全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(9651~9700件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/09/09
37歳・会社員・女性
2016/09/09
評価しない

フローラさんはオススメできないです

面談に行けばオススメできない理由がわかると思います
【最低の相談所】

37歳・会社員・女性
2016/08/15
35歳 ・ 女性
2016/08/15
2.0 点

面談に行かせて頂きましたが、代表が偉そうで上から目線です

低価格だったので、入会しょうかと思いましたが、やはり代表さんが嫌な印象だったので、入会するのやめました

低価格だから足元みてるんだと思います

年収何千万にもなると、あんなに
上から目線になるんですね

不愉快でした

35歳 ・ 女性
2016/08/12
30代 女性
2016/08/12
2.0 点
何人かの方も書かれていますが 代表さんはとても上から目線で偉そうで、とっても失礼な方です。 他社さんでは言わない事ズバスバ言いはります。 代表さんもここの口コミ見てるはずです その上で、あの対応(上から目線でお話しされる)低価格やからかな?? やはり足元みてると思います はっきり言わせて頂くと、代表さんは 友人や知り合いにはしたくないタイプです (もし、お見合い相手でしたら 失礼で・・・・・
すが途中で帰ってると思います) 初対面で(もーグタグタ言わんと入会したら??)って言われました わたしの年齢の事に対してズバスバ言いますが、本当の事なんで仕方ないですね (それが現実です) 確かに他の相談所さんと比べると低価格です(お見合い料無料ですし、成婚料もお安い方だと思います) 代表さん、めちゃくちゃ感じ悪いけど、その人のために婚活するんじゃないし ……って思って、入会しようと思ったんですが・・・ ギリギリまで考えましたが、やはりあの上から物言う感じが私は無理でした。 価格だけで選ぶなら、フローラさんでも良いと思います(捜せばもっとお安いとこはありますよ………)←私はそこに入会しました☆ 価格の事は全く気にしないのなら、フローラさんはやめた方がいいと思います (代表さんとお話しされたらわかると思いますが、本当に本当に偉そうです) 代表さんの年収は数千万らしいですが 数千万にもなると、あんだけ上から目線になるんですね(笑) 数名の良い口コミ拝見しましたが、ステマじゃないんかな??って思いました・・・ 長々と書かせて頂きましたが 最後まで読んでいただきまして有難う御座いました 皆様、良い相談所で良い方に巡りあって幸せになってくださいね(^.^)
30代 女性
2016/08/05
27歳・女性・公務員
2016/08/05
評価しない
無事にこのたび、成婚退会する運びとなりました。ここでよかったのと思うのは、シンプルな仕組みとリーズナブルな料金設定、そして応援してくれるスタッフの方の心配りです。退会するまで、ちょいちょい迷惑をかけた自覚もあるので、フローラさんにはお世話になった自覚があります。フローラさんの口コミには、担当の益田さんの名前が出ていますが、私がお世話になった女性の政谷様も、素敵なアドバイザーだと思います。大手ではな・・・・・
いですが、アットホームな雰囲気がどこかあるよい所だと思います。 【良い】
27歳・女性・公務員
2016/09/08
女性
2016/09/08
評価しない

ここで結婚が決まった人の紹介で登録しました。面倒な事もありますが、交際になると担当者が状況を判断してくれるので、無駄なダラダラ交際がないような気がします。親も安心はしていますが、ただ、年配のおばさんの話が、ウザい、長い。
仕方がなく聞いているのですが、もう少し違う担当者がよかったです。今更言えないし・・・他社より会えます。頑張れば成婚可能かもしれません。

女性
2016/09/01
瀧本 あけみ
2016/09/01
評価しない

高い入会金を支払って婚姻が決まるまでのお世話と毎月数名のプロフィールを送ると言うが、入会時に1度送付があったのみです。約束のサービスを履行しないお金だけは取る。最低の相談所です。
【最低の相談所】

瀧本 あけみ
2016/08/24
匿名
2016/08/24
評価しない

高い入会金を払って放置されたい方にはオススメです。
全く仕事をしてくれません。
それでも入会したい人はどうぞ。
【最低の相談所】

匿名
2016/09/08
匿名
2016/09/08
評価しない

かなり小規模(小さなビルの中で、ひと部屋借りてる感じ)でしたが、営業所に行きました。

相手してくれたのは、ベテランそうな60代くらいの女性…一通り説明を聞かされ、こちらの事も色々訊かれ、大量の資料、と言うかチラシを持たされました。

入会はしなかったのですが、未だにイベントなどの案内が、わからないように「K・Jサービス」などと書かれて届くので正直ウザいです。
【悪い】

匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/08/25
30代男
2016/08/25
評価しない

30代、40代になるとやはり男女とも質は下がるでしょう。男も女もそれでも高望みし悪循環。男30代後半年収800万希望この条件で出会えるのは果たして何パーセントか…ハードルを下げれば案外良い人が見つかるかも。
【悪い】

30代男
2016/09/05
匿名
2016/09/05
評価しない

あまりにもリピーター率高く、同じ顔触ればかりで、前のパーティーで会った人とまた話さなきゃいけなかったりで、とっても気まずい。
あまり、おすすめできません。

匿名
2016/09/04
40代 男性
2016/09/04
評価しない

1000円だったら行く価値あり♪

40代 男性
2016/09/02
2度と利用しない
2016/09/02
評価しない

当日にキャンセルの連絡があり、問い合わせたところ、急遽キャンセルの人数が増えたので参加できませんとのこと。
他のパーティーではこんなことはないし、かつ、お詫びの言葉もなし。前日までの状況は枠が埋まりそうと書いてあり、なにも信用のおけない会社です。

2度と利用しない
2016/08/11
2016/08/11
3.0 点

参加者20名以上確定と書かれていたのに、男女あわせて12名くらいでした。
司会の方は愛想もよくて親切でした。

ここのフリータイムは女性は席に座ったままで、男性が気になる女性の席に行って話すという、女性からするとまったく自由のないフリータイムでした(笑)

田舎なので開催してくれるだけありがたいんですけどね。

2016/08/10
匿名男
2016/08/10
1.0 点

人数合わせのため、他の地域から女性を呼んでつじつまあわせ。
司会もヤル気なし。
飲み物や食べ物も雑。
アフターケアもまるでダメ。

本当に婚活しようとしていないのが全てに露呈している。

お金払うだけ無駄。俺はパッションでは2度と婚活しない。

匿名男
2016/09/04
匿名
2016/09/04
1.0 点
大阪の第二ビルにて、入った時人がいるのかっていうくらい場が静まりかえっていました。 スタッフは周囲の状況一切考えずただ台本通りにやっているだけの素人。みんなで話してくださいっていわれるだけで何のフォローもない。 かと思えばいきなり席交代10秒前のカウントとかされて盛り上がってきたところに水をさされた感じです。 ドリンクも融通きかないし、食事も明らかに人数分足りないくらいのオードブルだけ。 予定より・・・・・
30分近く早く終わったので時間的にも損した気分です。 とにかく運営は最悪、参加費の大半返してほしいレベルです。
匿名
2016/08/28
31歳・男性
2016/08/28
1.0 点
初めて参加してきました。 会場がホテルとなっていたので他で参加した事のある主催のパーティーをイメージして行ったら、まさかあんな狭い場所だとは思いませんでした。倉庫のようなそんな感じのところで、男女合わせて40人位でしょうか。席も向かい合わせでは無く、隣同士。まぁ会場も狭いので、そこは100歩譲って仕方ないとしましょう。 しかし何より、進行が雑過ぎます。大音量のBGM?に短すぎる自己紹介タイム。・・・・・
メッセージカードなる連絡先を書いて渡せるカードがあるのですが、メッセージカードの説明もろくにされないまま、5回程のフリータイムが設けられ、どのタイミングで渡していいのか分からず気が付けば告白タイムの時間でした。 奇跡的にカップリングは成功していましたが、正直パーティー自体は、オススメ出来ません。参加者の事よりも、利益優先と他の方が仰っていたのが少し分かる気がします。
31歳・男性
2016/08/18
男性
2016/08/18
1.0 点
2016 8月に 京都ホテル法華クラブへ参加しました。 暗い地下2階の会議室、お茶すら出ない値段もそこそこ高い、当日の比率は女性13:男性16でした。番号がバラバラで統一性がなく、なんとなく相手の印象が覚えにくい。行けばわかります。 中間印象チェックではパソコンでの解析のシステムがなく、人力アナログスタイル笑。手書きで蛍光ぺんでチェックつけてました。 間違いだらけ!笑。 今の世の中アナログて、・・・・・
、笑けました。 京都駅近くでアクセスが良く女の子が若干集まりやすいのが利点で他はクソ。
男性
2016/08/12
25歳
2016/08/12
1.0 点

20代中心のはずが9割が30代。
飲み物もなし。ひどすぎます。
もう2度と行きません。

25歳
2016/09/03
2016/09/03
評価しない

いろいろ言われてるし、厳しいibjだけど
私はここに入って満足度120%ですよ

料金高くて損したように思えがちだけど、結果は得だった

ibj入って活動してみた人だけがわかる事かもね

ここのやり方好きだわ
【最高におススメ】

2016/08/22
匿名
2016/08/22
評価しない

おすすめできません。ここはお金だけ取って放置する相談所です。相談しても当たり前のことしか言わないので、時間の無駄です。カウンセラーはこちらの利益になることを何もしてくれません。クレームを言っても払ったお金は一切返ってきませんので気をつけて。
入会前にこのサイトを見れば良かった。。。

匿名
2016/08/22
匿名
2016/08/22
評価しない
自分は個室パーティーの方に参加してるんですが、カップリングの結果は、主催者側からの連絡となってて、自分では確認しようがない。 また主催者側から、手違いでカップリングとなってたのに、自分をカップリング不成立として先に帰してしまったとメールあり、女性と連絡つかず申し訳なしと連絡あり。 男女のカップルをさせる会社であるのに、真逆の事をしてる感じがする。 期待もたせて、また参加させようとしてるのがみえみ・・・・・
えで、、、
匿名
2016/09/01
33女性
2016/09/01
評価しない

なんば会場の適齢期応援編に参加しました。目的が違う男性がいます。

26~38歳の年齢枠ですが、20代後半の男性で年上女性を狙っている人がいます。
「年下嫌いですか?」の一言に気をつけて下さい!

33女性
2016/09/01
33女性
2016/09/01
評価しない

なんば会場の適齢期応援のパーティーに参加しました。

カップルになりましたが、相手の目的が違いましたね。

26~38歳までのパーティーですが、20代後半男性で年上女性を狙ってきています。
「年下嫌いですか?」と聞かれたら気をつけて下さい!

33女性
2016/08/30
26 女性 会社員
2016/08/30
評価しない
広島の会場で土曜の19時から20代限定に参加しましたが本当にひどい。 まず、ネットで見たときはほぼ満員だったのに男性4人女性5人。昔同じく20代限定で行ったときは15人くらいいたので明らかに人足りない。 そして後姿がやけに老けていて剥げている方がいるなと思ったら45歳!!! 20代限定じゃないの?!!この時点で男性3人みたいなもんでしょう。 ちなみに男性参加者に聞いたら2人から今日人数足りてない・・・・・
から来てくれと言われてきましたと言っていました。 安くするから…と。それでも受付で3500円とられていましたけどね。何が安いんだか、参加費が例え0円だったとしても交通費と時間でこっちが金欲しいくらい!! 20代がいないから45歳の方もしぶしぶ呼んだのでしょう。そんなことしなくていいから中止にしてくれ。勿体無い休日を過ごしました。 星ひとつもつけたくない。広島の方、エクシオより他を選んだ方が絶対にいいですよ。 会場も仕切りもなく、パイプ椅子だけだし、ボールペンは有料。水も出ない。他の会社はまだお茶やお菓子、食べ物が出ます。参加費も変わりません。エクシオだけは絶対におすすめしないです。年齢制限があるからと期待していくのはやめましょう。
26 女性 会社員
2016/08/21
25歳 女 医療系
2016/08/21
1.0 点
女性20歳限定 男性30歳限定のパーティだった筈なのに当日参加してみたら57歳の男性やあきらかに年齢を詐称しているであろう男性が複数いらっしゃいました。 1回転が速すぎて誰と何を話したかもわからず、あまりの酷さに後でネットで色々みていると、悪質な常連として名が挙がっている方が同じパーティに参加していたこともわかりました。 まともな出会いを求めるために行く場所ではないと思います。 私は二度と参加しま・・・・・
せん。
25歳 女 医療系
2016/09/01
騙された30歳
2016/09/01
評価しない
解約したいと申し出ても全く連絡を寄こしてきません。解約の書類を書かなければ自動解約になるのですが、連絡をして来ない為に担当に会うことが出来ないのです。 近々、内容証明郵便を送りつけて解約の申し出をしたことを証明しておこうと思います。電話やメールでは証拠にならず、解約の申し出は無かった。と言ってくるのは分かりきっているので今のうちに手を打っておこうと思います。 担当コンシェルジュには結局一度も会うこ・・・・・
とはありませんでした。担当なんて最初から存在していないのだと思います。 こちらの質問に対しての返信は定型文だけでした。紹介してきた人も直ぐにサクラだと分かる人ばかりです。若しくは片道1時間以上の所が8割でした。 結婚どころ恋愛すら出来ません。出会いすら殆どありません。 【最低の相談所】
騙された30歳
2016/08/28
2016/08/28
評価しない

私は悪くはなかった思いますよ

一応は上場してるような会社なんだから、

詐欺とか最低とか評価が極端な気はしますね。

2016/08/21
匿名
2016/08/21
評価しない
本当に最低な相談所です。 登録したことを後悔しています。 新手の詐欺で間違いないと思います。担当コンシェルジェも名ばかりで、存在を疑うくらい、連絡などきません。 紹介されるのも、ハゲとデブです。 写真も偽造ですか?ばりに本人とのギャップがあります。性格的にも普通の人は少ないのではないでしょうか。 また、月会費だいぶ払ってるのに、紹介がない日がザラにあります。 あれだけ、大きく広告出してるのに、よ・・・・・
くもまぁあんなひどい対応ができるなと、社員の人としての心を疑います。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/14
匿名
2016/08/14
評価しない
昨今、結婚相談所に登録する層も変わって来ているとは言え、危機感の薄い男達と、自己評価だけが高く、人から好かれる努力をあまりしない女達が多い事実は、変わりありません。 世間一般の殆どが経験しているであろう自由恋愛が出来ない者同士が、結婚相談所と言う手段によって、一つに成ろうとすること自体が困難を極めていそうです。 ここは、そう言った男女らの心理を読み取り、上手く利用していると思います。 最初は甘い・・・・・
言葉で擦り寄ってきます。 入会を躊躇っていると、言葉巧みに不安な心理を突いてきます。 褒めたり、貶したり、時には脅迫じみた発言さえも… 本サイトに載っている、相談所の手口をよく読んでみれば分かると思います。 そして、いざ入会しても上手く行かないと、あたかも本人に原因があるかのような発言をします。 実はそのとおりなのですが、言い方に工夫がないと思います。 それくらいの事なら、誰にでも出来そうです。 結婚に関するプロがこのような返事しか出来ていないのです。 詐欺とまでは言いませんが、それに近いくらいのぼろい商売です。 だから、こんなにも沢山の相談所があるのでしょうね。 男女らの意見を読んでいると、お互いに自己主張だけは確り出来ていると思えるのですが、果たして相手の事は思いやれているのでしょうか? 相談所に一任するのではなく、先ずは自分の意識と人間性を高めるところから始めた方が、結局は近道になると思いませんか? また、結婚がゴールではなく、スタートなので、それらを高める事が出来たならば、結婚後の生活にも大いに役立てられると思います。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/11
2016/08/11
評価しない
費用対効果が全く感じられません。 コンシェルジュとは名ばかりで、こちらの納得がいくようなサポートは得られませんでした。 婚活は精神的に参ることが多く、2~3ヶ月に1度はフォローのメールがほしいと依頼しましたが、特になく、面談に行くと、自分磨きやダイエットをしろとニュアンスを替えて言うばかり。 弱音をはいても皆様同じ気持ちで頑張っています。 と定型文のように繰り返すのみ。 同じ気持ちで頑張っている・・・・・
のは十分分かりましたがでは、今のこの気持ちを前向きにしてくれるためにコンシェルジュ様は何をしてくれたのでしょうか。 こちらがうまくいってないときに送られてくる成婚レポートもただただ怒りしかありませんでした。 コンシェルジュの定義をもう一度考えてほしいと思いました。 【36歳 会社員】
2016/08/10
2016/08/10
評価しない
自分もここに体験談を投稿させてもらったので分かるのですが、この情報サイトが他の作りだけは派手なアフィリサイトと違って真実だけが投稿されているのはきっと管理人の方がきちんと精査されているからでしょう。 でなければ確実にここは社員は関係者の過剰なヨイショで溢れているはずです。 現時点でも「パートナーエージェント」で検索をかけるとまだ上部にはアフィリサイトが引っかかります。 しかし騙されないで頂きたい。・・・・・
ここはとにかく臭いものには蓋をする傾向にあります。 以前は店舗外では写真も未公開でしたし(さすがにクレームが多かったようでつい最近になってようやく見られるようになりましたが)、現在でも年収が非公開になっています。 そのため少なくとも一目見て門前払いをされる男性はいません。 そういう手を使ってご自慢の「1か月あたりの平均コンタクト数」を嵩増ししているのです。 散々言われている男女比についても、この問題は紹介数が少ないという事だけには止まりません。 幾度となく経験させられて非常にみじめな思いをしたのですが、男性の数が少なすぎる故に例えコンタクトが成功しても、男性の日程調整待ち、変更に次ぐ変更、挙句の果てには直前でのキャンセルが頻繁に行われます。 その事をコンシェルジュに訴えても何かしてくれたことは一度もありませんでした。 それどころか「相手の都合を考えていない」とこちらが窘められる始末ですよ。 あの高圧的なメールは今でも忘れる事ができません。 人数なんて問題じゃない、と考えている女性がいるならば、それは大きな間違いです。 大勢の女性に対して一握りの男性。その中の男性から選んでもらえるなら、それだけで喜んでお付き合いしなければならないのです。 それが例え自分より10以上も離れた初老の方だろうと、頭部が眩しく禿げあがった方だろうと、日常生活で見た事がないくらいの肉だるまだろうと。 そんな婚活にあなたは耐えられますか? 【最低の相談所】
2016/08/08
アラフォー女
2016/08/08
評価しない
パートナーエージェント、絶対にお勧めしません! 1年以内に成婚・退会が謳い文句で、早く結婚したかった私は、それに釣られて入会してしまいました。 成婚率No.1にも魅力に感じました。 その中で何人かと会うことになりました。 そして、お会いした相手について、コンシェルジュにを通してお断りをさせてもらったのですが、その断りの理由のメールを、相手のコンシェルジュがそのまま相手に転送したのです。 当然、相手・・・・・
は怒って、私にメールしてきました。 何の隠し事もない、思ったままをコンシェルジュにメールしてるのですから、内容はストレートなものです。 そんなもの転送されて、メールを見れば、誰だって傷付くし腹も立つでしょう。 通常、断った理由をそのまま相手に伝えることは、どの業界でもしないことと思います。 何を考えて、私がコンシェルジュに贈ったメールを、一字一句変えることなく、相手に転送したのでしょうか? そのまま転送するのなら、コンシェルジュなんて必要ないはずです。 コンシェルジュがいるから、お互いのコンタクトを取りやすく、また活動し易くなっているのではないですか? 相手のコンシェルジュに謝罪を求めましたが、上司という女の人が出てきて、会わせてもらえませんでした。 これがきっかけで、中途退会しましたが、違約金の2万円はしっかり取られました。 本当に何を考えているのでしょうか? 毎月会費2万円も払って、結果がこれです。 結婚を考えたている方は、他の結婚相談所にされた方がいいと思いますよ。 【最低の相談所】
アラフォー女
2016/08/07
30女 会社員
2016/08/07
評価しない
退会したいと申し出たところ、来社する必要があるとのこと。行ったら行ったで、引き止めの時間に1時間もとられる、最低な会社です。外部で交際相手ができたので、と言うと、その人の人となりや、結婚願望はあるのか、破談になる可能性もあるのに、辞めるのは賢い選択ではないなどと、根掘り葉掘り聞いてくるわで、心から不愉快な思いをしました。コンシェルジュの教育を一からやり直した方がいいと思いました、全く失礼な会社です・・・・・
。 【最低の相談所】
30女 会社員
2016/08/30
匿名
2016/08/30
評価しない

説明だけ聞きに行きました。店長が出てきて説明が始まりましたが、向こうが既婚でありこっちがまだ未婚だからもあるのか、やたら上から目線な態度で初対面なのになぜか、半分ほどタメ口でのしゃべり。聞いていてすごいムカムカしました。しかも今日はどんな流れの説明をするかなどの話もなく、いきなりこちらの個人的なことをずっと聞いてくるのみ!不信感しかなかったわ!
二度と行くことはないですね。
【悪い】

匿名
2016/08/30
26 女性 会社員
2016/08/30
評価しない
広島で土曜19時のに参加しました。 ・ネットではほぼ満席になっていたのに来たら女5人男5人 ・20代限定なのに45歳の男性がいる(この時点で男性3人みたいなもの) ・男性参加者2人から人足りないので参加費を安くするので(3500円…安いか?)来てくれと言われたと聞いた 本当に最悪です。 こんなことなら中止にしてください。詐欺です。 全員の交通費と休日の3時間を返してほしい。こんなに盛り上がらない・・・・・
会場は初めてでした。春に行ったときは同じ20代限定で15人はいました。 エクシオは会場も狭く質素で、仕切りもなく、ボールペンは有料、水も何も出ない。 広島の方ならば他の会社での参加をおすすめします。飲み物やお菓子、軽食などありますから。 星一個もつけたくないですよ…二度と行きません。
26 女性 会社員
2016/08/29
29才 女性
2016/08/29
評価しない

大阪でのパーティ参加です。
画面では20名以上確定と記載していたのに、
実際は男16名女24名くらい。
最悪。詐欺。
スタッフの人もスムーズにいかないと半ギレ口調。
びっくりでした。二度と行くことはない。

29才 女性
2016/08/27
45歳・女性・会社員
2016/08/27
評価しない
入会して一年が経ちました。 高い希望ではなかったのでたくさんの相手がいるって言われて入会しましたが、私の希望が通っても、相手からの希望が外れることが多くほとんど断られました。 でも比較的たくさんの方とお見合いをさせていただいたのでチャンスは多いと思われます。 ただ…相手のかたが個性的な方が多く、年収が少なく、お見合いの時も、デートでも割り勘の人が多かったです。 こんな人がいるんだ…という対人の・・・・・
勉強にはなりましたが、残念ながら結婚相手としての方は見つからず、退会を考えています。 三ヶ月に一度の面談も一度しかなく、担当者の拠点が変わっても連絡もなく、自分からたくさん担当者に連絡しなければフォローが全くないのも残念なところです。 パソコンで見れる情報はほとんどないので、年収とか色々気になるかたには不向きかもです… 費用は断然安いので、お勧めです。 【普通】
45歳・女性・会社員
2016/08/26
AO
2016/08/26
評価しない

30代後半で入会しましたが、一年かからず成婚することができました。
仕事で面談に行く時間が取れない時でも、急な電話相談に対応してもらいました。考え方を押し付けられるようなこともなく、私の気持ちを引き出してポジティブになれるようなアドバイスをくださって感謝しています。

AO
2016/08/20
匿名
2016/08/20
評価しない
はっきり言って最低です。 1.サービスについて 放置です。なにもサポートはありません。 初めてアドバイスを受けたのは退会の電話をした時です。 2.コスト 退会するときにいろいろ理由をつけて必要のない2ヶ月分の活動費を余分に 払わされました。 3.全体として 会社として誠意が感じられません。 入会する時はいろいろと融通を利かせてくれたのに、退会となると 難癖をつけてきます。 結局は売り上げのこ・・・・・
としか考えていない最低の相談所です。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/18
40代 男性 会社員
2016/08/18
評価しない
数年前に入会して何ヶ月かでやめました。 一言で言うと安かろう悪かろうです。 急用のための時間変更などとりあってくれません。女性仲人はみんな事務的で非常に対応悪いです。交際したら毎月報告しろといって詮索してくるし、お見合いは毎回不愉快でした。最後に山田さんからメール来ましたが、うちは値段も安いし相手の相談所に時間変更などで謝りたくないと、最低な内容でした。 現在他のところで婚活してますが、値段も安く・・・・・
全く不愉快なことはありません。 値段に目がくらんでお見合い塾のような最低な相談所に入るこおはやめた方がいいです。 【最低の相談所】
40代 男性 会社員
2016/08/17
いちごちゃん
2016/08/17
評価しない
一度、婚活パーティーの申し込みの電話をすると、執拗に営業口調で電話をかけてくる。事務所に行けば最後。警察の取り調べのように問いかけられ会員になるように勧めてくる。結婚は一生を相手と添い遂げるもの。こんな所で短期間で理想の男女を見つけれるはずもありません。SCBに電話をすれば最後と思ってください。最悪です。初めはお試し3カ月のコース(3万円前後)のものに半場強制的に入らされ、次にお見合いの申し込みが・・・・・
あった!!相手が待っているので2週間以内に30万円払わなければ、末梢になると勧めてきます。 こんなお金を用意できないと断ると、カード払いを勧めてきます。 ローンで半場あきらめで言うとローン分割はできないと行ってきます。 とにかく強制的に入らせようとしてきます。スタッフも態度が悪いです。 みなさん詐欺のような営業にひかからないように。 日本最低の企業だと思います。ひかかりかけた人は金がないの一点ばりで良いと思います。みなさん、金と時間を大切にしたいならSCBには触れないべきだと思います。
いちごちゃん
2016/08/14
アラフォー
2016/08/14
評価しない

ここ入会後は木で鼻をくくったような対応
他人の質問で何が面白いのか、後ろで笑い声がしてるのが聞こえた
自分で勝手に活動しろと言わんばかり
パンフレットにはコールセンターを利用しろとあるがな
貧困ビジネスに近い臭いがした
【悪い】

アラフォー
2016/08/14
red
2016/08/14
評価しない

<良い点>
①相談者の話を親身になって聞いてくれた。
②説明がゆっくりとしており、わかりやすかった。
<悪い点>
①プロフィール写真の扱いがぞんざいだった。ペットが写真ファイルの
上に乗っかっても振り払おうとしていなかった。
②予約して来店しても亭主がなぜかおらず、大声で呼びしばらく待っても
来なかった。玄関の鍵もかかっておらず、情報管理に対して疑問を持った。
【悪い】

red
2016/08/11
男 38
2016/08/11
1.0 点

男はおばさんたちの客引きにさせられたあげくに、割高。
お金をはらって奉仕する感じ。

時期に会自体が潰れるでしょう

男 38
2016/08/06
33女性会社員
2016/08/06
1.0 点

テーマも、年齢幅を見て申込み。
後日、サイトを見たら、男性の年齢が42才まであげられていた。
そして、パーティー名称も変更されていた。
詐欺だね。

33女性会社員
2016/08/05
40
2016/08/05
評価しない

満席記載で女性三人でした。
当日キャンセル?
前払いのチケット買ってキャンセルする訳ないでしょ。
何度も行ってるけど毎回「まだ来られてない人がいる」って言ってる。

40
2016/08/06
ほっしゃん
2016/08/06
評価しない
入会して6か月、お見合いから3か月無事成婚退会の日を迎えました。 相談員のMさんと婚活レッスンの先生と4月頃から色々相談をして活動に力を入れました。色んなアドバイスを頂きながら活動し、 それがとんとん上手くいきまして、良いご縁に恵まれました。 まず、頭で考えるよりも、行動に移して行ったことで、自分自信が良く分かるようになり、自分に合う女性がわかるようになり、出会う事ができました。 ご縁はどこにある・・・・・
かわかりませんので、相談所に力を借りて行動してみてはどうですか。 【良い】
ほっしゃん
2016/08/05
29歳 女性 会社員
2016/08/05
1.0 点

水戸のパーティーに参加しました。

男女とも10名以上で参加人数は多いほうだと思います。
しかし、フリータイムがないため会話と評価のみでカップリングは、カップル成立難しいと思います。

29歳 女性 会社員
2016/08/05
28歳 女性
2016/08/05
1.0 点
ここはダメですね。 男女比が悪い。この前は8-4でした。 男性は半分は会話を待つ状態、私たちはノンストップで話をさせられて誰が誰かわかなくなる始末。 スタッフは威圧的だし、可愛い女の子にスタッフがずっと話しかけてて不愉快。 無料に近い値段で女を呼び込み、それで金づるの男を呼び込むというスタイルなので、女で真面目な人は少ないです。 流石、他の口コミサイトでも低評価なだけあります。 二度と行かないで・・・・・
す。
28歳 女性
2016/08/05
匿名
2016/08/05
評価しない

非常にざっくばらんです。システム使用料金で婚活ができると考えればアリです。

ただ。こちらのカウンセラーは自身のやり方にこだわります。自身を成功例だと思われている様子。
はっきり辟易します。
一般的なビジネスマナーも通用しません。
そういったアドバイスや非常識を聞き流してシステム利用に徹することが大事です。
【普通】

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。