全国の結婚相談所の口コミ 10809件中(8101~8150件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/05/17
30代 男 匿名
2018/05/17
1.0 点
・資料請求したら、呼び出しがしつこい。 ・担当者(アドバイザー)は劇場型勧誘するが、入会後全くあてにならない。 ・初回料金の中に何らか体験があるが、遠回しに上手い事回避させられて体験できない。 ・初回料金と毎月の料金に対して、サービスが悪い。(1冊の冊子+お話し申請権利回数3~4) ・マナーの悪い方が多いと感じた。 ・地方は特に条件のハードルが上がります。ぶっちゃけ言って、こんな大手相談・・・・・
所に入るよりも「地域密着型会社や婚活パーティー」等を利用された方がいいです。
30代 男 匿名
2018/05/16
30前半男性
2018/05/16
3.0 点
入会してから3か月の30前半男です。 【アドバイザー】について  ノルマがあるのか勧誘はかなり積極的でした。入会後は放置されそうだなと感じつつも、普段の生活では出会いに期待ができないので入会。他の方が書いているように全く役に立ちません(立つ人もいるのでしょうが)。暴言や上から目線が無いだけマシといえるのかもしれませんが・・・。良い人が担当になることを祈りましょう。 【活動】について ・・・・・
女性なら容姿と年齢、男性なら収入と容姿が重要だと思います。  反論を承知で書きますが、判断材料が少ないため、そこに目がいきます。自分はそこまで条件が良くないため、女性からの申し込みは来ません。条件のいい人はそれだけ申し込みが多いので、男女ともに高望みしない方が良いです。 申し込みの9割以上が「ごめんなさい」でしたが、何人かの女性とはやり取りができて、実際に会えてもいるのでめげずに頑張ることが最重要です。  接点が他にない人との出会いの場を提供してくれていると考えれば、費用は高いですが、悪くないと思います。結局、自分で積極的に動けるかどうかです。相手からの申し込み待ちでは金をドブに捨てるようなものです。 【これから登録する女性へのアドバイス】  女性は少しでも可愛く・美しく見える写真を登録してください。提携写真館でなくても問題ないですが、微妙な写真はやめましょう。適当な写真を載せている女性は避けてしまいます。
30前半男性
2018/05/15
10年近く前に退会 女性
2018/05/15
2.0 点
私がオーネットに入会したのは20代後半でした。最初のアドバイザーはとても親切で良い方でしたが そのアドバイザーが家庭の事情で退職し 年配の女性の方が 後任のアドバイザーになり 私はそのアドバイザーと相性合わなかったです。 何 相談しても 事務的で愛想がなく 支社行く度に暗い気持ちになりました。 私はデータマッチング パーティー フレンドパーク!?←趣味の集まり中心に活動してました。 オー・・・・・
ネットは割りと 有名大学出身だったり 高学歴 学業成績が優秀だった人が多かったが 一流の会社 職場で働いてる人ばかりだったが ルックス が悪いが性格良かった人が居たり 逆に良かったが性格悪かったり 断られたり 逆に断わったりしました。 データマッチングでお会いした人とは1回限り 最高で7ヶ月位でその後に至らなかったりして だいぶシステムが変わってから これだけ大金積んだのに 結婚に至るまでの人巡り合わなかったので 長く会員やって来たのにこのままズルズルするのはって思い 2010年に退会しました。 データマッチングで色々な方お会いしたが 不誠実だったり 一番 頭に来た人が居て あれなら何年も時間流れてるが たったデータマッチングで会っただけなのに 今でのその男性の事が許せない!! オーネットの本社にクレームの手紙 自分の支社に何回か出したかったか 文句言いたかったか その男性から受けた仕打ち今でも心の傷になってて 消える事はありません。 私もまだ若くて 恋愛経験不足や男性の気持ち理解出来なかったり 自分勝手な所があって至らない所があったけど その男性はKって言う人で データマッチングの写真では まあイケメンな方だったが データマッチングではOKになり 1度お会いしませんか?ってTELがあって話し方がぶっきらぼうで この人大丈夫かな?この人も慣れてないかもって思い ちと期待してて 待ち合わせ場所に行って 会ったら イケメンだけど 怖い顔でぶっきらぼうで無愛想で 串揚げメインのダイニングバーに入って 一緒に飲んだけど 私も若くて経験不足 世間知らずだったからいけなかったかもしれないけど 話し方 態度が横柄でぶっきらぼう 無愛想で 一緒に居ても楽しい所か不愉快だった!!私の事 飲み方が変とか 話し方変とか 私かもっと強かったら その男性の事 張り倒してやりたかったし 顔面に水ぶっかけてやりたかった位頭に来ました!! 帰り道 その男性のせいで過呼吸発作や 嫌な事あったり ずっと後味悪く 親も周りも味方してくれなくて 悲しかったし淋しかったです。後日 パーティーで知り合った女性や友達はそれはヒドイって言ってくれた。オーネットの男性会員は全部全員そうではないけど 中にはこんな 嫌な男性が居る事を ずっと長い事 もやもやした話したかったし このクチコミの書き込みあったのは 助かりました。胸がスッとしました。私は数年前 別の所で知り合った男性とやっと縁が巡りあって 結婚して 今は幸せです!! 残念ながら 子宝は年齢的ムリで諦めたけど 幸せです!!
10年近く前に退会 女性
2018/05/13
37歳 女性 匿名
2018/05/13
3.0 点
9ヶ月活動して、年末に会員同士で成婚退会した者です。 私の方からオープンテラスを見てアプローチしました。 20代の可愛い子だったら100%受け身でも成婚率は高いかもしれないですが、私のような30代後半は自分から行かないと!アドバイザーから厳しい事も何回も言われました。 結果的にそれが良かったのかなと。 お金払ったんだから、いい人紹介されて当然でしょなんて思ってる人がいたら、甘いかもしれませ・・・・・
ん。自分はもはや、賞味期限切れのパンなんだ、くらいの覚悟は必要だと思いました。 ここの書き込み見て思ったのですが、アドバイザーにタメ口や上から目線で言われて腹をたてるような人は、そもそも婚カツに向いてないんじゃないですか? アドバイザー代えても、どこで活動しても同じ事言ってそう。 お会いした男性の中にも、システムが悪いだの、アドバイザーが最低だの、文句ばっかり言ってる人も沢山いましたが、そういう人に限って、え?自分は完璧なの?って人ばかりでした。 婚カツを通して、いい勉強をさせてもらったと思っています。
37歳 女性 匿名
2018/05/12
46才 男性 すがやん
2018/05/12
2.0 点
1年あまり活動して退会した者です。 男女とも30代前半までで、コミュニケーション力があり、年収、容姿がハイスペックの方達なら楽天オーネットは合っていると思います。でも、そのような方達は楽天オーネットに頼らなくても結婚できると思います。 自分のように年齢高い、コミュニケーション力は高くない、年収は400万と低い、容姿も身長低い168㎝は、楽天オーネットに限らず、条件闘争で優先される婚活の世界では・・・・・
厳しいという事をはっきりと思い知らされました。 自分は、自分と年齢が近い方達、40才以上を相手に希望して、パーティーに参加したり、アドバイザー紹介の方とお見合いなどをしました。 私がその方達の理想とは、程遠いせいなのか、初対面で楽天オーネットには、まともな男はいない、楽天オーネットのシステムの文句、アドバイザーに無理やり進められた、本当は会いたくなかったなどと、かなり失礼すぎる事を何度も言われました。自分の理想通りに行かないとはいえ、大人としてもう少し、最低限のマナー、常識は身につけた方がいいとは感じました。 一応、アドバイザーには、それらの発言について、報告しましたが、「女性はそういうもの。あなたが大きい心を持たないとダメ」と説教?されました。 とりあえず、条件がハイスペックでない方は、楽天オーネットはお薦めできません。 条件がハイスペックでない方は、結婚どころか交際に至るまでも相当な奇跡、運が必要です。その奇跡、運を信じて継続する強靭な精神力が必要です。自分には、その強靭な精神力はありませんでした。 もう、婚活は卒業して、独身で生き続ける体制作りをしていきます。
46才 男性 すがやん
2018/05/08
まい
2018/05/08
1.0 点
他の人のコメントも見て、自分と同じような目にあってるんだなと思いました。新宿のアドバイザーはほんとにひどい!入会の時も最初から最後までタメ口。なんでお金を払う側がこんな態度とられないといけないの・・・ あと、会員数が多いということはそれだけ当たりはずれも多いということで、運悪く人格的な面でよくない人ばかりの紹介書が送られてしまったら、結局巡り合えないわけで。アドバイザーを変えてほしいと何度もサー・・・・・
ビスセンターにお願いしても、担当変更はできないと言われるし。あの担当者でなければもうちょっと印象がいいのに
まい
2018/05/17
34歳 男性
2018/05/17
1.0 点
一言で言うと最低の相談所です。 理由は以下の3点 1 いい会員がいない。 2 担当が突然変わる。担当が変わった後もこちらに挨拶も無い。 3 入会するまではとても懇切丁寧に説明やら相談やら、こちらの話をウンウンと聞いてさも「担当としてあなたのために全力を尽くします」といった態度。 入会してからは放置。本当に全く連絡もなく放置。嘘だと思うなら試しに入会してみてください。100・・・・・
%後悔します。金と時間の無駄です。
34歳 男性
2018/05/12
29歳金髪に近い赤系の茶髪の男性
2018/05/12
2.0 点
実際入会前にスタイリングというのオプションを勧められて追加しましたが、 その時(スーツかジャケットスタイルで来てください)と言われて当日ジャケットでプロフィールの写真撮影をしました。 実際髪型も格好もととのえられていつもと違う印象で嬉しくその当日の美容師には感謝しています。 しかしいざ活動を初めて女性のプロフィールを見ていくと結構な率で適当かつ清潔感のない感じの服装の人がいたのでなんか男にば・・・・・
っかり従わせる結婚相談所なのですね。 よくわからない一貫性がないですね
29歳金髪に近い赤系の茶髪の男性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/05/12
29歳 男性
2018/05/12
1.0 点
ここのアドバイザーは質問に答えない集団の集まりです。 契約から話が長すぎ、 契約をさせるために「出会い系サイトなどは美人局に会う」など言って煽りますね。 (出会い系サイトで出会った人でもしあわせにしているカップルもいる)のに、、、 でもこの名古屋ノッツェに結婚ナビの安全性を聞いたら 話をスルーされました。 実際結婚ナビの女性の返事は (気になっているひとがいるから) ばかりでなんか・・・・・
怪しい香りが漂っていますね もしかしてやらせ? アドバイザーも異常に個人の努力が肝心と言って返事をするばかり もうアドバイザーじゃないですね
29歳 男性
2018/05/12
29歳 男性
2018/05/12
評価しない

その通りですよね
入会金も高いですし、違約金も高くて、
あとメールするのに別料金とか詐欺会社ですね
あと都合の良い言葉のオンパレードでしたね
社員もえらそうな口調で喋っていますし

29歳 男性
2018/05/09
62歳男性
2018/05/09
1.0 点

詐欺まがいの所です。入会金も高額で都合の良い事しか言わない。説明不足!会員でも無料会員が居るようで区別が不明。
メールするのに料金が掛かり、一言も説明が無かった。脱会の申し入れをすると違約金そ請求をされた。
女性は入会時、無料と聞いた。
人の弱みに付け込むこの会社は最低の会社だ!社員も分かって勧誘しているから救いようがない。

62歳男性
2018/05/08
24歳 男性
2018/05/08
1.0 点
○○で○○な女性を紹介しますと、連絡がきて試しに名古屋の相談所で話を聞いてみたらその時のアドバイザーが山○という超上から目線のアドバイザーでしかも30万円近くの金額の見積もりを出してきて、そんな金額無理と言って断ったら別の男性アドバイザーが来てまた同じ説明をしてきたので今回は考えると言って帰りました。 その後もしつこく電話がきて着信拒否をしたら今度は断ったはずの郵便が郵送されました。 受け取り・・・・・
拒否で送り返したら2年間連絡がなかったので終わったかと思ったらまた別のアドバイザーらしき人からSMSがきて電話がきました。 まあ半分遊び相手探しのつもりで試しに遊び友達探し気分で契約したら 案の定周りの話通り放置プレーでしたね。 しかも結婚ナビの女性プロフィールを見ていたら初めて相談所で見せてもらった時のプロフィールがあって怪しい感じがしました。 それ以外にも女性からの返事がみんな一緒の言葉でした。 その後アドバイザーに相談したらまあ女性も同じお金を払っていますからねーと上から目線で返答 聞いた質問に答えずでそのあと出逢Eメールを使ってみませんか?と言ってきました。 追加でお金がいらないと言っていたのに契約後に話を変えるまさにトンデモない詐欺会社ですね。 1時間で終わる話を半日かけてしたりとかまったく誠意がない! 女性のプロフィールももしかしてサ ク ラとか? 結局1ヵ月で退会しました。 こんなことするなら夏の海などでナンパした方が出会いが広そうですね。
24歳 男性
2018/05/06
67歳 男性 伊藤
2018/05/06
評価しない

大変な目に遭いましたね。
私は駄目元と言う気持ちがあった方がいいかなと思ってノッツェを覗いた時に貴女の書き込みと出会いました。

私も止めておきます。

ありがとうございました。

67歳 男性 伊藤
2018/05/16
45歳会社員男性
2018/05/16
1.0 点

先日参加してきました。
正直言って魅力的な方はいませんでした。
さくらの女性もいるかもしれません。

45歳会社員男性
2018/05/15
女性
2018/05/15
評価しない
大阪の開場に何度か参加しましたが、44歳で小太りの男性でいつも来ている人がいます。 初めてお会いした時はかなりアプローチをしてきたのですが、2度目からは、私はその人に気がないことが分かっているので、失礼なことを言われたり、態度を取られたりしました。 開場を変えたらいないかと思い、神戸開場に参加している友人に聞いたところ、そこにも来ているらしく、じゃあ他の会社のパーティーならいないかと思い、他の会社・・・・・
のパーティーに参加している友人に聞いたところ、そこにも来ているらしいのです。 不思議なことに、大体がカップルになっているのに、いつも来ています。 そういうのは、会社側はどうにも出来ないものなのでしょうか?
女性
2018/05/16
女性
2018/05/16
評価しない

カウンターの方の店員相変わらず色恋営業してきて腹たつ。いい加減やめてほしい。

女性
2018/05/15
匿名
2018/05/15
5.0 点
これまで婚活活動をしてきましたが、実を結ばず、初回カウンセリングの担当者の方の人柄を信じて、入会を決めました。 担当者の方には、なかなか自分では気付けない厳しいご意見や多くのアドバイスをいただき、改めて自分自身や今後を見つめなおす機会となり、入会して約3ヶ月後には、素敵なご縁に恵まれ本当に感謝の気持ちでいっぱいです。 活動中については、私のペースに応じて対応してくださり、私の連絡が滞っ・・・・・
たときにはご連絡をくださったり、こちらから連絡した際には、すぐにご対応いただいたりと、とても信頼の持てる対応に安心して活動することができました。 他の結婚相談所も利用してことがある身としては、ハッピーカムカムさんは、親身なアドバイスときめ細やかなサポートをしていただける結婚相談所だと思います。
匿名
2018/05/15
なな
2018/05/15
評価しない
最後の砦かはわかりませんが、私は女性ですが、同じく、「全くタイプじゃない方にもお会いしてみなければわからない精神で会おうとしても良いお返事をなかなかもらえません。」といった感じでした。 その後、別の相談所に移籍し、彼も私も活動数ヶ月で交際休会まで進み、真剣交際半年後くらいに一緒に退会し、先日入籍しました。 相談所に話を聞き行った際、ツヴァイでの経験を話しましたが、同じ理由で移籍される方は多いと・・・・・
おっしゃっており、実際に会報に写真が載っていた退会者のカップルの男性が、そのアドバイザーが担当していた男性で、私と同じ理由でツヴァイから移籍した方だと言っていました。事実かはわかりませんが、少なくとも私は移籍してよかったと思っていますよ!
なな
2018/05/13
28歳 男
2018/05/13
2.0 点

条件紹介だと良い方ほとんど来ねえ… 自分で選んで送って貰ってる紹介状じゃないのに15000円取るとか… インプレだけでいいから月8000円くらいが妥当な気がする… はっきり言って辞めたくなる…

28歳 男
2018/05/10
31歳 男
2018/05/10
2.0 点
結婚相談所って最後の砦的な場所ですよね?自分はそう思って入会して、全くタイプじゃない方にもお会いしてみなければわからない精神で会おうとしても良いお返事をなかなかもらえません。 入会してるのに自分が良い女だと勘違いしてしまう何かがあるのでしょうか?よくネットで言われる地雷女のテンプレみたいな人もかなりいます。 結婚相談所で知り合って結婚して幸せにやれる人が本当にいるのか知りたいです。ツヴァイをや・・・・・
めて他に移ろうと思っている最中です。
31歳 男
2018/05/08
2018/05/08
1.0 点
いかにももてなさそうな方、性格が非常に悪い方でも相手に求める理想がとても高く、異性に対する考え方が変わっていく場所です。殆どの異性に相手にされないであろう方でもかなり理想が高い為、会う事もかなり難しいでしょう。「紹介」ではなくて「紹介状」が送られてきて、良い人が見つからない中で妥協に妥協を重ねて仕方なく申し込んでも翌日にはお断りされるという感じです。インプレッションマッチングは人気会員とそうでない・・・・・
人が一瞬でわかり、人気の人は瞬く間に定員オーバーになり、申し込めなくなります。定員があるのもよくわかりません。半分騙されてる様な感覚での活動になっています。
2018/05/04
2018/05/04
1.0 点

「その後も信頼出来ないなって事がいくつもあって」
自分も同じでした。嘘、言い訳、放置、裏切り 最悪な思いをしました。
信頼なんてとんでもない。詐欺レベルだと思います。

2018/05/04
2018/05/04
1.0 点

条件紹介は希望してない条件の方まで送られてきます。月々15000円って物凄く高いと思います。紹介ではなく紹介状が送られてくるだけでですよ。詐欺ですね。出会いアプリが多少まともになったくらいの感じです。

2018/05/15
30代後半 女性
2018/05/15
5.0 点

一年ちょっとで成婚できました。Bridalチューリップは東京にあって私の住まいとは離れていましたが、友人がここで成婚してその紹介で安心できたので入会しました。
電話やメールでサポートしてもらえたので大きな不安もなく、自分では気づかないポイントや注意点をタイミングよくアドバイスしてもらえてありがたかったです。

30代後半 女性
2018/05/15
29歳 女性 唯
2018/05/15
評価しない
フォリパートナーさんで先月から活動をしてます。初月からお見合いが週末1-2回で月に5-6名の方とお会いができました。 交際中のかたもおり、順調です。フォリパートナーさんはこちらのく口コミで知りました。IBJの加盟店をいくつか回りましたが、雰囲気やご紹介制度があること、お見合い料が固定、ということで決めました。 今、思えばお見合い料が都度、かかるところ所だったら、毎月の出費がとんでもないことにな・・・・・
っていた、と思うとフォリパートナーさんで良かったです。 お会いすることを迷う方もいますが、やはり実際にお会いしないと雰囲気や表情、自分との相性がわからず、合った良かった!と思う方もおりました。 先月から混み合ってきているようで、もっと早く入会をすれば良かったとも思ってます。 このまま成婚を目指して頑張ります!
29歳 女性 唯
2018/05/14
34歳女性匿名
2018/05/14
1.0 点
希望通りの方は全く出てきません。 また自己紹介に旅行が趣味の私が今後はアフリカに旅行に行ければと思っています。と記載したところ、こんな書き方をするとお金がかかると思われるのでやめたほうが良いとのこと。なんだか悲しくなりました。そのほか諸々言われて全く自分が出せないお見合いに意味があるのか疑問になりました。半年経ちますがマッチングアプリの方がよっぽど質が良く、真剣に対応してくれる人が多いなーと思っ・・・・・
ています
34歳女性匿名
2018/05/10
2018/05/10
評価しない
それは酷すぎますね(笑) 女性にお金を多く出させて恥ずかしくないんですかね。 私の場合は割り勘と言うだけで有り得ないですが女性からお金を多目にとるって(笑) 恐らくそのような男性はその他にも非常識なところが多々あるはずです。 昔、ホテルでのお見合いにデニムで来た人がいて驚いたことがあります。 でも、そんな非常識な人でもご馳走はしてくれたのであなたが出会った方は一般社会では滅多に会うこと・・・・・
のないかなり変わった男性なんでしょうね。 余程のドケチなのか、計算ができない頭の悪い人なのかもしれません。
2018/05/09
匿名
2018/05/09
3.0 点

ファーストコンタクト時は、お会計も割り勘と最初からお互いがわかった上で会うものです。
真剣交際ならまだしも、仮交際で奢ってくれないとか言っているのなら大丈夫でしょうか?
言い方が酷いかもしれませんが、貴女方に魅力がなかったのではないでしょうか。

匿名
2018/05/08
30代女性匿名
2018/05/08
2.0 点
気づかないうちに契約書類を書かされていた。もちろんよく確認しない私の過失であるのはいうまでもないのですが、それにしてと、巧みに、契約書類と認識できないようにされていたな、という個人的な印象です。 2週間後の予約を勧められ他社と比較してキャンセルもできると思い希望してしまいましたが、思い直してすぐキャンセルのメールをすると、「クーリングオフ受付」の返信がきてびっくりしました。1週間放置していたら大・・・・・
変なことになりました… 他の皆さんがくれぐれも私のようにぼーっとされませんように…
30代女性匿名
2018/05/04
経験者
2018/05/04
評価しない
お会いした男性の半数は割勘で、多めにお金をお渡しし、お釣りは?と言われたので、結構ですとお答えしたら、さっさとしまわれていました。それでYES頂いても、こちらはNOです。 一番恥ずかしかったのは、レジで別々に支払いです。最初に会った男性がそうだったので、次に会う男性からお札をお渡ししたら、上記のような方が多かったです。 男性会員が少なく有利な為、上から目線の方が多かったです。相談所では・・・・・
そうかも知れませんが、一般社会であなたのモテは、通用しないですよ!と、言いたかったです。
経験者
2018/05/04
2018/05/04
評価しない

この方の投稿に返信している方々は性格に問題ありじゃない?

あー恥ずかしい方々

貴女方と価値観の違う人は世の中沢山いるのですよ

自分の価値観を他人に押し付けないこと

2018/05/03
30代 男性
2018/05/03
1.0 点
入会時の営業の話してた内容と活動内容が違う物でした。 コンシェルジュに話をするも状況が変わったとの事。(入会2カ月での状況変化) 営業に確認しても、そんな事は言ってないと開き直りでした。 あまりに対応がひどいので退会意思があると話すと違約金かかりますとの事。 入会案内での内容と状況違っても違約金って思いました。 顧客の事よりお金をとる事しか考えてないのかなと悲しくなりました。 今後この・・・・・
サイトを見て入会を検討される方は営業のお話をしっかりメモを取る事をオススメします。 基本的に営業は他社批判ばかりしてますので、あまり信用できないと思いました。 ちなみに売りである手動マッチングですが、コンピュータマッチングとあまり変わらない印象です。 居住地域が遠くてNG出しても、何回も同じところからきます。
30代 男性
2018/05/14
31歳 女性 マイボトルが欲しい
2018/05/14
4.0 点
最近結婚した友人。ご主人は婚活パーティーで出会った方とのこと。コツを聞いたら「絶対に期限を設けて婚活すること」だって。例えば1年だけやってみて嫌だったらもう参加しない、とか。 よし!と思って、ブライダル情報センターに登録、3か月後にいいなと思う方が現れたのですが、「3ヵ月でステキな出会いがあるなんて、もっと活動していればもっといい人に出会えるはず」と欲をかいて、交際を途中でやめてしまいました。そ・・・・・
れが良くなかったんです。その後、その方を超えるような素敵な方は現れず・・・交際を辞めてしまったことに後悔しています。 「期間を設けろ」ってこういうことだったんですよ。いいなと思う方がいたら即決断する。過去も未来も見ない!(笑)人間、欲をかくといいことありません(@_@;)
31歳 女性 マイボトルが欲しい
2018/05/13
2018/05/13
評価しない

お見合いの都度、カウンセラーに
「今回の人はこういう点が嫌だった。次はこんな人がいい」
ときちんと要望を伝えましたか?

2018/05/13
35歳 女性
2018/05/13
4.0 点
2年弱、お世話になりました。 ここに決めたのは設定金額の低さでした。 2年弱活動期間ですが、私がゆっくり納得いくまで活動したので時間がかかりましたが出逢いはタイミングですので人によって差があるかと思います。 お見合い料はかからないので、気にせずお見合いができます。 お見合いの度に料金を取られては活動に差し支える事もあるかもしれないし、出逢いを逃してしまう可能性もあります。 また担当者・・・・・
のフォローも程よくありましたし、私にはピッタリの相談所でした。 しつこくなく、放置される事もありませんでした。 また年に一度、自由参加ですが会員同士の懇親会があります。 気晴らしに行くのも良いし、異性の本音を聞いてみたり、、、、、あとは成婚者からお話も聞けます。 どこで活動するにせよ、前向きさとタイミングが合えば良い出逢いがあると思います。 昨年9月に退会して11月に入籍結婚、今年の5月現在妊娠4ヶ月で幸せです。 みなさんも自分に合う相談所を見つけて幸せになってください。
35歳 女性
2018/05/12
35歳 男
2018/05/12
5.0 点
はっきり言って、やばい会社です。パーティの女性レベルは高いですが、基本パチンコ屋と同じです。はじめいい気持ちにさせて、全く見返りがないです。はじめの人は、カップルになり、1日ラインするが、その後スルー。かなり詐欺です。サクラとカップルになっても1日ラインや、メールするだけ。その後は放置という作戦です。常連は、カップルになることはほとんどありません。早く、みんな知ってほしいです。あんなのに行ってお金・・・・・
を稼いでる会社があってはいけません。若くて、可愛い子が集まるので、危険です。みんな気をつけろ!
35歳 男
2018/05/12
29歳 女性 匿名
2018/05/12
5.0 点
話を聞くだけのつもりでカウンセリングに行きましたが印象がよかったのでその場で入会しました。 連盟ごとの画面を出しながら説明して下さり、プロフィール作成のために親身になって話を聞いてくださり、写真撮影同行やお見合いのお引き合わせもしていただけました。 個人の相談所なので合う合わないあるかもしれませんが、お節介さが無いけれどいつも気にかけてくださったり相談のメールをした時は返信をくださって私は信頼・・・・・
して活動できました。 無事に入籍できました。
29歳 女性 匿名
2018/05/10
31歳 女性 匿名
2018/05/10
1.0 点

以前母に無理やりつれていかれ入会させられそうになりました。
私は結婚することも、結婚相談所という場所も、どうしても嫌だったので断固拒否し、入会には至りませんでした。(仮入会?みたいなところまで話が進んでしまい、キャンセル代をお支払いして辞めました)

またメールやDMが来るようであれば、国民生活センター等の公的機関に相談しようと思います。

31歳 女性 匿名
2018/05/08
38歳男性
2018/05/08
2.0 点
岡山県にあるこの婚活紹介所『なごみ』だけは絶対にやめてください。 NPOと強調ばかりしてますが実際は会員も少なく名前だけの結婚できない長期会員の方ばかりでした。 担当の方(代表の方が一人でしている)も一人しかいなく婚活紹介所の体裁を保っていません。 何より担当の方が社会人としてマナー&一般常識が最悪でした。 具体的には以前面談の予約を入れたのにその日にいきなり新規入会者が入ったから・・・・・
といって強引に『当日キャンセル』を強要されたりもしました。 検索してもログインすらできず、問い合わせしても『そんなはずはない』『こんな問い合わせを受けたことがない』など最初から改善する気がなく逃げの一辺倒でした。 その代わり会費だけはバッチリ取られました。最悪の対応でした。 NPOを強調していますが実際は単なる会社の都合で『節税対策』としてるだけで、結局は代表の方が社会人としてやっていけなかったから世間体だけNPOにして『客寄せ』してるだけの無意味な会社でした。 みなさん。NPOという言葉に騙されないでください。会員も岡山県だけでたった50人前後です。絶対に成婚することはないです。
38歳男性
2018/05/08
匿名
2018/05/08
4.0 点

前から友人がアルファライフで婚活していました。彼女は他でも昔から結構本気で婚活していて。結婚相談所なんて行っていい相手なんて見つかるの?って疑ってたけど、パーティとか行くより担当の人が色々相談に乗ってくれるし全然いいよって言ってたし、このまま普通に出会いを待ってるのも不安になってたので話をきいてから思いきって入会しました。今は始めてよかったと思ってます。

匿名
2018/05/05
33歳 女 匿名
2018/05/05
5.0 点

現在活動中です。
女性ですが紹介は適度に受けられているので今のところ満足しています。
ただ結婚となるとやっぱりご縁モノなので(タイミングもあるし)担当の人には頑張ってもらえてるかな。

33歳 女 匿名
2018/05/07
29歳 女性 匿名
2018/05/07
4.0 点
先日、こちらの結婚相談所で結婚が決まったので、お礼のつもりで口コミさせていただきます。 こちらの相談所を知ったのはブログでした。 優しそうな文章だったので、この方なら会ってみてもいいかなーと思えました。お会いしてみると印象通りで、決して上から目線ではなく、親身に話を聞いてくれました。 それまで大手の結婚相談所で活動していましたが、相談窓口はコールセンターで、毎回違う方に相談しなければいけなか・・・・・
ったので、ひとりの担当者にちゃんとサポートしてもらいたいと思っていて、担当者の方も感じが良かったのでここに決めました。 入会後も、何かあるたびに電話やメールで相談しました。落ち込んでいるときは、お会いして話しませんか?と声をかけてくれました。 活動は11ヶ月、8名の方とお見合いをして、結婚が決まりました。 プロポーズを受けてからも少し迷いがありましたが、担当者の方が、納得できるまで話を聞いてくださり、無理に決めることはないですよ、と言ってくれたおかげで、焦らず、本当に結婚したいと自分で思えてからOKを出すことが出来ました。 退会後も、順調ですか?とメールをいただきました。 こちらに入会したおかげで、今本当に幸せを感じながら彼と結婚式の段取りを決めています。 プロからの的確なアドバイス!というよりは、寄り添って一緒にゴールを目指す感じです。 それが合う方にはおススメです。
29歳 女性 匿名
2018/05/07
2018/05/07
5.0 点

偽銀行のデブにだまされないで。
私もだまされました。
いつも、メガネの友達と毎日参加しています

2018/05/07
30代 女
2018/05/07
2.0 点
疲れて半年ほど前に退会をしました。 未だに思い出し嫌な気分になる事があります。 途中2回の真剣交際解消があり、それはあなたがつまらないからだと。 結果が出ていない以上何もしていないのと同じ。 ずっと在籍して、迷惑かけるな振り回すなと日によって暴言いわれまくりでした。 一生がかかっている結婚です。 揺れて気持ちが変わる事もあります。 キツイ言葉ばかりで相手を追い込んで、何をしたいの・・・・・
でしょうか? 半年ほどだって無理なら暴言吐かれる前に退会した方が良いかと思います。
30代 女
2018/05/07
30代 女性
2018/05/07
1.0 点
岡山のスマイルステージさんで初めての婚活パーティーに参加。 どんな方が来るのだろうと思っていたら7:7の少人数。 部屋の真ん中にフリードリンクの1.5リットルの緑茶1本が置かれ、その周りにテーブルがあるシンプルな空間。 こんなものかと思っていたのですが... 男性の中に確実に運営の方がいました。 運営側しか知らない私の情報を言ってきたので、追求したのですが悪怯れなくはぐらかされました。 急なキャ・・・・・
ンセルで穴埋めをしようと思ったかもしれないけど、あれはダメ。 あの堂々とした感じは、スマイルステージは男女ともにサクラがいます。 終わった後知ったのですが、その運営の方は参加女性みんなにアプローチカードで電話番号を書いていました。 1時間30分の予定でしたが、実際は1時間。 先に評価を見ておけばよかったと後悔しました。 婚活パーティーは行きますが、スマイルステージさんとはもうご縁はないと思います。
30代 女性
2018/05/03
34歳 男 投資家
2018/05/03
1.0 点

福井県の高身長パーティに予約しました
当日までサイトにほぼ満員と明記してあったのに、パーティ開始の数時間前に「人数が集まらないから中止」とメールが来ました
不審に思ってここの掲示板を探して見たら悪評ばかり
行かなくて良かったし、絶対行かないです。

34歳 男 投資家
2018/05/07
匿名 30歳 男
2018/05/07
1.0 点
SCBは酷い会社です。 私は婚活パーティーに参加をしにSCBに参加申し込みに電話をしました。  すると「免許証の本人確認が必要なので訪問して下さい。」と言われ訪問すると50歳代の営業の女性が「参加費が6000円のパーティーは運だめしなのでじっくり相手を探すコースにしましょう」と31500円のお試しコースを薦めてきました。  断ったのですが、断る事の下手な私は泣く泣く、女性の勧誘に負けお試し入・・・・・
会をしました。 すると翌日には勧誘の女性から「複数の女性からお見合いの申し込みがあったので、すぐ結婚相談所に来て下さい!!」 と電話がありました。 説明がほとんどなかった為、疑問に思い訪問しました。 すると、「2週間以内に、残りのプレミアムコースの残り268000円を入金しないと、女性からの申し込みが無効になるので、すぐ入金をして下さい!!」との事でした。 女性は自分の営業成績の事しか考えていない感じでした。 私は「そんな大金は払えない!!そもそも、私はパーティーの申し込みにきただけです!!」と言うと、女性は「それでも男なの!!女の子は待っているのよ!お願い!!」と一点張りでした。  警察ドラマの取り調べを受けている気分でした。 長時間の説明と説得に負け、私は「ローンで」言いましたが、「ローンはない」との事でした。 すると相手ははカードで払う事を薦めてきました。 「私は現金主義です。」と答えると女性は「男でしょ!!ここまできて、女性の気持ちをもてあそぶの?」との事でした。 私は、疲れきっていました。普通の思考回路が回らない状態でした。 「おれおれ詐欺」に似た状況になっていました。 私は預金に手を付けました。 支払いをしました。 後々、支払いが済むと営業の女性、相手を紹介する女性がコンビを組み、私を入会させる為に、女性からお見合いを申し込ませたそうです。 入会させてしまうとお見合いのフォローもあまりありませんでした。 私は、滋賀県の彦根消費者センターに相談しました。 しかし、売買契約が結ばれており、説明済みでしたので、この案件は難しいとの事でした。 私は私のような被害者を出したくありません。 皆さんSCBに入会する前にもう一度考えて下さい。
匿名 30歳 男
2018/05/06
34歳 女性 
2018/05/06
5.0 点
昨年、まずは無料相談ということで母とお話を聞きに行きました。結婚相談室に入れば必ずご縁があるとは限りませんが まずは行動してみないとわかりませんという説明でした。勧誘や無理強いはされませんでした。よく考えて決めてくださいと言われました。普通の50代くらいのおばさんです。 料金もホームページに書いてあって、良心的だったし安心です。 友達も、こちらではないけど結婚相談所で結婚が決まったの・・・・・
で、相談所ってそんなに悪い印象はなくて、入会を決めました。そこでお見合いして二人目で私は、いい人だな~と感じた男性と出会いました。 いろいろな悩みを聞いてくれたりトミアキ結婚相談室の相談員さんはすごく親切で、アドバイスや、彼の気持ちもなにげなく聞いてくださったり、本当に感謝しています。3か月でプロポーズも受けて退会できました。 最初の相談の時は、何が何でも入会させるというセールストークはありません。でも自分が婚活を一生懸命やっていこう という姿勢なら、親身になってくれる相談所だと思います。節目ごとにマニュアルももらいました。 たとえば両親のあいさつマニュアルとか・・・。その後、どのようにしたらよいのか・・とか。助かりました。 退会しても、遊びにいけるようなアットホームな相談所ですよ~。
34歳 女性 
2018/05/05
35歳 男性 匿名
2018/05/05
1.0 点
高松市伏石町の高松地方気象台近くに小さなサロンがありますが、ここには入会しない方がいいです。まず会員と一般の参加料金が違います。会員は3千円、一般は4千円です。料金会員登録後に1度高松テルサで開かれる見合いパーティーに出席してから、マッチングした方と会いたければ会員になると言うシステムですが、主催者に少し考えさせて下さいと答えたら、大事な書類をその場でビリビリに破いて捨ててしまいました。県の消費者・・・・・
センターからも何件かクレームが出ているような所です。入会してから貰える本やアドバイスは全く役にたちません。1度会って断った方や断られた方を避けるために、次はどんな方がパーティーに参加するのか聞いても教えてくれません。正月や盆休み明けに電話しても、繋がりません。この関連会社も同じように信用してはいけません。理事長と名前が付いていますが、全然偉くありません。
35歳 男性 匿名
2018/05/03
35男会社員
2018/05/03
2.0 点
過去のコメント?に満席を餌に男女(殆ど男だと思いますが)を呼び込む詐欺まがいの手法を使ってるとありますが、これは自分が行った新宿や池袋等の会場でも使われていました。今でも常時使われている様です!確かに、開催直前で満席が残席2とかになって行くと男が多いパターンです。 30代男 満席はうそやね 女性満席て書いて 男が申し込む 男が増えると 女性あと2名 に切り替わって 逆のパターンもあり 満席を餌に・・・・・
うまく誘い込もうとします 男のほうが高いから、女性満席を餌に男を増やそうとします まあだいたい7割集まってると思っておけばいいのでは
35男会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。