全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(5151~5200件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/07/08
カモリーマン
2019/07/08
1.0 点
40代男です。入会してそろそろ1年が経過します。ここは正直勧めません。 まずコンシェルジュが生意気で何もしません。何人かのコンシェルジュと話しましたが、皆マニュアルに沿って話している気がするほど業務的で、人の話を良く聞かないで一方的に価値観を押し付け意見して来るコンシェルジュが多いです。本当に顧客の事を、会員の幸せを考えているのか?大きな疑問です。またコンシェルジェは休みが多くメールの返信も・・・・・
遅いです。 紹介人数も多くない、紹介されても相手は回答せずにスルー、お互いYes回答でも何故か会えない、入会時に自分のタイプ等事細かくヒアリングされるのに、全く違う人を紹介される、断るとしつこく理由を聞かれる事がある、何の判断基準化分からないが、自分で選んで申し込んだ相手(2千円弱掛ります)への紹介をコンシェルジュの判断で勝手に停止されたりします。(返金無しです) また最初に相手に会う時に、何らかの都合でリスケしたい場合、前日の営業時間内にキャンセルを申し込まないとキャンセル料として5,000円取られます。 紹介されたお相手が自分の事を良く思っている、その人は人気があって早くしないと他へ行ってしまう等、会員をコントロールする、恐らく自分の成績しか考えてない、と思う事もあります。 こんな婚活嫌だなと思ったのは入会してから数か月目。ストレス、イライラと怒りの連続です。会員に悔しさを植え付けて、その悔しさをバネに活動させようとしている彼らの意図も強く感じます。 30代前半未婚、40代前半離婚歴有男性であれば紹介数も多いと思いますが、毎月2万円近くの支払い、成婚時は5万円、退会するのに手続きに2万~掛るため、対費用効果は低。ここの会員数もそれほど多くないと思います。(他社と会員をシェアしているので、多いと言っているのかも知れません) 成婚率No.1だの言ってますが、成婚とは相手を見付け、2人の退会への合意があって退会した会員です。退会後別れた会員さんも多々いるでしょう。 同じお金を払うなら、もっと優良な婚活事業企業があると思います。仮にここでどうしても活動してみたい方がいるなら、コンシェルジェに気にいられる、何を言われても素直にはい、文句は言わない事が最初の活動。強いストレスを感じる、夢や妄想は追えない、自分の理想相手にはまず会えない事を良く覚えておいてください。
カモリーマン
2019/07/07
匿名
2019/07/07
1.0 点
仮に交際中となっても、人により交際中止はすぐきます。一回二回会っただけで。 本当に結婚する気があるのかという方もいますね。 理想が高いのか、よくはわかりませんがね。理由を担当者に聞いても教えてくれません。 担当者は何もしません。連絡もよこさないです。入会して、あとは放置。 普通は二か月くらいたったらどうですかとかないんですかね。 自分の休みの連絡はするのはイラっときますね。 これにはび・・・・・
っくり。紹介される人もテキトーです。アプリの方がましかと。 アドバイスなんて、酷すぎです。 プロという名の詐欺に違いですね。 稀にいいなと思う方は1割です。 外見が・・・という方もいます。はなしをしていてもつまらない感じで、反応もイマイチです。 結婚以前の問題です。
匿名
2019/06/29
アラサー
2019/06/29
評価しない
初回のフォロー面談で、「結婚はある程度は妥協が必要だと思ってる」と価値観を伝えたら「妥協なんてするものではありません」と怒られた。しかしなぜか希望年収を下げる交渉をしてくる。謎。しかも自分以下の年収帯に。 質問の切り返し方にアマチュア感を感じる。データ持ってそうなのに、持ってない云う。もっとエビデンス見せてよ? 究極に使えないと思うのは、いちいちサイトまでいかないと紹介状況とか見れない・・・・・
点。 紹介状送ったらメール送るとか、yes・no未回答だったら、メールでトレースするとか。 未回答者がおおいからサクラなんじゃないかと疑う。 とりあえずシステム全体的に平成の動きをして欲しい。 もう令和になりましたよ。
アラサー
2019/06/25
名無し
2019/06/25
1.0 点
ここに入るのは絶対やめた方がいいです。特に女性。 絶対やめましょう。理由は後述します。 私は27のときに入会しましたが、 まず入会後に言われたこと要約すると、 ・相手の地域は指定できないからね ・年収は聞かれたら教えるけど釣書には載らないから ・大卒だと幅が狭まるから高卒可にしてね ・年収は400万以上は書かないでね すでにそれだけで本当に女子が入る意味ないです…… 婚活パー・・・・・
ティの方が100倍マジです。 わざわざ金払って釣書の意味とは??て感じです。 そして実際紹介されるのはコンシェルジュが選んでくれた人毎週1名くらい(20代だから最大限きます) それと連携してる子会社みたいなところ(別サイト)から わんさか、こっちの希望お構い無しにきます。 この別サイトの方は30-50代までほんと他県遠距離老人御構い無しにきますが…釣書みて会いたいと思った人は一人もいませんでした。(これも街コン笑とかの方が、まだ普通の人が来ます) 紹介された人のパターンは とにかく遠方、遠方、高卒、遠方で 全然人間いない〜〜!!!て感じです。 しかも自分の希望は全く通らない(なんでこの人を私に紹介したんだ?と思う人ばかり) 大手会社の人もいますが、かなり辺境の地の人ばかりです。ちなみにコンシェルジュは研修してると書いてありますが、ネットの質問箱でももっと人間味があること書くわと思うくらいありきたりのテンプレしか答えません。 聞きづらいことも間に入って代わりに聞きます&お断りも代わりにやりますなどサイトかいてありますが 全然聞いてくれないし、お断りもテンプレすぎて引きました。コンシェルジュは使えません。名前だけです。 お金についてですが 20代だったので月一万弱・入会五万・退会五万 十五万円くらい使いました。退会にお金とる意味もちょっとわかりません…… パートナーエージェントがダメだと思ったので 他所に移ることにして 退会手続きをしましたが こんなに紹介の人数の少ないのに 私は紹介120%の達成率だったそうです(100は普通いかないそうです)PAの精一杯の紹介して(笑)この程度です。 ちなみに現在は他社・大手で活動中なので PAのコンシェルジュの悪さが一層わかりました。 他社は、メールも電話もすぐ対応してくれるし 紹介以外にも、相談の面会や、担当のお引き合わせも手厚く、いつも相談所内に人が溢れかえってました。 PAはいつも無人かってくらい人がいないです… コンシェルジュ機能ない他の相談所のほうが よっぽどコンシェルジュしてくれます。 お金の無駄!やめましょう!特に若い女性! 大手相談所(人数が多いところか) 婚活パーティ(真面目なところ) の方が低コスト・両待遇です。以上!
名無し
2019/06/24
鯖男
2019/06/24
4.0 点
40歳男です。 4月に成婚退会しました。 昨年3月から1年2ヶ月活動して、 紹介数は150人位、fcしたのが35人、仮交際になったのが15人、真剣交際は2人で2人目の方と成婚退会となりました。沢山の方に断られ、少しの方にお断りをさせて頂いた活動でした。 相手に出した条件はアラフォー以下の方。活動の初期の頃は、とにかく場数が必要と思い全ての紹介にyes回答をしてました。が5割弱の方は・・・・・
そのまま放置され時間切れ。 ただyes回答を多くしてると紹介数も増えていった感じがします。 fcが沢山出来てお陰で、婚活アラフォー女子の具合がつかめ、比較出来るようなったのは想像以上に大きかった。fcで初めて面談した女性に、写真と余りに違うためチョット失望したけど、今では婚活アラフォー女子の中では平均以上の女性だったなと思えるようになったのは自分の成長です。 今回婚活を始めるにあたり、より可能性を上げる為に、10キロの減量を行いメタボから標準体型に戻しました。女性の方はスリムな方が多かった印象です。もちろん一部には中年太りした方もおり、痩せたら綺麗なのに勿体無い残念な人もおりました。 コンシェルジュのメリットは、仮交際/真剣交際時に相手の温度感を知らせてくれるところだと思います。自分は女子の気持ちを察すのが苦手だったので、今真剣交際を申し込んだらok貰えるよとか、相手の気持ちが入っているのでもう手を繋いだ方がいいとか、相手はもっと親密になりたがってるとか逐一連絡が来たのは有益な情報でした。逆に女性側は細かい事までコンシェルジュに報告しているんだなと驚かされました。自分は全く報告していなかったので。 結婚相談所はパートナーエージェントしか知らないが、システムをよく理解して、自分の身の丈にあった活動をすれば、いい相談所だと思います。
鯖男
2019/06/24
匿名
2019/06/24
評価しない
私はここで200万円近く使い、結局結婚できずに退会しました。 お金を返して欲しいです。 時間を返して欲しいです。 29才の20代最後の貴重な時間が無駄になりました。 人間界にいないモンスターのような人を紹介してもらい、そしてお断りを言ったら、容姿が普通のハイスペックなさくら…とてもガックリきました。 私は普通の人と結婚したかった。 普通の身なり、普通の清潔感、普通の収入。 それは、高・・・・・
望みしすぎなのでしょうか。 お金と時間だけが無駄に失くなりました。 パートナーエージェントに入会は、お勧めしません。 それだけは、自信を持って言えます。
匿名
2019/06/18
匿名
2019/06/18
1.0 点
ここに入るのは辞めた方がいいです。 金をとにかく使わせるのが丸わかりです。 月々の支払いも高い上に、コンタクト申し込みする際にも2150円取られます。これにはびっくりしましたね。てっきり月会費に入ってるものかと。 イベント代は、まぁ値段はまぁまぁかと。 紹介されるのは、本当に酷い。テキトーすぎる。 マッチングアプリより酷いです・・・。 いいなと思うのは1割くらい。 本当に雲泥の差があ・・・・・
ります。 そして、いいなと思ってる方はライバルがいると思ったほうがいいです。 写真を見て明らかに20代の方なのに、40代?みたいな方もいらっしゃいます・・・。写真見て決めつけるのもダメなんですかね。ただ、写真はきちんと笑顔で撮ったほうがいいです。 なにより、担当の人がやる気がない。連絡などよこさない。婚活パーティーとなにもかわりないですね。 交際中止になりそうだったら、事前に連絡する等をしてほしい。 また最初のコンタクトも、担当の人がやってほしいです。 自分の休みや交際中止の時の連絡は一早いです。休みもとり過ぎです! わざわざ休みを連絡する意味があるのか? 日程合わせや場所選びも、最初はやっていて、楽しい感じでした。 結局いいなと思う方がいたのですが、あえなく撃沈。
匿名
2019/07/08
mari
2019/07/08
3.0 点

ノッツェの本店が家から割と近いので入会しました。本店が近いと何かと便利なようで、同じくノッツェに入会した地方の友達は少し大変そうです。
イベントも多く出席しやすいので、今後婚活をしっかり頑張ります!

mari

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/07/04
おが
2019/07/04
4.0 点

親から急かされ婚活を始めました。結婚相談所に登録する際に、マッチングに抵抗があったので、自由に自分から申し込めるノッツェを選択しました。
自由に検索できるところはいいと思っています。

おが
2019/07/03
かっきー
2019/07/03
3.0 点

担当者はたしかにあれ?って思うことがあるけど、異性との出会いはたくさんあるから、それ目的で登録しました!ノッツェは他の結婚相談所より安いし、動画も見られて今のところ不満なし。

かっきー
2019/06/29
匿名
2019/06/29
4.0 点

友人の勧めでノッツェに登録、結婚しました。
口コミをみて正直登録するか迷ったのですが、友人は5ヶ月で交際開始したと聞いて半年はやってみようと思い活動を開始しました。
月に1人か2人、あって3ヶ月目には交際開始、、正直運が良かったのかなと思っています。
口コミにあるように担当の方からは放置されましたが、特に不便はなかったです。婚活アプリでなかなか成果が出ていなかったので切り替えて良かったです。

匿名
2019/06/25
匿名
2019/06/25
評価しない
ノッツェに入会して10ヶ月、無事に結婚が決まりました。職場の同僚がノッツェで結婚が決まったと聞き、福利厚生も使えたことからノッツェに登録しました。活動の主のサイトは古臭いですが、各結婚相談所や提携団体の会員の方とも出会えて効率的に活動できたと思います。 月に3人のペースであって、半年後に交際、この度結婚に至りました。担当の方はこちらから連絡しないと特に連絡はこなかったですが特に不便はありませんで・・・・・
した。 公務員の男性は人気があるようなので、公務員の方にはオススメできると思います。
匿名
2019/06/23
匿名
2019/06/23
1.0 点

電話勧誘がかなりしつこい、入会するまで帰さない、退会しようとすると引き止め工作をする。金とノルマ営業が目的だけです。行政処分をあっても全く勧誘など懲りてないです。
やり口が汚いです。入会しない方がいいです。

匿名
2019/06/20
ぴーちゃん
2019/06/20
1.0 点

13年前に一度目入会。結婚しました。3年前に離婚、約2年活動?してみましたが、前回みたいに親身になる相談役は居なく(やる気がない)。高いお金をドブに捨てるとはこの事を言うのだと勉強になりました。20代や高収入なら結婚出来るよ。(たぶん)。結婚出来ないのは仕方ないが、フォローする気がないのが気に入らないですね。

ぴーちゃん
2019/06/20
Ko
2019/06/20
3.0 点

無料相談に行ったら遠回しに婚活を始めるのが遅いことを言われて、正直「ちょっとコラ…」と思いましたが、婚活を急いだほうが良いことはよくわかったのでNOZZEに入会しました!

長引くとそれだけお金もかかりますから、ガンガン自分から進めたいと思います。

Ko
2019/06/19
むーたん
2019/06/19
4.0 点

ノッツェの本店が家から割と近いので入会しました。本店が近いと何かと便利なようで、同じくノッツェに入会した地方の友達は少し大変そうです。イベントも多く出席しやすいので、今後婚活をしっかり頑張ります!

むーたん
2019/06/17
匿名希望
2019/06/17
4.0 点

親から急かされ婚活を始めました。結婚相談所に登録する際に、マッチングに抵抗があったので、自由に自分から申し込めるノッツェを選択しました。
自由に検索できるところはいいと思っています。

匿名希望
2019/07/08
匿名
2019/07/08
5.0 点
ハッピーカムカムさんにお世話になりまして、入会後、半年で成婚退会出来ました。 (こちらに限らずどこも^^;)費用は決して安くはありませんが、各種パーティや婚活イベント等に参加するよりも効率的で、半ば諦めていた私には結果的にこちらのほうが合っていたのかなと思います。 初回の面談は何一つ否定する事なく、しっかり話を聞いてくれます。その後のアドバイスは、私の場合は必要時のみ、という感じでした。特に細・・・・・
かい指示はされなかったので、進めやすかったです。人物に合わせているかと思いますので、初回の面談の際に要望等しっかりと伝えておくと良いかと思います。お世話になりました!
匿名
2019/07/08
匿名
2019/07/08
1.0 点

藁をも掴む思いで、相談に行きました。最初はとても、親切でしたが、実際お見合いは、当人まかせ。
いきなり来て、双方の名前だけ、紹介して、5000円集金して、すぐ帰りました。

その後何もなく、成婚料は、30万。
同じサイトを見れるようになっている別の相談所は、成婚料が、その半分でした。
こんな、商売ないですね!二度と周りの人にも、すすめません

匿名
2019/07/06
匿名
2019/07/06
3.0 点

仲人のおばちゃんのスクリーニングや指導が入るので、仲人のおばちゃんと喧嘩するような性格がキツくて高飛車な美人とはあまり会うことはなく、仲人のおばちゃんの言うことをよく聞くような、受け身で地味で見た目もいまひとつだけれど心がある感じの人と会うことが多かったです。

匿名
2019/07/06
37歳♀
2019/07/06
4.0 点
6年ほど前、母のたっての頼みでマリッヂサポートにお世話になり、4年ほど前マッチングした方と、3年ほど前成婚しました。 成婚後まもなく私の妹も、同じく母のたっての頼みでお世話になり、去年成婚しました。 今年、友達にこの相談所をおすすめしようと検索して、このサイトにたどり着きました。 池田オフィスでお世話になりましたが、アットホームな雰囲気です。 事前の説明や本人の同意確認、登録や支払手続・・・・・
きはオフィスで行い、その場で次回面談の日取りを決めました。 月1ペースで面談し、お見合いの日取り決め等をメールで補完し、お見合い後の「また会いたい/新しいご縁を」の確認もメールで行いました(早い方がお互いにとっても良いので)。返事は普通に返ってきました。 お見合いのお相手は、婚活情報登録サイトの複数に登録して探します。 自分だけで登録した場合と異なり、どういう情報を登録するかが相談員さんに聞けました。私は持病があるのですが、それを載せるかもしくはお見合いの時に詳細にお話することにしてふんわり表現にするか、等とてもデリケートな所も、相談員さんの経験を元にアドバイスが貰えました。 面談は1回1時間ほどです。 登録サイトを見ながらマッチングの話をしたり、相談に乗ってももらったり、最後に次の面談予定日を決めます。 気乗りしない時は無理にお相手を決めることを勧められはせず、乗り気の時は多少条件が厳しくともマッチングチャレンジしてくだいました。 こじんまりしてる所なので、担当さん以外でも、お茶を出してくださる相談員さん達の顔等を覚えやすく、親身に声をかけてくださって安心しました。 こちらの事情や人柄をよく見てくださるので、面談以外の時でも合いそうな人を発見したら、「この方どうですか?」とメールで教えてくれたりしました。 梅田オフィスはよく知りませんが、池田オフィスは本当にアットホームなので、相談員さんとしっかり信頼を育てて婚活したい人に合うと思います。 逆にシステマチックにどんどん婚活したい人に合うかどうかは、ちょっと分かりません。 私達の母のように、親御さんがお子さんのことを心配で心配で仕方なくて相談に来た、という方を見たことがあります。そういう、「子どもさんの将来を信頼できる人に相談したい」という親御さんが、お一人で相談に来やすい場所でもあると思います。私の母も、最初は一人で訪れ、ゆっくり悩みを聞いてもらった結果、後日私達に「登録だけしてくれたら、もう私は安心するから、これ以上結婚してほしいと口に出さないから」と話し、とりあえず長女の私から連れて行った感じでした。
37歳♀
2019/07/05
2019/07/05
評価しない

6月25日に書き込んでくださった方、教えて頂いて有り難うございました。
以前から婚活kokoが気になっており、現在登録している相談所を辞めて、こちらに入会しようかと思っていたのですが、見た目職業とも女性のレベルがかなり高いみたいですね。
残念ですが私には入会資格すらなさそうです(´;ω;`)
生まれ変わったら、高学歴高収入で美人な女性になってこちらの相談所に入って、素敵な男性と結婚したい。

2019/06/29
匿名
2019/06/29
5.0 点
アドバイザーさんのyoutubeでの動画を拝見しました。お綺麗な方ですし、内容や打ち出し方は面白いと思いましたが、元CAさんであるとか身のこなしなどの話をされているわりには、時々話し口調がヒステリックでやや言葉遣いが下品なのが残念でした(情熱がそうさせるのか、印象を残すためにわざとそうされているのか分かりませんが…) また、一番気になったのは、悪い例としてお話をされる際に、会員さんの名前は出・・・・・
さなくてもご本人が見たらすぐに分かるような内容や情報を、不特定多数が見られる場所であそこまで出してしまうこと。 ご本人に許可は取っておられるのでしょうか?個人情報の取り扱い、倫理観についてはどうお考えなのかなと不思議に感じました。 ここを読むと、色々と敵が多そうな方なのですね。。
匿名
2019/06/25
2019/06/25
5.0 点

ここの結婚相談所はある一定のレベルでないと入会できないのでとても安心できました。
他の相談所では太ってる、無職や非正規の女性がたくさん居てうんざりしました。

私はここの相談所ではなく知人の紹介で結婚しましたが、間違いなくレベルの高い会員が集まってます。

2019/06/22
2019/06/22
評価しない
私も16日に書き込んでる方と同様に気になってました。 女性会員の見た目レベルが高いのかなと。 職業で言えば、CAや秘書、受付嬢、アパレル等。顔、スタイル等見た目も必要とされるお仕事をされてる方がほとんどなのかと。後は女医等、高学歴で賢い方。 男性は高学歴で高収入の方が多いイメージがあります。 他社の相談所より、会員の見た目、中身ともにレベルが高いのですか? blog、Face・・・・・
bookに載っている会員さん達は確かに美男美女に見えますね。
2019/06/16
2019/06/16
評価しない

会員に痩せろって言うらしいですが、どれくらいの体重、体型だと太ってるんでしょうか?
モデル体重くらいだといいの?
工藤さんは太ってはないけどガリガリではないですよね。
女には痩せろと言うらしいですが男性会員はどうなんでしょうか?
blogを見てる感じだと、男性も女性も美男美女でハイスペックな方ばかりなのでしょうか?

2019/07/05
フェミニストによる陰謀?
2019/07/05
1.0 点
結婚相談所って男女が結びつく場と信じて疑っていなかったのですが、ツヴァイに関しては戦争?状態なのかもしれないと思った。女が容赦なく男を罵倒する。すぐ男を見下し、思い通りにならなければ結婚せずに安月給でも暮らしてやると自己紹介で強がっている。フェミニスト的な職業の人も多いし、宗教の臭いもした。男性で自信を打ち砕かれ、生活に支障が出た人を知っている。日本を象徴してるというか、救いようが無く、寂しい思い・・・・・
をより強める場所だと思った。勧誘員含めて、あなた達は人間を辞めてると言いたいです。
フェミニストによる陰謀?
2019/07/04
潰れてほしい
2019/07/04
1.0 点

この最低な相談所に、時間、お金、体力、気力などかなりを搾取されて失意に沈んでいましたが、他の厳しい相談所に移籍したら、わずか2カ月で交際相手が見つかりました。今の女性は自由を履き違えていて、傍若無人に振る舞うことが自由だと思っているようです。稼ぎも少ないのに、人生どうするのか知りませんが、ツヴァイは絶対辞めた方がいいと言う事例が私の中で出来てしまい、確信に変わりました。本当に移籍して良かった。

潰れてほしい
2019/06/23
ガンダム
2019/06/23
1.0 点
ツヴァイの「ご紹介」は「面会」ではない。 ツヴァイがいくら「ご紹介」があると言っても、出会えない。 ルールがなく罰則もない。 掛け持ち推奨で、奢らせるのも自由。おごらせ目的の女性が男性を食い荒らしてる。 パーティーで参加男性をヤジってる女性がいた。 30代の会員はツヴァイのスタッフから悪口を言われていた。サポートなんか皆無。 「再婚をお考えの方」のキャンペーンをやっているけど、・・・・・
いざ入会したら、会員だけでなく、スタッフからも蔑まれている。 ツヴァイに入会すると、時間とお金をドブに捨て、スタッフから人格を否定される。 ツヴァイは会員を食い物にしている。
ガンダム
2019/06/18
数年後には無くなるかも?
2019/06/18
1.0 点
某相談所に移籍したら、ツヴァイとは全く逆でルールがしっかりしているからか、非常に納得の行く婚活が出来るようになりました。まず、おかしな女の人がいないのが素直に嬉しいです。ツヴァイでは、髪にフケだらけ、体重を管理できない人、下を向いて話をまともにできない人をかなり観てきましたので、良かったです。あと、男が不細工だと言う女がここによく沸いていますが、実はこちらからしたら女があまりにもブスだとみんな言っ・・・・・
ていましたよ、パーティの時に^_^ ルールが無い相談所なので、相応の罵倒をさせていただきました笑
数年後には無くなるかも?
2019/06/16
ななし
2019/06/16
1.0 点

ツヴァイ滋賀店のSさん最悪。
上から目線で、会員の人をディスる。
希望に合わない人を紹介される。
もし、担当がSさんになったら変更してもらった方がいいですよ。

ななし
2019/07/05
匿名
2019/07/05
2.0 点
お試しで3,4ヶ月登録しました。30大丈夫前半、男性、首都圏でしたが良いご縁には恵まれませんでした。 メリット ・写真から会いたい人を選べる ・比較的、可愛い、明るそうと思える人が多い デメリット ・人気会員にお見合いが集中して全然会えない ・支払ってるコストに対してリターンが少なすぎる感が大きい。 総じて、結婚に対する確度は落ちるかもしれないが男性女性ともに会費が発生するマッチング・・・・・
アプリの方が自分が会いたいと思える人に低コストで会えるため退会を決断。 コストが高すぎるので、スタート時の期待が高い分、成果が出ないと満足感が低い。会員のニーズをもっと的確に見抜くカウンセラーを養成するべき。
匿名
2019/07/03
ようちゃん
2019/07/03
1.0 点
私は社長様が主催する婚活パーティーに参加した際に大手に比べて格安だと言われ、半信半疑ながら入会したのがきっかけでした。 確かに初期費用は大手よりも安いと思いました。しかし月々のシステム料やお見合い費用など都度支払うお金が多く総額は結局大手よりも高い印象です。 入会する前は高額な成婚費用がかかることの説明が全くなく、交際半年後に初めて聞かされました。私はそのような説明を受けていませんでしたのでク・・・・・
レームを言いました。しかし交際半年経過すると業界では成婚扱いになりますので、成婚料を払わないと別れないといけないと言われ、しぶしぶ支払いの後に成婚退会となりました。 交際している彼とは婚約をしておりいいご縁とはなりましたが、かなりしこりが残ってしまい残念に思いました。 入会前に高額な成婚料金に対する説明をしておいて欲しかったです。
ようちゃん
2019/07/03
だいすけ
2019/07/03
4.0 点
今まさにここの相談所で活動中ですが、昨年他の相談所からここの相談所に変えました。 前の相談所では調整が遅かったり、考え方や感覚が違ったので、他の相談所に変えようと色々探して、いくつかの相談所に話を聞いて、この相談所に決めました。決めた時には調整の手際の良さは分かりませんでしたが、ここのカウンセラーとはお見合や交際などの婚活に対する考え方やアドバイスの仕方やサポート体制などが自分に合っていると思っ・・・・・
て決めました。 調整に関しては以前の相談所よりスピーディでスマートだと思います。 難点を言えば、いつ休みなのか分からず、恐らく休みの日も対応してくれているのだろうと想像し、申し訳ないことです。 とりあえず、パートナーもそうですが、カウンセラーも、自分にとって大事なのは考え方や感覚が自分に合うこと でした。
だいすけ
2019/07/03
モカ
2019/07/03
5.0 点

しっかりしている結婚相談所です。あまり異性とのお付き合経験がなく、平日休みといった条件なのに受け入れてくれたので、今の幸せが掴めました。感謝してます。オススメです。

モカ
2019/07/02
おすすめできない
2019/07/02
1.0 点

会員数も少なく、会員も関東の方は親が登録をしているだけで実際は幽霊会員です。申し込みに郵送費用がかかります。
プロフィールファイルも成婚されたとなっている方も契約期間が切れ、再度新しいページに移動となっているだけです。高い入会金がかかるほど成果のある会社ではありません。退会後も個人情報を消さないのも問題があると思います。会員が少ないため、そのような事態に陥るのでしょう。

おすすめできない
2019/07/02
35歳女性
2019/07/02
5.0 点
お医者さん専門の結婚相談所に所属していたのですが、何件か交際はするも、上手く行きませんでした。 出逢える頻度も少なく、環境を変えようとIBJを使おうと思いました。 いくつかの相談所を周り、一番話を聞いてくれ私の事を解かってくれたと思い、トゥルーハートに入会しました。 プロフィールも一緒に作ってくれ、男性目線の良い写真の撮り方も教えて頂きました。 始まってみると、前の相談所と・・・・・
は比べ物にならない早さでたくさんお見合いができ、その中で意中の方と知り合えました。 3ヶ月で退会でき、本当にここで活動して良かったです。 ただ、上手く行かなかった時期があったからこそ、今回のようなスピード感で決めれました。 前の相談所での活動も意味があったんだと思います。 IBJのシステムとトゥルーハートのやり方が嬉しい結果へと繋がりました。
35歳女性
2019/06/30
バッドパートナー
2019/06/30
1.0 点
紹介されるのはされるが相手の希望が無い人ばかり、女性はお見合い無料の為いい出会いがあればと行く感じではある。 そんな相手が好条件だったら考える程度の人と見合いして見合いする意味は無いでしょう。 見合いの前に料金分の仕事がここのサービスには含まれてない為、セッティングー会わせるー結果報告ーお付き合いというサービスのサもない不参なカウンセリングとなっております。 こんな最低な婚活を食い物・・・・・
にしているところ他には無いでしょう。
バッドパートナー
2019/06/26
かなこ
2019/06/26
1.0 点

名古屋支社はお金しかみてないアドバイザーが多いです。
20代には力を入れてそうですが…
初めに名古屋は700万円以上の年収の方ばかりと説明をうけましたが、嘘ばかりで、アフターフォローも全然なく、折り返しの連絡を忘れるなど最悪でした!
写真が見えない理由にも訳があると初めに気づけば良かったです。

かなこ
2019/06/23
20代前半 女
2019/06/23
2.0 点

ひと月に50ほどの申し込みを受け、4、5人の方とお会いしました。申し訳ないですが、皆さんプロフィール写真とは悪い意味で別人の容姿をされていていつも驚きます。
写真館の方や写真を撮るアドバイザーの方の撮影の腕がいいことは分かりますがあまりにも違いすぎて正直人によっては詐欺を疑います。

20代前半 女
2019/06/23
?
2019/06/23
1.0 点

前提として高学歴高収入。
そして容姿が良くて、初対面でも盛り上がるトーク力があれば問題ないと思います。

?
2019/06/23
とくめい
2019/06/23
1.0 点

質問に対して的外れな回答
しかも返答が遅い
私は三ヶ月で見限って退会しました。
事務局は無能です。
担当も、当たり外れはあるでしょうが、私の担当の女は無能でした。

とくめい
2019/06/22
女性
2019/06/22
1.0 点

カウンセラーは悪い方ではありませんが、上から目線で発言されます。
長年、こういったお仕事をされると、人を分類化する癖がつくのかもしれませんね。
一人として同じ人間や境遇の人はいないという事を、もう一度初心に戻って考えて頂く事が必要だと思います。

女性
2019/06/17
ももこ
2019/06/17
評価しない
最低でした! 初対面で面談開始20分ぐらいで、「あなたはガサツ」と言われ、男性にそんなことを言われたのは初めてだったので非常にショックでした。理由を追及すると靴を脱いだとき少し歪んでいたから、とのこと。きちんと揃えて、通る人の邪魔にならないように端に寄せたのに、僕が直しておきましたからと、ど真ん中に置き直されていた。私の気遣いに気づきもせず決めつけて、、 更に恋愛経験を聞かれてダメ男が好きだっ・・・・・
たので、まともに付き合ったのは10年前と言うと、不倫してるんじゃないのか?と変な追及をされて不快でした。 挙げ句の果てによく話を聞きもせず、最初の方でダメ男が好きだった言ったからか「あなたは本命になれない女」「今までの恋愛がうまくいかなかったのは、あなたにも責任がある」と突然言われてその場で泣いてしまいました。 恋愛がうまくいかない責任は五分五分だし、何故よく話もよく聞かず、私自身の事も知らずそんな事が言えるのか。 決めつけて自分の狭い了見で上から物を言う、本当に最低の方です。こちらを下に見て嫌な商売です。 カウンセラーや相談員を生業とするなら、お客に寄り添った接客をしてください。無理だと思うけど。 星一もつけたくない。
ももこ
2019/06/22
匿名希望
2019/06/22
評価しない

所詮どこかの県を模倣してるに過ぎないね
男性職員に関わらず態度は全然駄目
もう一度職員教育し具体的に誰でも相手が
出来るバックアップ体制が必要かな

匿名希望
2019/06/19
匿名
2019/06/19
2.0 点

本人に無断で入会させられそうになりました。
親に電話がきて‥‥みたいなよくある流れです。
他の方のレビューでもしつこく電話がかかってくる等と書いてあったので入らなくて正解でした。成婚率うんぬんよりも、こういう事をする時点で信用できません。
まじめに婚活したい方は、他の相談所を探すなり街コンなどに参加するなりした方がよろしいかと思います。

匿名
2019/06/18
2019/06/18
評価しない

入会して1年過ぎた頃から紹介がパッタリと無くなり連絡も一切無し。
2か月程して連絡が来ても紹介出来る方は現在いないと言うし、退会の話を出すと、必死に説得にかかる始末。
人の弱みに付け込んだ、金目当ての酷い会社です。

2019/06/18
ジャスミン
2019/06/18
評価しない
医療従事者の成婚実績が豊富とホームページで謳っておられますが、決して会員様に医師が多いという印象はありませんでした。 会員数が何人いらっしゃるのかは分かりませんが、特に個人的なフォローは全くありませんでした。 ラインやメール、電話でのやり取りに応じるというスタンスですが、こちらから連絡しなければ全く連絡が来ないので、入会面談時のお話以後、担当者とのやり取りは、お見合いの日程に関することだけでし・・・・・
た。 お見合い料金がかからなく、価格はリーズナブルではあると思います。 自分で積極的頑張ることが得意な方には向いてると思いますが、サポートが欲しい方には向いてないかもしれません。
ジャスミン
2019/06/17
ひむか
2019/06/17
2.0 点
二十代後半に差し掛かり、それまでは特に気にしてなかった家族が欲しいと思うようになりました。 「平凡な暮らし」が一番、贅沢でなくても平和でいられたら一番じゃないか、と考えてはいたものの、「でも、もしかしたら私でもスペックの高い人と出会えるかもしれない」と淡い希望を持って電話、直接会社へ伺いお話しを聞きました。 「年齢、お仕事、全体の印象でも人気の出るタイプだと思います。安心なさってください。・・・・・
」という言葉を頂き、そして休日には丁寧なお電話を数回頂き、それに背中を押され入会しました。 入会後、勇気を出して依頼文を何回か送りましたが「今回はタイミングが合わず」の返事が多く、中々希望の方と直接会う事が出来ませんでした。 希望外の方からは沢山のお誘いがありましたが、年齢的に難しい方も多くお断りする日が続きました。一度だけ担当の方に勧められた方とお食事に行きましたが、その方との将来を考える事ができずお断りをしました。その後は前向きに婚活する気持ちになれず半年ほどで退会しました。 担当の方は同年代の男性で、割と熱心に対応してくださったとおもいますが、良くも悪くも深いところまでのケアやフォローはなかったです。それが会社の方針と言われてしまえばそれまでですが。。 それから1年程経って、「楽天オーネット」に入会しました。同じ婚活でもこんなにサービスやアフターケアが違うのかと驚きました。地域によって多少違うかもしれませんが、担当は皆さん既婚者で女性、結婚のスイも甘いも熟知されている方ばかりで(笑)良い意味でズバリとご指摘やアドバイスをくださりとても助かりました。上手く行かなかった時も熱心にお話しを聞いてくださり、ご提案をしてくださったりと支えになってくださいました。 幸運な事に今は良い方と出会う事ができ、今度家族へ紹介します。 誠心に入会した頃の私は「高望み」していたのだと思います。社会的地位の高い方と結婚できれば、「自分もそうなれる、周りからそう思ってもらえる」と。そんなのただの「見栄を張っていただけ」だと今になって思います。少し高い勉強代でしたが、それを経て、今はささやかな幸せを掴めました。 真剣に結婚を考えている皆さん、どうか昔の私のように「高望み」や「見栄」を張っていないか、今一度考えて入会なさってください。
ひむか
2019/06/17
なおみ
2019/06/17
評価しない

笑いをこらえている職員、自分の感覚だけで怒りだす職員さんがおられました。ストレスのはけ口にされるようで、サロンに行っても相談どころか、悲しくなりました。

なおみ
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。