全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(8351~8400件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/12/27
匿名
2017/12/27
2.0 点

40代からの登録者が一番多く、20代や30代が思っていたより少なく、50代や60代のほうが多いのに驚きました。20代の娘のために登録しましたが、同世代の相手が余りいません。
どこの結婚相談所もかなり高齢化しているのでしょうか。
若い人は、街コンなどで婚活しているのでしょうか。

匿名
2017/12/24
マハロ
2017/12/24
4.0 点
以前ノッツェに入会した30代後半女子です。 ここには色々とみなさんのお考え書いてますが、私は結果的に成婚退会出来たので入って良かったとは思っています。 元々私は色々は相手に対する要望や条件がありましたが、やはり自分の年齢もきちんと把握せず、選り好みしていたのでこの歳になったのだと反省する機会がありました。 そして最低限の要望3つくらいに絞り、男性に対しておんぶに抱っこな要望ではな・・・・・
く、いつ相手が病に倒れても女の私が面倒見てあげるよと思えるような、年収云々ではなく(常識範囲内で最低限はもちろん必要ですが)人として愛せる人を見つけようというしたたかさが必要だと思います。 そもそも今まで探しても見つからなかったから、そういった駆け込み寺のような相談所に行くんであって、そこに頼るような考え方自体間違っています。それは活動していて自分自身で色々な男性とお会いする中で思いました。 私の周りの婚活女子も、上記に書いた内容を理解できる方は大体結婚出来てます。 私を担当して下さったアドバイザーさんは本当にいい方でしたので、それは私もその方に頼り過ぎず本当に困った時だけ連絡するよう節度を守っていい関係を築いていたので、そういうマナーが守れる人は誰でも応援してもらえますよ。 ここにあまりにも最低などという事が書かれていましたので一人の意見として皆様ご参考まで。長文失礼しました。
マハロ
2017/12/23
2017/12/23
1.0 点

とにかく勧誘がしつこいです。

もう1年以上前に無料診断を行っただけでその後諸事情もあり断ったのですが時間をおいてまた最近になって勧誘メールが…

電話は無視メッセージも無視していたらメールで担当者の名前も変わってあたかも最近無料診断を行ったかのような文面で1週間に何度も送られてきます。
いい加減腹が立っているのでそれも完全無視としていますがね。

2017/12/27
あああ
2017/12/27
1.0 点

ここは本当に最悪です。

退会の旨を報告すると
月会費欲しさに無理やりファイルを送りつけてきて
今月の月会費を請求しますとの事。

退会する人に送りつけて紹介する気もないのに
どういう神経なんでしょうか。

どこにも真心感じられません

あああ
2017/12/21
女性
2017/12/21
2.0 点

資料を請求しました。評判が悪いので結局入会はしませんでしたが、一年経ってもまだ勧誘のメールが月に一度あります。いい加減にして欲しいです。

女性
2017/12/26
37歳女性
2017/12/26
1.0 点
最悪でした。 入会説明の営業さんが感じ良くて入会しましたが、 コンシェルジュは最悪でした。 MYPRの申込をしたのに関わらず申し込まれてない、 無半年間料だからどんどん行けと言ったイベントに参加したら参加費を請求される、担当コンシェルジュは2度ほどメールが来ただけて辞めてしまい、別のコンシェルジュになるが、そちらも担当変更の面談後、なんの連絡もない。 結構、外で出会った人と交際するのでと・・・・・
嘘をつき退会。 コンシェルジュが売りと、よく言えたもんだな〜と思いました。 紹介数は多いが、自分の条件に折り合う人が少なく3人 としか会わなかったが、それについても特にサポート等はなし。 アプリの婚活に切り替えました。
37歳女性
2017/12/24
まこいち
2017/12/24
1.0 点

みんな同じようなので、私も投稿します。
最低限の紹介はしますが、基本、放置です。サクラもいます。コンタクトが成立しても、会ってくれる人はいないのは事実です。
体調が悪く、仕事を辞めるので退会したいと申し出ると、お金が取れないと思ったのか、他の人のような無理な引き留めもなく、事務的に手続きをして終わりました。お金の切れ目が縁の切れ目なんですかね。お金がないと婚活も結婚もできないと感じました。

まこいち
2017/12/20
なごやん
2017/12/20
1.0 点
名古屋の支店にいましたが他の方の評判も悪いですね。全員とは言わないけどコンシェルジュも態度の偉そうなこと。何よりもあなたのどこどこが悪いとかネガティブなこと言うのには残念でした。同業他社のことはボロクソに言うし。担当者がコロコロ変わることはない。 との説明でしたが1年半で担当者は2人も退社され変わりました。最初の説明はひとつも守らず説明を求めても例外はあります。というだけでした。他のところに・・・・・
も入会してましたがパートナーエージェントのほうがいいということは絶対にありません。最低最悪の会社です。
なごやん

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/12/16
まあ運も関係する
2017/12/16
2.0 点
週平均で3人も紹介されなかったかな? 少ない気がするんですが?ってメールで聞いたらものすごい長文で問題ない問題ないという内容が返ってきました。 なぜか問題ない根拠は書いてませんでしたが。 交際相手が忙しすぎて中々会えない状態なのに早く成婚しろ成婚しろとものすごいメールを送ってきて、まだ深くお話できてないからというとコンシェルジュが電話かけてきて、内緒ですが相手のコンシェルジュはもうあなた・・・・・
しかいないって言われている状態です!と自信満々に推してきて、相手を深く知るのは成婚した後でもいい!と無理やり成婚退会まで押し切られてしまいました。 結局成婚した相手は時間がほぼとれず2ヶ月放置され、もういい加減自然消滅すると強く言ってしっかり会って話す時間をとった結果破局。 私は別居婚しか嫌だ、認めませんとか言い出しまして、先言いなさいと。 そのことをコンシェルジュに報告すると、私悪くない私悪くない、あの時は成婚させるのが最善だった!なぜ私が責められなければならないのか!?私をこんな嫌な気持ちにしてひどい!! という返信が来て・・・ 一言で言うなら最悪のコンシェルジュでした。 パートナーエージェントさんが全部そうだとは思いませんが、成婚率25%のうち何割かはこういう話だと思いますよ。
まあ運も関係する
2017/12/13
36歳男
2017/12/13
4.0 点

退会しています

自分は一年間在籍していましたが、一名の方のみと仮交際をしていました

生まれて初めての一目惚れでした

交際期間は2ヶ月でしたが、夢のような毎日でした

ご紹介は、毎週4~5人くらいでした

昨年出会いもう一年経とうとしていますが、一瞬の判断ミスで交際中止をしてしまい、毎日苦しんでいます

札幌店に在籍していましたが、自分の担当の方は大変良い方でした

36歳男
2017/12/25
匿名
2017/12/25
1.0 点

広告では満席と謳っておきながら、当日の女性の人数があまりにも少な過ぎることを会社に電話してクレームを付け返金してもらった。その後、久しぶりに行ってみようとネットから申し込もうとしたら、申し込み拒否の設定がされてた。つまり、私はブラックリストに乗せられていたということ。呆れかえる。

匿名
2017/12/25
匿名
2017/12/25
1.0 点

ここの広告は嘘のオンパレードです。パーティー当日に女性満席と書いてたが、行ってみたら、男が9人で女性は5人だった。いくら何でも当日に10人キャンセルするはずがない。

匿名
2017/12/25
TANAKA
2017/12/25
4.0 点
TANAKA  他社で数か月活動しましたが、お見合いは出来ても、数回デートでお相手に振られてしまったり何が理由かわからず行き詰っていましたが、IBJさんに思い切って入会しました。値段はお高めですが、初めての面談で私の性格で行き詰まりそうなところを分析してくれ、必要な部分のサポートはありました。 お金を払ったからサポートをやってもらうという感覚では結婚はできないと思います。自分の立ち位置をち・・・・・
ゃんと知ってちょうど釣り合うお相手と出会えた時、相手の気持ちを教えてもらったり、聞きにくいことも相手に伝えてくれ、自分の足りていない部分を具体的に教えていただいたので、気づかされました。 今は真剣な交際まで行き、もうすぐ両親へ挨拶します。 IBJは結婚を決めるときすごく不安になるときも、しっかり担当カウンセラーが気持ちを聞いてくれて、不安部分も明確になり一つ一つ乗り越えて来ています。 他社で数か月活動したからこそ、明らかに今は前に進んでいるので、 私は入会してよかったと思っております。
TANAKA
2017/12/20
天然水
2017/12/20
3.0 点
結婚相談所での出会いは金持ちの遊びと思った方が良い気がします。私は手取り年収1600万。それなりに女の子からお声掛かりますが、料理ができない、運転は出来ない、家事が苦手の女子からの申し込みをアホほど頂きました。が!ぶっちゃけ、I○Jさんのフランチャイズ的な相談所はほとんどゴミです。これを見られてる女子には申し訳ないですが、40歳手前の女子で、メシNG運転NG、年齢NG…何様?ゴミですね。まあ、私も・・・・・
離婚歴があるのでゴミの仲間入りですが、とにかく言える事は出会いなんていくらでもあります。年齢なんて関係無いですし、自分より年上でもいい女はゴロゴロ。近日解約してついでに違約金払ってスッキリしてますよー。婚前交渉NGッテ言うI○Jさん。相性とか考えて無いでしょ☆。婚活=出会いの無い男女が悩む心理を上手に使ったやり方。3か月で80万の出費…痛くも痒くもないですけど、やはり人の心を商売にするならちゃんとしたシステムを取り入れて欲しいもんだ。ココの会社いずれ潰れます。上場企業だの申してますが、これだけ悪評があるトコなんてどーかと思います。年収350万以下の女子と500万以下の男子にはキツイです。しかも成婚料ってなんなの?まー私の場合、担当した社員を食べちゃって(金の力は強いよ)今は幸せに近いかな?まだ放置プレイで何でもありの○ーネットのほうがマシかもね?ブサ男と言う前に、自分の心の醜さ再確認してくださいよー。今回はどっちの味方もしないですから、普通にしときます。
天然水
2017/12/25
モシャス
2017/12/25
4.0 点

婚活パーティー参加してたら、結婚相談所の人がきて勧誘された。
今なら登録料が半額だということで、婚活パーティーであたりはずれがあるよりは、こっちがいいかと思って入会。
ネット検索の仕方とかすごく丁寧に教えてもらって、お見合い成立のコツとかも聞けたので入会してよかった。

モシャス
2017/12/19
シャンシャン上野
2017/12/19
4.0 点

こちらの会社が主催する婚活パーティーに参加したことがあるのですが、心の中で「いまいち乗り気でない自分」が出てきてしまって、気持ちが揺れ動いていました。
もうこれはお金をかけて本気を出すしかないと考えて(笑)入会。最大のメリットはお相手をまず検索条件で絞れるところ。譲れない条件を絞ることで、改めて自分と向き合えたような気がしました。
本気を出したい方は絶対に結婚相談所がいいと思います!

シャンシャン上野
2017/12/23
30才だい女性
2017/12/23
4.0 点
入会したときに、条件に合う相手を探せます。何人くらいはいますと説明があったが、その条件に当てはまる人とは全く出会えませんでした。パーティや料金を追加し探してもらいましたが、太っている人で全くいい人がいませんでした。お金もうけでだけを目的としている感じで担当の人も真剣に探してくれる感じはありません。 再度、お金を払い条件に合う人をと頼んだら料金が翌日から倍になりますと返事が来ました。料金が上がる連・・・・・
絡もなく、本当にお金がなくなっただけです。皆さん詐欺にあっているようなところなので入会しない方がいいですよ。これを中傷ととらえる方もいるかもしれませんが、なにもしてくれない結婚相談所です。
30才だい女性
2017/12/22
2017/12/22
1.0 点
今回で2回目の投稿になりますが実際に体験した事実を書きたいと思います。前回の書き込み後退会しました。 真剣に結婚を考えている人の参考になれば幸いです。 まず容姿、年収が全てです。 もちろん全ての人がとは言いませんがイケメン、高収入以外は相手にされません。 料金ですが月額なのがポイントです。 内訳のほとんどが情報提供料です。 自分の場合選べる相手がいなく、増える事も無く返事すらく・・・・・
れない人しかいない現状。更新無しの状況なのに金だけが取られます。 長文になるので省きますが入会後は最初だけは親身だったかもしれません。ですがミス、嘘、言い訳が多かったです。 何より報告が全く駄目です。基本放置です。 それでも担当を信じて意見を聞いて頑張りましたが退会の決意は担当の対応、発言による失望でした。 その後退会の意思を告げると全く引き止められず勝手に手続きして退会しろとの事でした。 あっさりと手のひら返し、裏切られ斬り捨てられました。 そして最終日が過ぎましたが何の連絡もありませんでした。 誠意の欠片も感じられませんでした。 つまり辞める相手にかまってられないと言う事です。 後味最悪でした。 学んだ事は頼れるのは自分だけです!! 婚活パーティーの方がよっぽど会える人数も多く確立が高いと再確認しました。 長文失礼しました。
2017/12/22
匿名
2017/12/22
1.0 点
ツヴァイはコンピュータでお相手を選んで 月3人、紹介してくださいますが 自分の好みではない方を紹介されても なかなか前に進みませんでした。 男性も女性も、結婚相談所に来られる方は 皆さん一年で結婚を決めたいと思っておられると 思います。 自分のタイプの方を最初に紹介してくれたら早く成婚できると思いますが、なかなか難しいものがありました。 特に女性は妊娠というタイムリミットがあります・・・・・
ので、私は女性にはおすすめできません。 わたしは、お相手が自分で選べる相談所で成婚できました。
匿名
2017/12/15
30代
2017/12/15
2.0 点

現在利用中ですが、やめようと考えてます。
出会いの広場で連絡先を交換した方と、お会いする約束をした前日に、突然キャンセルの連絡がくること4度。
明らかにおかしいです。
1人は当日2時間前。
万が一にサクラではなかったとしても、自分とツヴァイは全く合わなかったみたいです。

30代
2017/12/14
2017/12/14
2.0 点
システムを利用して二人の男性にメールを送ったのですが、数日経ってもどちらからも返事がないので、その二人の男性に対して「送られたメールに対して返事をしないのは失礼ではないでしょうか」という内容のメールを、平日の昼ごろのほぼ同じ時間に送ったところ、数時間後、その二人の男性から続けてメールがきました。40分差くらいでした。公務員や会社員として働いている男性からのメールが平日の15~16時ごろに30分差く・・・・・
らいで続けて届いたので、なんだか変な感じがしました。どちらのメールも「すみませんでした」「忙しかった」とあり、それだけならわかるのですが、どちらのメールも、「あなたのプロフィールだけ見ると、魅力的な方とは思えない」「プロフィールを見て、会いたいという気持ちにはならなかった」という、同じような内容で私を批判していました。活動当時、私は無職で、写真を非公開にしていたので、(もちろんその後のやりとりが続けばその二人の男性に対しては写真を公開するつもりでしたが)、無職の上に写真を非公開で活動する私に対するあてつけのような気がしました。二人の男性からのメールの文体は似ていて、同じ人が書いているみたいで変な感じがしました。
2017/12/12
高尾山口
2017/12/12
1.0 点

ツヴァイを利用して1ヶ月弱でしたが、最悪でした。
全然会えないし、相手から返信も返ってこないです。
イオングループということで信用していましたが、営業の口車に騙されました。
店舗を構えている出会い系サイトと言ったところでしょうか。
はっきりいっておススメ出来ない会社です。

高尾山口
2017/12/22
30代半ば女性
2017/12/22
3.0 点
この度会員の方と結婚しました。 オーネットは可もなく不可もなくといった感じでしたね。下に書かれてる方もいますが、ネット婚活と比べると、身元が保証されてるぐらいしかメリットが感じられませんでした 基本はネット婚活をベースにしたようなもので自分から積極的にどんどん申し込んだりイベントに参加するような方でないと出会うのは難しいかもしれません。アドバイザーもいますが、担当している会員の数が多く・・・・・
手が回らないみたいです。 私は容姿が良いのでオープンテラス(最初から顔写真公開)を利用していました。女性の方は恥ずかしがって写真を公開する方が少なかったため、多くの男性から申し込みをいただきました。…が、スペックは正直低いです。容姿が悪い、年収が低い、遠方など中々良いと思える男性がおらず、お断りボタンを連打していました。入会2ヶ月で何とか掲示板が15開き、一人ずつ会ってみた結果、今の主人結婚できました。変な人はいなかったですが、写真と違う方が多く、ガッカリしそのままテンション我上がらないことが多かったです。 とにかくまずは掲示板を開くことが大事なので積極的に申し込めるMAXの人数は申し込んだ方がいいです。婚活は短期決戦なので、最初の3ヶ月を逃すと厳しいですよ。会った男性の中には5年活動しているという方もいました。
30代半ば女性
2017/12/17
悩み中
2017/12/17
2.0 点

まだ、初回の無料体験だけですがとにかく直ぐに入会しないかと言われてかなり不安に感じました。その場は少し考える時間が欲しいと言って逃れました。お値段が高すぎ。

悩み中
2017/12/16
2017/12/16
評価しない

アドバイザーは入会する時だけ熱心だが、アフターフォローは全くない。スタッフも横柄。近県希望だが、遠方の申し込みのみ。他の方が書いているとおり、コスパ悪い。

2017/12/16
呪怨
2017/12/16
1.0 点

ひとことメッセージに少しセクシャルなひとことを書いただけで強制退会させられました。
まだ活動4ヶ月なのに、、10万円以上払ったのに、、、

呪怨
2017/12/14
2017/12/14
3.0 点
アドバイザーの、入会させたい熱意は良くも悪くもすごかったです。 良い:良い縁がありますように、という心のこもった感じがしました。 悪い:もともと入会する気で説明を聞きに行ったのですが、10時に予約で、お店を出たのが15時すぎでした。アドバイザーが「お昼を食べに行かれたらどうでしょうか」と言わないし、こちらも「ちょっと出てくる」と、なんとなく言いにくかったので、昼食を食べられませんでした。昼食で・・・・・
出たら戻ってこない人がいたりして、契約ができなくなるからでしょうか。 お見合い写真を撮るために紹介された美容院のスタッフの対応が雑でした。 プロの美容師なら、頭の毛の分け目は目立たなくするようにセットすると思うのですが、来店時のくっきりした分け目に手をつけることもなく、毛先を軽く巻かれただけでした。撮った写真は分け目がくっきりしていて、老けて見えました。私は元々容姿がいい方なので、きれいな写真で玉の輿に乗るのが、女性の美容師には面白くなかったのでしょうか。撮影後に少し待たされたのですが、目の前に置かれていたパソコン(あるいはテレビ。もう忘れました)の画面には、前の撮影者と思われる苗字などが出ていて、個人情報もなにもあったものじゃないなと思いました。
2017/12/22
大阪難波男性
2017/12/22
評価しない

難波のに参加したのですが人数も少なくて男女比率も7,3で酷いです。
一人あきらかに年齢詐称のおばあちゃんがいてました。。
もう二度と行きません。

大阪難波男性
2017/12/22
2017/12/22
4.0 点
この口コミ2店舗ごっちゃになってませんか? 広い方はたまに行きますが、良いお店だと思います。 下の方に書かれてるように、ちょっと暇してると相手してくれるし、 失礼な男性に当たって嫌な気分になった事がありましたが、戻るとすぐに大丈夫でしたか?申し訳ありませんと言ってくれました。 表情に出てたんでしょうけど、満席の状態でここまで一人一人を把握するのは凄いと思います。 狭い方のお店も行きましたが、店員さ・・・・・
ん目当てと書かれてる方はそちらのお店ではないでしょうか? 店員さんとの会話で常連さんが多いんだなと感じました。 ネットには一人向けと書いてるので行きましたが、店員さんと常連さんの輪に入れませんでした。 常連さんの相手をするのは仕方ないと思いますが、寂しい感じはしました。 でも男性も一人の人が多かったので出会いは期待出来るかなとも思います。 年齢的にも30代後半の人がメインだったので喋りやすかったです。 ただ、一人向けだからか分かりませんが平日は人が凄く少ないので土日の方が良いかもしれません。
2017/12/18
匿名
2017/12/18
1.0 点

以前、
一度だけ友達に勧められて
行きました。
周りの女のお客さんを見てると
出会い目的というよりは
そこのお店の店員さん目当てに
来ているように見えました。
それだとこのお店の意味がないと思うし
出会い目当てで来ているお客さんには
失礼だと思います。
私はあまり気分が良いとは
思わなかったのでもう二度と行きません。

匿名
2017/12/15
2017/12/15
評価しない
毎晩毎晩20数名だ、30数名だと多くの女性が待機してますが、この中でまともな女性はいるんでしょうか?下の書き込みにもあるように、常連やバーテン目当て、宗教マルチ勧誘... 3ヶ月ほど前になりますが、3連休で台風直撃の日に近隣の商業施設は夕方までの営業で早々と閉店してるのに、ここだけはオープン...。 しかも直撃1時間前ぐらいの21時台にリアルタイム更新で、20数名お待ちですので男性の皆さんお越しく・・・・・
ださいって?女性の皆さん、無事帰宅できましたかと聞きたいですね。
2017/12/21
2017/12/21
匿名
2017/12/21
1.0 点

先日、ここのパーティーに申し込んで当日会場へ行ったが、開始2時間まえに中止のメールがあった。人数が集まらないとのこと。中止するなら前日までに連絡するのが常識。また、次回半額にするなどの配慮が必要だろう。

匿名
2017/12/20
匿名
2017/12/20
1.0 点
一週間程前、この会社から資料を送りたいとの電話があった。夜9時に電話が鳴り、応対したが、女性ですか?とか本当に娘さんですか?とか、失礼極まりない質問だと思う。風邪で声を潰していただけである。5、6回程、女性ですか?と聞かれたと思う。さすがに腹が立ち、「あのねぇ、さっきからなんなんすか? 女性って言ってるでしょ? 風邪引いて声枯れてるだけなんすけど。」っというと、「あぁ、はいはい。」って感じで適当に・・・・・
流された。 非常識にも程があると思うね。 結婚相手紹介する前に、もうちょい社会勉強すればええんちゃう?
匿名
2017/12/17
一見大人しい男性には注意!
2017/12/17
2.0 点
結婚する気のない男性を入会させないで欲しい。 草食系でやる気のない男性(草食系と言うより社会で生きていけるのか疑うレベル)は非常に不愉快。 親にお金を払ってもらってる精神的にも経済的にも自立してない男。 こちらは、年齢的にも焦ってるし本気で結婚したいと思っているのに時間だけが奪われていく。 お断りしても引き伸ばされます。 暇潰しか、女性に慣れるためにデートをしてる感じ。 明らかにモ・・・・・
テない男性にたいして、見た目が格好いい、彼は女性に人気があると嘘をつく。 それを真に受ける男。いつからか性格が豹変した。 私が優しく接していたり(オドオドしてたので)、カウンセラーの方にお世辞を言われて段々と変わっていった。 見た目がハムスター、中身がライオンだった(笑) 初対面の時から、少し癖のある人だなとは思ったが緊張してるだけかもと気にしないふりをしてた。 今回おとなしい男性ほど気を付けなければいけないと勉強になった。 なんとも言えないが、結婚したらDV、モラハラする可能性あり。(短期間で本性だしてきたので) 私自身は過去に付き合った男性は何人かいますが、交際経験のない男性でも出会いがなかったのかもしれない奥手で真面目なだけかもしれないと思ったのが間違いでした。 大人しい、草食系、女性との交際経験なし=ある意味一番危険かも。(中には真面目で誠実な方もいるとは思いますが)
一見大人しい男性には注意!
2017/12/20
niconico
2017/12/20
1.0 点

カウンセラーがいい加減です。
連絡・報告・説明といった当たり前のことができない方です。
信用できなくなり、退会しました。
こんな結婚相談所、入らなければよかったです。

niconico
2017/12/20
もりやま
2017/12/20
4.0 点

自分ではこの子ちょっと無理かなと思いあえて申込みを控えた人がアドバイザーの申込みからお見合いが成立しました。改めて自分一人では可能性が狭くなるなとアドバイザーのありがたみを感じました。

もりやま
2017/12/19
藤本
2017/12/19
評価しない

騙されないでください おじちゃんと無理やり会わされて高額請求されます

藤本
2017/12/19
父親
2017/12/19
5.0 点

長い間とても親身になってお世話して頂きました。お陰様でうちの跡取り息子が念願かなって来年結婚することになりました。やっと肩の荷が下りました。

父親
2017/12/18
はるか
2017/12/18
1.0 点

京都で既婚者が 普通に参加してます。
このパーティーは特に既婚者多いと思います。首都圏?の本部に通報しても無理だったので、独身が集う会と思わない方が良いです。

はるか
2017/12/17
あいか
2017/12/17
2.0 点

梅田高いし毎週土日常連客ばかり あれで あの値段 心斎橋少ないのに あの値段

あいか
2017/12/18
サンタ
2017/12/18
4.0 点
サチアールに入会して、数人の男性とお見合いし、 4ヶ月目で一人の男性とお付き合いする事になりました。 最初は、楽しく何度かお会いしていましたが、考え方の違いでケンカになりお別れする事になったのですが、 翌日、サチアールから連絡があり、ケンカの内容を話すと、二人の間に入ってくれて、仲直りする事ができました。 30分くらい、電話で相談にのってもらい、ずっと話しを聞いてくれました。 ・・・・・
良いアドバイスのお陰で、結婚に進みそうです。 お見合い後のサポートは、かなり助かりました。
サンタ
2017/12/16
mikorin
2017/12/16
1.0 点
私もイヤミ言われました。めちゃくちゃびっくりしました〜。 ここだと当たり前のように言われるんでしょうか? 有名どころだから深く考えず入った自分の浅慮を後悔しています(涙 まず、仲人さん。常識がありません。 普通の社会人ではありえないような酷い出来事があったので、「ちゃんとしてくださいね」とやんわり担当に言ったら、塾長から超長文メールが来ました(!) しかも最後は「もう○○歳!・・・・・
足踏みしてんと前向きに頑張りや〜」と背中を押しつつマウンティングなイヤミ付き その件に関してその後担当さんは引っ込み。やらかしたことについては絶対に謝ってはくれませんでした。 なんだか普通の会社ではありえないような常識がまかりとおっているようです。 仲人さんってこんなものなんでしょうか?ここだけ・・・だと思いたいです。 都合が悪くなると「私たちは(社会人じゃなくて)あくまで仲人だからね〜」、という反面、説明不足に関しては「契約書に書いたわよ。ちゃんと読みなさい」という急な社会人っぷり呆れて笑えるやら泣きたいやら。 安いこととメディアで見た塾長の「元気なおばちゃんのイメージ」でころっと入会してしまった私も浅慮だったな〜と反省しています。 システムはIBJという全国で使用されているお見合いサイトを使っているので問題はありません。 裏を返せばよその相談所に入っても同じです。 お見合いはできてますが、待ち合わせ場所だけ指定してお店の予約しているわけでもありません。 なので、当日お見合い相手と会ったら、お店を探すところから始まります。 (高いお金もらってるんだから予約の手はずくらいしてくれたらいいのに)なんて思いましたが、まぁそこは各々の裁量でやるんでしょうね。 なのでやっぱりよそで婚活しても一緒かな。 で、ここ嫌だな〜と思って探せば意外と地元の町にも仲人さんがいました。そっちの方が安いです。 そしてそこもシステムはIBJ。やっぱりよその相談所に入っても同じです。 お見合い塾はある意味あまり賢くない人たちの集まりかも。 嫌味言ったりせずきちんとしてたら、こういうところでいい評判ができて 客が客を呼びリターンがあるはずですが、 そこまで考えが及ばない賢くない人たちだと思えば少し哀れな気もしないでもないですす。 長くなりましたがここまで拝読くださった方、ありがとうございます。 入れば嫌な思いをするのはわかっています。 可愛い婚活女性にわざわざここで私と同じ目にはあって欲しくありません。 私なら婚活する友人がいればここは勧めません。 あなたが友人でここに入ろうか悩んでいるといえば、速攻で止めて他を紹介します(笑
mikorin
2017/12/16
匿名
2017/12/16
4.0 点
先週ビリーブさんで成婚しました。 ここを見てビックリしたのですが、私の時はここに書かれているような悪い事はありませんでした。 活動も、私のペースに合わせてくれますし、効率が悪いと感じる人もいるかもしれませんが、お見合いが決まった時などを考えると妥当な進め方だと思います。 ビリーブさんでは、お相手との向き合い方や進め方などいろんなことを教えてくれて、今思えば、担当のカウンセラーの方と上手く・・・・・
付き合っていくことによっててゴールが見えるのかな?って思います。 私は成婚して卒業しましたが、そうでない方は不満しか残らないのでしょうね。 活動している間に、ここで悪いことを書くような人と出会わなくて良かったと思います。 これだけ口コミがあるという事は、それだけ流行っていると思いますし、成婚される方もいらっしゃるのでしょうね。
匿名
2017/12/15
匿名
2017/12/15
4.0 点

こちらで成婚致しました。大変お世話になりました。
カウンセラーの女性は性格がステキな方ですよ。
ご自身の結婚の意思が強い方には是非お勧めです。

匿名
2017/12/15
2017/12/15
2.0 点
担当アドバイザーのやる気や熱意が感じられませんでした。 プロフィールの趣味について、私自身は「温泉」「ネット」と申告したのですが、担当アドバイザーが勝手に「旅行」「ショッピング」と追加しました。わざわざお金のかかるような趣味を記載することに対して、アドバイザーとしての資質を疑いました。 プロフィールの写真について、私は自分で用意して郵送すると言ったのですが、アドバイザーに「ここ(仲人協会)で写・・・・・
したほうが自然な感じでいいから」と言われ、入会時に強引に写されました。写真はその場で選べると思っていたのに、「こちらでいい感じのものを選んでおきます」と言われ、選ばせてもらえませんでした。アドバイザーが選んだ写真は「なんでこんなの選んだのかな」と思うような写りがイマイチのものでした。 アドバイザーに対する不信感が募り、仲人協会で婚活する気が失せたので、趣味の訂正を指示することも、写真を変更することもなく期間満了で退会しました。退会の期限が近づいた時、再入会のお知らせが郵送で届きましたが、アドバイザーからの電話はありませんでした。 結婚相談所に頼らなくても結婚できそうな容姿の女性に対しては冷たいのかなと思いました。
2017/12/15
2017/12/15
4.0 点
元会員40代男です。ここに入会するまでに他の相談所2社経験有り。 いたって普通の相談所でした。活動期間は1年3ヶ月。私は幸い相手が見つかりましたが、運の要素もかなりあるのかなと思います。 ただアルファライフに入る前に入っていた2つに比べるとよっぽど良い印象です。データ検索やパーティーなども経験しましたが、ちょこちょこお金を払って写真を貰うだけなら、高額でもカウンセラーに任せた方が、確率は高・・・・・
い気がします。
2017/12/13
2017/12/13
1.0 点
男性会員が医師歯科医師ですが、 医師歯科医師はこんなところに登録しなくても普段からたくさんご縁があるはずです。 忙しくて出会いがないからと言う方がいて、それが真実だとしても、相談所に入会すると、医師歯科医師と言うだけでも、大量の人数からのお申し込みが入ります。 お会いした人はみなさん、たくさん会いすぎて誰が誰かわからなくなると言っていました。 げんに、メールをしていて、違う誰かへ送るメール・・・・・
を間違えて送られたことも何回もありました。 医師歯科医師といえど、聖人君主ばかりではありません。 こちらの会員さんはあまり人間として良くありません。 担当の人に相談しても取り合ってくれません。 目の前にいる人がダメでも、すぐにお申し込みが入る。その繰り返しです。
2017/12/12
ひかり
2017/12/12
2.0 点

契約の時は、例えばこんな方がいる、、と、素敵な男性の例をいくつか見せていただきました。しかし、契約すると、実際に紹介頂いたのは2人のみ。
連絡手段は電話かFaxのみ。仕事を抜け出して、電話しなければならないなど、大変不便。
スタッフはご年配の方々。メール対応無料との事。

ひかり
2017/12/12
シャンクレールの方針
2017/12/12
1.0 点
詐欺会社 もしかしたら法的には限りなくグレーなのかもしれないが、サービス業としてあるまじき発言を現場の管理者が平然と言い放つ。 パーティーに参加、男性1女性7くらい。記載されたスケジュール通りに進行されるわけもなくボケーッとする時間が続く。 フロントから女性の怒号が響く。フロントに向かうとバイトのお兄ちゃんともめている。返金、交通費を請求している様子。 管理者はバイト一人。確かにおかしいので、私も・・・・・
参戦し、権限ある人を呼べといったらいないというので、近くで開催されているホールに出向いたらいた。 返金を求めると、パーティーが開催された以上は返金できないという。会社の決まりのいってんばり。 なぜ、その男女比率で決行したのかを問うと、男1女30、または、女1男30 でも男性が参加してくれていれば開催するというから驚きのぼったくり営業である。そんな記載はどこにもない。店に入り、主催が勝手に開催したら返金は一切しないしそんな決まりも一切作ってないという。確かに公式サイトにはなんの記述もない。いまどきこんなサイトがあるとはおそろしいものだ。大企業と取引していて老舗でも詐欺まがいのサービスを平然と提供している。それを自称統括と言う人がいうから更に驚きである。
シャンクレールの方針
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。