滋賀県 結婚相談所
このページはプロモーションが含まれます

【滋賀県】良い結婚相談所探しのコツはこれ!

必ず複数の相談所から話を聞いてください!

大部分の結婚相談所は「連盟」に所属し、そのシステムを共有しています。

だからこそ小さな相談所でも全国の何万人という会員と出会えるのですが、この「連盟」が複雑です。

全国には主要な連盟が5~6社あり、連盟によって強い地域や年齢層が大きく違うのです。

「連盟」の詳しい特色や情報はWeb上にも出ていないので入会前に知ることができません。

ほとんどの結婚相談所カウンセラーは自分が加盟している相談所の情報だけを知っていて、その良い点だけを説明します。

なので、必ず複数の結婚相談所の話を聞くことが大切です。

結婚相談所に関する記事

結婚相談所に関する疑問をプロの目線から解説しています。

2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新
2025/04/09 更新

【2025年7月】結婚相談所連盟まとめ

主要な結婚相談所の連盟について調査しました。数字については公式ホームページから引用しています。不明な数字は他サイトから引用しているものもありますので、正確には公式ホームページをご覧ください。

2025年7月 IBJ スクラム(NNR,TMS) BIU 仲人協会 JBA c-ship NBIO Rnet
連盟 IBJ
IBJ
SCRUM
スクラム(NNR,TMS)
日本ブライダル連盟BIU
日本ブライダル連盟BIU
仲人協会
仲人協会
JBA
JBA
コネクトシップ
コネクトシップ
日本ブライダル情報機構【NBIO】
日本ブライダル情報機構【NBIO】
良縁ネット(Rnet)
良縁ネット(Rnet)
会員数 約95000人 約84000人 約66000人 約10000人 約70000人 約26000人 記載なし 約40000人
会員の年齢層 20代~60代以上
30代前半~40代前半が
ボリュームゾーン
20代~40代が多い
50代以上も在籍
男性会員の約90%が35歳以上
女性会員の約75%が35歳以上
30~50代が多い
60代以上も在籍
30代から50代前半の方が多く在籍 30代以下の会員が約60%
若い世代の会員が多い
非公開 30代から40代が半数以上
会員の男女比 男性48%:女性52% 男性55%:女性44% 男性56.9%:女性43.1% 男性48.3%:女性51.7% 男性55%:女性45% 男性74.6%:女性25.4% 非公開 男性47%:女性53%
会員の年収 500~699万円が
ボリュームゾーン
男性の年収400万円以上が約8割 男性の年収500~699万円が
ボリュームゾーン
公式な会員年収データは非公開 男性会員の平均年収は約610万円 男性の年収400万円以上の方が約90% 非公開 年収500万円以上の方が半数以上
会員の学歴 短大・四大・大学院卒業
が70%以上
大卒以上60% 男性大卒51.6% 女性大卒39.4% 非公開 約半数が大学・大学院を卒業 男性大卒71.8% 女性大卒65.6% 非公開 男性短大・大卒以上が半数以上
ホームページ
出典元
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト
スクロールできます

結婚相談所の口コミ数と評価

  • 口コミ数順(累計)
  • 評価順(過去5年)
No. 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110
結婚相談所 オーネット(O-net) ツヴァイ | ZWEI IBJMaching(PARTY☆PARTY) パートナーエージェント ノッツェ IBJメンバーズ ホワイトキー TMSイベントポータル(エクシオ) OTOCONパーティー シャンクレール ハッピーカムカム フォリパートナー ブライダルチューリップ パッション 誠心(SEISHIN) 恋工房パーティー ムスベル | MUSBELL | Kizuna プリヴェール Dear Bride Tokyo ナレソメ予備校 婚活KOKO アルファライフ 結婚物語。 マリーミー Smile-Stage【スマイルステージ】 ゼクシィ縁結びエージェント ブライダル情報センター(BIC) アラ婚 山田塾 レインボーファクトリー 婚活サロンラポールアンカー 風道 Presia(プレシア) ピーチツリー 結婚情報WeB アウェイク エムロード ピーチベル 茜会 官公庁マリッジ アクアマースト Repre - リプレ WebCon フェリーチェ M’sブライダル いきいき岩手結婚サポートセンター  東海結婚相談サービス みらい結婚コンシェル デアエール フローラ エナート ブライダルサロンテラス hikariマリッジ アニバーサリーパートナー青山 ベストブライダルサービス カゼミチ 良縁紹介センター香川 大西明美 イノセント JMA四日市 SC-Bridal 名古屋婚活 ToBeブライダル 東京都仲人協会 婚活レッツ スマイルモーメント ブライダル・ハッピーフェアリー青山 ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門) サンマリエ ミヤビマッチング アネ婚 ウェディングベル ムスベル | MUSBELL | ファイン・ブライダル ブライダルサロン・ ビリーブ ブライダルサロンCAN 埼玉県仲人協会 コラボ大宮 BCブライダルセンター21 シュガー ブライダルパートナーズ リアルラブ マリッヂサポート アモーシェ ライフパートナーズ エミナンス あおぞらマリアージュ プライム I Vision(アイビジョン) イーガーマリッジ 福井県仲人協会 オビヒロブライダル ドクターズコンシェルリンク大阪 エールマリアージュ リーブ ベストパートナー イルソーレブライダル トモカイ office na・na 和音 あゆみマリアージュ 婚活ガーデン マリッジ宝塚 アヴェニュー ふれあいと憩いのNPO・和(なごみ) マリアージュ・プリヴェ ミリアム ユミブライダル サンセリテ青山 トゥルーハート グッドチャンス・ロコモーション
評価点数
(過去5年)
1.23 1.32 1.63 1.52 1.91 1.34 2.05 1.27 1.42 1.84 4.26 4.47 4.56 1.52 2.03 1.84 1.23 2.82 4.88 1.35 2.36 1.81 1.51 2.17 2 1.43 3.08 2.21 1.3 1.22 3.1 2.11 2.21 2.75 1.5 4.26 1 3.92 1.39 1.89 4.46 2.78 1.93 1.5 3.79 2 2.5 3.38 1.64 1 1.44 4.78 4.73 2.47 1.82 2.13 2.33 1.48 1.46 4.11 1.56 3.69 4.71 1.7 3.83 3.53 4.53 4.5 1.17 1 1.87 1.83 2.45 1.75 3.11 1 3.67 1 2.33 4.93 4.21 3.5 1 1.71 1.75 1.62 2.83 4.15 4.5 1.89 1 4.67 4.92 2 2.6 3.5 3.92 1.75 3.5 4.91 1 3 1 2.75 1.64 1 4.78 2.33 1.5 1
口コミ数
(累計)
1023 603 580 571 492 477 449 433 389 354 245 232 202 185 181 134 120 120 118 108 103 95 91 85 75 68 68 67 65 64 63 62 58 58 55 48 42 41 40 39 38 37 37 35 34 33 31 30 29 28 27 27 26 25 25 25 25 25 25 24 24 23 21 21 21 21 20 20 20 20 20 19 19 18 17 16 16 16 16 15 15 15 15 14 14 14 14 14 14 14 14 13 13 13 13 12 12 12 12 12 12 11 11 11 11 11 11 10 10 10
No. 1位 2位 3位 4位 5位 6位 7位 8位 9位 10位 11位 12位 13位 14位 15位 16位 17位 18位 19位 20位 21位 22位 23位 24位 25位 26位 27位 28位 29位 30位 31位 32位 33位 34位 35位 36位 37位 38位 39位 40位 41位 42位 43位 44位 45位 46位 47位 48位 49位 50位 51位 52位 53位 54位 55位 56位 57位 58位 59位 60位 61位 62位 63位 64位 65位 66位 67位 68位 69位 70位 71位 72位 73位 74位 75位 76位 77位 78位 79位 80位 81位 82位 83位 84位 85位 86位 87位 88位 89位 90位 91位 92位 93位 94位 95位 96位 97位 98位 99位 100位 101位 102位 103位 104位 105位 106位 107位 108位 109位 110位
結婚相談所 ブライダルパートナーズ エールマリアージュ あゆみマリアージュ Dear Bride Tokyo ブライダルサロンテラス ユミブライダル hikariマリッジ ToBeブライダル ドクターズコンシェルリンク大阪 ブライダルチューリップ ブライダル・ハッピーフェアリー青山 ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門) イーガーマリッジ フォリパートナー アクアマースト ハッピーカムカム アウェイク リアルラブ I Vision(アイビジョン) JMA四日市 ピーチベル トモカイ 婚活レッツ M’sブライダル 名古屋婚活 コラボ大宮 スマイルモーメント マリッヂサポート イルソーレブライダル 和音 みらい結婚コンシェル ブライダルサロンCAN 婚活サロンラポールアンカー ブライダル情報センター(BIC) マリッジ宝塚 プライム プリヴェール Repre - リプレ ピーチツリー ふれあいと憩いのNPO・和(なごみ) ベストパートナー 東海結婚相談サービス アニバーサリーパートナー青山 ムスベル | MUSBELL | ファイン・ブライダル 婚活KOKO 良縁紹介センター香川 シュガー サンセリテ青山 アラ婚 Presia(プレシア) マリーミー カゼミチ 風道 ホワイトキー 誠心(SEISHIN) Smile-Stage【スマイルステージ】 いきいき岩手結婚サポートセンター  リーブ WebCon ノッツェ 官公庁マリッジ 福井県仲人協会 アネ婚 シャンクレール 恋工房パーティー ウェディングベル ベストブライダルサービス アルファライフ ブライダルサロン・ ビリーブ エミナンス office na・na ライフパートナーズ 東京都仲人協会 デアエール マリアージュ・プリヴェ IBJMaching(PARTY☆PARTY) あおぞらマリアージュ SC-Bridal パートナーエージェント パッション 結婚物語。 結婚情報WeB フェリーチェ トゥルーハート 大西明美 イノセント エナート ゼクシィ縁結びエージェント OTOCONパーティー 茜会 ナレソメ予備校 IBJメンバーズ ツヴァイ | ZWEI 山田塾 TMSイベントポータル(エクシオ) オーネット(O-net) ムスベル | MUSBELL | Kizuna レインボーファクトリー サンマリエ エムロード フローラ ミヤビマッチング 埼玉県仲人協会 BCブライダルセンター21 アモーシェ オビヒロブライダル 婚活ガーデン アヴェニュー ミリアム グッドチャンス・ロコモーション
評価点数
(過去5年)
4.93 4.92 4.91 4.88 4.78 4.78 4.73 4.71 4.67 4.56 4.53 4.5 4.5 4.47 4.46 4.26 4.26 4.21 4.15 4.11 3.92 3.92 3.83 3.79 3.69 3.67 3.53 3.5 3.5 3.5 3.38 3.11 3.1 3.08 3 2.83 2.82 2.78 2.75 2.75 2.6 2.5 2.47 2.45 2.36 2.33 2.33 2.33 2.21 2.21 2.17 2.13 2.11 2.05 2.03 2 2 2 1.93 1.91 1.89 1.89 1.87 1.84 1.84 1.83 1.82 1.81 1.75 1.75 1.75 1.71 1.7 1.64 1.64 1.63 1.62 1.56 1.52 1.52 1.51 1.5 1.5 1.5 1.48 1.46 1.44 1.43 1.42 1.39 1.35 1.34 1.32 1.3 1.27 1.23 1.23 1.22 1.17 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1 1
口コミ数
(累計)
15 13 12 118 27 11 26 21 13 202 20 20 14 232 38 245 48 15 14 24 41 12 21 34 23 16 21 15 12 12 30 17 63 68 11 14 120 37 58 11 13 31 25 19 103 25 16 10 67 58 85 25 62 449 181 75 33 13 37 492 39 14 20 354 134 19 25 95 18 14 12 14 21 29 11 580 14 24 571 185 91 55 35 10 25 25 27 68 389 40 108 477 603 65 433 1023 120 64 20 42 28 20 16 16 15 14 12 11 11 10

滋賀県でオススメの結婚相談所

[PR]

岡田が自信を持ってお勧めします!

1位  あゆみマリアージュ

結婚相談所-あゆみマリアージュ
口コミ評価 5
12件
会員数 約91,000人
所属連盟 IBJ
料金・コース
成婚料金・お見合い料金
《対面カウンセリングコース》
入会金:110000円
月会費:11000円
お見合い料金:0円
成婚料金:198000円
申し込み上限数/月:200
店舗の場所 【京都市下京区寺町通り】
【大阪府北区梅田】

あゆみマリアージュの取材記事

阪急河原町駅から徒歩3分の場所にある「あゆみマリアージュ」。

大阪なら阪急梅田駅やJR大阪駅から徒歩10分の場所にあります。

あゆみマリアージュは最初、京都で開業し一気に有名相談所になりました。現在は京都と大阪に相談所があります。

じつは… 京都府は全国で最も成婚率の低い都道府県なのです。

一番大きな理由は、京都の人は京都の人同士で結婚したいと希望していること。

京都在住の人は、京都が大好きなんですね。

その成婚が難しい京都で多くの会員が成婚していく相談所なのです。

京都でIBJでたった一社だけ、2019年、2020年と2年連続で成婚実績が表彰された相談所があゆみマリアージュです。

京都では史上初の、とんでもない快挙。

私は本当の本当に・・・

これほど素晴らしい女性の代表者が婚活業界にいることに、素直に感動をしています。

是非とも、婚活を始める全ての方にあゆみマリアージュの存在を知ってほしいと願っています・・・

あゆみマリアージュの口コミと評判

2023/10/31
【女性】
35歳会社員
あゆみマリアージュのサポートは素晴らしいです。私は忙しい仕事が中心の生活になっていて、長い間、真面目な恋愛ができていませんでした。でもずっと結婚願望はありました。今思うと、結婚に対して理想が膨らみ過ぎていたように思います。 過去に他の相談所で活動した際、私のワガママな希望が否定され、私の考え方を変えるようにアドバイスされることがありました。しかし、結婚相手は大切な決断です。私の理想や希望を簡単に変えることはできないと思っていました。 そんな中、あゆみマリアージュは違いました。ここでは、今思うと私のワガママだった希望を否定せず、むしろ受け入れ、応援してくれました。私の考え方や価値観を尊重し、それに合った活動を応援してくれました。その結果、私は今の夫と出会うことができました。 私が何か悩んでいる時には真剣に相談に乗ってくれて、私のワガママかもしれない希望を一貫して尊重してくれました。私は自信を持って今の夫と交際を続けることが出来ました。 あゆみマリアージュだったからこそ、私は結婚できたと確信しています。心から感謝しています。
2023/08/02
【女性】
45歳バツ1 会社員
再婚で婚活歴ありの私でしたが。 今回、ミッキー岡田様のお勧めもあり。何社かを紹介していただき、いろいろなカウンセラーさんとお話しをし。結果的には、あゆみマリアージュに入会を決めました。 今年の4月から活動し、迷った時は的確なアドバイスをしていただき、感謝しています。 5月下旬に主人と出会い、3回目のデートで本交際になり、その後2、3回お会いして、成婚退会する事になりました。 成婚退会は1ヶ月前申告でしたので、お相手様との日にちを合わせて7月末で退会する事になりました。 記念に。婚姻届の証人をあゆみマリアージュの代表と山口さんにお願いしましたところ。良いお返事を頂け、月末日曜日に婚姻届を提出しました。  他社のカウンセラーと話をしてみましたが、あゆみマリアージュの山口さんが1番良かったです。これから、婚活を始めるのでしたら、山口さんがお勧めです。

2位  hikariマリッジ

結婚相談所-hikariマリッジ
口コミ評価 4.71
26件
会員数 約15.5万人
所属連盟 NNR,BIU,JBA,良縁会など
料金・コース
成婚料金・お見合い料金
《スタンダードコース》
入会金:88000円
月会費:11000円
お見合い料金:0円
成婚料金:198000円
申し込み上限数/月:無制限
店舗の場所 【全国対応】
【大阪市北区梅田】
【名古屋市中村区名駅】
【神戸市中央区琴ノ緒町】
【福岡市中央区天神】

hikariマリッジの取材記事

hikariマリッジのオンラインコースは、初期費用が5万5千円。

お見合いが決まるまでは月会費0円(3ヶ月間)。

とてもリーズナブルに活動する事ができます。

リーズナブルな価格帯、丁寧なサポート、複数の連盟で活動できるのが魅力です。

お見合いが決まるまでは月会費が掛からない、というのは嬉しいですね。

hikariマリッジの口コミと評判

2025/06/05
【男性】
64歳 会社役員
私はhikariマリッジではない、東京の結婚相談所に入会していました。 入会後2年でhikariマリッジの女性会員さんと成婚退会となりました。 私のカウンセラーはほとんど何もしない方で事務連絡のみ。役に立ったサポートというものは記憶になく、月会費の2万円を「高過ぎる」と感じていたくらいです。 けれど私の真剣交際になった相手女性の結婚相談所は違いました。 hikariマリッジの女性会員(今の私の妻)から話を聞けば聞くほど、hikariマリッジの良さが理解できました。 私は活動2年の間に複数回真剣交際になったのですが、今の妻との活動だけがそれまでの交際と全く違ったのです。 カウンセラー経由で、丁寧にこちらの希望を尋ねてくれて、相手女性の気持ちや期待を極めてスムーズに知ることができました。成婚退会の報告で、妻と共にhikariマリッジの古江さんにお会いした時、妻と順調に成婚退会になった流れが瞬時に理解できたのです。 古江さんが、私のカウンセラーと熱心に連絡を取ってくれていたからこそ、私たちの交際が成功したのです。 私はhikariマリッジで活動したことはありませんが、古江さんが最高のカウンセラーであることを確信しています。このようなカウンセラーが増えるといいですね。オススメすべき相談所だと思います。
2024/12/03
【女性】
63歳 アルバイト
hikariマリッジで成婚退会した友人からの勧めで入会し、2年間活動して先月成婚退会しました。 年齢を考えると結婚相談所に入会することを躊躇しましたが、友人の結婚に触発されて奮起しました。私は3度真剣交際になり破局しました。 半年間の休会を経て、最後には素敵な男性と巡り合うことができたので、苦労したことも良い経験だったのだなと今なら思います。 苦しい時もたくさん励ましてくれました。丁寧にサポートしてくれるとても良い結婚相談所です。友人と違い2年間と長期になったので★は4つにします。

3位  フォリパートナー

結婚相談所-フォリパートナー
口コミ評価 4.71
232件
会員数 約91,000人
所属連盟 IBJ
料金・コース
成婚料金・お見合い料金
《ライトコース》
入会金:107800円
月会費:16500円
お見合い料金:0円
成婚料金:242000円
申し込み上限数/月:50
店舗の場所 【全国対応】
【東京都渋谷区代々木】
【東京都港区北青山】
【東京都中央区新川】
【東京都千代田区鍛冶町】
【神奈川県横浜市(みなとみらい駅)】

フォリパートナーの取材記事

イイ結婚相談所の条件といえば・・・サポートの丁寧さ、レスポンスの速さ、アドバイスの的確さ、会員との信頼関係の作り方、プロフィール作成能力、などいろいろあります。

それら全ての評価が圧倒的に高い相談所があります。

・ご入会後1ヶ月以内のお見合い成立率が95%を超えている
・お見合いから成婚までの平均期間が10ヶ月間と短い
・初期費用、月会費、成婚料の3項目だけで婚活費用が明瞭な料金プラン

それが、目に見える成果を出しているフォリパートナー・・・

フォリパートナーの口コミと評判

2025/06/29
【女性】
33歳(今は33歳です。) 会社員
結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春でした。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
2025/06/10
【女性】
35歳 専門職 匿名
フォリパートナーで約半年間活動し、昨年末に成婚退会して先月入籍しました。 活動中は落ち込む事などもありましたが、カウンセラーさんに色々と相談出来て助けられました。 活動を通して自分を見直す事もあり良い人生勉強にもなりました。 短い間でしたが大変お世話になりました。 良い結婚相談所だと思います。 おすすめできます。

4位  ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門)

結婚相談所-ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門)
口コミ評価 5
20件
会員数 約10万7千人
所属連盟 JBA,BIU,コネクト
料金・コース
成婚料金・お見合い料金
《P1コース》
入会金:49600円
月会費:9800円
お見合い料金:0円
成婚料金:98000円
申し込み上限数/月:20
店舗の場所 【大阪市北区梅田】
【渋谷区代々木】
【名古屋市中区東桜】
【福岡県博多駅南1丁目】

ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門)の取材記事

大阪駅前第3ビル16階にあるロイヤルマリッジ。

大阪の結婚相談所業界では知らない人はいない相談所です。

なぜなら30年前から大阪の結婚相談所を牽引してきたからです。

JBAという連盟のトップ、川内さんが代表を務めるのがロイヤルマリッジなんです。

ロイヤルマリッジの特徴はなんといっても、チョ~長年の経験とチョ~親密な仲人型サポート・・・

ロイヤルマリッジ(エグゼクティブ専門)の口コミと評判

2025/02/11
【女性】
30歳 官公庁職員  さとみ 
30才女性 官公庁  婚活を始めたのは、29才を目の前にした30才の時で、年齢的にも友達が次々に結婚が決まり、凄く焦っていました。 友達が結婚相談所で良いご縁に恵まれたと聞き、私も31才までに結婚しようと思い結婚相談所に勇気を出して3社程説明を聞きに行きました。 その中でも、ロイヤルマリッジに決めました。 それは、説明の中で私の理想の相手はロイヤルマリッジにいると直感でした。 男性会員の方々が高学歴でエリートの方が多く、成婚率の高さと、親身になってくれるカウンセラーの方もベテランで成婚者も沢山出されていて、私の力になっていただけると思いました。 勇気が出ました。 初めてのお見合いで、彼と会いとても価値観が会いました。 すると、同級生で学部が違いますが同じ大学院卒である事もあって話がとても合い楽しい1時間があっという間でした。 まだ、色々お話がしたいと思いましたが時間切れになりました。 2回目のデートの時には、1日ゆっくり会う事が出来話し好きの彼は沢山自分の話をしてくれました。 私も、自分の家族の事まで話しました。 気づけば結婚に向いての話もしてました。 交際して3ヶ月後 も順調に続き無事に成婚退会することができました。 こんな、早い出会いがあるならもっと早くロイヤルマリッジに訪ねても良かったと思いました。 これから、彼と幸せに頑張っていきます。
2024/08/12
【男性】
34歳 宇宙航空関係研究開発
会社では男性ばかりの職場で、 自分でも女性と出会う機会も少なく、最近になり、親から結婚の話を顔を見るたび言われるので、結婚を考える様になりました。 でも、どうしたら出会えるのか? 結婚を視野に入れた交際をしたいと考えていたので、 アプリなどの出会いは、良い話は聞かないし... どんな方が自分に相応しいのか? どんな人を求めているのか? 自分でもわからない... やはり、アドバイスを受けながら、婚活を進めたいと思い、結婚相談所を2〜3社説明を聞きに行きました。 その中でも、ロイヤルマリッジの白川さんに、システムの説明を伺いながら、 自分の婚活に対する考えなど話しながら、私の親子関係まで話しました。 とても、話し易く私を、全て受け入れてくださり、 何でも相談できる人がいた方が良いので、 白川さんにお願いしようと思いました。 お見合いも、沢山の方に会えて、女性の方々も、結婚を視野に入れた交際をしたいと言う考えでしたので良かったです。 交際が進んでいくと、真剣交際に進む判断もしなければなりません。 やはり、プロのアドバイスは支えになり自信にも繋がり支えになりました。 一人で婚活をしていたら乗り越えられなかったかもしれません。 アドバイスを真摯に耳を傾けることが、成婚退会への近道だと思います。 本当に、お世話になりました。 ありがとうございました。
-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。