全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(6001~6050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/09/12
42歳 男性 会社員
2019/09/12
5.0 点
今月で成婚退会することとなり、入会から10ヶ月間ほどお世話になりました。 最初のカウンセリングでこちらの要望をくみ取っていただき、以降は相性の合いそうな方を度々ご紹介してもらいました。決して押しつけがましくなく、常にこちらの質問には適切な対応をしていただき、手厚いサポートには感謝しております。 アドバイザーの方は業界のプロフェッショナルなので、気になる点について相談すれば、自分に合った返答はも・・・・・
ちろん、婚活者の過去事例も色々と教えてもらえます。マイペースな自分には最適な結婚相談所でした。
42歳 男性 会社員
2019/09/09
41歳 女性 会社員
2019/09/09
4.0 点

入会時に希望した方に近い人を選んで紹介してくださいます。
それで実際会えるかどうかは相手の方次第なのですが
自分で多くの人を見て選ぶのは大変なのでとても助かりました。

また、交際期間の時も親身になって相談していたいたので
心強かったです。

41歳 女性 会社員
2019/09/07
32歳女性会社員
2019/09/07
5.0 点
入会から7ヵ月で無事に成婚退会出来ました。30過ぎて、子供も欲しいし手っ取り早く結婚出来たら...と思い切って入会しました。無料相談でみっちり2時間以上カウンセリングしてもらい、私の性格、恋愛観、相手への要望、どういった家庭で育った人が合うのか、色々明確になりました。その時のカウンセラーさんが担当になり、私のネガティブな性格に合わせて的確に親身にアドバイスしてくれて、レスポンスも早く、安心して行動・・・・・
出来ました。今の彼と出逢い、大好きになり、結婚出来る事を幸せに思います。ハッピーカムカムさんにして、今の担当カウンセラーさんに担当して貰えてとても良かったです!本当にありがとうございました!!
32歳女性会社員
2019/09/12
匿名
2019/09/12
1.0 点

アンケートなど触れると電話勧誘などがあり、絶対にノッツェに行ってはダメです。あまりしつこいと消費生活センターに通報すると言います。口コミ通りノッツェは本当に評判が悪いです。

匿名
2019/09/11
yamada
2019/09/11
3.0 点

店舗というか支店が多いのが特徴ですよね。仕事の関係で転勤が多いのですが、今まで2回転勤してもノッツェの支店が割と近くにありました。通いやすくて助かります。
引っ越すとまたその地域で相手を探すことになるので一からになってしまうのですが転勤族でも大丈夫な人を探すつもりです。アドバイザーさんも親身に話を聞いてくれるし、もう少し頑張ってみます。

yamada
2019/09/10
ちなみ
2019/09/10
4.0 点
いずれ子供がほしいので子供好きな人を探していますが、プロフィールに書いてくれている人が多いので探すのに助かっています笑 やっぱり結婚したら子供もほしいという人が多いんですかね?私は30代半ばだから産むならできるだけ早い方が良いし同じくらいの年の人の方が話も合うかなと思って検索しています。 どの人も詳しくプロフィールを書いてくれているのでありがたいです。自分だけでも探しやすいのが利点かなと思いま・・・・・
す。
ちなみ
2019/09/09
miho
2019/09/09
3.0 点
独身アラサー女性です。早くに結婚して子供も3人いる友達が昔働いていたためか婚活界隈に詳しく、NOZZEをおすすめされました。 友達も結婚相談所で旦那さんと知り合ったので、せっかくおすすめされたしNOZZE始めてみようかなと思っています。聞けばいろいろなパーティーがあるみたいで、コース次第では専属のスタッフさんがついてくれるとか。自分から積極的にいける自信がないのでそういうのを活用してみたいと思っ・・・・・
ています。
miho
2019/09/06
たなはし
2019/09/06
4.0 点

お見合いパーティーと合コンパーティーに行ったことがあります。30代サラリーマンです。
噂には聞いていましたが本当に女性の数が多くて、男女半々だったのでたくさんの方と楽しくお話しできました。会場もきれいだし料理やお酒もおいしいしでパーティーとしてだけでも楽しめたと思います。
また参加したいなと思いました。規模の違うパーティーが用意されているのがうれしいです。

たなはし

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/09/05
ゆり
2019/09/05
評価しない

無料の両想いマッチングから始めました。自分のプロフィールと相手の希望するプロフィールを入力して、名前や住所を入力して資料請求するだけです。すぐに届いたし、内容もわかりやすかったし、何より希望する条件に合う男性が多くて驚きました。
始めたばかりなのでまだ何とも言えませんが、たくさんの人と会って結婚相手を見つけたいと思ってます!

ゆり
2019/09/04
マッチ
2019/09/04
3.0 点

バツイチなのですがマッチングしてみたらけっこうたくさんの方からお誘いがあり、会員数の多いNOZZEならではなのかなぁと思いました。
さすがに一度に何人もの人とは会えないので、お誘いいただいた中から話が合いそうな方と会いましたがどの人も紳士的で優しかったし、相手が見つかるのもあまり時間がかからないかなと期待しています。
でもやっぱり結婚相手なので、慎重に考えていきたいと思います。

マッチ
2019/09/03
南野
2019/09/03
3.0 点

なんかいい感じみたいですね。友人が去年まで利用していたみたいなのですが、見事今の旦那さんと出会って結婚。子どもも生まれてとても幸せそうです。
私は結婚願望はなかったのですが幸せそうな友人を見ていたらだんだん憧れの気持ちが強くなってきました。職場は女性ばかりで出会いがないし、思い切ってノッツェに登録してみようかな、と最近考えています。

南野
2019/09/12
2019/09/12
1.0 点

婚活は今までの人生で一番無駄な時間と金を使う場所でした。
ギャンブル同様にこの世の中から無くなった方が良いのでは無いでしょうか。
一体どこの誰がこんな商売を始めたのか。
さまざまな儲けが発生するとは言え、他人を陥れてまで商売して嬉しいのかと思います
誰か大きなメディアにも告発して欲しいです

2019/09/12
2019/09/12
1.0 点

他の相談所にも断りの返事すらしない奴はいるけど、明らかに変な奴認定されるくらい目立つが、ツヴァイの場合は9割が放置お断りでした。
しかも二週間という異様な長さ。これが甚大なストレスになりますね。入会しない方がいいですよ。

2019/09/08
ポッシボー
2019/09/08
1.0 点

ここの女性は低収入、転職予定、低スペがほとんど。しかも、際立った低スペに限って、専業主婦希望。

入会金20万近く払って、毎月2万以上払って、会えることは皆無に近い「ご紹介」が4〜5人。
サービスはマッチングアプリと変わらない。
会員の質はマッチングアプリの方が上。

そりゃ、マッチングアプリであぶれた低スペからしたら、ほとんどが「良い人」になるでしょうね。

ポッシボー
2019/09/05
匿名
2019/09/05
2.0 点

30〜40才の社会人で返答も出来ない方が多すぎますね。外見もですが、内面もあまり良い方が少ないかも。

匿名
2019/09/05
あい
2019/09/05
評価しない

滋賀です。ここで良い人と出会って結婚しましたが、スタッフが何のためにいるのか分からなかった。
カウセリングの時はいつも自分や娘の良い旦那自慢を長々と聞かされ
最初は「あなたにもこういう人が現れるから自信持ってね」と言われ素直に聞いていましたが、毎回ただの自慢話にしか聞こえずウンザリでした。

あい
2019/09/05
2019/09/05
1.0 点

返事が返ってこないのって、相手が夜の仕事なんじゃないんですかね?女の人なら夜は儲かるだろうし。相談所に登録するくらいの女ならそのくらいやってると思いますよ。

2019/09/02
2019/09/02
1.0 点

申し込み人数の制限があるとかおかしいでしょ

2019/09/02
2019/09/02
1.0 点

IBJ以外は全部無くてもいいんじゃないかってくらい差がある。特にツヴァイは酷すぎる。毎月毎月、ツヴァイから紹介書が来た人しか申し込みできない。こんな仕様にしといてよくのうのうと相談所ぶれるな。

2019/09/10
s
2019/09/10
1.0 点
マジでふざけてますね。運営。 初めての参加予定だったんですけど、 他の人の口コミにもある通り、当日2時間前とか、1時間30分前とかそんな時間に、女性のキャンセル多数でパーティーの中止の連絡が入りました。 予約を入れてから、口コミを見たりして色々調べていましたが、悪い口コミがかなり多い事に不安を感じていました。 まさか自分のパーティーが中止にならないだろうと、プラスに考えていました。 が、・・・・・
間違っていました。 予約したサイトを毎日チェックしていると、女性急募で割引になっていて、徐々に不安が膨らみ、開催予定日には、女性無料になっていました。 あぁ集まってないんだろうなと思いました。 すると電話が来て、キャンセルが相次ぎ...などと。 いや、絶対集まってないだけだろ笑笑 って思いました。 ふざけてんなぁ〜と思ってたら、今 500円割引で参加できますなどと、 ただただ迷惑なメールが来ました。 まじでふざけてますね。客ナメすぎです。
s
2019/09/01
イケテる男29
2019/09/01
2.0 点
結局は、何だかんだ言っても年令より何より 簡単に言うとタイプかタイプじゃないか 受け付けるか受け入れられないかの2択でしょ カップルになって、お茶しても、この人と又? 会いたいと思える人も、なかなか難しい 先ずは、カップルになる事が先決です この間、カップルになれた女性が、お茶代を奢ってもらおうとは思ってないけど自分の分だけ代金さっさと払っていた男、ドン引きと… 付き合った事ない男?がほとんどか(・・・・・
笑)
イケテる男29
2019/09/10
2019/09/10
評価しない

2名体制なので、異なった視点でコメントくれます。

2019/09/09
小雪
2019/09/09
4.0 点

友達と一緒に参加しましま 300円という値段だから、期待してなかったでが年齢も人数も良かったです カードもらえたしまた参加したいです 司会者の人が集計中も私達のテーブル盛り上がりました

小雪
2019/09/09
ゆみぃー
2019/09/09
1.0 点

男性は男性参加対象年齢を超えた人の参加も多く、対象男性年齢より10歳もオーバーした51歳まで紛れ込んでいました。。。

ゆみぃー
2019/09/08
たなさん
2019/09/08
2.0 点

中間インプレッションや指名のフリータイムが良くて参加してましたが毎回お決まりの2時間終了予定というが終わったのは必ず1時間半に退室してる 遅れてくる人もいますというが誰も居ないのに開始が20分も過ぎてから! 次のパーティーもあるが少ない人数なのに短時間で物足りない 

たなさん
2019/09/01
SSK
2019/09/01
評価しない

梅田に参加しましたが人もそこそこでしたが、皆さんが言うツーブロックの男性とか?常連さんのクセのたる男性方中々男性からはわかりませーん。

でも、真剣に婚活している人には困りますね。
プロフィールはあくまでも挨拶がわりやと思う。
そんなにいい事ばかり書いてるのは怪しいとは思わないのかなぁ??

世の中そんなにいい話は無いと思いますよ。

SSK
2019/09/09
29歳・女・東京在住
2019/09/09
3.0 点
27歳で入会。一度成婚退会後に破談になったので28で再入会しこの度2回目の成婚退会をしました。 このサイトは再入会後に知り、口コミには色々と腑に落ちるところがありとてもになりました。ただ、そこまででもないのではと思うようなところもあり(エリアや担当コンシェルジュにもよる)、他の方の参考になるよう具体的かつ公平に記載するよう心がけました。 ◆面倒見 →他の方が書いているようにあまり・・・・・
良くありません。他の相談所を使ったことはが無いので他と比較はできませんが、宣伝との乖離が大きいです。 自分から動く場合にはまあまあ要望に応えてもらえますが、そういうことを何も言わなくても向こうからやってもらえることを期待させる宣伝なので問題があると思います。 →最初の入会の時はNO理由をメールで教えてくれましたが、再入会から少ししてシステムが変わったとのことで連絡が来なくなりました。ただ、こちらから希望すれば展開してもらえます。面談の場に行けば、NO理由をグラフにした資料を紙でもらうことも可能です。 私は教えてもらった理由から傾向を見て自己紹介を直したり、コンタクトの会話の注意点を考えたりなどを「自分で」しましたが、本音を言うとそういうことをやってくれると期待していたのでそこは期待はずれでした。 ◆セミナー →ファーストコンタクトセミナー、コミュニケーションセミナーに参加しました。なかなか良かったと思います。 一方的な講義ではなく、グループワークで実演と講師からのフィードバックがあるのが良かったです。私は笑顔のつもりが笑顔になってないと言われて無自覚だったので驚きました。そのあと笑顔を気にしてからコンタクトが前より上手くいくようになりました。 ◆成婚退会 →真剣交際、成婚退会の基準が緩いです。多分成婚大会後にダメになった人は結構いると思います。(かくいう私もその一人) →最初に活動した時は右も左も分らなかったのでなんとなく相手に流されて三ヶ月目で真剣交際、四ヶ月目で成婚退会してしまいました。その後価値観の相違があってお別れしてからPAに出戻りました。 →人によるとも思いますが、具体的な家事の分担、両家の家族との付き合い方、等々の話が成婚退会の後になってしまうことが揉める原因と思います。 2回目の時は、そういう話を先にできる方とだけ真剣交際に進むのことにしましたが、皆さん考え方に賛同していただけたので、そういう話を先にしたい方は多いと思います。 →自分で決めたことだから文句を言うのは違うとは思いますが、それでも最初のコンシェルジュの方にはあの時たしなめてくれればと思わずにはいられません。 ◆紹介人数、コンタクト人数 →平均すると週3人程度の紹介。双方のYES NOの回答の結果、コンタクト確定は月3〜5人程度。 ◆紹介される方について →最初の入会の時は人の目を通すというのがアピールポイントでしたが、再入会して少ししてからAIによるマッチングに変わりました。ただ、希望条件に合わない人も送られてくるので、マッチングの基準がよく分かりません。 会ってみたいと思える方は、半分〜2/3くらいでした。私はとりあえずは会ってみる方針だったので、言い方を変えるとそれでも会ってみようと思えない方が約半数とも言えますが。 →紹介の方は、私が34までで希望していたので概ねその範囲内で紹介していただけました。意外と20代の男性もいて驚きました。 コンタクトまで進むと、同性の友人は多いという方が結構いて、これも驚きでした。どちらかというと結婚相談所を使う人というのは(私も含め)人見知りや人付き合いが苦手な人が多いと思ってました。 →やはり年齢が若めの方の方が容姿的に好感がもてる方が多いです。写真の印象でNO回答させていただいた方もいます。男性でも写真と実際にあった時に乖離がある方はいました。 ◆コンタクト →実際にコンタクトした人の中で、マナーが一般常識未満の方はいなかったと思います。あとは、会話が続くかとか次第かと。会話が噛み合えば1時間くらいは話しますが、お互いに相手の会話にとっかかりを持たないと30分が限界というところです。 →コンタクト場所は色々ですが、多少周囲がガヤガヤしてた方が周りを気にせずに会話できるかと。周囲が静かだとこちらの会話が聞こえるのではとかになってしまいます。私は大体ホテルのラウンジかルノアールとかの喫茶店でした。スターバックスもガヤガヤしてますが、ガヤガヤしすぎて逆に落ち着かないこともありました。 コンタクトの待ち合わせは、同じ駅でも希望にぴったりの時間と場所はなかなかでないので、でるまで何回も提案の更新ボタンを押し続ける必要があります。 ◆総合評価 →友人で使いたいという人がいた場合、止めはしないけど積極的にオススメもしないといったところです。あまりサポートは期待できないことを伝えた上で、それで構わなければやってみたら良いよって言うと思います。
29歳・女・東京在住
2019/09/08
なごやん3
2019/09/08
1.0 点

20代女子の方へ。
パートナーエージェント者のどこが良いかもう少し詳しく説明してください。
短文でよく分かりません。
みんな長文になるが詳しく説明しています。
それで最低最悪の評価しています。
短文でただいい人に出会えた。良かっただと
パートナーエージェント社の社員の投稿を疑ってしまいます。

なごやん3
2019/09/07
愛知も最低です!
2019/09/07
1.0 点
パートナーエージェントの「結婚出来ない人を0とか!」 3ヶ月で80%以上にお見合いとか、根拠の無い嘘、詐欺の会社です。 データマッチングのみ! と思いましょう。 専任のコンシェルジュって! 何もしない出来ない人ばかりで、実績の無い場合3ヶ月後に、インタビューの面談ありましたが・・・ 誰の紹介も無いのに、二人三脚で頑張りますって! 会社の上層部の妄想? 業界初の「 婚活PDCA 」って全く・・・・・
機能してませんし、内容を理解出来ないコンシェルジュも居ます! 正社員しか居ない会社で、お決まりの研修受けてるそうですが、かなり低いレベルでびっくりします。 金儲けの仕方も最低です!
愛知も最低です!
2019/09/04
20代女子★
2019/09/04
5.0 点

否定的な意見ばかりだったので
コメントさせて頂きます。

横浜店使用しました!
私には縁があったのか、素敵な男性に出会い
彼と成婚退会しました。
彼に出会えたことにものすごく感謝しています。
ありがとうございました!!

20代女子★
2019/09/09
真面目に婚活男
2019/09/09
評価しない

パーティに行ったが開始時間に
男性5:女性1。
スタッフの「参加予定者が遅れております」
は、毎回のジョウトウ手段。
開始時間に女性1人しか居ないのは
もはやパーティではない。
1人の女性には申し訳ないが
参加せずに帰りました。

真面目に婚活男
2019/09/08
よし
2019/09/08
評価しない

何回か参加しました

常連ばかりで会話時間1分30秒のパーティーもあれば
他のパーティーでは会場到着後、予約センターに電話させられ、
キャンセル相次ぎ今なら無料でキャンセル出来ますと平然に言われます…

他社のパーティーで出会う方々とはエクシオには行かない会話て意気投合
そんなふざけた会社です

よし
2019/09/02
しば
2019/09/02
1.0 点

ツイッターで女性10人以上と書いてあったから
会場着いたら、女性5人

しば
2019/09/01
アラフォーマン
2019/09/01
1.0 点
嫌いNO.1の婚活会社か…? 私自身、この会社の結構なパーティ(地方開催)に参加しました。 おすすめできない会社です。 理由は、下記です。 ①開始時間の30分前になって、男女比のアンバランスを理由に キャンセルを勧めてくる。既に、電車に乗って会場のそばに来てしまっているにも関わらず、この仕打ち! ②開始時間の30分前になって、突然のキャンセルが相次ぎましたので 中止にしますと平然と電・・・・・
話してくる。もともと、参加予定者が少なく開催が危ぶまれていたにも関わらず、この仕打ち!あわよくば、 ギリギリ人数で開催して金もうけたい・・・バレバレだ。 ③間違った会場をネットに掲載して参加者がほとんど、来れなかったって事件がありました。バカ会社でしょ?あの事件で顧客激減したでしょ? ④過去に投稿されている方達と同じように、この会社に愛想を尽かして参加しない人が激増してますよ。ただでも参加したくないくらい 嫌ってます。 この様な理由でパーティに必要な人数も集まらなくなりますよ・・・ もっと誠実になってください! その日予定空けて、支度して、会場向かってって、費やした時間を返してほしい!!!って皆思ってますよ・・・ もっと、ちゃんと謝罪しろや!
アラフォーマン
2019/09/09
yu
2019/09/09
1.0 点

男性満席、女性あと2席とあったが男性5:女性3で開催。

人数に達してないのに定額取られる男性。
他社に比べて高めの金額を取られる女性。
双方の不満が滲み出てて、雰囲気は悪かったです。
カップリングも誰も出さなかったのか、集計するまでもなかったのか、早々に解散になりました。

最後までお詫びもなく、もう2度と行かないと思いました。

yu
2019/09/07
m
2019/09/07
1.0 点
今回参加してみて、詐欺かな?と思ってしまいました。 理系職の男性 という条件で、 参加者の一部をご紹介 年収〇〇以上の男性 身長180センチ以上の男性 などと書いてあり、実際にはそのような参加者は1人もいませんでした。職も理系でない方もいて、一体どのような運営をされてるのか疑問でした。 条件の方がいないことへの不満よりは、嘘を書いていることへの不信感が強くてもう参加・・・・・
しません。
m
2019/09/06
2019/09/06
1.0 点

人数は集まっていのに
中止という連絡が来た
何で中止になったのか明確な理由もわからないしお金は違うパーティーに回すとかそんな連絡しかなかった。お金を払ったのに
小さいとかあり得ない。詐欺一歩手間

2019/09/04
アマン
2019/09/04
1.0 点

マッチングさせるのが仕事なのに
ミスマッチが多すぎ

年齢制限
体重制限
年収制限など

厳密にするのが参加者へのせめてもの誠意だし、金を取る以上、当たり前のこと

それが徹底されてないし、とりあえず人集めて開きました、という学生コンパのノリで運営してるから困る

アマン
2019/09/01
まりこ
2019/09/01
1.0 点
party partyの事は知らなくて 参加しましたが、ここのサイトを 見てから決めれば良かったです。 本当に酷い会でした。 飲み会形式だったのですが 男性の募集要項が ・筋肉質 ・運動好き ・体育会系だからグイグイ引っ張って くれる とか書いてあったので参加しましたが 実際にいたのは失礼ながらジムなんか 通わないようなデ○ばかり。 実際に運動してる人はいなく・・・・・
て 飲み会が好きな方がほとんどでした。 話も盛り上がらないし、 女性とコミュニケーションが 取れないような不愉快な人たちばかりでした。 途中で帰りたいと思うように なり、終了したと同時に帰りました。 時間とお金を無駄にした気持ち でした。募集と全く違うし、 開始前に男性の募集人数が増えて 満席になったのですごく人気なんだな と期待が膨らみましたが 2度と party partyは利用しない ですし、行かないです。 時間は致し方ないのでお金 返せと思います。
まりこ
2019/09/08
りー
2019/09/08
5.0 点
私は、こちらの相談所で活動中なのですが、思うところあって投稿します。 私は、良い人を紹介されたらばお金がかかるけど、紹介されない時はお金はかからないというシステムが良いと思っています。 そんなにたくさんの紹介はされてないですが、それを相談した時も理由などしっかり説明してくれますし、対策(IBJのシステムを使う)も丁寧に押し付けがましくなく提案してくれました。 代表の方が間に入って・・・・・
紹介をしてくれるシステムなので、以前も「好きな人同士をご紹介している」とおっしゃっていました。 ここでいろいろ不満を言っている人は、代表の方から好かれていない人なんだと思います。 私も、お客さん全員に平等にするのは無理だと思うので、それは仕方ないのではないかと思います。 今は結婚できそうな相手も紹介してもらえて、相談なども丁寧にのっていただけているので、不満に思うことなどは何もありません。
りー
2019/09/06
きな
2019/09/06
1.0 点
オーネット休会中の者(34歳女性)です。 私は元々アドバイザーに頼らず、自分で動こうと思っていたので、アドバイザーが頼りにならないとかは気になりませんでした。しかし、半年活動して会えたのは3名だけ。他はお話掲示板が続かなくなり、会うまでに至りませんでした。また良いと思った人には申し込むけど返事がなかったり、マッチングするまで顔はわからないので、返事がきてタイプじゃなかったり。顔写真も・・・・・
掲載期間が決まっていて、延長するには料金がかかったり、システム的に合わないと思いました。そして地方は都会に比べて会員が少ないので、ある程度申し込みすると、もう候補がいません。 退会を匂わせると、コーディネートすると言われ、男性を紹介されました。コーディネートなんてシステム、聞いてないけど。そんなのあったなら最初からしてほしいわと思いました。 オーネットを続けてもお金のムダだと思い、休会しています。運よく休会した翌月に合コンで出会った方とお付き合いすることができました。休会してもお金はかかるので、本格的に退会しようと思います。 アドバイザー頼りにの人には向いていないし、地方は会員数が少ないので難しいと思います。
きな
2019/09/01
うめこ
2019/09/01
1.0 点

楽天オーネットのスーペリアについて。担当者の言葉遣いやメールマナーの悪さ、質問など対応の遅さ、サービスの悪さ(希望条件の違う人の紹介)に驚きました。明らかに契約違法、お金を返して欲しいです。四カ月で退会しました。戦う相手ではないと泣き寝入りです。

うめこ
2019/09/05
渡辺佳奈
2019/09/05
5.0 点

親切に相談に乗って下さり安心してお見合が出来ます。
入会して良かったと思っています。

渡辺佳奈
2019/09/04
とみ
2019/09/04
1.0 点

退職後の趣味でやっている所です。(ご本人が仰ってました)
登録するだけお金の無駄です。
会員数が少ないです。
サポートも全くありませんし、最低です。

とみ
2019/09/03
A
2019/09/03
3.0 点

昔ながらの仲人を頼みたいのであればいいと思います。恋愛や結婚のタイミング等を自由に考える人には向いていません。料金は2年分お先に納め、成婚時は成婚料金も発生します。自分に取り柄があるのであれば松本、長野市等の大手をお勧めします。ないのであればここをお勧めします。個人的には大手の方が魅力的な人が多かったです。

A
2019/09/03
やま
2019/09/03
1.0 点
ibjはシステムが最悪です。 ・支払いは男性に強制されている。。これでは女性の金銭感覚がわかりません。 ・旅行も禁止されているのにプロポーズする必要がある。。恋愛したい人にはおすすめしません。  同棲もng!恋愛経験がない方に特に注意してもらいたいのですが、  後から変な趣味があったとか、同棲しないとわからないことたくさんあります。どんなことも受け入れられる方ならいいですけど。。  ・・・・・
後から何かわかって、離婚したらバツイチで婚活しにくくなります。 ・料金が高い。今はペアーズエンゲージなどもあります。 その他、気持ちが悪いルールがいろいろとあります。 結婚相談所は写真も文章も修正されているから素の状態がわかりにくく苦労しました。 マッチングアプリの方が判別がつきやすいです。 私はゼクシィ縁結びエージェントで成婚退会しました。知り合いはTwitter婚活で結婚相手をみつけました。 時代は変わっています。マッチングアプリはユーブライドがおすすめです。 参考になれば幸いです。
やま
2019/09/02
なつ
2019/09/02
4.0 点

久しぶりにスマイルステージのパーティに行きました。
会話が一回きりってすごいいいですね。
また参加します。

なつ
2019/09/01
T
2019/09/01
4.0 点

入会するまで、女性との会話を全くしたことがなく、どういった会話をすれば分からないでいました。
でも、ここの仲人さんは、どういった話をすればいいか、またお見合いを断られても、何が良くて何が悪かったかちゃんと反省をして次の対策も一緒に考えてくれます。
お見合いやデートの服装も、一緒に考えてくれるので、いい相談所ですよ

T
2019/09/01
匿名
2019/09/01
1.0 点

あまり対応が良くなかったので、半年で退会しました。
私を担当していた人は、どちらかというと男性贔屓な感じがしました。
入会時になんでも頼ってください的なことを言われましたが、相談しても何も解決せず頼りにはならなかったです。

匿名
2019/09/01
匿名
2019/09/01
5.0 点
僕は40歳後半にお世話になり、無事よい伴侶と成婚することができました。 サークル型の婚活とはよく言ったものでその通りだと思いました。 サンタルームというものがあり、そこで男女関係なくお話できます。 会員の女性からはお見合いなどで何がNGに感じるかなど生の声を聴くことができます。 デート先の相談などもしていました。 また、うまくいかなかった時も会員の男性に相談して、互いに励ましあっ・・・・・
たりもでき、 へこんだ時の精神的な支えにもなっていました。 特に女性の会員の方々は互いの悩みの相談などされていたように思います。 もちろん、山田さんにもたくさん相談にはのっていただきました。 月1回メールなどでイベント情報や山田さんの出張(地方婚活イベント参加等)などの 日程もわかるので、それに合わせて相談等しておりました。 確かに厳しい意見の時もあるのかとは思いますが、冷静に考えればそのおとりだと思いますし、 むしろそれを受け入れられないのは自分の甘さではないのかと感じました。 男性で女性経験が少ない方や職場等女性が少ない方にはぜひ入ってもらいです。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。