全国の結婚相談所の口コミ 10801件中(5101~5150件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/08/08
富山会員
2020/08/08
2.0 点
紹介してくれたのは最初だけ。 入会金の分といった感じでしょうか。 成婚料をとらない分、サポートをしましょう!という気がない。 はっきり言って、お金にならないことはしない。という印象。 その上、IBJを勧めるための呼び出しに、紹介したい方がいる。と言われ行ってみると、IBJの勧誘。 極めつけは、この割引きの値段で入会できるのは今日入った方までなんですよー。これは、ツヴァイ入会時にも言われた・・・・・
一言。お決まりなんだな。とガッカリして、絶対IBJには入らないと思いました。 ペアメイキングに5000円かかるため、利益をうめそうな人にしか紹介しない。 金しか見てない。 成婚料をとる相談所のほうが真剣に紹介してくれると思う。
富山会員
2020/08/07
うむむ
2020/08/07
1.0 点
まあ会った方に特に変な人はいなかった、かと。 ですが、パーティーの参加者の態度が酷くてトラウマにはなってますね… もうかなり前の話なんですが… お互い様と言われたらそれまでですが… 地獄のような苦痛だったのは、いくら酒飲んでゲロ吐いても忘れられません… 元々女性が苦手だからこそ入会しましたが、心底女性を嫌い続けそうになりましたよ… とんでもない容姿の女性に上から目線で話されるなんて生きてきて初・・・・・
めてでしたので… あれはきつかったです
うむむ
2020/08/02
やなぎはら
2020/08/02
1.0 点
出会いアプリよりも、サポートはない。 今の出会いアプリは、オンラインのサポートが手厚いです。ツヴァイの塩対応には驚き。 たまに開催される有料パーティも、コミュニケーション経験が少ないと思しき方がガツガツ荒らすから、シラケちゃう。 普通は司会が止めるものだが、放置。 都心部でも、追加料金で、IBJ薦めてきます。 IBJに追加で入っても、サポートなしであることには変わりがない。 そんな・・・・・
ら、最初から、IBJ系列店に入った方がいい。なぜなら、IBJ系列店は、大体がサポートが手厚いから。費用も1社分で済むし。 >>愛情たっぷりで優しく謙虚、頼れるエリート。こんな絵に書いた様な最高の男がごろごろいるなら、 ゴロゴロといるわけないじゃん。 いたら、ツヴァイも、IBJを薦てこないでしょう。 それに、女性会員で貪欲に男に貢がせたがる方が多いから、男性会員もガッカリなさるのではないでしょうか。
やなぎはら
2020/08/08
成婚タヌキ
2020/08/08
5.0 点
一年程前に、工藤さんにお世話になりました。 社会人としての確りした受け答えや対応をしていれば何も問題なく、適切かつスピーディに婚活をサポートしていただき、六ヶ月以内に成婚に至ることができました。また、入退会時の費用・精算の説明も丁寧でしたので、安心して婚活に集中できました。 婚活は、その人との合う・合わないがありますので、断られても気にせずテンポよく進めるしかないと思います。他の口コミ・・・・・
で非難している方は、感受性が豊かなのか、又は自分を変えたり見つめ直したりする準備が少し足りないのかな、と思いました。
成婚タヌキ
2020/08/08
よっしー
2020/08/08
2.0 点
KOKOで成婚退会をしましたが、すぐに自分から別れを告げた者です。 相手には大変申し訳ないと思っています。 工藤さんが動画でも言ってるように「好きになる努力をする」が私にはどうしてもできませんでした。 相手の男性はエリートでしたが、女性経験がなくぽっちゃり体型でした。体型に関して気になっており、カウンセラーから「痩せたら(生理的に)大丈夫だから」という、助言をもらいながら活動しましたが、結果・・・・・
やはり無理でした。 今では、私が受け付けられなかったのは、体型ではなくて、相手の性格だったんだと思っています。よくよく考えてみると、世の中ぽっちゃりしている男性でもモテる人はモテますもんね。私が体型にばかり注目しており、本当に浅はかな考えだったと思っています。 女性経験(交際歴)があまりない人男性は、結婚相談所に多いと聞きます。私が成婚した人はやはり、普通に恋愛してきた人と違って気配りが欠けていたなと思いました。 今は寄りを戻した元カレと結婚しました。 金銭面でいうと、相談所で出会った人の方が安定しています。ただ、今の夫のように夜一緒に寝ていて、ただ手を繋ぎたくなる感情は持てなかっただろうなと思います。 もちろん、結婚相談所で徐々に好きになるパターンはあるかと思いますが。。。 KOKOの成婚率が高いのは、好きでもない人とオセオセで成婚した人が多いからではないかと思います。 元々KOKOに入会する人は工藤さんの言動に共感して入る人が多いと思うので、その工藤さんに「この人あなたに合う!」と言われたら、自分の感情は抜きにして、「私この人と合うんだ!」と錯覚?する人もいると思います。それが私です。
よっしー
2020/08/07
餡饅
2020/08/07
2.0 点

首都圏に会員が集まりすぎでしょ。最大手なのに、自分の田舎にはオマケのような小さい系列しか無かった。

入会してみると案の定東京、大阪などの大都市に集中的に会員が居て、田舎によっては本当に数人だけしかいない所がありビックリした。

餡饅
2020/08/03
たま
2020/08/03
1.0 点

他の皆さん言われるように男性からのお見合い申し込みに対して半分は返事をしてこない。
10日経って自動不成立です。
相談所に「サクラじゃないの?」って聞いたらそれはないの一点張り。んなことあるかい。きれいな写真の人がいつまでたっても写真掲載してる。風俗のダミーと一緒じゃねえの。

たま
2020/08/03
スタッフの質の低い所には注意
2020/08/03
2.0 点

私は男ですが、申し込みすると必ず期限まで放置され、申し込みがあると勝手にログインされてまで受諾されてしまう事がありました…。この差はなんなんですかね
催促したら必ず経過報告して欲しいです 催促しても期限まで放置された時は唖然としました。
あと、zoomお見合いのやり方をよく把握していないスタッフがいるのもガッカリしました…

スタッフの質の低い所には注意

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/08/03
2020/08/03
1.0 点

男の自分は申し込まれたらすぐに返事をしているし、スタッフから返事を促されるのに対し、女性に申し込むと、必ず何日も返事が無いのはなんでなんですか?
女性だから返事を促すと訴えられたりするんですか?
自分はスタッフに勝手にログインしてまで返事されたのに、女性に甘すぎませんか?こんな事してるから婚活詐欺とか起きるんだろ。女ばかり甘やかすなよ。

2020/07/30
最悪
2020/07/30
1.0 点
先日神戸店のパーティーに参加しました。 マッチングしなかったので帰ろうと思ったら、50代(40代?)ぐらいのオバサンに声をかけられ、婚活相談に乗るよと言われたので、無料ということもあり話を聞いてみようと思い案内されるがままに別室について行きました。 そこからが地獄の始まりで、結論、パーティーには何回参加しても無駄だから、結婚相談所に入会しなさいというただの勧誘の場でした。 (ちなみにそのオバ・・・・・
サンは結婚相談所の人でした) その話にたどり着くまでに分かりやすい作り笑いをしてわたしの個人的なことを色々と聞いてきました。 周りにも人がいたので、このオバサンの声がとにかく大きくて、私の個人情報が周囲の人に聞こえてないかとても不安で、オバサンの話す内容は何も耳に残りませんでした。 もう二度とあそこのパーティーには参加しません。 声のでかいオバサンにいきなり声をかけられたら、結婚相談所の勧誘と思ってください。 無料と言う言葉と愛想笑いにみなさんが騙されませんように。。
最悪
2020/08/07
eto
2020/08/07
4.0 点
IBJ加盟店の複数の結婚相談所と比較し、一番魅力を感じたのでこちらを選びました。(Websiteなどによく書かれている”ハイクラス”という呼び方には若干抵抗がありましたが。) 他の方も書いている通り、2人の方とご相談ができる点と、お2人共おそらく大卒でハイクラスと呼ばれるような方と結婚されているので、自分の目指す結婚についてちゃんと話が通じた点が良かったです。相談所によっては、複数名のスタッフさ・・・・・
んが在籍されていて、入会時の説明と実際に手配や相談にのってくれる方が異なる場合もあると思いますが、私は信頼できそうな方と直接話して相談所を決めたいと思っていました。 お見合いした方は、オーネット・アプリ等と比べやはり安心感があり、ぎょっとするような方はいなかったので良かったと思います。活動してすぐに相談所以外の方との出会いがあったので、相談所の方とは複数回会うまで進まなかったのですが、相談所以外で出会った方とのことも含め相談にのって頂きました。
eto
2020/08/07
れい
2020/08/07
評価しない

無料カウンセリングに行きましたが担当の男性が本当に失礼な方でした。私は30代ですが男性はみんな25歳以下の女性を第一希望にするから30代は常に第二希望だと。30代は需要がないそうです。

とても不快でした。そんなところにお金を出すわけがありません。

れい
2020/08/04
ジュンイリエ
2020/08/04
1.0 点
またパートナーエージェント社か婚活業界という名のコンプレックス産業の人の投稿だよ。 やけに細かい数字出してるけどそもそも一人のコンシェルジュが90人の会員を担当するというのが 超ブラック産業だということ。 適正なアドバイスも相談も受けられる訳がない。 高額な金だけ回収しとけばいいという極悪非道なスタンスが明らかになるだけ。 簡単な話。費用対効果が全く無いということ。 たぶん・・・・・
コストパフォーマンスが日本一悪い。 出来る訳無いけど月5000円程度ならこんなもんかで済むと思うが 人口減少日本に貢献しようなんて気は全く無くとにかくお金回収するというのが パートナーエージェント社である。 まぁいつまでも月夜の夜が続けばいいね!
ジュンイリエ
2020/08/03
しこな
2020/08/03
1.0 点
ここ、会員の質が悪いです。遅刻は当たり前、プロフィールは読まない等、普通の会話ができない人が多い。 また担当者はなにもしません。連絡も遅い!休みすぎです! お見合い日程が決まらなそうな時は、担当者同士がするのではないか? こちらも、考えなら提案しても、無理でしたという無能ぶり。 ここでは、時間と金の無駄でした。 他の所に登録しました。お見合い日程も、すぐに決めてくれました。また、場所、時・・・・・
間も調整してくれました。
しこな
2020/08/01
もっき
2020/08/01
評価しない
ネガティブな意見が多いですが、(それを書いてる)ほとんどの人は、結婚相談所のサービスに過剰な期待をしすぎだと思います。 結婚相談所は、魔法を使って、自分の理想の異性をお膳に載せてデリバリーしてくれるサービスではなく、あくまで自分に釣り合う異性との出会いの方法を提供してくれるサービスです。 コンシェルジュが何もしてくれないという不満も多いようですが、会員数11073人で、コンシェルジュの数が・・・・・
118人。単純な割り算で一人頭の担当人数は90人以上。そんな至れり尽くせりのサービスなんか期待できるわけがないことは、ちょっと世間知があればわかることです。(ない人が多そうだけど) しかも、それでこの会社が暴利をむさぼっているかというと、(上場企業だから経営情報がオープンですが)はっきりいって全然、儲かっておらず、社員さんの平均年収も高くはないです。 やはり、結婚相談所という業態がそもそも儲からない商売なのでしょう。 ただ、上記のような状況だから、この会社に非が無いかというと、そういうわけでもなく、「高望みからはじめよう」という広告を打ってみたり、コーチングスキルやPDCAサイクルをアピールしたり、世間知がない人を勘違いさせてしまうような経営戦略をやっているのは、罪な面はあると思います。 くどくど書きましたが、結論としては、個人的な意見としては、PAは、ここで怨念を持ってネガティブな意見を書いている人が言うほど、悪いサービスを提供しているわけではないけど、かといって会社自身がPRしているようなサービス水準には程遠く、航空会社でいうところの「どっちつかずの中価格帯」というやつで、コスパがあまりよくないと思います。 サポート不要で出会いの機会が欲しい人は、ゼクシィやエン婚活などコネクトシップ利用可能で安い会社へ、あれこれサポートが欲しい人は、高級結婚相談所や、個人経営の仲人型へいったらいいと思います。 (ただ、高級相談所は月会費3万、成婚料30万くらいは覚悟しないといけないし、個人経営の仲人型は、主婦のおばちゃんの副業なので上場企業のPAのような最低ラインのサービス業としての接客水準とかデリカシーは期待できないかもしれない)
もっき
2020/08/01
重い出してほしい 
2020/08/01
評価しない
さくらさんよ 真剣にやってるから、けっして安くない代金払って、皆会員になっているのでは? いい加減に婚活している方がわざわざ、公的証明やメイクしてプロフィール写真の撮影しますか? さらに、ユーザーは管理下に置かれている以上、 管理人、つまり、アルバイト?みたいなコンシェルジュとマッチングサイトに9割の重みが乗ります。 そのようなおかしな、ふざけた環境で努力しようにも限界あ・・・・・
ると思わないかな。 高望みやってくれよ。後半年もしないうちに、本格的なコロナが原因とする経済のダメージの影響が芋づる式に発見すること雨う。
重い出してほしい 
2020/08/07
tonko
2020/08/07
4.0 点

50代後半の女性です。
入会5ヶ月で成婚に至りました。お見合いをしても上手く行かなかった時、さりげなくアドバイスを頂いたり、交際中も気にかけてメールを頂き安心してお付き合いが出来ました。

tonko
2020/08/07
匿名
2020/08/07
評価しない
結婚相談所は入会してみないと、どういう所か実際のところは分からないので、合う合わないの判断が難しいですが、私がここに入会していた頃感じたのは、男性会員=「お金、年収、資産」という考え方にかなり傾倒している印象でした。 お金と結婚したい女性の方には向いているのかもしれません。 メディアで沢山の発信をされている代表者の言葉は確かに勉強にはなりますし嘘ではないと思います。しかし何でもかんでも彼女の言・・・・・
葉を鵜呑みにして乗っかるのは危険だと感じました。賛同出来ないことにはハッキリNoを言わないと、あれよあれよと納得のいかない方向に進む雰囲気を感じました。(例:希望とはかけ離れたお相手を提示される←確かに多少妥協しないと結婚なんて出来ないのも真実だとは思います。)  最後に、代表者は多忙で沢山の会員を抱えている為かお薦めの会員さんを数回お断りしても、初回のごとく何度もお薦めされました。やり取り自体を忘れているのか、戦略なのかは謎です。そんなにお薦めするほど良い人なのなら何故その数カ月お相手が決まっていないのか?という想いにしかなりませんでした。
匿名
2020/08/06
よく考えて
2020/08/06
1.0 点

加盟団体が多いだけで婚活アプリよりは良いという以外良いところはなし。
フォローも何もしてくれないので早期に結婚したいなら他の相談所をお勧めします。
私は1年いて結果が出ず他の相談所に行ったら相談もマメにしてくれ半年で成婚退会出来ました。

よく考えて
2020/08/06
ゴロ
2020/08/06
5.0 点
こないだ参加した時会場に駐車場なく近く探していたら時間過ぎていても結果女性全員とトークできました 一度しかフリートークはなく司会の人が婚活パーティーなのに後ろに休憩コーナーあるので?活用してくださいと言われ 余ってるか行き場なくした人が座ってました これで4500はないなあと思いますがカップルが半分もなっていてパッションはカップル率高いと思いました 発表も他社エクシオやホワイトキーなら封筒なのでマ・・・・・
ッチしても帰られたり連絡交換もできないことがあったけどここは何番さんと何番さん成立ですと先に帰らせて部屋前で居てるから安心です 個人的な意見ですがカップリングしても当日予定あると言われたり何回も参加してもカップルになれないことは多少あると思います 泉佐野 岸和田ここは何故か気のせいかもしれませんが女性参加者多く真剣な感じします 是非一度参加してみて下さい 
ゴロ
2020/08/02
ムーさん
2020/08/02
2.0 点

参加者沢山いるのにフリータイム一回で終了はちょっと もう少し考えて欲しい

ムーさん
2020/08/06
柔軟剤はレノア
2020/08/06
4.0 点
40代も近くなり、初めて入会したのが菩提樹とやまでした。職業の関係で、富山県でお相手を探す必要があったことや、1対1のお見合いを徹底しているところが、この相談所を選んだ理由です。複数名に申し込みをすることはできますが、私の場合は虚しく1ヶ月が経過しました。自分で動かなければ!と、相談所に足を運んだところ、私の方に別の方から幾人かの申し込みがありました。「あれ、申し込み来てたんだ?」と一瞬思いました・・・・・
が、自分から動いた結果だと前向きに捉えました。ともかくそこで、出会えたのが成婚退会することになる、現在のパートナーでした。 私自身は、出会いのみを求めていたのであまりサポートをしてもらうことはしませんでした。ですが、パートナーに聞くと、結構厳しい意見も言われたそうです。何を求めるかにもよりますが、私個人の感想としては自分から動くことが、この相談所で婚活をする際のポイントになります。ですが、地元で真面目に出会いを求める人には、選択肢になりうると思います。私は運命の人に出会えて、本当に幸せです。
柔軟剤はレノア
2020/08/05
sato
2020/08/05
1.0 点
街コンやマッチングアプリで結果が出なかったので思い切って登録して半年ほど続けてみたのですが驚くほど意味のないものでした。 アドバイザーのアドバイスは自分の意見の押し通しで結果がダメだったとしてもちゃんと実行できなかった貴方が悪いみたいな言い方を遠回しに言ってきます。 会うわけでなく掲示板を開くだけなのでハードルが低いように見えますがプロフィールと短すぎる一言のみを送るので余程の武器がない限・・・・・
り断られます。 掲示板が開設しても放置はザラですし会おうとお誘いをしたら掲示板を閉じられるのは日常茶飯事 退会の話をすると慌てて紹介を増やしたり引き合わせというシステムを提案したりしてきます。 それに騙されるとさらにドツボにハマるので合わないと思いましたらすぐに退会をおすすめします。 掲示板という独特で中途半端なシステムと成婚料がないためやる気のないアドバイザーがばかりです。 最悪な相談所の最悪なアドバイザーに当たったので高い勉強料になりましたが被害者が増えないためにもここだけは入らないほうが良いです。
sato
2020/07/31
半年ほど続けました
2020/07/31
1.0 点
20代後半から街コンや婚活パーティーに参加していましたが食事止まりで彼女ができず今年の初めに入会しました。 私についたアドバイザーも身だしなみを綺麗にしてとか根気とか誰でもわかるようなことしか言いませんでした。また少しでも退会を匂わすようなことをこちらが言うと「他のご成婚された男性もつらい時期を乗り越えて云々」とテンプレを返すだけです。 入会金を含んで20万ほど無駄にしました。入会するだけ・・・・・
無駄です。やめましょう!!
半年ほど続けました
2020/08/05
男30代
2020/08/05
1.0 点

勧誘がかなりしつこい、強引に入会させます。引き止め工作もします。入会して金儲けだけの場所です。スタッフは嘘ばっかりつきます。消費生活センターからは苦情が多数寄せらています。入会した人は残念なことにこんな所、入会しない方がいいと言ってました。絶対に電話がかかっても断る、来店してと言われても行かない。少しだけでもと言われても断る。ノッツェに入会したいと思っている人はやめた方がいいです。

男30代
2020/08/05
キョロちゃん
2020/08/05
4.0 点
入会して約1年近くお世話になりましたが、この度成婚退会しました。 お相手とは6か月お付き合いした後のゴールインでしたので、実質活動していたのは半年ほどになります。 こちらの相談所に入る前は、何をやっても成果につながらず一生結婚できないんじゃないか、と悩んだこともありましたが、 担当のアドバイザーさんの叱咤激励のおかけで、一生の伴侶に出会えたことは本当に感謝しています。 社会情勢が不安な中で・・・・・
すが、二人で力を合わせて幸せな家庭を築いていきたいと思います。 本当にありがとうございました。
キョロちゃん
2020/08/05
トッキー
2020/08/05
2.0 点

銀座会場は単身赴任の既婚者や彼女いるのに遊びで来ている常連の男性や年収詐称の方、女性はスレンダーというより、メリハリのない地味体型、地味服、年増の方が集まる特長があります。常連さんは遊んでるモテ女か、上手く行かないことがわかってる、この先も想像つきそうなのに、現実を理解できない神経図太い女性のどちらかに分かれますね。
主催者の方達はしっかりしてます。

トッキー
2020/08/05
40代 男性
2020/08/05
5.0 点
入会から10か月で成婚退会することができました。 初回の面談が、ビルの個室だったのが企業ぽくなく大丈夫かなという不安がありましたが、 その後は、サイトも使いやすく、アドバイザーさんからのフォローも親身に的確だったと感じています。 他の大手紹介所も利用したことありましたが、アドバイザーさんのフォローが少なく、仕事が忙しくなるとたびたび活動止めていたので、 自分にはこちらの方が合ってい・・・・・
ました。
40代 男性
2020/08/04
まり
2020/08/04
1.0 点

アドバイザーの私語がうるさい
最近も会員の悪口をでかい声で話しててうんざりした。
個人情報ダダ漏れな感じがする

まり
2020/08/04
あき
2020/08/04
評価しない
8月2日 (日) 17:00~ 丸ノ内 飲みコン参加。 男性×6名・女性×5名 やっぱり人数揃わず。募集内容もコロコロ変わっていました。(→その旨を問い合わせしても返答無し) 女性の参加者は綺麗な方多かった。ですが…何度も参加されている方ばかりだそう。 案の定、男女共に飲んで騒ぎたい方々の集まり。多分出会いなんか求めてない方ばかりなんでしょう。(私含め常連の方ばかりでしたし) 飲・・・・・
んで酔っ払った勢いでお持ち帰り又はお持ち帰られパターンですね。 真面目に出会いなんか期待して参加したら時間とお金の無駄です。 ところでいつも疑問に思うのですが… 何故皆で二次会行こうとするのか… 相手の事、知らない者同士での飲みになって会話の中身がない薄っぺらい会になるだけなのに… 皆さん、何度も参加されている方ばかりなのにいつも一緒の流れで…学習されないのですかね(笑) 単に飲んで騒ぎたいだけだから…別の良いのかな。 ちなみに【★】1つも評価出来ないです。
あき
2020/07/30
ゆうか
2020/07/30
1.0 点
オススメ出来ません! 男性は年齢○歳~○歳位と書かれてあり、この位が曲者です。 この間男性40代中心で52歳位迄のパーティーに参加しましたが、男性8名全員50代、そのうち5人は50代後半でした。 休憩時間に隣の席の58歳の男性と話しましたが、本当は他のパーティーに申し込んでいたが、中止になり、このパーティーに参加しないかと事務局に言われて参加したとの事。 男性参加者はそんな人が多かったので・・・・・
はないかと思います。 コロナの影響で参加者が少なくて運営側も中止にしたくなくて必死なのは分かりますが、こんな事ばかりしていると信用を失うと思います。 参加費も安い訳ではないので、もう参加する事はないと思います。
ゆうか
2020/07/30
ちゃり
2020/07/30
評価しない
7月24日 (金) 品川 17:00~ 参加。 ◆男性8名・女性7名 追加募集した割には男女比率揃わず。内女性1名は遅刻。 ◆追加募集したせいで会場は三密状態。 気になる方は参加しない方が良いかも…です。 ◆募集内容がコロコロ変わりすぎ。虚偽記載に近いと問い合わせしても返答なし。 ◆男性も女性も出会いなんか求めてなくただ飲んで騒ぎたいだけの集まり。 何度もパー・・・・・
ティーパーティーの飲みパーティー参加していますが…本当に出会いを求めたいなら他のところへ行くべき。 なので【★】一つも挙げたくないです。 LINE交換してもまず続かないですよ(笑) 私利私欲の集まりで自分にメリットがある相手を選べると思っている方ばかりなので。 だから、自分は大したことないのに選んでいる気になってしまい異性に対して取る態度も悪くなってしまう。
ちゃり
2020/08/04
匿名ttu
2020/08/04
評価しない
ブログが面白く、手厚いフォローだと謳っていたので入会しました。 活動するうちに不信感しかなくなり、あまりにも酷いサービスなので4ヶ月で退会しました。 ・理想の条件を書けば「高飛車ですね」と返信がくる (もっと違う表現があるのでは?) ・メールの文面が友達感覚 (婚活サークル感覚ですか?) ・面談もしていないのに素晴らしいプロフィールを作り上げる (私の紹介文の内容は、フォトスタジ・・・・・
オの方の意見でした。スタッフが面談して印象などを書くのではなく、フォトスタジオの方に印象を報告させるシステムです) ・担当制ではないので、密な相談もできない (そもそも、相談しても素人回答) ・対応時間・曜日が限られているので、レスポンスが遅い ・月5名紹介プランに入会したが、紹介されたのは1回だけ ・会員への業務連絡がブログ 他の相談所に入会している友人に話したら、その金額支払ってその対応?と言われ、我に返りました。 新規入会募集より、今いる会員のフォローを確実に行うことを優先すべきです。 会員の悪口をブログで書く時間があるなら、まずは手厚いフォローを。 動画を作る時間があるなら、コーディネーターとしての仕事を熟してからにして欲しかったです。 お金儲けのことしか考えていない相談所に所属していることが恥ずかしく思えてきました。 高額会費に見合ったサービスは受けられない、入会したらほったらかし系相談所です。 ここを選んだ自分がバカだった・・・ 本当におすすめしません。
匿名ttu
2020/08/04
お互い様
2020/08/04
2.0 点

マスクの、おかげで得しているのは男性かも
だって、カップルになった人とお茶しましたが
マスクを外したらアレレ歯が汚いし…
それと若者でもないのに黒いマスクしてくる人って何だか怖いですよ
男性だって目しか見えてなく特に、ここに参加していり人は表情が乏しく笑わない人が多い
もう少し愛想よくしたって?と思うけれど
まぁ、興味がない人に、わざわざ媚び売らないか私も(笑)

お互い様
2020/08/03
2020/08/03
1.0 点
婚活パーティー参加の女性のみなさん! 表情、目が、こわい! 固い!です。 参加女性のみなさん!表情の目を気をつけた方が、いいですよ! なぜなら、いま マスクして参加でしょ!? マスクなしのころは、みなさん 笑顔というか、にっこりさがあって、優しい表情してましたが マスクがあるようになって、マスクで口元が隠れているから 大丈夫と、意識がなくなっているため 出ている目の表情が、こわい! 表・・・・・
情が固い! よ。
2020/08/02
りりか
2020/08/02
1.0 点

最近は、土曜日曜でも人数集まらないのですね
webではキャンセル待ちの表記で数時間後で見ると何故か?そこの枠、更に次の時間帯も消されている
結婚相談所の方に力入れているから仕方ないのかな~
でも、以前はパーティーに参加してカップルになれないなら相談所も考えたが…
何だか、誠意など感じられないので入会はここではないかな
先ずは開催?人数が集まるように工夫してほしいです

りりか
2020/08/04
匿名
2020/08/04
5.0 点
別の相談所での活動に限界を感じていたときに、ネットでアクア・マーストさんを知り、無料相談を受けました。 代表の市原さんの明るさと、婚活を活発にするための具体的な提案を頂き、入会を決めました。 お忙しい相談所さんですが、しっかりとコミュニケーションがとれるので遠方からの入会でしたが心配ありませんでした。入会、お見合い、交際と、各段階で小さな悩みごとが必ず出てきますが、都度アドバイス下さっ・・・・・
て、変なことでウロウロせず、集中できたと思います。適切な時に適切なアドバイスをくれるのは、経験豊富で、熱心だからだと思います。またいつでも相談して良いというウェルカムな姿勢も有り難かったです。 私はお見合い料のかからないコースを選び、お金を気にせず、お見合いできました。まずはネットでも対面でも会ってみないと始まりませんから。お見合い数が増えても、設定を上手にして下さいます。勿論、お相手がいることなので、難しいこともあったようですが、根気よくコンタクトとって、上手くセッティングしてくれて、助かりました。変わった相談所もある中で、自分はアクアマーストさんで良かったとつくづく思いました。 自分も積極的にプロフィールを書き、洋服を買い、お化粧をして、イキイキと活動した方が良いと思いました。それをしっかりと支え、後押ししてくれる相談所さんです。お勧めします!
匿名
2020/08/03
ミキ 38歳 女
2020/08/03
5.0 点

先月からお世話になってます。
いくつか相談所の説明聞きに行き、自分と同じ価値観や育った環境をお持ちのカウンセラーさんで信頼が置けた事、ご紹介制度やお見合い料がかからず明瞭なご料金形態やコース内容のわかりやすさから、会員目線が安心できました。
まだまだこれからですが、親身に色々とアドバイスも頂き満足してます。

ミキ 38歳 女
2020/08/03
河野かほる
2020/08/03
1.0 点

自宅から近いので守口市で婚活していましたが、飲み会で散々ヤリ目にあいました。男性はホテルに行っても旅行に行っても付き合おうと言っていなければ、付き合っているとは思っていません。

河野かほる
2020/08/03
chii
2020/08/03
5.0 点
マリアージュ38で結婚が決まりました!! 勇気を出して無料入会相談に申し込みましたが、綿貫さんから分かりやすい説明と前向きな言葉をいただき、私でも頑張れそうだと思いました!! はじめの説明の通り、活動中は毎月の定期面談やLINE相談での的確なアドバイスや温かい言葉に励まされ、楽しく活動できました☆ 特に本当に幸せな出会いがあるのかな…と不安になった時に、綿貫さんとお話すると大丈夫かも!!と、・・・・・
思わせてくれるところがありがたかったです。 1人ではなかなか前向きになれないときもあるので、一緒に頑張ってくれる人がいるのはとても心強いです!! それと、活動自体初めてで、スタートも遅かった私にとって婚活のノウハウをもったカウンセラーさんにお世話になったことも早く成婚に至った理由だと思います☆ マリアージュ38さんにしてよかったです!! 本当にありがとうございました(´ー`)/
chii
2020/08/02
2020/08/02
評価しない

会員と仲人の信頼関係が築けない相談所です突然前触れもなく仲人が交代しますし事務的なカウンセリングしかしません

2020/08/02
コアラ
2020/08/02
1.0 点
姉婚への入会は絶対オススメしません! 紹介所としての役割を果たす以前のレベルの低い、仕事の出来ない人しかいない会社です。最初の説明では1年以内に結婚出来ますを売りに、うまく話を進められますが、入会した途端まず担当が20代前半くらいの女性に変わり、とにかく仕事が出来ずに、イライラします。こちらのプロフィールを作成しましたので確認して下さいと言われて内容をみれば、間違いだらけ、それを指摘して直しまし・・・・・
たと言われ、再度確認するも直っていない箇所があり…。普通は客に見せる前に間違いがないか何度も確認するのが当たり前ですが、この相談所には常識という概念はないようです。登録者が少ないのか、中々紹介もして来ませんが、紹介されてもこちらが希望している条件には当てはまらない人ばかりです。そしてようやく1人と、妥協はしましたがお見合いしました。その後1ヶ月以上経過しても、相談所からお見合いした方との状況について、何の確認もフォローもありません。2回目に会う約束をすっぽかされたので、仕方なくこちらから相談所に状況を伝えて、何もサポートがないことや、今までの不満をクレームしました。その返信内容に驚きました。お相手に幾度か状況について確認を入れていましたが、お返事がなく私に連絡が出来なかったと言い訳をしてきました。アホなんですか?なぜ片方だけに連絡して連絡が取れないと放置?こちらにも連絡して状況確認するのが当たり前、こちらから言われて言い訳をする。業務怠慢だし、毎回言い訳してサラッと交わします。親身になってもらった事は一度もないし、サービスを受けていると感じたことも一度もありません。退会を考えているので、それ相応の対応をする様に連絡したしたら、通常の退会に関する流れがメールで送られて来ました。本当に誠意のかけらもない、仕事の出来ない人たちの集まりです。とにかくこちらに高いお金を払って登録する事は、時間の無駄とストレスが溜まるだけですので、絶対オススメしません!
コアラ
2020/08/01
やや
2020/08/01
1.0 点
利用させていただきましたが、非常に不愉快な思いをしました。相手方の相談所から理不尽なクレームを言われ(服装に関すること、ただ後から知人に確認したところ絶対にクレームを言われることではないと数人から言われました) その日にこちらの会社は付き添いしてないから実際に私の服装を見ていないのに相手方の言うことを鵜呑みにし、「もう年齢を考えたら後がないのに…」のような私そのものを否定する言葉を言われました。・・・・・
値段は安いですが安かろう、悪かろうはこのことですね。後日違う相談所に乗り換えました。このことを話すと「普通一番親身になってくれる立場なのにね」と言われました
やや
2020/08/01
元会員
2020/08/01
1.0 点
 婚活パーティーに参加した際、雰囲気が良かったので後日改めて無料相談に伺いました。  どこも同じかもしれませんが、「今契約を決めないと損しますよ」みたいな感じのことを言われました。最初から入会する気だったのでその辺りはあまり気に留めず入会しました。その後、希望等を聞かれてプロフィールを作り紹介を受けます。  紹介を受け、お見合いの希望を出し、その後お相手が了承すればお見合いするという流れなので・・・・・
すが、このお見合いが正直辛かったです。お見合いの度に1万円かかります。成婚料がないためか最初に何十万と払うのですが、その後にさらに都度1万円というのが虚しくなります。  当時Wコース(スタンダードよりサービスが良いと言われ)を勧められそのコースにしたのですが、全然活用させてくれません。面倒だけど仕方ないなぁみたいな感じで、Wコース特典の写真撮りなおします?服一緒に見に行きます?と提案されます。そんな感じで写真を撮りなおしても同じだと思うし、服に関しては贔屓にしているお店で高い服買わされるだけではないかと疑いました。(あくまで個人の感想です。事実確認はしていません。)  入会した印象としては、最初の入会で大金を出させ、その後お見合いをさせて小銭(1万円)を稼ぐような感じです。
元会員
2020/07/30
39歳男性
2020/07/30
4.0 点
入会6ヶ月で成婚退会となりました。 1人目のお見合いで交際・成婚に至ってしまった為、プリヴェールさんの細かなところまではわからないまま婚活が終了してしまった感じですが、プリヴェールさんの強みはしっかりとヒアリングをして、細かく希望を聞いているだけでなく、会員様の特徴、性格もしっかりと把握してくれているところにあるのかなと思います。 結果、客観的な立場で相手を探すことで、たくさんの人と会うのでな・・・・・
くお互いの相性を考慮することでミスマッチを防いでいるのかなと思います。プロフィールには記載されない細かな情報も把握していますので、交際後、ミスマッチが生じないようにというところまで考えて紹介者を選んでくれていると感じました。 婚活も長くなると疲れも出て正常な判断も難しくなると思います。最終的に結婚相手は1人で言い訳ですのでたくさんの人に会って時間を費やすより、厳選された1人1人と真剣に向き合っていった方が効率的で間違えのない判断に繋がり私には合っていると感じました。 また、節目でお互いの気持ちを確認しながらアドバイスや背中を押してくれますので、安心して前へ進むことができ進展も早く短期間で成婚に至ることも珍しくないのではないでしょうか。 ただお見合いをしても何もせずに前に進むことはないと思うので、しっかりと相手と向き合い距離を縮める努力は必要になると思います。複数の相談所を経験している訳ではありませんので相対的な評価はできませんが良い相談所だと思います。
39歳男性
2020/07/31
てん
2020/07/31
評価しない

女性はひたすらメイク、ヘアスタイル、服装をとにかく男性受けによいようにという指導で、年収の高い男性をゲットすることが一番という理念のようです。それに合わない人には向かない。
スピード重視のため、合わなそうでもどうかな思う人でも無理やりお見合いを受けるように言われる。

てん
2020/07/31
福岡エクシオ
2020/07/31
1.0 点

大人数パーティーを謳っておきながら男性1人でも強制開催しようとする。
問い合わせると

「開催せずに出会いの場を奪ってしまうほうがよくありませんので」

詐欺集団

福岡エクシオ
2020/07/30
匿名女性
2020/07/30
評価しない

代表の方に、あまり良い印象は、持てませんでした。

高圧的な態度にびっくりで、呆れました。

匿名女性
2020/07/30
aako
2020/07/30
1.0 点

キャンセルしたにも関わらず、キャンセル費を払えと何度も電話がかかり、事情を説明しましたが、
5年以上経った今、急に、しまいには、
個人情報を業務委託し身辺調査が入り勤務先と会社に郵送しますとメールがきました。
前も取り立て屋みたいな方が乱暴な口調で何度も電話してきて大変怖い思いをしました。

aako
2020/07/30
マグネット
2020/07/30
1.0 点
結論から言うとここは参加しない方がよいです。 今後参加する婚活のパーティ会社を比較する為に色々な会社のに参加していますが、質が悪すぎます。 ギリギリまで前のパーティーがやっており、10分前に到着していましたが、会場のすぐ外で立って待たされました。 その間に受付に男性が声をかけていたのですが、受付スタッフの対応がタメ口混じりと、結構横柄な態度が目立ち、何だろうと思いました。 サービス業ですよ・・・・・
ね?感じが悪いです。 やっと案内された部屋も薄暗く、ここで会った人と昼間お食事に行きましたが会場では薄暗い下で見たので日の光の下だと雰囲気違いすぎです。 パーティ自体も、話す時間が短く途切れ途切れで正直誰が誰だっけ?という感じです。 あとは会場から電話がかかってきたことがありましたが、〜なんスよね。という喋り方で不快でした。 詳細書くと身バレ怖いので書けませんが、向こうの言いたいことだけ言ってガチャ切りされて、もう2度とこの会社のパーティーには参加しないと決めました。 他社の丁寧なスタッフがいる、質の良いパーティーなんていっぱいあります。 私は他社のパーティーで出会った方と去年入籍しました。 参加して無駄な時間と労力を割いて嫌な思いをする方がこれ以上増えませんよう投稿させて頂きました。
マグネット
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
21歳 えりか 自営(2025/07/01 )
女性
1.0 点 パーティー終了後に結婚相談所「IBJメンバーズ」へのしつこい勧誘やめてほしいです!! パーティーの参...
加者が勧誘を断ったら、スタッフはその場でなぜ立ち去らないのですか?座席の出口にずっと居座って去らないんですよ。脱毛サロンのローン組ませる悪質な勧誘に近いです。特に銀座・有楽町!!いい加減にしてほしい。 誘い文句も「自宅でマッチングできるサービスがあるのですが、ご興味ないですか?」と。「興味ないです。」と言ってるのに食いぎみに来られるのも怖い。 「結婚相談所」という単語を使わずして勧誘・営業してくるスタッフが多すぎです。 誘い文句は、 「パーティー中の印象がよかったので」⇐まったく見てないです。パーティー中に監視してくる人はいないし。 「今回の参加者で一番かわいくて声かけました!」⇐単純にマッチング希望出してなかったから勧誘してるだけなの見え見え。 名刺も渡されましたが駅のゴミ箱とかビルのトイレのゴミ箱とかに捨ててます。 次、やってきたら名指しで注意喚起ですね。あまりにも悪質なので。しつこい勧誘からパーティーの参加者を守る姿勢を見せてください。 あと、10万未満で契約できますよと誘うのもどうなの?? そんなのいらないから笑
溝上未来んに 23歳(2025/07/01 )
男性
1.0 点 【騙されました!】 入会してから書類を揃えるなんて知りませんでした。 入会前に必要書類を揃えてか...
ら入金すればいいものを、 その説明もなし。 入会してからすべての必要書類を揃えるまで、プロフィールの公開ができず、日にちがどんどん過ぎてあっという間に1ヶ月が経ってしまうところでした。 信頼なんてなくなりました。 さっさとクーリングオフをしました。 まだ入会前の人は気を付けてください。 独身証明書などの発行は先にしておくべきです。 あと、担当さんとの連絡は基本つかないです。 いつでもラインかコメントツールで連絡くださいね!と言ってたのに、全く返事返ってこないっす。 面談中だから電話もすぐに出れないと言ってるし、いつになったら返すのでしょうかね。 ほんと騙されました。
35歳 既婚(2025/07/01 )
女性
1.0 点 数年前に登録しましたがすぐに退会しました。 コミュニケーション能力に難がありすぎるためです。本当に...
外資にいらしたの?フィードバックトレーニングとか受けたことありますか?というくらいとにかく威圧的でなにと戦ってらっしゃるの?という感じの方でした。 会員には即レスレベルのレスポンスの早さを求めておきながらご自身はお見合い申し込みがあっても数日放置してこちらの考える時間を削ったり(相手の方に不必要に私自身が不誠実にみられかねないですよね) お見合いがなかなか組まれない方の調整がどうなっているのか、相手都合で動いていないなら相手に諦めるなり日程再調整なり促してほしい旨を伝えてもなにもせず放置でびっくりしました。 その後こちらの結婚相談所の対応がおかしいことが発覚しやっぱりかとなりましたが... 他の方の口コミも同じ感じですね。IBJ加盟の相談所であればどこでものっている情報は同じですし、他で素敵なお相手見つかりますので大丈夫ですよ。心理学に基づくという鳴り物入りプロフィールも的外れなゆるふわ女性演出で時代にあっていないのでちょっとやめたほうがいいです。きっと代表が婚カツされてた時代はそういうのがウケたんでしょうね。アップデートしてください。
40歳 会社員(2025/06/30 )
男性
5.0 点 2024年6月に入会し、2025年4月で無事に成婚退会することができました。 入会前にも1年ほ...
ど婚活をしていましたが、なかなか結果に結びつかず、年齢的な焦りや不安もあって、このままでいいのか悩んでいました。 そこで自分の婚活を見直すきっかけにしようとブライダルパートナーズさんに入会し、再スタートしました。 プロフィール作成の際には、客観的な視点でアドバイスをくださり、自分らしさが伝わる内容に仕上げることができました。 必要なときに適切なサポートをしていただけたことで、安心して活動を続けることができました。交際の進め方に迷ったときにも、落ち着いて考えるヒントをもらえたことが心強かったです。 40歳という節目の年齢で、こうして素敵なご縁に出会えたことは、自分にとっても大きな転機となりました。ありがとうございました!
33歳(今は33歳です。) 会社員(2025/06/29 )
女性
5.0 点 結婚相談所への入会を決めたのは、マッチングアプリでの消耗と、周囲の結婚ラッシュが重なった32歳の春で...
した。 「そろそろ真剣に動かないと…」という焦りが強くなってきたけれど、正直、結婚相談所には抵抗もありました。でも、フォリパートナーの面談でカウンセラーさんが私の話をとても丁寧に聞いてくれて、「この人たちとなら一緒に頑張れそう」と思い、入会を決めました。 入会後、まず驚いたのがプロフィール作成のサポート。 「どんな人と結婚したいか」ではなく、「どんな結婚生活を送りたいか」を深堀りする質問が多くて、自分でも気づいていなかった価値観に気づかされました。写真もプロの方に撮ってもらい、洋服のアドバイスまであり、「今までの婚活とはスタートの時点から違うな」と思いました。 お見合いは計19名としました。 正直、最初の5人くらいまでは“ピンとこない”の連続。でも、カウンセラーさんから「初対面の違和感は“緊張”なことも多いですよ」「2回目で印象がガラッと変わる方も多いです」とアドバイスされ、とりあえず次に進むことを意識しました。 この“すぐに判断しない”という姿勢は、仮交際をしてからもすごく大事でした。 仮交際は5名の方と進みました。 でも、同時進行の難しさに直面。週末のたびに別の人と会い、LINEも並行してやり取り…正直、誰がどんな話をしていたのか混乱したことも。 そんな時もカウンセラーさんが、「迷ってるなら、無理に続けないで大丈夫」とか「この方とのLINEの内容、少し温度差があるかもですね」など、冷静に状況を整理してくれて、本当に心強かったです。 そして、6人目のお見合いで出会った方と、4回目のデートで真剣交際に進みました。 最初の印象は“地味だけど誠実そうな人”。お見合いも盛り上がったわけじゃなく、2回目のデートで少しだけ笑い合えた程度。でも、彼は毎回ちゃんと約束を守って、時間にも早めに来て、LINEも丁寧で、私のことをちゃんと「知ろう」としてくれているのがわかる人でした。 真剣交際中に一度だけ大きな喧嘩もしました。私が「将来的には時短勤務も考えてる」と言った時、彼が無言になったんです。でも、そのあとでちゃんと「びっくりしただけで、否定したかったわけじゃない」と素直に話してくれて、そこから一気に距離が縮まりました。 最後のプロポーズは、桜並木の下で。派手じゃないけど、彼らしい誠実な言葉で、一言一言を噛みしめるように伝えてくれて。思わず泣いてしまいました。 今、思うのは── 最初から“好き!”と思える相手を探していた頃は、いつも婚活がうまくいかなかった。 でも、自分を見つめ直して、“一緒に穏やかに暮らせる人”を探すようになったら、ちゃんとご縁は巡ってきました。 フォリパートナーは、私にとって「選ぶ」婚活ではなく、「一緒に歩める人を見つける」婚活を教えてくれた場所でした。 迷っている方へ。 婚活って、自分を見つめ直す旅でもあると思います。疲れる時もあるけれど、サポートがあるだけで、本当に乗り越えられる。心からそう思えた1年でした。
41歳 会社員(2025/06/29 )
男性
1.0 点 YouTubeで言っていることがあまりに一方的で、自分たちの相談所にとって都合のいい内容ばかりを強調...
し、他の相談所を貶めるような根拠のない発言ばかり。 客観性や公平性に欠けており、視聴者を誤解させかねない内容です。 正直、ひどすぎます。
ゆきこ(2025/06/29 )
女性
4.0 点 ナレソメ卒業生です。入会して半年で成婚退会しました。 入会審査に落ちたからといって、評価を下げる口...
コミをされている方が不快でしたので投稿します。 ここ数ヶ月(特に5月以降)の入会者がどんどん増え、その分審査も厳しくなっているように感じております。そのため以前と比べても入会拒否される方が多くなるのも当然です。 それをわざわざ投稿し、悪い評価つけるのはいかがなものかと思います。 在籍してて感じたことは、「すぐ退会しそうな美男美女」や「YouTubeのネタになる人」を入会させているのではなく、「ナレソメのカラーに合わない人」を入会拒否しているように感じます。 カラーに合わなければ、入会したのち途中退会する方もいるでしょう。 そうなってしまえば、入会金は当然返ってきません。 入会前に拒否することで、大切な入会金を払わなくて済む。ナレソメの優しさではないかなと思います。 入会拒否された方は、まず自分に何が足りなかったのか自責思考で物事を考えてください。相談所のせいにする方は、一生成婚できないですよ。 最後になりましたが、入会検討されている方はここの口コミを鵜呑みにせず、しっかり考えてから面談申込されてください。
46歳 自営業(2025/06/28 )
男性
5.0 点 婚活を通し、自分の至らない部分などを指摘してもらえた事で、成長することができ、素敵な方を紹介して頂き...
、無事成婚退会することが出来ました。終始、親身になって相談に乗ってくださり、ありがとうございました。
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。