全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(2351~2400件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2022/10/15
【男性】
2022/10/15
2.0 点

担当との方との相性にがすべて。
これだけです。
代表者が一人でやっており、その人の主観で相性が良いと思う人同士のお見合いを組みます。ただ自分の性格などはわかってくれていないようで、何人かお見合いをしてもなんとなく合わないなという人の紹介が多かったです。

【男性】
2022/10/11
【女性】
たら
2022/10/11
5.0 点
現在、リプレさんで活動中で、オンラインやリアルのイベントにちょこちょこ参加させていただいています。 他の方がコメントに書かれている通り、代表の村木さんとの合う・合わないはあると思いますが、お陰さまで私には合うようで、居心地よく感じています。 村木さんは、とにかく仕事が早く、アイディアと企画力をお持ちの方なのですけれど、それ以上に実行力があるので、日々すごいなぁと感心するばかりです。 ・・・・・
会員の方は、男女共に自立していて、知的で多趣味な方が多い印象です。 職業も育ってきた環境もバラバラなので、全てが合う人はもちろんいませんが、得意分野についてのお話を伺ったりするのも勉強になり、有意義な時間を過ごせています。 女性の会員の中には、結構コアな趣味の話ができる方もいて、ここを卒業してからも飲み友達になれたらいいなと思っていたりします。 イベントに参加して、コミュニケーションを取りながら少しずつ距離を縮めていくという出会い方は、結婚を急いでいる方にとっては無駄に見えるかもしれません。 でも、相手の中身や、自分以外の人への態度を知らないうちに交際に進むって怖いし、1~2回会っただけで次に進むかどうかを判断するのは難しいので…いろいろな人と何度も会って話し、その中から1人を見つけるのは、すごく素敵な出会い方なんじゃないかなと考えています。
【女性】
たら
2022/10/14
【男性】
売れ残りおばちゃんへ
2022/10/14
4.0 点

くだらないら嫌がせ書き込みババアは、
パーティに来るな。
売れ残りなんだから、諦めろ。
三十代には勝てないんよ。
いまだに、歳下いけるとか気持ち悪い
おばちゃん。
出会いの場所であり、売れ残りの騒ぐ同窓会にしないでくれ。

【男性】
売れ残りおばちゃんへ
2022/10/10
【男性】
ばばあ禁止
2022/10/10
3.0 点

夢みるババアの同窓会は辞めて
まさかの出会いはありません。
厚化粧ババア禁止
パーティ自体は素晴らしい。
1000円参加のババアたちが、パーティを
台無しにしている。

【男性】
ばばあ禁止
2022/10/14
【女性】
まるみ
2022/10/14
2.0 点
初めてシャンクレール利用しました。あくまで一度だけ参加しただけの印象ですが…参加者の方が若くレベルが高かったです。 募集が22〜35までと幅広だったからでしょうか。私は32歳でほとんど年下の方なので逆に申し訳なかったですか、やはり若い方で清潔感あり爽やかな方々だと相手にされないと思いつつも楽しかったです。笑 反対にこのご時世仕方ないですが婚活パーティーなので挨拶時くらいはマスク外すのを推奨・・・・・
するようなアナウンスが欲しかったです。プロフィールは手書きの紙ベースなので顔写真もある訳じゃないですし、マスクの下の部分で印象だいぶ変わります。カップリングの後お茶でもして幻滅されても悲しいし、ガッカリもしたくありません。これは大きなマイナスでした。 あとは印象をその都度メモらないと誰が誰か分からなくなるのですがお相手も狭い同じ机で書くので視界に入ったらなんで書いてあるか見えるので手のひらに紙を載せて見えないように書いたのが書きづらかったです。アピールのメッセージを書くときも同じです。要改善してほしいです。 最後に疑問に感じたのは、カップリンクした方々の会い方です。 私はカップリングしませんでしたが、カップリングした方の場合は全男性が先に会場を出て、カップリングした男性のみ会場の外でカップリング女性を待って連絡先を交換します。 前女性は男性がでた後で会場を出ます。私はカップリングしなかったのでさっさと女性の中で1番に会場を出ました。その時に会場外にいた男性は2人です。カップリングしたのは4組と発表があったのであと2人の男性はどこに行ったのでしょう?? 会場外で待つシステムだと、なんとなくカップリングしちゃったパターンの男性は待たずにそのまま帰ることもできますよね。 外で待ってると思って会場出たカップリング女性が可哀想です。 せめてラインくらい会場内で交換させて興味ないなら後々当人同士でブロックなりなんなりしたほうがマシじゃないかなーと思いました。 今回たまたまレベル高かっただけかもしれませんがそれ以外は他のパーティーに比べて色々作りが雑だと思ったので注意が必要です。
【女性】
まるみ
2022/10/14
【女性】
ああ
2022/10/14
2.0 点

ここで成婚退会しました。手頃だったので選びましたが、特にアドバイスしてくれたことはありません。基本放置です。私は自分で自由に動きたかったので良いですが、きちんとフォローして欲しい人にはオススメしません。成婚退会した今思うことですが、入会した時は安い相談所が良いと思いがちですが、しっかりフォローして欲しいなら、ある程度お金は払わないとだなと思います。

【女性】
ああ
2022/10/14
【男性】
35歳 サラリーマン
2022/10/14
1.0 点

休会もしてないし紹介もされない月があったのに平気でお金をとる極悪商法。
お見合いも数回しかなく結婚できる気が全くしない。
逆にお見合いが多くても毎回、一万円かかる為お金がかなりかかってしまう。
入会される方は高学歴、高収入、高身長じゃないとお金をドブに捨てるだけなのでこの中に一つでもあてはまらないのであれば他を探したほうがいいと思います。

【男性】
35歳 サラリーマン
2022/10/13
かお
2022/10/13
1.0 点
関西の食事会は、お腹がでっぷり出た 毎回きている常連さんがいて、毎回プロフの年収が違ったりする。帰り、お茶に誘ってきた人がいて、お茶にいったら いきなり手を繋いできた。ばかなやつだなと事をあらげず様子をみていたら、腰を触ってきた瞬間、こいつヤリモクだと実感。 普通に別れて、バカにするなとラインでいってやったら、年収のある看護師を狙うとか言ってきて、性格の悪さも確定。 期待せず、ヤリモクに気・・・・・
をつけてください。 あとは運のみです。
かお

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2022/10/06
【男性】
運営あたおかで草
2022/10/06
1.0 点

運営がやばい
申込みしてた街コンが申し込み後に募集条件変わってました
普通に運営さんそれって問題ではと思う
変更されていた条件はこちら
大卒以上OR身長170以上OR年収500万以上
変更後
年収500万以上
ごめんなさい私年収500万以上ないですけど
参加しないとキャンセル料取られるらしいので行ってきます
同じ街コンの女性にはここでの謝罪で許して…

【男性】
運営あたおかで草
2022/10/03
【女性】
無娘
2022/10/03
1.0 点

参加されている男性の性格が悪すぎて、、こんなひどいパーティ初めて!!
10年ぶりに参加したけど、2度と行かない。

【女性】
無娘
2022/10/13
2022/10/13
1.0 点

30を超えて、年収300万未満の女がごっそりいます。ザ売れ残りばかり。やる気なんか生まれないでしょ。

2022/10/11
【女性】
29歳 会社員 総合職 商社営業
2022/10/11
5.0 点
みなさんのコメントに驚きです。 自分次第だと思います。 1年半ほぼ土日毎週2ー3人とお見合いしてきました。 年収800万以上、最高で4500万以上の男性ともお見合いしてきました。 そこら辺で出会うより最高な方たちと出会えました。 自分次第でないでしょうか?? カウンセラーのサポートというか自分で突き進んでましたよ笑 カウンセラーさんの愚痴を言う前人気自分のスペックを上げればとてもいい・・・・・
方たちと出会えますもん笑 それに嫌な方なんていませんでした。 結果28歳で3ヶ月で成婚退会し、もうすぐ結婚1年たちますが、最高に幸せです。 本当の情報のみ伝えてます。 自分次第なのに、人のせいにしてるのはかわちそう。 頑張ってください。
【女性】
29歳 会社員 総合職 商社営業
2022/10/13
【男性】
35歳 自営業
2022/10/13
5.0 点

初めはデータマッチング型の結婚相談所で活動をしていましたが1年以上活動しても良い出会いはなくこのままでは結婚できないと思いハッピーカムカムの方に移りました。
ハッピーカムカムでは自分の理想の相手をカウンセリングで頭の中だけでなく文章でまとめてくれることで迷いなく決められました。
年内の出会いを希望していましたが半年以内で知り合うことができ成婚までスムーズに進むことができました。

【男性】
35歳 自営業
2022/10/12
【女性】
25歳 会社員
2022/10/12
1.0 点

先週参加しましたが、人数が少なすぎます。
キャンセル料も高いので注意です。間違って参加予約してもキャンセル料が発生するので新手の詐欺だと思います。
もう2度と参加する事はないでしょう。

【女性】
25歳 会社員
2022/10/12
【女性】
30代会社員
2022/10/12
1.0 点
2年間こちらで婚活いたしましたが値段と見合っておらずこれから婚活を始められる方には私はオススメいたしません。 ブログに影響されて他社とよく比べず勢いで入会したのですがブログ内容とのギャップがかなりありました。 プロフィール文章が得意とのことだったので楽しみにしていたのですが、自分が送信した内容がそっくりそのまま掲載されてしまいかなり恥ずかしい内容になってしまいました。修正していい感じにしてもら・・・・・
えると思っていたので面食らいました。 また皆さん書かれているように手厚いサポートはほばありません。月1フォロー電話はかかってきますが平日の仕事中に着信があり、出られないとそのまま放置です。こちらから相談すると聞いてはもらえますが担当制ではないため毎回一から説明しなければならず、アドバイスも当たり障りのないものばかりで、それは分かってるけど困ってるから聞いてるのに…と毎回思っていました。退会する時の送付状の名前の漢字が間違えられていて、全然親身になってもらえてなかったんだなと最後まで悲しかったです。入会相談では強引な勧誘などはなく自分の意志で入会し、活動を続けたので後悔はありませんがもっと安い他の相談所もよく調べたら良かったと思っています。
【女性】
30代会社員
2022/10/12
【女性】
30代元会員
2022/10/12
1.0 点

結局、お見合いは自分次第なのだと感じました。居住地エリアでは登録者が少なくて、どうしたらいいのかと行き詰まり、月一回のフォロー電話で毎回、同じ事を伝えていましたが、それに対して、何かアクションを起こしてくれることはなかったです。 
スタフッㇷは会員をフォローするノウハウがあるわけではないように思いましたし、事務的なやり取りだけでした。

【女性】
30代元会員
2022/10/03
【女性】
婚活初心者
2022/10/03
1.0 点
元会員ですがひどかった… 紹介で普通に15歳以上下!の人を紹介されたり、会社員としてえ?!というような基本的なミスも多く、基本放置…アドバイスも口コミでどなたかも書いていた通り専門的なものも皆無。愚痴を聞くのが仕事だと思っていそうな対応。 基本所長のワンマンなんで、下の人達はいいなりなんでしょうね。丁寧に改善をお願いしても、上面対応。 東京事務所には普通には?という失礼な人もいて、時間とお金・・・・・
の無駄でした。 ブログに悪口書かれて…みたいなこと書かれてましたが、いや真実でしょうよ、と。
【女性】
婚活初心者
2022/10/12
【男性】
44歳 会社員
2022/10/12
5.0 点
こちらの相談所で、素敵なご縁に恵まれました。 地元は四日市でしたが、私は関東エリア在住ということもあり、同じ相談所在籍の方だけでなく、IBJのアプリを利用して、関東エリアの他の相談所の方(同じIBJ所属の相談所)ともお見合いでき、そちらの方と無事に成婚に至りました。 カウンセラーさん(門谷さん)とは、アプリのコメントツールや専用LINEトーク&通話、Googlemeetなどのリモートツールで・・・・・
、コミュニケーションを取りました。私は、細かい所が気になるタイプなのですが^^;、服装、おすすめデート、普段のお相手とのコミュニケーション、お互いの両親への紹介でご両親とどんな風にお話するとよいか、また中距離恋愛(同じ関東エリアですが、県はまたぎました)だったため、交通費の話まで、かなり細かく相談に乗って頂き、本当に感謝していますm(_ _)m カウンセラーさんの対応は、タイムリーで、色々な人の意見を聞きたい時は、それを察して、相談所内の他のカウンセラーさんに意見を聞いてくれたり、こちらの不安を解消できるよう、きちんと対応頂けます。 人に依って、向き・不向きはあるのかもしれませんが、自らも積極的に行動をしていけば、良いフォローを頂きつつ、良縁にたどり着くと思います。実績もあり信頼のおける相談所だと思いますので、ぜひ、おすすめしたいなと思います。
【男性】
44歳 会社員
2022/10/12
【男性】
40代 会社員
2022/10/12
4.0 点
まず女性の質が、男性の質がという方々はそんなんだから結婚できていないのでは?と思います。 素敵な方々多いと思いますよ? まあ私も成婚はしておりませんが… 髪がだいぶ薄くなっている私でも前向きに談話してくださいますし?笑 他のところを知りませんので比較はできませんが、男性女性関係なく、努力できる人から順にいなくなりますよね〜 コネクトシップは相手様の活動状況かわからないので無駄撃ち・・・・・
も多くなりますね 本家押し並べて8割は無視されてる気がしますが、普通では?
【男性】
40代 会社員
2022/10/01
【男性】
28歳 工場勤務
2022/10/01
1.0 点
女性会員の質が悪すぎる。 真剣に活動している女性が全くいない。IBJの方がマシです。 殆ど売れ残りの巣窟かのような女性会員ばかりでした。自分も他人の事言えませんが、女性がいつまで経っても成婚出来ない理由が何となく分かってきました。 このサイトを通じてゼクシィ縁結びエージェントの評判が悪くなり、倒産することを願っています。そして、女性会員がどんどん売れ残って痛い目に遭って欲しいと願っていま・・・・・
す💢
【男性】
28歳 工場勤務
2022/10/11
【女性】
28歳 会社員
2022/10/11
2.0 点

全体的に年齢層は高めでアラフォーがボリュームゾーンかなと思いました。ときめくような素敵な方は正直ほとんどいませんでした。5ヶ月程在籍しましたが、結局マッチングアプリで、相談所の方々よりも条件も外見も良い方と結婚できました。期待しすぎない方がよいと思います。

【女性】
28歳 会社員
2022/10/10
【男性】
40歳代自営業
2022/10/10
1.0 点

女性満席、男性残りわずかと、、、
数時間後、女性残りわずかと、、、
数時間後、女性満席、男性残りわずかと
数時間後、女性残りわずかと、、、
どういう事?
いざ会場に行けば、女性2名男性4名
男性集めを最優先?
何だか噂通りでした。

【男性】
40歳代自営業
2022/10/09
【男性】
エクシオ最悪太郎
2022/10/09
1.0 点

当日の数時間前にいきなり会場変更してきます。メールで場所を知らせると言いながら見事に放置されました。にもかかわらずキャンセル料払えと!

【男性】
エクシオ最悪太郎
2022/10/02
【女性】
万葉
2022/10/02
2.0 点
けっこう男女比がバラバラでした… 女性10人以上に対し、男性がたったの3人だったりと。一応電話予約の時点ではギリギリ席が空いていたと聞いていましたが、当日に大量のドタキャンが出たそうです。司会者の女性の声も聞き取りにくく、暇な時間でした。  あと、気になったのは20代〜30代のパーティーに50歳の男性がいたこともあり、申し込みの時点でストップがかからなかったのか…とも思いました。パーティー開催・・・・・
のノルマもあるのかもしれませんが、モヤモヤしました。
【女性】
万葉
2022/10/01
ごみこ
2022/10/01
1.0 点

開始時刻10分前に中止の連絡があったらしい。電車内だったため電話とれずに目的地に向かうと、キャンセル料徴求された。詐欺だろ。

ごみこ
2022/10/10
【男性】
47歳会社員
2022/10/10
1.0 点
この会社は最初から本人ではなく親を狙ってきます。親を狙った代理婚活と言う手口。なぜか?無知な親なら簡単にひっかかって確実に金が取れるからです。入会させるまでは絶対あきらめず、いい事ばかり言って入会した後は放置。説得された親は勝手に入会してしまうので気付いた時はもう遅く、お金は戻ってきません。埼玉で営業停止処分になった事があり、会社名を変えてまた同じ事をやってます(某教団と似ている)。彼らのバックに・・・・・
いる正体は不動産業者です。
【男性】
47歳会社員
2022/10/10
30歳女性
2022/10/10
1.0 点
他の方も書いていらっしゃいますが、良いのはホームページだけのようです。 私は俗に言う低身長なのですが、まず身長の時点で「うちの男性会員は背の低い女性が苦手な人もいるので、その方たちのためにもよそに行ってください」 と言われてビックリしました。ちょっとメイクを変えてみましょうとか、努力でどうにでもならない部分で門前払いされるのは悲しいです。質の高い結婚相談所に事故物件があれば成婚率が下がると・・・・・
思っての判断かもしれませんが、これはちょっと…と思います。 それと、私の職業は医療関係なんですが「コロナを持っているんじゃないでしょうね?」とこれにもあ然。最終的に、年齢的に幼い人は回れ右と…こんな相談所ってある?って気持ちです。 その後私は別の結婚相談所に面談してから入会→私の外見を気にしない方と成婚退会しました。アドバイスは厳しいものでしたが、後になって「今気づけて良かった」と思えるものでした。厳しいアドバイスはその人と真剣に向き合っているかどうか。ここが大切だと思います。
30歳女性
2022/10/10
【男性】
40歳 医療職 
2022/10/10
1.0 点
地方にお住まいの方には絶対お勧め出来ません。 入会前の説明でざっくりとした検索条件なのに、あなたの条件に合う女性が全国に〇〇人います。とあたかも多数いるような説明。 実際、自分の住んでるところの該当人数は6人のみ。 しかも、自分より年上ばかり。。 近くの政令指定都市には何人かいるようですが、このコロナ禍で他県へ行く事も難しいです。 また、毎月お勧めの方を紹介されるが、全て県外でかなり離れ・・・・・
た方のみ。自分に合った人は近くにはいないんだなと悟りました。 年会費、入会費は高額で月換算しても高い。 使用するアプリは使い勝手が悪く、無料アプリと同レベル。 支払う会費があれば、別な出会いに投資する事をお勧めします。
【男性】
40歳 医療職 
2022/10/08
【男性】
40歳 会社員
2022/10/08
1.0 点
私が説明を聞きに行った時は対応したアドバイザーは結婚出来そうな良いことしか言いませんでした。 入会し説明された方が担当アドバイザーになりましたが、すぐ退職。 他のアドバイザーに替わりした。 アドバイザーにもよるかと思いますが、引き継いだ私の担当アドバイザーは基本的に放置です。 連絡入れてきたらオブションの催促かイベント開催の連絡しかありません。 やり取りしている異性の会員との状況聞かれて・・・・・
返答してもアドバイザーなのにアドバイスはなく、オブションの加入の催促しかありません。 オブションに加入してからアドバイザーからの連絡はイベントさんかの催促しかありません。 アドバイザーなのにアドバイザーの仕事していません。 全てのアドバイザーがこのような人ではないと思いますが、私の担当はアドバイザーとしての仕事をしていません。 イベントに参加しても、これからどんどんイベント参加しましょうとか、服装についてのアドバイスのオプションがオススメとかしか言いません。 全然アドバイザーの仕事していません。放置です。 アドバイザーにも当り外れがあるかと思います。 アドバイザーからのお節介を希望してる方は、オーネットはオススメできません。 独身証明書を提出する高価なマッチングアプリです。 本気で結婚したくて、異性が苦手な方はオーネットはオススメできません。 アドバイザーを頼るなら他の結婚相談所がいいかなと思います。 私も今のところ契約しているオプションの期限がきたら解約わ考えています。 異性に対してガツガツ行ける方には良いかもしれません。 ※写真とプロフィール及びプロフィールのみの掲載はオプション料金がかかります。申し込みできる異性の人数も限られています。 異性が検索プションに加入していなければプロフィールを見る事ができません。 自分もプロフィールの掲載オプションに加入していなければ異性に公開されません。 紹介状については写真無しですがプロフィール公開されています。 自分又は相手がOKしなければやり取りできません。 お断りもクリックひとつで理由の入力も必要ありまん。
【男性】
40歳 会社員
2022/10/06
【女性】
32歳看護師
2022/10/06
1.0 点
本当に入会しない方が良いです。お金だけとられて、まさかのアドバイザーが病気で変更。新しい人には、全く相談する気はありませんでした。あんなに丁寧に細かく説明させられたのに、いちいち説明しなきゃいけないのは、何ででしょう?成婚率だけ、言って来ますが、信用してはいけません。本当に結婚する気あるのかな?と思う人ばかりでした。イベントも、その日は仕事が、遅いからと言っても、迷惑なくらい電話がかかってきます。・・・・・
本当に入会しない方が良いです。金の無駄。辞めて良かったとしか思えません。
【女性】
32歳看護師
2022/10/02
【男性】
3X歳 大手会社員
2022/10/02
1.0 点
とりあえず伝えたいことは、人付き合いにマナーや礼儀を大切にする人は、オーネットで活動しない方がいいです。 本当に社会人なのか?と疑いたくなるような方が多く、自分は婚活のモチベーションを維持できなくなり退会しました。 以下、活動記録です。 当時のスペックは、30代前半、会社員、大企業の収入、外見はたまにイケメンと言われる程です。 在籍期間は3カ月、アラサー女性会員さんを中心にお会いして、・・・・・
お見合いもデートもそれなりの回数しました。 下記の出来事は、よくあります。 ・お見合いの予定調整のやり取りが、既読無視→3日後に返事がくる。 ・挨拶やお礼をもらえないことも多いでしょう。初対面の人の前で、タメ口や汚い言葉も当然あります。 ・こちらのプロフィールをまったく読まずに、お見合いにやって来る人がいます。 ・お見合い当日にドタキャンし、音信不通になる人もいます。(パーティで同席した方から聞いたエピソードです) 将来を一緒に歩むパートナーを探す真剣な場所で、ここまで誠意のない行動をとるのは、あまりにもいい加減で失礼です。 少なくとも自分は、このような行動をとる方と知り合いにすらなりたくありません。時間の無駄でした。 その後、婚活ルールがちゃんと定まってる相談所に移行して、ありがたいことに成婚までたどり着けました。 移行して良かったこととして、婚活のストレスは大きく減ったことがあります・・・。
【男性】
3X歳 大手会社員
2022/10/10
匿名
2022/10/10
1.0 点

正直ここには入会しないほうがいい
入会説明の時一年に何人成婚したとか
実績や成婚した人数はお答えできません
と言ってきました
入会もしつこい、だからやめました
結婚相談所を選ぶときはしっかりとした説明や
成婚実績などしてくれる所がいいど思います

匿名
2022/10/10
【男性】
38歳 会社員 こっさん
2022/10/10
4.0 点
コネクトシップを安く利用できる‥という意味では納得の価格でした。他社との掛け持ち活動を行ったのですが、サポート自体はシンプルでこちらからの質問に対しては丁寧に回答をもらえたように思います。 気になる点があるとしたら休会制度適用開始の期間と休会中の料金が少し割高であること‥くらいかな、と。 基本的にはシンプルでわかりやすいサービスで、こちらからの問いかけに対しても真摯に対応頂けたので私に・・・・・
は満足なサービスでした。
【男性】
38歳 会社員 こっさん
2022/10/10
【男性】
NW
2022/10/10
5.0 点
サポートがしっかりしている結婚相談所を求めてBridalチューリップさんに入会させていただきましたが、期待以上に協力なサポートをいただきました。私は女性とのコミュニケーションがあまり得意ではなく不器用なところがあり、交際中は自分との格闘の連続でした。担当のカウンセラーさんには本当に沢山のアドバイスをいただきました。真剣交際中はお相手のカウンセラーの方ともコンタクトをとっていただいたようで、本当に感・・・・・
謝しています。退会するギリギリまで様々な相談に乗って下さりありがとうございました。私はこうして成婚退会することができましたが、婚活では常に自分自身が改善と反省を繰り返して努力していくことが大切だと思います。
【男性】
NW
2022/10/05
【男性】
35歳 T S
2022/10/05
4.0 点

定期的なカウンセリングが良かったです。

一年半かかりましたが、成婚することができました。

無料相談に行った時も誠実に対応してくれる相談所だと思いました。

活動期間が長い方だったと思いますが、チューリップさんにはいつも親身に対応していただけました。おすすめです。

【男性】
35歳 T S
2022/10/03
【男性】
YS 30代後半
2022/10/03
4.0 点

40歳を前に真剣に結婚を考えるようになりこちらにお世話になりました。入籍はこれからですが新生活も始まったので口コミ投稿します。

成婚には1年以上かかり途中でやめたくなることもありましたが色々と励ましていただき結果的に良い方に出会えたので感謝しています。

チューリップさんは自宅から近いという理由で選びましたが、親切な仲人さんがいるのでおすすめです。

【男性】
YS 30代後半
2022/10/10
【女性】
42歳 派遣 バツイチ
2022/10/10
5.0 点
古江さんに担当していただきました。最初の無料カウンセリングの時から、過去の恋愛の失敗についてアドバイスを、丁寧に、長時間にわたり聞いてもらい、教えてもらい、指摘してもらいました。 これから結婚相談所での婚活を進める場合には、自分に足りなかった点に気を付けること、だけでなく、相手にとっては魅力的に感じる点などについて、目から鱗が落ちるようなことまでカウンセリングしてくれたことで、ここでお世話に・・・・・
なろうと決めました。 活動中も初回カウンセリングの時と同じように、親身になってサポートとアドバイスをしていただきました。5か月で成婚ができたのは、古江さんが担当してくれたからだと心から感謝しています。 これからも多くの人をサポートしてあげてください。古江さんは本当の本当にお勧めのカウンセラーさんです。
【女性】
42歳 派遣 バツイチ
2022/10/09
【女性】
49歳 会社役員
2022/10/09
1.0 点

とても不愉快な思いをしました。
誠実に成婚を目指してプロとして働く意識が全くないと思います。
まず、電話で問い合わせをして「自分の年収と同じくらいの方を希望しているが、御社ではそのような方のご紹介は可能ですか?」と伺ったところ、
「49歳ですよねぇ…難しいので、他を当たってください。ガチャリ」と電話をガチャ切りされました。
茜会って昔は評判良かったのに…残念です。

【女性】
49歳 会社役員
2022/10/09
【男性】
30代
2022/10/09
1.0 点

結婚できる人向けの相談所。貧乏人はやめとけ。(一年に1人お見合いできただけなので心が折れ)

【男性】
30代
2022/10/09
【女性】
20代
2022/10/09
1.0 点

資料請求したら、電話がかかってきて今なら無料相談で条件に合う人の写真見れますって言われた。個人情報心配。

【女性】
20代
2022/10/08
【女性】
32才卒業生
2022/10/08
5.0 点
とても信頼できる結婚相談所でした。 三十才を過ぎてもずっと婚活のことは考えていたのですがなかなか踏み切れず。 恥ずかしながら異性とのお付き合いの経験があまりなかったのですが、意を決し面談に伺った際にカウンセラーさんにあなたは無茶な婚活はしちゃダメだよと言われ拍子抜けした覚えがあります。 活動中も予定を詰め込み過ぎないでといつも見守ってくださり、こんな私でも結婚退会できました。ありがと・・・・・
うございました。
【女性】
32才卒業生
2022/10/08
【女性】
婚活卒業
2022/10/08
5.0 点

おすすめの結婚相談所だと思います。

手取り足取りという感じではありませんが、アドバイスを求めても1つ1つちゃんと腑に落ちる答えをくださいます。

ただ慰めるだけとかじゃなく、迷ったときに的確な答えをくれる信頼感があるのはとても心強かったです。

納得しないと動けない自分にはとても良い相談所でした。

【女性】
婚活卒業
2022/10/08
【女性】
38歳 公務員 いーちゃん
2022/10/08
5.0 点
相談所入会を考えていて、ロイヤルマリッジで成婚をしました友達に勧められ入会しました。 入会の段階で色々書類を提出するので信頼感、安心感がありました。 ロイヤルマリッジに入会を決めて、1ヶ月程でお相手の方からお申し込みを頂きました。 6才下の大学の准教授の方でした。 成婚した友達からも、入会の時のカウンセラーさんのアドバイスを素直に聞いて活動したら良いと聞いていましたので、アドバイス通りお見・・・・・
合いをしました。 とても、年下の感じではなく真面目で、しっかりリードしてくれる方でした。 メールでのやり取りも頻繁にしてくれます。 3ヶ月ぐらいで結婚を意識しました。 ロイヤルマリッジでは、彼の事で沢山相談してアドバイスをもらい成婚に繋がりました。 彼から、初めてデートしたイタリアンレストランでプロポーズを受け結婚を決めました。 お互い協力し合いながらこれからの人生を彼と共に頑張りたいと思います。 独身の友達に、ロイヤルマリッジを勧めてあげたいです。
【女性】
38歳 公務員 いーちゃん
2022/10/08
【男性】
40歳 会社員 資格職
2022/10/08
1.0 点
電話でわたしの仕事内容や年収などを伝え、相談に伺いました。 コンシュルジュの方にお会いしたのですが、なぜか最初から不機嫌で横柄な態度でした。 特に私からの希望や条件も聞かれず、無言を貫いていらしたので、「わたしは結婚できませんか?」と言ったら、そこだけははっきりと「はい。できません」と言われました。 それなら、電話の段階で断っていただければ、手間も時間もかからなかったのに。社会人にとっての時・・・・・
間は貴重なことを理解してないのでしょう。 その後、わたしは貯金や資産形成に励み、犬を飼い、幸せな老後のライフプランをたてました。 結婚がいかにくだらないか、割りの悪いただのギャンブルだと気がつかせて貰えて、ある意味、感謝しています。 結婚相談所という事業モデルは、社会になくても困らない、まさにブルシットジョブの典型だと思います😆
【男性】
40歳 会社員 資格職
2022/10/06
【男性】
35歳商社マン
2022/10/06
5.0 点
口コミが遅くなりましたが、先月無事に身内のみの挙式が終わりました。 1年前にフォリパートナーさんへ入会して、無事に成婚できて本当に良かったです。 コロナ前は、海外出張が非常に多く交際も長くて1年ぐらいでした。 コロナになり少し時間が出来てからは、真剣に結婚について考えるようになりました。 そのときに、友人が結婚相談所に入所して結婚した話を聞いたので紹介してもらいました。 男性のカウンセラ・・・・・
ーさんでしたが、入会時からとても丁寧な印象でした。 自己PR文もとても長文で、自分でも気がつかなかった魅力を書いて頂きました。 約8ヶ月活動していましたが、その間に後悔がないようできるだけお見合いをしました。 活動中は悩むこともたくさんありましたが、カウンセラーさんと面談を重ねて 自分が納得できる選択をすることができました。 フォリパートナーさんへ入会して、本当に良かったです。ありがとうございました。
【男性】
35歳商社マン
2022/10/05
【女性】
33歳 会社員
2022/10/05
1.0 点
感情的に捲し立てる仲人が居る場所です。冷静なアドバイスなどはなく、感情論、精神論ばかりでお見合い後や交際終了後などにも振り返りがあるとは書かれていますが、本人の問題とだけ諭し、後はこちらに丸投げです。数打ちゃ当たる方式なので200件の申し込みとされていますがそもそもそんなに申し込みたい方もなかなか居ませんし、それでもダメなら申し込み、その中から妥協して選べ、といったことしか言いません。低価格、と言・・・・・
っていますが他社でも同額で手厚いサポートはたくさんありますし吟味されてから検討される方が良いかと思います。
【女性】
33歳 会社員
2022/10/03
【女性】
30歳会社員
2022/10/03
1.0 点
お勧めしません。無料カウンセリングに行ったら担当者が来たが、これがひどい敬語の使い方で、「お大学をお出になられて」「お出会いがあられて」となんでもかんでもおをつけるタイプのおばさん。席に通されiPadで簡単なプロフィールを入力させられたが、入力終わった頃に伺いますと言われて10分放置。こちらが話した内容を一言一句リピートされ、だからそうだって言ってんじゃんとしか思えない時間。こう悩んでいるんですと・・・・・
話したら、たくさんお見合いをして一人一人と向き合う時間を大切にするしかないですねと誰にでも言えるセリフ。それがうまくいっていないからわざわざプロに聞きに来ているのに。HPと資料を見てシステムは知っているからそれ以外を説明してほしいと伝えたところ、既に知っているシステムを一からすべて説明される。初めから最後まで全てが無駄な時間でした。データマッチングで「効率」を謳っている企業とは思えません。
【女性】
30歳会社員
2022/10/03
【女性】
会社員
2022/10/03
1.0 点

初回の面談からうちら断ることもあるからと、気に入った会員以外は入会させない態度を全面に出してきて威圧的でした。その後何回かやり取りをしましたが急に音信不通になり他の方も話しているように雑な対応をされました。入会しなくて本当によかったです。

【女性】
会社員
2022/10/02
【男性】
40代男性成婚者
2022/10/02
5.0 点
入会して半年で成婚退会しました。  入会時の金額が高いように感じますが実際は半年分まとめて支払っていることからそう感じるだけで、月々に換算しても充実したサポート内容からするとかなりお得です。もし半年の期限を過ぎてしまっても以降は月々一万円で活動継続できます。実際のところ半年で成婚退会できるようにサポートがありますのでだらだらと婚活に時間とお金を消費することはないです。 婚活レッツは休みなく・・・・・
営業していますので、サポートは面談(対面、オンライン、電話)はもちろん、システムやメールの返信も随時レスポンス良く行ってくれます。さらに希望すれば付き添い(お見合い、写真、美容室)や、お見合い服やデート服の買い物の同行なども追加費用なくこちらが徹底的に動けば堀部さんも手を抜かず徹底的に動いてくれます。 自分でも気が付かない、成婚するための改善するポイントと対策も行ってくれます。特に印象深かったのは、婚活する上での誠実さについてでした。婚活では複数交際が認められていますので見落としがちですが、交際相手がいるのに新たにお見合いをしたり、何人も同時交際していつまでも一人に絞らずにいて、お相手の気持ちと時間を使わせていることも考えて活動してほしいという堀部さんの言葉に、自分本位の誠実を欠いた婚活をしていたと気が付きました。 無事に成婚もして、婚活レッツで婚活をして、見た目やお相手に対する心づかいなど、外見や内面もひとまわり成長も実感でき、これからがやっと結婚生活のスタート地点。ほんとうに大変だった婚活を忘れずに、これからの人生は相方と共に苦楽を分かち合って送って行きたいです。
【男性】
40代男性成婚者
2022/09/30
【女性】
35歳 会社員
2022/09/30
5.0 点
10ヶ月間お世話になりました! 活動を始めた当初は1年以内の退会を目標にしていたものの本当にこんなに早く成婚退会できるとは思っていませんでしたし、結婚したいと思える人に出会えるかも半信半疑でまずはやってみようという気持ちだったので大好きな人と出会えて成婚退会できて本当に良かったです☺️ アパレルが母体なので服装やブランドなどもおすすめしていただき、勉強になりました!婚活を始める前と後では女子力・・・・・
も上がった気がします♪
【女性】
35歳 会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。