全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(6451~6500件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/01/31
リプレ
2018/01/31
1.0 点

入会金月会費無料で一見お得だが、登録しても男女比率が非常に悪い。紹介されるお相手は代表の独断で決定される。
代表から間接的に聞く人物像だけ(写真は基本的に無し)でお見合いをするか?しないか決めなければいけない。その人物像をどこまで信用できるか疑問。開催されるイベントは真剣度が低い。
結婚相談所としての機能を果たしていない、男女比率を改善する必要有りと感じた。

リプレ
2018/01/31
a
2018/01/31
評価しない

資料請求をして、ノッツェさんの電話対応が一番よくて一度話を聞きに神戸まで。話だけと思ってましたが、とても感じよく入会!楽しく婚活していきます。

a
2018/01/29
2018/01/29
評価しない
私自身も未熟で、原因があると思いますが、そもそも出会えませんでしたし、数十万円の登録料とやらのみ支払わされて大損しました。時代遅れの結婚情報センターを使うよりも、出会いマッチングアプリで手軽に探した方が効率がいいと思います。今の時代はこちらの方が世の中に浸透していますし、20代や30代の方も勿論沢山利用しています。高い料金を支払って利用するより超オススメです。1ヵ月3000円から4000円の手軽な・・・・・
利用料金で済みますし、3ヵ月分とかで利用するとその分割安で、さらにマッチングアプリによっては、会員にとって有難いオプションも付いてきたりします。
2018/01/28
バカさん
2018/01/28
1.0 点

関西のk支店の◯◯◯ に入会後の説明をするのできて下さいと連絡があったから、その日時に行くと別の男性が説明にきた。いやいや自分で説明出来ないんなら時間ずらすとか普通いってくるでしょ。なんもなしに顔も見せずにいるのが当たり前みたいな事してるから、こんな悪い口コミ多いんですよ。入会したらほったらかしは当たってますね。
もっと責任持ってやってほしいです。◯◯◯さんしっかりして下さいよ。

バカさん
2018/01/21
2018/01/21
4.0 点

私は活動中にサポートセンターという窓口に相談していました。

すごく親身になって話を聞いてもらえて今は理想の方と交際してます。
メールだけでなく電話でも色々話を聞いてくれたのですごく安心して活動出来ました。

2018/01/16
ドラミ
2018/01/16
評価しない
批判が多いので私の体験談書きます。 半年ほど前に入会して、出会いないし、アドバイザーから連絡ないし、退会しようかなあと悩んでいたところ、担当者が変わって連絡おそくなりましたが、活動どうですか?ときかれたので、いろいろ不満をいうと、もう一度がんばりませんか?とのことで、ひとまず退会を保留!新しい担当のひとは、とても丁寧で、相談にものってもらい、いい感じの人を紹介してもらいました。 ノッツェは、た・・・・・
しかにすぐ担当が辞めるので変わりますが、あ担当によると思います。その辺を改善したらクレームなくなるのでは?
ドラミ
2018/01/13
臭い
2018/01/13
評価しない
友達が以前、ここで彼女見つけたから俺もと思いまずパーティーに!気合いいれて行ったが、女性は2人のみ。 パーティーの進行する男は、タバコ臭い。かなり待たせる。 終わったら、会員の紹介するからとまたまたまたされ、タバコ臭いやつが、もうすこし待ってください。担当が今、他の接客してますので…と!待たせすぎ!とタバコ臭いに耐えられなくて退散。タバコは吸ってもいいけど、配慮しないと聞きたくても聞けないでし・・・・・
ょ。所詮そんな会社つてことやね 関西のK支店です!
臭い
2018/01/13
あかり
2018/01/13
評価しない
先日、結婚相談所の一括資料請求をして、 一番、電話の対応や配慮があったノッツェの無料相談にいってきました。 一括資料請求したから、いろんな会社から時間関係なく連絡がはいり、 辟易していたところに、ノッツェ新宿店のSさんから連絡が入り、 口コミの評判とは違い、しつこくもなく物腰も柔らかったので、物は試しに参加したのですが、 説明も丁寧で、プロフィールに動画ついている点と、 良縁ネ・・・・・
ットという結婚相談所連盟と提携して紹介ができる点に惹かれて登録しました。 こういう会社は担当者次第なのか、新宿が本店?だからなのかはわかりませんが、手続きも丁寧で活動フローなども、別日にしっかりしていただいたので、 これからの活動が楽しみです。
あかり

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/01/31
匿名
2018/01/31
1.0 点

入会してる女の人はモチベーションも低く、収入もその他も低いです。やる気のない人間は他の会員にも良い影響が無いし、退会してほしいです。地方は絶望的です。

匿名
2018/01/27
匿名
2018/01/27
3.0 点

結婚相談所は重たくて逆に結婚が成立しない感じがするかな…
もっと気分的に気楽に出会える場があればそっちの方が良いですね。

匿名
2018/01/24
匿名
2018/01/24
2.0 点

まず全然会えないです…これならほかのアプリにでも課金した方が良かったな 一年経ってないけどそろそろやめようと思います。女性は5年くらい在籍してる方が多いらしいので新規会員の方は頑張ってください

匿名
2018/01/20
匿名
2018/01/20
2.0 点

一般的には年上男性でも良いという女性は多いと思いますが、婚活だとどうもそうでは無いようです。恋愛経験があまり無く、恋愛は同じ年の人とするものだと考えている方が多いのかな。つまらなくて残念な女性ばかりです。

匿名
2018/01/19
匿名
2018/01/19
4.0 点

地方住みで入会しても全く意味がないです。日本社会全体の闇だと思いますが、地方は対象にできる人も少ないです。今だに根強い都会思考によって田舎の人はかなり大変な活動になるでしょう。多分数ヶ月でまともな紹介は無くなります。逆に言えば会員が多い首都圏辺りの人にしかチャンスなない場所なんだと思います。

匿名
2018/01/18
匿名
2018/01/18
1.0 点

ホームパーティーと言うツヴァイでのパーティーがあるのですが女性の年齢が嘘ばかりで最低だと思いました。嘘つくような人間が結婚なんてできるのでしょうか?呆れて物が言えないです。こんな人を入会させないように審査は必要な気がします。

匿名
2018/01/31
30歳 女性
2018/01/31
4.0 点
最初のカウンセリングがかなりありがたかったです。結婚に対しての自分自身の考えを整理するのはもちろんのこと、自分がどういった傾向のある人を求めているのかなども分析してくださり、細かいところまで結婚に対しての具体的なビジョンを描ける手助けをしてくださいました。 また、お見合い用の写真やプロフィール作成といった点においても、多くの助言をいただきました。お見合いにおいては第一印象が相当大切だということを・・・・・
、自分がお見合いをする中で感じたので、このプロセスには感謝しています。
30歳 女性
2018/01/22
2018/01/22
5.0 点
ハッピーカムカムさんに入会してから約3ヶ月後に、現在の婚約者と出会いました。 以前、別の相談所に入っていましたが、お見合い相手をどういった観点で担当者が選んでいるのか分からなかったり(全く条件に当てはまらなかったり、好みでない方を紹介されたりしたので…)月に2〜3人しか紹介されなかったり…で色々と諦めそうになっていました。 そのような矢先に、口コミ評価も高かったハッピーカムカムさんが気になり、・・・・・
お話を伺うことにしました。 いわゆる大手の結婚相談所に入会していたので、ハッピーカムカムさんにはアットホームさを感じました。お話の内容もシンプル且つスマートで、私の好みのタイプ(好きな顔まで!)を細かく診断して頂いたのには驚きました。 「絶対結婚できますよ。」と仰る担当の方の言葉も力強かったのですが、だからといってグイグイ勧誘なさる雰囲気ではなかったので安心できました。 干渉し過ぎず、程良い距離でサポートしてもらいたい私にはピッタリでした。また、ハッピーカムカムさんから紹介される方に限らず、自分からもお相手を探してお見合いの申し込みができるシステムは、色々な方に会う機会となり良かったです。 今の婚約者とは、ハッピーカムカムさんから紹介され出会いました。ビックリする程、私が求めていた人、ピッタリくる方を紹介して頂きました。 ここに入会していなければ、出会えなかったと思います。さり気ないけれども、しっかりとした手厚いサポート、心地良い距離での応援が本当に有難かったです。 どのような相談所に入るのか、どのような方が担当になるのかも「ご縁」だと思いますが、ハッピーカムカムさんに入会して私は本当に良かったと感じています。
2018/01/30
30代男
2018/01/30
4.0 点

以前こちらの無料カウンセリングに申込んだことがあります。
カウンセリングの際は、時には担当の方御自身の身の上話まで交えてこちらの立場に立って本当に親身になって話を聞いて頂きました。
結局他の相談所の仲人さんと趣味の話で意気投合しそちらに入会したので、こちらの相談所はお断りする形になりましたが、その際の対応も非常に丁寧で好感のもてる物でした。
本当に良い結婚相談所だと思います。

30代男
2018/01/29
ととのこ
2018/01/29
1.0 点
結論から言うと、ここはお金を会員から巻き上げるように内部で操作しています。 1年間入会していました。 退会の1か月前に、一名の方に無料の申し込みをしましたが、なかなか返事が来ませんでした。そしたら退会の3日前に担当者から電話があって、手違いで申し込みをした人に連絡ができなかったから、退会を延長しませんか?と連絡がありました。 もちろん断りましたが、やり方が汚いです。 二度と入会しません。 ・・・・・
悪い評判は本当だということがわかりました。 お金と時間の無駄です。 やはりこのようなことをしないと、銀座のティファニービルのテナント料+人件費を支払うことができないのでしょう。 ちなみに担当者は1年で3回も変わりました。
ととのこ
2018/01/28
ななし
2018/01/28
1.0 点
スタッフから大丈夫だし、動かないと状況は変わらないと強く入会を勧められて入会したものの、40代女性では結局一件も申し込みもなく、こちらからのアプローチも一件も実りませんでした。 そのため早い段階で退会することを伝えたところ、アリバイ作りなのか最後に一人だけお見合いをセットされました。 しかし、直前までプロフィールを開示しないうえ、ステータスはこちらの希望とかけ離れており、そもそもマッチングが考・・・・・
慮されていませんでした。 にもかかわらず、お見合い料はしっかり徴収されました。 社名と似ても似つかぬ不誠実な印象です。
ななし
2018/01/29
アラフォー男子
2018/01/29
評価しない

何度か参加させてもらっています。
確かに女性も半分くらいはサクラかな…というのはありますが、これだけの人数が集まるパーティは少ないのでありだと思います。ただし、結果は実力次第かな…

アラフォー男子
2018/01/24
40歳女性  会社員
2018/01/24
5.0 点
この前のイタリアンでのパーティよかった。最初は不安で正直どうかなー?と思いながら1人で参加。でもパーティが進むにつれその不安も消え、男女ともに多数の参加だったため、男女問わず 交流でき友達もできた。スタッフさんの気さくで、男性との会話に私が話題がなく消極的になって見えたのか、話題をふってくださったりしてくれました。あと料理もさいこー。本格イタリアン。ワインも良し。以前違うパーティも友達と参加したこ・・・・・
とがありますが そこは、料理もいまいちでした。 またぜひ参加させていただきます。
40歳女性  会社員
2018/01/24
43歳 男性 会社員
2018/01/24
5.0 点

先日、北浜のアラ婚さん主催のパーティーに参加したものです。
女性の参加が多くて
お料理も美味しくてお店の雰囲気も良い感じで良い出会いもおかげ様で
ありました。
ありがとうございました。!

43歳 男性 会社員
2018/01/28
40歳男性
2018/01/28
1.0 点
1ヶ月間サービスを使ってみての感想です。 ■結論 容姿と条件(どちらも!)に自信がある方以外は、絶対に入らないほうが良いです。 お断り&無視されまくりで、淡々と傷つくだけです。 ■根拠 その理由ですが、サービス設計に拠っているので、本人にはどうすることもできません。 さすが楽天さん系列。UI/UXが本当にダメダメなのです。 まず検索機能が本当に使えない。自分の希望と相手の・・・・・
希望の双方向マッチなんて夢のまた夢。相手の年齢と地域、趣味くらいしか絞り込みできません。子供の有無やタバコなどの基本的な条件すら入れられないです。 そのくせ、検索結果は一人ずつ表示されるという誰得UI。 検索結果から、全部自分で読んで毎度ページめくって調べるしかないという、2018年とは思えない頭のおかしい設計になっています。 そして容姿や条件に自信のない人間が内面をアピールしようとも、『ひとこと』部分には150文字しか書けないという20年前に戻ったかのような貧相仕様。相手へのメッセージも150文字。今ではTwitterにも負けるレベル。 従って、内面のアピールなんてできず、顔と条件しか見られないこととなります。 そんな中、月に申込できるのはたったの8回のみ。結果として人気のある方に申込が集中して、そうでもない人間が大量にお断りされるという悲惨な状況になっていると思われます。 ですので、上で書いたように、 『容姿と条件、ともにに自信がある方』 以外はどうにもならないと思ったほうが良いです。 ちなみに他サービスと比べてアホみたいに高いお金を取っていますが、それはオーネットの職員が無駄に多いせいなだけで、特に他サービスと比べてサポートなどがしっかりしているわけではありません。アドバイザーはいますが、基本本人任せで、何もしてくれないです。 問い合わせても「やる気があれば!」みたいなことを言うだけです。そもそもこちらにやれることは、相手に対してたった月8回の申込をぽちぽち押すだけなんですが。 そしてその申込はさっくり断られ/無視されて時間だけが経っていくという、貴重なお金と時間を浪費するだけな結果となります。 ちなみに他にお月に2回、オーネットだけが握ってこちらには検索させない双方向マッチしているかという紹介状が何通か届きますが、それは相手の顔も見られず、えいやで申し込むだけ。 他にもまだまだ残念な箇所はありますが、これでも入りたいと思う方はご自由にどうぞー
40歳男性
2018/01/27
りんご
2018/01/27
3.0 点
30代前半女性です。 会員数の多さを魅力に感じ入会しました。 実際加入してみるとイントロバブル?ナニソレ?状態です。 ネットの評判では、女性は20代初婚の成婚率が高いようで やはり年代が若い方が有利なことを思い知らされます。 私の年代ですと同年代の男性にはほぼ断られるので、男性の理想もかなり高いのではと思います。 男性の質は容姿も性格イマイチ、かどちらも素敵か、で二極化して・・・・・
ます。 もちろん人気があって競争率が高いのは後者です。 自分は幸いアドバイザーに恵まれ、相談をしたりできますが あくまでも頑張るのは自分自身なので、断られてもめげない鋼のメンタルは必須です。 このように良いところと悪いところがあるので もし現在、加入を迷われている方がいるなら、他の相談所ものぞいてみた上で加入を決めたほうがいいと思います。
りんご
2018/01/27
おのみちお
2018/01/27
2.0 点
30代男です まず、申し込み開示情報で 判断できるのは、人柄ではなく容姿、収入、年齢です。 結局、女性はそれらの情報で判断されます。 追加でお金を払いパーティーに参加しても来るのは いまいちなメンバーばかりです。 しかもパーティーの場合は、容姿、年齢、人柄を 持ち時間5分程度で見極めることになるのです。 人柄を5分で判断できるならぴったりかもしれませんが 私には無理で・・・・・
す。 大きなパーティーになると 人が多すぎて、最初にお話しした方の顔なんか 全く覚えられません。 そのうえ参加費も高く、効率が悪いです。 成婚率は 5,524人 ÷ 48436人 = 11.4% (2018/1/27 HP記載数値を引用) これを高いととるか安いととるか・・・ また、会員外成婚退会者数を含む成約率は 成婚退会者数 ÷ 総会員数 = 成婚率 10,632人 ÷ 49,291人 = 21.6% 上記情報から計算すると 21.6% - 11.4% =10.2% 経済通産省が行った調査では 結婚相談所の成婚率は10%以下とのことなので 高いと思いがちですが オーネットに入会しても確率は1割、 入会しなくても確率は1割 私は今月から休止します。 あとマイページの対応力は悪いです。
おのみちお
2018/01/24
疲れた人
2018/01/24
1.0 点

サポートがまったく無いに等しい。30代後半の女はお金を溝に捨ててるのと同じです。紹介状が届いても、相手が断るので会えないし、写真をみたとたんに無言で掲示板を閉じるようないい年して子供のような行動をする男性の多いこと。
何名かと妥協して会いましたがコミュ障のような男性や、すぐに彼氏面してくるような男性しかいませんでした。 本当に精神病みそうになって退会しました……。

疲れた人
2018/01/17
くみ
2018/01/17
4.0 点
30代前半女性 活動して感じた事はお相手の理想がとても高いという事です。 30代の男性ですと皆さん10歳以上歳下の女性を狙っています。 実際にかなり歳下の女性とカップルになる方が多い様です。 その為、男性は婚活に妥協せず長期会員になりやすいそうです。 アドバイザーさんに入会3ヶ月が一番良い人に出会えると聞きましたが、まさにその通り、お相手も入会間もない方にお申し込みした方が上手く行きやす・・・・・
いです。 20代の女性ですとかなり良い条件の男性と巡り会えると思います。
くみ
2018/01/16
30代自営業
2018/01/16
4.0 点
30代、地方在住で自営業の男です。 活動期間1年3ヶ月程で、12歳年下の女性と交際がスタートし、近々成婚退会する予定です。 入会からこれまでは苦戦の連続でした。 30人くらいの女性と掲示板でやりとりし、実際にお会いしたのは10人強程でしょうか・・・ 残念なことに2回目につながらない・・・ 一度お会いして掲示板が閉鎖されることが多く、 2回目以上お会いすることができたのは3人だけでした。・・・・・
高速道路を使用して遠方まで会いに行った結果、 即お断りされると少なからずショックでした。 現在結婚する予定の女性は、12歳も年齢が離れていることもあり、 ダメ元でお会いしたのですが、1回目から結構気が合い、 2回目にこちらから交際を申し込んでOKを頂き、 その後はトントン拍子に結婚まで話が進みました。 活動期間が1年を過ぎたあたりから退会しようかなと考えていましたが、 その都度、新規の掲示板のお申し込みが入ったりして、 ダラダラとやめ時を逃していましたが、 今となってはやめなくて良かったと思っています。 活動中の皆さん!「運命の人」はどこかにいますよ!! 他の方が書かれているようにアドバイザーは役に立ちませんが、 私のように女性との出会いがまったく無い者からすれば、 出会いの場を提供してくれるだけでも価値があると思います。
30代自営業
2018/01/13
ちょこ
2018/01/13
2.0 点
30代半。去年の11月から入会しました。今はイントロG掲載が始まり申し込みが増えました。思っていたのと違いました。担当者はガツガツしてパーティーの営業やらオプション加入が迷惑。 男性も収入が私より低かったり、イマイチの人ばかりです。 掲示板からスタートだから、あまり相手のことが分からず何度か私から終了しました。容姿を選んでいるわけじゃないの全体的に低い感じです。 私から申し込みしても、返事が・・・・・
来ず強制終了待ちが多々ありました。社会人ならサンプル文でいいんだからちゃんと返事をして欲しいです。 高い入会金払って、全然えるものがない。月会費も高いからもう退会しようか迷っています。入らなければ良かったと後悔しています。
ちょこ
2018/01/28
50代男性
2018/01/28
1.0 点

全くあきれた相談所です。女性を無料にし、男性から収益をとります。当然ながら女性はいい加減な気持ちで入会します。たとえ結婚できなくとも、損はしません。お見合いに応じる女性は男性が飲食代金支払いしても、当然と思います。勝手に食べものを注文しました。お見合いする姿勢ではありません。遅刻もしてきます。自分の住まい近くのフアミレスでも。服装もいい加減です。そんなレベルの女性の集まりです。

50代男性
2018/01/28
なみ
2018/01/28
2.0 点
2017年に入会し3ヶ月で相手を見つけて成婚退会しました。 皆さんが書いておられるアドバイザーさんは●●●さんですよね。 物言いが強引でアドバイスというより独り善がりな一方的な発言する人だよねとお見合い相手と話の種にしていました。 良い人を紹介してほしかったのである程度は物分かりの良い子を演じていたので気に入られていました。 しかし、気に入られようとしていたのに条件に合わない人を紹介されるのも結構・・・・・
ありましたね。 バツイチはいいけど子持ちだけはどうしても嫌ですと言っていたのに2ヶ月後には紹介を受けました。 年収も400万円以上と言っていたのに1発目の紹介7人中半数が300万円台の男性を紹介されました。 最初にこちらが提示した条件は全く度外視されます。 また、男性は年収を証明できる書類の提出が義務になっているにも関わらずプロフを見ると協会未確認と書かれている男性が多いこと! 表向きは義務になっていても実際は提出してなくても活動できるようです。 そこを指摘すると「あんたはお金のことばかり言って!結婚できないわよ。嘘ついてる人なんていないんだから。」と言われ、年収証明書を出すように催促もせずお見合いを勧めてきます。 また、事務所内に会員のプロフ資料が卓上に無造作に置かれているので個人情報保護が大変気になりました。 無茶苦茶です。
なみ
2018/01/28
匿名男
2018/01/28
1.0 点

売りのはずのコンシェルジェのやる気がまったくありません。週一でデータ抽出した人間を2~3人紹介するだけのところです。ただのデータマッチングより酷い。サポートなど全く無し。相談しても何の提案もしない。ここのコンシェルジェは適当な人間を紹介するだけがノルマなのでしょう。初めて1ヶ月でやる気なくして即退会しました。

匿名男
2018/01/27
しいたけ
2018/01/27
2.0 点
3年前に入会したものです。 一年頑張ってみたが希望通りには行かないし 向こうからのマイナスな意見はわざわざ連絡くれるが それに対してのアドバイスは一切なくお金もかかるので見切りをつけ辞めました。 結果としてはその後、会社の同僚からの紹介で結婚しました。 正直コンシェルジュがいる意味が全くないと感じました。 おそらく割り振りもコンピューターのデータであてがわれている感が否めま・・・・・
せん。 正直、お金の無駄です。 美容に充てて自分磨きにした方が良かったと後悔しています。 また友人の話ですが年齢が高いと適当な人を割り振られるそうです。 無理やり良い面をいうならば、容姿・コミュニケーション等より年収だけでいけば高収入の方とは交際できるのは確かだと思います。
しいたけ
2018/01/25
2018/01/25
1.0 点

入会はしていなかったんですが、急にメールがきました。
なぜメールが来たのか分からず着拒しましたが、翌日電話がかかってきました。
たまたま居た弟に出てもらいましたが気持ち悪かったです。
今までいろんな相談所とか見てきましたがありえないです。
ほかの方も仰っている通りだと思います。

2018/01/22
2018/01/22
1.0 点

他府県の方しか紹介されません。私は住居が近い方を希望しました。大阪府なのに、大阪府の方っていないの?なんで?って位住居が遠い方しか紹介がなく退会しました。

2018/01/19
まゆみ
2018/01/19
1.0 点

最低な相談所です。入会してはじめの1ヶ月はファーストコンタクトまで繋がりましたが、その後はパッタリなくなりました。こちらから申し込みしても自動送りばかり、yet,NOの返事も出来ない男性ばかり。コンタクト成立しても日程をコロコロ変えてサクラぽいですね。ただ会費を払っているだけでした。

まゆみ
2018/01/18
アラフォー女
2018/01/18
1.0 点
入会して半年、担当からのサポート全くありません。紹介も月に数人、全く希望に合った人いません。それでも会ってみようかとコンタクトを希望しても、スルーが殆どです。最初の担当が急に退職して、勝手に違う営業所に所属を変えられ、新しい担当もいっさいフォロー無しです。高い会費を払っているのに、サポート全く無いのは酷いです。もう結婚無理なのかなと、この数ヶ月でどんどん悲観的になりました。ネット婚活を自分でするの・・・・・
と変わらないサービスです。絶対お勧め出来ません。
アラフォー女
2018/01/15
33歳 女
2018/01/15
2.0 点
最悪です。 ちゃんと、一人一人に合った人を紹介してくれているのでしょうか?コンピューター頼みですか?入会の時に子供が欲しいですか?と聞かれ、出来れば・・・と返答したら、その年じゃ無理でしょ的な事を言われました。それでも、とかすかな希望で入会しました。高望みをしているつもりはありません。何十人と会ってきましたが、いい出会いがありませんでした。入会三ヶ月で面談するも、適当な感じの対応でガッカリしまし・・・・・
た。10ヶ月くらい粘りましたが結局退会しました。退会希望の旨伝えると電話・メールでもっと頑張りましょう、と言われた。ずっと頑張ってきたんですけどね。高い会員費払って、次に繋がらなければやる気も失せます。もっとサポートしてくれたら頑張れたと思うのですが。おすすめはできません。 私は結局、他の会社に入会し直しました。
33歳 女
2018/01/26
20代後半
2018/01/26
5.0 点
以前別の相談所に入会していたのですが、カウンセラーさんと相性があわず悩んでいた時にネットでBridalチューリップさんをおすすめする記事を見て、希望すれば担当者変更もできるというので見学に行きました。 成婚まで2人のカウンセラーさんにお世話になりましたが、お2人ともとても丁寧で親身になっていただき、おかげで成婚することができました。 相談所は最終手段だと思っていましたが、あくまでもきっかけ作り・・・・・
をしてくれる場でそのあとは普通の恋愛と変わりませんし、真剣に結婚を考える人にとっては本当に素晴らしい場所だと思います。本当にありがとうございました。
20代後半
2018/01/20
20代後半 TO
2018/01/20
3.0 点

寺社巡りのイベントでチラシをもらって入会を決断しました。
サポートが細やかで、親身になって相談に乗っていただけたので良い相談所だと思いました。
カウンセラー以外のスタッフの皆さんも丁寧で様々な心配りをしてもらえたので、入会先に悩んでいたらまずは飛び込んでみると良いと思います。

20代後半 TO
2018/01/25
2018/01/25
1.0 点
↓の方と同じかわかりませんが、私も50代の男性に酷い方がいました。 自分はもうすぐ定年するおじさんなのに、希望の女性は20代らしいです。 年収も30代男性なら高いと思いますが50代では普通か寧ろ低い方なのに。 勘違いおじさんには驚きました。 50代男性だと年収3000万以上あったとしても、20代女性は無理なのに。 初婚でご年配の男性は恐ろしいです。 ロリコンの可能性は確かに高いかもです・・・・・
。 この方は、女性と交際経験がなさそうな方でした。 同年代の30代の男性とも何人かお見合いしたのですが、こちらも癖のある方が多かったです。 私も、別のところで探したいと思います!
2018/01/20
40代女性
2018/01/20
1.0 点
理想が高過ぎる男性会員。 50代の男性とお見合いしました。 私は若くないですし不利なのはわかっています。 それでも一回り以上も離れてるんですよ。 デート中でもすごく嫌な態度をとられました。 仕方なく会ってやっているんだって感じが伝わってきました。 一応、そちらからの申し込みで会ってるんですけど。 恐らく、若い女性を希望していたが相手にされなかったんだと思います。 カウンセラーに無理・・・・・
矢理私を勧められたのかな? でも、それを私にあたってこられても。 すぐに、お断りしましたがカウンセラーからはあなたのこと気に入ってるから会ってあげてと言われて何度かデートしました。 それでも相変わらず嫌な態度や非常識な行動。 多分、他に相手にしてくれる女性がいないから無理矢理押し付けられていたのかも。 鬱状態になり、精神的にかなりやられてしまいました。 他の男性会員の方からも失礼な態度をとる方がいて。(40歳~55歳) しばらく男性不振になってました。 でも、この度仕事で知り合った同い年の彼氏が出来ました。(条件はお見合い相手と比べ物にならないぐらい良くおまけに見た目も爽やか。何より性格がとても穏やかで優しくて器が広くて丁寧に扱ってくれます) 結婚前提で付き合っています。(お互いの両親にも紹介済み) もし、結婚相談所以外で出会う男性からは丁寧に扱われたり、酷い態度をとられない女性なら他のところでの出会いを大切にした方が良いと思います。 全員ではないですが(優しい方もいました)こちらの男性会員はお金さえ払えば若くて見た見も綺麗な女性が手に入ると本気で思い込んでる方が多かったように思います。 ロリコン率も高めです(交際経験のない男性のほとんど)小学生の女の子も恋愛対象と言っていたのは流石にひきました。 私自身、年齢もいってますし条件が悪いのはわかっています。 でも、人格的に問題のある男性に愛想ふるまって気を遣いまくって下手に出まくって妥協して成婚しなくて本当に良かったです。 他の相談所でもそうかもしれませんが兎に角男性会員の理想が高過ぎます! 問題のある40歳以上の男性には気を付けて!
40代女性
2018/01/25
匿名
2018/01/25
1.0 点

最低でした。
担当に交際相手のお車の事で相談したら「自分も昔は○○とか乗ってて恥ずかしい思いしました」との回答。実は、この○○は私のお気に入りの車種だったので、その事をお伝えしたら、ちーんとなりました。
ともかく軽率な発言の目立つ担当で、婚活疲れの要因になってばかりなのでスグに退会しました。

匿名
2018/01/22
コウタロウ
2018/01/22
4.0 点
TalkTimeという斬新な手法を使っていることに興味を持って入会しました。 3回ほど利用しましたが、1回目はTalkTimeの2度目をこちらから断り、2回目はお相手と会う日の調整が付かなかったので断念(というかやんわり断られた!?)。今度の3回目はTalkTimeでお相手と会ってきます。 お相手を検索して個人的に話をしてみたいと思った相手と会う機会を持ち、実際にサロンで会って話すことができる・・・・・
ので、じっくり気に入った相手を探したいけど大勢は苦手という自分のようなタイプには向いています。
コウタロウ
2018/01/21
42才で自力で結婚
2018/01/21
1.0 点
兎に角、トラブルが絶えない相談所といって過言ではないでしょう。入会金が高額なのは勿論のこと、毎月の会費もお見合い申込み件数(お見合いが必ず出来るものではない)に比例するものです。全ては入会金に比例したランクに応じて、お見合い申込み件数(申し込まれは無制限)も決められています。 相談所の姿勢も成果主義ではなく、お見合いが出来る環境があるだけで、後は勝手にどうぞというシステムは、ネットオークションに・・・・・
近いのかもしれません。 後にトラブルが無いように約款でがんじがらめにしている申込書は、相談所を守るためのリスクヘッジであり、事前にしっかりと見ていた方が良いと思います。こういうところは、コンプライアンス面など行政指導がないとトラブルは無くならないかもしれませんね。 お金に余裕のある方には向いていますし、ここに入会すれば何とかなるわけではないことは、重々理解の上、入会されることをお奨めします。
42才で自力で結婚
2018/01/21
50歳女性、会社員、
2018/01/21
評価しない

初めて参加させていただきましたが
正直、もひとつでした。もう2度と
行きません、人数は少ないし
なんか友達みたいなんを人数合わせで
集めてるみたいな感じで、女の人も
色気で誘ってるみたいな、しょうもない
集まりでした、思ってた以上に
つまらなかったです、料理もしょぼいし
最低でした

50歳女性、会社員、
2018/01/18
本音
2018/01/18
1.0 点

こちらで以前登録しました。
30過ぎたら理想を求めるなと注意され、大学院卒ですが、高卒のトラック運転を勧められました。
30過ぎたらおばさんと罵られ大変不快な気分になります。
ご注意ください。

本音
2018/01/17
40代男性
2018/01/17
5.0 点
僕はネットで条件を弾き出すような婚活は味気ないと思い、いつもスタッフさんに適切な人の紹介を頼んでいます。 20代~30才くらいの美人女性を希望していますが、ちゃんと期待に応えて20代の綺麗な女性を紹介してくれます。 この年だと、キャバクラ嬢以外なかなか女性と遊ぶ機会もなく、今では「来月はどんな可愛い子とデートできるかな」と楽しみに連絡を待っています。 安めのコースで割りきって利用・・・・・
するには非常にお得感が強いと感じましたね。
40代男性
2018/01/15
匿名
2018/01/15
1.0 点

1年のコースに入会しました。
当初の説明では、「紹介数は多くて2人/月くらい」でした。
いざ入会してみると、紹介ゼロで1年経過しました。
更新なんかしませんよね。

匿名
2018/01/13
2018/01/13
2.0 点
某相談所を退会して諦めず他の相談所を探していました。 ここのサイトを良く参考させてもらってます。 前回と同じ失敗をしないようしっかりと調べようとしましたが口コミ、評価が載ってなく不安になりましたがとりあえず説明だけでもと伺いました。 説明を受けると褒める、大丈夫、全然イケル、サポートしますなど良くある誘い文句でした。正直どこも同じなんだなと思いました。 それでも自分が別の相談所に入会し・・・・・
ててこんな思いをしたとか不安要素など全部話しました。その上で親身に相談にのってくれたので好感がもてました。   その後資料を受け取り前向きに検討しますと帰宅しました。 しかし 数日後メールでいきなり「残念ながら力になれません」と・・・。 あれだけ話をして料金の話まで出て一部の相手のファイルまで見せてくれたのに突然の拒絶。 驚きました。 納得がいかないので理由を聞くと。女の人数が圧倒的に少ない。多分お見合いまでほとんどいかないだろうとの事でした。 人数に関しては前の相談所で人数が少ない為酷い目に遭った事を確実に話してます。 説明の日はその事は全く出なかったのでその理由はおかしいと思いました。 ちなみにお金ですが入会金以外ですが月会費では無くお見合い毎発生するタイプです。 断る理由としてはおかしですよね?      つまりまた手のひら返しされたのかな・・・。 自分はそこまで無理物件なのかそれとも何か無理なオーラでも出てるのかと凹みました。  
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。