全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(3601~3650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/09/04
【女性】
30代、女性
2021/09/03
【女性】
26歳 会社員
2021/09/03
3.0 点
口コミ サービスは、 ・月に2名の紹介 ・パーティー(少人数・抽選) 系列のクラブと合同のため、お医者さんが何人来るかは不明 ・プライムセレクション 年に2回。事務所に出向き、タブレットで男性のプロフィールを検索する。系列のクラブと合同。参加男性は約240名ほど。 上記、プライムセレクションで男性のプロフィールを検索しましたが、 若い(〜35歳)お医者さ・・・・・
んは、数えるくらいしかいません。 プライムセレクションに参加してない(アクティブではない)会員さんが多いのかもしれませんが…会員(お医者さん)は相当少ないのではないかと思います。 お医者さんと結婚できるかもしれない、という期待に胸が躍る気持ちは痛いほど分かります。 ですが、入り口で、女性が一括で高額な費用を支払うシステムから、どういうビジネスモデルなのかは想像がつくと思います。 成果報酬型(成婚料がかかる)結婚相談所などもよく検討された上で、冷静にご判断ください。 この口コミが、皆様が後悔のない選択をされる材料となれば幸いです。
【女性】
26歳 会社員
2021/09/03
【女性】
40代女性
2021/09/03
評価しない

お金を払ったとたん、約束の日に会えなくなったと電話がありました。
お金を手にするまでは言葉巧みに会員を誘会してきます。
詐欺まがいですので皆さん注意しましょう。

【女性】
40代女性
2021/09/03
【男性】
48歳 公務員
2021/09/03
2.0 点

入会当初は紹介所からの個別紹介など人的なサポートがありましたが、半年ほど過ぎると一切無くなって放置状態になりました。
お相手をWebで検索して申し込み、成立すればお見合いする流れです。身元保証などの安心感はありますが、人的サポートが無いのであれば、相談所に入会する意味が半減すると感じて退会を選びました。

【男性】
48歳 公務員
2021/09/02
【女性】
納得
2021/09/02
1.0 点

スーペリアの説明会にいきました。

マネージャーという人の説明をききましたが、感じも悪ければ無表情。質問に答えても、親身さが伝わらなかったので、期待できず辞めました。

スーペリアの数名の方や、オーネットで活動なさった皆さんのコメントからも納得!

新宿だけではないようなので、会社の問題。
裏を返せば、会社全体を見透せたようで、入会して後悔しなかった事に感謝!

【女性】
納得
2021/08/26
【男性】
39歳 会社員
2021/08/26
1.0 点
約2年半(休止8ヶ月)の会員でした。 初めのアドバイザーは親身になって頂き、有料サービスなどの提案はなく、婚活自体を頑張れ、自分自身で何とかしたいという思いはありました。 婚活疲れもあり半年間休止した後、アドバイザーが代わり、それからは無駄なお金・時間でした。 アドバイザーとの相性もあるかと思いますが、それぞれでサービス・感じ方が違います。 成婚率など謳っていますが、会員歴何年での成婚率な・・・・・
どはデータ無いようなので、1年以上は続けても無駄な気がします。 断られるのが前提なので、非常に根気がいります。また、収入・容姿が必要です。
【男性】
39歳 会社員
2021/08/24
【女性】
オーネット以外で成婚
2021/08/24
1.0 点
下記のセクハラメッセージが男性から送られてきて、気持ち悪かったので担当アドバイザーに相談したところ「上司から男性に注意をしました。」とのことで、私が「男性を退会させれませんか。もしイベントなどで会うと怖いですし、そうしないと私が退会します。」と伝えると「それは出来ない。」と返答が来ました。その人がいる限りイベントなどで出会うかもしれず、セクハラメッセージを報告したのも私だとわかってるし、他の女性に・・・・・
も迷惑かかりますし、そのオーネットの方針に「何で変な人をそのままにするんだろう?男性の毎月のお金か…」と不信感が募りました。 私の担当アドバイザーさんは電話やメッセージをくれる方でした。何もしてくれないとおっしゃる方はあくまで結婚するのはご自身ですので積極的に動くのは自分で、質問やそのサポートとしてアドバイザーがいると思われた方がいいと思います。 オーネットの男性は一概にまとめられないですが①本当に変な人②シャイで優しそうな人③ハイスペックでクセの強い人が多いように感じました。オーネットでは「この人、いい人だし好きになれたらいいのにな。」と思うような人ばかりでしたが好きになれず、自分が好意を持った人には選ばれず、途中自分を見失い、しんどい期間を過ごしました。 カップルになってからも人に言うのに抵抗がありましたし、別れたら「また一からか…」としんどくなりました。 大金を支払うので、いい意味でも悪い意味でも無理矢理自分のお尻を叩くので焦り、悩み、病み、行動的になれました。もしタイプの人ではなくても、自分の知らない世界を知るというのでインタビューする気持ちに切り替えるとその場を楽しめると思います。 管理人さんありがとうございます。オーネットのCMや説明を聞いて合理的でいいと感じたんですが…オススメしません(>人<;) ーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「お話しましょう」申し込み ■メッセージ 僕も富士山登りました。高山病にはならず頂上場まで行きました。 最近は一回り上の姉から結婚したいなら、風俗禁止命令が出て毎日むらむらしています。 なんでこんなにおこりっぽいいんだろうと思いつつ。 返信ください。よろしくお願いいたします。
【女性】
オーネット以外で成婚
2021/08/22
【女性】
会社員
2021/08/22
3.0 点
結婚相談所比較ネットhttps://kekkon.kuraveil.jp/(『結婚相談所 新潟』で検索すると上位に出ました)にて資料請求をしたところ、1時間と経たないうちに電話がかかってきました。 用件は「早速新潟支所で体験してみませんか?」というもので、来店日程についても、「今日はいかがですか?来週の土曜日はどうでしょうか?」と、グイグイ詰めてこられる感じでした。入会契約目的なのでしょうか…。・・・・・
まだ情報収集段階のつもりだったので、突然の営業電話にかなり驚き、この時点で私には合わないなと思ってしまいました。
【女性】
会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/08/20
【女性】
25歳 会社員
2021/08/20
2.0 点
5ヶ月で辞めました。お金の無駄。他の無料のアプリのほうがよっぽど会えます。 こちらは確実に全員が未婚かつプロフィールの詐称ができないというところしか良い点はありません。 しかし、会えるかは別。 月1万以上取られるのに全然サポートない。イベントの誘いは来るけど数千円の有料だし、正直価格が高すぎる。紹介もしていただきましたが全く好みでないし、互いに住んでいる地域が近いのに相談所に1時間かけて行っ・・・・・
て最初に自己紹介して、あとはおふたりでって放置されても。サポートって何ですか?って感じでした。
【女性】
25歳 会社員
2021/08/19
【女性】
つん
2021/08/19
評価しない
オーネットから頻繁に電話がかかり、持ち上げられて、入会しました。入会したら詳しく説明します、言われましたが、入会した途端連絡なし。問い合わせると、「は?何かご不明な点でも?」と…。お金さえ支払えばあとは放置、という印象です。 また、顔が可愛いから写真載せた方がいいですよ、と持ち上げたかと思えば、40代のバツありの方ばかり紹介されたり。歳の近い30代の方を選んでも、難しいですよ、と。コロナのためお・・・・・
会いする形式のものは参加せずにいると、みなさんコロナ禍でも積極的にお会いしてますよ。積極的というか…コロナ禍の中出かけろって、非常識です。 入会金に写真代、なにかとお金を巻き上げられただけで、ただただ不愉快な思いをしただけでした。
【女性】
つん
2021/08/16
【男性】
33歳公務員
2021/08/16
1.0 点

コスパ悪すぎです。
結局は金でモテる男女を集めて、モテない男女はポイ。
アドバイザーも当然かの如く入会までは頻繁に連絡。入会後は有料コースを勧める。紹介状はエリア外の人をバンバン紹介。出会えるわけないですね。入会金10万が悪質。

【男性】
33歳公務員
2021/08/15
【男性】
会社員 男性
2021/08/15
1.0 点

非常に高く、使い勝手が悪い婚活アプリ。
提示されるデータも信用できないです。。
嘘ばかり。
楽天も、売却するはずだわ。。

【男性】
会社員 男性
2021/09/02
【男性】
個人事業主
2021/09/02
評価しない

常連のばっかりで人の悪口言う。結婚出来ない40後半から50前半のおばはんばかりで 災厄です。もう一生行きません

【男性】
個人事業主
2021/09/02
【男性】
2021/09/02
1.0 点

40歳後半から50歳前半おばはん常連が多く  男の事カモにしている🦆オバハンが多いから来おつけて下さい

【男性】
2021/09/02
【女性】
35歳会社員
2021/09/02
3.0 点
こちらのサイトでおすすめの相談所として紹介されていたので無料カウンセリングを受け、ブログの内容が心に響いたので入会しました。 34歳で入会し4ヶ月活動して、35歳で成婚退会いたしました。 活動していた感想と致しましては、月15人の紹介をアピールポイントとして謳っているが、結局お相手から承認されないとお見合いできないですし、自分で検索して申し込みするので、あまり意味がないかなと思いました。 代表の方・・・・・
に連絡すると、レスポンスが早く対応して下さいます。そこは良かったです。ただ、代表の方は男性だからか、相談に対してのお返事だったり対応は割とドライに感じました。めちゃくちゃ悪いわけでもないけど、めちゃくちゃ良いわけでもない。可もなく不可もなくといった感想です。 代表の方から定期的に連絡をくれるということがないので、あまり干渉されず、婚活したい人にはおすすめの相談所かもしれません。
【女性】
35歳会社員
2021/08/22
【男性】
42歳 会社員 男性
2021/08/22
5.0 点
入会後1年で成婚できました。 42歳で交際経験がない自分を、成婚までアドバイスしていただきとてもいい相談所でした。大手の相談所で活動していたのですが成果が出ず、フォローがよさそうな相談所を10件ほど聞いた中の1件でした。面談の際はとても暗い気持ちになったのを覚えています。ただ、何日か検討していく中で、ほとんどの相談所がいいことばかりしか言ってなかったことに対して、プライムの本倉さんは、42歳の私・・・・・
に婚活の難しさをしっかり説明いただき、具体的に「こう頑張らないといけないよ」「こう頑張れば結果はでるよ」と仰っていただいていたことを思い出し入会いたしました。活動中も当然悩み本倉さんへLINEはしょっちゅうしました。レスポンスはとにかくやり取りが多くなるとお電話もよくいただきました。お相手の検索の仕方、お見合いでの会話、交際の進め方、プロポーズまですべてご指導いただきました。私はこの相談所があってたんだと思います。マイペースで進めることができ悩んだときしっかり相談したい方にはおおすすめの相談所です。
【男性】
42歳 会社員 男性
2021/09/02
【女性】
会社員 38歳
2021/09/02
4.0 点
コロナ渦で仕事でもプライベートでも在宅の期間が増え、結婚を真剣に考えるようになったのが 婚活を始めたきっかけでした。 アプリなどは以前やっことがあったのですが、結婚までたどり着くのは難しいと思い結婚相談所を探しました。 ネットで色々と調べて口コミが良かった結婚相談所を5件お話を聞きました。 最終的にはこちらへ決めて活動して、来月成婚退会予定です。 活動期間は7か月間でした。 こちら・・・・・
へ決めた理由は、 ・カウンセラーさんが非常に優秀 ・結婚相談所からご紹介がある ・服装や髪形のアドバイスがとても具体的にしてくれた ・カウンセリング内容が凄く充実している ・料金が明確(お見合い時に都度料金がかかったり、休会時に手数料がかかったり等、曖昧な料金形態がないところが好感を持てました。) ・コロナ渦の社会情勢を鑑みてオンライン面談やオンラインお見合いなど柔軟に対応している 当初5社回りましたが、ここまでバランスが取れている結婚相談所さんは他には無く、迷いはありませんでしたが本当に良かったです。 それぞれで相性はあるとは思いますが・・・。 とても良いサービスだと思い、成婚退会前に書き込みをさせて頂きました。 成婚退会後ですと結婚の準備でバタバタしそうなので・・・。
【女性】
会社員 38歳
2021/09/01
【男性】
匿名希望
2021/09/01
評価しない
酷い。酷すぎる。 電話は録音してあるからアナタの発言は全て保存してます。とか初めて電話しても脅してくる。 入会後、コチラが喫煙しない人などの意見を言ってもすべて無視して、「アナタを見てアナタにピッタリな人を私が決めます。」という理由でわけのわからん人をくっつけようとしてくる。 労力と時間を考えても、お金をドブに捨てた方がマシでした。 家の外の汚さ、性格の悪さ、お見合い場の酷さ、すべてが最悪・・・・・
でした。 高齢勘違いババアが不思議ちゃんのブリっ子してるような管理人なので、 空気読うとか、人の事を全く考えません。 ここだけは辞めるべきです。
【男性】
匿名希望
2021/09/01
【女性】
35歳 会社員
2021/09/01
評価しない
仕事の都合で、遅刻をしており、 電話でも、その旨を伝えていた。 結果的に20分ほど、遅刻をしてしまった。 入り口で、待たされていた。上の者と確認をします。とのこと。 どんどんパーティーが進んでいくのを耳にしながら待っていた。 しばらくして、もう、パーティーは始まっているから、参加できない。 キャンセル料だけ払って帰ってください言われた。 あまりにも機転がきかなさすぎて… 急いできた・・・・・
のに、スタッフの機転のきかなさなど、他の会社のサービスの良さを知っていただけに、質の悪さを感じた。 すすめない。
【女性】
35歳 会社員
2021/08/22
【女性】
グミ
2021/08/22
評価しない
途中退席してはいけない理由がわからない。こっちだって都合があるのに次からはやるなとか、帰宅途中でわざわざ途中退席した理由を電話で聞いてきたりされました。残っている参加者さんたちには悪いけど、退席だってお客さんの事情があるから仕方ないと思います。それからトークタイムが2回あって、1回目話したあとに自分を好印象だと評価しなかった人と2回目のトークをするのはきついです。好印象だと思わなかった時点でカップ・・・・・
リングの可能性はまずないから1回で十分だし、あとはカップリングしたら気に入った人同士でLINE交換するなりその後お茶すればいい話し。
【女性】
グミ
2021/08/21
【男性】
さくら
2021/08/21
評価しない

男性と女性の人数はバラバラで、カップリングした
男女が全員同じ番号同士でした。
女性は送れてくると言ってましたが現れず終わりました。
詐欺に等しいです。
そしてカップリング状況を見る限り男女さくらだと思います。

【男性】
さくら
2021/09/01
【女性】
2つの相談所
2021/09/01
5.0 点
入会して半年後に他の相談所を紹介してくれました。月会費も変わらず入会金は5000円だけ。 それで2つの連盟で活動を続けて4ケ月後にもう一つの連盟の方で成婚しました。 成婚料金は古江さんが「うちで成婚したのでないから要らない」ということだったので0円でした。別連盟の交際の相談にも何度もしてもらいました。とくにデート後の振り返りアドバイスがとても役に立ちました。 交際終了で落ち込んだ時は毎日気に・・・・・
かけてくれました。こんな良い相談所はないと思います。私はhikariマリッジに入会して本当に良かったです。
【女性】
2つの相談所
2021/09/01
【女性】
正規社員
2021/09/01
1.0 点

入会したけど、何のサポートもなく紹介もしてくれなかった。退会しましたが、メールでご利用ありがとうございますと感謝の気持ちで届けくれたがサポートなどもなかったのに、不愉快な気持ちです。二度とやりたくない。

【女性】
正規社員
2021/08/30
【女性】
50歳 パート
2021/08/30
1.0 点

2019年に入会して約1年半活動しましたが、婚活パーティは土日祝日がほとんどで、平日が仕事の休みの人は参加すら出来ない。一度、相手から申し込みがありましたが断りして以来、返信は全くない。
20年8月30日で退会しました。

【女性】
50歳 パート
2021/08/31
【女性】
30歳 会社員
2021/08/31
5.0 点
結婚相談所への登録を決めて、初めて相談に伺ったのがこちらでした。初めての面談から丁寧に話を聞いてくださり、的確なアドバイスをくださいました。また、面談をした方がその後も担当者としてついてくださるため、安心して活動を始めることができました。他の方の口コミでもありますが、しつこい勧誘が全くありません。勧誘がない、とは口コミサイトで知っていたのでが、全くなかったためびっくりしました(笑) 巷の結婚相談・・・・・
所では、時に厳しいアドバイスを受ける・・・と身構えておりましたが、こちらのご担当者様は全くそんなことはなく、いつも優しく、そして的確なアドバイスをくださいました。お見合いやデートの前に不安に思うことがあると、突然のアポにも快く相談を引き受けてくださって、安心して活動ができました。 カウンセラーさんの適切なアドバイスのおかげで、入会後5ヶ月ほどで退会することができました。ぜひおすすめしたい相談所です。
【女性】
30歳 会社員
2021/08/16
【女性】
34歳 会社員
2021/08/16
5.0 点
別の相談所で思うような活動ができず、退会してこちらに入会し、初めてお見合いした方と6ヶ月経たないうちに成婚退会できました。 順調に行っている時は良い意味で放っておいていただけて、悩んだり困っている時はすぐに察してくださり電話や長文のメールでフォローしていただける絶妙な距離感がハッピーカムカムさんならではだと感じます。 以前の相談所は「とにかく多くの方とお見合いしましょう」というスタンスで、・・・・・
婚活疲れにより全てが嫌になってしまっていたのですが、ハッピーカムカムさんでは「1人1人とお会いする時間を大切に」とアドバイスをいただきながら活動していたところ、すぐにご縁がありました(私が不安になってお見合いを詰め込みそうになっていたら優しく止めてくださいました)。 ハッピーカムカムさん、担当アドバイザーさんには感謝の気持ちでいっぱいです。 大変おすすめできる相談所です!
【女性】
34歳 会社員
2021/08/30
【男性】
37歳 会社員
2021/08/30
1.0 点
入会金無料という事で、試しに入会してみました。2週間後ぐらいに一人写真が送られてきただけで、ずっと音沙汰無し。こちらから進捗を聞かないと、連絡してきません。しかも担当者も無責任な感じなので、放置されていても平気な気の長い人は、登録だけしておくのも良いかもしれませんが、それなりに活動したい方は他の所を勧めます。 ネット検索の方も登録だけして放置している人が多い印象。特にコロナで今はホントに金のムダ・・・・・
【男性】
37歳 会社員
2021/08/30
【男性】
会社員
2021/08/30
1.0 点
ここと、別の一人で経営している相談所をかけ持ちして婚活しました。ここは成婚させたい思いが強かったり、お見合いのテクニックがあったり、お見合いのアレンジをミスることもなかったのはいいと思います。しかしやり方はどうなの??と思う相談所でした。仲人の価値観を押しつけて管理したり、結果論でアドバイスをするタイプの相談所なので婚活している人の素直な気持ちを引き出してアドバイスするタイプとは違うように思いまし・・・・・
た。交際相手から断られた後で、私ばかり責められて相手の批判をまず言いません。これでは偏ったアドバイスになります。この繰り返しでだんだん上下関係を作っているようにも感じました。たまに矛盾があるので何が正しいのか分からないこともありました。また人に厳しく自分にとって都合悪い話には責任感が薄いと思いました。なので窮屈な婚活でイラッとすることもありました。 かけ持ちしていた別の相談所にはいつも、ここの所属している連盟の交際相手のこともタダで相談しました。嫌な顔をされたことはないです。ある交際相手のことを別の相談所の仲人は「その相手はなんか自分本位。あなたはその人と結婚しても将来、我慢に我慢を重ねるから別れるのもありかも」とアドバイスしました。一方ここは決断できるほどの強力なアドバイスはもらえなかったです。別の相談所の意見をもとに私から相手とは別れましたが、その人と結婚しなくてよかったと今でも思います。Youtuberであることとアドバイスが自分に合うことは別なので分けて考えた方がいいです。私の経験では町の一人でやっている相談所でここより安い料金で的確にアドバイスしてくれる所を見つけるのは何も難しくはなかったです。私はここではない、町の小さな相談所で成婚退会をしました。ストレスがありませんでした。あと、ここは料金が高いです。マル適マークを取っている相談所は活動サポート費もらってない所も多いと思うので考えてみるのもいいかもしれません。私が成婚退会した所は活動サポート費を取ってなかったです。
【男性】
会社員
2021/08/29
【男性】
49歳会社員
2021/08/29
1.0 点
初めての参加、スタッフのやる気のなさ、明るさとか態度とか第一印象からサイヤク。 初めてと、こういうのがどういう感じなのか知りたかったので参加。まぁ、出会いも少し期待。終ってからの印象、これって詐欺じゃないのか??って思った。詐欺じゃないにしろ、婚活にかこつけた商売。男性5500円、女性0円、男6人女4人。時間は1時間あまり、カップル成立なし。なんだろ、一人づつ、五分間と三分話す、女性がいない時間・・・・・
は座ってるだけwサクラかは、どうかな、、、わからんが、、、値段が高い、スタッフの態度悪い、時間が短い、男がお金払ってるで人数入れたいのは分かるが、もっと女性が少ないときもあるそうな、、、男性が怒ってなくなったとかも聞いたか、、、これはどうなの詐欺じゃないのか?
【男性】
49歳会社員
2021/08/25
匿名
2021/08/25
1.0 点

こちらでヤリモクの教師を紹介されて酷い目に遭いました。
しかも外で浮気をしていることも判明し、結婚相談所にもこういう人がいるんだなということを学びました。結婚相談所にいるから、会員は皆誠実な人、というわけではないようです。
自分の身は自分で守る、どこで活動するにせよ、いざという時誰も守ってくれませんから、この事が大事です。

匿名
2021/08/23
【女性】
40代 会社員
2021/08/23
5.0 点
婚活でも何でも、最後に決断するのは自分です。その材料をいくつか提示してもらえます。 自分の希望に合っていないと思えば、それを担当の方に理解してもらえるよう努力すれば良いし、自分の考えやこだわりの範囲が狭いかもしれないのでそれを広げる事も考えれば良いし。 お金を払っているからやってもらって当然とか、理解してくれて当然ということは無いと思いますね。結局の所、担当の方ともお見合いの相手とも、きちんと・・・・・
会話のキャッチボールができるか?だと思います。 男女で金額の差が無く、予め知っておいた方が良い情報(精神科通院歴や宗教や慰謝料の支払有無等)も教えてもらえるのは活動をする上で無駄が無くて自分には合っていました。 ※教えてもらうのを待つのではなく、自分で聞きましょう。 コスパについても色々書かれていますが、婚活において自分が何を大事にしたいのかで感じ方も変わると思うので、まずは冷静に自分と向き合い、資料請求・無料相談に進まれれば良いと思います。
【女性】
40代 会社員
2021/08/24
【女性】
43歳 主婦
2021/08/24
4.0 点
成婚退会した人のお話しで他と比較しないで入りました。 あんまり構われても構われなくても困る我が儘な私には丁度良い距離感でした。 他所で婚活されている方のお見合いの日のお見合い場所が取れないトラブルを見て、何も心配せずにのほほんと活動できたのは岡部さんのお陰なんだなぁと気づきました。 さりげないサポートが、さりげなさすぎて後で気付いたり。 お相手の相談所とも連絡を取っていただいて気持ちの・・・・・
確認もしていただいたりしたので、ありがたかったです。 一人で婚活していたら同じ人とでも結婚できたかいまいち不安です。結婚相談所にはいるなんて!と思っていたこともありますが、相談所に入って活動して結婚して、自由で楽になったので40過ぎての婚活どうなるかと思いましたが、行動して良かったなと今では思っています。 ピンと来たらGOです。
【女性】
43歳 主婦
2021/08/23
【男性】
岸君!
2021/08/23
3.0 点
こちらの別の投稿にもあるように、本当に運だと思いますよ。たまたま自分に合ったアドバイザーさんが担当になれば、スムーズに行くことが多いでしょうし、合わないアドバイザーさんだったらお金の無駄になります。 僕は関西圏で1年前に入会しましたが、たまたまアドバイザーさんと話が合ったので、楽しくマイペースに婚活を進めることができました。 今4人目に紹介された女性と真剣交際に発展するかしないかの瀬戸際です。・・・・・
ただ、ここまで全て順風満帆だったわけではありません。 しかし一つ言えるのは、こちらの言いなりにハイハイ言うアドバイザーさんは良くない、ということです。 やはりこちらにも改めるべき点って多いんですよ。それを素直に聞き入れないで、ここのアドバイザーはNG、と決めつけてはいけないんです。 自分はアドバイザーさんに言われるまで、相手の容姿にこだわっている自分にあまり気付きませんでした。そこで、アドバイザーさんに「写真の第一印象に左右され過ぎる」とはっきり言われました。このようにきちんと自分の悪い点を指摘してくれるアドバイザーさんこそ、信用できると思いました。 実際に会って話してみないと本当の相性ってわからないもんです。
【男性】
岸君!
2021/08/22
【女性】
27歳 女性
2021/08/22
2.0 点
パーティー自体は素敵な方が沢山いました。 しかし参加したパーティーは残念ながらマッチングはしなかった為、女性スタッフが2回もこの後直ぐに開催されるパーティーに参加しないかと誘って頂けたので言われるがまま予約。 その後パーティー開始8分前に 男性側のキャンセルが出たので やっぱり無かったことにして欲しいと電話がきました。 見境なく声を掛け、人数合わないから やっぱ無し…あまり・・・・・
にも酷い…何の為に数十分待っていたのか… 悪い事は言いません。女性も男性も利用しない方が賢い選択かと思います。 男性側は参加費高いし、連絡先交換出来ても即ブロックor未読スルー 参加していた女性に聞きました。 とりあえずご飯奢って貰って即ブロックする!との事。 私には合わない世界でした。。。
【女性】
27歳 女性
2021/08/22
【女性】
2021/08/22
1.0 点
1年在籍しました。 1か月3名の紹介を受け、質問すると、初めの数人は答えて頂いたのですが、その後の質問には、お会いして本人に直接聞いてくださいと言われました。 あなたは質問はするのに、見合いはしない、とも言われました。 男性の釣書に家族構成が何も書かれていない・・等あるとお見合いすることは考えられないです。 1年間に同じ方の紹介が数回あるので、母数は少ないです。 お写真の服装が変わった方・・・・・
がいらっしゃるので更新されたのですね。 私が入会する時、色々な事を聞かれ、多分男性にもそうしたと思われるのに、情報はいただけない。 意味が無いです。 契約更新のメール、数日経ち、電話での催促が来ました。 入会することは無いです。
【女性】
2021/08/22
【女性】
さささ
2021/08/22
評価しない

ぽっちゃりのパーティー参加しましたが、女性3人に対して男性1人はふざけ過ぎです
ちゃんと人数集めてから開催してください

【女性】
さささ
2021/08/17
【女性】
37歳会社員
2021/08/17
1.0 点
怒りではなく、、不信感です。 一度参加すると無料招待をしてくれる?のか参加した次の日にメールが来た。 ⚪︎歳以上などのノーマルなパーティーならまだしも、障害者か理解者限定の内容のものでした。 自ら希望して参加するのが良いものだと思います。 私は特に過去に同内容の参加者でもないですし、不特定多数に無料招待で連絡をしていることに疑問です。 人が集まらないからとむやみに連絡をしてこないで欲しい・・・・・
【女性】
37歳会社員
2021/08/16
【女性】
35歳 会社員
2021/08/16
評価しない
ここの口コミを読まず参加しました。 女性2名、男性4名。。 予約時にはどちらにも〝ほぼ満〟と記載あり、コロナでも人はいるんだと思って参加したが、当日、まだ来られてない方が多数いらっしゃいますが始めますと、司会の50代くらいのおばちゃんが進め、一向に誰も追加は来ず、全員と2巡目が来て、お互い笑うしかありませんでした。 女性は2名しかいないのでもちろんカップルにはなりましたが、お互い第一希望とは・・・・・
限りませんと注釈はあったものの、私とおばさんの2人やから第二希望まで書けば絶対カップルになる仕組みでした。。 帰ってから納得がいかず、口コミを探して、ここに辿り着きました。 やはりまだ来ていない人がいるっていう言い訳は嘘だったんですね、、最低! ほぼ満?馬鹿にしてるな。
【女性】
35歳 会社員
2021/08/15
【男性】
40歳
2021/08/15
評価しない

予約2回とも開始1時間前に中止の連絡。
用意して移動中だったのに…一度も参加できないまま。
3度目は家族の急病でやむ無くキャンセル。
キャンセル料はしっかり請求してくる。
対応が雑だしろくなパーティーが無いらしいから
二度と参加しない。

【男性】
40歳
2021/08/22
【男性】
匿名
2021/08/22
3.0 点
料金が割安で、入会直後のカウンセリングやプロフィール作成は割と丁寧ですが、活動開始後のサポートは控え目です。 お見合い申し込み件数が少なく、他の仲人型相談所にはあるLINEでのサポートがありません。 カウンセラーは何名かいるのですが、普段は専任担当制で、他の方に相談したりできないのが残念でした。 また、男性カウンセラーがいないので、女性には言いにくいことが相談しづらかったですし、男性の気・・・・・
持ちにはあまり寄り添ってくれないと思いました。 20代~30代で、異性との交際経験がある程度ある人向けの相談所だと思います。 40代以降は成婚実績が少なく、中高年層はあまり得意ではないように感じました。
【男性】
匿名
2021/08/22
【女性】
40代 会社員
2021/08/22
評価しない
以前こちらでお世話になり、短期間で成婚退会しました。 YouTubeでの工藤代表の発言に惹かれて入会しましたが、現実の代表は皆さんおっしゃっているように感情の起伏が激しく、機嫌により言うことがコロコロ変わりました。 なんでもホウレンソウするように言われますが、日により自分で考えろと叱られたり、自分の意見を言うと勝手に決めるな、と言われたり、だんだん代表とのやり取りが辛くなってきました。・・・・・
メールも営業時間内でも終業60分前までに連絡しないと、遅いと嫌みを言われます。最後は婚活よりも代表との対応がストレスとなり、ノイローゼになりかけていたように思います。 どなたかもおっしゃっていたようにYouTubeで明らかに自分と分かる内容で一方的に罵倒されたこともありました。言い訳するチャンスもなく、不信感が生まれました。愛があるからこそ厳しいことを言っている、という見方もありますが、実際にその立場になると愛はあまり感じられませんでした。最初は指導してもらっているのだ、とお金のことなど気にしていませんでしたが、だんだんと、高い会費を払ってなんでもかんでも否定されることに疑問がわいてきました。 外見の磨き方についての助言は男女ともとても適切だと思います。婚活の進め方については、YouTubeでの発言と矛盾することが多く、質問すると逆ギレされるので、結局は自分で考えて行動しました。 半年以上在籍するとメンタルやられますので、短期集中と割りきっての活動が良いと思います。 お相手はたまたまいい人でしたが、追い込まれるように成婚退会しました。成婚料はすぐに振り込むように指示されます。基本的にはお金で人を判断する傾向があるように感じます。代表も会員を選んでいて、お金がある人以外、この相談所では活動できません。 この相談所に向いている人は、アラサーまでの女性、アラフォーまでの男性、小金がある人、メンタル強い人、自分がない人、スマホを頻繁に見れる人、です。自分をしっかり持っている人、仕事が忙しすぎる人はあまり向いていないと感じます。特に女性には厳しいと思います。YouTubeをみて、納得する部分を活用して他の相談所で活動するのが良いと思います。
【女性】
40代 会社員
2021/08/22
【男性】
50代 会社員
2021/08/22
1.0 点

名古屋の責任者の方と面談したが、話が噛み合わないというか、色々な意味で弱すぎ❗️勿論、契約はしませんでした。

【男性】
50代 会社員
2021/08/22
【男性】
なつめ
2021/08/22
1.0 点

こんなものにお金を使うのは、ドブにお金を捨てるようなものです。
規約が退会方法まで不透明。最後まで納得できないことも多々ありました。
仲人協会に入る時に強く勧められたので入会しましたが、後悔しかありません。
100%自信を持ってお勧めしません。

【男性】
なつめ
2021/08/21
【男性】
ゴロ
2021/08/21
4.0 点

開始時間15分過ぎてからスタートに
終了時間1時間半から2時間を予定しますが会場出たのが1時15分 とにかく早い 

【男性】
ゴロ
2021/08/19
【女性】
匿名
2021/08/19
評価しない

なんばのパーティパーティで知り合って恋人ができたけど
突然LINEをブロックされて、電話をしても出てくれず
気に連絡が取れなくなりました。
めがねをかけていて、34歳の電力会社で勤めてる人です。
もしかすると最初から遊びだったのかなと思い悔しいです。

【女性】
匿名
2021/08/17
【男性】
城 
2021/08/17
評価しない

パーティーのシステム

パーティーパーティーの支店は
沢山あるな〰

同じエリアの客を取り合っている状況。

一人一人が交際したり、結婚すると
利益が無くなる状態。

客にリピートさせることが最大の目的。
なので、沢山リピートして歳とって
気付くパターン。

【男性】
城 
2021/08/15
【男性】
27歳 個人事業主
2021/08/15
1.0 点
おそらく「サクラ」いますね。 私が参加したイベント内容は 「カップリング成立した方のみ参加費(5,000円程)を後払い」 といった形態でした。 1回目の投票の時にカップリングしなかったのですが 2回目の投票でカップリングになりました。 しかし問題はここからです。 おそらくなるべく多くの男性参加者に参加費を払わせたいためか 2回目の投票で、1回目の投票の際に自分に票を入れてなかっ・・・・・
た女性から票が入ってました。 この時は 「運が良かった」 ぐらいに思ってたのですが 退室する時に連絡先だけ交換して、その女性は 「この後友達と用事があるので」 といってすぐ別れました。 その後連絡をしたのですが、返事は返って来ず。。。 参加費を払わせたいがためのサクラカップリングであると推測できます。
【男性】
27歳 個人事業主
2021/08/17
【男性】
最低です
2021/08/17
1.0 点

コロナを理由に全く仕事をしない。会員期限をその分伸ばすというが、その分こちらも歳を重ねてしまうわけで。全く誠意が感じられず、三井グループの使えないロートル社員の墓場に過ぎないのだと思う。

【男性】
最低です
2021/08/17
【男性】
33歳 会社員
2021/08/17
5.0 点

大手の相談所で活動していたのですが担当に放置され、ここに乗り換えた者です。
成婚まで1年ちょっと活動したと思います。
担当の方にはとても親身にサポートいただきました。
入会の時に「担当との連絡は欠かさないで」とやたら念押しされたのでその通りにしたのですが、それが良かったようです。面談の時に改善点を事細かに指摘いただいたのもありがたかったです。

【男性】
33歳 会社員
2021/08/16
【女性】
2021/08/16
評価しない

あまりに 誠意のない対応に許せない心の怒りを覚えます

  このクラブは 信用できません
お気をつけください

【女性】
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。