全国の結婚相談所の新着口コミ 9826件中(4251~4300件)

2019/12/09
山形
2019/12/09
2.0 点
ibjの加盟店で活動していたもの(男)です。 長い期間でしたが使用(実体験)しての私の感想を述べます。 誇張ではありませんので参考にしてください。 まず良かった点です。 ①婚活をしたおかげで女性慣れをすることができた・・・いままではそんなに女性と話をするのがそこまで得意ではなかったのですが、お見合いを何度か実際に行うことで、女性と2人で話すのが苦手ではなくなりました。 ②自分の服・・・・・
装や、女性に対するふるまいや行動を学ぶことが出来た・・・婚活で服の指導をいただいたり、自分の女性に対する振る舞い(レディーファースト)の気持ち、自分の何気ない振る舞い等を失敗婚活をすることで学ぶことができました ③相談所から見切りをつけることができた・・・相談所を利用することによって、結果的に自分にはこのような場での出会いには向かないと思えるようになり、他の場所で異性との出会いをみつけようと思えるようになりました。 次に悪かった点です。 ①写真の修整がひどい・・・他の方も指摘していましたが、写真の修整がとにかくひどい(人にもよりますが)です。男性はわかりませんが、女性の写真をプロのカメラマンが修正しています(実際に私は相談所の方から直接聞きましたので事実だと思います)。入会前に、客に対してこのようなアイドル美女の写真を見せびらかし、そのような方と簡単に結婚とできるかのごとく宣伝してくる相談所職員の営業トークは、宗教の勧誘と同じだと思った方がいいです。私のように写真以外の項目(学歴、職業等)でも判断したい物にとって詐欺写真に惑わされ→落胆ということが何度もお見合いでありました。それが婚活疲れの要因の1つです。ちなみに、私は自治体や、県や市の相談所(非営利)も登録しているのでわかりますが、そのような相談所はいわいる一般的な写真(地味)しか載せている人がいないです。なので最初から写真通りの方しかこなく落胆することもありません。変に婚活疲れすることもありません。ここが民間の相談所との違いだと思います。ibjは集客さえできればどうでもいいのです。 ②広告や宣伝が過剰・・・向こうも商売でやっているのでやって仕方がないですが、ブログやhpの宣伝(最近ではyoutubeに投稿している人も多い)は9割が営業トークや宣伝だと思ってください。むこうは、いかに金儲けしようかとしか思っていません。客の目を引くために、インパクトのあるタイトルや宣伝、高い数字(成婚率)を載せていますが、真に受けない方がいいです。パチンコ屋の宣伝と同等です。 ③お金がかかる・・・初期費用、成婚料の他にも、高いお茶代(3000円)を男性が負担しなければならなりません。安い喫茶店なら、2人合わせて1000円弱です。そのような場所でも良い雰囲気の場所はありますし軽く談笑でもいいと思います。また1回だけならともかく、ibjは複数交際をガンガン進めてきます。他の方も述べていましたが、理由としてはお見合いをたくさんすれば客から、お見合い料を取れます。多くの人が成婚できなくてもお見合い料で稼げればいいのです。これがibjの体質です。相手も複数交際をしてるケースがあるため、お見合いや仮交際中も平気で断られ何度もお見合いをしないといけません。 いくつかのibjの相談所には話を聞きに行きましたが、 多くの相談所は表面上は成婚させたいと言いながらも、客の勧誘に必死であまり成婚にはこだわっていない印象です。 活動中も、交際中やお見合いのサポートやアドバイスもいい加減で、的外れなものが多く、仲人さんには変なこだわりや持論を持っている方がいたためそれがかえって惑われました。 ibjで成婚すれば離婚率が低いとかなり信憑性の低いデータをも見せてきたのもその仲人です。相談所というのは現代、金を払ええば誰でもできる安価な副業の一つです。かなり注意が必要です。 良い点もあったので書きましたが、それ以上に悪い点が多く、 書き出したらきりがないですが今回はやめておきます。 今は、寺や県、市、自治体などで安い値段や無料で結婚相談所や婚活支援をしてくれる団体も増えてきてます。ネットで調べればいくらでもでてきます。これから婚活をする方、現在婚活してる方いましたら参考にしてくれたら幸いです。婚活頑張ってください
山形
2019/12/06
山田太郎
2019/12/06
2.0 点

正直言うと、女性会員と男性会員のお見合いの真剣度が全く違います。そりゃ、お見合いお茶代が、女性は無料で、男性は、3000円の支払いが発生するのです。ここに不公平を感じます。。せめて折半にして欲しいと思う。それと同時に、ibjのスタッフは、ただの連絡調整係なので、正直いてもいなくても一緒です

山田太郎
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。各結婚相談所の口コミページがサイト内にない場合は、投稿フォームから送信してください。
2019/12/02
りん
2019/12/02
1.0 点
カウンセリングの印象になります。 良くなかったですね… 私は受け身で、積極的にアプローチできないので、高くても仲介型の手厚いサポートがある所の話を聞きに行きました。 結果、肉食系の方向けだと感じました。 ある程度自分で申し込みとかできないと、と言われるのは勿論その通りだと思うのでいいのですが、積極的にそれが出来る人は仲介方じゃなくてデータマッチング型でいいはずです。 奥手な人にも親身・・・・・
になってくれる、というわけではなく、ガツガツいける人のサポートをする、そんな感じの相談所だと感じました。 一番気になったのは、自分自身大事なことを焦って決めたくないので、会ってから結婚まで短すぎると不安なので、交際前の友達期間もきちんと取りたい、と話したときの反応ですかね。ここは結婚に真剣な人向けで、友達作りにくるわけじゃないので、と言われました。それだとウチではないですね、と。結婚に真剣だからこその正直な想いを伝えたわけで、こっちもわざわざ高いお金払って友達作りに行かないです(笑) 相談所は、焦らずにやりたい人向けではない感じなんでしょう。少なくともここはそうですね…ガツガツ向けです。そもそも私の考えで話を聞きに行ったのが間違いだったとは思いますが、それでも「ウチじゃないですね」と一蹴してしまうような対応は接客としてどうかと思います。同じような考えの人がいたら、話を聞きに行かず別へ行きましょう
りん
2019/11/26
2019/11/26
1.0 点
ibjは断固お勧めしません。私は当時神戸で仲介をしていた男性に勧誘されましたが断ると、今度は友達になりたいと言われ二人でご飯に行き、それから一ヶ月後くらいに久しぶりに連絡してきたかと思えば、会社のお金を使い込んだらしくお金を貸して欲しいとしつこくされ数十万円貸しました。その後もあれこれ買ってと強請られたり、体の関係を迫られたり、ここには書けない事がたくさんあります。彼の将来の為に会社には黙っていま・・・・・
したが、今は昇進し本社で上手くやってるようです。そんな人に婚活のサポートをしてもらいたいでしょうか?皆さまどうぞお気をつけください。大事な時間とお金、何より本気で結婚したいという気持ちまで奪われませんように。

都道府県の結婚相談所の口コミ

北海道・東北北海道|青森県|岩手県|秋田県| 宮城県|山形県|福島県
関東地方東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県| 茨城県|栃木県|群馬県
東海地方愛知県|静岡県|岐阜県|三重県
甲信越・北陸新潟県|富山県|石川県|福井県| 長野県|山梨県
近畿地方大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県| 奈良県|和歌山県
中国・四国岡山県|広島県|鳥取県|島根県|山口県| 香川県|徳島県|愛媛県|高知県
九州・沖縄福岡県|佐賀県|長崎県|大分県| 熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県
口コミ投稿はそれぞれの口コミページから投稿して下さい。各結婚相談所の口コミページがサイト内にない場合は、投稿フォームから送信してください。
2019/11/24
元結婚カウンセラー
2019/11/24
1.0 点
>>IBJに加盟している結婚相談所に以前まで登録していた30代男性です。 数ヶ月で5人ほど仮交際したのですが最終的に思ったのは「何考えているのか分からない女性が多い」ということです。結婚相談所に登録しているぐらいだから結婚をしたいと思っていることは間違いないんでしょうが、打算的になっている人が多い印象です。あくまで憶測ですが。 ↑ 打算的と言うか、「お見合い」なので最初は諸条件が優先になって・・・・・
当たり前です。 ただ、どんな人でもやっぱり最後は「心の目」で相手を見て決めているんじゃないでしょうか。心が動かないことにはいくら条件だけ整っていても決めかねると思いますよ。自分のその後の人生の幸せがかかっているんですから当然です。 >>婚活している30代女性は人を好きになるという感情が欠落している人が多いと聞いたこともあるので、自分のような直感で好きかどうか判断するようなタイプの人間とは合わないと思いました。 ↑ 女性は男性と違って30を過ぎてくると分別がつくようになります。 色んな人を見て来て思いますが、男性はやはり結婚して子供が生まれて父親になってから変わられる方が多いように感じます。(女の子のお子さんを持つと特に)独身で自分のことだけを考えていればいい間は、いつまで経っても少年のよう。いくつになられて社会的にどのような立場におられる方でも根は同じようなものだなというのが率直な感想です。 でも女性は、実際に子供を産む産まないに関係なく、生物として元々産み育む性の生き物だからでしょうか、どんな人でも母性があります。だからある程度の年齢を超えると現実的になるんです。また、それまでの経験を軸に分別がつくようになるので、直感だけでは絶対にパートナーを選びません。要するに、同じ世代の男女を婚活市場で見る時、完全に男性の方が精神的に子供な方が多いということ。女性も若い20代の頃ならイケメンでただ好みなだけのお相手でも「ピンと来た」なんて誤解して、それを直感だと思い込んだり、運命の人!だなんて思って恋愛できますが、30歳を過ぎて来ると女性の方が妄想の世界から抜け出て現実的になるので、いくらイケメンでもやはり男性の心のフトコロを見られるようになって行きます。だから分かっちゃうんですよね。速い段階で「この人はちがう」って。本当に結婚したいなら女性は20代でまだ分別のついていないワケの分かっていないうちにご縁ある相手と結婚した方がいいでしょうし、30を超えて婚活する女性は、酷なようですが女性の方がだいぶ色んなことを譲らなきゃいけなくなるんです。(たとえば、見た目や服装が冴えなくてもその辺は後から変えられる・・・とか笑)男性はお見合いの場合、出会ったその瞬間で既に好みでないと次はありませんよね(笑)そのことを分かっている女性は、30を過ぎていようが40を過ぎていようが年齢のハンディをものともせずパートナーに巡り会えますし結婚できます。本来なら、男性も30過ぎているオトナならその辺りのことくらいサクッと察せられる心のゆとりがあるともっと幸せなカップルが増えるのになぁと思います。 >>ちなみにその後、アプリで知り合った人とトントン拍子に進んで結婚しました ↑ よかったですね。おめでとうございます。
元結婚カウンセラー
2019/11/24
元結婚カウンセラー
2019/11/24
1.0 点
>>bjに所属していた女性です。ibjで交際していた都内の某大学の准教授の男性が、B型肝炎を隠して活動しております。 カウンセラーもその事実を知りながら、問い合わせ事項には記載しません。 Ibjは、病気は自己申告だから仕方ないとの見解。 ↑ これって本当の話!? だとしたら確かにヒドイね。 結婚する段階では健康であることが最低限の条件でしょうに。 独身証明を提出するの・・・・・
が義務なら、 せめて1年に1回人間ドッグの診断結果を提出することも同時に、 義務付けるといいですね。
元結婚カウンセラー

あっちゃんの結婚相談所クチコミ分析

私「あっちゃん」が有名相談所のクチコミを全部読んで分析しました。

2023/05/19 更新
2023/05/19 更新
2023/05/19 更新
2019/12/08
2019/12/08
1.0 点

よく男の容姿を責める人が書いてるけど、女の容姿の方が相当にキツいと思う。自分の知り合いや親に登録してる女の写真を見せたら、「うわっ」とかそういう反応しか返って来なかったし。そもそも男に容姿を求めてるのがキモすぎる。
女は化粧やなんかで誤魔化せるのになんでツヴァイにはキモいのが多いのかなー。女のブスの方が致命的だってわからないんですかねえ

2019/12/04
30代後半大阪女性
2019/12/04
評価しない
業界最大手のO社とツヴァイを同時登録で2か月目の30代後半女性、年収650万円の現役会員です。 ちなみに今まで友達の紹介、街コンやアプリでの婚活は経験済で、それらで彼氏が出来たこともあります。 2か月間の結果 ・O社では月1でパーティー参加はして6000円2回分で約6000円は払ってますが、やり取りしてる方が半月目以降から10名キープ、そのうち数名とは2回目デート ・ツヴァイ ゼロ(先・・・・・
方から申し込みは6件) 両者ともに無料サービスは1か月目は活用しました。 2か月目からはO社パーティー1回以外は不使用。 O社とほぼ同額の入会金、月会費、さらに3倍の休会中費用(しかも休会可能期間はO社の半分)も関わらずツヴァイのサービスの低さに愕然としています。 今日退会予定です。 皆さま書かれてる通り、 ・システムはアプリの劣化版 ・パーティーは街コンの劣化版(値段高い上に微妙な内容) ・売りにしてる婚活セミナーは婚活本読めばわかる薄い内容(それでも一回は無料だけど2回目から有料) ・出会いのセッティングとやらは相手からの申し込みは仕事中と言っても電話バンバンかけてきて、こちらのは全然状況報告なし。 ・コンタクトはいきなりメールアドレスを直で知らない人に提供される(初期設定変えないと名前と電話番号まで渡されちゃいます)。他社にある掲示板とかなし。 ・初回に大量の日常出会わないレベルの希望に合わない人を紹介してきて(この人達に自分の情報同時提供なんて悲劇)、解約金出ないようにされる。 ・やたらサービス勧誘のメールが来る O社の回し者ではないですが、O社だけで本当に良かったですよ。もし両者検討されている方は絶対O社だけで大丈夫です。 私は特に婚活に手厚いサポート求めていませんが(安心な出会い系アプリくらいの気持ち)、入会時にツヴァイマリッジコンサルタントやらにサポートがO社の方が少ない、活動中でない人も表示されてるとか言われたけど全然そんなことない。むしろツヴァイの方がサポートないし、アドバイスのレベルも低い。会員もお付き合い中の人は申し込めなくなってる。 かなり嘘情報に惑わされました。 15万円無駄にしないでください!!
30代後半大阪女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/12/01
シゲル
2019/12/01
1.0 点

私は5年間会員で今したが最終的には紹介する相手がいないと
総合的判断で継続はできないと言われました。会員で活動していて思った事は
女性は消極的な方が多く結婚に呈する意識が弱い
又サポートはこちらからアクションおこさなければ何のフォローもありません
人を集めるだけ集めて後は知らないどうぞ嘗てにしてくださいという会社です

シゲル
2019/11/27
たべ
2019/11/27
1.0 点

入会してあとはネットでがんばってくださいね。ってことらしいです。入会金十万以上、毎月1万5千払っても、自分のスペックでは何も起きませんでした。
でも放置はないと思います。
もう少し担当らしいことを期待していましたが、なにもなしとはね。所詮は顔ですね。

たべ
2019/11/23
婚活女子
2019/11/23
1.0 点
現在ツヴァイで活動している者です。 MCさんは入会まではとても熱心です。しかし入会した途端に放置です。好きな男性のタイプを伝えているにもかかわらず、全然違う人を紹介してきます。活動に疲れて相談しても「ご縁がある方ならスムーズにお話が進むはずなのであきらめずに頑張りましょう」の一言で突き放されます。正直一般的にモテると言われる男性はあまりおらず、コミュニケーションに問題があったり清潔感がなかったり・・・・・
する方がほとんどです。見た目や学歴、年収はあまり気にしないという方には向いているかもしれません。 個人の意見としては、ツヴァイはMCさんも会員の質もあまりいいものとは思いません。
婚活女子
2019/11/23
ゴミ
2019/11/23
評価しない

まともなサービスすら出来ないなら、今すぐ潰れるべき。
入会させたら後は完全な放置って、馬鹿にしてんのか?
マスコミにリークしてやろうか?

ゴミ

公式ラインで様々なお得情報を配信

公式ラインでお得な婚活情報をお伝えしています。
サイトに出せない秘密の内容も公開。婚活のリアル情報をお読みください。

   
2019/12/08
匿名希望
2019/12/08
4.0 点

こないだ参加女性11人のうち9人から上位指名受け見事カップル成功し人気ランキング1位にもなれました ありがとうございました 短所は開始時刻過ぎてるのに15分待たせたり終了時刻が早くて 慌ただしく思います 

匿名希望
2019/12/07
にこ
2019/12/07
評価しない

新宿で席替えして早々プロフィール見るなり「真ん中っ子(中間子)ってわがままなんでしょ?!」っていきなりマウンティングしてきたおじさん。「そうですね」と答えておきましたが、

40代後半一人っ子男、初対面の他人によくそんなこと言えますね。
マナーが悪いです。スーツ着ていても誤魔化せません。

にこ
2019/12/07
あい
2019/12/07
評価しない

相変わらず、ツーブロック話題ですね。
ほんまに何年前からやってるのでしょう。。

ツーブロックはヤリモクかもですが、
それに騙される人は、金目的だったのでは?
結局、どっちもどっちでしょう

色々書き込みありますが、
自分が金目的である事を公表しているようなもんで恥ずかしいと思うが…

あい
2019/12/03
たかし
2019/12/03
1.0 点

年齢を詐欺多いです
身分証明確認していますが、年齢詐称していても何も言われず入室できます。登録した年齢と実年齢が違っていても受付では、何も言われません。

たかし
2019/11/25
たける
2019/11/25
1.0 点

ツーブロック製薬会社男とカップルになる人?
プロフの年収にひかれて選んだのかな~
騙されたとか言ってるけど、そもそも自分で、そんな人選んでおき何が言いたいのか意味不明
だいたい、本当に製薬会社に勤務で、そこそこ年収あって普通の奴は、とっくに結婚してると思う
怪しげな人に、引っ掛かるのは自分自身も多少問題あり(笑)

たける
2019/11/24
SSK
2019/11/24
2.0 点

最近梅田に参加しましたが女の人で年齢書かないプロフもすき間だらけ何を話していいのやら、年齢くらい書きましょうよ!!
真剣に参加してるのならね!!
最後のカードはしっかり書いて意味わかりませーん。
何回も参加してもきちんとプロフ書かないのなら一緒やと思う。
何考えて参加してるのか全くわかりませーん。
桜か冷やかしなら参加しないで下さい。

SSK
2019/11/21
ちか
2019/11/21
3.0 点

○ちゃんねるで話題の製薬会社の太ったツーブロックの男性は会ったことはありませんが、私の友達は騙されかけたと言っていました。
思わせ振りな言葉で女性をその気にさせつつも、並行してホワイトキーなどに参加しているみたいです。遊び人、いわゆるヤリモクなので注意してください。
ホワイトキー自体は良心的なパーティ会社だと思います。

ちか
2019/12/08
りぃ
2019/12/08
評価しない

48、49歳あたりでパーティーに参加して「子供欲しいんだ」と言ってアピールしてくる男性はうざいです。会話も節々でモラハラっぽいし、年も結構離れているのに嫌だよ。
だったらもっと早くに結婚しろよという話。
女性だって30歳後半や40歳ぐらいになったら、逆に子供出来ても良いように、少し年下ぐらいの男性選びたいんだから。

りぃ
2019/12/01
なぎさ
2019/12/01
2.0 点

姫路のオトコンに参加しました。
後から発覚しましたがお互い第一希望で記入したのにカップリングしませんでした。
会話中にアドレスを交換していたのでその後やり取りをして発覚。
次回の客にするためにカップリングさせなかったのか、ただたんに集計ミスなのかわかりませんが不信感でしかありません。

なぎさ
2019/11/30
2019/11/30
評価しない

消費税が10%に上がってから

男性参加料金が、上がったようですね。

相変わらず、女性参加料金は

無料または据え置き。。

2019/11/29
たくみ
2019/11/29
1.0 点
男女共に、特割やワンコイン、無料の参加者? 価格が低い人ほど、やる気も低いので… 矛盾してるかもしれないが人数集まらなすぎも困るけど、無料の人って何だか低価で参加している者からしたらズルい気がする 百歩譲って、無料の参加者マナーは守って頂きたい ここは、平気で遅刻する人が、多くて社会人? 人として、どうなのかな~ 自分は、遅刻して来た人は、たとえ見た目良くても選ばない、付き合っても遅刻・・・・・
しそう 遅刻者は、プロフ雑で穴あきだから注意!
たくみ
2019/11/28
隆二
2019/11/28
1.0 点

Webあてにならない
残り1席を信じて参加したら全く集まっていなくて…
遅れている方々がいますので?しばらくお待ちくださいとアナウンス、10分待って
定刻の時間なので始めますって
結局、4対5で最初から最後まで、正直に人数記載して下さい!
参加男性でスタッフに文句言ってた人に次回割引き券渡していた
何、この対応、じぁ参加者全員に返金してよ

隆二
2019/11/26
愛美
2019/11/26
1.0 点
サクラじゃないけれども… 女性に限らず男性でも真面目に参加してないような人いますよ 名字ならまだしも、高校生じゃあるまいし下の名前記入やプロフに穴あきだらけ、遅刻とか まあ、遅刻者は平常料金でなく割引き価格での参加 迷ってたが、半額だったから参加したと本人言ってたし ここは、本当に運だと思います、満員だったり 最低人数の4対4だったり 本当に真面目に結婚相手を探している人だけが参加し・・・・・
て頂きたい
愛美
2019/12/08
匿名
2019/12/08
1.0 点
自分は、リプレさんにお世話になっているんですが、面談した時に代表者の好みで紹介するかしないかの判断している話を聞きました。代表者が、嫌いな人には紹介すらしない所に腹が立っています。私は、初めて面談した時とLINEで、数回だけ女性を紹介してくれましたが、あとは、ほったらかしの状況です。電話で、相談したい時もLINEしか返答できませんと拒否されました。お客様の対応が雑すぎる。登録料と月会費は、無料なの・・・・・
は魅力的ですが、紹介がないので、オススメはできないです。とにかく代表者が、頑固で自分勝手にやっている結婚相談所なので、WEBを見て判断しては行く所ではないです。
匿名
2019/12/07
くま
2019/12/07
5.0 点

スタッフの方が丁寧にお話を聞いてくださり、自分が考えている条件だけでなく、自分自身の生活背景も加味してお相手を推薦してくれます。また、相談所ということもあり、他の婚活手段より格段に結婚を具体的に考えている方が多く、その点でもよかったです。
データではなく性格や生活スタイルなどを重視してお相手を探したい方にオススメです。

くま
2019/12/07
50代
2019/12/07
1.0 点
5年以上、活動しました。 結論はここでの成婚は無理ということです。 男女とも自分の身の丈よりちょっと上の条件を求めるので、基本、ミスマッチです。 よほど条件がいいもの同士か、あまりよくないもの同士でないとマッチしないと思います。 お相手とやりとりしている間も、2股、3股は当たり前なので、他に条件がいい人が見つかると、さっさと乗り換えられます。 申し込みしても2週間以内に返事をしないマナー・・・・・
違反の人も多く、権利を無駄にしている感じにもなります。 アドバイザーは何もしません。ただの営業担当です。オープンテラスという有料サービスの勧誘だけしてきます。メンバーサポートセンターやお客様相談室なるものもありますが、何も対応しません。とてもサービス業とは思えません。
50代
2019/12/04
匿名
2019/12/04
評価しない
初めてこういった相談所を利用しましたが、あまりにも対応が悪かったため退会しました。 相手から申し込みがあった際、住んでいる場所や職業などか合わずやむなく断りをいれたことがありました。後日担当のアドバイザーから何故断ったのか理由を聞かれましたが、その際こちらの意見を聞くこともせず一方的に話し始め、最終的には美人でないから断ったのかなど、信じられないようなことを言われました。他の職業の方ならともかく・・・・・
、こういった人との関わりを職にしている方から出た言葉としてはあまりにも無神経です。またこちらの職業柄日中は連絡が取れないと伝えていたのにも関わらず、定期連絡に出ないとまるで借金取りのように電話をしてきます。結局のところこちらの相談所は会員の事を一切見ておらず、事務的な対応しないようです。
匿名
2019/12/06
さとみ
2019/12/06
5.0 点

妥協してお相手を決めようとした時止められました。
早く結婚したいのか、一緒にいたい人と結婚したいのか、どっち?
って聞かれて、妥協しようとした自分が苦しくて泣いてしまいました。
妥協するのをやめたらスッキリした気持ちになりその後少し時間が
かかりましたが一緒にいたいと思える人と出会って成婚退会しました。

さとみ
2019/12/05
ナオ アラフォー
2019/12/05
4.0 点
秋口に入会をさせて頂きました。 結婚相談所がはじめてということでネットで色々と調べて良さそうなところを3社ピックアップして 実際にお話を聞きに行きました。 フォリパートナーさんへ決めたのは、 ・最初説明をした方がそのまま専属カウンセラーという事で安心できた ・資料やご説明がとても分かりやすかった ・カウンセラーさんが全員同世代の婚活経験者ということもあり、結婚相談所の雰囲気やお話・・・・・
内容等々、婚活する人間には共感できる部分が多く、 とても合っていると思った。 ・カウンセラーさんが既婚者なので説得力があった。 ※他の結婚相談所で20代の未婚の方がカウンセラーさん、という所もありましたが説得力がゼロでした。。 入会後もPRの作成や写真撮影、お見合いのアドバイス等々頂きまして、既にクリスマス一緒に過ごせる方も見つかりました。 交際中もデート場所や結婚後の話題の振り方、等、流石、婚活経験者で既婚者、と思えるようなアドバイスも多く、こちらへ入会して良かったと思います。
ナオ アラフォー
2019/12/05
匿名
2019/12/05
1.0 点

何が綺麗で可愛いかたがいるだって?女性カウンセラーから見る女性と男性が見る好みは違うよ
高い金はらって後悔だけがのこりました。ここは規模も小さいのでやめたほうがいいと思います。
結婚相談所行かなくてもいいじゃないですか
他に金使った方がいいですよ
アルファーはちょっと。

匿名
2019/12/03
・・・
2019/12/03
評価しない
必要書類を電話で確認してからセンターに登録しに行きました。対応してくださった女性は、親切に説明してくださいましたが… 電話では「戸籍謄本(家族全員が記載)を持参」との話でしたが、センターに行ってみたなら「戸籍抄本(登録本人のみ記載)が必要」と言われ困惑しました。 理由は、個人情報の関係で本人のみ記載の抄本をお願いしたい。との事でした。 おかしくないですか?センターは、個人情報を守る事・・・・・
が前提で成り立って居るはず‼︎まして、本人のみの情報をデータに入力したなら戸籍抄本は返されます。また、家族の情報をデータに登録することも無く、他人に閲覧されることは無い‼︎ もっと柔軟な対応を強く希望します。
・・・
2019/12/03
ミュウ
2019/12/03
3.0 点

意外だったのが、アドバイザーさんがけっこう親身に話を聞いてくれること。
たくさんの人を受け持っているだろうから比較的軽い感じでかかわるのかなと思ってました。
でもそこはさすが相談所といった感じ。ノッツェが老舗なのも納得の対応でした。

ミュウ
2019/12/03
わず
2019/12/03
1.0 点
働き初めてすぐの21歳の頃に一回目、30歳手前の頃に二回目の登録をしましたがいずれもダメでした。 名古屋では会員が少なすぎるのか、メールで紹介される人がいつも同じ。 気になる女性を見つけて声をかけても返事がない。 気になる女性はやはり人気があるようですぐに消えてしまいます。 あるスタッフはキラキラしすぎで日陰者の私の気持ちを理解していないようでした。 別のスタッフは私の結婚観を無視し何で・・・・・
もいいから成婚させればいいという考えを感じさせました。 スタッフと話したのも登録に来たその日だけ。 後々のサポートやアドバイスなど何もない。 婚活に敗れ、無駄に年齢を重ね、トータル60万の損失までしてしまったのは大きかったです。 特に2回目は私の希望をプロフィールに載せる事を許されなかった(規約違反でもあるまいし、それを載せられないなら登録した意味がなくなるのに)ので告訴することも考え弁護士とも相談しました。 年収が低く大卒でない男性はまず相手にされないと思いますので、一歩踏みとどまった方が良いでしょう。
わず
2019/11/22
マサ
2019/11/22
1.0 点
O山店に行きました。一度電話をし過ぎて会社自体が注意され社長も変わり多少マシになったかと思ったんですが長時間契約するまで帰してくれませんでした。精神的にもキツかったです。 この店舗というより担当の人なんですが、まぁそれを注意しない会社も会社ですね。上から目線の高圧的な喋り方でよくこんな人が縁を繋げる仕事ができると驚きです。声のボリュームが大きく、個室であっても筒抜けでプライバシーがあるのかないの・・・・・
かわからないです。金額的には他の相談所よりトータルで見ると安いんですが、担当を選んだ方がいいですね…。
マサ
2019/12/01
なん。
2019/12/01
1.0 点
ここだけは絶対やめたほうがいいです。 サイトのつくりがおかしく、一旦交際したら断ってもお互いのプロフィールがずっと閲覧できます。写真を掲載している方はご注意ください。 係りの人はおおむね不親切です。 入会するときは、基本は1年活動が原則だがいつでもやめられると聞いていましたが、実際には辞めると申し出た日の翌月(つまり2ヶ月分)会費を徴収されます。 月会費の他に見合料もとられますし、何かとペ・・・・・
ナルティについて言われます。(お見合いのキャンセル、交際ステータスになってから一度も会わずに断るなど)その割には係りの人が親切でもなければ、ほったらかしです。 ここに入るのはお金をドブに捨てるようなものです。入会しようとしている方がいたら、宝くじでも買った方がいいですよ。
なん。
2019/11/28
匿名
2019/11/28
評価しない
仲人協会より勧められて入会しましたが・・・コメントへの返信は遅く、返信内容が「交際なさっているのか答え兼ねます!?」交際中の方にお見合いのお申込みをしますか?交際中であれば【交際中】のマークが記載されるのが普通ではないでしょうか?それとも交際中の方にお申し込みをして略奪愛でもするのですか?とコメントしましたら・・・即【退会命令】です。 何の活動もさせずに料金だけはとられました。返金して欲しい位で・・・・・
す!!1円の重みを御存知なんでしょうか? ネットの口コミが正しいです。入会したら野放し状態です。コメントしても「答え兼ねます」相手の立場に立ち物事を考えて欲しいものです!!真摯な対応でお願いしたいと思いました。 評価出来ません!!  最低でした!!
匿名
2019/12/01
30代
2019/12/01
1.0 点
見合い相手は仲人が責任を持って進めてくれるわけではない。 自分でパソコンのシステム上で検索して選ぶのみ。 男性といえど加工修正された写真が多くて、実際現れる男性がほぼ別人。 お見合い写真の変身ぶりがものすごい。 話してみれば、アスペルガー障害とか軽度の知的障害者?みたいな挙動不審な男ばかり。 仲人はなんのためにいるか分からない。 たぶん詐欺るのが仲人の仕事。 ただし、入会金払って・・・・・
クリーリングオフ期間抜けるまでは本気でサポートしてくれる。 ちなみに立ち上げて一年の相談所なのに、開設当初から結婚成功例がたくさんネットで紹介されていた謎すぎるところ。
30代
2019/11/29
32歳女性
2019/11/29
5.0 点
ハッピーカムカム様には今年の8月に入会し、ご縁に恵まれて、この度11月いっぱいで成婚退会することができました。自分でも、こんなに早く決まるとは思っていなかったので、本当に本当に驚いています。 職場では出会いがなく、専門職であるためプライベートの時間がなかなか取れない中、本格的な婚活は3年ほどしていました。「アプリや婚活パーティーでは将来を考えられる方に出会えない」「このままのやり方を続けてい・・・・・
ても一生結婚できないかもしれない」と思い、結婚相談所に入会することを決めました。4社カウンセリングを受け、一番最後に受けた所がハッピーカムカム様でした。元々口コミの評判がとても良くて気になっていたのですが、実際に初回カウンセリングを受けてその理由がよく分かりました。他社が初回カウンセラーと実際の担当者が変わってしまう中ハッピーカムカム様は同じ方に担当して頂けるという事、そしてこの初回カウンセリングで結婚観や人生観、今までの恋愛からどういう方が合うか等沢山の時間をかけて聞いて下さった事が大きな違いでした。特に、担当の方がとても親切で、目からうろこのアドバイスを下さる方だったので、ここだったら出会えるかもしれない!と思い、入会しました。 実際に入会してから約1ヶ月で4名の方とお見合い、うち3名の方と仮交際しました。最後にお見合いした方は、最初から気が合って一緒にいて楽しく、トントン拍子に話が進み、出会ってから2ヶ月経たないうちにプロポーズして頂きました。 ハッピーカムカム様はIBJ系列ではありますが、担当の方のアドバイスやプロフィール添削などのサポートがなければ、同じIBJ系列であっても決して出会う事ができなかったと思います。質問に対してはメールやお電話ですぐに答えて下さり、落ち込んだ時には励まして下さり、付かず離れずの良い距離感でいつも支えて頂きました。 一人で婚活を頑張っているけれどもなかなかうまくいかない方。一度ハッピーカムカム様のカウンセリングだけでも受けるといいかもしれません。相談所は1社しか入会していませんが、本当におすすめですよ。 長文になってしまいましたが、担当の方をはじめ、ハッピーカムカム様には感謝しても感謝しきれません。本当にありがとうございました!
32歳女性
2019/11/28
2019/11/28
1.0 点

今までの方と同様コンシェルジュは何もしないです。正直、他店よりこのコンシェルジュ制度があり困った時に頼りになるかと思い入会しましたのが間違ってました。
あまりにも何もしないため、契約と違うと返金をもとめたら、紹介しているから一切返金できないと言う返事が。

それでも良いなら入会してください。

2019/11/27
被害者
2019/11/27
1.0 点

ありえない相談所です。

話がここの相談所の話になり経営者はいつも服がだらしないとか、言っていることが信用出来ない。 
金儲け主義。
普段は怠けていて相談所にはいない。
あとは寝てるんじゃないのかな?

被害者
2019/11/27
佳子
2019/11/27
2.0 点
最近ホ-ムペ-ジを見る度にお見合い料金が値上がりしています。 「IBJ」や「良縁会」はPCを利用したネット婚活です。つまりどこの相談所に入会しても同じ。それなら安い方が良い! 正直お見合い料金が高すぎます。 相談は自由と記載されていますが…、 婚活カウンセラーという資格を持っている割には、カウンセラーの意見を押しつけられましたし、アラフォーの私は「選べる立場じゃない」と言われ落ち込み、幾度も途中退・・・・・
会しようと考えました。私は年齢の割にはお申し込みがあり、お見合いも成立していました。 幸い私は成婚しましたが、その方と交際していなかったら即退会してました。 頑張っている婚活者本人のモチベーションをあげてくれる様にサポートしてくれる人・相談所を探します。
佳子
2019/11/26
匿名
2019/11/26
5.0 点
ゼク◯◯の婚活をしたけど、上手くいかず、友人の紹介で入会しました。 正直、口コミを見たら不安な点もありましたが口コミは嘘だらけでした(笑) お会いすると、カウンセラーの市原さんは、何でも話せて頼り甲斐のある方で入会を決めました。 また、写真撮影のお洋服も一緒に選んで頂きました。 お見合いの時も、場所や日時など、こちらの要望を聞いてくれます。 アクアマーストの良いところは、アドバイスを・・・・・
頂きながら、諦めないで支えてくれるところだと思います。電話でカウンセラーの市原さんと話すと不思議とパワーが貰え、また頑張ろうと前進できます。 悪いところは、何でも相談してしまうせいもあり、メールの返信がやや遅い時もあります。ただしっかり返信してくれるので、安心出来ます。 支えて頂いたお陰で、約1年で成婚退会する事が出来ました。アクアマーストでなければ、自信喪失し成婚出来なかったと思います。 しっかりサポートしてもらいながら、本気で婚活をする方にオススメです。
匿名
2019/11/25
2019/11/25
1.0 点
友人の婚カツを後押しする為、興味もあったので参加。男性36~45位まで、高収入男子の企画でしたが、 44以上しかおらずほぼ45オーバーが多い上に、 第一印象で素敵と思える方はおらず、、 どぎまぎ男子が多かったです。 年齢設定高めの企画ではあまり望むような素敵な男性とは出会える気がしません。運が良ければであえるも、、と行くのを迷ってる方はいかない方が無難です。 ガールズバー等に行った方がよ・・・・・
っぽど素敵な男性と出会える気がします。
2019/11/25
ぽんきち
2019/11/25
1.0 点

友達にどんなものかと探ってきてほしいと、
自分も興味があり参戦。男性36歳~45歳位までの
高収入男子の企画でしたが、、
44才以上しかおらず、45オーバーが多く、、
とても第一印象で素敵と思える方も、話が上手なコミュ力のある方もおりませんでした。。
よほど運良くなければ、年齢設定高めの企画は時間とお金の無駄かと。。
ガールズバー等の方がまだ素敵な方と出会える気がします。

ぽんきち
2019/11/24
30代婚活生
2019/11/24
2.0 点
ここの会員の質が悪いです。別の相談所に登録していて、コネクトシップ経由で申し込みがよくありました。ですが、平気で遅刻してくる、マナーが悪い(プライベートな質問を上からに平気でしてくる)、交際成立しても全く連絡しない、など、他の相談所ではあり得ない事が、ここの会員の皆さんとよく起こりました。 誰かのブログにも同じような事が書いてあり、男性会員も女性会員も誠実さに欠ける人が多いように思います。安いの・・・・・
で、アプリ感覚で使ってる人が多いのかもしれません。
30代婚活生
2019/11/23
匿名
2019/11/23
1.0 点
後悔しかないです。サポートやカウンセリングが手厚い的なことを強調してますが、全くの放置です。エン婚活などの店舗無し型のサポートレベルと変わりないです。 こちらから問い合わせしなければ何のコンタクトもなく、こちらが問い合わせした場合のレスポンスも数日後と対応が遅すぎる。 やっと連絡が来て紹介されたと思ったら、(外見や性格でなく)データではっきりわかる希望条件でさえひとつもクリアしてない方だったり・・・・・
と、何一つ期待を満たす仕事をしてくれませんでした。
匿名
2019/11/23
ひー
2019/11/23
5.0 点
以前こちらで約半年間活動をしておりました。 当時私は35歳、会社員です。 実は私は他の相談所も掛け持ちしていたのですが、こちらが一番よかったです。 担当の方はとてもお話しやすく、メイクや服の似合うカラーまでアドバイス下さり、どこよりも一番親身になって丁寧に対応・相談にのって下さいました。 相談所によっては男性の担当の方がいますが、やはり相談所は女性の方が担当には適していると思います。 女・・・・・
性のアドバイスはとても鋭く、特にパルティールの方は、私自身が気付いていなかった私と合うタイプの男性をアドバイス下さいました。 そして何より驚きなのは、他所の相談所で出会った方との相談事にものってくださっていたことです。 当時私はパルティールでお見合いした方とも仮交際しておりましたが、別の相談所でお見合いした方とも仮交際していました。 パルティールの担当の方の方が相談しやすかったのです。普通に考えれば、自社で成婚すれば成婚料がとれるから、自社の方を押してくるはずなのにそういったことは一切なく、私との相性・幸せを優先して下さいました。 結果、他所の相談所の方と結婚したのですが、パルティールの方にはいまだに感謝しておりますし、友人にも自信を持ってすすめたい相談所ですよ。
ひー
2019/11/22
同世代の既婚女性
2019/11/22
3.0 点
>>44才、女性、会社員さんへ >>男性からの申し込みは40代~50代のバツイチか、 年金生活者からきた時は、もう笑うしかなかったです。 ☝とのことですが、 確かにご自身が現役の会社員で44才の女性なら、 年金生活者の方からのお申し込みはあんまりかと思います。 介護じゃないんですからねぇ・・・;^^笑 ダメ元でお申込みなさったのではないでしょうか。 その方なら、ご主人に先立・・・・・
たれた未亡人、もしくは、 離縁か何らかのご事情で結婚のご縁がなくいまだ独身の、 同じく年金生活者の方が妥当でしょうね。 後半の人生を一緒に過ごす家族ができるといいのになぁ~と思います。 ただ、ご自身が44才で、 「お申込みをくれる男性が40代~50代のバツイチ」の方に関しては、 妥当だと思いますよ。笑うところではないような気が・・・ むしろその辺りの方がねらい目です。 だって、バツイチならお子を望まれる確率も少ないでしょうし、 44才のご自身にとっても気が楽ではないでしょうか? 40代の男性ならまだ普通にお子さんが望める年齢・・・ そこが女性と男性では大きく違います。 その点では、バツイチで前妻さんとのあいだにお子がおられるなら、 再婚でまでお子を望むのは理想が高すぎることはわきまえておられるはず。 しかも、40代なら同世代でしょうし。 もし50代でも前半までなら、 人生を一緒に楽しく過ごしていけるパートナーとしては、 ふさわしいご年齢だと思いますよ。 いったい主さんはおいくつくらいの男性を思い描いてらっしゃるの!?驚
同世代の既婚女性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 > »