全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(251~300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2024/11/10
【男性】
29歳 会社員 小太郎
2024/11/10
5.0 点
最初にお話を聞きにいった時に親身になってお話を聞いてくれたことや疑問に思ったことも丁寧に説明頂けたり、また、同性のため遠慮なく意見を言ってもらえると思い入会することに決めました。 入会後のサポートも手厚く、急ぎの連絡はLINEでアドバイスも頂くことができてよかったです。 成婚までの段階毎にアドバイスを頂けるのでとても参考になり、今回の成婚退会まで行くことができたのもカウンセラーさんのおかげと言・・・・・
っても過言ではありませんでした。 大手の相談所さんの良いところもありますが、結果的に、自分にはブライダルサロンテラスさんが合っていたと思いました。 簡単にはなりますが、参考になればと思います。
【男性】
29歳 会社員 小太郎
2024/10/19
【女性】
マナ(30代前半 会社員)
2024/10/19
5.0 点
大手の結婚相談所を辞めて、小規模の相談所を探している中でブライダルサロンテラスさんに出会い、同い年の男性と出会って結婚できました。 大手の結婚相談所では具体的なアドバイスがもらえなかったのですが、移籍後は毎回お見合いとかデートの報告をすると報告に対するフィードバックが届きました。それを読んでいると安心できたり「次はもっとこうしてみよう」と思えることがたくさんあって、モチベーションを高くキープしな・・・・・
がら活動できたのが私にはとても心強かったです。いつもフィードバックに対する返信が速いし、それ以外のLINEでの相談もすぐにコメントが届くので信頼ができるカウンセラーさんでした。男性だったことも年齢が私と近かったことも女性の私からすると言ってくれることが新鮮だったのが大きかったです。前の相談所は年の離れた女性の方で、とにかく男性を立てて気持ち良くさせる、弾性に選んでもらうという主旨のアドバイスが多かったり、精神論的な励ましの言葉しかもらえなかったから(私には)考え方が古く感じてしまったり、プロにお金を払ってアドバイスをもらっている感覚がなかったです。でもこちらのカウンセラーの猪野さんの話や意見は具体的だし、入会面談の時から今どきの女性の感覚も抑えてくれている印象だったので、入会後も安心して活動できました。 料金も比較的安いわりに、これだけのサポートを受けられて大変満足しています。IBJでは検索して出てくる男性は一緒なのに結婚相談所によってこんなにサポートに差があることに驚きましたが本当に出会えてよかったです。大変お世話になりました。
【女性】
マナ(30代前半 会社員)
2024/11/10
40代会社員
2024/11/10
1.0 点

とにかく杜撰で被害者の会があれば人が集まるのではと思える
ほどひどい所だと思える。
実際にあれば喜んで参加して体験談を話したいと思う。

40代会社員
2024/11/10
【男性】
38歳 商社勤務
2024/11/10
5.0 点

こちらで結婚しました。
カウンセラーがとにかく優秀という印象です。
何か相談や質問をしても的を得た回答で、理解しやすく実行に移しやすい、という感じで頭の良さを感じました。
こちらの結婚相談所はお勧めです。

【男性】
38歳 商社勤務
2024/10/28
【女性】
33歳 保育士
2024/10/28
5.0 点
今月でフォリパートナーさんを成婚退会します! 活動期間は約7か月間でした。 お見合いが23件、交際人数は11人でした。 気になる人とは実際に会ってみて話して、気になれば仮交際へ進んで納得がいく婚活ができたと思ってます。 担当カウンセラーさんもレスポンスが早く、すぐに実践できるようなアドバイスで助かりました。 割とスムーズにはいったとは思いますが、やっぱり凹むことは何度かありましたが、担当・・・・・
カウンセラーさんが必要に応じて面談を実施してくれ、寄り添って気持ちを聞いてくれて、前向きに進めることができました。 凄く良い結婚相談所だと思います。
【女性】
33歳 保育士
2024/10/18
【女性】
34歳 外資系企業
2024/10/18
5.0 点
8か月間の活動を経て、先月成婚退会をしました! 今はとてもハッピーです! アプリで婚活をしたことはあるのですが、結婚相談所での活動は初めてで色々と不安もありましたが、自分と同世代で結婚しているカウンセラーさんが担当についてくれ、とても心強く活動が進められました。 婚活なので結婚が目的ではあり、短期的な目線で理想のパートナー像を描いていた私にとって、フォリパートナーさんで行っている「マーケティ・・・・・
ング的戦略婚活」は目から鱗でした。 というのも、結婚は人生のターニングポイントにしか過ぎず、1-2年後の結婚だけを見るのと、10年後、20年後、30年後の結婚生活だけではなく、数十年後の自分の人生や幸せを考えて逆算して結婚や理想の相手を考えたり、その理想の相手はどういう女性やプロフィール、写真が好きなのか?という視点で見ていって、髪型や服装を考えて写真撮影に望んだり、お見合や交際中の会話などを実践しました。プロフィールは自分のアピールに必死になりがちですが、ターゲットを明確にしての作り込みや言動を実践するというのは、仕事においても同じだけど、婚活となると何故か自分目線になり相手目線が考えづらくなるのは盲点だと思いました。 多分、この進め方をしなければ婚活も上手くいかなかったと思いますし、結婚後の離婚もあり得たとは思います。(もちろん、今の相手と離婚しないとは限りませんが、その可能性は限りなく低くすることができたと思います。) サポートも丁寧ですし、お勧めできる結婚相談所です
【女性】
34歳 外資系企業
2024/11/09
【男性】
介護士
2024/11/09
1.0 点
YouTuberにて婚活2024年を見させて頂きました。 番組内容の途中、介護問題のお話しになり、一人の女性が介護問題で家庭が壊れてしまった…。なのでお相手の方のご両親が介護が必要になった時にとても不安なんです。 と先生に相談した所、今は施設に行くんです。昔見たいに嫁が見たりしないから大丈夫。との返答。 私は今現在介護士として働かせて頂いておりますが、この番組を見ている全国の人の中には高齢者・・・・・
の方もいると思います。 今は施設に行く。 どういう意味でしょうか? 私はとても悲しくなり、婚活と言う人を幸せにする素晴らしいお仕事をされているのにこの言葉はショックでした。 高齢者の方を馬鹿にしている言い方にも聞こえました。 また、この件についてお電話した所、この件についてはお話しできません。放送されたフジテレビにかけて下さい!と一方的に電話を切られる始末です。 私は少しでも高齢者の気持ち。人の気持ちを理解して頂きたかったのでお電話しました。 とても残念です。
【男性】
介護士
2024/11/06
【女性】
30代女性
2024/11/06
1.0 点
定休日明けに紹介しますよとかお相手の相談所に確認しときますよと言っといて忘れていることも結構ありました。痴呆!? 月々の会費¥33,000とる割に仕事が雑で、これでプロフェッショナルと言えるのか! なぜこの業界は会員(お客)の立場が弱いのか、人の弱みに漬け込んだ商売だからなのかな・・ マリーミーはその象徴ともいえると思う。 アドバイスも古臭いなと思う時もあった。乗ってる車でタイプがわかるっ・・・・・
て…いつの時代ですか笑 年下相手に、還暦過ぎてマウントを取ってこられても、、歳取ると人間丸くなるものだと思ってました>< 植草コース、退会できてホッとしていま〜す。
【女性】
30代女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2024/11/03
【男性】
会社員
2024/11/03
1.0 点

植草コースにいました。
初老のニューハーフみたいなおばはん。
お金と芸能人が大好きおばはん。
大した人ではなかった。

【男性】
会社員
2024/11/09
【女性】
39才 薬剤師 都内
2024/11/09
5.0 点
M’sブライダルジャパンのおかげで、理想のお相手と出会い、無事に結婚することができました。仕事が忙しく、なかなか時間が取れなかった私ですが、担当カウンセラーの方が親身にサポートしてくださり、自分に合ったお相手を見つけることができました。心理カウンセリングやAIを活用したマッチングもあり、自分の価値観やライフスタイルに本当に合う人と出会えたことに驚いています。 短期間での成婚を目指す方に、ぜひお勧・・・・・
めしたい結婚相談所です。
【女性】
39才 薬剤師 都内
2024/11/09
【男性】
45歳 希望の轍
2024/11/09
5.0 点
こちらのオーナーさんである三好様は、とても信頼出来る方です。 三好様ご自身も、色々と遠回りをしながら婚活をされており、三好様の実体験等も踏まえて、毎回のカウンセリングではとても励みにもなり、勉強になりました。 大手の結婚相談所の担当者の方の中には、実際に結婚相談所を利用して成婚された担当の方が、果たしてどれくらい居るのでしょうか、という素朴な疑問も あり、私は辛い経験もされていらっしゃる・・・・・
三好様と、一緒に頑張ってみようと 思い入会しました。 現に、婚活において結婚相談所を経験、体験されている人からアドバイスを受けるのと受けないとでは、自分に対する説得力も違ってくると思います。 学習塾に入会したら自動的に成績が上がらないのと同じで、入会したら絶対に結婚出来るわけではありません。 三好様と一緒に伴走して頂きながら、自分に足りない点、良い点などを指摘して頂き、素直に次に繋げて行く為の正しい努力をしていくことが大切です。 それと共に、三好様が親身に書かれているブログを熟読して、自分と照らし合わせて、客観的に見ることも大事です。 【婚活成功の3か条】 ●カウンセラーさんとの相性 ●カウンセラーさんのアドバイス、意見等を素直に受け入れる寛容さ ●自己中心的ではなく、客観的に自分を見つめて前進しようとする姿勢 婚活では、相手を選ぶ立場でもありますが、選ばれる立場でもありますので、お互い様の精神が大切です。 【結婚したいけど、私には無理そうかな…と、一人で悩んでいるあなたへ】 ぜひ、勇気を出して三好様の門戸を一回叩いてみて、カウンセリングを受けてみてください。 その行動が、始まりの第一歩です。 きっと、新たな道が開ける可能性が高いと思います。
【男性】
45歳 希望の轍
2024/11/03
【男性】
46歳 会社員 ヨシフジ
2024/11/03
5.0 点
婚活を始めようと思った時には既に40歳を越えていました。結婚への近道は相談所に入会してアドバイザーさんの意見を素直に聞いて本気で活動することだと思いました。 しかし無数に存在する相談所の中からどこを選べばよいのか。ネット検索していたところ、エールマリアージュのサイトにたどり着き、ブログを読んでいたら三好さんの人柄の良さが伝わってきて、数日でブログを読破し、無料相談を受けてみようと思いました。・・・・・
実際に三好さんに会って話をしてみたら、想像通りの優しいアドバイザーさんでした。「婚活のために自分の性格を変える必要は無いんです。そのままで大丈夫です」と言って下さり、安心して三好さんを頼って本気で活動しようと入会を即決しました。 三好さんのアドバイスに従ってプロフィールを作成し、写真撮影をして、いざ活動を始めたところ、すぐに数十件のお見合い申込を頂けました。 結婚相談所での婚活では活動開始直後に頂くお見合い申し込み数がピークだと思います。申し込みいただいたお相手はこちらがOKすれば必ずお見合いできるのです。 そこで可能な限りのお見合いを組んで、お相手の方一人一人に誠実に対応して早期に真剣交際する相手を決めて活動したことで、たった2ヶ月ほどで成婚することが出来ました。 あれから6年経った今でも幸せな結婚生活を送ることができています。三好さんのおかげです。ありがとうございました。
【男性】
46歳 会社員 ヨシフジ
2024/11/07
【女性】
サクラ
2024/11/07
5.0 点
Dear Bride Tokyoさんにお世話になり、先日無事に婚約いたしました! 色んな方と向き合うなかで迷ったり悩んだらすることもありましたが、親身なサポートのお陰様で、大変素敵な方とご縁をいただくことができました。 こちらの相談所の良いところは、ロジック一辺倒ではなく、会員一人ひとりの個性に合わせたサポートをしてくださるところではないかなと思います。 三原さん、本当にありがとうございまし・・・・・
た!!
【女性】
サクラ
2024/10/20
【女性】
34歳 銀行員
2024/10/20
5.0 点

些細なこともLINEで相談できたり、毎月対面の面談があって、カウンセラーの方が親身になって下さったので、最後まで諦めずに活動出来て無事成婚できました!素敵な人と出会えて幸せです!高橋さん、お世話になり、ありがとうございました。

【女性】
34歳 銀行員
2024/11/06
【女性】
yumi
2024/11/06
5.0 点

ラポールアンカーで運命の相手を見つけました!活動期間は約半年です。私は優柔普段なタイプなので、的確なアドバイスを受けることができて本当に良かったと思っています。たぶん自力だったら今も結婚できずに悩んでいるはずですw ありがとうございました!

【女性】
yumi
2024/10/23
【男性】
たろ
2024/10/23
4.0 点
早く結婚したかったので半信半疑でしたが結婚相談所を利用しました。初めてのカウンセリングでは、僕の気持ちに寄り添ってくれて嬉しかったです。特に強引な引き止めや営業もありませんでした。 会員数の多さやサポート面で選びましたが、思った以上にお見合いもできて交際にも進めました。恋愛面には自信がありませんでしたが、その点も助言などがあって嬉しかったです。 ラポールアンカーさんの担当者はいろいろいるみたい・・・・・
なので一概にはいえませんが、僕自身を担当してくれた方は良かったです。 成婚後もサポートしてくれるということで、その後も不安なことはあるので期待を込めて星4としたいと思います。ありがとうございます。
【男性】
たろ
2024/11/05
【女性】
24歳 金融系 会社員 あいり
2024/11/05
1.0 点
マッチングアプリで疲れて、電車の広告でよくみるIBJ直営店のIBJメンバーズに入会しました。 1ヶ月で中途解約しましたので、感想を共有します。 (現在は、ご縁があって別の出会いで結婚しました) ・料金が高い。 優待が利いて、16万8千円でした。 party partyに参加してれば10万円で入れるそうですが、私は直接面談してその日に入会したため高かったです。 ・カウンセラーがひ・・・・・
どい。 レスポンスがとにかく悪いです。2日に1回チャットで連絡が取れるか取れないかです。 連絡手段はアプリのコメントツールかラインですが、ほとんど未読無視状態が常。 電話も全くでないですし、公休が多すぎてコミュニケーションなんか取れないです。 ・申し込みが少ない。 女性である程度収入があると申し込みが下がります。 20前半で800万越えてたら、おとなしくマッチングアプリをやってたほうがいいです。 ・どんな会員がいるか。 お見合い5回して気づいたことですが、男性は所謂、コミュ障、陰キャ、オタク系が多いです。何かしら欠けてる人がほとんどです。 見た目も難ありの気持ち悪い人が多くて、 スーツはシワだらけ、若いのに髪の毛ハげてる、身長が低い(170未満)が多いです。 ・アプリ 使いやすくてわりかし便利ですが、 UI/UXがださくて、昭和感が満載です。 デザインがピンク調できもい。
【女性】
24歳 金融系 会社員 あいり
2024/11/05
【女性】
36歳 会社員
2024/11/05
1.0 点

組織的に女性の自信を喪失させる団体だと思いました。自分磨きと言われても、年齢は変えられないし、今まで遊んできたわけでもない。
大学を出て仕事もそれなりに頑張ってきたと思います。何か相談する度に自分磨きが出来ていないから今の貴方がいると、直接的又は遠回しに言われると辛い。そんな人達が心から人の幸せを応援できるのかと感じます(涙)

【女性】
36歳 会社員
2024/11/03
【男性】
45歳 会社員
2024/11/03
1.0 点

3年7ヶ月入会していました。入会当初は手厚いサポートがありましたが、だんだんいい加減になり、お相手を紹介してくれる高額のプランで申込んでいましたが、3年目以降は全く紹介はありませんでした。私は男性ですが、全てにおいて女性が守られ、相手が明らかな規約違反を犯しても、男性が罰則を課されるおかしなシステムです。入会はとてもオススメできません。

【男性】
45歳 会社員
2024/10/31
【男性】
30代 教員 
2024/10/31
1.0 点
こちらの相談所で危うく被害に会うところでした。真剣交際に入って預金のこととかしつこく聞かれて、少し違和感を感じましたけどそれだけ将来のことを真剣に考えているのかなと思うことに。ところが、ある日突然キャッシュカードが無くなって、音信不通に。気付いた時に口座止めてもらって、暗礁番号までは教えていなかったので幸い被害はありませんでした。プロフィールの経歴とかも怪しいところがあり、入会の時の必要書類は確認・・・・・
されていたのかと不安に思いました。とりあえず会員を集めることを優先するがあまりに、書類確認が形骸化しない様にお願いしたいです。とは言っても、少数だとは思いますが、デタラメな書類作って提出する人もいるかもしれないので、相談所だけの問題ではないかもしれませんが(涙)
【男性】
30代 教員 
2024/10/28
【男性】
35歳 会社員
2024/10/28
2.0 点
まず良い点の記載がないので記載すると、しっかりと登録者確認が行われているだけあって『アタオカ』はいません。ただ、相手次第なところはあるので、マッチングしてもやる気が最初からない人だったり、食事だけして終わりなんて人だとハズレです。しかもIBJルールで『男性が支払い』という昭和システムを採用しているため、相手がハズレだと本当損です。 次に悪い点ですが、運営が全く頼りにならない。ただのマッチングアプ・・・・・
リと変わらず、質問しても回答に2,3日かかるし、何かというと『ルールですから』で終わります。親身なサポート?とんでもない(笑) しかも一言二言多いので、本当に連絡とる毎にイライラします。 しかも事細かく『報告』をしなければいけないルールで、それに対するフィードバックも適当です。 私は普通のマッチングアプリもやっていましたが、マッチング頻度はアプリの方が高く、運よく変な女性に当たる事もなかったので、普通のマッチングアプリの方が良かったと思いました。高い勉強代払ってしまいました。
【男性】
35歳 会社員
2024/10/24
【男性】
40歳会社員男性
2024/10/24
1.0 点

成婚退会後入籍→一年せず破局。
IBJの方、もしここ見られてたら、退会後一年以内に離婚になった相談所にはペナルティを与えるというのはどうです?
貴社、相談所、クライアント三方良しだと思うのですが。
「稀にあるんですよね。。悲しいです。」じゃないんだよ。

【男性】
40歳会社員男性
2024/11/04
【男性】
45歳 会社員
2024/11/04
1.0 点
PARTY PARTYの仕組み。マッチしててもマッチさせない仕組みになっているようだ。どう考えてもぶ男ばかりの時にマッチもしていたのに最後に不成立です。また、サクラがいるのも確認。たまたまパーティ終了後に外でマッチしなかった参加者女性2人の後ろについて会話を聞いてしまった。どうも順繰りでまわしている感じ。マッチしても愛想つかせて、もう一度来させる仕組みです。マッチした人自体がサクラなので、パーティ・・・・・
で再度会うことがない仕掛けになっている。
【男性】
45歳 会社員
2024/11/03
【女性】
35歳 会社員 看護師
2024/11/03
1.0 点
数年前にこちらに相談して会員になりましたが相談に行った日の事をブログにあからさまに書かれてしまい他の人も書きもまれてますが個人情報の管理がずさんだなと思いました。 相談に行った事さえも他人に知られたくないのに全く会員の事を考えてない相談所だなと感じました。面白おかしくブログに勝手に書き込むのは個人情報漏洩になると思います。勝手に書き込むのは止めて欲しいです。 せめて本人に了解を得てからにしてくださ・・・・・
い! しかも何年も未だに一度も紹介もお見合いも出来てません! 同業者が悪意を持って悪い口コミを書き込むことはお互いの首を絞めることになるので無いと思いますし☆五つで書き込みがあるのは相談所のオーナー自ら書き込んで評価を上げているのはバレバレです。セコイことは止めて真摯に会員に向き合ってください。本当に何万円もの入会金を支払っているのですから!入会金を支払った後は知らん顔してほったらかしで良いのでしょうか?一度も紹介やお見合いが出来てない会員は何百人いるのでしょうか? そんな会員の事は知らん顔で面白おかしく相談所の宣伝の為だけにブログに会員の相談やお見合いの事を書き込むのは人格を疑います! 気分が悪いので本当にやめて欲しいです! ココの相談所を検討されている方の参考になれば幸いです!
【女性】
35歳 会社員 看護師
2024/11/03
【女性】
35歳 会社員 看護師
2024/11/03
評価しない
数年前にこちらに相談して会員になりましたが相談に行った日の事をブログにあからさまに書かれてしまい他の人も書きもまれてますが個人情報の管理がずさんだなと思いました。 相談に行った事さえも他人に知られたくないのに全く会員の事を考えてない相談所だなと感じました。面白おかしくブログに勝手に書き込むのは個人情報漏洩になると思います。勝手に書き込むのは止めて欲しいです。 せめて本人に了解を得てからにしてく・・・・・
ださい! しかも何年も未だに一度も紹介もお見合いも出来てません! 同業者が悪意を持って悪い口コミを書き込むことはお互いの首を絞めることになるので無いと思いますし☆五つで書き込みがあるのは相談所のオーナー自ら書き込んで評価を上げているのはバレバレです。セコイことは止めて真摯に会員に向き合ってください。本当に何万円もの入会金を支払っているのですから!入会金を支払った後は知らん顔してほったらかしで良いのでしょうか?一度も紹介やお見合いが出来てない会員は何百人いるのでしょうか? そんな会員の事は知らん顔で面白おかしく相談所の宣伝の為だけにブログに会員の相談やお見合いの事を書き込むのは人格を疑います! 気分が悪いので本当にやめて欲しいです! ココの相談所を検討されている方の参考になれば幸いです!
【女性】
35歳 会社員 看護師
2024/10/23
【女性】
REN
2024/10/23
5.0 点

数年前にこちらで成婚させていただきました。恋愛経験が少なく結婚を半ば諦めかけていましたが、仲人さんのサポートで理想に近い相手と出会ってゴールインできました。活動がうまく行かない時も親身になって寄り添ってくれました。

【女性】
REN
2024/10/19
【男性】
会社員
2024/10/19
1.0 点
私は数年前にコチラの紹介センターに入会金を支払い入会した現会員です。 お店からまだ紹介は一度も無く、お見合いも何度も申込しましたが一度も出来てません。 悪意も嘘でも無く全て真実です。 お互いの釣書を郵送にて申込する手順の為か返事が遅くてイライラしました。 しかもこちらから返事を催促しないとほったらかしで、なんの進展も有りません。 しかも預かった釣書きは返却の依頼もなく何年もまだ持ってます・・・・・
。 以上の事を考えればとても管理がずさんです。 返金も依頼しましたが無視されました。 私の今までの経験と費用を無駄にしない為にも この店を検討されている方は参考にしてください。
【男性】
会社員
2024/11/03
【男性】
39歳 会社員
2024/11/03
1.0 点

一年半位の在籍でしたが、紹介してくれたのは、最初の半年くらいで3人でした。
そのあとは、担当が変わったとかメールは来ましたが、紹介はありませんでした。(新担当とはやり取りなしのため、本当に動いてくれていたのかわかりません。)

BIUと連携?できたので、スマホ検索で自力で動き、成婚退会しました。
成婚料20万、請求はきちんと来ました!!

【男性】
39歳 会社員
2024/11/02
【女性】
SH 30代前半
2024/11/02
4.0 点

組織的な相談所なので体制が整っていて安心できました。
親身に対応してもらえたと思います。

【女性】
SH 30代前半
2024/10/20
【男性】
YM 40代前半
2024/10/20
5.0 点

結婚生活が破綻してしまい、最初の結婚の時にもお世話になったこちらの相談所に再入会プランがあったので、再度お世話になることにしました。
複数のカウンセラーの方が付きましたが、どの方もサポート意欲が高く誰になっても安心して活動できました。

【男性】
YM 40代前半
2024/11/01
【女性】
30代 事務職
2024/11/01
5.0 点

シンプルな料金プランでわかりやすく、同世代の方がアドバイザーになってくれるのが良いと思ったためアウェイクさんに入会しました。一つ一つの質問に具体的に答えてくださり、丁寧な対応かつ真髄に的確なアドバイスがもらえました。返信も早く安心して活動できたのも良かったです。入会から成婚までいつも優しく親切な対応でしたし、入会して本当に良かったです。

【女性】
30代 事務職
2024/10/31
【男性】
30代 公務員
2024/10/31
5.0 点

時短かつ確実に結婚したかったため、色々と調べたり比較したりして、最終こちらの相談所でお世話になることにしました。

他の相談所で活動したことがないのでわからないですが、7ヶ月で婚約まで進めましたし、サポートも良かったと思います。両親への挨拶の注意点などをしっかりアドバイスもらえたのは本当に助かりました。トラブルがあった際にも電話でしっかり話を聞いていただけて嬉しかったです。

【男性】
30代 公務員
2024/10/31
【男性】
期待はずれにも程がある。
2024/10/31
1.0 点

金ばかり取り何もしない。ダラダラ時間を掛けて、時間とお金泥棒のような対応です。金に見合った仕事をしていないから反省してほしい。会社そのものが腐っているのか、なんとかならないものか。ここで褒めてる方はヤラセだと思うし、本当にこんなひどいところは他にないように思います。時間と金を返してほしい。

【男性】
期待はずれにも程がある。
2024/10/31
【女性】
28歳 会社員
2024/10/31
1.0 点
無料相談だけでしたが結構対応最悪でした。 「𓏸𓏸についてどう思いますか?」と自分の意見を聞かれたので話したら、「じゃあそうしたらいいんじゃないですか?」と完全オウム返し攻撃でとても無責任です。担当者はYouTubeとかで話してる方じゃなく若い女の方だったのでただ話聞いてるだけって感じで頼りなかったです。挙句の果てに私は意見を受け入れる気がないみたいですねと貶すような言い方をされ不快になりました。・・・・・
勇気を出して相談したのにとても後悔しました。無料でもしない方がいくらかマシです。
【女性】
28歳 会社員
2024/10/31
【女性】
a
2024/10/31
1.0 点
こちらで成婚退会しました。 ただ、入会金や退会料に見合ったサポートは皆無です。基本はシステムを使い自分から動き判断するので、相談所から紹介される事はありません。仮交際の時に電話で相談した事がありましたが、保留を押し忘れていたようで、女子高生ノリの会話が聞こえてきました。仲人さんというより素人以下のアドバイスしか得られずスタッフのレベルは極めて低いです。ブログで書かれているような手厚いサポートは皆・・・・・
無です。 短い活動期間でしたが、相談所側の伝達ミスもあり信用できなくなり成婚まで一切相談しなくなりました。 わざわざ、この相談所にする意味はないと思います。
【女性】
a
2024/10/30
【女性】
会社員
2024/10/30
1.0 点

キャンセル料の督促がヤクザ並みで怖すぎる。台風が来るためキャンセルせざるを得なかったのに、この運営体制ってどうなの??

【女性】
会社員
2024/10/30
【男性】
勇磨
2024/10/30
1.0 点
約4年間在籍(KIZUNA時代)してましたが、 成婚出来ず退会。相変わらずの自宅に営業電話 はいつまでやってるんだろうか? 昭和的な経営方針ならびに経営陣を一掃しないと 成婚率はアップしないのでは?と思う。ムスベルに 社名変更(吸収合併?)してからIBJに加入したそう だが、ムスベル会員とのお見合いは避けるのが ベスト。自分はその後、個人経営(仲人さんは元銀座ホステス)している結婚相・・・・・
談所へ移籍、約2年間お世話になり、7歳下の女性と成婚できました。
【男性】
勇磨
2024/10/27
【女性】
23歳 デザイナー
2024/10/27
1.0 点
成婚退会しましたが、相手がマルチだったため、婚約破棄しました。 こちらで3ヶ月ほど活動し、成婚退会しましたが、まさかのお相手がマルチ&借金持ち…。(真剣交際中に借金の有無や金銭感覚などは確認しましたが、詐称でした) こちらでの活動はアプリ並に治安が悪く、びっくり。実際活動した感想をここに書いておきます。 ・学年主任とカウンセラーの2人体制サポートを売りにしていますが、学年主任からのアドバイスやサ・・・・・
ポートはありません。カウンセラーにその事を指摘したところ、「〇〇さんが優秀だからですよ✨」といったことしか帰ってきませんでした。 ・入会時にファッションコンサルがありますが、実態は誰に対しても同じようなものを送ってるんだろうなといった感じの商品URLコピペが送られてくるだけです。明るく元気に魅せたい!というのは事前にお伝えしていたのに、茶色いフリルレースワンピースを提案してきました。さらにはパールのネックレスばかり提案してきて、喪服の提案かと思いました。普段からメイクやファッションを楽しんでる人にとっては、あまりにもお粗末な提案だったと思います。 ・プロフィールの作成代行もありますが、支離滅裂な文章となっていて、私がかなり訂正し、結局は自分で書いた文章を載せました。あのまま公開したらと思うとゾッとします。 全体的に、売りにしてるサポートと実態が乖離しています。要注意の結婚相談所です。
【女性】
23歳 デザイナー
2024/10/25
【女性】
35歳
2024/10/25
5.0 点
他の結婚相談所では成婚できず、こちらのサイトを拝見して、これが最後と思いhikariマリッジさんへ入会しました。 1年2ヶ月で成婚退会しました。これからどこに入会しようか迷われている方はぜひhikariマリッジ古江さんのカウンセリングでお話を聞いてみることをおすすめします。 古江さんはとても丁寧にそして熱心にアドバイスをしてくださり話を聞いてくださいます。 婚活において様々なことを決断するの・・・・・
は自分自身ですが、古江さんは決して無理強いすることなくとことん寄り添ってサポートしてくださいます。 不安なことや疑問に思ったことを質問したときも不安や疑問が解消するまで付き合ってくださるとても心強い方です。 古江さんは常に「どうすれば会員さんにとって1番良いだろうか」を考えお気遣いくださいます。 婚活において大切なのは真摯に相手と、何より自分自身と向き合うことだと学ばせていただきました。 他の相談所では成婚できませんでしたが今回成婚できたのは古江さんのところでたくさんのことを勉強させていただけたおかげだと思います。 古江さんとお話をしてみると、こんなにも親身になってくれる仲人さんがいるのだと実感されると思います。 どうか皆さまにとって実りある活動になりますように。
【女性】
35歳
2024/10/23
【男性】
福太郎
2024/10/23
4.0 点

行った後に口コミを見たけど、あくまでも個人的な意見。
思ったより真剣に対応してくれて、スタッフの方も親しみやすく丁寧に話をしてくれました。
女性も数名の方にも会えたので、思ったよりはかなり好感度UP、確かに中国人女性だけど素敵な子、自分好みの方に会えたのが嬉しい。
いろんな見方あるかも知れないけど、自分は合った見合いだと思う。

【男性】
福太郎
2024/10/23
【女性】
匿名
2024/10/23
評価しない
大西さんの動画にコメントしたら、それが大西さん的に気に入らないコメントだったみたいで、Xに無断でコメントを晒され、私のアカウントもブロックされました。大西さんが気に入らないコメントや大西さんとは違った意見を主張するコメントだった場合、大西さんは無断でそのコメントをXに晒します。なぜそれをするのか大西さん本人に聞いたところ、晒されたくなければコメントを書くなと言われました。大西さんってこういう人です・・・・・
【女性】
匿名
2024/10/22
【男性】
37歳 自営業
2024/10/22
5.0 点

こちらの相談所のカウンセラーさんは、つらい時も前向きな言葉で支えていただき、心強かったです。返信も早く、やりとりがスムーズだったので大変助かりました。結果として、理想以上の素敵な方と巡り会うことができ、心から感謝しています。こちらのサポートがなければ、このご縁には恵まれなかったと思います。改めて、ありがとうございました。

【男性】
37歳 自営業
2024/10/21
【女性】
32歳 会社員 女性
2024/10/21
5.0 点

本当にいろいろお世話になりました。一度決まりかけた縁談が駄目になり心が折れかけましたが温かく励ましていただきもう一度頑張れました。婚活は就活より自分自身を判断される気がしてしんどい思いもしましたが無事良いご縁をいただくことができました。ドクターさんに婚活の為の大切な時間をお預けしてよかったです。

【女性】
32歳 会社員 女性
2024/10/20
【男性】
30代 会社員
2024/10/20
1.0 点

入会する時は説明はさほどなく、退会しようと考えると面談の時間を確保しようとする。仮交際終了をシステムでお願いしてもしてもらえない。自分に非があっても謝らない。仲人ではなく学校の教師というスタンスをとっているからと開き直る。ご自身が当時38歳でありながら20歳の女性を結婚相手に選ぶという異常さ。

【男性】
30代 会社員
2024/10/19
【男性】
会社員 平家太郎
2024/10/19
評価しない

結婚相談所なのにお茶飲み友達も含まれている奇妙なところです。
結婚相談の紹介料を連絡もなく値上げしたり、自分の自慢話が多くて
話が進みません。旅行に行ったとかアパート経営をしているなど。
登録料は支払ってあるのに退会しても返してもらえません。
私はお相手が見つかったので、もう連絡を取るつもりはありませんが。
私はお勧めしません。

【男性】
会社員 平家太郎
2024/10/18
【男性】
熊本会社員40代
2024/10/18
1.0 点

2か月で4人ぐらい担当変更
考えられません
物売りじゃないんですから
希望の人もヒットしない

【男性】
熊本会社員40代
2024/10/17
【女性】
40歳 ハナコ
2024/10/17
1.0 点
会費が高いだけで絶対にお勧めしない相談所です。 一時期在籍していましたが、ただ単にIBJのシステムを使ってお見合いの申し込みがあれば連絡が来るというだけでした。お断りされて理由を聞いて欲しいと頼んでも「こういうのはご縁ですから、また次のご縁に期待しましょう」と定型分が送られてくるだけでなんの役にも立ちません。 そしてホームページを見ると大会社でスタッフやカウンセラーがたくさんいるように思えます・・・・・
が、恐らくほぼこの代表一人で回していると思います。そのためあくまでも私の推察ですが、会員数もその程度の人数しかいないのではないでしょうか。
【女性】
40歳 ハナコ
2024/10/17
【女性】
2024/10/17
1.0 点

ツヴァイ岡崎退会しました。
担当の方は会員をバカにしすぎです。
入会相談時に実際の画面を見せていただきましたが、頭の薄い男性をゲラゲラ笑いながら指差した時は本当にひきました。
入会を考えている方々、絶対に入会しないほうがいいです。

【女性】
2024/10/16
60代
2024/10/16
1.0 点
毎月お見合い相手が送られて来ますが、最初のうちだけ会えましたが、それ以降申し込んでも返事は来ません。 取次はないのかと聞いてみましたら、相手の方にコンタクトしてますとの返事でした。 素敵な方は、会員でもなく写真だけ使われて、紹介されるはずもない方かと疑ってしまいます。パーティも同じメンバーばかりで,がっかり。昔の方か素敵な方がいました。大きな合同パーティも、女性は年齢が50代中心でまるで無視な・・・・・
60代です。いつもの小さなパーティでは、出会いは皆無です。 お金の無駄かと諦め,退会したいと思います。 50代の方中心の茜会です。 それ以後は無理です。
60代
2024/10/16
【男性】
会社員
2024/10/16
1.0 点
入会後おススメサイトから外されたのでショックでしたが、いやいや外されて納得の仕事ぶりでした。15名の紹介は、IBJにAIが自動で相手を探してくれる有料オプションがありますが、多分そこから適当に抜粋しているだけです。数多くお見合いを申し込めと言われましたがそれよりもまず、自分しかり相手からのお気に入り登録が大事です。その情報は相互に共有されカウンセラーが教えてくれるので、もしお相手が自分に興味をもっ・・・・・
ていただいたらお見合いの申し込みは来ます。数を打つのは恐らく良策ではなくカウンセラーが言い訳しやすいだけの詭弁です。それでもIBJシステムを採用の結婚相談所に入りたいなら口コミのカウンセラーの評価を参考にするか、リーズナブルなところに入って自力で頑張るの姿勢でいいかと思います。私は登録したい相手も減り、登録情報が途切れたので退会しました。
【男性】
会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。