全国の結婚相談所の口コミ 10809件中(9251~9300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/06/24
会社員
2017/06/24
2.0 点

以前登録していました。
スタッフが少ないのか教育が行き届いていないのか、対応が雑でした。
待ち合わせの日を間違えたり、休業中のホテルのラウンジを指定されることもありました。
成婚退会になっても、おめでとうございますの一言もなく、成婚料の請求を送ってきただけ。
恐らく退会が嫌なんだなということはわかりました。

会社員
2017/06/01
2017/06/01
1.0 点

登録したことを後悔しました、皆さんと同じです。
問い合わせても放置です。こんなのでは破産しちゃうのでは?と思います。
新規の獲得に必死なんでしょうね、スタッフも少ないです

2017/06/23
女性30代
2017/06/23
2.0 点
コンタクトしても期限切れでお見送りが多々。 コンシェルジュに 退会すると言うと紹介人数が増えたり 退会を思いとどまらせようと説得。 交際断ると言っても 理由をつけて断らせてくれない。 結局、退会しました。 コンシェルジュは 縁を繋ぐより退会させないように 少しでも退会を引き延ばして会費を取ろうと 必死になってる印象しかありません。 自分の条件が良くないから・・・・・
上手くいかないのもあったけど 会費が高い割にはおすすめはできないです。
女性30代
2017/06/21
女性
2017/06/21
1.0 点

最後まで最悪なコンシェルジュの対応。誰にも薦めようとは思いません

女性
2017/06/19
40歳 男性 会社員
2017/06/19
2.0 点

昔使ってましたが、サクラと思われる女性はパーティーでもお見合いでも何人かいましたね。不自然に美人なところがあやしかったです。しばらくお見合いがうまくいかないと、定期的に紹介されました。普通の人もたまにいますが、おかしな人も多いので、疑心暗鬼になり、婚活には逆に効率悪いかもね。普通にイベントなどに出た方が結婚に近い。

40歳 男性 会社員
2017/06/19
30代男
2017/06/19
2.0 点

はっきり言ってびっくりしました。
Yahoo!の人ばかりだし、付き合いまで至らない。なので、担当コンシェルジュつきの高いお金を払う意味がないです。

30代男
2017/06/19
20代後半・男
2017/06/19
3.0 点
入会しようか迷っている人の参考になればと思い、半年くらい活動した感想を書きます。 3社ほど結婚相談所の説明を受けて、一番印象の良かったパートナーエージェントに入会しました。 2016年12月に入会して3月に成婚退会しましたが、結局別れて6月から活動再開しています。 成婚退会料は満額ではありませんが、9割ほど戻ってきました。 紹介人数は多い(3か月で40人程度)です。 そのうち10・・・・・
人ほど会ってみてサクラはいなかった印象。 ただ、紹介回答期限の10日を過ぎて何も回答ない会員についてはサクラかもしれません。 あくまでプロフィール写真のみの感想となりますが、他の相談所の方が綺麗な女性が多いです。 MyPRというオプションで連携している他社の会員情報も参照したり、別の結婚相談所に所属している友達と情報交換しています。 プロフィールといえば、女性の年収が知れないのは少し不安です。。。 容姿はともかく、穏やかで優しそうな性格の人ばかりでした。 性格重視の人にとっては良い相談所なのではないでしょうか。 コンシェルジュのサポートについては、他の方が記載されているように手厚いものではありませんが、助けを求めれば動いてくれるのではないかと思います。 私が自由に活動しているので、あまりコンシェルジュを頼る機会がありません。 結局分かれてしまいましたが、おそらく私の知らないところでコンシェルジュが迷っている女性を上手く誘導してくれたので1度は成婚退会できたのだと思います。 相手の女性とコンシェルジュの間にどのようなやり取りがあったのは詳細は知りません。ただ、女性には結構プレッシャーを掛けてしまっていたみたいで、かなり後悔しました。 ここでは成婚退会=婚約ではありません。成婚退会=結婚を前提としたお付き合い、です。その前の交際・真剣交際については全く差を感じませんでした。 パートナーエージェントの成婚率が高いのはこのせいかと。 費用的にも、活動内容的にも、若い男女にとっては優しい相談所だと感じています。 正規の会費でこの内容だと不満があがるのは仕方ないかもしれません。 あと数ヵ月活動して良い出会いがなければ、中途退会して別の相談所に行くつもりです。
20代後半・男
2017/06/16
大阪のおっさん
2017/06/16
2.0 点
1ヵ月ちょっとで早々に見切りをつけて退会しました。 一年婚活を合言葉に早期成婚を目指す、コンシェルジェ制によるきめ細かいフォロー、がここの売りですが・・・ 結論からいうと、早期成婚はよほどの幸運に恵まれない限り無理かと思います。コンシェルジェ制も個人の力量で多少の差はあっても、売り文句ほど機能しているとはとても思えません。ここのシステム自体は他所と変わらず、紹介から面談、仮交際から交際と進・・・・・
みます。紹介は毎週水曜日で月4回。紹介から10日以内に会う意思があるかどうかを返答、期間内に返答しなければ自動見送り。 実際はどうだったかというと・・・ 1週目 6名紹介。うち2名は遠隔地、自分は関西ですが中国地方と南九州の方でした。なんだこりゃ?と思いコンシェルジェに問い合わせたら「遠隔地でもご成婚なさってますが・・・」という迷回答。それでも金曜日までに4名中3名がYes回答。楽しみにコンタクト場所を相手方に提示。 2週目 5名紹介。遠隔地はなし。紹介があった時点で、前週の3名の方からコンタクト場所提示への回答なし。困ったなと思い、2名だけにYes回答。この週末を経過してもなお前週の3名から返事がないのでコンシェルジェに問い合わせると「皆さん、いま××様(自分のこと)に会うべく、スケジュール調整中です」とのこと。 あまりにも嘘くさく、不信感が芽生える。本当ですか、と問い合わせると「一度面談したいので、いついつ来所して」と上から目線の回答。相手から返事がないのでスケジュールつかない、と断る。阿呆らしくなりしばらくログインせず。 3週目 この週はもともと紹介がない。ひさびさにログインしたら、3名の中の一人が回答してくれていて、ファーストコンタクト成立していた。しかし時間が経過しすぎていて、白け気味。前週のこちらがYes回答した2名は向こうもYesだったので、コンタクト場所を提示。しかし次週に至るも回答なし。この女性たちは本当に存在するのだろうかと疑念を抱く。 4週目 5名紹介。1週目と2週目で双方Yesは5名、そのうち具体的に面会が決まっているのは1名だけ。もうウンザリしてこの週はすべて断った。この週末に初めて面談実現。慣れたかんじの女性で、かんじはよかったし話も弾んだが、お断りされた。それはいいとしても、なぜお断りしたか、自分の長所と短所を詳細に述べた返事をコンシェルジェを通じて伝えられる。手際のよさにサクラじゃないの?と思う。ほぼ1ヶ月が経過し、実際に会えたのは1名、残りの4名も面会の日時は決まっていない。 このように、とにかく実際に会うまでに決定的にスピード感が不足しています。 相手の回答が遅い、反応が鈍い、会員のマナーが悪い、というのはどの相談所でも同じ不満かもしれませんが、それでは何のためにコンシェルジェがいるのでしょうか? コンシェルジェから返事を促すとかないのでしょうか。それでもだめなら、「見込み薄いかもです」とか実際の役に立つアドバイスはもらえないのでしょうか。 素朴な疑問ですが、この点についてなんら問い合わせてもなんら回答がありませんでした。 サクラのうわさが絶えないものこのへんが大きな理由かと思いますし、いくらなんでも気づいていないわけがないのでしょうが、いっこうに改善されないのはコンシェルジェが機能していない証だと思います。成婚できた方はたまたま良い方を引き当てた幸運な方なのでしょう。 それでも早期成婚とコンシェルジェ制を売りにしている点はまったく感心できないですね。わざわざ高い料金を払ってここを選ぶ積極的な理由が見当たりません。
大阪のおっさん

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/06/15
さわさん
2017/06/15
1.0 点
入会1年、毎月の紹介はありますが、とりあえず何でもいいから紹介しとけば契約不履行にはならないという感じ。会えたのは一人だけで、それもさくらみえみえ。コンシェルジュと肩書きだけは立派ですが、中身は最悪。連絡もこちらから連絡しない限りほったらかし。唯一、休みのメールだけはせっせと送ってきました。苦情のメールをしたら上司から担当変更の誘いのメールがきましたが、顧客の名前を間違えて送ってくる始末。怒りを通・・・・・
り越してあきれました。私は名古屋店ですが、たぶんどこの店舗も同じようなものだと思います。これ以上、お金を無駄にしたくないので今月で退会します。
さわさん
2017/06/01
女性30
2017/06/01
2.0 点

コンシェルジュの研修時間が300時間だったのに、ホームページがいろいろ変更され、200時間以上になっていた。300時間もやってなかったということか?

女性30
2017/05/31
ふじい
2017/05/31
2.0 点
今から3年前に、ここで活動してました。 男性の役員のような人に強制的に進められて、やることになりました。 最初はメールや何かでご連絡いただいてましたが、その後、全くなくなり、 辞める時にも一度のメールさえもありませんでした。 3カ月活動し、辞めると言ったら、強力に引き止められました。 最後にお会いした女性は、今思うと、さくら? それで交際を勧められ、しょうがないので、1カ月だけ伸ばしまし・・・・・
た。そうしたら、その後、すぐに一度のデートもお会いすることもなく、女性から、お断りのメールが来ました。1カ月余分に、お金と取られた形となりました。 今思うと、コンシェルジュの対応の感じからして、完全なさくらだったのでは?、と痛感しております。 辞めると言ったら、また引き止められて、今度は、こうするから、ああするからといろいろな提案を受けました。単なる引き留め。  しかし、辞めて正解でした。 その後、現在、除名されたと聞き、非常に納得しております。
ふじい
2017/06/22
退会した者
2017/06/22
評価しない

6月6日投稿の30代女性さん、オーネットは効率的でなく、営業第一主義の金儲け企業だから、退会することをお薦めします。鹿児島には全国区の相談所だけでなく、教員を定年退職して安価で結婚相談所されてるところや、最近は県の主体で金生町に婚活サポートセンターも出来ましたよ。オーネットよりはるかに効率的です。また、地元密着の老舗の相談所の方が親身になって探してくださいますよ。お互い頑張っていきましょう。

退会した者
2017/06/22
43歳、女性
2017/06/22
4.0 点

48歳の方と結婚しました。お互い初婚です。相手は年収900万、有名大学卒、大手企業勤務。私は20代は航空会社勤務、容姿中程度。40代以上の婚活はある程度条件が揃っていたり何か強みがないと活動するのは難しい印象です。アドバイザーには全くお世話になりませんでした。自主的積極性もオーネットでは必要です。

43歳、女性
2017/06/17
27歳・男性
2017/06/17
1.0 点
2年8ヶ月くらい活動していて2人と交際出来ました。しかし、すぐに別れました。 何があったのかは書きませんが、女性のマナーは最悪でした。俺が別れた原因は全て女性にあります。とにかく酷い。全く彼氏扱いしてくれませんでした。十分強制退会の範囲に入るレベルでした。 こんな2人に対してオーネットの対応は、2人に対して注意だけで終わりでした。こんな杜撰な対応なんて信じられませんでした。毎月1万以上・・・・・
の会費を集めておきながらなんだこれは。放任主義を主張してマナーや態度の悪い方を注意だけで強制退会させない緩い相談所です。 退会や入会を考える方は迷う事なく辞めた方がいいと思います。金と時間の無駄遣いになります。何の罰則も無いため、遊び感覚、マナーが悪い方の集まりだと自分は感じました。もちろん、真剣に活動されてる方も多く居ると思いますが、自分は巡り会えませんでした。
27歳・男性
2017/06/06
30代・女性
2017/06/06
2.0 点
一年活動をしてきました。 会員の方は…これだけはご縁かと思いますが、私がお会いした人達は身なりをあまり気にしない人、思いやりに欠ける人、コミュニケーション能力が低い人という印象の方が多かったです。 オーネット主催のパーティーは、会員限定でやる気のある人ばかりなのはいいなと最初は思っていましたが、活動を進めると過去にパーティーで会った人、申込みを断った人などと会う確率も上がるので、考えもので・・・・・
す。 アドバイザーは、私が今オーネットの活動で一番うんざりしています。 相談しても返答はなげやり。とにかく追加オプションの営業、営業、営業。 きちんと返答のあるうえで、それなら〜と勧めるならまだ特に思わなかったかもしれませんが、今は不信感でいっぱいです。 普段なかなか出会いもないので、出会いの場を作らないと、と退会せずにいるのですが、もしかしたらこの口コミでも見かけるように、退会して婚活パーティーにたくさん参加した方がいいのかもしれませんね。
30代・女性
2017/05/28
33代女性
2017/05/28
1.0 点
ここでは男性だとそこそこ以上のルックスで年収など条件がいい人 女性だと30代中旬までの容姿がだいぶ良くて常識的な当たり障りのない人しか良い出会いは期待できないよ だから男は600万以上でキモくない。会ってみてもケチじゃない、コミュ力高め 女はまず見た目みたいよ。会ってみて個性とか出しすぎず気遣いと明るく爽やかな清楚系ね それ以外は無理でしょって人しか来ませんね! 経済力1・・・・・
000万レベルかよっぽど美人な人しか登録する意味はないですね
33代女性
2017/05/26
あきっぽ
2017/05/26
2.0 点

1年、活動してきましたが、本当に放置されます。
相談にいっても、「頑張っているのにね~」といわれ、オプションのパーティや写真掲載を勧められます。
コーディネートの依頼をしているのに、半年以上放置されています。
アドバイザーからくるメールは一斉メールのみです。
もう心身ともに疲れ果ててるので、退会しようかと考え中です。

あきっぽ
2017/05/25
33歳・女性・会社員
2017/05/25
1.0 点
オーネット退会を決めた者です。 私はタバコを吸うのですが登録の時、会うときはやめれないか?隠せないか?喫煙者だと半分以上のNGと言われて禁煙者の登録されたときに私が選ばれる為だとしても嘘のデータを進めてくるということはここはそうゆう会社なのかと違和感を感じましたが的中しました。 独身証明書や所得証明書など提出するのでパーティーやコンパよりは安心だけど毎年、所得証明書出すわけではないので変更があ・・・・・
っても自己申告ですし微妙なとこ。 一番の決め手は交際する前に本当に大丈夫な人なのかアドバイザーに確認したとき、今まで特に悪いご報告はなかったとかお勧めできる人と嘘をつかれ後々ひどい報告したところ実は同じような声をよく聞いていたと・・何度もクレームや問題が過去にあったと。 なぜ教えてくれなかったのか問うと今回は本気なのだと思っただの、私にかけてみただの。なぜ、私が試されるサンプルにならなければならなかったのか、すごく不快でした。 退会するのも悔しいので続けましたがビジュアル、データともに良いと思う方は皆も思うわけで、よっぽどの美人か若いなどこちら側も余程の何かなければ選ばれません。 結果いい人もいましたが、わざわざ高いお金払ってまでやる価値は無いです。そこそこ選ばれる人は登録することをお勧めしません!無駄! ここは会社もシステムも信用できないし出会い系に毛が生えたような相談所です。 無駄なお金と時間を使わない人が一人でも増えませんことを願います。
33歳・女性・会社員
2017/05/25
ボッタクリバー
2017/05/25
1.0 点

とにかく入会時の勧誘がすごかった。
事前に話だけ聞かせて下さいっと伝え説明を受けて、説明が終わり、少し考えて後日連絡しますと伝え帰ろうとすると・・・。
始まりました。悪魔の勧誘が。
考えてどうするんですか?考える時間がもったいないなど・・・
結局断り切れず入会してしまいました。
その時熱く語ってくれたアドバイザーは、入会した途端アドバイスなど一切なし。

ボッタクリバー
2017/06/21
女性
2017/06/21
1.0 点

本当に最低な結婚相談所で、絶対おすすめしません。
お金ばかり取られて、サービスは、悪い!
男性会員は少ないようで、毎回パーディに、同じ男性が来ている。お金取るため、詐欺みたいな会社だなぁ。

女性
2017/06/19
24歳 女性
2017/06/19
1.0 点

申し込んでもほとんどから断られ、okをもらっても返信なし。
その割に高額な料金だけとられる。
20代は選び放題、会費お値引きしますなんて言ってたけど、本当に本当に最低な婚活サイト、20代であっても入会なんてしない方がいい。
それにここまで悪い評価ってヤバくないですか?

24歳 女性
2017/05/31
匿名
2017/05/31
1.0 点

ここで結婚した、医師の人知ってますけど、ホテルいって、子供できちゃったから、仕方なく結婚しなきゃいけない。助けてくれっていってました。

匿名
2017/06/21
30
2017/06/21
2.0 点

女性だし無料だからか希望より上の人を紹介したり相手がはじめてや入会したばかりの人をお見合いさせられ、どちらにせよ男性にも女性にもぴったり合った人を紹介してくれているようには思えない

30
2017/06/21
27歳 女性 会社員
2017/06/21
3.0 点
活動して半年になります。仲人さんから女性に紹介がきて、OKだったら男性に紹介がいく流れです。 大卒とあっても大学名はお見合いの時までわかりません。収入証明のマークがついてない人もいます。収入高い人は少ない印象です。仲人さんは、相談しても当たり障りのない事しかアドバイスしてくれません。アルバイト感覚のおばちゃん、でしょうか。仲人さんの手厚いサポートが必要なら、おすすめできません。体の関係を持つこと・・・・・
は禁止ではないそうです。女性は登録料だけで活動できるので、コストはかからないです。
27歳 女性 会社員
2017/06/20
36歳・匿名希望
2017/06/20
4.0 点

プレミアムコースに入って、3ヶ月。

全国の結婚相談所の連合?の会員全員と会えると言われて入会しました。
確かに人数が多いだけあり、毎週のようにお見合いの申し込みをもらうので、今のままだとすぐ退会できるような気がします。
ここはコースがたくさんあるから、迷っちゃうけど、私には合っています。

36歳・匿名希望
2017/06/19
優也
2017/06/19
4.0 点

臨機応変な対応と24時間のサポートは助かります。
また費用も安くてそれなのに充実した内容に驚きです。
現代にはこのような結婚相談所がもっと全国的に必要だと感じました。

優也
2017/06/18
匿名 男性
2017/06/18
1.0 点
去年の7月から今年の4月まで入会しました。 完全放置当たり前。 担当者も話ばっかで親身になってくれなかった。 相手も気持ち汚く腹黒い結局金 それとわがまま多い。 普段怒りたくないのに二人にキレました この先ここで幸せになれるか自分に問いかけたら答えはNO今年の8月までの活動期間あったけど時間と金の無駄で精神的無理なので辞めました。 辞めた後挨拶したらもう会員じゃないからあっち行けの態・・・・・
度。 辞めて後悔してない?再入会出来るよと言って馬鹿にするなふざけるなと感じた金があっても絶対に再入会しません 最後は運命の人居なかったからと言ってそれを探すのがあなたの仕事でしょと思って最後までガッカリしました。 本当に無駄で自分で馬鹿な事しました。 二度と利用しません。
匿名 男性
2017/06/01
匿名
2017/06/01
3.0 点
友人が入会をして話を聞いてから、どんなもんなのか聞きにいき、そのまま自分も入会をしました。 毎月来る、紹介の数が多いのと写真を見に行くのが本当に面倒でした。 担当の方は、何にもしてくれず入会後は放置でした。 紹介以外にもパーティにも参加しましたが、パッとせず、時間とお金がムダでした。。 休会もし、もう退会しようかと諦めていた矢崎に、紹介の人と会い、そのままトントン拍子で結婚にな・・・・・
り、4年経ちます。 本当に自分にあった人はひと握りしかいないかもしれないですが、諦めなければ出会いはあると思います。
匿名
2017/06/01
2017/06/01
3.0 点

1年少し活動しました。毎月10人くらい紹介いただきまして、5名の方とお会いしました。3名の方と少しお付き合いをし最後の方と成婚しました。
担当者からのフォローが無く自由に活動出来た事が良かったです。
あまり期待はしてませんでしたが紹介も多く意外と良かったです。

2017/06/18
40代、会社員、男
2017/06/18
1.0 点

高いだけでフォローも何にもありません。

40代、会社員、男
2017/06/18
40代、会社員、男
2017/06/18
1.0 点

まだやってたんだ、この相談所。

ここで結婚出来た人本当に居るのかな。

相談員のフォローがないからね。

40代、会社員、男
2017/06/16
30代男性
2017/06/16
1.0 点

他社に比べノッツェは安っぽく職員の質、やる気もなく損してやめました。

30代男性
2017/06/04
登録中
2017/06/04
2.0 点
勘違い女性の顔だし写真が酷すぎる全国で見られてるの分かってるのかな? 自分は美人とか可愛いいとか思い込みがヤバイ! (例)〇〇〇上がりのスッピンですとか49歳の人 こんな感じのプロフィールを見てると心が痛くなる いっぱいいますよ変な人 それでも男性は申込や足跡をする数打てば当たる作戦ですね そろそろ分かって下さい自分の事 本物は目立とうしませんよ開通後表示とかが多い メールのやり・・・・・
取りで後から写真を表示してくれるとか 本気で婚活してる人もたくさんいるので 自分がモテると思い込みしてる人は サイトとか使わなくても交際できるのでは? 友達の女性が男性側からのが見たいと言うので見せたら(笑)
登録中
2017/06/04
匿名
2017/06/04
評価しない

13年前に登録してましたが、途中で退会しました。違約金を払わなければなりませんが、それでも退会したのは単なる詐欺会社だと思ったから。

匿名
2017/06/17
30歳・女性
2017/06/17
1.0 点

大阪第二ビルで開催のパーティーにいきました。
男女ともにほぼ満開になっており、開始の5時間程前に予約しました。
しかし、行ってみると男性5人、女性20人以上、、、、。こんな男女比で当日まだ募集してたのかとビックリしました。女性はほとんど途中退席していました。
返金などの対応もなし。もう2度といきません。

30歳・女性
2017/06/10
40男性
2017/06/10
3.0 点

自分の体験では、言われているほどひどくはなかった。
ただ、司会の子達はセリフをかみまくる。アルバイトなんだろうね、きっと。

40男性
2017/06/08
会社員
2017/06/08
1.0 点

会場かわからなかったので、電話で問い合わせてみたところそんなサービスはやってないと逆ギレ!
俺は責任者のか◯のと名乗っていました。常識がないと思いました。お客様に対してそのような態度をとるところは初めてでびっくりしました。
すごく怖かったです。

会社員
2017/06/06
42歳男性
2017/06/06
2.0 点
去年の春ごろから、散発的に大阪のパーティに参加しているのですが、なんか、だんだん参加人数が減ってきてる気がします。 私が参加するのは、決まって土曜日の同じ時間帯のパーティなので、定点観測できるわけですよ。 想像ですが、SNSなどの評判が広がっていって、避けられていっているのでは?と思います。 ちなみに、振り替えですが、私が参加するパーティが、母体というかフラッグシップなので、他のパーティがこ・・・・・
のパーティに集約されてくるため、私自身は振り替えの経験はありません。
42歳男性
2017/06/02
31才女
2017/06/02
評価しない

大阪会場で参加予定がありました。
パーティ当日、身内に不幸があり、キャンセルの為 電話をしたのですが呼び出しが数回鳴ったあと電話を切られました。
3回も。
折り返しもなく、とても失礼に感じました。

31才女
2017/05/31
25歳・女性
2017/05/31
1.0 点
先日梅田で行われたシャンクレール主催の婚活パーティへ行きました。 申し込んだパーティは人数が少ないので合同にすると電話がかかってきました。人数が少ないなら仕方がないと移動すると個室のあるパーティ会場でした。 男女比率がまずおかしい。女性35人に対して男性13人。どうかしています。なぜこの人数で強行したのか。 人数比がおかしいことをなるべく隠す為に個室パーティに変えたのかなと勘ぐってしまいました。 ・・・・・
プロフィール査定もなく、いろいろガバガバなのでプロフィールカードは嘘つき放題です。 二度と行きません。
25歳・女性
2017/05/30
35歳 男性
2017/05/30
1.0 点

シャンクレールの恵比寿の婚活パーティに申し込んだらすぐ電話がかかってきて銀座の方が人数が多くおススメですとしつこく言われしぶしぶ承諾。

行ってみたらシャンクレール街コン?の会場で人数も男性5女性6 同じ席になった男性も恵比寿から銀座に回されたと。

しかもなぜか
男性2女性2
男性3女性2
男性0女性2
という謎の席替え・・・

何より平気で嘘つくのが信じられないですね。
2度と行きません。

35歳 男性
2017/05/26
37才 女性 会社員
2017/05/26
1.0 点
横浜会場に参加。 カップルになれたのですが、係の女性が寄ってきて是非継ぎの回にも参加して欲しいとの。 カップルになったのですがと告げると、相手には予定があるからと言ってLINEだけ交換して戻ってきて欲しいと言われました。 次の回は年齢が当てはまらないですよね? と伝えると、大丈夫ですよー!との事。 不信感いっぱいでもちろん次の回には参加しませんでした。 カップリングさせるのが本来のはずなのに意・・・・・
味が分かりません。 皆さんの口コミを見てヒドイ会社だと確信しました。
37才 女性 会社員
2017/06/16
2017/06/16
3.0 点
色々良くないこと書いてありますが、結局は自分次第じゃないかと思います。 4ヶ月しか在籍していませんでしたから、正直活動したって感じはなかったです。 月中頃に入会して、翌月1ヶ月はお見合いに集中して、2ヶ月目は仮交際に集中 3ヶ月目に本交際に入って、翌月退会になりました。 お見合いは8人として、その内5人と仮交際になり、その内1人と本交際になり そのまま退会しました。 カウンセラーは何も・・・・・
しないとよく書かれていますが、必要最低限の事はしてくれました。 お見合いの日程調整、2週間に1回位の交際状況の確認、本交際に入る為のプロセス 退会する為の段取り等、ごく当たり前の事でしたが、自分はそれで事足りました。 自分だけの評価なら最高におススメとしたいところですが、半分以上の方はそうではないみたいなので 普通としておきます。 これから入会検討されてる方に少しでも参考になればと思います。
2017/06/11
28歳 女性 会社員
2017/06/11
1.0 点

先日参加しましたが女性15男性8でカップルは3組でした。
参加時間後にバタバタと3名程男性が増えたのでサクラかな、と思っています。

当日はカップリングはしませんでしたが、その日のうちに渡してたカードから連絡が来て夜も遅くに家においでよ。という連絡…
婚活パーティーとしてあまりにも酷い。こんなに酷い質のパーティーは初めてでした。二度と行きません。

28歳 女性 会社員
2017/06/05
2017/06/05
評価しない

パーティ自体は良いと思いますが、他も書かれている通り、人数はあてにならないですね。
あと、個別の結果報告が嫌です。

2017/06/03
50代女性
2017/06/03
評価しない

レストランでの、4,50代の合コン、コンビニ決済で申込み。前日夜遅くに、開催できないとの連絡あり。運悪く、スマホの電源切っていたため、当日出掛けて、駅についてはじめて知った。コンビニ決済は、通常返金しない、今回、特別に返金すると、連絡あり、キレました。
悪質な会社です。

50代女性
2017/06/04
しん
2017/06/04
2.0 点

会員数が少ない。また女性優位の傾向がある。代表との相性確認必須。あうあわないがあるため、入会は慎重に。相談所は入会のハードルが高く(費用・時間など)、入会してしまうと、サービスを提供する側とサービスを受ける側の力関係が逆転しやすいので、担当者の交際・結婚観についても確認しておいた方が良い。

しん
2017/05/31
25歳・女性
2017/05/31
4.0 点
梅田のTIARAへ1人で行きました。 ここで婚活したいのであれば1人で行くに限るでしょう。一度友人と2人で行ったのですが逆に気まずくてほとんど話ができませんでした。(2人で行った際は2人で来た男性の元へ通されることが多い) 1人で行った時7名と話をして全員と連絡先は交換しました。1人で行ってもスタッフさんが話し相手になってくれるので特に寂しくなく過ごせました。 ただ、曜日によっては女性ばかりが居て・・・・・
男性がほとんどいないこともあるようです。
25歳・女性
2017/05/28
女性 匿名
2017/05/28
3.0 点
利用者でした。 工藤さんは関西のパワフルさがあるおせっかいな人です。最初は自宅で結婚相談所をやってました。最回の面談で必ずディスられます。それに耐えられれば入会できます。私は工藤さんの関西ファッションが苦手で買い物同行は利用していません。最近は原色が少なくなり、お上品になったと思います。製薬会社のMRだった旦那さんが退職し、経営を手伝い始めてから、一気に会社らしくなりました。お見合いに慣れてきて・・・・・
、医者や弁護士などハイスペックな男性狙いなら、旦那さんに同席してもらった方がいいです。旦那さんはMRだったこともあり、気難しい人の対応が上手で、その場を和ませてくれます。 KOKOは講座や洋服のオーダーやエステ、ファイナンシャルプランなど、婚活に付随する商品を提案されます。いらないものはしっかり断りましょう。ここの会員さんは「田舎の優等生」タイプが多く、優秀だけど自分で決められない人が多いです。工藤さんの強引さを求めていたんだと思います。ちなみに私もそうでした。 婚活で工藤さんが勧めてくる相手は一回り以上年上の残念な人ばかり。オススメと言われた男性に変わった性癖があると知り、婚活がいやになってしまいました。ただ自分の市場価値がわかり、私生活の出会いを大事にしたところ、今の旦那と出会い、もうすぐ結婚します。 結婚までのサポートが手厚いのは事実ですが、セールスも多いです。また入会すると工藤さんの指示に絶対従わなくてはいけないという暗黙の了解があります。 合う、合わないがはっきりわかれる相談所だと思います。入会する前に下調べをしっかりすることをオススメします。評価は難しいですが、普通にします。婚活は時間との勝負ですから、焦ると思います。ですが、少し立ち止まって、自分は婚活でどんな支援を求めているか、考えてみてください。万人ウケする相談所ではないのかなと思います。
女性 匿名
2017/05/28
2017/05/28
評価しない

東日本結婚相談室の料金は、
入会金 0円 登録料 0円 お見合い料 0円 月会費 9,000円 成婚料 0円

日本仲人連盟 日本ブライダル連盟 パートナーエージェンシー 等、全国組織の連盟の情報が利用できます。

【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。