全国の結婚相談所の口コミ 10855件中(8101~8150件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/05/31
2018/05/31
2.0 点
ノッツェは女性陣がどういう人がいるか知らないけど男性陣はどこかモラルに欠けている部分があると思う。 「おしゃれするのが面倒だ、普段着を着てありのままを見てほしい。」 綺麗な女性と付き合いたいなら女性側だってそれ相応の男性と付き合いたいって希望はあるはず。 恋人を見つけて幸せになりたいのなら男性だった見た目を磨く努力は必要だと思いますよ。 コミュニケーションでも突っ込みたくなることいっぱいあ・・・・・
りますね。 人と話すとき普段からどういう風に接してるんでしょうか?疑問に思ってしまいますね。 あとは個人的な愚痴ですけど10以上、親くらい離れてる人に申し込みをされるのは気持ち悪いです。 思わず恥ずかしくないのかこいつって思います。 あと電話するときはちゃんと相手が電話ができる状態かを確認してから電話してくださいね? なんでも自分の都合ばかりを相手に押し付けないでください。まじで迷惑
2018/05/20
匿名 男性
2018/05/20
1.0 点
あまりにも対応がわるいのて、先週退会しました。 ここの担当者は入会前にはいいばかり言いますが、入会してからは何のフォローもありません。質問しても返信もありません。 少人数のパーティもずっと申し込んでいますが、5ヶ月も開催されておりません。 返信がないので電話で、理由を聞いたところ「人が集まらないのだから仕方ないでしょ」という返事。 営業努力するつもりはないみたいです。 会員になる意味があ・・・・・
りません
匿名 男性
2018/05/19
29歳 女性
2018/05/19
1.0 点

契約するまではマメに連絡してきたけど、契約してクーリングオフ期間を過ぎたら全く連絡なし。
契約をとって少しでもお金を稼ぐのが仕事で、あとはカップルが出来ようが出来まいがどうでもいいんでしょうね。

29歳 女性
2018/05/17
匿名 男性
2018/05/17
1.0 点

この結婚相談所は最悪です。
入会するまでは調子いいことばかり言って、入会してからは何のフォローもありません!
担当者、事務局に質問しても、返事もありません。少人数のパーティも人が集まらず3ヶ月も開催されておりません。
もう、我慢ができないので、退会して別の結婚相談所に入会します。

匿名 男性
2018/05/17
34歳 男性
2018/05/17
1.0 点
一言で言うと最低の相談所です。 理由は以下の3点 1 いい会員がいない。 2 担当が突然変わる。担当が変わった後もこちらに挨拶も無い。 3 入会するまではとても懇切丁寧に説明やら相談やら、こちらの話をウンウンと聞いてさも「担当としてあなたのために全力を尽くします」といった態度。 入会してからは放置。本当に全く連絡もなく放置。嘘だと思うなら試しに入会してみてください。100・・・・・
%後悔します。金と時間の無駄です。
34歳 男性
2018/05/31
26歳
2018/05/31
2.0 点

この掲示板は真実が語られてると思うけど他の掲示板だと賞賛の声ばっかりで怪しい。もうちょっと勇気を出して書き込みして見ても良いのでは

26歳
2018/05/31
匿名
2018/05/31
1.0 点
40代女性 会員同士で話す機会があり、会員によって入会金や月額料金が違うということがわかりました。なんと入会金無料の会員さんもいました。高い料金を払った人はバカバカしく詐欺みたいです。 最初に条件を聞いてもらえますが、紹介状以外のコンタクトはそんな条件など関係なく申し込めるシステムです。プロフを交換するのに数百円かかりますが、そのお金すら払えない人もいました。なんでもありで怖いです。 立派な・・・・・
システムがあるにも拘らず、何かしようとしてもリアルタイムでできません。なんのためのネットワークなのか不思議です。 他の相談所に移りました。
匿名
2018/05/28
著名
2018/05/28
2.0 点

インプレッションマッチングの申し込みをしても、ずっと放置されて自動的にキャンセルされたり他の方の口コミを拝見しても放置されてると書かれているのでお店側が対処すべきだと思います。

著名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/05/26
2018/05/26
1.0 点

兎にも角にも返信すらちゃんと来ないです
本当に自分が入会してるかわからないくらいです
これから入ろうとする人には絶対にやめた方が良いと伝えておきます 詐欺のような婚活所が全部なくなってくれると嬉しいです

2018/05/21
2018/05/21
2.0 点

月月の会費が高すぎる。そんなに取るならパソコンでマッチングした人じゃなく自分で選ばせて頂きたい。アイコンを顔写真にしてないのも婚活なのにおかしすぎる。古臭いと思う。

2018/05/18
30代 女性 匿名
2018/05/18
2.0 点

地方なのでともかく人が少ない。会員ページもいつも同じ人ばかりで見ているのが嫌になりました。アドバイザーも怠慢です。こちらから動かないと何もしてくれません。最初の説明では「一緒に見つけましょうね♪」なんて言ってたのに。男性もすごく理想が高いようで断りの返事すらしない人が3人ほどいました。

30代 女性 匿名
2018/05/17
匿名
2018/05/17
2.0 点

インプレッションマッチングが始まりましたが、顔写真を見られるのはいいですが、相手の身長体重はおろか、婚歴年収もわからない状態で怖くて申し込めません。気長に紹介書を待つしかないと思いました。

匿名
2018/05/17
30代後半 女性 匿名
2018/05/17
1.0 点
これから入会を検討されている方が被害に遭われないようにあえて申します。こちらに書かれている「最低の相談所」評価の口コミは本当です。入会前にこちらの口コミを見ていましたが「そうは言っても自分は恋愛経験もあるしコミュ力もあるから大丈夫だろう」と高を括り、ベタ褒めしてくる入会アドバイザーの巧妙な口車に乗せられ、高い会費を払い入会。その後は皆さんの口コミの通りです。会員サービス部は怠惰、高慢そのもので何故・・・・・
か上から目線。「嘘、言い訳、放置、裏切り」「詐欺レベル」そのまんまでした。怒りを通り越して呆れて二ヶ月で退会しました。どうか私のようなアラフォー女性がこれ以上被害に遭われませんように。
30代後半 女性 匿名
2018/05/31
女性
2018/05/31
1.0 点
皆さんのコメントとおりで好い印象はありません。 私からすれば「身分がしっかりしている」というのはいい加減な文句です。 男女とも独身証明書を出すわけでもないので。 私がカップルになった人は、既婚でした。 それがわかるまで数回デートしたのですが、やたらとべたべたしてくるのでお断りしました。 のちに既婚とわかり、ショックでした。 トータルの印象として真面目に婚活されているというより「誰か暇なので好・・・・・
い人いないかな」という印象です。 多分ですが、次もあるというという感覚がわいてきて一回一回をおろそかにしてしまっている人が多かったです。 婚活疲れされている人は、パーティーにでるのが趣味でその先はなにも考えられないという感じにみえました。
女性
2018/05/16
45歳会社員男性
2018/05/16
1.0 点

先日参加してきました。
正直言って魅力的な方はいませんでした。
さくらの女性もいるかもしれません。

45歳会社員男性
2018/05/31
コナン
2018/05/31
2.0 点

先日参加すると何と,19人も居ました。その1週間前は9人と少なくて、ガッカリで、その人数なら話す時間長いと思いきや
終了1時半とスピードで、その時にならないと解らないですがやはり常連客ばかりです。その人達がいて成り立ちますが、お茶誘うと用事ある、連絡すると来ないし男性見ると、毎回カップルなるのに参加してる。カップルなると参加できないシステムはどうだろ

コナン
2018/05/31
2018/05/31
2.0 点
何年か前に登録していました。 今ちがう相談所で活動していますが、今思えば全くよくない相談所でした。 まず、プロフィールの作成がひどいと思います。今の方が歳がいっているのに、ここに入っている頃全く申し込みがありませんでした。今はたくさん申し込みがあります。 やはりプロフィールの作成の仕方でこんなに変わるなんて、そこは相談所の力だと思います。 そして基本放置でした。 今思えば、登録している人・・・・・
を成婚させようという気を全く感じない相談所でした。
2018/05/31
会社員
2018/05/31
5.0 点

カウンターで永遠とバーテンと話ししてるのは、バーテンの友達がほとんど。
毎日来てる女が多数いるから、明らかに雇われてる、もしくはバーテンの友達が来てる事が多い。
1.2回行けばわかるよ。同じ女ばかりだから。

会社員
2018/05/16
女性
2018/05/16
評価しない

カウンターの方の店員相変わらず色恋営業してきて腹たつ。いい加減やめてほしい。

女性
2018/05/31
匿名 女
2018/05/31
1.0 点

私が男性だったら女性に気に入られるためにも失礼に当たらないためにも絶対におごります。ケチな男性だと思われて嫌われたら月会費も無駄になりますからね、、
消費者センターになんで結婚相談所で割り勘を推奨しているのか聞いたら男性側からこんなに貢いで結婚できなかったじゃないかって苦情になるからって言ってましたよ…
結婚相談所の立場から割り勘を推奨してるみたいですね笑

匿名 女
2018/05/26
婚活の極み
2018/05/26
評価しない
パートなーエージェントで10ヶ月ほど婚活しました。最初はとにかく数打ちゃ当たると思い、会えるだけ会いました。 コンシェルジュから個別に紹介されることもあり、30人ぐらいは会いましたが2回目に発展することはありませんでした。 コンシェルジュとの相性もありますが、正直私には合いませんでした、、、。 条件やともかく結婚がゴールであれば、悪いシステムではないと思いますが、フィーリングや価値観を重視す・・・・・
る方は難しく感じます。 コンシェルジュは得意なタイプがあると思うので、外れると全く機能しません。 似合わない服をひたすら勧められる感覚です。 会うまでコミュニケーションが取れないので、第1印象に全てが掛かってきます。 私はその後辞めてアプリで知り合い、結婚に至りました。 アプリは事前に連絡出来て、趣味、感性が合う人と出会いやすいです。結婚は人によると思いますが。 合コン、知り合いの紹介、街コン、職場、ネットなど、全て試してみた側からすると、自分が一番モテる、または交際に発展するフィールドを見つけることが大事だと思います。 一つのやり方に固執すると、外れたとき時間がもったいないですね、、。 1年経っても発展しない場合は自分の売り出し方に問題ありです。 売れない市場があっても別の市場では売れ筋になることもあるものです! 自分の売り出しを是非考えてみてください!
婚活の極み
2018/05/19
サービスデスクポンコツ
2018/05/19
1.0 点

入って2ヶ月程経ちますが会える気配なし、サービスデスクの対応も10年前の携帯会社並みでクソですよ。コンシェルジュのシステム事態がポンコツ。
退会しようと考えてます。マッチングアプリとかわらないのでは?入会はおすすめ出来ません。はっきり言ってムカついてます!

サービスデスクポンコツ
2018/05/18
もう40代 女性
2018/05/18
1.0 点
コンシェルジュの質が悪すぎる。 入会した時点で年齢の上限で婚歴があり、子供無しという最悪の条件なので、紹介や申し込みがあれば、すべて受けるべき!と言われすべて受けてました。 しかし、働きながらお見合い、デート、回答期限の無限ループのみで、紹介される男性は私の条件は非喫煙者と婚歴ありだとしても子供無し。だけだったのに、それすら叶わない。 タバコはアナタが可愛くやめさせればいい話。 子供は仲良・・・・・
くなればいい話。自分の休む時間もなく疲れて退会を申しこんだら、アナタのような悪条件なのに、毎月こんなに紹介以外にも申し込みが来ているんだから、月会費を割引するからもう少し頑張りましょう!正直こんなに人気とは思わなかったって言われて、会話もまともにできない、条件にかすりもしない男性の客寄せパンダはご免だと思い、キッチリ退会しました。時間とお金のムダでした。コンシェルジュの高圧的な態度も嫌いです。 担当コンシェルジュって、私の何も見てないです。 やらなかったけど、髪を巻け、だのメイクはこうしろ、だの指導するのなら 男性会員にせめて、お風呂入ってからお見合いに行け、とか洗濯済みの服でお見合いに行け。くらいは指導して欲しいです。
もう40代 女性
2018/05/30
30代女性
2018/05/30
1.0 点

大阪のスペシャルパーティー
男7女6
エクシオさんでは
この人数でも多いんですね!
条件が350万以上、なのに、
年収無記入、200万未満、ばかり。
平日フリーパスってお得すぎ!
と思いましたが、なるほどね。
交通費も時間ももったいないかな。

他社さんの満足度が高いので
戻ろうと思います。

30代女性
2018/05/29
34歳女
2018/05/29
1.0 点

エクシオ梅田に行き、ある方とカップルになりましたが後に既婚者だと分かりました。
エクシオに通報しましたが定型文のようなお決まりの返信が来たのみ。何も対処する気もない様なのでこれからも既婚者は参加し続けるでしょうね。信用できないのでもう二度と行きません。

34歳女
2018/05/21
45 女
2018/05/21
2.0 点
名古屋会場、再婚希望理解者編に参加しました。男女各11名ずつで人数はちょうどいい。スタッフは女性1人しかいないので、受付でかなり待たされたのは腹立つた。スタッフは2人いた方がいいと思う。 電話で予約をしたが、人数は教えてもらえず、参加者の年齢層も教えてもらえなかった。あと他の方も書かれているようにトークの時間が短すぎる。第1印象の紙に誰を気に入ったか書いてスタッフにわたすんだけど、その紙が戻ってく・・・・・
るのがやたら早いけど、スタッフ1人であんなに早く作業できるのはおかしいし、適当に書いてそう。
45 女
2018/05/29
2018/05/29
1.0 点
基本的に匠さんと同じ経験をしました。 仕事関係で三重県に越して来たので知り合いが少なく出会いの為にココを訪ねたのですが、契約の時は好みの女性を指定して紹介してくれる話でしたので悩んだあげく30数万の契約を結びました。 しかし、写真とプロフィール見て気に入った方とは会うことさえも出来ず、ナナの方から紹介された方は訳ありばかりの人ばかり。 会員なので月一のパーティー形式(平均5対5)に参加できま・・・・・
すが、男性は5000円に対し女性が500円なので売れ残った方ばかり何回も来ます。 そしてある程度時期が過ぎて相手が見つからないと強引に中国の女性を紹介されます。 ただ、ナナと違う国際結婚紹介会社なので強引に婚約されてしまうと数百万の婚約料が発生します。 それを断固断りつつそんな中、先程の月一のパーティーで初めて来た一番人気の女性とその場でカップル成立しました。 後日の事務所経由の連絡先交換を待っていたのですが、事務所からは相手からの連絡先交換OKが来ず不成立となり、また中国の方との婚約を進められます。 実はやってはいけないのですが、またまたその女性の連絡先を直接聞いてくれた方が居て交換した事をお互い黙っていたのですが、事務所は女性にもあやふやな事を伝えて自分と繋いでくれません。代わりに次のパーティーの出席を打診してきたそうです。 (要は金稼ぎになる男性と、集客になる女性が欲しかったんだと思います) 現在はその方と結婚し、子供にも恵まれ幸せな生活をしていますが、一歩違えばこの生活も出来なかったと思うとゾッとします。 それでもここで希望しない方との結婚を望むのであればどうぞとしか言えません。
2018/05/28
匿名 男性
2018/05/28
4.0 点
勘違いされて不満を言っている人が多いですね。 IBJのシステムを勉強してから入らないからそうなるんですよ。 コンビニでいうとセブンiホールディングスとセブンイレブンの関係がIBJと相談所の関係に類似している。 類似というのは相談所が料金やサービスを自分たちでそれぞれ決められること。 コンビニの場合はそれはできないから、類似。 だから、相談所選びがとっても大事。 自分で勉強してから相・・・・・
談所を何件も回って沢山質問して、納得したら入会。 無知でいくから、失敗する。 高いお金?自業自得でしょ。無知は罪。 自分に合うカウンセラーに出会うのも将来のパートナーに出会うのも自分の努力なくして成功はない。 ちなみに自分は短期集中3ヶ月で成婚退会しました。50人くらい断られたが、めげない精神力を保つのが大変だった。 こんなこと1年もやってられない。 人間不信にもなりそうだったし、自分の市場価値のリアルを知りくじけそうになる。 本当に結婚したいなら、人のせいにする前に人生の半年間くらい必死に、無心に努力した方がいい。 自分の弱さや醜さを認め、改める事ができたらきっと出会いが訪れると思う。 今、とっても幸せですよ。
匿名 男性
2018/05/21
2018/05/21
2.0 点
先日無料カウンセリングと契約をして参りましたが、 契約時の説明に不審点が多々あり、最終的にクーリングオフをしました。 不審点①交際した相手に何かしら問題があっても(反社会的組織など)IBJが取れる措置は問題がある相手を退会させるだけ。 最初に相手の身元証明をしっかり調査はしないため、前科があったり、反社会的組織に所属していても分からない。 つまり選んだ側の問題。IBJは退会者から20万・・・・・
貰うので痛くも痒くも無いが、交際していた場合のコチラへのフォローは何も無いし、するつもりは無い。交際期間無駄でしたね(笑)っと新宿の店長に直接説明を聞いたので、間違いは無いです。 それなりに高いお金を払って登録しているのに、これじゃあ無力の婚活サイトと何も変わら無い。 不審点②他の方も書かれてますが、入会案内者とカウンセラーが違う。その為カウンセラーに同じ話を繰り返してしなければならず、2度手間。 不審点③個人情報の扱いについて書面で詳しく記載が無い。担当に聞いても分からないので、個人情報の窓口に聞いての一点張り。退会した後とか、削除依頼するにはどうする等何も説明が聴けなかった。 iPadで動画流して客に確認させるだけで、自分達のしているサービスの事全然理解して無いのが驚き。 コレを見て少しでも不安がある方は是非一度考え直して下さい。
2018/05/21
匿名
2018/05/21
評価しない
お見合いパーティー参加をきっかけに、特別なコースに入会しました。 声をかけてくださった方がこの店舗の限定コースとおっしゃっていたような気がします。 IBJメンバーズは高いイメージでしたが、安く入会できて良かったと思います。おかげさまで成婚退会できました。 きっかけをくれたスタッフの方には感謝しております。 気になったところを強いて言えば、サポーターさんです。ハートマークがついた途端しつこく・・・・・
連絡が来るようになり、急かされているように感じました。 能動的に活動できる男性向けと最初声をかけてくださったスタッフに紹介されたので、自分としては質の高い出会いの場をいただけるだけで十分でサポートは不要でしたが、あまりにも分かりやすいサポーターの手のひらを返すような対応だったため、途中やりとりするのを避けていた時期もありました。 とは言え、素敵な出会いをいただけた事には感謝しています。女性会員の容姿、条件が高いのは書き込みにある通りです。若くて素敵な方が本当にたくさんいらっしゃいます。
匿名
2018/05/28
匿名
2018/05/28
2.0 点

前の方も書いておられますが、プロフィール写真の加工具合にまずびっくり。プロフィールの文章も勝手に書き換えられていて(事前に説明なし)、「私ではない」私が作り上げられています。そして基本的に放置で、先方からは状況伺いみたいなものは一切ありません。゙完全バックアップ体制゙って何を言ってるんだろう・・・お世話してほしい方にはおすすめはしません。

匿名
2018/05/28
A
2018/05/28
1.0 点

入会前の説明を聞きに行き、結果入会しなかったにもかかわらず
1年半後DMが郵送されてきたので、個人情報の抹消がされておらず電話で抹消するように依頼後
再発させないための約束文を提出されたにもかかわらずまた2度目のDMが到着。全く事務管理がされていません。
こんな会に入会すると個人情報の漏洩は必至であります。
今、法的な手段を検討中です。
入会検討中の方は別の会をおすすめします。

A
2018/05/28
2018/05/28
評価しない
婚活がうまくいかなくて悩んだ末33歳でオーネットに入会。女、初婚です。 オーネットで出会い結婚しました。 入会してすぐに出会った男性とお付き合いしてましたが、結婚願望がない、と半年ほどで振られました。 結婚願望がない人が入会し活動しているなんて信じられない、と思いましたが、出会いの場を増やすためにも活動は続けました。 イントロGに写真を載せるとものすごい数の申し込みがきましたが、ピンとくる・・・・・
方がいなくて、結局友人と行った婚活バーで知り合った方とお付き合いを始めました。 残念ながらその方も結婚願望がなく、やっぱりオーネットに戻りました。 活動再開してすぐに支社で写真を見るシステム(名称を忘れました)を通じて、入会して1年3ヶ月で今の旦那と出会い、その後3ヶ月でプロポーズを受けました。彼は入会したその日に支社で10人に申し込みをして、そのうちの1人が私だったようです。 婚活を始めたころは、条件なんて何もなかったのですが、条件を絞った方が結婚できるのでは、と思い、年収、自分の好みの顔だち、年齢が10歳上までの3点の条件に絞り、オーネットでの活動を始めました。 条件に合わない人とも会うようにしていると、年齢はもう少し上でも見た目が若ければいい、と自分なりに条件を見直し、譲れない条件は何かをしっかりと考えられました。 結婚相談所での活動は短期決戦が有利かとは思いますが、新しく入会してくる方もいらっしゃるので、私のように希望の条件の男性と出会えることもあるので、希望を捨てないこと、オーネットの他にも外に出て行き、積極的に活動することが大切だと思いました。
2018/05/28
30代 女性
2018/05/28
3.0 点

オーネットの男性会員はかなり歳下の若い女性を希望されています。
女性側は収入の多い男性を希望しますので、条件だけで考えたら歳が離れたカップルは成立しやすい反面、交際が進むにつれ価値観の違いが現れ易く破局しやすいそうです。
その様な理想と現実での失敗を繰り返す事でオーネットの活動は長期化しやすくなるとADが言っていました。
私は同世代の男性と成婚退会しました。

30代 女性
2018/05/17
30代 男 匿名
2018/05/17
1.0 点

同感です。

人生の時間

を無駄にしました。

半年で、約30万近く(笑)

30代 男 匿名
2018/05/17
30代 男 匿名
2018/05/17
1.0 点
・資料請求したら、呼び出しがしつこい。 ・担当者(アドバイザー)は劇場型勧誘するが、入会後全くあてにならない。 ・初回料金の中に何らか体験があるが、遠回しに上手い事回避させられて体験できない。 ・初回料金と毎月の料金に対して、サービスが悪い。(1冊の冊子+お話し申請権利回数3~4) ・マナーの悪い方が多いと感じた。 ・地方は特に条件のハードルが上がります。ぶっちゃけ言って、こんな大手相談・・・・・
所に入るよりも「地域密着型会社や婚活パーティー」等を利用された方がいいです。
30代 男 匿名
2018/05/27
元会員
2018/05/27
2.0 点
以前、こちらの会員でした。 結論からいうとおすすめしません。 他の方もおっしゃっていますが、最初はとても親身で親切ですが、しばらくすると放置です。連絡もほぼありませんし、1年間活動して、面談は2回くらいでした。 サポートはお見合いのセッティングとセミナーのご案内のみ、と言っても過言ではありません。 写真もスタッフさんのアドバイスに素直に従ったところかなり疑問をいだく仕上がりでした。それでも・・・・・
「素敵なお写真!」と持ち上げれ活動していましたが、申込みはほぼありませんでした。 意を決して他の相談所にうつったところ、半年で成婚し今は幸せに暮らしています。 写真もまったく違うアドバイスで、まったく違う仕上がりになりました。申込みもたくさんいただけました。 夫は「写真を見たときから決めていた」と言ってくれており、マリーミーでの活動は一体何だったのかな、と思います。
元会員
2018/05/26
Happyなアラフォー
2018/05/26
5.0 点
私はコラボ大宮さんで結婚が決まりました! 最初は他のお安めの結婚相談所で頑張っていましたが、結果が出なくてメンタルやられました。。 そんな中、ブログからコラボさんを知り、ホームページを見て無料相談に行きました。 斎藤さんの親身な対応に惹かれ、もう一度頑張ってみようと入会しました。 結果、コラボさんにお世話になり、9ヶ月で成婚退会する事が出来ました。 結婚相談所もお相手も運命だと思いますが・・・・・
、斎藤さんは私にとって人生を変えてくれた運命の仲人さんです。感謝しています。
Happyなアラフォー
2018/05/24
43歳 男
2018/05/24
5.0 点

先週も日曜日
梅田のイタリアンで開催してた
パーティーに参加させていただきました。
とっても楽しい時間を過ごせました。
スタッフさんが
16名位で
近くの居酒屋さんで
二次会も開いてくれました。
ありがとうございました。

その中で
タイプの女性とお話できて
line交換もしてもらい
大変
満足しております。

また
機会がありましたら
参加したいと思います。

43歳 男
2018/05/21
クー坊
2018/05/21
評価しない

初めての参加でした。
軟派なオッサンと料理目的のふらっと立ち寄ったオバさんの飲み会でした。
代表のオッサンは外に出てタバコ吸ってばっかり。
二度と行かん。

クー坊
2018/05/24
34歳 会社員
2018/05/24
1.0 点

シャンクレール大阪個室はいつでも男女バランスが悪いです。
一度男10人女2人となり、女性も気まずい思いをされてました。

34歳 会社員
2018/05/23
30代、男性、会社員
2018/05/23
1.0 点
カップリング集計の結果を意図的に操作しています。 カップル成立していても、「なかったこと」にして、パーティー後にスタッフがお見合いサイトへの登録を勧めてきます。 パーティー開始前に、「個人的に連絡先を渡すのはやめて下さい」と事前に釘を刺されます。 パーティー後に出席者同士で連絡とられて、集計結果をイカサマしてたってバレたら困りますものね。 出会いの場を提供する会社なのに、連絡先の交換禁止、ってすご・・・・・
い話ですね。 だから、この会社、パーティーの結果は口頭では決して発表しません。不正し放題です。 客をなめた商売。 いつまで続きますかね。
30代、男性、会社員
2018/05/22
匿名
2018/05/22
4.0 点
このたび良縁に巡り会いました。 30歳前後に、日常生活での出会いが見込めなかったため結婚相談所を探しました。 自分の性格上、個性的な相談所の方が合うだろうと思い、ハッピーカムカムの特徴的な取組をHPで見たことをきっかけに、サロンに訪問、入会を決めました。 初めての婚活、最初はどうしたら良いか分からず、うまくいかないことが続き、不安になったり混乱したこともありました。 また、仕事やプ・・・・・
ライベートで多忙となったり、仕事の都合で関東以外の地域に転居するなどあり、活動がしばらく停滞したこともありました。 そういう中、男女の心理の観点から、客観的にアドバイスをいただきましたし、転居後も変わらずサポートをしていただきました。 結果として、活動開始から4〜5年経過し、35歳を迎えた今、良縁に恵まれることができました。 一般的な婚活年数と比較して長期間ではありましたが、上記のような事情もあった中、ハッピーカムカムのサポートと、IBJのシステム、そしてこれらの支えのもと自分が成長した結果が実を結んだのではないかと思います。 相談所にも色々なスタイルがあるのだろうと思います。 ハッピーカムカムの良さは、柔軟なサポート力だと思います。 相談に対し、電話やメールにて速やかに応答していただきました。 このサポート力を十分に活用できれば、非常に心強いサポーターになってくれるのではないかと思います。 入会後は、主に、IBJのシステムを介して、お相手候補を紹介していただきますが、システムだけでなく、しっかりとスタッフさんとコミュニケーションをとることで、こちらの性格や好み、考え方なども伝わっていき、より的確なアドバイスが得られるようになると思います。 ハッピーカムカムは個性的な相談所とも言えるのではないかと思います。 サポート力、柔軟なところ、個性がハッピーカムカムの特徴だと思います。 もし入会されましたら、恐れることなく、遠慮なく、スタッフさんとコミュニケーションをとって、進めていかれると良いのではないかと思います。 最後に… 活動当初に、うまくいかなかったことは、今振り返ると、おそらく私の内面に、傲慢だったり、理想が高かったりした部分があったのだと思います。 ハッピーカムカムの皆さんは、親身になったサポートやアドバイスはもちろんのこと、現実的な話、男性心理からのアドバイスなどもして下さいました。 こうしたことが、私の内面的な成長につながり、このたびのご縁につながったのではないかと思います。 長期の活動の中、色々な出来事がありましたが、ハッピーカムカムのサポートのもとでご縁を得られ、感謝しています。 皆様にも良縁の巡り会いがありますことを祈念します。
匿名
2018/05/22
ひろこ
2018/05/22
4.0 点
主宰の方のトークを聴く機会があり、とても説得力があったので入会しました。 女性には男性の担当者、男性には女性の担当者がついてくださること、マメなアドバイス、あと沢山お見合いしましたが、怪しい人は誰もおらず、人柄も職業も、きちんとした安心できる方々ばかりでした。 何度かお見合いするうちに、自分にとって譲れないことがクリアになってきて7回目のお見合いで、この人!って方に巡り合いました。この紹介所な・・・・・
らいつかは出会えるという感覚がありました。
ひろこ
2018/05/22
2018/05/22
2.0 点

料金がワンランク上なのはわかりますが、対応に関しては特記は無い気がします、
他と変わりません。
成婚に関しても交際して期日が来れば
結婚するしないに関わらず成婚料を払うことになります。

2018/05/21
30代 女
2018/05/21
2.0 点

活動中のものです。

1年経っても入会金返金保証と謳っていますが、返金されません。

嘘ばかりです。

前日までは男性が悪いと言っていたのに、
翌日には、その行動を受け入れない貴女の頭がおかしいなどと罵られました。

ですが、仕事が早いのも事実です。

指導通り動き、希望どおりの結果が出ている人にはとてもお優しい方です。

良くも悪くするもご自身の力次第かと思います。

30代 女
2018/05/21
一応成婚者②
2018/05/21
評価しない
5月20日に投稿された匿名様へ 2017年10月に一度投稿した「一応成婚者」です。 投稿内容に載っていたいくつかの質問に僭越ながら答えさせていただきます。 女性に対してそんなに酷い事を言うのか →はい。 少なくとも私なんかはかなり罵声を浴びせられた内の一人です。 電話口で突然ヒステリーを起こされ、雨あられのこどく暴言を言われていました。 「ホンマに重箱の隅をつつく女や・・・・・
な!」「そんなんじゃ永遠と成婚できへんで!!」等々言われて言葉は数知れずです。途中さすがに嫌気が差して、ほとんど内容を覚えていません… 日によって言うことが違うとは? →以前私が仮交際していた男性をカウンセラーの方にお断りした方がいいのか、交際を続けた方がいいのか迷い相談しました。 その時にカウンセラーの方が「そこまで無理して交際しなくていいで。○○さんには合わないと思うわ。お断りした方がベストやで。」と言われたのでその時はその指示に従いお断りしました。 3か月後、私がお断りしたその男性が他の女性と成婚退会をしたとたん態度が急変。。 「何で○○さんはあんなくだらない理由で断ったんや!!ホンマに見る目ないな!!」「だからいつまでたっても成婚できへんねん!!!」と散々言われました。しかもその内容をYouTubeにまで投稿される始末で。。。 え?あの時貴女がお断りをすすめたんですよね?と言う暇も隙もありませんでした。 呆然としたのは言うまでもありません。 こんな感じでしょうか。 姉や友達にも「絶対辞めた方がいい!!その人、変だし失礼だよ!!」とずっと言われていました。 その後、何度か辞めようかと思いましたが、たまたまいい感じの男性と出会い、運よく成婚退会ができたのは地獄に仏でした。 婚活必勝講座も最初は楽しみでしたが、用事があって行けないと言うと、これまた散々言われるので最後の方は義務感覚で参加していました。 内容は悪くなかったと思います。 ここに書いてある他のみなさんの意見は決して嘘ではないな。と私自身、自信をもって言えます。 どうぞ参考にしてくださいね。 あなたの大事な結婚ですから、本当によく考えて入会をするかしないかを決めてくださいね。 長文、失礼しました。
一応成婚者②
2018/05/20
2018/05/20
3.0 点

入会しようか迷ってるのですが、女性にはそんなに酷いこと言われるのですか?

カウンセリングだけ受けた印象は、割と自分の話したいことをバーっと仰って切られる方なのかなと思いましたが….

毎回違うアドバイスをするというのは、例えばどんな感じなんでしょう?
成婚の講座など役立ちそうかと思ったのですが。。

2018/05/21
2018/05/21
3.0 点
5年ほど前、竹橋の頃に女性無料ということもあり入会してました。 酷かったというコメントが多いですが、まあまあの条件の人にも出会えました。 結婚の可能性を考えた人も2人いましたよ。結局お断りしてしまいましたが…。 下の方で、女性は1人目にOKを出すと2・3人目は自動的にお断りとありますがそんなことはなかったです。少なくとも私が入会していた頃は同時進行可能でした(これは決して不誠実なシステムでは・・・・・
なく他の相談所でもあることです)。 ただ無料ということもあり、自分の希望条件から大きくかけ離れた人(年齢とか年収とか)とのお見合いも発生します。確かにちょっと引っかかる点ではありますが、有料相談所であっても自分の条件と完全に一致する人とだけお見合いできるわけではありません。無料なのはなぜなのかを考えればある程度は受け入れるべきでしょう。私は自分の年齢+5歳以内を希望していましたが、10歳以上年上などもセッティングされました。正直不満でしたが可能性はゼロではないので真面目にお見合いしましたよ。これはナシだなという人も多かったですが、誠実に対応するのが当然でしょう。ただ私もいい年だったので謙虚に受け入れましたが、割合的には結構多かったので、20代だったら不満が出てくるのかも知れませんね。(まあ20代なら比較的いい条件の人がセッティングされる可能性が高いですが(笑)) 婚活はこの相談所を含めて足掛け3年ほどしましたが、本当に無理、今すぐこのお見合いを終了したい!!という人は1人だけ。それは有料の所で会った人でした…。 苦痛でしたという感想がありますが、婚活するにあたり自分にとって心地いい人とだけお見合いするというのは、現実としては不可能だと思いますし、このシステムのメリットデメリットを承知の上で入れば、十分活用できると思います。
2018/05/19
男性
2018/05/19
1.0 点
私は、男性ですが、入会後、代表の人柄に辟易してました。 これじゃ、男性会員は集まらないよな、というのが、率直な感想です。 人に対する決めつけがすごく強く、私はこんな人、と1回で決めつけられました。婚活相談したときにも、条件がいい男性会員と比べて、私を「普通の人」「一般人」と評するなど、サービス業としてかなり疑問を感じました。 あと、ここはすごい高いです。1回のお見合いで8000円?だったかな・・・・・
。交際成立で「情報交換料」という名目で同じくらいの額をとられます。「登録料無料」を謳ってますが、費用に関して、実情は真逆。ここで活動したら、いくらかかるか分かりません。まあ、紹介自体がほとんどありませんでしたが。ブログ宣伝に力をいれてますが、ブログで書かれている例って、実際の会員の方の実例なんでしょうね。ここの会員になったら、ああいう形で扱われます。 うまくいったら私の手柄、うまくいかなかったら会員に問題がある、というつ都合の良い、ビジネス寄りの相談所だと思います。
男性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 > »

-------PR-------
最新の口コミ
会社員(2025/10/10 )
男性
1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
三井(2025/10/10 )
5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
31歳 営業職(2025/10/09 )
女性
5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
事務職(2025/10/09 )
女性
4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
会社員(2025/10/08 )
女性
3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
58才 会社役員(2025/10/07 )
男性
評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
AI(2025/10/06 )
男性
評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
男性
2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
32歳公務員(2025/10/04 )
男性
評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
40代 男性(2025/10/02 )
男性
1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。