全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(10101~10150件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2015/11/03
入会して半年です
2015/11/03
評価しない
紹介者数が2カ月ほどで激減します。8,9月は2-3人程しか紹介がなく、オファー紹介といって条件が全く合わない40代の人を紹介されたり、2-3県隣で会う事が困難な人も紹介してきます。間違いなく会員数を水増しして公表しています。なおこちらは相手に求める条件は35歳未満であることのみで緩いです。それでも月に2,3人の紹介しかしてきません。 しかも頭に来るのが退会させない為にサクラを仕込んでくる事です。・・・・・
分からないと思っているのか露骨なサクラを仕込んで来ます。サクラ特有のやり取りをメールで交わしますが、予定が合わないと言って会うことを避けてきます。またサクラの職業、プロフィールも捏造ですが、こちら側望むプロフィール、趣味などを書いています。コンタクトの時に話していて誰もが違和感を感じるでしょう。サクラは美形が多いので冷静さを失った人は気付かないかもしれません。 注意して下さい。パートナーエージェントにはサクラが存在します。そして口コミサイトをステマ業者に頼んで幾つも作成しています。騙されないようにして下さい。2ちゃんでも工作活動をパートナーエージェントは毎日行っています。賢明な方なら見たら直ぐに分かります。【最低の相談所】
入会して半年です
2015/11/02
神戸女子
2015/11/02
評価しない

パートナーエージェントは
なぜ都道府県ごとの年齢別男女それぞれの会員数を公開してないの?
入会前に知りたいことなのに。
【最低の相談所】

神戸女子
2015/08/14
匿名
2015/08/14
評価しない

そうですよね?退会を何度も悩みまして、コンシェルジュに相談したら、
「まだこれからですから、頑張りましょう!ご希望のいい人紹介しますから」と言われ留まりましたけど、結局理想とかけ離れた方を紹介される。
本当に詐欺の会社です。そもそもコンタクトも女性優先すぎです。
今では親の介護は災難だったけど、退会して良かったと思っています。

匿名
2015/08/14
匿名
2015/08/14
評価しない
私もパートナーエージェントに入会してひどい目に合いました。 希望は聞くが、紹介相手に全く反映されておらず、大卒を希望しているのに高卒の男性ばかり紹介されました。 会員数がいないのか、コンシェルジュ制度があって直接登録している男性会員情報を見ることもできず、人数も会社が言っているほどいるのかわかりませんでした。 入会金も結構払うのに、何もしてもらえず、退会するにもまた数万請求されて腹が立ちまし・・・・・
た。月会費の請求も結構なものでした。結局、嫌な思いをしただけでした。
匿名
2015/08/14
2015/08/14
評価しない
30代の男性の独身者です。 結婚相談所のパートナーエージェントの不親切な対応に不快に思っています。 システム的に放置され、紹介される女性の方もこちらの希望を反映してくれません。 親の 介護のため会費が回せなくなり、未納分がでたら、催促は半端ないですけど、清算したら、領収の連絡すらない会社です。 特に会費は授業料として諦めますが、対応の悪さを消費者センターに相談してみようと思います。 同じ・・・・・
ように不快に思われてる方、いらっしゃいます?
2015/08/04
匿名・男性
2015/08/04
評価しない

こうあるべき っていう型に押し付ける。
私の担当のコンシェルジュが新米なのかもしれんが、とにかく自分の意見?マニュアル?を押し付けてくる。
また、女性側がコンタクトを取り易い様にする為なのか、年齢幅や年収を希望よりも広げてくる。

匿名・男性
2015/11/02
35歳 男性 専門職
2015/11/02
評価しない

フローラ結婚相談所に入会して4カ月程で無事に成婚に辿り着く事ができました。
段階に合わせて色々とアドバイスをしてもらい安心して婚活に取り組めた事が結果に結びついたのではないかと思います。
本当に良い縁をサポートして頂いてありがとうございました。
【最高におススメ】

35歳 男性 専門職
2015/10/03
きなこ
2015/10/03
評価しない
こちらの評判をみて、はじめて結婚相談所に登録しました。 まず説明を聞きに行き、社長に説明をして頂きました。 その時に言われたのが「でも、結婚してないから分からないでしょ?」と言う言葉でした。 結婚する人と出会うと2、3か月で結婚の意思が固まりますよ!とおっしゃったので、「いやぁ。2カ月は早い気がします」と申し上げると「でも、結婚された事ないですよね?再婚でしたっけ?違いましたよね?」と。 その後・・・・・
も他社さんの文句を聞かされ、ご自分のなれ初めを聞かされうんざり。。。 でも、やっぱり月々の費用が安いことと、別に社長と婚活する訳じゃないし!という思いから登録しました。 実際は20代後半の私には年齢層が上すぎて、なかなか会いたいと思う人がいませんでした。 良さそうな人に申し込んでも「他社さんの会員さんで、月のお見合い人数が決まっています」と返信が。。。 結局数人とお会いしましたが、特に惹かれる方に出会う事無く退会しました。 社長の嫌なイメージだけが残ってしまって残念です。
きなこ

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2015/11/02
中坊 喜治
2015/11/02
評価しない

大勢の方 幸せになられて 私も嬉しく思います 一層頑張ってください。【最高におススメ】

中坊 喜治
2015/11/02
40歳
2015/11/02
評価しない

放置してる人が多いです。
高望みをせず親戚や友人に紹介などで探したほうが
良いですね…。

40歳
2015/09/02
37歳・女性
2015/09/02
評価しない
今から5年前に入会しました。担当はそんなに悪い人ではなく比較的良心的だったと思います。こちらでたくさんの出会いがあり色んな男性にお会いしましたが婚活ではなく「恋活」しに来られてる方もいらっしゃってびっくりしました。しかもアラフォーで。恋活のために何十万円も払わされるなんて冗談じゃありません。ノッツェは会員になってお金さえ払ってくれれば誰でも良いのでしょう。これなら出会い系サイトの方が低料金な分マシ・・・・・
だと思いました。2年間在籍していましたが結局こちらでは結婚のご縁がなく、他のところで出会った方と縁あって結婚しましたが。もっと良心的な結婚相談所もあったのでよく考えて入会すべきでした。ま、良い勉強になったので勉強代ということにしときます。
37歳・女性
2015/08/15
女性
2015/08/15
評価しない

消費者センター庁から訴訟あったブラック企業。かなり強引な勧誘している。
結婚相談所に入会しないと結婚できない、婚活のやり方が間違い。
そんなん人は相談所やろくでもない人に騙されるし、感じいい人と結婚できません。いい人は入会や結婚相談所主催のパーティ参加などしなくても結婚できるということ。

女性
2015/08/11
女性
2015/08/11
評価しない
身元保証が非常に甘い会社。違うある相談所はとても厳しい制限。 審査が甘いとパーティも妻帯者多数。違う情報から、登録して遊びで女を買うより安いから利用する悪徳な男もいました。 あることから妻帯者とわかり訴えましたが、まだ経営してるブラック企業。 落ち度ありすぎ。登録してお見合いした人から聞いたけど、相談所を出るなり、ホテルに誘う男がいたので訴えても会社の外でプライベートだから関係ないと言われて・・・・・
退会したと言っておられました。 質も悪ければ、審査も甘い。 勧誘されても、入会するわけない。都合の悪い事は隠されて運営されてます。 ネットサイトと連動してますから、詐称ありは当然で、ひどいのは生活保護男や、新興宗教していて金集めしている男もいたと聞きました。メール内容からそうだなと感じることが漂ってました。調査済みです。 結婚相談所という名前の出会い系クラブです。ここだけでないけども。 最近は、日本人ばかりでないですから、事件に巻き込まれないように気を付けて下さい。 お金をかけて婚活もおかしな話です。相談所ってのもいろんな集まりであって、自分が愛せない人と条件だけで結婚するから離婚率多くなるのです。 相手を思う気持ちがない人ほど相談所婚活ですね。話をきいたりすれば直ぐわかります。
女性
2015/10/30
う~ん
2015/10/30
評価しない

☆☆☆☆☆
趣味の話で盛り上がれて楽しかった。
店も普通の居酒屋で緊張感なく行けた。

また、参加したいと思う。

アラフォー好きもっとしてほしいな~!

う~ん
2015/10/25
26歳女性
2015/10/25
評価しない

15:20くらいで人数は多かった。
システムはいいがフリータイムが5回もあり多く、最後の方はだれていた。

26歳女性
2015/10/25
26歳女性
2015/10/25
評価しない
☆☆☆ 梅田33階にあり景色もよく、パーティの進行はスムーズで、友達と3人で初めて参加しましたが、土日開催なので人数も比較的集まっていました。 男性は年齢職業も多種多様で、明らかに年齢詐称している人がいたり、モテないだろうなという人が大半をしめていました。女性は20前半から見た目もオシャレな子が多かったように思います。 そして常連が多いようです。噂には聞いていましたが、パーティ前に会場入口で物・・・・・
色している2人組の男性がいました。 私の行った時は、職業デザイナー、年収も1000万超、身長低めで細身、茶髪で服装も若作りしてるけど明らかに40代なのに32.3と記入していて、常連で有名な人のようです。 気持ち悪い人だと友達も思っていたみたいですが、プロフィールを過剰にメモをとったり、フリータイムの時に連絡先交換を必死にしたりしていました。ネットの掲示板を見ると去年一昨年くらいからその特徴に似た人が出没しているようだったし、こういう人が常連でいると、もうエクシオには行きたくないなと思いました。
26歳女性
2015/09/27
女性匿名
2015/09/27
評価しない
大阪のエクシオパーティーに参加しました。 オンライン予約では女性満員、男性ほぼ満員となっておりましたので、電話予約してみた所、まだ予約出来るということなので予約しました。 あまりにもすんなりだった為、逆に怪しく感じ、今のところ何名集まってますか?と聞いたところ、電話対応のオペレーターは人数把握していないため、会場担当者しかわかりませんとの回答でした。 お決まりのマニュアル対応な口調と、じゃあどうや・・・・・
って人数制限してるのか?と疑問はありましたが、行ってみるしかないかとそのまま予約完了しました。 そのあと調べたエクシオの口コミの評判が酷かったのでさらに不安になりましたが、実際行ってみたいと分からないと思って行ったのが大間違い。 本当に口コミ通り酷いパーティーでした。 男女比率が明らかにおかしい。。。 会場に着いて個室に待機していると私を飛ばして男性が着席、この時点で何かおかしいと感じていました。(後で理由がわかる) 結局私の席には誰も来ない状態のまま開始時間になり、司会の女性が『まだ来られていない男性がおりますが、開始時間になりましたのでスタートさせて頂きます』とのアナウンスがありパーティースタートしました。 そのアナウンスだけで、男性がいない空席の客は放置状態、謝りに来ることもないし、あくまで男性が来ていないという設定らしい。 開始15分ぐらい経った時にようやく初めの男性が着席、一人来ては次はまた空席、その繰り返しが続き、ふとメモを見て気づいた。 一個飛ばしで男性が配置されている(笑) どう考えても初めから男性が少ない人数だと把握しているのが一目瞭然。 何か怒りを通り越して笑いが込み上げて来た所に、女性スタッフが1000ptクーポン券をこれまたお決まりのマニュアル対応なんだろうけど、しれっと持ってきました。 今日の分を割り引くならまだしも、また次のパーティーに参加を促す汚いやり方に吐き気がしました。 こんな酷い状況で誰が次回行くんだよ!っと腸煮えくり返りました。 結局パーティーはたった4名しか男性がいないにも関わらず、集計の段取りも悪く、1時間40分も拘束される羽目に、、、気に入った男性を記入する紙にしっかりクレームを書きましたが、平気で卑劣な営業する会社なので、クレームなんて日常茶飯事、意味はないでしょう。 帰りに同じ被害女性がみんな呆れた表情をしていて、少し気持ちが落ち着きました。 本当に許せませんが、これだけ人が集まらないと言うことは、それだけ評判の悪いということです。 いつまでも昔の古いプロモーションビデオ流すぐらいですから、クレームが来ようが利益優先、一生このスタンスなんでしょうね。 今回は高い勉強代だと思い、記憶から早く抹消したいです。 ただこれ以上同じような被害者が出ないように、待機中に状況把握できる写真など証拠資料は取ってきたので、また消費者センターにでも調査依頼します。 消費者センターは内容によっては結構効果があります。 返金は難しいかもしれませんが、間に入って直接対応して適切な指導をしてくれるので、被害合われた方は是非相談してみてください。 声が多ければ行政も調査をしてくれると思います。 またこれまで沢山婚活パーティー行ってきましたが、ここまで酷いパーティーは初めてです。 私が行った中では口コミも良いパーティーパーティーやナチュラルパーティーは良心的だと思います。 同じ金額を払うならこちらの方がいいと思いますよ。
女性匿名
2015/10/21
としひさ
2015/10/21
評価しない

関西の姫路支社のカウンセラーの【?】は会員に対して出来の悪い子供・部下のような目で見ている。見下した発言が多い。性格がミーハーなので本気で結婚相手を探している人は入会はやめた方がいいです。

としひさ
2015/08/24
匿名
2015/08/24
評価しない

よくありません。説明を聞くだけ時間の無駄。入会する気なんておきません。

匿名
2015/10/20
45歳 女性
2015/10/20
評価しない
ブライダル豊中、私としては最悪! 後悔しています。 今もめていますが、泣き寝入りになるような気がします。。 儲け主義です。入会の時だけ調子のいいことを言われて、あとのお世話は放ったらかし! 入会時の不安は一度も解消せず、2か月になります。 軽い気持ちで無料体験に行ったのに、入会の話ばかりで、パンフにうたっている内容をきちんと体験させてもらえませんでした。 私は年も行ってますので入会には不安点が・・・・・
多く、たとえば条件に合うお相手はいるのか?その人数をだいたいでいいからつかみたいと、何度もしつこく質問したのに、とことんはぐらかされて。根負けしました。後で見れば、パンフには体験できると書いてるのに! 体験時にわかれば、入会しませんでした。誠実さが感じられない。私に不利益な情報を隠されたと感じています。 結局、活動は止まったまま。 困っているのでアドバイスを下さい、とメールしても助けてもらったことがない。お仕事も雑。メールのお返事は2日後になることも多々。(担当者が連休するので) よその結婚相談所の方のブログを読んで、自分で気持ちを立て直して来ました。 また私の知らないもう一つのメンバーズサイトで自分の実名と写真が出ているのを先週知り、ひっくり返りました。あわてて怒り、削除してもらいました。 個人情報についてどう考えてらっしゃるのか??結局責任の所在は明らかにならず。双方の行き違い、などと言われ悔しいばかりです。 後は、せめて誠実な対応を望んでいます。 消費者センターの指導を受けて、頑張って二度目の交渉に出向くつもりです。
45歳 女性
2015/10/18
42歳 女性 会社経営
2015/10/18
評価しない
年収1000万以上の会社経営者です。 オーネットで紹介される方は、私が42歳ということもあって、40代後半から50代の方が多かったです。 会った方の半分以上がハゲてました。 でも、パーティーで知り合う方は年下の方が多く、オジサンが嫌な人にはパーティーがお勧めです。私は童顔で実年齢より若く見られるので、実際会う機会を作ると、年下の方や好みの方に申し込まれます。35歳以上の女子はイベントやパーティーに・・・・・
参加した方がいいですよ。 オーネットに登録している男性はそれなりに良いお勤めの人が多く、年収も高いです。家事手伝いや年収低めの女子なら、条件のいい男性が多いのでお勤めです。 しかし、自立している女性や年収が多い女性には難しいです。肩書きを男性に求めないと、純粋に自分の本当の好みの問題になります。そうなると肩書きを取っぱらった男性そのものは、なかなか厳しい人が多いです。年収1000万じゃなかったら付き合ってなかったみたいな。 なので相手に肩書きを求める女子には、オーネットは最適です。 私が会った男性は半分ハゲで、半分はコミュニケーション能力が低い方でした。30人くらいと会いましたが、疲れました。 自分が出していた条件も、自分の年齢を考慮して遠慮して出しましたが、明らかに自分の好みじゃない人と毎週会って、休日を潰すのは苦痛になり、条件を本当に自分の好きな条件にしたら、紹介や申し込みは減りましたが、ストレスも減りました。お金払っているので図々しくしました。 婚活している男性にアドバイスです。 ハゲや毛の薄い男性は、女性の八割は生理的に受付けません。結婚したいなら増毛かかつらをしましょう。女性はお化粧したりします。決してありのままではありません。ハゲはありのまますぎます。もっと女性に好かれる努力をしましょう。実はかつらでしたの方が、一発目ハゲより全然マシです。
42歳 女性 会社経営
2015/08/11
女性
2015/08/11
評価しない
自分の条件がよい人は大丈夫と思います。 相談所で探すことが向いている人であればよいでしょう。 付き合い含め100人くらいと会いましたが、私自身が愛せないと無理なので条件が合うかどうか、マッチングというやり方が合わないので相談所入会も途中でやめました。 私が高収入なので難しいです。結局、よく家柄を知り身元保証できる人同士の紹介の方があっていたようです。 女性として経済的に相手に頼らなくてもよ・・・・・
いので、相談所は向いてなかったようです。
女性
2015/10/18
29 女
2015/10/18
評価しない

料金がとても高い上にフォローもいまいち。担当が変わりましたが、引き継ぎもされていなくて何も知らない状態。なにより男性会員の質の悪さ。パーティーに遅れて来て途中で帰るのは当然。ホテルでのパーティーなのにジーパン。その他にも不快なことが多くてすぐに辞めました。確かに出会いは増えますしお医者さんや高収入の方は多いですが、本気で活動されている方は少ないです。

29 女
2015/09/19
女性 匿名
2015/09/19
評価しない

私は、担当の方は良い方で親身に話を聞いてくれる方でした。
しかし、お会いした医師は、ほとんどが不真面目な感じでした。
パーティに参加した時、私と話していた医師が、私に興味がなかったのか急に席を立ち、私の席の後ろにあるコンセントを見つけ、携帯の充電をし始めました!!
登録している人の中に医師がいる事は間違いありませんが、品位にかける方が大多数です!

女性 匿名
2015/09/19
女性 匿名
2015/09/19
評価しない

医師の方からの申し込みがあり、お受けしてお会いしました。
初対面で、某商業施設の中のフードコートで食事。
そのあと、私の分支払います、と申し出ると、手を出してこられたので、千円札をだしました。
そしたら、「お釣りいらないよね?」と…

女性 匿名
2015/09/19
女性 匿名希望
2015/09/19
評価しない

ここで出会った医師で、初対面なのに「⚪︎⚪︎ちゃん」と、呼んでくる人がいました。
そして「彼氏いるの?」と聞かれました!!
本人も彼女がいるけど、遊び感覚で誠心に登録しているようでした。
想像通り、医師であるにもかかわらず常識のない人でした。こんな人に診てもらっている患者さんは気の毒です…。

女性 匿名希望
2015/10/13
28歳、女性、会社員
2015/10/13
評価しない


初めてこのシャンクレールを利用したのですが最悪でした。当日の夕方頃に仕事が早く片付きそうだったのでインターネットから予約し、会場へと向かいましたが会場に着くともぬけの殻。シャンクレールへ電話をすると直前でキャンセルが多数でたため、急遽中心となったとのこと。しかも会場までかかった費用も返してくれないし、電話の対応も悪く二度と利用しません。皆さんもこちらの会社には気をつけてください。

28歳、女性、会社員
2015/09/14
35歳・女性・匿名
2015/09/14
評価しない
最低なパーティーでした。他の方にもお話があったように、私も同じような体験をしました。予約したパーティーは、女性と男性は20?30代参加のパーティーだったんですが、パーティー参加の直前で女性のスタッフの方から連絡があり、○○会場の方が男性の人数が集まっているので、そちらへ参加されませんか?という事だったので、男性は35歳までの方は多く参加されていますか?と確認したところ、スタッフの女性は、はい、35・・・・・
歳位までの方が参加されていますよ。と言う事だったので、そちらの会場に参加したのですが…実際には、そもそも男性の人数も12?13人しか集まっておらず、その上、参加されている男性の年齢が40代の方ばかりで、35歳の方は1人しかおられませんでした。正直、嘘をつかれたとしか思えず、本当に酷すぎる対応でした。おそらく、人気のある会場には人が集まりますが、そうでない会場には人が集まらず、人数に偏りがあったので、20代の女性より35歳の私には参加した方の会場へ行ってもらおうというような、急遽の対応だったのではないかと思いますが、はっきり言わせてもらうと、二度と参加したくない最低なパーティーでした。
35歳・女性・匿名
2015/09/06
25歳・女
2015/09/06
評価しない
パーティー直前に会場変更があり、同時間帯に行われる別のパーティーと合同でするのか聞くととそうだと… その時点で不信感もあり、キャンセルできるか聞くと、できるがもう一つのパーティーも同年代の方の1人参加の方が集まってるからぜひ!とゴリ押しされ、せっかく出てきたので、行くことに。 会場に着いてみると、会議室に会議用テーブルと椅子が並んでいるにもかかわらず、雰囲気作りのために照明が薄暗くて、なんだこれっ・・・・・
て思いました。 いざパーティーが始まると、男2人女4人という驚愕の人数… 2会場合わせてこの人数なら中止しろよと思いました。 スタッフの説明ではキャンセルが多数出たとか… 嘘つけと思いましたね。 まあ、直前に会場変更するようなパーティーならキャンセルも出るのかもしれないですが。 そして、今回は不本意な状況で満足行くパーティーができなかったから、次回使用できる無料券があるので、ぜひ!と言われましたが、さすがにイラッときて、行きませんって言いました。 すると、しばらくしてから2時間後にあるパーティーの無料券を渡してきて、予定が空いてましたら…と。 もうふざけてるなーと思って、その回のパーティーは適当にやり過ごし、告白カードも未記入で出しました。 終わって早々に帰ろうと思ったんですが、参加してたお姉さんに声をかけたところ、話が盛り上がりそのままカフェへ。 お姉さんと散々パーティーの文句を言い、次のパーティー参加するか聞くと、せっかくここまで出てきたんだし、タダなんだし様子見てみる?と言われて行くことに。 次の回は男女共15人前後の回でした。 けど、これも恐らく同時間帯の2パーティー合同だと思われます。 結果はなんとなく書いた人とカップリングしてしまい、内心やってしまったなーと思いましたが、気になってた人にはフリータイムで連絡先教えてもらってたので、その後連絡することができました。 その方に聞くと、カップリングで呼ばれるのが恥ずかしいから、告白カードは未記入で出したそうです。 フリータイムで連絡先を交換できるので、気になる方がいれば連絡先を交換してるほうがいいかもしれませんね。 何はともあれ、結果オーライですが、二度とこの会社のパーティーは参加しませんね。
25歳・女
2015/08/22
25歳・男・会社員
2015/08/22
評価しない

年上男性×20代女性限定★社会人プレミアムプチ街コン★に参加しました。申し込み時には2対2で席替え有りと確認していましたが、実際は男8女2が3グループあり、その中で席替えをする感じでした。男女比もおかしいし、申し込み時の説明と異なる形式に呆れました。この会社が企画するパーティーには、もう参加しません。

25歳・男・会社員
2015/10/12
男性
2015/10/12
評価しない

スタッフさんが皆いい人ばかりで相談しやすかったです。
きっかけはインターネットの口コミでしたが、本当に感謝しています。
僕が結婚できたので行動すれば必ず結婚できると思うし、悩んでいるなら入会した方がいいと思います。

男性
2015/09/30
匿名 20代後半 女
2015/09/30
評価しない

30歳までに結婚したいと思っていたので登録しました。
親身に相談にのってくれてありがとうございました。なかなかメールに返信できずすみませんでした。
私でも結婚できたのでBridalチューリップはおすすめです。

匿名 20代後半 女
2015/09/28
20代後半女性 匿名
2015/09/28
評価しない
友人はみな結婚or彼氏がいる状況の中、自分だけ何もないのはまずいと感じて婚活を始めました。 初めての婚活、初めてのお見合い、極度の緊張で生きた心地がしませんでしたが、会話が始まってしまえば緊張はなくなり、とてもリラックスした楽しい時間を過ごせました。遠距離だったので会うのは大変でしたが、担当の方が親身になってアドバイスをしてくれたので、半年かからずに成婚することができました。本当にありがとうござ・・・・・
いました。
20代後半女性 匿名
2015/10/10
47歳 男性 会社役員
2015/10/10
評価しない


常連が多かったので、残念だった。
正直、 気に入った子がいなかった
ので途中で帰りました。
ここのパーティーは2度参加したが
しっくりこないので、特に地方開催
のパーティーは外した方が良い。

47歳 男性 会社役員
2015/10/10
2015/10/10
評価しない
passionのパーティーにいってきました。 俺は30なんだけど、どうみても40超えの女ばかり 話しがはずまない。たまたま行ったパーティーがそうだったかもしれないが、男も常連。女も初めて参加とか言ってたけど、スタッフと仲いんだよ。初見は俺ともう40過ぎの2人だけで、1人は途中で棄権した。俺も途中の中間報告時に誰からも指名はなし。参加10人の男の中で指名無しは俺と40代の男計3名だけのようだ。2回目・・・・・
フリータイムが始まる。今度は男が着席して女が気に入った男の前に座るパターンだ、もう1人の男が席を立ったので、俺も続けて退散した。災厄なパーティーだった常連と志向が違う女の印象が 強い。
2015/10/10
匿名 35歳 女性 会社員
2015/10/10
評価しない
現在、会員登録してひと月ほどなのですが、進め方や要領もわからずに今に至っている状態です。 まだどなたかとお会いした訳ではありませんが、担当の方以外の対応について、口コミします。 まず、カスタマーセンターの電話担当のおばさんは、並べている言葉は普通かもしれませんが、言い方がとても一方的で高圧的で、こちらの話に耳を傾けると言う姿勢はありません。 聞いてるようで、全部否定されます。 「それはあなたが・・・・・
おかしい」「そんなこと言われたことはない」等。 お店の方は対応は良いと今は思っている状態ですが、電話での窓口である、カスタマーセンターは最悪です。 可能な限りかけることになりたくないです。
匿名 35歳 女性 会社員
2015/09/04
24歳女性会社員
2015/09/04
評価しない
ツヴァイで一回会った方お茶しただけの方にストーカーされました。 勤めている会社にも押し掛けられました。 会社に行くときに駅で待ち伏せもされました。 その他、違う方にもあったのですが、いい居酒屋があるんで行きませんかと言われ車に乗せられついたらラブホテルでした。 ストーカーしている方は、一回会ってから一年以上経っているのにもかかわらず、ストーカーされています。 あなたから連絡がきて迷惑です・・・・・
。ストーカーしないで下さいと変な手紙も送られてきました。 ツヴァイを辞めてから一年以上経っていても、ストーカーが続いています。 ツヴァイに登録したのを本当に後悔しました。
24歳女性会社員
2015/10/06
hatena
2015/10/06
評価しない

大阪の結婚相談所JMC北●っていう人のところに登録しましたけど、登録しても一切なにも紹介されませんでした。部屋も汚いし、たばこくさいし、登録してから具体的なシステムの話は一切無かったです。10万円近くかかったお金をいますぐ返してほしいです。詐欺にあった気分です。本当に悔しい。
これならコンカツパーティに行ってる方がいいですね。戸籍標本とか最終学歴証明とか返して欲しいです。
2015年10月

hatena
2015/10/06
正義の味方
2015/10/06
評価しない
お見合い塾は現在「日本仲人協会」と「日本結婚相談所連盟」に加盟しています。 お見合い塾は個人経営?会社であっても会員は加盟している結婚相談所、仲人と同じHPから検索で探します。 規則もペナルティもほとんど同じ組織なので同じです。 だから どこの相談所でも組織が同じなら検索HPで出てくる人は同じです。 よく「会えない」って書いていますが、「会えない」のは自分がどういう人をお申込みして会えないのか考え・・・・・
ていますか? 返事がないのが返事だと思います。 相談所が無理と言っているのではない。選んだ相手が言っているんです。 結婚って「互縁」だからお互いに・・です。 返事がない。会えないって自分が良いと思っても相手がダメだったと言うことになります。相談所が 止めたりはしないと思います。 相談所はお見合いが組めないより組めるほうが成婚へのチャンスがある訳ですから。「会えない人」のクレームはあるようですが「会えている人」はこういうクレームは言わないですからね。 ここを読んでいる人は 本当かどうか自分で確かめたほうがいいですよ。 お見合い塾では「紹介」はしないですが、山田塾長は迷ったときには自分の妥当線を教えてくれます。 それでここにもよく書いていますが「すごく上の年齢を勧められる」と。 でも同年代で会えなければすごく上の年代でもとにかく会って見ることです。 40代が60代に断られるってダメ!って山田塾長も言います。 結婚しろとは言わない。 でもそういう誰からも惚れられる人にまずなっていくという教えです。 理想を言う前にコミュニケーション能力をつけろと言う事です。 人に温かい目を向け、こんなところで嫌ごとを言う人にならず、楽しく出会う事をしてほしいと言う事です。 そこから自分の理想を見つけていくってことです。 山田塾長のブログを見て下さい。 アラフォー世代がたくさん成婚しています。 http://ameblo.jp/omiai7510/ 口コミっていい事を書いている人は幸せな人ですがクレームは相談所同士の落としあいとか・・ペナルティで10万円も請求なんてありえないですよ。 書いている人がどうかしています。 嫌なことを公表するような嫌な人にはならないようにしたいもんです。 お見合い塾は山田塾長は海外に旅行に行ってもパソコンは持っていっているので5日以内には必ず返信が返ってきます。半月なんてありえないですよ。 どこの口コミもそうですが、自分で相談所に聞きに行ったらいいと思います。 英会話教室もエステもすべて自分の努力なしでは成功しませんよ。 相談所が嫌なことを言うのは「本音で結婚してほしいから」だと思います。 「はいはい。いーですよ。誰も選んでも大丈夫!」そっちのほうが出会えないと思います。 友達にも言ってもらえない事を言ってもらえるのはありがたいと思います。 ドレスは用意してくれますが、馬車と地図は用意してくれない・・ 当たり前です。たぶんそんな人には用意してもあり難いと思わないで「なんでこんな人なんだ?」ってここで言う人になっていると思います。
正義の味方
2015/09/28
2015/09/28
評価しない

☆☆☆☆
広島に何度か行きました。
時間帯によってイケメンはいるかなぁって感じです。
突然キャンセルがあると男性が少ないときはありますね。
逆に女性が少なくて、カードをいっぱいもらえるときもあります。
私も行けなくてドタキャンしたことあるので、なんとも言えません。

店員さんがイケメンなんで、そっちにいくのもアリかも。。。

2015/09/22
匿名
2015/09/22
評価しない
広島のパーティーに2度ほど参加しました。 女性のレベルは、ふつう~ふつう以下でした。 特別きれいな女性はみたことがありません。 気を付けた方がよいのは、ここはサクラのような不正を一切していないのです。それはそれで良いことなのですが、女性のキャンセルやドタキャンが多いと、男性と女性のつり合いが非常に悪くなります。 昨日参加したときは、女性10人参加とHPに書いてあったのですが、実際にいってみたら4・・・・・
人しかいませんでした。男性は10人いたのに、明らかに不釣り合いです。これで定価のお金をとられるのだから、酷い目にあいました。 みなさんも気をつけてください
匿名
2015/09/03
2015/09/03
評価しない
何度か参加しました!会場や時間帯によって、人数がだいぶ変わります! 神戸より、大阪会場のほうが人数が多いきがします。 二度ほどカップリングしましたが、1度目のかたは最低でした!参加者のなかでは上位のイケメンで、今思えば、会社の上司の方に無理やり連れてこられていたかんじはありましたが、ヤリ目的の男でした。既婚者だったかもしれません。 二度目は消防士のかたとカップリングしましたが、お付き合いに至り・・・・・
ましたが、このかたもヤリ目だったように思います‥見抜けないわたしが悪いのでパーティに問題はないのですが!
2015/08/14
2015/08/14
評価しない

梅田会場のヤングエグゼクティブで参加しました。1人医者の方がいたのですが、既婚者かつ年齢詐欺でした。31歳といっていましたが、実際は38歳、、、しかも既婚。最低です。

2015/09/26
35歳 女性
2015/09/26
評価しない
初めは資料請求をしました。担当された方が私の資料請求を不審に思い電話がかかってきました。私は全く知らなかったけど、知人などの口コミなどで来られる方が多い為と資料送るよりかは電話で話したほうが早いという理由でした。一部の費用を除いてはそれほど高くありませんでした。軽い気持ちではなく真剣に結婚したいという前提で、お見合い料金は高めに設定されていました。なので相手の方から申し込みがきた時は嬉しかったです・・・・・
。お見合いパーティにも参加しました。これは自分から申し込みをしました。色々担当者の方からアドバイスいただけました。トラブルになった時も間に入っていただき無事結婚しました。
35歳 女性
2015/09/19
ヒロ&アヤ
2015/09/19
評価しない

最初は気が進まなかったのですが、相談所のおススメでお会いしました。実際お会いして、とてもいい人に巡り合えました。第1印象だけで決めなかったことで成婚に至ったのだと思います。日に日に幸せを感じている毎日です。本当に感謝しております。

ヒロ&アヤ
2015/09/17
2015/09/17
評価しない
友人に誘われて4人で参加しました。 女性は30代前後といった方々が目立ち、男性はそれよりも少し上の方が多かったです。 お酒が飲めるので、少し酔っていることもあり、思ったより緊張せずに男性の方と話すことができました。 日中に行われた別の婚活イベントにも参加したことがありますが、夜の方が雰囲気が柔らかく、皆さん話しやすかもしれません。 男性の方全員と数分お話しますが、その際にプロフィールカードを使・・・・・
うので、比較的話題にしやすい、盛り上がりやすいことを記入するといいと思います。 私は趣味について数人の男性の方と盛り上がりました。逆に話題にしづらいことばかり記入すると質問を考えているだけで時間がきてしまうことがあります。 今回は不成立でしたが、いい体験になりました。
2015/09/16
hg
2015/09/16
評価しない
去年まで入会していました。 正直あまりお勧め出来ません。 学歴を偽っている人を紹介されたり 相談したいと言っても「平日の昼間なら対応します」、 真面目に相談しても「美人だからいいじゃない」、 などと茶化されて良い対応とは言えません。 成婚料が最初から含まれているせいなのか あまりスタッフは熱心に成婚させようとはしません そのわりに、勧誘、更新の誘いは懸命におこなってきます。 なの・・・・・
で、真剣に考えている人は他の相談所を探した方がいいと思います。 ちなみに現在、自分が入会していた頃の半額になっています。
hg
2015/08/24
2015/08/24
評価しない

悪徳業者ではないでしょうか!!

2015/08/19
2015/08/19
評価しない

偶然かもしれませんが 二度目参加で 約半数が最初の参加でお話した方々でした。
同じ事をおっしゃってた女性参加者もいたので
常連の方が多いようです。
イベントは楽しかったのですが 新しい出会いを求めていたので 残念でした。

2015/08/04
匿名
2015/08/04
評価しない

本当に損します。
店員の態度が悪い。
電話確認しても嘘を言う。
いかないほうがいいです。

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。