全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(4151~4200件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/02/11
IN
2021/02/11
評価しない
昨年こちらで成婚した30代男性です。 ユミさんは熱意がありサポート力のある敏腕仲人さんです。 相談は面談・LINE・メール・オンラインで夜遅くまで受けてくれます。 忙しいのか時々返事が遅くなる時もありましたが、基本的には即レス・即アドバイスをもらえて安心して活動ができました。 恥ずかしながら入会当初は「できれば若くて可愛い女性と結婚したい」という下心?がありましたが、それを伝えた時ユミさん・・・・・
は「無理だよ」とは否定せず「そのために頑張ろう」と受け入れてくれました。 しかし活動に苦戦するなかで、ユミさんとたびたび会話をし結婚生活とは何か、夫婦とは何かを学ばせてもらい、自分にぴったりな女性と成婚することができました。 (奥さんになった人は本当に素敵な女性で毎日が幸せです) ユミさんなくしては私の結婚は無かったと感じとても感謝しています。 相性もあるかと思いますが、私はユミブライダルさんにお世話になって満足しています。
IN
2021/02/11
匿名
2021/02/11
評価しない

1/4の匿名さん
大阪会場でしたら知ってます。
ただ実際の年齢は40代後半で既婚者です。
土日は絶対に連絡つかないかと。

泉Oは、34ですよ!
毛深くて、眼鏡かけてて、細身です。
純粋真面目そうに見えて、大嘘つきですね。

匿名
2021/02/06
アクリル
2021/02/06
評価しない

コロナが出てからは密になるパーティーに行けないですわ。変異型も言われてるし。

店の対策が、アクリル板とありますが、ニュースでもやってましたが、咳や空気はアクリルの横からすり抜けて相手に届くみたいです。なので効果は大変薄く不安で仕方ないです。別の対策てないんですかね??
換気の悪いブースだと、4人以上集まると会食と変わらないですよね。
アクリルが対策なら、それを信じたらいいのか???

アクリル
2021/02/03
匿名
2021/02/03
評価しない

1/4の匿名さん
大阪会場でしたら知ってます。
ただ実際の年齢は40代後半で既婚者です。
土日は絶対に連絡つかないかと。

匿名
2021/02/01
ゲリラ
2021/02/01
評価しない

出たとこ勝負のゲリラ婚活

トーク時間は移動合わせて3分

主催がいい加減

都合の良い内容に開催内容変更される

カップリングしても続かない。遊び?気軽?

やる気出ないの負の連鎖があります。

ゲリラ
2021/01/31
ななこ
2021/01/31
1.0 点

以前投稿した内容に共感・同じ想いをしてる人がいるんだなとわかったのと、やっぱりそんな人が何人もいるんだなと思いました。
私は名古屋開場で参加しましたが、きっと地域関係ないですよね。
もちろんそんな人ばかりではありませんが、みなさん気をつけてください。

ななこ
2021/01/29
鈴木奈々
2021/01/29
2.0 点

何度か参加しました。価格は気軽ではないですよね。
ならば、金額は下がるのが妥当と考えます。男性、可愛そう…
もちろん、女性もですよ〜(友達数人と行くなら、まだ妥協はできる)テイで
女性は友達タダがあるので、お試しで友達誘って行ってみました。
お試しでよかった…

鈴木奈々
2021/01/28
もうけ
2021/01/28
評価しない

もう古いよこのシステム。

1時間の1回の参加費でお金取り過ぎでしょ。
半日プランや食事出てもいい料金設定です。

この儲け主義はなんとかなりませんか。

もうけ

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/01/24
ダメだ
2021/01/24
評価しない

マルチ商法の人が参加してますね。

事前に確認出来ないから最悪。

通報したくても、こちらの会社は着信電話が繋がらないよう設定されてる。

アプリと違って、出会う前にお断りを表示出来ないのはシステムに問題あり。

ダメだ
2021/01/24
匿名
2021/01/24
評価しない

パーティ8対8で満席になってたけど、実際は男性4人しかいなかった。

それと、男性の年齢だけ◯◯歳くらい〜とざっくりにするのやめてほしい。
41歳くらいに、45歳とか平気で来てるし。

匿名
2021/02/10
おすすめしない
2021/02/10
評価しない

オーネットは高級マッチングアプリです。
実際の所、ペアーズなどの方が使えます。
唯一良い点は入会審査があるため安心であること。
それ以外は良い点はありません。
アドバイザーは勧誘には必死ですが、入会してしまえばまったくアドバイス無し、まともに相談にも乗ってもらえません。

おすすめしない
2021/02/07
ちぃ
2021/02/07
1.0 点

30代女性です。
20代の頃に入会していましたが、入ったことを後悔しました。
説明を聞きに行った際には、ハンコを押さないと帰さない的な雰囲気で、圧力に負けて契約してしまいました。
その後はまったくサポートをもしてくださらず、入会している価値がないと思い退会しました。

現在は別の紹介所に入会していますが、マメに連絡をくださり、とても親身に相談にのってくださいます。乗り換えて正解でした。

ちぃ
2021/02/07
山口優希
2021/02/07
1.0 点
私と同じ思いをして欲しく無い為、書きます。 オーネットはダメです。 相談所、アドバイザーと言いながら全く専門的助言は無く、引き合いもありません。アドバイザーの質も普通の社会人以下の人材です。 入会費を取ればそれで終わりで、辞めさせないためなら(真相は分かりませんが)やらせに近いことをされます。 そして、会えません。半年ほどで活動して 100人ほどに申込しましたが一人も会えません。 本当・・・・・
に会員がいるのかも疑問です。(ちなみに私は29歳、年収700万で登録していました) システムも使い勝手が悪くこれでよく経営が成り立っているなぁと不思議に思います。 相手からの申込がある場合には本当だと思いますが、運営全体的には闇だと思います。
山口優希
2021/02/04
AH
2021/02/04
1.0 点
【クレームです】 数年前に利用していた際、当時のアドバイザーに、面と向かって侮辱されました。 「貴方は正直モテなそうだし、恋愛してないと思うから私が頑張りますね」等々。契約直後でした。 私は美人ではないですし、突出した魅力もないし、事実かもしれませんが、普通お客に言うでしょうか。 また他のアドバイザーも、他の女性会員さんの写真を見せて綺麗じゃないとか服がイマイチ(実際は綺麗な方も沢山いまし・・・・・
た)とか、悪口の連発。 私のことも、他の会員さんに悪く言うのではないかと思うと信用出来ず、お金は勿体ないけどすぐに退会しました。 それ以来、相談所は信用出来なくて使っていません。また嫌な思いもしたくないので。
AH
2021/02/03
ハルカ
2021/02/03
1.0 点

オーネット全然使えません。まず担当者が全然やる気を感じず、成功した一組のカップルの自慢ばかり。それなのに料金も高く会えたのはたった1人です。その後のマッチングアプリで課金する事も無く直ぐに彼氏も出来てあの何十万も払ったのは一体何だったのかって感じです。
オーネットでは服や化粧や趣味の所為で男性の好みに外れてて会えない様な事ばかり言われました。

ハルカ
2021/02/01
医療系当時32才
2021/02/01
評価しない

まるさんに同感。ほんとに写真やデータとは会ってみた印象は全く違いました。くまのプーさんみたいな主人で、理想のタイプとは真逆でしたが、優しい人柄に触れてその顔も今では愛おしい顔になりました。引き合わせて下さった熊本支社のスタッフの方には心から感謝しています。動かないと始まらないことを皆さんに伝えたくて書かせて頂きました。私は5年前に利用したものです。

医療系当時32才
2021/02/01
まる
2021/02/01
4.0 点
楽天オーネットで結婚することができました。38歳女性です。 私も20人くらいの方とあいました。じっとしてても出会いがないし、とにかく諦めず活動しました。 今の主人も決して顔がよいというわけではありませんでした。写真だけみていたら、決して会いたいタイプではないけれど、会ってみるとびっくりするほど気があいました。10歳も年上で、年上の人と会うのかなと思っていました。会ってみないとわからないこと・・・・・
がある。会話をすることで、中身をしることで、好きではなかった顔もどんどん好きになりました。私も、若くはないですし、細くもない、肌も割と荒れていて、コンプレックスもたくさんあります。そんな自分を受け入れてくれた主人にも感謝しています。 担当の方がものすごく何かしてくれるわけではなかったですが、何もしなかったら、誰とも出会えないです、合う人と出会うまで動くしかないとは思います。お金のかかることですが、1人でも多くの方がステキな方と出会えますように。
まる
2021/01/31
ガッカリ
2021/01/31
1.0 点

電話勧誘が凄かった
迷っていると伝えても強引に入会させようとしている感じでした

性同一性障害と言ったら、
速攻で断られました

ガッカリ
2021/02/10
8888
2021/02/10
評価しない
女性は無料会員が多く、長期間ログインなしの人が多いです。また、お互いに無料会員で「いいね」が送れる状態ですが、マッチングしてやり取りするには、男性は有料会員になる必要があります。有料会員になってやり取り始めると、その女性からは何の返信もない状態になりました。男性を有料会員にさせるための手段だったのかもしれません。大都市の方はどうかわかりませんが、地方の方は会員数が少なく、その少ない中からマッチング・・・・・
してやり取りなんて厳しいと思います。例えば、検索してヒットした人たちをよく見たら、殆どが3か月以上又はそれ以上ログインなしの人ばかりです。 よくあるサイトの方が女性の反応もいいし、ログイン期間が短くて出会える可能性があります。
8888
2021/02/10
より
2021/02/10
1.0 点

心理マネージメント?相談の方が怪しいです。
筋トレ機器を置いてたり、ゴルフのパター練習してたり。
本当に相談出来る雰囲気がありません。
人間性も問題ある方のようなので、本気の方は他を当たること!!

より
2021/02/10
みー
2021/02/10
評価しない

結婚したいのであれば、マリーミーを選ぶはずはあり得ません。
金を落とす客しか相手にしません。
会員の幸せなど一切考えていない相談所です。
金と時間の無駄づかいです。 自信の人生を考えるのであれば、他を選ぶべきです。

みー
2021/02/10
Koban
2021/02/10
5.0 点
入会から4ヶ月で成婚退会しました。 入会時にやるべきことをきちっと教えて頂きながら、一喜一憂せずに、活動期間を決めてゴール設定をして頂いたことが,早期結果につながったと感じています。 またお相手に関するネガティブな壁にぶち当たった時の,市原さんの前向きな考え方は、長く時間を共にするパートナーに対する考え方としても、とても勉強になりました。 相談所というのは、いまだ古臭いイメージがありますが、・・・・・
出会い方が、アドバイザーまたはよくある登録システムを通して行われるだけで、あとは普通の恋愛と全く変わりはありません。 むしろきちんと相談所という第三者がスクリーニングして,結婚という共通ゴールに向き合う男女だけが集まる仕組みなので、無駄がなくて効率的だと思いました。 特に働き女子にはオススメしたいです。
Koban
2021/02/10
ぽーさん
2021/02/10
1.0 点

年齢書かないのはなぜ?
女性で年齢を未記載の方がいました。
男性、女性共に相手の年齢は重要視する人がいると思うので記載した方がいいと思うのですが。

ぽーさん
2021/02/01
むーさん
2021/02/01
1.0 点

満席表示でダメ元で申し込みして参加す
るとたったの4人 今何人予約来てます
に表示変更すべき
以前よりもトークの時間も少なくて
たった1時間少しのパーティーだった
他社にも参加するけどどこも人数制限
しているか集まらないかのわからない
集客努力すべき

むーさん
2021/02/09
まりん
2021/02/09
1.0 点
検索エンジンにも常に上位に出てくるこちらの結婚相談所。口コミも良いです。対応も素晴らしいです。それは入会するまでです。何でも相談に乗ってくれる雰囲気に癒されたら、もう引き返せません。入会したら、途端に返信が遅くなります。特に東早慶倶楽部は、卒業生なら親しみを感じてしまいます。それは罠です。入会説明会で、となりのブースに東大卒業生と慶應卒業生がお見合いをしていても、それも罠です。 どうか、こちらで・・・・・
貴重な時間を浪費しないで下さい。浪費したお金なら、高い授業料と思うしかありませんが、時間は取り返せません。 業界内では、こちらは結婚出来ない事で有名ですが、その情報を掴むのは難しいです。 婚活は、カウンセラーが左右すると言っても過言ではありません。結婚相手を見る目以上にカウンセラーを選ぶ目が大切だとつくづく感じました。
まりん
2021/02/08
BOB
2021/02/08
1.0 点

スタッフの人は、最初のうちは、サービスしてくれるけど、後になってくると、化けの皮が剥がれたように、放置したり対応が最悪です。結婚できたことやうまくいった人は、まぐれですね。もう一点、良い口コミや悪い口コミを批判する人は、信用しないです。現在は、退会済です。

BOB
2021/01/27
kikuta
2021/01/27
4.0 点

別に全然悪くないけどなぁ。ここの口コミを見ていたけどそんなふうには感じません。サービスのことを丁寧に教えてくれるし、わからないことがあればすぐに答えてくれるし、明るく対応してくれています。

なんでこんなに悪い口コミが多いのか、正直言って不思議です。

kikuta
2021/02/07
せんげん
2021/02/07
評価しない

全国規模で展開してるみたいだけどさすがに仲人さん一人ってことないですよね?代表の人しかでてこないけど各支所のスタッフさんとかどんな感じなんでしょうか。

せんげん
2021/02/06
せんげん
2021/02/06
評価しない

入会迷ってます。こちらで活動したことのある方情報くださいませ。
 
仲人さんのブログ芸能人も登場しててすごい。ブログやtwitterによると成婚した人みんな男性はすんごい年収で、しかも数日に1組は成婚出ているもよう。それなのに口コミを全く見かけないような。実態はどんな感じなんでしょか。芸能活動やっている女性と年収数千万~男性だけのための相談所なのでしょうかね?

せんげん
2021/02/06
婚活アプリ
2021/02/06
2.0 点
パートナーエージェントの成婚は、結婚ではなく彼女・彼氏関係になることです。そう考えると成婚率30%は低いですよね笑 また、女性会員はお世辞にも質が良いとは言えず我儘、自分勝手で上から目線の方が多いですね。 なので交際成立になっても、疲れてしまいました。 ただ、パートナーエージェントに入って良かったことは、日常の女性が物凄く可愛くみえてしかも性格が良いことを認識しました。 今は、パートナーエ・・・・・
ージェント以外の日常の出会いでの女性とお付き合いをしています。 パートナーエージェントは、料金が高い婚活マッチングアプリという表現が一番ですね。
婚活アプリ
2021/01/30
おおたしょうへい
2021/01/30
1.0 点
おすすめしません。 ここは様々な広告を展開しておりますが、広告のような手厚いサポートを期待してはいけません。 ・コンタクト申し込みに関しては、月ごとに担当者からの紹介8人と自分から選んで申し込む5人の計13人程度 だったと思います。ただしこれは「申し込み」であって、私が実際にコンタクト成立して会うことができたのは100人中5人程度でした。 ・仮交際中に相手からの連絡が来なくなったため、相手が・・・・・
どのように考えているか確認してもらいたいと伝え担当者も「確認しますー」と言いながら一切確認をしておらず放置。そのあと二週間後ぐらいに仮交際が中止に。その時担当者からいわれたのは「何か変なことしました?」と。いやいやその前に相手に確認するって話になってたじゃない。 ・地方はなかなか成立しないので注意。関東だと都心で活動している人が多く、関東でも都心から離れると地域が・・・という理由でコンタクト成立しないことが多い。 ・担当者は「紹介がんばりますから!」というぐらいで恋愛や婚活の活動について具体的なアドバイスをもらえることはあまりない。期待しないほうがいい。私の担当者が熱心でないのかもしれないが。 ・30代未満ならマッチングアプリを使ったほうが月の申込件数が何十倍も違うし、まだ、女性とある程度やり取りができる分ましだと思う。わざわざここを選ぶ必要はない。 担当者に左右されることが多いと思いますが、おすすめはしません。あと私は退会するとき金銭でひと悶着ありましたのでそのあたりも注意したほうがいいです。というか退会の手続きが完了しましたっていうメールすら届かないのってどうなんだろう・・・
おおたしょうへい
2021/02/06
2021/02/06
評価しない

全国の男性独身の方達へ

このパーティーに金をつぎ込む必要などありません。金を払ってまで参加することが馬鹿馬鹿しいです!

全国の主催者達へ

コロナに感染して目を覚ませ!
客をなめた非常識連中ども!

2021/02/05
匿名
2021/02/05
評価しない

ツヴァイ池袋の60代ぐらいのAカウンセラーは最悪だった。上から目線で高圧的、弾丸トークで帰してくれない。ここは行かない方がいい!

匿名
2021/01/26
経営やばい?
2021/01/26
1.0 点
去年の夏くらいにIBJの会員とも出会えるサービスに切り替えないかと言われて、確かその時は切り替え料金として5万円かかり、月会費も2万円近くに上がると言われました。5万は高いと感じたし、コロナで会えるかわからない中で毎月高い月会費を払うことに抵抗があり見送りました。 最近になって、婚活をやめようと相談したところ、タダでいいからIBJに切り替えないか、月会費も今と同じでいいから!と引き止められました・・・・・
。正直、5万と言われたものがタダならいい話でしたが、じゃあ去年勧められた時に5万を払っていたらと思うと不信感でいっぱいになりました。色々事情はあるかと思いますが、こんな短期間に話がコロコロ変わる会社は信頼できるのでしょうか。
経営やばい?
2021/02/05
ごろ
2021/02/05
評価しない

年末梅田 4人しかいないからトークが長いのかと思ったが たったの4分 たったの1時間10分で終わり 即刻エクシオへ こちらも値段高め ここは少ないことをきちんと公表しろ 来て欲しいなら安くしろ 集客の努力をしろ 時間見るならカップリングするためにバックアップしろ スタッフのやる気が見えない いつも一人で慌てている

ごろ
2021/01/26
アロー
2021/01/26
1.0 点

名古屋開催について。
人数の関係で中止になりましたが、他の日の開催も人数不足でほぼ中止にもかかわらず。
ほぼ満席と嘘の表記をするような会社です。
実際参加した時もスタッフの対応最悪。進行もダメダメ。サクラらしきやる気無しの人も多い印象です。
他の会社に行く事をおすすめ致します。

アロー
2021/01/24
やっとれん
2021/01/24
1.0 点
2020.1.24(日)最悪!クズ!詐欺!今まで行った中で極悪!マジキレ! 途中で離席したおはざまが居た。コロナだから、席もう少し離れて、あ、もうちょっと離れて、 だと!俺は、完全に怒り心頭に発する言葉で我を忘れてキレた!!おばさん舐めてんじゃねー!よ! 喋りもしない。こいつつまらねー!何のインストラクターだよ、って聞いたらヨガだと、もっと喋れや!と!暗い!帰れや!!と! 実家に両親が居る・・・・・
からと!そんなん知らんわ! じゃあ来るよな!アホが!帰れや! そしてトイレに行ったまま戻らず! 5300円出して女性3人男2(自分含めて) 最初、申し込みシートに名前書いてお金払って入る前に入れ口のスタッフにコロナ自粛令でてるからやめた方がいいんじゃないか?と言った。 少ないんなら参加したくない!と cancel料は、払わないぞ!と 10分くらい話したが結局入ることに、 次回優待券もくれるんかと思ったが帰る時に何もなし!マジでクズ! 女性ひとりは、41歳、free-lanceのwebデザイナーで神奈川出身で目黒区住まいだった。 趣味は合ってそうだったが、顔が合わないのか、 掴みところのない奴だった。 女性もう一人は、またもwebデザイナー。香川出身で都内住み。10年前に2LDKのreform済みマンションを親にお金出してもらって購入した。と言っていた。 女3対男2で凡Miss!!二度と行かない この時期にやるなよ!!初参加で最悪! オミカレから予約したのは、今まで1年に2回くらい! それまでは、職場であった女子とご飯行ったりしていた。マジ気分悪くなって帰った。 予約する前に現場に行った方がいい。 5300円ドブに捨てたようなもんだ。 星マイナス10だ。
やっとれん
2021/02/04
麦茶
2021/02/04
4.0 点

まだ半年しかやってないけどまずまずの成果かな。
決まってたら書き込みしてないけど手応えはなんとなくあるから頑張ります。
女性が無料?私がお見合いした相手は女性も払ってました。
結局うまくいかなければどこも悪口ですね。
もともと期待をせずに入った分思ってたよりは良かったです。

麦茶
2021/01/24
2021/01/24
1.0 点

大金かけても結果が出ない相談所!
今の時代だからこそ入会する人は絶えないから、いい商売なんでしょうね!
入会金30万弱!女性は無料!
一人当たり40分で1万!女性は無料!
交通費!遠い方はちょっと不利!
成婚料男女格20万ずつ!
1人見合いして運良く成婚出来ても最低
54万もかかります!
とにかく色々と金かかる割に全然充実してないと思います。勿論期限が来たら再入会はないですね。

2021/02/03
糸電話
2021/02/03
1.0 点

噂で聞いたんですけどこちらの相談所は脱税疑惑があるんですか?
知ってる方がいらっしゃれば情報を掲載下さい。

糸電話
2021/02/01
20代後半 女性
2021/02/01
4.0 点

年齢的に子供が欲しかったので登録しました。他社がたくさんコースを用意される中で、1つのコースのみなのが印象的でした。最初はなかなかお見合いが成立せずに苦労しましたが、質問に対しての返事が早く、気になったことも聞きやすい環境で助かりました。もっと時間かかるかもと思っていましたが、5ヶ月で成婚が決まりました。

20代後半 女性
2021/02/01
トピ
2021/02/01
3.0 点

以前大阪で参加した時司会者がドリンク
配らず皆汗だくでした
トーク中に皆スマホを受付で見せてるの
は何ですかと聞かれて参加の最終確認の
メールと伝えると自分には来てないと
騒ぎたてた 短い時間のトークタイムなのに

トピ
2021/01/31
りょう
2021/01/31
1.0 点
会員になって1年以上が経ちますが、茜会に対しては不信感しかありません。1年も経つのに、一度もお見合いにすら至らないのです。 毎月3名の方を紹介されて、私は必ず3名ともオファーをしているのですが、それに対する了解の返答が一度もなく、お見合いそのものが成立しないのです。これは一体全体どういうことでしょうか? 私が自分自身で3名の方を選んで、それが高望みでお相手から断られたというのならば話はわか・・・・・
るのですが、すべて茜会のほうで選んだ方なのです。それでいて、私がすべてオファーをしているのに、お相手が誰一人として受けてくれないとはどういうことでしょうか? つまり、最初から100%お見合いが成立しないことが事前に決まっていて、茜会は私に3名の方の紹介をしているということになります。これでは、私がオファーを申し込んでも申し込まなくても全く同じことになるのではないでしょうか? どうして茜会は、私がオファーしても断られるような人ばかりを紹介してくるのでしょうか? 私がオファーしたら了解してくれる人を選んでくれないのでしょうか? 茜会のホームページには、「あなたのご希望にあったお相手を毎月ご紹介」とか、「事前にお伺いしているご希望条件を考慮」とか、「あなたに合いそうなお相手をご紹介します」とか、そんなことが書かれています。しかし、これが本当にそうであれば、なぜ私がこれだけオファーをしているのに、お相手が誰一人として受けてくれないのでしょうか? しかも、オファーを受けてくれないことの理由や原因の説明も茜会からは果たされず、改善策についてのアドバイスもなく、茜会のスタッフには全く誠意もやる気も感じられません。 腰掛け仕事というか、小手先だけで処理されている気がして、不信感しかありません。お金を返してほしいです。
りょう
2021/01/28
たいよう
2021/01/28
1.0 点
最近,入会しましたが、早まったと後悔しています。月にお二人紹介していだけますが、マッチングせずお見合いすらできません。身上書なるものもなく、お相手の写真と、ちょっとしたプロフィールのみのお知らせで、学歴やご家族の職業、学歴などもわからず、医者という以外の情報が少なく申し込むのも、申込みを受けるのも躊躇します。男性は無料だと、入会してから、口コミ等でしりました。会費もかからず、また、一年以上在籍でき・・・・・
るようです。そのようであれば、のんびり、適当な婚活になるでしょう。 女性は一年間という期限があるうえに高額な費用をお支払してるのに。 もっと他の相談所の、お話もきいてからにすればよかったと後悔しています。お勧めしませんね。
たいよう
2021/01/27
2021/01/27
評価しない

最低です 金だけ取られて出会いなどありません!●●

2021/01/26
あきら
2021/01/26
評価しない
個人情報保護も全く関係なく、登録もしてないのに親に娘さん結婚してないですよね?と電話をしてきて、娘思いの親の気持ちにつけこみ、親と会う約束をこぎつける。断ってという話で、親が断ると強引に家までおしかけ、男性1人の年収と年齢を伝え、娘から電話させてと親に伝える。断ってるのに、押しかけるなんて悪徳商法そのもの。なんで、私が連絡しないといけないんですか⁈何様?頭おかしくないですか?常識のない業者から、良・・・・・
い人を紹介してもらえるとは思えません。
あきら
2021/01/25
きた
2021/01/25
2.0 点
どこも同じです。IBJの端末会員使っているので・・女尊男否です。 自己PRも同じです、ヨガ、寺めぐり、旅行 そして、非公開収入と、職業派遣・アルバイト お見合いしても自尊心の高い年代35歳~40歳。むちくちゃやられます。まず成立せず、交際したら地獄で少しでも気に入らないことがあれば、きられます。 再婚者でも、前の旦那がマザコン・・でも実際あうと、写真と違う加工のブス。妖怪。デブです。 ・・・・・
そして、すぐに癇癪起こします。IBJに登録している限り同じで。底辺の集まりです。腹の黒い「旦那にやしなってもらう考え」 メンバーズ、「JBA,JMN」でも見つかない会員が、新規会員でIBJに登録しています。 みなさん、やめときましょう。20歳ならともかくろくなひとはほとんどいません。50人から30人の中で1人見つけらえれた御の字です。
きた
2021/01/24
2021/01/24
2.0 点

1年ほど活動しましたが、うまくいかず退会しました。最後の方はなかなかお見合いすることもできず、担当の方も事務的な対応が多かったので残念です。

2021/01/23
r.k
2021/01/23
4.0 点

この相談所に入会して約半年で結婚することが出来ました。
SKのカウンセラーさんはフレンドリーで親切(入会を悩んでた私を半年も待ってくれました)です。
こんなご時世なのでカウンセリングはLINE、お見合いはリモートでも可能でした。コロナでも時間は待ってくれないから!
費用は正直厳しい…でも、払ったならカウンセラーさんもシステムも全力で活用する!努力すれば結果は付いてきます。

r.k
2021/01/23
2021/01/23
1.0 点
入会前に面接や活動期限を相談所側が設けた方が良いと思う。やる気の無い長期会員の女性や、出産がどう考えても不可能な年齢の方まで活動している。そういう異性と関わってしまうと、結局男性側の婚期も大幅に遅れて、仕事にまでも悪影響が出ると思う。 男性側でやる気の無い方はいないと思うので、結婚する意思や母親になる覚悟の無い超長期会員の女性へ退会勧告なりしてくださいよ。 長期会員の女性へ、いつまでも・・・・・
漫画やドラマを観た後の中学生みたいに白馬の王子様探しはもうやめたらどうですか?そんな年齢ですか? 貴女達は社会全体の迷惑者です。
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。