全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(9251~9300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/01/29
30歳 男性
2017/01/29
1.0 点

30対30と書いておきながら実際行ってみると
9人ずつくらいでした。司会の人はサクラはいませんと最初にアナウンスしていましたが、プロフィールをほとんど書いていないしやる気ほとんどなし。いい加減にしてほしいくらいのウソで固められています。絶対もう参加しません。

30歳 男性
2017/01/22
37歳 男性
2017/01/22
5.0 点

梅田のパーティーに参加しました
女性満席、受付終了、キャンセル待ちと書いてあったので、15名いるのかと思いきや、たった7名
半分にも達してない!

まぁ、気が合う人が、2人いたので、クレームは言いませんでしたが、なぜ虚偽の表示をするんでしょうかね

会場は抜群にキレイですし、システムも原始的ですが、面白いと思います
フリータイムがないのは、良くないですが

やっぱり、ホワイトキーが一番だと思います

37歳 男性
2017/01/13
40代介護士
2017/01/13
1.0 点
29歳 会社員さん、 まあここも以前よりは身長差別のパーティーは減ってきてはいるけどねえ。 ここに限らず、ほかはもっと酷いところもあった。(広島で言うとアーバンとかここより差別が酷かった。司会者がヤクザみたいな人物で、顧客に結構酷いことを言うらしい。匿名掲示板とかで有名だよ。) まあ確かに身長が高いと結婚生活では奥さんきついだろうね。 年取ったら足腰弱ったり傷めて、長生きしたらほとんどの確率で寝・・・・・
たきりになるし。 外で元気に歩いているのは低い老人ばっかや。 長身は長生き出来んし、生きとってもほとんど寝たきりになっとるから外でほとんど見かけん。 寝たきりの長身とか、胴体とか手足が長いとなかなか抱えたり出来んし、体重だって重いしね。 よく食うからトイレに行く回数も多いし奥さん地獄だろうね。 俺は老人ホームの職員だけど、確かに入所してすぐポックリ逝くのは長身の老人ばっかや。 よくテレビで100歳越えた老人でとるけど、みんな小柄な老人ばかり。 学術的にも、低い方が長生きするらしい。 ハワイ大学での8000人以上の日系人調査の統計があるから、もうこればっかりは事実としか言いようがない。 2chとかでは低い方が実はいいだろって意見が結構定着してきているしね。「長身 有害」とかで出てくる。 ジャニーズとか長身よりも、例えば山田諒介とか大野智とかキンキとか知念侑李とかむしろチビの方が人気があったりする。 婚活会社って必ず身長がどうのこうの言ってくるけど、むしろ低い方がいいだろってみんな気付いていないよね。 逆に女性は狙い目なのにって思ってしまう。 生涯のパートナーとして考えた場合、90近くまで生きれるスタミナのある男性こそ一番頼りになるよね。 俺も167センチと小柄だけど、別に自分の体型が変だとは思わない。むしろ小柄なことを誇りに思っているよ。
40代介護士
2017/01/03
29歳 会社員
2017/01/03
1.0 点
社会に対し、意図的に民衆を悪意のある方向へと誘導する大きな嘘を垂れ流す企業や人物がおります。マスコミや傘下の企業などはグルになって、恣意的に有害な情報を垂れ流していたりするので、本当のことは自身で考えなければいけません。 ここの会社(PARTY☆PARTYも)は基本的に長身であることに絶対的な価値を置いており、あろうことか、低身長者をパーティーに参加させないという人権無視のことを平気でしでかしてお・・・・・
ります。(175センチ以下はパーティーに来るなと平気で言っております) ここの会社自体がチンケな差別を敷設しているのです!! ここに皆さんは気付かなければいけません。悪意があります。 まず、常識で考えて身長は低いほうがいいに決まっております。 高身長のデメリット例(ほんの一部) 短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前) がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前) 不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前) 足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前) 食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 一日当たりの消費カロリー 欧米の先進国 3500カロリー 日本 2500カロリー 単純に言っちゃえば、日本人の身長を欧米人並にすりゃ いまの1.5倍近く食べて消費してくれる でかくなれば、がんやヘルニア、高血圧等の病院に長期通院必要な 慢性病にもなりやすい 長身はある意味ドル箱 そりゃマスコミは長身素晴らしいと煽るわけですよ ある意味チビが馬鹿にされやすいのは何の問題もないからだともいえます 長身の場合デメリットが深刻すぎて 笑いのネタにできない いかに食わすか いかに病気さすか の競争をしてるようなもん 病気って言ってもとくになってほしいのは 生活習慣病である 「糖尿」 生かさず殺さず的な病気が一番儲かります 160代は縁の下の力持ちみたいな仕事で力を発揮する場合が多い 世の中のほとんどの仕事は 小回りが利くこと 同じ姿勢を長時間保てること 器用さが求められるから 消防などの災害現場などは当然のこととして デスクワークから農作業まで ほとんどの仕事は長身は向いてません 遺伝とか関係なく、牛乳を異常に飲めばどんな奴だって骨が引き延ばされます。 子牛をデカくするためにホルモンがたくさん入ってますから当たり前。 日本人は太古より160センチ前後であり、身長など遺伝的にみな同じです。不自然なものを飲めば、不自然な体型になり、その後の人生不健康にもなりますよ。 メディアや企業の洗脳に気をつけましょう!
29歳 会社員
2017/01/02
匿名
2017/01/02
1.0 点

以下の他の方のコメント通り、ここは人数を偽って人を集めています。15対15でほぼ満席とHPに掲載されて行ってみると、男7対女3とかもう無茶苦茶なことしてます。当日にキャンセルする人がそんなに沢山いるわけないでしょ。スタッフが、欠席者の書き込みカードを回収するが、あまりにもわざとらしい。

匿名
2016/12/28
匿名
2016/12/28
1.0 点
ここは本当ひどいです。以前、ネットで男女それぞれ15人でほぼ満席と書いてあったので、申し込んで当日参加すると男7人女4人でした。翌日、会社に電話で抗議してお金を返してもらいました。半年後、再度参加しようと申し込もうとしたら、受付拒否の機械操作がなされていた。せっかく、再度参加してやろうというのにこの対応はないだろう。普通なら、反省して実数を載せて真っ当な経営をしなくてならないのに、うるさい客は受付・・・・・
けないという方針だ。悪貨が良貨を駆逐してはならない。
匿名
2017/01/29
20代女
2017/01/29
1.0 点

男性の人数が3人でした。
定員40で、ほぼ満席になってたのに、頭が?になりました。
行かないほうがいいと思います。

20代女
2017/01/20
24歳 女 匿名
2017/01/20
1.0 点

初めて参加しました。
ほぼ満員だったくせに5組程しかおらず。
飲み物も用意されたのは、水だけ。

私は、女でワンコイン参加だから良いですが
男性は高いお金を出してるのに可哀想すぎる。
ぼろ儲けですね。もう行きません

24歳 女 匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/01/15
29歳 女性 匿名
2017/01/15
1.0 点

シャンクレールのパーティーは初めて参加しました。
27?30歳と年齢制限が記載されていたものに参加したら、20代前半の集まりでした。
参加者にきくと、20代の集まりで応募された方と27?30歳の集まりで応募された方と両方が参加していました。

こんな詐欺的な内容であったことに大変ショックを受けました。

29歳 女性 匿名
2017/01/06
29歳 男 会社員
2017/01/06
1.0 点

神戸会場に参加しました。
時間制限があるせいか1人の方とお話できるのが非常に短く、パーティと定義しておきながら順番の決まった椅子取りゲームみたいな内容でした。
当日のカップル成立は、半数以上いらっっしゃったようですが。
その後のアフターフォローもなく、利益優先が目に見えてわかりました。
全国展開してるだけに、とても残念に感じました。
二度と参加はしない上、現段階では絶対おすすめできません。

29歳 男 会社員
2016/12/24
29歳 女性
2016/12/24
評価しない
酷すぎる スタッフの教育がなってない 1人新人なのか仕事出来ず指示してるスタッフも新人に最後までさせればいいのに『もういい!私やるから!』って感じのやり取りを何度見たか、、、 会場もただのレンタル会議室レベル。 待合など無いのに中に入るまでにエントリーシート書いて!と叫びながら投げつけるかのようにテーブルに置くし 進行中も常に怒鳴る感じで移動して!はい終わりです!早く!って聞いてて疲れます。 ・・・・・
御金払って怒鳴られに言ってるようなものです。 女性はまだお手頃ですが、男性が払ってる金額考えるとボッタクリの詐欺に近い。 ほかの企画ともおそらく勝手に合同になってて年齢が下の方が結構居て??ってなりました。 もう行かない
29歳 女性
2016/12/22
30歳・女性・会社員
2016/12/22
1.0 点
3回参加しましたが、年齢設定はほぼ無意味です。 最後のカードを記入する際、隣に座っていた人にマッチングもしていないのにコンパの誘いやLINEを聞かれ、教えたくなかったので断ると急に態度が変わり、人格否定とも取れる文句を言われました。 挙げ句の果てには子供の写真を見せられこの前ナンパも成功して自分はいい大学を出てるからチヤホヤされてきたと謎の自慢が始まり呆れました。 その人に興味がなかったのでどう・・・・・
でもいいのですが、腹が立ったので結婚してるのに来てるんですね。受付の人に言いますよ。と伝えると受付は連れだから言っても意味ないよ。と笑いながら言ってきました。 受付の方とのLINEのやり取りも見せられ、そのやり取りは、 男性:今日どんな感じ? 受付:集まり悪いから来て下さいよ! というような内容でした。 既婚者をサクラとして参加させるのは真剣に婚活してる身からするとかなり失礼ですしそのサクラの方の言動に本当に腹が立ちました。 その人のせいで受付の印象も悪くなりました。 もう二度と参加しません。
30歳・女性・会社員
2017/01/29
サポート一切なしです。
2017/01/29
1.0 点
今回のシステム障害で企業側の体質がハッキリと分かりました。何の説明もなくHPはまともに機能しておらず、会員は一方的に不利益を受けているのですが、謝罪1つすらありません。 サクラがいるとの指摘が複数の会員から証言されてますが、これは間違いなくいます。 会員は少ないし結婚相談所連盟から除名されてから退会者が続出しているので仕方がありませんが、片道1時間〜2時間も掛かる人しか紹介する事が出来ないので・・・・・
、退会を申し出たところ有り得ない事に近い場所の人からの紹介が急増しました。勿論サクラなので交際まで発展はするのですが、こちらがメールを送っても3-4日に1度しか連絡はなく無視される事も当たり前にあります。しかし相手からは交際の中止は絶対にありません。 婚活をするならば、会員数など数字を捏造する会社ではなく良識のある会社を選んで欲しいと思います。まして結婚相談所連盟から処分されたような会社は絶対に入会してはなりません。騙されて大切なお金をドブに捨てる事になります。あとコンシェルジュですが、ここの会社は何もしませんので一切期待しない事です。
サポート一切なしです。
2017/01/03
サクラ被害者
2017/01/03
1.0 点
真面目に活動されている方も間違いなくいると思います。 ただサクラがいることも残念ながら事実のようです。 仮交際が成立しても、会ってくれない、メール等をしてもまともなやり取りすら出来ない人が何人かいました。 会ってくれない人は、こちらが候補日を5日位挙げても全部ダメ。たとえ約束が出来ても前日に体調不良や突然会議が入ったという連絡でキャンセル。 メール等のやりとりは忘れた頃に返事が返ってくるか・・・・・
、質問しても全く関係のない返事。 たぶん、サクラの方が相手をする人数が多いんでしょうね。 とにかくまともに活動しても損をするだけです。 もう辞めました。
サクラ被害者
2017/01/03
匿名
2017/01/03
2.0 点
紹介人数は少ないです。コンシェルジュがおしりをたたくので、優柔不断の人や、一人一人とじっくり向き合いたい人には向いていると思います。 ただ、そういう手厚いフォローがあることの裏返しとして、会員の傾向が、奥手、交際経験がない、人間関係が苦手などの人が多いです(もちろんそうでない人もいますが)。 個人的な経験ですが、コンシェルジュを通してしか意思を伝えられない40代後半の男性もいました。コンシェル・・・・・
ジュがアドバイスをしてくれる会員期間はなんとかお付き合いができても、退会後別人のようになる人もいました。 ですので、よくお世話してくれるコンシェルジュがいるのも、良し悪しかなと思います。 そういう点を踏まえて活動ができる方には向いていると思います。 私には向いてなかったので、別の大手に乗り換えました。 それぞれの結婚相談所のシステムと、そこに入会する方々の性格や属性などのタイプを踏まえて、相談所を選ばれるのをお勧めします。
匿名
2017/01/03
匿名
2017/01/03
1.0 点

紹介する人がいないと言われて退会しました。入会後、7カ月でした。
入会当初、条件がうるさいくないので色んな人を紹介出来ます。と言っておいてこれですから時間もお金も無駄でした。ホームページでは、感想が満足がほとんどですが、私に言わせればありえません。

匿名
2016/12/20
2016/12/20
2.0 点

同じ会社の方を紹介され、退会を決めました。入会時に個人情報の管理が徹底されていると説明されますが、安心しないでください。

2017/01/28
33歳女性
2017/01/28
4.0 点
現会員です。活動4カ月目ですが14人の方とお会いできました。担当の方にも良くしてもらってます。 会費も払ってますし、担当の方には積極的に働きかけた方が◎ 聞けば何でも教えてくれますし、愚痴も聞いてくれます。デート戦略も一緒になって考えてくれるし、紹介もしてもらえます。あの方たち婚活のプロなので笑 仲良くしておいた方がいいと思います。 相性とか合わないのなら変えてもらったらいいです。 報告義・・・・・
務もないし程よく放置してくれてるので自分的には活動しやすいです。 都市部のが会員さんたくさんいるので、地方よりは東京近辺、関東、名古屋大阪…の人は断然有利です。因みに私は地方です。。 性格的には受け身より自分でペース立てて動いていける人のが向いてるかもしれません。受身、消極的な人であれば他のタイプの相談所がいいかも。 ただ、どこの相談所でもなのですが 選ぶ、選ばれるの市場なのでシビアにそこを理解してないと活動したはいいけどネガティブばかりになるかも。結局は「選ばれる人」に変化していける人がうまくいってるんじゃないかなと思います。 今は数名の方と2、3回目のデート中です。活動は1年と決めてるのでとりあえず頑張ってみます。
33歳女性
2017/01/20
2017/01/20
1.0 点

半年以内で退会しました。
女性に会うことすらなく、会費だけ取られる。
他県、遠方とかの紹介はあるが、距離的にそれは無理だし、入会されれば、後はどうでもいいといい印象を受ける。
婚活とか結婚とかでやたら広告、CMしている割に、規約には異性を紹介、マッチングするだけでとか言い逃れが記載。

2017/01/15
25歳男性
2017/01/15
1.0 点
半年間ほど会員でしたが、結局一度も会えることはありませんでした。 適当にSNSやってる方が普通に会えます。 以下の2点について詳しくお話しします。 まず、アドバイザーは何のアドバイスもしてくれません。入会するときはよい対応でしたが、そのあとは基本放置されます。2~3か月毎で"最近どうですか?"みたいな状況確認をしてきますが、それは有料オプションに勧誘するためです。つまり、アドバイザーは客・・・・・
から金をとることしか頭にありません(商売では当たり前のことだが笑)。結婚相談所ってもう少し人間味のあるサービスをしてもらえる場所かと誤解していました。期待していただけに、とても悲しいです。 サービスの対価として金(給料)をもらう立場のアドバイザーは、何のサービスを客に提供して金(給料)をもらっているのでしょうか?率直に疑問です。彼らはロボットと同じ。入会の手続きなんて人間でなくロボットでもてきる。必要なのは、入会してからのケア。これは感情を持った人間にしかできない仕事。彼らはそれをまったくしてない。サービス業として成り立っていないと感じます。 次に、会員の話。 端的に言って、会員のモラルが低い。まず返信せず無視する会員が多い。単に活動していない場合もある。男が多いから自分のスペックの割にうぬぼれている部分もあるのだと思うが、話をしていてもどこか人を見下した態度で不快にさせる。たぶん、金があって顔も良くてお膳立てができる完璧な男でなければ、普通に会話することさえ、難しいでしょう笑。私は年収560でしたが、まともに相手にされませんでした笑。これから利用する人は、少しその辺も考えたほうがいいと思います。 以上、男性目線の意見でした。 楽天という名の付く商品・サービスは今後、極力利用しないようにします。
25歳男性
2017/01/10
45歳女性
2017/01/10
4.0 点

私は7年前オーネットで結婚しました。
全く不満はありませんでしたよ。
良い相談所です。

45歳女性
2017/01/10
匿名
2017/01/10
1.0 点
入会するなら、出会い系サイトに毛が生えた位のつもりでいた方が良いですよ。 アドバイザーも入会する時は一生懸命ですが、その後は放置されます。 会員も返事もまともに出来ない人が多いです。結婚を考えるより、社会人としての常識を身に付けて欲しい人や精神科で治療してほしい人も多いので、覚悟をして下さい。 まともな人が少ないので、宝くじを買うつもりで入会してください。 オーネットは、金を稼ぐ事・・・・・
しか考えてないので、3ヶ月間で大量の紹介をして、解約されても損のないようにしています。 巧みに入会をさせられます。自分だけは幸せになれる。いい人を見つけられると思わせる事を言います。 オーネットのシステムはいい加減で欠陥だらけです。でも、全部会員のせいにして、逃げるので覚悟して下さい。 以上の事を理解して入会するなら、頑張って下さい。
匿名
2016/12/20
36歳男性
2016/12/20
1.0 点
ここは、都会の方しか出会いは無いね! 入会してみたけど、毎月送られてくるのは、大阪、福岡、名古屋、東京くらいだね。 あと向こうはほとんど外見だけで選ぶから、ほとんどお断りのメールです。 2万払えば近場の県か同じ県の人と会わせてもらえるけど、たった30分しか話できない。ここはキャバクラか! あとここの社員達は、ノルマでもあるのか知らないが、付き合ったら、すぐに結婚の2文字が出てきて、いつプロ・・・・・
ポーズするのかとか、そろそろ結婚の話したらどうかとかまだ付き合って1ヶ月で言ってくるのはどうかと思う。 とにかく最悪です。
36歳男性
2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点

ここは悪質だと思いました。休会できるといっても半年間のみ。その後再開して紹介出来る人がいそうか問い合わせても、ほぼ0に近い。
月会費を徴収しておいて、紹介する人がいないって、これは問題ないのでしょうか。
また紹介者の中や会員を検索できるのですが、休会中の方も含まれていたのには驚きです。
実際活動中の方でないと意味がありませんよね。
入会後は態度が180度変わります。悪質な会社だと思います。

匿名希望
2017/01/25
28歳 女性
2017/01/25
2.0 点

費用は安くて支社も綺麗なのはよいのですが…

コネクトシップという他の会社の会員も紹介するシステムを導入するために、
システムメンテナンスに入り、復活後…

事前になんの説明もないまま、
検索の項目に婚歴が追加され。

それよりも女性が重視すると思われる年収や体重などの項目は選べず、

しかもプロフィールにも年収は表示されないので、女性には不利だと思います。

28歳 女性
2017/01/22
34歳 女性
2017/01/22
1.0 点

和歌山で 参加しました

初めに 1対1で話したあと
男性が 女性の席に座りにきてくれます
そのあと 女性から男性の席に座るのですが
そのときの男性の中に好みの方がおらず…
他の女性の方たちも 好みの男性がおらず
困っていたら
進行役の人が 早く!ほら早く??
とりあえず座って??

と 無理やり座るよう促されました…

変な雰囲気のフリータイムでした

2度と参加しません

34歳 女性
2017/01/19
けんじ
2017/01/19
4.0 点

書いてる方もおられますがここは毎回運転の方がなんとかカップル率を上げようと思考こらしてるので評価できる。人数が多い時は延長した事もあった。また、参加人数やカップル率も毎回ホームページで公表したり。男女比の件は他のパーティ会社でもよくある事なのでそこまでは気にならない。また、男女比率がピッタリであるのが理想ですが、、

けんじ
2017/01/10
30
2017/01/10
1.0 点

5回ぐらい行きましたが 人数が嘘ばかり 女性満員 行くと3人 男性10人 ふざけるな

30
2017/01/03
りか
2017/01/03
4.0 点

ここは運営や司会してる方が親切でいいと思う。

りか
2016/12/28
みく
2016/12/28
5.0 点

初めて行きましたが
いろいろわからない事もありましたが。
運営の方が非常に親切にしてくれました。

みく
2017/01/16
X
2017/01/16
2.0 点

責任感のない若い担当ばかりで応対はとてもずさん。毎回の返答やお見合いの調整もとても対応は遅いです。

X
2017/01/15
男性
2017/01/15
評価しない
過去の投稿読んでいると、やはり年齢は大きなハンデですね。 最大の判断要素と言っても過言ではありません。 お互い初婚の場合、地位や財産持っていていくら清楚ぶっていても、30代後半以降のオバサンは相手にされません! 対象外です。 私も婚活していたときは、容姿端麗でも年上女性は対象外でした。 よく40代美魔女とか言ってTVなどで話題になっていますが、それは既婚者の場合です。 独身女性とは事情・・・・・
が違います。 その辺を勘違いして、30代半ば過ぎても私は綺麗とか、イケてると平気で思っている方がおられます。(笑) ただのお遊びならそれでも良いかも知れませんが、結婚となると話は別です。 家庭築いて、子育てして、子供を社会に送り出すなど… それらを考慮すると、女性が40手前からでは遅いのです。 だからその年齢になってしまったら、もっと条件を緩くする必要が出てくるのです。 同年代や年下を狙うのではなく、ウンと年上60歳位までをターゲットにするのです。 それと初婚に拘らず、再婚者も視野に入れるのです。 そうすれば、結婚できる確率がグンと上昇します。 何だかんだ言って、今まで本気で婚活してこなかったのですから… 誠心みたいなエグゼクティブクラスの婚活ならば、女性に対する条件は更に厳しいでしょう。 楽して玉の輿に乗ろうと考えているガメツイ性格では、一生絵に描いた餅を眺めるだけになるでしょう。 その辺に早く気付いて頂ければと思います。
男性
2017/01/12
20代 女性
2017/01/12
5.0 点
私は医師と結婚しました。 他のクチコミがあまりにもひどくてびっくりです。 入会しているときは20代前半で容姿は自分でいうのもなんですがまあまあ可愛いです。 医師の方々を全面に押されていますが、会計士やサラリーマン社長さんなど色々な方がいました。 優しく旧帝卒の主人に見初めてもらい結婚しましたが、他にも真剣な方々ばかりでとてもよかったです。 ポイントは私が若かったからだと思います。 ・・・・・
モデル並みに綺麗な方も多かったですが年齢が30代後半から40代の方が多いようでした。誠心で友達として仲良くなった男性からどんなに綺麗でも20代に見えても30越してたら断ると言われました。 選べる立場の男性が多いので、20代女性で容姿にある程度自信があればいい相談所じゃないかと思います。
20代 女性
2017/01/10
ゆき
2017/01/10
1.0 点

医師の妻で、自分も医師です。
夫の友人が遊び半分で入っていたと聞いたことがあります。そんな人も職場結婚していきました。
正直、医師が医師専門の結婚相談所で結婚って聞いたことないです。。

ゆき
2017/01/15
女性 30代
2017/01/15
1.0 点

エクシオインターナショナル東京会場に行きました。男性約15名中白人3名、中東系5名、中国、韓国人7名位の割合でした。白人は3名ともカップルになっていましたが、パーティー後に集まっていて、仲間なのか、、常連なのか、、こんなパーティーで、女性5500円は高いです。

女性 30代
2017/01/14
20代 男性 会社員
2017/01/14
1.0 点

20代限定で、30代が平然と居ます。。
身分証で年齢確認できるのに、お金が入れば良いという考えなのでしょうか。

20代 男性 会社員
2017/01/10
匿名係長
2017/01/10
1.0 点
1/9奈良パーティーに参加。今回で3回目だったが多い時は10対10くらいなのに今回は♀が5人で♂7人1回目は3対9で♂が少なく有利だったが回を重ねるごとに人数もレベルも低下。氏名は本名を書く必要はないので空白にしていたらアホな♀がツッコミを入れて来て言い返すと逆切れでプロフカードを戻して来たりとまともな♀が来ないことが分かって来たので今回途中退席してやったが何もなかった。 参加者をナメた業者の言い・・・・・
なりになる必要なし! 当然こことは今回で卒業。
匿名係長
2017/01/01
35歳・男・会社員
2017/01/01
1.0 点
12/31 神戸会場 男30歳代 女20歳代 男ほぼ満 女満 1人で参加しました。 会場に着くと女性3人,男3人。 遅れて女性1名きました。 男性8500円払ってます。 2人普通以下、2人ビミョーの計4人。これで女性が満って。 パーティー終了後に、司会者が『残念ながら、カップル成立せず』って当たり前じゃ、二度といくかって思ってたところに、女性が帰って扉を閉められてこの後のパーティーに男性が不足して・・・・・
るので1000円でどうですか?と勧誘されました。女性陣の年齢聞いたら『20~40歳位です。でも46歳位もいるかも』断りました。エクシオ2度いきません。
35歳・男・会社員
2016/12/25
30歳・女性
2016/12/25
1.0 点
20代~40歳くらいまでのパーティーに参加しました。HPの事前の情報では、男性満員、女性参加可とありましたが、当日会場に行くと男性1人と女性5人(私含めて)だけでした。しかも、ボールペン有料。無料のパーティーでもありえません。仕方がないので購入しましたが、結婚情報サービスのロゴが入ったものなので恥ずかしくて自宅以外では使えません。 結局男性が何とか3人集まって10分遅れで開始。 男性メンバーも30・・・・・
代後半となぜか46歳の男性。 40歳までじゃないのか・・・ あまりにもひどいので途中で帰りたかったのですが、キャンセル料が云々のやり取りがあり、結局残りました。 私もごねて帰ればよかったです。
30歳・女性
2016/12/24
40歳・男性・会社員
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のバツありのおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払っていて、女性は無料。二度とエクシオには参加したくないです。

40歳・男性・会社員
2016/12/24
40歳
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払って、

40歳
2017/01/14
30代公務員
2017/01/14
5.0 点

今まで色々なパーティー行きましたが、ここは入会金やお見合い料が宮城県でサポートしてるだけあり、凄い安いです。また松島泊まりやバス旅行も他の会社より断然リーズナブルです。また参加者が多く楽しめました。

30代公務員
2017/01/13
会社員 女性
2017/01/13
1.0 点

開催2日前に企画変更しました!
年齢が対象外になりました。
コンビニ決済で既に入金された人は返金できないシステム。
差額なしで振り替えしてくださいと連絡あり。

一方的で謝罪なし。
着信に対し折り返し電話しているが、掛け直すという配慮もなし。
返金についてはコールセンターとメール問い合わせに連絡していますが対応されません。年齢幅をみて申し込みしているのに酷いです。

名古屋栄のパーティパーティにて

会社員 女性
2016/12/25
41歳 男性 公務員
2016/12/25
1.0 点
私も2回同じ日に参加をしました 満員だと聞いていたのに 行ってみるとどちらもキャンセルがいたとか 結局4対7 と4対6一旦休憩があります?なんやそれ 聞いてねえし 進行も適当で前のグループと次のグループもいたりして 同時に進行したりしてた 普通はありえないし どう見ても馬鹿そうな女だった カップリングがダメだったとしても みんなに聞こえるように 4番さんは 誰からも選ばれませんてした 残念でしたね・・・・・
お帰りください!って そんなの言わないやろ? せめて聞こえないようにするとか 2回同じ日に参加をしたので 2回とも誰からも選ばれないのも ないやろ?そんなに可愛くもないやつも選んだのに バカ丸出しやった 2回で1万近くした…もったいないわ 桜もいたかもな…騙された感じでした
41歳 男性 公務員
2017/01/07
あけみ
2017/01/07
5.0 点
2015年の10月に入会してから、だいたい1~2カ月に1回はカウンセリングでこちらに通いながら、婚活を進めてきました。 半年ぐらい経ったタイミングで、なかなか結果が出なかったので、特に何かあったわけでもないですが担当カウンセラーさんを変更してもらい、心機一転してがんばりました。 なかなか続く関係になりにくくて、諦めかけていましたが、今年の夏に良い人に会いました。偶然の巡り合わせなんだと思います。・・・・・
その後も、交際の進め方や、結婚後の家庭についての話などをどう切り出すかとか相談しながら進めて、無事に両家の挨拶をすませることが出来たので、今回、成婚退会となりました。 入籍は年明けを予定していますが、嬉しい気持ちでいっぱいです。 諦めそうになった時に勇気づけてくれてありがとうございました。ありがとうございました。
あけみ
2016/12/27
30歳 女性
2016/12/27
1.0 点
2016年後半に初めて参加しましたが、これがパーティーといっていいものか?!という感想がまずあります。たしかに女性は500円というワンコインで参加できる手軽さがありますが、集まった人数も男性10人程度、女性は8人くらいだったかと思います。20畳くらいの一部屋に椅子とテーブルが置かれており片隅に自動販売機一台がありました、もう片隅にはただのカーテン式のパーテーションが囲われて置いてあるスタッフさんの・・・・・
準備スペースがあり、スタッフさんもまるで作業をたんたんとこなすかのよう、まあどこもこんな感じなのかもしれませんが、もう少しお金を出してでも違うパーティーに参加した方がいいかなというのと、これで男性の方が2500円もとられるか、、というのが率直な感想です。もちろんwebサイトでは魅力あるように宣伝しないと運営側もやってはいけないですから仕方ないですが、あまりにも内容に誤差があると私のような発言もでてしまうのは否めないと思います。
30歳 女性
2016/12/26
アラサー正社員女性
2016/12/26
2.0 点

入会前のカウンセリングに行った際に
大声でクレームをしてる男性が1部屋、
私的に容姿が受け入れ難い男性が2部屋いて、
かつそれが他者から見れる部屋作り?なのが不信感に繋がり話を聞く前にもうここはやめようと思ってました。
事前紹介?で例としてみせてくれた男性もかなり年上でした。
いまは他社サービスで理想の人と婚約中です。
雰囲気を確認するのは大事です。

アラサー正社員女性
2016/12/25
47歳 男性 会社員
2016/12/25
5.0 点
私はピーチツリーパーティーに何回かお邪魔させていただきました。もちろん一人参加です。確かに自分自身がこの人と思える人を一回で見つけるのはとても難しいと思います。私は何回か参加することによって 素敵な女性と巡り会えました。彼女は石川県の金沢に住んでいて私は大阪 2年間遠距離をし やがて結婚いたしました。今では2人のかわいい子供に恵まれています。本当にピーチツリーパーティーに参加し続けて良かったと思え・・・・・
るます。ありがとうございました。
47歳 男性 会社員
2016/12/21
magical
2016/12/21
2.0 点

担当が変わってから何も協力してくれません。月の紹介も無いし、サポートすらありません。入会してそろそろ2年がたちますが、いま、本気で退会をしようと考えてます。

magical
2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点
説明会に行きました。ホームページでは30分の簡単な説明、余計な事は言いません的に書いてありましたが・・・ 行くとおばちゃんが対応してくれましたがとにかくめちゃくちゃに言われます。二言目には「だから貴方は○○年結婚出来ないんです!」反論するとすべてこれで返されます。結婚してないと非人間のように扱われます。 既婚者が聖人君子なわけでもないだろうに。 金沢に引っ越しなさいなど無茶な事を言う・・・・・
ので無理ですと答えると「だから貴方は結婚できなんです、から始まり、 「貴方は友達いませんよね?」など意味不明な事を言い出し「たくさん居ますけど」と答えると「貴方には思いやりが足りないから友達居ないと思いました」 など人格批判的な事を言い始めました。 私が入会して女性会員にお見合いで失礼などしたとかならわかりますが・・・ 上記は説明会に行って30分もしない話です。 こんな所に任せられません。
匿名希望
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。