全国の結婚相談所の口コミ 10820件中(9251~9300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/05/02
まみ
2017/05/02
4.0 点
出会いが無いので友達から紹介されて関西エリアのエクシオという婚活パーティーに参加しました ネットでは満になってたのですが行ってみると男6女5で参加者が少なかったです 40歳までの年齢制限がありましたが 黒い眼鏡かけた一級建築士が39歳と書いてましたが どうみても50歳過ぎの男性でどうやって入ったかは分かりません この一級建築士の人が何番と何番の男性は常連だから気をつけてとか助言してくれたおかげで ・・・・・
見事私が一番気になった男性とカップルなれたので良かったです
まみ
2017/05/02
30代後半男
2017/05/02
1.0 点

名古屋店使ってましたが、はっきり言ってサポートもしてくれません客を客としてみてないからこっちの希望出しても全然合わない人ばっかり紹介されました。
紹介された女は、こっちが気をきかせて話ふっても話さないやつばっかり。
あと地域性なのかわからないが高飛車の女が多い気がします。
時間とお金の無駄です。

30代後半男
2017/04/26
40代会社員男性
2017/04/26
3.0 点
二度目の相談所にパートナーエージェントを選びました。一度目は、淡白な紹介システムとパーティー参加で、数回パーティーに参加すると、同じ人を何人か見かけるようになり、げっそりして半年ぐらいで退会しました。それから数年、社会人サークル等やってみましたが、勇気が足りないのか、交際に持ち込めませんでした。しかたなく、もう一度、相談所に頼る次第になってしまいました。 システムはまずまずで、月20から30人程・・・・・
度紹介があり、コンタクト申し込もうと思うのは、1から2割程度、成立するのは5割程度、仮交際は申し込んで8割くらい成立でしょうか、月1回程度、それなりの出会いがあるので、これ以上求めるのは無理かと思います。希に、いい出会いもあるので。 コンシェルジュはあまり頼らず、自分で考えて行動した方が良いです。うっかり気が有ること言ってしまうと、相手のコンシェルジュに伝わり、変な方向に進んでしまったり、紹介が減らされたりします。 それから男性ならmyprはなるべく避けたほうが良いです。金は取られるし、よくわからない紹介が増え、相談所の収入源になるだけです。
40代会社員男性
2017/04/26
30代後半女性
2017/04/26
1.0 点
半年で退会しました。こちらを始めに読めば良かったです。コンシェルジュの対応がとにかく最悪。いえ、コンシェルジュだけではないですね、入会の時に担当してくださった方も含めてです。話が通じないし人をイライラさせる物言いですね。 わざとなんでしょうか? サポートはまったくありません。 交際中なのにメールの返事を全くくださらないお相手(1ヶ月連絡なし)のことを相談したところ、そんな風に言うのであれば交・・・・・
際終了したら?と(笑) これを手厚いサポートと言えるのか…甚だ疑問でしたね。
30代後半女性
2017/04/22
IBJを除名された相談所です。
2017/04/22
1.0 点

パートナーエージェントは日本最大級の結婚相談所ネットワークであるIBJから除名されました。
その事実が全てを物語っていると思いました。

一部悪質サイトは脱退と表現してますが、除名なのでお間違いのないように。

【日本最大級の悪質相談所】

IBJを除名された相談所です。
2017/04/20
変なのばっかり
2017/04/20
1.0 点
コンシェルジュは、2人以上紹介すれば、任務完了だと思っている。 しかもこちらの要望とかけ離れた人を送り込んできて。 何でも紹介すればいいって話じゃないんだよ。 サポートも手厚くなく、基本放置。 普段連絡してこないくせに、交際中止の時だけ、 早く連絡先抹消するよう何回も連絡してくる、 バカじゃないのか。 1年以内に成婚!? 顧客満足No1!? 何のデータなの・・・・・
か。 ごく一部のことだろう。 大きくでやがって。 誇大広告にすぎない。 ぼったくり
変なのばっかり
2017/04/16
高い月謝を払った女
2017/04/16
1.0 点
私は女だが、担当のコンシェルジュが、女目線でなく親身になってくれない。 最近断られる事が多いから、男受けする様にプロフィールを変えろとか、化粧を変えろとか。  こっちも金払ってるんでから、もっと女の立場になって、気の利いたこと言えないのか、腹立つことばかり。   どこが手厚いサポートだ、全くなし。   交際中止の時だけ、何回もメールしてきて、早く相手の連絡先を削除しろとか。普段してこないくせ・・・・・
に、馬鹿かって思った。   いつもは放置で、何一つためになるアドバイスするわけではなく、 金の無駄遣い。    こんなコンシェルジュだったら、誰でもできるんじゃないか。 コンシェルジュは研修何時間もしてる? 研修している成果あるのか。     男もいかにもモテなさそうな人達ばかりで、 顔が普通なら、会話がおかしかったり。    男担当のコンシェルジュは、まともな会話ができるように指導したり、 自分の顔を鏡でよく見てから、女の顔も判断しろってアドバイスしろ。   コンシェルジュは男に甘くて、女に厳しい。   同額の高額の月謝払ってるんだよ。    寄付してんじゃないんだから。 もっと会員の男らが、普通に近づけるよう指導してくれ。 質が悪い。
高い月謝を払った女
2017/04/16
25歳・女性・会社員
2017/04/16
2.0 点
半年利用しました。 生理的にだめな方というか、寝癖や爪など、詰めが甘く身だしなみに気を使わない方や、コミュニケーションが難しい方が多いと感じました。 アフィサイトなどで、他の場では不利な条件でも、コンシェルジュ制度があるから出会える!というものが多く、それも影響してるのかなと… 全体的な年収は高めなかんじはしますが、お金にかまけて本人は努力を怠っていると感じることが多々あります。 合いそう・・・・・
な方とマッチングされてるはずが、あまり気が合うなと感じることはありませんでした。プロフィールからして合わなそうだな…と感じ、実際合わないものや、そもそもプロフィールが若干ずれています。書いてあったことに触れると、「実はそれそんなになんだよね…勝手に書かれちゃって」ということがあり、大げさに書かれてしまっている方、多いと思います。 また、フォローは自分から積極的に連絡しないとしてもらえません。コンシェルジュとの初対面の際、「他にも担当している方がいるから、全部には気を配れない、積極的に連絡してきてくださいね。」といわれました。なので自分から発信しないとフォローはほとんどありませんので、気をつけてください。お断りをされたときも、「縁がなかった」のみでした。 私は年齢が低かったため、金銭的に大打撃というほどのものではなかったので、婚活の進め方が少しわかったのはよかったかなと思います。別に高い月会費を払ってまで長く入会している意味はないと感じた場所でした。
25歳・女性・会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/05/02
32
2017/05/02
1.0 点
正直最悪です。 女性で、お金をどぶに捨てたいなら、お勧めします。 サポートがあるように見せかけるのは最初だけ。 いいように、いいようにいわれます。 お見合いパーティーに来る人はたかが知れてるような話もへいきでされます。 正直、そこで気づけばよかった。 入会するとあとは、サポートなし 最初だけ熟練の相談員、その後はでは若くてやるやのない女性が担当に、あとは、のらりくらりと、交わされ・・・・・
て 30代半ではいりましたが。 最初に言ってくれればいいのに、入るまでは、やさしく丁寧。 最後に言われるのが女が35歳過ぎたら、何も求めるなと! やんわり言われます。 女性が35歳過ぎたら迷惑らしいですよ! 入ってから、それは、本当に失礼です。 入っちゃダメです。 私の担当の方は、偉そうに指導。 半年もしないうちに、いなくなりました。 ちなみに、必ず月に一人は紹介しますと最初はいわれますが、必ずあえるわけではあ、りません。 紹介しているという形をとっているだけです。 軽い詐欺ですね。
32
2017/05/01
25歳女
2017/05/01
1.0 点
新宿の会場に行きました。 男性売り切れになっていましたがとてもそんな人数は集まっていませんでした。 そもそも20代限定で申し込んだのにも関わらず、20代がいたのは1人であとは36?49歳の方などでした。 あまりにも酷いと思い、スタッフに確認も兼ねて帰り際問い詰めると 申し訳ございません。上の者には伝えますから…。返金は出来ません。変更のメールもなるべく送れるように致しますので…。 って立派な詐欺で・・・・・
すよね?? 皆さんが言われているような水すら出て来ませんでした。 絶対参加しません。 というか、これは警察に行ってもいいんですよね? 本当にみなさん参加されるのは絶っっっっっ対に辞めた方がいいです!!!!
25歳女
2017/04/30
26歳 男 東京
2017/04/30
1.0 点

本当にひどいです。
行く前に見たネットの評価もひどかったんですけど、百聞は一見に如かずで行ってみたところ今までに経験したことのないクソな街コンでした。
まず人数比は男が圧倒的に多い、倍以上。
20代限定なのに明らかにおばさんがいる。
人数比がおかしいため時間があまり、予定より1時間早く終了。
お通夜のような街コン。
行かないほうがいいですよ、、、本当に、、、

26歳 男 東京
2017/04/28
25歳 女 匿名
2017/04/28
1.0 点
平日に梅田のところに行きました。 男性13:女性12くらいでした 仕切られた2人がけのところに案内され1分の会話 最後に告白カードに第1希望から4希望か5希望まで気になった相手の番号を書き、スタッフに渡す 7カップル成立してましたが、 中には男性が第3希望に書いた女性と、女性が第3希望に書いた男性の方とがカップルになる場合もあって、無理やりカップルにさせるような感じもありました。4.5希望に書いた・・・・・
人とカップルになったと思うと気まずい気まずい。 男性に聞いた話では、女性はサクラもいたみたいです。 御飯くらい出るのかと腹ペコで行ったが、なにもなく、水が入り口においてあるだけ。 ぼろ儲けやなと思いました、スタッフほとんどなんもせえへんし。 サクラが多いかと思うと怖いです。 もう行きません。
25歳 女 匿名
2017/04/27
39歳男
2017/04/27
1.0 点

京都会場で男性7人ぐらいに対し女性3人…。女性の急なキャンセルが出たとう虚偽で平気で開催します。
スタッフの態度も悪く謝りの一言すらありません。ここの会社は客をバカにしてるとしか思いません。

39歳男
2017/04/27
30歳 男性 匿名
2017/04/27
1.0 点

この会社のパーティーには二度と参加しません。
以前大阪に参加した際、女性6:男性12 と倍でした。主催者も悪びれる様子もなく、たんたんとパーティーを進行していました。

恐らくですが、参加者のことなんかこれっぽっちも考えずに、単純にお金を稼ぐ為に、女性が少なくても男性に「女性がいっぱいいます」と嘘をついています!
実際私もそれで参加したので笑

30歳 男性 匿名
2017/04/24
20代 会社役員
2017/04/24
評価しない

シャンクレールからお誘いの連絡が来るけど、だいたい当日ギリギリ(平日の夕方とかも)で、断ると挨拶もなしにブチ切りされる。
すごい愛想が悪いし、イメージが悪すぎる。

20代 会社役員
2017/04/23
45才男
2017/04/23
1.0 点

合同というから行くと、3対5
よくこれで敢行するよね。少ないときは知らせてチョ!
詐欺というか、乞食か。

45才男
2017/04/15
35歳 男性 会社員
2017/04/15
1.0 点

新宿会場に行きました。
スタッフの態度が悪く、始まる前から気分が悪かったのですが、更に気分を悪くする出来事が。
開始10分前に到着しているにもかかわらず、パーティーが始まっていたのです。
スタッフに説明を求めると「サイト運営側の記載ミスです」と悪びれる素振りもなく言われました。
もう2度と利用しません!

35歳 男性 会社員
2017/04/15
35歳 男性 会社員
2017/04/15
1.0 点

新宿開催に参加しました。
スタッフの態度が悪く、最初から気分が悪かったのですが、更に気分の悪くなる出来事が。
開始10分前に着いているにもかかわらず、パーティーが始まっていたのです。
スタッフにその事を問いつめると、特に悪びれる素振りもなく「サイト運営側の掲載ミス」とだけ言いその場を去って行きました。
高いお金を支払って、とても不愉快な気分にさせられました。2度と利用しません。

35歳 男性 会社員
2017/05/01
2017/05/01
1.0 点
先月入会したばかりですが、早くも後悔しています。「○○日にご連絡します」という担当者からの連絡がいっこうにありません。しかも、向こうから申し出た約束ごとなのに、契約した途端にいきなり破るだなんて、社会人としても企業としてもありえないです。 契約時には、自分がいかに凄いのかという自慢話が多かったので、少し疑問に思いはしましたが、藁をも掴む思いもあり、話を親身に聞いてくださったという感じを受けて入会・・・・・
しました。でも、それは全くの間違いでした。 最初からこれでは到底信用などできるはずがありません。これから先も信用で気無いと思います。思い返せば、お試しマッチングも一切せずに担当者の話しばかりをしていました。少し様子見をするべきでした。 契約をしてしまい今更遅いですが、お金を返して欲しいです。口ばかりで最低最悪の相談所です。
2017/05/01
匿名
2017/05/01
1.0 点

同じ会社の人を紹介されました。
紹介を取り消してくれと頼んでも滅多にないことで無理の一点張り。
プライベートな個人情報を取り扱う業務なのに気遣いがなさすぎる。
結局退会しました。時間とお金を無駄にした上に恥までかいた。二度と利用したくない。

匿名
2017/04/27
参った君
2017/04/27
2.0 点

地方では、入会者も少なく、出会いも少なく、担当者も適当なので、利益しか
考えていない(๑˃̵ᴗ˂̵)

参った君
2017/04/23
参った君
2017/04/23
2.0 点

都会は、会員数が、多いからまだいいけど、そうではない所に住んでいる人は
辞めた方が、いいと思います。

参った君
2017/04/22
2017/04/22
4.0 点
ここで4カ月でパートナーと成婚退会しました。 職員さんは、近所の世話好きなおばちゃん、といった感じの気さくな女性が多かったです。 制度上、データマッチングで紹介が定期的にやってきて、あとは自分で頑張って!という感じです。放置ととるか、自分のペースで出来るととるかは、好みでしょう。 私はあれこれ口を出されるのは嫌いだったので合っていると思いました。 担当者は、自分から相談すれば、ある程度は聞・・・・・
いてくれます。 私の場合は、上手な休会の取り方を教えてくれました。 ツヴァイは休会制度があるので、上手に使えばかなり節約できます。 2つの相談所を経験して思うことは、出会いは制度や担当者よりも、運だと思います。
2017/04/21
参った君
2017/04/21
2.0 点
15年6月に、入会しました。当時30周年記念で、9月末までに、出会いがなければ、初期費用は全額返金します。今がお得ですと言われましたが、出会いが無かったのに、返金してもらえませんでした。辞める時も、ココで出来ない、本社に、直接電話してくださいと、言われましたが、繋がらず。200回は電話しました。システム変更などで、度々使えないし、最後は1カ月分の会費を、わざと払いませんでした。すると弁護士から、催・・・・・
告書きました。そこまでするって感じです。
参った君
2017/04/18
男(利用経験者)
2017/04/18
2.0 点
 容姿とスペックが良くないと全く相手にされません。必ず自分改造して挑んで下さい。相手の容姿や職業等一切問わない方に向いています。データーマッチングサービスで結婚出来る方が大変素晴らしいと思いました。  入会後は放置です。受動的な方には向きませんので、自分で全て行動出来る方で無いと無理だと思います。  相手の容姿を求める方など何か条件がある方には向きません。分相応しか紹介されないので、紹介さ・・・・・
れた相手を見て、自分の立ち位置をしっかり自覚して下さい。文句言う暇があったらそれなりの相手から選ばれるよう改造する時間に使うべきです。  容姿や職業、家族構成などもいれて選びたい場合はNNRやIBJ加盟店が良いと思います。
男(利用経験者)
2017/05/01
20半ば、女、会社員、関西
2017/05/01
3.0 点
一年と少しの間オーネット会員でした。 結婚相談所=オーネットと思っていたので他社と比較なくこちらに入会。 20代の少し割安のプランです。 スタートから3ヵ月後のイントロG掲載の際、若いから申し込み沢山きますよ、と言われていましたが、顔写真掲載のオープンテラスは利用していなかったので殆ど申し込みは無かったです。郊外というのもあるのかもですが。 スタート時点から男性会員は年齢やプロフィール文章・・・・・
より顔写真重視というのがはっきり分かりました。 正直、外見も内面もそれなりに磨いていて自信はあります。1年が経とうとした頃にオプション料金払ってオープンテラス掲載をしたところ多くの申​込みがありました。わざわざ初回メッセージから 外見をほめてくる人もいたり。 嬉しいです。でも結婚は顔でするものではない、人間性です。 オーネット会員はどうもその人間がなってない人が多いです。 社会人やっていればみんなある程度のレベルはあると思って入会しましたが、残念に思うことばかり。 私が希望した上でお会いしたのは30前半~40くらいの方ですが、ほんと考えが浅く到底結婚し一緒に世帯を持てるような方はいらっしゃいませんでした。 また、これは収入の多い少ないに関係なかったです。 他の会員(過去のやり取り相手)の悪口、アドバイザーの悪口、プロフィール偽造(喫煙有無)、返事が数日遅れると怒りのメッセージ、会って間もなくは緊張してるのはお互い様なのに社交性やコミュニケーション力が皆無・どん底、などなど どうやって日々集団の中で働いているのか疑問をもつ方が多かったです。 ですが、見えてない部分も多いはずと相手に対し厳しくせず優しく気長に関係を築こうと思っていたら、勝手に両思いと勘違いされ、手を繋いできたがったり、成婚大会しようとさそってきたりと気持ちを読み解く能力の低さをいつも感じさせられました。 素敵な人もきっといるのでしょうが、そのような人に出会う前にびっくりとがっかりで疲れてしまう可能性も十分にあります。 程度が低くてもよしと思う女性には対象の方は沢山いると思います。 私にはこれからの生活や人生を捧げ添い遂げようと思える要素や片鱗を感じる方はゼロでした。 入会を考える場合は、ぜひどんな人に出会いたいかを考えてみて下さい。 オーネットには、 目鼻立ちの整った人、います。 背の高い人、います。 高級車に乗ってる人、います。 年収数千万の社長、います。 バツなし、います。 非喫煙者、います。 美味しいお店に連れて行ってくれる人、います。 プレゼントくれる人、います。 外見ほめてくれる人、います。
20半ば、女、会社員、関西
2017/04/22
30代女性
2017/04/22
2.0 点
入会して1か月です。 オーネットについてですが、友人や知人におすすめしたい結婚相談所ではないです。 下に投稿されている女性が「12000円のコースを勧められた」と言っていますが、私は12000円のコースがあることすら説明を受けていません。口コミを見て12000円のコースがあることを知りました。 会員限定のパーティーが開催されていますが、私の登録した支社で開催されるパーティーは年齢幅が・・・・・
広すぎて参加したいと思えるパーティーがありません。 まだ入会して1か月ですが、女性は若くないと活動は難しいと思います。 男性のプロフィールに、相手の希望年齢が書かれていますが、ほとんどの男性が20歳~を希望しています。
30代女性
2017/04/19
女性
2017/04/19
1.0 点

説明会に行ってきたんですが、「よそも回ってみます」と言うと、態度を豹変させ、「あなたの給料じゃウチはきついんですかね?」「結婚する気あるんですか?」など高圧的に言われました。

担当のアドバイザーは薄情な感じの方で、何考えてるか分からない女性でした。
もっと人間味のある方に対応してもらいたかったです。
こんな無礼なところでは、まともに取り合ってくれないと思い、結局よそに決めました。

女性
2017/04/17
poji2016
2017/04/17
3.0 点
私は52歳から54歳まで2年間ほど活動し約30人の方と出会いました。オ-ネットのお話掲示板を攻略しなければ女性と会うことは出来ません。掲示板のやり取りにはコミュニケーション能力と駆引きが難しいです。突然、掲示板を閉じている人も少なくありません。 返事をする時は早すぎてもよくありません。女性は男性にに好意があるとかをみせないために返事は翌日か2日後になります。出会った女性うち3回目までお会いできた方・・・・・
は1人だけでした。 私は死別で大学生の子供が一人いますから難しと思いました。私が対象としていた43から53位の女性の気持ちを動かせるような能力を身につけなければ到底お付合いまで発展出来るとは思えませんでした。 とにかく男性は男磨きをして婚活に臨むことが重要だと思います。 つまり女性のハ-トをつかむ褒め言葉と笑顔がなによりも重要。
poji2016
2017/04/17
40代 男性 会社員
2017/04/17
3.0 点

入って間もないですがやはり顔が良ければ引く手数多だと思います。
そういう方は半端ない誘いから選別して会うことができますが…
知り合いの女性の体験談です。
自分は門前払いで話しもできていません。
若くて容姿端麗でないと上手くいかないシステムですね

40代 男性 会社員
2017/04/30
匿名
2017/04/30
2.0 点

しつこい。
確かに自分から、もしいい出会いがあれば!と思って登録してみたが、その後別で出会いがあったのでノッツェを放っておいたら、メールは来るわ、拒否してもアドレス変えて来るわ、電話もかかるわ、着拒しても番号変えてかけてくるわ…。
こちらから何のアクションもないということは、そういうこと!
って気づいてくれないのだろうか
ハッキリ言わなかった自分がいけないんだろうな

匿名
2017/04/21
2017/04/21
1.0 点

一年活動しましたが交換0とてつもなく損した

2017/04/18
小川 昇
2017/04/18
1.0 点

ひどい会社です。お金ばかりかかり効果はまるでありません。登録している女性の数もすくなく、解約を申し込めば何とか金だといって結局のところ20万円もしはらいました。1年在籍しましたがその間お相手とのメールの交換は0です。
お金に余裕があるわけではないので泣きの涙です。

小川 昇
2017/04/30
34歳 男性 会社員
2017/04/30
1.0 点

カップリングにはなったものの、部屋を出て待ち合わせがないため、先に帰られた・・・。
途中までは良いのですが、最後の詰めでがっかりです。
というか、それでは何をしにきているのかわかりません。
もう行くことはありません。

34歳 男性 会社員
2017/04/30
りんか 34 女性
2017/04/30
1.0 点

以前から和泉 河内長野 月1富田林に参加してました 最近 なぜかフリータイムないパンばかりで 一回しか話してないのにカップル決めても何も発展しないと思います 以前なら7時開催でしたら8時半になるのに人数も五人だと1時間で終わるし、日曜が休みが変則なので2時、5時と出ていたのに最近はなくて女性が司会でしたがノートの棒読みでスイーツも 直ぐに下げられました

りんか 34 女性
2017/04/26
たかし
2017/04/26
4.0 点

たまたまかもしれないが毎回 男女ほぼ同じくらいでスタッフも全般的に親切な方が多くいいと思う。

たかし
2017/04/24
匿名
2017/04/24
評価しない

1年が過ぎても勧誘ばかりするどっかの
相談所主催のパーティや大勢参加する訳分からんパーティいくよりも
マッタリとのんびりとするならここゎいいですよ。ただ進行人や進行方法によりカップル率ゎ変わります。
真剣に交際考えるなら~お勧めしませんし、コンパ感覚で気楽に参加するのがいいと思いますよ。

匿名
2017/04/23
匿名
2017/04/23
評価しない

どこの押入れの奥から出てきたんですか?というような男性ばかりだった。

匿名
2017/04/30
34歳 女性
2017/04/30
2.0 点
70代の代表の橋本きよみさんがお1人で仲人をされています。アシスタントの方はいらっしゃいますが、会員数に対してやはりフォローの手が回っていないようです。 入会費は10万円であとはお見合い毎に1万円かかりますが、お見合いの立会いだけでその後のフォローはほとんどなく、ご相談したいときもお忙しく予約が取りにくい状況でした。 メールの誤送信や交際成立の間違いもありました。 真剣交際までいった方と気持・・・・・
ちのすれ違い等で破局しましたが、もっと早めにフォローしてくだされば上手くいってたのかな、と思ってしまい退会をしました… 今は別の相談所で活動しています。IBJの登録はどこも同じなので出会ってからの進め方など自分でやって行きたい方には干渉されないので向いている相談所さんです。
34歳 女性
2017/04/29
36 専門職
2017/04/29
1.0 点
IBJラウンジメンバーズの新宿の年輩の女性従業員に侮辱されました。活動期間中、学位を取得するために一時的に会社を辞めて大学院生になったのですが、「収入がない人は退会です」と言われました。入会金も払い終えて、しかも入会の時に詳しく説明もされていないのにです。会員規約の端の方に書かれている条項が理由でした。無理に活動の継続をお願いしたら、その従業員に、「そんな収入の低い人と結婚したい女性なんて世の中に・・・・・
いるんですかねえ?」と侮辱を受けました。その従業員の名前も覚えています。我々の業界は、会社をやめて学位を取得しに行くことはよくあることなのですが。その従業員は高等教育に縁のない人で、周りにもきっと高等教育に関心のある人はいなかったんですね。
36 専門職
2017/04/15
31歳、女性、会社員
2017/04/15
2.0 点

カウンセラーは役に立ちません。
役に立つようなアドバイスもなかったですし、喫煙者は絶対に嫌だから紹介しないでほしいと一番はじめに伝えたにもかかわらず紹介してきたり、連絡も遅かったり、イライラさせられることばかりでした。
成婚はできましたが、紹介なし、面談なしのコースにすればよかったと思います。

31歳、女性、会社員
2017/04/25
pooh
2017/04/25
2.0 点

先日初めて、資料を取り寄せてみました。
検討ようと思っていた矢先に、翌日から何回も電話がかかってきました。ひどい日には10回以上。それも、固定電話からだったり携帯電話からだったり。
強引な勧誘はしませんと書いてあったにもかかわらず、まるでストーカーのようで恐ろしくなり、ここは検討に値しないと判断しました。

pooh
2017/04/22
20代女性
2017/04/22
1.0 点

2ヶ月で退会しました。
送られてくるプロフィールは40〜50のおじさんばかりで、会費も高く、お金の無駄でした。

20代女性
2017/04/20
makori
2017/04/20
2.0 点

私も誠心に1年ちょっと入会し会員になりました。パーティーも男性からメール、電話緊張すると言われた事があります。会費が高額ですし、毎月郵送フアイルに申し込みしても、お断りばかりです。今年退会しました。別な婚カツで見つかりましたので、やめて良かったと思います。医師の方もいたのですが、プライド高い方ばかりで。疲れました。誠心はおすすめ出来ないです。

makori
2017/04/22
31歳・女性・会社員
2017/04/22
1.0 点
私、仕事がら土日のイベント参加困難なので、心斎橋、昼のイベントに参加しました。まず結論から、最悪、地獄、二度と行きません。 生理的に受け付けないおっさんばっかり。パーティーも人数あつまらなきゃキャンセルすればいいのに、7対7で結局来たのが4対5。女性1名あまり。それもスタッフからは何も伝えられず、順番が回ってきて初めて知る状況。私はメモをとるまでもなかったですが、相手の目の前でメモを取るシステム・・・・・
。これってお互い気まずくないですか??休憩時間も半個室のブースにおっさんと2人きり。休憩にもならない。苦痛でした。 オトコン初参加でしたし、全部がこうではないかもですが、私と同じような思いをしないように、もし心斎橋、平日昼間のイベント考えてる方いらっしゃったら、絶対いかない方がいいです!!!
31歳・女性・会社員
2017/04/22
31歳・女性・会社員
2017/04/22
評価しない
心斎橋のイベントに平日昼間参加しました。少人数制で値段もリーズナブルでした。(年齢は男性30?48、女性30?45。私は女性31)が、最悪。。。受付を済ませ、中に入ると男性がポツンと1人。しかもおっさん。参加者の男性が遅れているとのことで、15分ほど遅れて開始。女性の方はちゃんと時間通りに出席してました。 お見合いがスタートしました、女性が1人あまりました。4対5??かな1人余るというアナウンス・・・・・
も特になく、というか参加者全員おっさんOver45です。お金払ってでも帰りたかったです。。帰りませんでしたが。とにかく苦痛。休憩時間もありましたが、休憩中もそのおっさんとずっと一緒。。メモをとる時間もお相手の目の前でメモをとる。。何の配慮もなかったです。まぁ、私はメモすらとりませんでしたが。。とにかく地獄でした。 2度と行きません。 オトコンの全てのイベントに参加したわけではありませんが、もし参加考えてらっしゃる方、特に平日の昼間のイベントは参加しない方がいいです。 身をもって体験しました。
31歳・女性・会社員
2017/04/21
2017/04/21
1.0 点

入会希望で、事務所にお伺いしましたが、あまりにも高圧的な態度と対応で
こんなところに将来を託すことはできないと思い、入会せずにすぐに帰りました。お役所的で上から目線で強要する話し方でとても相談に乗ってくれるようには、まったく感じませんでした。仕方なくやっているようです。
自分で婚活がんばります。

2017/04/19
匿名
2017/04/19
2.0 点

紹介料が高すぎる。
紹介料は、5万円、相手も希望より程遠い感じ。
もっと調べるべきでした。

匿名
2017/04/18
匿名
2017/04/18
3.0 点

27歳から47歳位まで、などと年齢の幅があり過ぎて…初婚で晩婚になってしまっている人達と、再婚希望の人達が混ざって、ミスマッチが起きてます。カップルは誕生しますが続かないことが殆どで、毎回常連さんが多く参加しています。初婚で結婚を焦っている人達と、年齢層高くてゆっくりと再婚相手を見つけたい人達に分ければいいのになぁって思います。

匿名
2017/04/18
匿名
2017/04/18
2.0 点
1年在籍していた20代女性です。 ここは女性の登録料が格安ですが、その分相手を選ぶ権利はありません。お見合いを女性から断ることはできず、最初に相手男性の希望を聞かれますが、まさに「聞くだけ」です。 私は自分の5歳上が上限と伝えていたにも関わらず、1年間で紹介されたのは10歳も上のアラフォー男性1人だけでした。 普通お見合いは事前にお互いの釣書を確認すると思いますが、女性は当日男性に会う瞬間ま・・・・・
で一切の情報をもらえません。 こちらの希望に沿っていないので交際を断ると、食事くらい行ってきなさいと押し付けられてうんざりしました。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。