全国の結婚相談所の口コミ 10,901件中(4901~4950件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/02
あめチャン
2020/11/02
1.0 点

最近、人数少ないですね
中間で〇してないのに、察しが悪いのかアドレス教えてと、しつこくて気持ち悪いです
アドレスのメモも誰にでも渡している人も軽いのか、よほどモテないのか必死過ぎて引く
アドレスメモシステム悪くないと思うけど1名のみに渡せるとかにしてほしいです
自慢じゃないですが、毎回2~3人にアドレスいただき、何週間かして再び会って「何で連絡くれないの!」てキレられて怖いんです

あめチャン
2020/10/28
ウシジマ
2020/10/28
1.0 点

料金設定は安くすればするほど、遊び半分や
真剣じゃない人が集まると思います
私は、料金は高くても、きちんとした人の参加を希望します
ワンコイン?男性も他社より安いから平気で当日キャンセルしたりと非常識な人が来ちゃうんじゃないかな
最低人数でも遅刻ギリギリに来てプロフ空白だらけより道徳心ある参加者を求む
結婚相手は、当たり前だけど常識ある人じゃないと長続きしないので

ウシジマ
2020/10/25
R2
2020/10/25
1.0 点

同じ曜日で同じ時間帯に毎回同じ年齢層、もう少しアトランダムにしていただきたい
行きたい時間帯は、みんな同じだと思いますがね
11時~開催は正直ちょっと早く参加しづらい
結局、1時~位が参加しやすいので同じ料金なのだから平等に設定改善していただきたいです

R2
2020/11/02
シャンシャンらぶ
2020/11/02
3.0 点
お見合いで出会った女性にプロポーズしたら、OKをもらいました。結婚相談所のアドバイザーさんがものすごく喜んでくれて、結婚式の写真お待ちしてますね、来月成婚退会で進めていきますね、って言ってくれて、自分もよし、と思って居たんですが・・・。彼女のお父さんから結婚を大反対されました。聞けば、彼女が結婚相談所に登録していることも知らなかったとのこと。馴れそめが恥ずかしい、人間として怪しい、ときつく言われ、・・・・・
彼女とお母さんがなだめようとしてもとりつくしまもない状態。力尽くといった感じで靴も履けない状態で追い出されて、気持ちがポッキリ折れました。アドバイザーさんには悪かったですが、成婚退会はなしにしてもらって。また婚活のやり直しです。
シャンシャンらぶ
2020/11/01
山野
2020/11/01
1.0 点
東京駅付近の会場で夜中開催の催しに行きました。 5分の会話時間は短いかなと思いましたが話下手な人もいる事を考えると仕方ないのかな。 会場も綺麗でスタッフの方の対応にも特に不快感もなく、最後隣に異性がいる中でお気に入りの相手を選ぶのだけ気まずいので改善した方がいいのでは・・と思いますね。 ただ明らかなサクラ?運営側の人?がいました。笑 他の会場は知りませんがそういう事する会社なんだな・・・・・
~って事で個人的には二度と行かないですね。
山野
2020/11/01
●●●也
2020/11/01
評価しない

33才めがねで、毛深くて彫りの深い顔立ち!
電◯会社に勤めた男性と交際してましたが
ずっと家に行かせてくれず、たびたびケンカ。
やっと行かせてくれる約束をしていたら、なんと当日にLINEのブロックされてました。土日が忙しくて休みないなんてウソなんじゃ…?とは思ってたんですけど、ただの遊び目的に利用されたみたいです。時間がもったいなかった!(><)
めちゃくちゃ優しい男性でも、要注意です。

●●●也
2020/10/31
かん
2020/10/31
評価しない

最低です。
明らかに説明不足のページで、集合場所まで辿り着けませんでした。
勝手に出発し、返金もありません。
URL通りに向かって地図が違っていたのだから、パーティーパーティー側に否があるのにも関わらず、参加費全額返金していただきたいです。最低です。

かん
2020/10/26
2020/10/26
1.0 点

女が変なひとが増えた。こんな投稿ありましたが、それは男性に対してもいえることでは(笑)
男性もおかしな方やかなり高齢なのに自分はいけてると思ってる上から目線の勘違いがいたり、まぁ男女共々そんな程度の集まりだと思って参加されたほうがよいと思いますよ。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/10/26
ああ
2020/10/26
1.0 点

有楽町のに2度参加してきました。年収お士業縛りのものに参加したのですが、ふつーのサラリーマンとか54歳のオッサンとか参加していてネットで募集している内容と全然違うし詐欺かなと思いました。
もっと回数少なくしてほしい。
友達は当日の朝にキャンセルの連絡来てました。前日までは満席の文字が載っていたのに。

ああ
2020/10/26
ななし
2020/10/26
評価しない

partypartyには本当に魅力のない女性が増えました…二回目無料で時間潰しに来ている女性ばかりでは、マッチングしなくて当たり前だよ
早く改善してください。パーティーの数を制限するとかしてください

ななし
2020/10/25
2020/10/25
評価しない

それに、2回目無料キャンペーンしだしてから、女が変なやつ増えた‼️真剣身がなくなるから、早くこのキャンペーン辞めるべき

2020/10/25
2020/10/25
5.0 点

ぺいさんの気持ちわかります。おれも何度もあります。会場近くに来てからのSMSはホンマむかつく

2020/10/25
2020/10/25
1.0 点

集計に不信感が・・・
完全なブラックボックス。

2020/11/01
とくめい
2020/11/01
1.0 点

準備万端で会場に向かっていたら、開始40分前に人数比が合わないので、キャンセルを受け付けるとの連絡が。
もう少し早く連絡することは出来なかったんだろうか…。

先にこのサイトを見ておくべきでした。二度と利用しません。

とくめい
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
評価しない

女性参加者ドタキャンありでの連絡でした。重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!おまけに費用と時間が無駄に感じましたスタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に最悪でした。

寺嶋隼人
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
1.0 点
初めて婚活パーティーに参加し、受付開始数分前に電話がかかって来て女性参加者によるドタキャンありで男性側も数人で女性2人での参加でした。参加人数等の重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!あとカップル成立発表もなんか不公平だったわこれに短い時間なのにかかった費用、時間が正直無駄に感じました。スタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に残念でした・・・・・
寺嶋隼人
2020/11/01
評価しません最悪です
2020/11/01
評価しない
エクシオのパーティーに参加してきました。 まさかのパーティー開始40分前に会場変更の電話がありました。連絡するのが遅すぎませんか?ホームページみて場所確認して下さいと言われバカにされてるのかなと思いました。 パーティーも男性3人、女性2人のみでこんなに人数少ないなら中止にして欲しかったです。 男性の1人は気に入らなかったのか1回目の雑談から無言、2回目に至っては背中をむけスマホをいじりだしま・・・・・
した。その姿を見ても係の方は見て見ぬふりでした。途中なんて係の人が居なくなってましたから。それに一言パーティーの途中ですのでスマホはしまいましょうなど注意があっても良かったと思います。ただただ苦痛の時間でお金と労力の無駄でした。もうここのパーティーは行きたくないです
評価しません最悪です
2020/10/31
ウキウキ
2020/10/31
1.0 点

一時期、DINKSに参加してました
東京、横浜、町田に参加してましたが
参加者が男2女4とかでした
同じ人を何回も見ましたね…
きっと私のことも「同じ人だ」とおもわれてるんだろうなあと気まずい。

参加者は、悪い意味で個性的な人が多かったかなあ
カップリングしたこともありますがその後ダメだったので、また会ったら嫌だなあと思い気まずくて行ってないです。

ウキウキ
2020/10/26
しゅわしゅわ
2020/10/26
3.0 点

事前に少人数になるって連絡が入ったので、人が少ないことは初めから覚悟してました。
司会者は淡々と進めている感じでしたが、相手の人と話す時間は結構あったので、いい感じに盛り上がりました。
今度は、もっと大人数のパーティーに参加していろんな人と話してみたいですね…。

しゅわしゅわ
2020/11/01
2020/11/01
1.0 点

相談所スタッフのババアもだけど、とにかく女の味方、女目線での物事の解釈だけで進めようとする。
理解能力が低い。学歴も低いスタッフが多いから、疲れるしおすすめできない。

2020/10/30
2020/10/30
評価しない

得意げに料理写真をあげてる女の料理を見たら、ただ冷凍食品を皿を変えて載せてるだけでした。
婚活は入ったら泥沼なのでなるべく入らない方が良いです。一つも男側の理解はしないスタイルです。女にだけ味方します。

2020/10/29
病気になりました
2020/10/29
1.0 点

あまりにも酷い女性ばかりで精神を患ってしまい、精神科に通っています、最低限のルールは守るように言ってくださいよ仲人さん、、、2年間も振り回されて挙げ句の果てには病院通いじゃ、これまでの時間と金は何だったのさ、、、

病気になりました
2020/10/28
悲しみ 辛み 
2020/10/28
1.0 点

3年間 必死に頑張ってもどれだけ度量してもカウンセラーの言う事全て聞いても、結婚できませんでした 
40歳前後の男は 金 身長 ルックス ないなら絶対入るな 勝ち組になれるやつなんか本当に一握りしかいない 
平凡な奴は養分として お見合い代 月謝を取られて 女に全て奢って 最後には終了されて時間を無駄に過ごす 
世の中は不公平なんだ 誰でも結婚できるなんて大間違いだ そのことは学習できたかな

悲しみ 辛み 
2020/10/27
てつもーど。
2020/10/27
5.0 点
IBJ加盟店で活動し、35歳初婚の方と成婚退会できた者です。 結論から言いますとこちらの口コミにもありますようにカウンセラーさんによると思います。 それと、ご自身で動かなければいくらお金を払っても、良いカウンセラーさんに出会っても結果は出ないと思います。 まず私ですが、バツイチ40歳男性です。年収は750万ほどです。 同居している長男、別居している次男、長女の子どもが3人います。 ・・・・・
身長166cm、体重55-59kg。顔も良いくないです。いたって条件が良いわけではありません。 (バツイチ子持ち男性は事故物件だと思って自分を揶揄してたらカウンセラーさんに怒られましたw) それでも、活動開始してからすぐに35-45歳でバツイチ子持ちでも良いので120人くらいの方に申し込みをしました。 すぐに5名の方とお見合いが成立しました。私のような条件の男は不成立が当たり前で数打たなければ当たらないということを知る必要があります。 次に実際のお見合いですが、申し込みを受けた方が日時と場所を指定できます。多少の調整はできますが、申し込んだ側はお相手の予定に合わせることになります。場所は基本的にホテルのラウンジになります。私は新宿の京王プラザホテルが多かったです。(将来の奥様になる女性とお会いしたのもここでした。) お見合いでは、清潔感を持ち、時間に決して遅れない、相手の方を気遣う、自分から話をする、相手の方の話を聞くことも必要で、そこから会話を広げてコミュニケーションを取るようにしました。 このような活動の場ではコミュニケーション能力がないとうまくいかないようです。上手でなくても努力しようとする気持ちや姿勢を見せればよいとのことです。(私の婚約者談。) それと、お茶代は男性側の負担になります。コーヒー1杯1,300円二人分です。なんで男が出すんだよ、って思うようでは厳しいかもしれません。それくらいの度量は求められますし、時には手土産も用意することも必要かもしれません。しかしお相手の方と楽しめなかったお見合いでしたらがっかりする気持ちはわかります(笑) 最終的に約2カ月の間に9名の方とお見合いさせていただきました。 私の場合はほぼ全ての方にお見合い後に仮交際のokをいただけました。ですが、残念ですがこちらから仮交際を遠慮させていただいた方もいました。 カウンセラーさんとは毎日LINEでコミュニケーションをとりました。私がお世話になった相談所は水曜日が定休日となっていますが、こちらのカウンセラーさんはほぼ毎日多くの会員さんのお相手をされており、密に連絡を下さります。もちろん私も信用して自分のことを正直に全部話しますし、マメに連絡をするからこそ状況を把握してくださり、とても適格なアドバイスをくださいます。 (ちなみに私はこのカウンセラーさんをゴッド〇〇さんとお呼びしています(笑) カウンセラーとしてはそのくらいすごく、仕事ができ、センスがある方だと思っておりますので。) そのカウンセラーさんとのご縁も、こちらのサイトよりIJB本体のカウンセラーさんの評判がイマイチでしたので、IBJ加盟店でワンオペの相談所さんがよいとのことから、IBJのHPからその方の下にたどり着きました。理由は料金がリーズナブル(失敗してもあまり痛くない) 再婚も歓迎、成婚率が高い、お見合い料が無料だったからです。あとは家から近かったのもありました。無料カウンセリングで初めてお話をさせていただいたときに、カウンセラーというお仕事をお仕事と思っていなく、人と人とのご縁を大切にし、会員さんを家族のように思って接して下さる。なにより心から人の為、会員さんが幸せになって欲しいと思いながら、趣味のように楽しくお仕事をしておられる姿勢に惹かれこの人の下で活動しようと入会を決意しました。 結果、先にも書きましたように素晴らしいカウンセラーさんの下で楽しくも時にしんどい思いをしながらも最良のパートナーの方と出会え、最高のHappy Endを迎えることができました。 たぶん、私はこういう活動に向いているタイプだとは思いますが、それでもカウンセラーさんのサポートがあっても、成婚率が高い相談所さんであっても、ご自身で動き、出会った一つ一つのご縁を大切にし、お相手の方にも、自分にも向き合って精神誠意活動しなければ良い結果は待っていないと思います。私も最初はこちらの口コミを見て結婚相談所や婚活に半信半疑でしたが、何事もやってみて、自分で経験し、自分の目で見てみないとわかりませんよ。経験した私だからこそ、言えると思ってカキ込みをさせていただきました。 みなさんもダメ元だと思って、神奈川県にあるゴッド〇〇さんの相談所へ勇気を出して一歩進んでみませんか? 今までになかった世界が待っていますよ♪
てつもーど。
2020/10/27
日本の未来は暗い
2020/10/27
1.0 点
約束を守らない 予定は変える 自分の言いたいことは言う 本当にろくな女がいない 日本のアラフォー女子ってみんなこうなの? 相談所からこうしなさいああしなさいって言われてこっちはきっちりルール守ってるのに女のわがままで散々振り回されて、男性の方が我慢しましょうって、、、 女尊男卑にも程がある こんなアラフォー女性ばっかりしかいない、女性の肩しか持たない、男はひたすら我慢しろ アラフォー男性はマジで入・・・・・
らない方がいい 精神がおかしくなるわ
日本の未来は暗い
2020/11/01
匿名
2020/11/01
3.0 点
コロナの影響でこちらの相談所はネット婚活の形をとっています。 SNSのようにUPした投稿に会員がフリートークをして気になった人へ申し込みをします。 トーク内容、ルールなど常に監視。 主催者のさじ加減で物事が決まり本音で多数が盛り上がると言葉や内容について注意が飛び、参加者の倫理観を問われる事が日常的にあるので添えない人はやめていくでしょう。 辞めない人も言葉選びに疲れて思うようにコミュニケ・・・・・
ーションができない状態。 倫理観やマナーは必要ですが改善しないとね。
匿名
2020/11/01
貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
1.0 点

私は、こちらのアドバイザーになりたくて、応募しました。
とにかく慇懃無礼という言葉がピッタリの面接。
心の中でこいつは不採用と思っていても、大人が予定を空けて、足を運んだことへの敬意ぐらいは表した方が良いと思います。
この会社について何も調べず応募した私も悪かったですが、こちらの口コミを見ていたら応募自体、しませんでした。
あの様子だと絶対不採用ですが、万が一採用でも入りません(笑)

貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
むーさん
2020/11/01
1.0 点

ホームページで女性6人参加と見たので
参加すると男女同じでした 休憩なくずっと
会話し続けたのもあり喉からからなのに
飲み物もなく参加女性がお茶飲んで良いか聞くと受付スタッフが飲む人は手を上げて?
とお茶配る姿に呆れてしまった
中間発表が終わりこれからフリートークと
思っていたら連絡交換用紙記入で終了
4500支払い たったの1時間

むーさん
2020/11/01
ヤマトペンギン
2020/11/01
1.0 点
無料体験に行きましたが、結局入会しませんでした。フィーリングが自分と合いません。 まずアドバイザーとして出てきたのが自分と同年代か少し若いくらいの人。正直その時点で頼りにならなそう。 条件の合う人が〇人いますよ、というのだけが具体的な情報。あとは会えるかどうかもわからない(本当に会員なのかどうかも疑ってしまう)顔立ちの整った女性の写真を見せられ、うちは会員になれるかどうか人を選びますから。と高・・・・・
飛車なことを言われます。いろいろ質問しても返ってくるワードは信頼感、やる気、惚れ力、惚れさせ力、カウンセラーとしてのやりがいなど、ふわっとした抽象的なことばかり。話を聞いているうちに、自分の一番嫌いな、人を馬鹿にした優等生タイプの人間と話している気分になってきて、イライラしました。ほかに気になっているところがあるのでそこにしようと思っています、と話した途端、態度が豹変。「そういうことは初めから言ってください。時間の無駄じゃないですか。」「そういう優柔不断な人はモテませんよ。」的なことを言われ、さっさとお店を追い出されましたとさ。
ヤマトペンギン
2020/10/27
M
2020/10/27
1.0 点

大手であっても地域型であってもやる事は殆ど同じです。何も考えずに大手に入会しましたが、同じ地域の人が目的ならその必要はございません!実際、私の住んでる地域の人は少数です。正直いえば、婚活パーティー等のイベントはいりません。不要なサービスで高額。人の印象は実際にあってのものです

M
2020/10/25
イエロー
2020/10/25
1.0 点
現在休会中の者です。 ここの相談所は自分で動いて結果を掴む!システムだと思います。 40代限定のパーティに参加しましたが半数以上が 別のパーティでお会いした方でした。 40代の方には厳しい現実しかないのは事実です。 私も掲示板開設できない、会っても続かない、 などうまくいかない事だらけです。 オーネットのシステムは良いとは言えないですが そんな中でも成約退会している方もいらっしゃる・・・・・
ので最悪とは思わないです。 近い未来に笑って退会できるようにボチボチ活動再開をしょうと思ってます。
イエロー
2020/10/31
ひろし
2020/10/31
1.0 点

学歴がないため、学歴がある人に敵対視。
人の親をバカにします。留学行かせるバカ親呼ばわりします。
ヒステリーです。

ひろし
2020/10/31
ガチャ
2020/10/31
1.0 点

佐世保で説明だけでもと言われ聞きに行くと、入会させようと必死。いろんなプランをだされ、最後は入会費や成婚料は免除しますなどスゴい…
電話では入会しなくてもいいと言っておきながら話が全然違う!
「この場では即決できないので考えさせてください」というと結婚の意思がないと言われる始末…
結局、契約せず帰ろうとすると「婚活パーティーで頑張って下さい。」と、態度がめちゃ悪くなるし最低なとこでした。

ガチャ
2020/10/26
HAYASI★
2020/10/26
4.0 点
ちょうど1年前に使い始めて、半年くらいで今の恋人の男性と出会いました。お見合いは緊張しましたがアドバイザーさんがいてくれたので何とかなりました。でもやっぱり1回目は上手くしゃべれませんでしたね。続けるうちに慣れるとは思います。 あとは、ちょっとした勢いも大事かもしれません。勇気を出すのは一瞬なのでここぞというときに頑張れば結果につながるんじゃないかなって思います。 結婚までいけるように今の関係・・・・・
を大事にしたいです。
HAYASI★
2020/10/30
結婚できませんでした
2020/10/30
2.0 点
他の方も書かれていますが、「なぜこの人を紹介してくるのか」という訳ありの人ばかり紹介されます。 お見合いの話を断ると、担当者がわかりやすいくらい不機嫌になります。 スタッフさんは、入会まではとても熱心です。入会カウンセリングも懇切丁寧に行ってくれます。世話好きの親戚のお兄さんお姉さんといった雰囲気です。 しかし、その後は放置されます。ラインの返信も遅いです。 誰でもいいから結婚したいとお考・・・・・
えの方、時間に余裕のある方、人にお世話してもらわないと何も決められない方には向いている結婚相談所だと思います。
結婚できませんでした
2020/10/30
匿名
2020/10/30
1.0 点
お勧めしないです。何もサポート無しは入る時には説明されたので、まあ良しとして、システムが酷いですよね。 自己アピールは確か300字数制限付き。価値観マッチングは簡単な心理テストの様な羅針盤と数行のアピール。いや、こんな自分の言葉でもなく占いみたいなスピリチュアルの何処に惹かれろというねん!という感じで全く申し込みしたくならなかった。自分の言葉で伝えたい様な情報量が少なすぎる。申し込みしないと写真・・・・・
見れないから申し込み前に面倒臭い。通常の紹介書も最初は十名以上あったが、数ヶ月すると半分、酷いとき3人wとか。地方は特に酷く紹介できるお相手が居ないので、会ってくれませんかと他県から引き合わせの連絡が来る。顔も分からず会うと5,6千円男性が取られるので申し訳ない。会員の紹介状はいっぺんに見られずルーレットで毎月運頼み。このせいで、登録月数が無駄に長くなる。全体の容姿も失礼ながら良くは無いです。ビジネスなので仕方ないがあからさまに儲けしか考えてないと思われる。しつこくされた人がいて恐怖で相談の電話をしても対応が超冷たい。 段々ツヴァイは優先度が低くなり禄にアクセスもしなくなったがそれで月会費一万円近くは高すぎ。婚活パーティーやイベントの方が遙かに効率良くて早く辞めた方が精神上良いです。もっと早く辞めれば良かった。
匿名
2020/10/28
生々流転
2020/10/28
評価しない
ZWEIの女! 嘘八百のプロフィール書くんじゃねぇ! 親に「嘘つきは泥棒の始まり」って教えられなかったか? 嘘八百こいてる女が幸せになれるわけねぇだろ! 俺、高卒、年収700万円。 そうじゃない人には悪いが親のスネかじって大学まで行って俺より年収低いってどうゆう事? 学歴で、お断りだろ!なめんなよ! 学歴は関係ねぇんだよ!最近の研究で、どの男だろうと卵子は1番優秀な精子と受精するんだ・・・・・
よ! 俺がバカと思ったか?もう1回言うぞ! 高卒、なめんな!
生々流転
2020/10/27
あき
2020/10/27
評価しない

騙されてお金を取られた
まず人が本当少ない
説明された内容と大違いで退会処理で揉み消そうとして死んでしまいたいほど人生の無駄な時間過ごした
この会社なくなってほしい

あき
2020/10/26
もふもふリターン
2020/10/26
1.0 点
40代前半ちゃん、オラは地方相談員じゃなくてツヴァイやめて地方相談所で成婚した36歳男バツイチや ツヴァイの超究極の弱点は紹介状の「地方固定」で、紹介状ガチャの運頼みになってるところなんだ 首都圏と違って周辺6県とか遠すぎてどう考えても結婚無理だろ、仕事大切にしてる登録者が多いのに。 価値観やインプレで紹介状の情報が不足してるのはプロフィール交換の有料サービスで金を搾り取るため、 ・・・・・
紹介状ガシャにしてるのは近距離会員とのペアメイキングで金を搾り取るため、 多彩なマッチングシステムとかほざいてるのは一気に紹介状見れなくしてるのは月額会費を搾り取 るため 地方の相談所なら好きな人選んでお見合い申請出せるから、こんなクソ一刻も早く退会しよう!
もふもふリターン
2020/10/26
千葉県民
2020/10/26
1.0 点

サポートはない
月に3通ほどメールが送られてるだけ
店舗に行かないと申し込み可能な女性の情報がわからない、かなりアナログな方法をとっている
パーティは一般的なパーティと変わらない
結局、成婚にはいたらず無駄な金と時間を浪費しました。

千葉県民
2020/10/30
さとみ
2020/10/30
1.0 点
うちも親が勝手に入会しちゃったパターンです。対応とその品質がひどいです。 当方30代後半の女性ですが、勧誘の際は私と同世代同性のスタッフを当てて共感を誘い、いざ入会するとベテラン?オバハン登場でその人が担当に。 「結婚が女の幸せ」と時代錯誤の持論をこちらの意見は無視でペラペラと語りっぱなしで、この人本当に「結婚」を扱うお仕事の人なのか…?というのが第一印象。 紹介された人は何故この人・・・・・
を私に紹介したのか聞きたい人ばかり。(良い人云々とかそういうの抜きにしてとにかく女性慣れしてないコミュニケーション下手な方ばかりでした) 「お見合い相手がデリカシーの無い発言ばかりだった?んー、そうかもしれないですけど、お金持ってるんだから良くないですか?」とか、「結婚しないで仕事に生きるって、そんな人生寂しくないですか?」等の薄っぺらい発言オンパレード。全くお話にならなかったので親には申し訳ないけど退会しました。 担当の人はカウンセラーではなく、ただのセールスマンです。人の人生を使って金儲けたいだけの商売ってイメージ。成婚云々より、メンタル面や不安要素を理解して寄り添ってくれるのではと思っていた私が甘かったです。結婚(相手)を勧めてくるだけで本当に素人です。おすすめしません。 私が渋い態度を取ると、こっそり親に連絡して手回ししてくる感とかもすごく嫌でした。こちとら良い大人なのにね。怒り。
さとみ
2020/10/27
ポンポコ
2020/10/27
5.0 点
母が勝手に入会しました。30代で結婚していない娘を心配してしびれを切らしたようです。 月に3〜4人とお見合いして、何度か交際もして2年弱で相手が決まりました。 途中交際がダメになったり、いい人がいなくて高望みしすぎているのか?と悩み辞めようとかと思いました。 担当が付いて2人で婚活していく感じなんですが、担当さんが勇気付けてくれたり話を聞いてくれたりしたので、辞めなくてよかったと思います。お・・・・・
世話になりました。
ポンポコ
2020/10/28
なおたま
2020/10/28
4.0 点
マリエびわこの会長に初めて会った時に言われたのは、ありがとうございました・愛しています・感謝していますなどの言葉を大事にするように指導してもらいました。ネガティブな思考はやめて常に良い事を考える様にしなさいと。後は必ず結婚出来るんだと信じなさいと。神社にお参りした時にお願いするのではなく一年後、私は結婚することが出来ました。ありがとうございましたと言っていてお賽銭も1000円入れてと指導してもらい・・・・・
実践しました。一度休会をして再開する時には本当は払わないといけない料金に関しては免除していただきましたか昨年の1月18日にお見合いで今の妻と出会い、4月5日にプロポーズして婚約となりました。今年の10月11日に結婚式をあげました。料金に関しては、貯金額にあったプランを選んでもらって月学料金・お見合い料・デート代と出していました。なので料金に関しては納得しています。女性カウンセラーの方とも良く色々と相談させてもらい、会長4・女性カウンセラー6くらいでアドバイスを実践しました。あまり会長の言うことを聞かない自分でしたが結婚出来たので感謝しています。2年以上いましたがマリエびわこで頑張って良かったと思います。
なおたま
2020/10/28
TT
2020/10/28
5.0 点

なかなか良い出会いがなく、希望が持てないときも常にカウンセラーさんが寄り添っていうくれました。面談のとき、介護の悩みもきいてくれたりして、人生のつらいときを支えてくれました。
彼は22人目のお見合いで出会えましたが、こんな素敵な人、日常生活では出会えなかったと思います。ありがとうございました!

TT
2020/10/28
匿名
2020/10/28
4.0 点
賛否両論ある相談所かと思いますが、出会いの間口を広げるという意味合いでは、とても良い相談所だと思います。 代表が間に入って会員同士をマッチングさせたり、コミュニティスペースを作って新たな出会いの場を創出したりするなど、他社には無いサービス内容なので、まずは気軽に話を聞きに行ってみることをオススメします。 他の方のコメントにも記載のとおり、初回の面談の印象がその後を左右するので、私も紹介される方・・・・・
に違和感を感じた一方、自分の売りと改善点が分かったので、その後の活動に役立ちました。 最終的に相談所ではなく、婚活パーティーで出会った人と結婚まで至りましたが、出会いの場に参加し続ける勇気を代表からいただけたように思います。 一刻も早く結婚したい人には合わないかもしれませんが、同性異性問わず出会いを楽しみたい方は登録しておいて損は無いです。
匿名
2020/10/28
そう
2020/10/28
2.0 点
初回、自己PR文を担当主導で作成してくれる。文章を作成するため、本人の紹介の希望や人となりを知るためにもインタビューがある。このインタビューがきつい。一度の面談で疲れる。 一度でその人のことをどれだけ知れるというのだろうか。(まだ信頼できていないのに) あまり納得できるPRとはならず、修正依頼しようにも、良い部分もあって、どこまで許容したら良いのか分からなかった。 面談等をどんどん利用しない・・・・・
と、自分の希望を分かってもらえない。 自分のこと(考え方、価値観)や相手に求めるものがはっきりしていないと、金と時間の無駄になる。聞かないと教えない。同じ会費でいかに使いこなすかが鍵。自分はだめだった。
そう
2020/10/25
n
2020/10/25
1.0 点

最低の一言につきます。
自分にとってちょっとでも気にくわないことがあると
反論されないブログに上げてさらし者にする陰湿さをかんじます。
それとなくいやらしい目で見るしセクハラっぽい発言もほんとイヤ!

n
2020/10/25
匿名
2020/10/25
4.0 点

何度も親身になって相談にのって下さって、4ヶ月で結婚が決まりました。入会して本当によかったと思いました。綺麗な方が多くて、びっくりしました。

匿名
2020/10/25
30代女性
2020/10/25
5.0 点
友達がこちらで結婚が決まったと聞いて入会しました。 「友達は決まったけど、自分は大丈夫かな?」「もし結婚できなかったらどうしよう」 と紹介してもらったら紹介してもらったで、活動がうまくいかない時に別の不安が出てきて、これなら紹介してもらわずに自分で探したら良かったと思ったこともありました。 そんな時に「大丈夫!」と力強くと言ってくれたのが今も印象に残ってます。 両親の挨拶も・・・・・
無事終わり、友達もとても喜んでくれて私も心から友達の結婚を喜ぶことができました。2/2で決まっているので凄いと思います。
30代女性
2020/10/25
匿名
2020/10/25
4.0 点

ちょうど1年で成婚退会となりました。
プロフィールの段階で、丁寧な紹介文章と男女両方の視点からの写真選択で、お見合いのチャンスが広がったと思います。
専任の担当の方がいつ休んでいるのだろうというぐらい早いレスポンスで、サポートについても安心感がありました。
「一人ひとりと丁寧に会う」というこちらのポリシーに賛同できる方であれば、良い相談所だと思います。

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 > »

-------PR-------
最新の口コミ
40代 専門職(2025/11/24 )
女性
1.0 点 入会の説明は一方的にハイクラスの質の良さをアピールし、サービスの質を保証する皆さんが利用するコースと...
言って高額なコースに誘い込み、その後はマッチングアプリを確認するようにと放置されます。電話で問合せてもAIのような(AIの方がマシ)対応で、7月に退会を希望しても12月になるのに放置されています。素晴らしいクチコミは業者に依頼して作成していると思います。
36歳 地方公務員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
会社員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
会社員(2025/11/22 )
男性
1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
きい(2025/11/22 )
女性
1.0 点

司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
50代会社員(2025/11/19 )
男性
1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。