全国の結婚相談所の口コミ 10793件中(7751~7800件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/08/02
男性
2018/08/02
評価しない

カウンターは女性客が劣化状態。
誰一人婚活しにきてない。
いつからこんな酷い店になったんだ。

男性
2018/07/31
男性
2018/07/31
2.0 点

半年で4、5回行きましたが、最初良かったのですが、最後女子大生とか若すぎる人ばかりだったり、いかにも会話だけノルマというバイトではないか?という印象もあり以降行かなくなりました。それから1年、書き込みを見ているとやはりという感じですね。元々友人に誘われて行き始めましたが以前は良かったようです。連絡先は殆ど交換してもらえません(女子大生など、それ以前の問題ですが)。

男性
2018/07/28
男性
2018/07/28
評価しない

あらら?
今日は台風の影響もなんのその?
30名近く待機ですな…
すげぇゎ、マジで!

男性
2018/07/23
匿名
2018/07/23
評価しない

カウンターの方は最低最悪のお店です。
本当に何人ものお客さんに手を出しています。
勘違いしてしまうのも仕方ないと思いますが、女性の皆さん痛い目見る前に気づいた方がいいですよ。

匿名
2018/08/02
2018/08/02
1.0 点
遺伝子によるDNAマッチングサービスとかいうクソ気持ち悪い金取り企画を新たに始めましたね。 企画名と内容がただただ気持ち悪い。よくこんなの通ったな笑 あと今月のお相手マッチングとかいうやつ、無駄機能なのでいらないです。 申し込みして断ってきた人が今月のお相手マッチングに上がってるのを見たとき失笑しましたよ。 せめて過去の申し込み履歴をマッチングに反映させろよ無能システムすぎ。 何がな・・・・・
んでも金取ってやるという一貫したスタイルは逆に清々しい笑
2018/07/28
35歳 男性
2018/07/28
1.0 点
勧誘が5年の間で三回来て今日三度目の名古屋支店に行ってきた感想を率直に。 まず紹介される女性会員は33~39を五人くらい。年収低めだけど別に気にならない。 でもさあ。ただのマッチングサイトで月額1万って高くない?女性の本気度はどれくらいか知らないけどエキサイト婚活より情報少ないし動画だけであんなプロフィールじゃ何もわかんない。入会費1万円月額3000円でお見合い無料成婚5万なら入るけどね。サポ・・・・・
ート皆無でそれだけの価値が無いように思えた。 あと担当さん口が臭いです。針で縫ってやりたかった。 今は別の資金繰りが必要だから入会は考えてないって言ったのに「私は女性の目線としてここというときに決断できない男性は好かれないと思います」とか言ってきたけど別に今結婚したいとか言ってませんから!お前がこっちの都合も考えずに勝手に電話勧誘してきたんだろは○○君。 感情で契約取りたい一心で押しまくってくるけどそもそものシステムの安心感がない限りこんな高額契約なんて絶対しませんわ。 あの場で言うべきだった言葉は「色々過去に経験なされたのは分かりますが私共が全力を持って成婚に向けてサポートさせていただきますのでどうぞよろしくおねがいします」だ。 女性のくせに人の心理や細かい感情を読み取れてない。前も男性担当にディスられたしここはだめだと思う。人と人を繋げられない相談所は契約するだけ無駄です。車の保険屋さんのほうがまだ親身に対応してくれます
35歳 男性
2018/07/17
太郎冠者
2018/07/17
1.0 点
先日,携帯電話に知らない番号から着信。 聞けば「8年ほど前にお越しいただいた結婚相談所ノッツェです」と。 (回想) …はい,確かその頃は婚活期でしたね。その頃にノッツェにも1度だけ話を聞きに行きました。 軽く軟禁されました。入会のハンコ押すまで帰さないぞ的に。 根比べなら負けてなるものかと,決して首は縦に振りませんでした。 そうやって入会金を踏んだくろうとする会社です。なので1度きり,・・・・・
以降は一切話も応じませんでした。 その後,私は4年前にサービス等を利用することなく結婚,今は一児の父です。 「なんで私に結婚相談所から電話?」と思った。8年も婚活状態を継続していると思ったのか? そういう人もいるでしょう。でも少なくとも8年前の接客リストに営業かけるっておかしくないか?
太郎冠者
2018/08/02
2018/08/02
2.0 点
他の相談所が真似できない早さで熱血お世話をします、というホームページの宣伝を見て入会しましたが、期待はずれでした。 カウンセラーさんに悩みをメールしても、「お気持ち全て了解です!」というたった一言だけがチャチャっと返信されてくる事も多く、こちらはアドバイスを求めているのに、その一言を返すだけなんて誰にでも出来る簡単なお仕事だなぁ、と思ってしまいました。 また、こちらからのメールにはちゃ・・・・・
んと書いてあるのに、ちゃんと読まないでパパッと返すので、的外れな返信が来ることが多く、あるいは重要なメールを数日間放置されることもありました。 ここは、定期的に面談する制度はとっていないので、交際が成立すると、お見合いから2週間毎に自動的にメールにURLリンクが送られてきて、会員が交際状況を入力し、、パソコン上で管理される仕組みをとっており、システマチックです。 助言というよりは、ただのカウンセラーさんの感想や根拠のない推測で(先日交際相手と話をしていて、カウンセラーさんにいわれた交際相手の事が、意味不明な推測だった事が判明)、違うんだよなぁ、と思うことが多く、アドバイスのレベルの高さにはあまり期待できないというのが率直な感想です。加盟連盟が多いので自力で頑張る方にはよいかと思います。今の交際相手と出会ってしまったので退会の機会を逃しましたが、ここは入会金も成婚料も高いのに、相談所選びを失敗したかな、と思っています。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/08/01
33歳 女性 miki
2018/08/01
4.0 点
活動を始めて3か月間経過しました。 ご紹介制度があり、活動当初よりコンスタントにお見合いが成立し、初月から数名の方と交際を継続させて頂いております。 初めて結婚相談所で活動を始めまて不安も沢山ありましたが、初回のご説明時よりカウンセラーさんが親身なって色々とアドバイスを下さり、 とても感謝しております。 お相手に求める条件なども掘り下げて色々とアドバイスをしてくれたり、写真撮影や服装のアド・・・・・
バイス、デートのアドバイスなど。 活動が始まった後も親身なってアドバイスやご紹介を頂いて順調です。 今年中には結婚をしたいと考えておりますが、順調で感謝です。
33歳 女性 miki
2018/07/27
29歳 女性 匿名
2018/07/27
5.0 点
5月から活動をしてます。 後悔が残る婚活は絶対にしたくない!と思い、いくつかの結婚相談所の説明を聞きましたが、お見合い料が完全無料ということと、カウンセラーさんがとても親近感があり、お話がし易いことで決めました。 実際に活動をしてみて、お見合い料が完全無料は本当に良かったです。 写真やPR分だけではわからない人も多く、実際に会ってみて交際中の方が今います! お見合い料が都度払いだと、多分今・・・・・
の方とはお会いすらしてなかったと思います。 月のランニング費用に変動が無く、心おきなくお見合いができたるところがとても良いです。助かります! フォロー体制も満足でこのまま頑張ります!
29歳 女性 匿名
2018/08/01
絶賛婚活中
2018/08/01
4.0 点
以前別の結婚相談所に登録していたのですが、自分が思っているようなイメージの人をなかなか紹介してもらえないし、最初に案内してくれた担当者が退職しちゃったみたいで、新しい担当者はなんだかやっつけみたいな仕事ぶりだったので、お金だけ取られてる感じがして、嫌になり、リーズナブルなこちらのサイトに登録しました。こちらのアドバイザーさんはとってもフレンドリーで本当に親身になってくれる方で、以前の結婚相談所より・・・・・
気持ちをアゲてもらえました。こちらでしっかり素敵な人を見つけようと思います!
絶賛婚活中
2018/07/23
灼熱の亜熱帯列島
2018/07/23
4.0 点
2年付き合った彼と破局しました・・・。どうしてもお相手のご両親が彼の地元に来てほしいとのこと。でも私は今の仕事を絶対に続けたかったので、別れました。 年齢も年齢なので、最初に「条件」から検索できるBICメンバーズに登録しました。これで関東近辺出身の方で、私が仕事を続けることに理解を示してくれる方を最初から探そうと考えました。一回目にお会いした方とはあまり気が合わなく断念。次の方とはいい雰囲気で、・・・・・
メールアドレス交換をし、今度3回目のデートに行きます。絶対に譲れない条件があるなら、まずお相手を条件で絞り込むのも一つの手だと思いますよ。
灼熱の亜熱帯列島
2018/07/31
40歳 男性 匿名
2018/07/31
1.0 点
こちらで活動していた者です。 結論から言ってしまうと、ご自身がスペック上に不利な要素があるのであればやめておいたほうが良いでしょう。 システム上、女性がプロフィールを確認し、OKを出すまでは何の動きも男性はできません。つまり、スペックで劣る要素があると男性はOKをもらえずにずっと待つだけの状態になる可能性が非常に高いです。 かといって、仲人さんは活動の状況を一切伝えてはくれません・・・・・
。お見合い希望がずっとこない状況では、仲人が本当に仕事をしてくれているのか疑心暗鬼にかられます。 こちらが何か問い合わせを行わなければ一切連絡はなく、活動期間中の連絡は、お見合い相手の決定と時間調整のメール(テンプレ形式)のみです。婚活の状況確認も一切なく、あったのは期限切れが近づいた際の更新確認だけ。 実際にお見合いが決まったとしても、事前に確認していたお相手への希望条件を仲人が一切覚えていないという状況です。(入会の際、この条件だけは飲んでいただける方でお願いしますと説明していたにも関わらず、その理由が原因で断られた) 1年間の活動で得たものは、婚活における自信の消失とお金がかかってもいいからもう少しちゃんとした対応をしてもらえる相談所を探したほうが良いという経験だけでした。
40歳 男性 匿名
2018/07/31
あっぷるばい
2018/07/31
1.0 点

スタッフの対応が非常に悪い)
費用だけとって、結婚させようとしていない。
支店へ電話で問い合わせをしたときだけ、気にしてますよアピールをする。
マッチングサービスの精密性がない。
スタッフの教育をちゃんとしたほうがいいと思う。
費用分働いてくれ

あっぷるばい
2018/07/30
2018/07/30
2.0 点
写真で相手を選べるインプレッションマッチングを覗いてみたが… 外見だけで判断するのは良くないと思いつつも、人には許容範囲というものがある。 イケメンどころか、普通の外見の人もいない。 若い人ならそこそこの外見の人もいるのかと興味本位で覗いてみたが、いない。 ならば実際に会って判断しようとパーティーに参加するも、年収低い人ばかりで話にならん。 年収400万の人に、働かなくても養いま・・・・・
すよと言われても… 自分の稼ぎで独身でいる方がまだマシ。
2018/07/28
アラサー 女性 会社員
2018/07/28
3.0 点
現在入会して7ヶ月目。 都市部ではなく、地方で入会しています。 言いたいことは山ほどありますが、まず、紹介される会員数が少ない!そして地方だとパーティーが月1しかない! 今では希望年齢(同年代〜6歳上)の地元の会員さんには会いつくしてしまいました。 またパーティーも、数が少ないあげく、男性40代以上〜の年齢制限がつく場合もあり、20代の私が参加したくなるような内容のパーティーは実質2〜3ヶ・・・・・
月に1回です。しかもプラス1000円かかる。 価値観マッチングから月3人まで申し込めるコースに入っていますが、価値観グラフが使い物になるとは到底思えないレベル。価値観と一緒に表示される自己PRも数行しかない。もちろん写真もない。初めから「ひどいな〜」と思いつつ頑張ってそこから申し込んでいましたが、なかなかいい男性に出会えず、なんとか会えても、会って2回でホテルに誘われたり等良い方とは出会えず。 あと、男性の方の身長詐称が意外と多くてびっくり。 現在、新機能のインプレッションマッチングも利用中ですが、あまりに婚活に疲れ、こんなんなら独身でもいいやと思い始め、年内で退会予定です…。 ツヴァイ一社に絞って婚活は、地方在住の女性だと厳しいかもです。 特に1〜2年以内に結婚したいと決めている方は、他の相談所と掛け持ちした方がいいかも。
アラサー 女性 会社員
2018/07/17
2018/07/17
1.0 点
・イオン系列だから安心とか言ってたけどあんまりそこに意味は無い。ただ親会社がイオンなだけ。 ・親身に聞いてくれるのは最初のカウンセリングだけ 【人数が一番多い。法人とも契約してるから大手の人がいる。成婚料取らない】と言われる  ↓ ・人数は全国的には多いが地方だけだとそこまで多くない。  地域指定をする。どうしても入れなきゃいけない県があるので(自分の場合静岡なので隣の愛知は絶対入れ・・・・・
る等。) 人数だけは増える。 ・法人契約といっても自分からの検索プロフで会社までは分からないことが多い。 ・成婚料取らない…毎月2万近く取られるので成婚料を取る他と比べても別に安くは無い。 なんなら成婚して金払ったほうが気持が良い。 【セッティングサービス】 月会費とは別料金。5千円位。成立したら払う仕組み  ↓ ・ターゲットにされるとやたら電話が鳴る。平日昼間とか勘弁して。会社で電話したくない ・電話に出ないとメールがくる。 ・オンラインで相手を確認できるが返事は12時間以内はオンラインで返事できない。 (多分電話で断らせない為?) ・OKしても時間調整などが電話なので最低2回は電話に出る必要がある ・コールセンターの人なのか毎回人が違う。 ・このサービス、いちいち電話で確認なので時代錯誤。人件費の使い方間違ってる気がする。 【アドバイザーとは】 ・どんな服装が良いかメールしたところ、帰ってきたのはやたら長いわりには中身の無い文章。 「ある人はこういう格好でハイキングに…車でのお出かけは、ある人はパンツスタイルでしたがスカートもいいかもしれませんね」 ハイキングじゃないし結局なんなんだよというどっちつかずの内容で、最終的には 「TPOに合わせてみてはいかがでしょうか」でした。 それを聞きたかったんですけどね。 尚、併用している他の相談所で同じ内容で聞いてみたところ「ドライブデートで外で歩くようでしたらパンツスタイルで良いですよ。 スニーカーの方がお相手も気を遣わなくて歩けます。飲み物を買うのでしたら好き嫌いの無いお茶か水が無難だと思います」でした。 ・良い感じの人がいてその人のこととかを相談しようと思いメールしたら「プライベートな事ですので本人に聞いてください。」という感じの内容。 【月会費だけじゃ活動はできない】 ・登録3ヶ月くらいまではオンラインの掲示板みたいな掲載無料。4ヶ月目からは別料金(500円くらい?) ・成立しても詳細プロフ交換には金がかかる。300円くらい。 ・店での掲示板PRもあるけど金がかかる(月500円くらい) ・ツヴァイで開かれる婚活パーティーも高い 【とにかく顔が分からない】 ・価値観マッチングは顔が分からない前提。 ・普通の検索でも顔写真を出していない人が割りと多い。 【住んでるところが分からない】 ・○○県記載のみが多いので詳細の市町村はその人のプロフに書かれていないと分からない 【総括】 ・お金があって、メールのやりとりができてどこへでも行ける人なら向いていると思います。 ・紹介所なので相談所ではない。
2018/07/17
40代男性
2018/07/17
2.0 点
会員歴6年、ようやく紹介書で双方合意し交際に至るも破局・・・。先月退会し、別の相談所(仲人型)に入会し、お見合いの後交際スタートしたところ。 まだ成婚してないので、説得力に欠けるかも知れませんが・・・。 悪い点をいえば、 ・紹介の数が少な過ぎること&一ヶ月に申込できる人数の上限が少な過ぎること。(出会えるチャンスが極端に少ない、顔を合わせるまでが一苦労・・・) ・その割に月会費が高・・・・・
いこと。 ・あと、入会後は基本放置。 相談所を変えて一月足らずで、前のところにいた6年間に出会いまでこぎつけた人数を超えてます(選択肢も比べ物にならないくらい豊富)・・・粘り過ぎたと反省。これは人により合う合わないがあるでしょうが、自分は仲人型が合ってたと思います。
40代男性
2018/07/15
30代女性
2018/07/15
1.0 点
「ツヴァイでございます。ご活動状況はいかがですか?ご相談ください」とメールをしてくるが、実際に相談をしに行くと、嫌そうな顔をされた。 裏でスタッフ同士で「今来ている人は、相談とか言ってしつこく来るのよ~。」「4年近くやっているけど決まらないのよね~。年齢のせいかしら。(クスクス)」と言っているのが聞こえた。 っていうか、M張新都心店は閉店するらしいけど、挨拶一つすらない。電話一本くらいよこすの・・・・・
が常識だろ。 入会した時は「いつでも相談してくださいね~。」と言ったくせに。 金を取るだけ取って何も仕事をせず、あいかわらず、閉店間際のくせにすごい傲慢ですね。 特にお局様。あなたが新入りのMCを潰しているみたいですけどね。あなたがM張新都心店の雰囲気を悪くしている元凶ですよ。
30代女性
2018/07/31
2018/07/31
1.0 点

知合いの知り合いでした。
担当Dさん。
知合いつながりだから・・・と信用してしまいました。
最低でした。
本当にお勧めしません。
みんな真剣だから頼って登録してるのに詐欺にあった気分でした。

2018/07/31
成婚者1号
2018/07/31
4.0 点
こちらで成婚した者です。 工藤さん、確かに声のトーンや話し方に威圧感を感じることはありますが、とても実直な方だと思います。 カウンセラーとしては「あなたなら大丈夫だから自信持って!」などという子供騙しなフレーズで会員からの電話をかわしながら月会費を取り続けた方が楽なはずです。 しかしそれが正しい姿でしょうか? 嫌われるかもというリスクを背負いながらも、会員である私の欠点をリアルに指・・・・・
摘しつつ、改善方法を一緒に考えてくれました。 表面的にはきつく聞こえても、子供騙しなフレーズに頼らず、しっかり成婚に向けたアドバイスをリアリティをもってしてくれる、こちらの方がよほど愛情深いと思いませんか? お相手の男性、女性を見るときも同じでは?表面的なところだけ見ていて、肝心の中身を見ていないということはないですか? >言うことが日によって違う 少なくとも私はこれを感じたことはありませんでした。 感じられたことのある人は聞かれましたか? 「以前これについては◯◯とおっしゃいましたが、今回××とおっしゃるのはなぜでしょうか?」 このように一度質問されてみるといいと思います。私はそれを感じたことはありませんでしたので、ある程度納得感のある回答が得られるかと思います。 少なくとも私にはとても親身に相談に乗っていただけましたし、相手との間で停滞しかけたときも強力にバックアップしていただけてとても感謝しています。 それだけに、本質を捉えない悪評が多く書かれているのが私はとても悲しいです。
成婚者1号
2018/07/24
YouTube見てます
2018/07/24
4.0 点
YouTubeでここの相談所を知ったものです。会員でもなく婚活しているものでもないが、工藤さんのハキハキした話し方が好きでよく見ています。 YouTube見ている限り女性に厳しそうな感じはしますね。工藤さんの言ってる事も間違ってはないが、男性側も恋愛で上手くいかなかったから婚活しているのであってお互い様だと思う。 もし婚活するならここは入らないかな。YouTube見て少し参考にするなら・・・・・
良いけど、実際に入ると厳しそう。厳しい方が良いという人には良いかもね。
YouTube見てます
2018/07/22
2018/07/22
3.0 点

今は違う結婚相談所にいてなかなか成婚に至らないので、たまたまkokoのユーチューブを見て無料電話相談を受けたのですが、カウンセラーさんの口調がすごくキツくてやっていけるか不安になり入ろうかどうしようかな悩んでます。
みなさんの体験談聞かせてください。

2018/07/31
あああ
2018/07/31
1.0 点

実体がない。
問い合わせても名前が出てる人が婚活のサポートをしているわけでもなく。
代表がバイクに乗ってる有名人ってだけで本気で結婚したい人をサポートしてくれる訳ではないのに値段が高すぎる。

結婚相談所としての機能がまるでなってない。

あああ
2018/07/30
匿名
2018/07/30
1.0 点

アイサポの職員からそれほど熱意を感じられない。この前も電話応対をイヤイヤしてる
うちらの税金でやってるわけだからもう少し
相談に乗らないと駄目でしょ
後アイサポに登録している女性は選びすぎです。
男性は見た目じゃないよ
中身だと思う。

匿名
2018/07/28
元会員
2018/07/28
2.0 点

他の方の話にもあるように、基本放置です。
「なんでも相談してください」というのは、口だけです。
相談しても、返事はありません。
お互い人間なので相性はあると思いますが、「なんだかなぁ・・・」という気持ちです。
あと、退会を申し出たときの事務手続きの早さにはビックリしました。

元会員
2018/07/28
田中
2018/07/28
1.0 点

2回連続女性から○つけてもらえず、連絡先カードもらえなかった こないだ八尾で、男性が、受付したのに始まる前に帰ってました。返金もしてくれていました。

田中
2018/07/28
五郎丸
2018/07/28
2.0 点

八尾のパーティー おやつは しょーもないクッキーだけでした。

五郎丸
2018/07/28
五郎丸
2018/07/28
1.0 点

7月に参加すると人数少なくてガッカリしました。それに値段も高くて。フリータイムないパーティーに2回参加しました。一人の話す時間長いし同じ顔ぶれにガッカリ

五郎丸
2018/07/22
女性
2018/07/22
評価しない
土日に何度か梅田のパーティーに参加しました。 別日で参加した友人やパーティーで仲良くなった女性にも話を聞いて分かったことを書きます。 ・汗っかきの体格良い方、私も見かけたことあります! 他社のパーティーを含めると3回で、書いている職業いつも違いますが、婚活女性にウケがいい職業書かれてましたね。 1番初めは気付かなくてマッチングしましたが、かなりチャラくて、すぐにブロックしました。 ・見た目爽や・・・・・
か系で白シャツをよく着ている斜視の方、かなりの常連で、ネットワーク系されてるみたいです。 (友人がマッチングした男性が声掛けられました) 参加頻度がかなり高めのようなので、見たことあるって方が多いと思います。 この方のお仲間がいて、体格の良い爽やか系で、確か整骨院を数店舗経営してる年収高めの方です! このお2人は一緒にパーティーに参加していることもありますが、1人で参加していて、パーティー終了後にもう1人がエレベーターホールで待っていて、合流されていたこともあったようです。 上記の方達は真剣に婚活に来ている女性にとっては許せない存在なので、今回書かせていただきました。
女性
2018/07/17
ハナ
2018/07/17
2.0 点

ガタイのいい●●、毎回参加してますね。わたしはドタキャン被害に遭いましたが過去の投稿を見ると、それで済んでよかったです。メガネの大輔似と今日も参加してましたよ。出禁にすべきです。

ハナ
2018/07/15
2018/07/15
3.0 点
行く前にこのサイトを見ておけば良かったです。 ここに良く書かれている●●さんとカップルになりました。 当日そのまま出かけられないと分かったら数分後にはブロックされてました。 カップルは1人としかなれないので、真剣に向き合う気がない人は迷惑だなと思いました。 幸い第2希望の人とも連絡先を交換していたので、行った意味はあったのですが、行く前にこのサイトをしっかり読んでおけば良かったです。 あと、このサ・・・・・
イトによく書かれてる●●さんのお友達のメガネの方もいました。 皆さん、気をつけてください。
2018/07/27
30代、女性
2018/07/27
1.0 点
開催2日前に突然テーマや参加条件が変わっていました。 当日残席は男女とも1~2席になっていたのに、開催2時間前に、キャンセル続出で開催キャンセルになりました。 昨日はなかったはずの、自分は対象から外れているイベントが今日立ち上がっていて既に満席だったこと、キャンセル料がかかるのに、開催できないほどキャンセルって重なるものかということが気になったこと、参加費の払い戻しを渋られたことから色々クチコミを・・・・・
探すと、同じようなことを経験している方が結構おられました。 誠実な会社ではないようなので、二度と参加しようと思いません。
30代、女性
2018/07/27
男性
2018/07/27
1.0 点

18対18のパーティーで当日に「男性満席、女性あと三人」と表記されてたのに実際は4対4。遅れて来る人がいるとか言ってたが誰も来ない。
いろいろ嘘をつくのは本当にやめてほしい。
もはや詐欺に近い。

男性
2018/07/25
元会員
2018/07/25
評価しない
良い思いも、納得いかない思いもしました。 会員にならなければわからないことをお伝えします。 結婚相談所だから仕方ないのかもしれませんが、相談員は誰にでも親切な振りをして、差別的発言をします。例えば、収入が高い人が良い人、中小企業を下に見ている、家族関係がうまくいっていない人は家柄が悪いなど… 人生様々で、いろいろな人がいるのに、自分の価値観で人を見下すのは人間としておかしいと思います。幸・・・・・
せの判断基準は多種多様なはずです。 お相手のプロフィールに虚偽事項がありガッカリもしました。(後日、お見合い相手から真実を聞きました。)プロフィールは相談員が作成します。 相談員にご意見をすると、退会を勧められました。 あんなに親身になりますと宣伝しているのに、消費者として高い金額を払ってまで、最後の砦と思い入会しているのに、残念な発言を聞く度に嫌な思いをさせられました。 情報を得て入会を希望する方もいらっしゃると思います。 この投稿が判断材料として役立てられますように願っています。
元会員
2018/07/25
さち
2018/07/25
1.0 点
新宿店で1年超利用しました。 全体的にスタッフが若く、テンプレートとわかる対応ばかりで、経験に基づく話であったり、ノウハウを生かしたような深みのある話にはなりません。 相談しても返信に誤字や間違った文章があったり、人生にとってとても大切な結婚相手探しを任せられる紹介所ではないと思い退会しました。 退会の意思を伝えた途端、担当スタッフを変えるとかしつこく言われたり、システム上も手間だったりで、・・・・・
さらに印象が悪くなりました。 全くオススメはできません。
さち
2018/07/25
マンゴープリン
2018/07/25
1.0 点
成婚退会しましたが後悔してます。 私は40代バツ一、年収はそこそこ有りますがトラブルが多かったのです貯蓄はそれ程ない状況でした。 紹介される女性が30代後半の人が多く退会したかったので、一度退会を申し出たのですがコンシェルジュから断られました。 その後お会いした女性と結婚しています。 ただ年齢など相当妥協して結婚したので正直後悔しています。 自分は英語はそこそこ出来るので、アジアの若い女・・・・・
性の方が良かったと今になり考えます。 コンシェルジュは成婚率しか念頭にない気がします。 パートナーエージェントには入らない方が良いと思います。
マンゴープリン
2018/07/18
2018/07/18
2.0 点

担当コンシェルジュに
「相手の方より私の方が貯金があるかもしれない」と伝えたところ、
「じゃあ、あなたは、もし不倫しても、相手の奥さんにお金で解決してあげられるのね」
と言われました。
えっ?何故、そんな展開になる?

何故そんなことを言われたのか、旦那さんを取られた経験でもあるのかもしれないけれど、失礼です!!

2018/07/22
ふっちー
2018/07/22
2.0 点

婚活パーティーの時に、男性は待ち時間がありました。その時間を利用して「結婚のお世話をさせてほしい」としつこく勧誘してきました。
パーティーが終わってからも何度も電話をかけてきたので着信拒否しました。
あの勧誘の仕方は胡散臭いと思う。

ふっちー
2018/07/21
匿名
2018/07/21
2.0 点

姫路会場男3人女7人。
男女ともほぼ満員とか、女性あと3枠ってなってたから予約しましたけど、男女比もうちょっとちゃんと考えてほしい。
ほぼ満員って何人にたいしてなんでしょう?
無料券もくれなかったです。。

匿名
2018/07/17
28歳 会社員
2018/07/17
1.0 点

違う趣旨のパーティをくっつけて開催されました。
自分は趣味コン参加でしたが、全然関係ないパーティとくっつけられました。
話が噛み合わないこともあり、途中で違う参加者さんと話していて発覚。
説明もなかったのでひどいです。
カップルは0組で、みなさん疑問をもたれていました。二度と参加したくありません!

28歳 会社員
2018/07/20
20代男性
2018/07/20
1.0 点

私は障害者で

エクシオの障害者の方のパーティーに参加しているのですが

簡単にカップルになれないのは分かるのですが
カップリング以前に
いつも男女比がひどいです。
男性20名で女性が3名とかです。
こんなに少ないうえに、4000円取られるは、女性は500円だから、軽い気持ちで参加されるわ

ひどすぎる、こんな比率なら中止にして欲しいです。

20代男性
2018/07/20
能登
2018/07/20
1.0 点

年も年で所得も少ないですが~良い出会いがあればと思い30分の説明に行き他の所にも話を聞きに行く予定でしたが~二時間も足止めをされて、他より良いて事で入会しましたが、未だに一件の紹介も来ません💧本当に相手に紹介してるのかも不明で入会費は割引でしたが無駄でした‼️

能登
2018/07/20
丑の日
2018/07/20
4.0 点
親の勧めで仕方なく婚活中 この年(52歳)になってくるとはっきり言って結婚相談所笑って感じ。 今更子孫繁栄って年でも無いし求めてもいない。 お見合いして感じたのは(40代の頃に1度見合い経験有り)思ってたよりフランクな感じ。 良く言えば今風。 仲人さんの熱意は感じるし、雰囲気も良いと思う。 こういった所はあまり期待しないでやるのがいいと思う。 自然にできるならとっくにしてるわけだしサ・・・・・
ポートが必要な人には向く会社じゃないかな
丑の日
2018/07/17
30代前半女性
2018/07/17
2.0 点
会員です。 入会前と入会後の話が違うことが多いです。 入会前は優良物件だらけで年収も高い人が多いと言っていましたが、実際に入会してみると、 女性から好かれる容姿で性格もよく、年収もそれなりにある男性は相談所には来ないと言っていました。 成婚率も、相談所内での成婚以外にも相談所外でのお相手が見つかった場合も成婚率に含まれるそうです。 婚活セミナーなどで見る限り、女性会員はきれいな方や可愛・・・・・
い方はいませんでした。 男性も恋愛経験のない方が多いようです。 またカウンセリングが筒抜けで、他の会員も婚活に苦戦されている様子です。 掲載しているプロフィール写真もアドバイス通りにやってみましたが、自分では「?」のものでした。 退会予定です。
30代前半女性
2018/07/16
2018/07/16
1.0 点

コスモスプリマリエは、結婚式場が経営してます。だから、成婚料金払いたくない成婚者は、みんな、そこで、結婚式してました。一生に、一度しかないのに、式場決められているなんて、嫌です、仲人さんの人間性にも、疑問視する点があり、他社で成婚し、式場は、高砂殿は候補から、真っ先に外して、ホテルで挙式しました。

2018/07/15
佑都
2018/07/15
2.0 点
資料請求をし、何度か電話があり、面倒なので話くらいは聞いてみるかと思ったので、事務所に行くことにしました。 私自身はすぐに結婚ではなく、まずはパートナーを見つけた先に結婚をという考えなので、すぐに結婚ではないことを伝えると、結婚は急いだ方がいい、挙句に今日は何をしに来たんですか。と言われたのですが、電話をしてきて一度事務所に来るように言われたから、時間を割いて行って、そんな態度をとるような人に一・・・・・
生のことを頼みたくもありません。すぐに退席しました。
佑都
2018/07/15
長文ごめんさんへ
2018/07/15
1.0 点
私も以前そこで活動してました 全てにおいて頷けました。 そう!相談話も一般論でしかなく、 仲人はカウンセラーに非ずということでしょうか? しかし、会員はモノではなく「生きた人間」を取り扱っているのですから、もっと一人一人を「人」として見て欲しいと思ってました。 そのくせ、「人を一括りにしないでお見合い相手をちゃんと見ろ」というお説教はしっかりやってくれてます。 そういう代表者さんは、婚・・・・・
活女性を一括りにしてディスってきます。 人を公の場で平然とディスる人は信用できないし、自分の大事な人生を預けられないと思って退会しました。 もちろん私のところにもあの「長文お説教メール」は来ました。 …と言うと、ご本人様もしくは会員になりすました本人様が乗り込んで来そうですが(笑) 「私はあなたたちの為に嫌な事も言ってあげてるのよ」という言い分は時代遅れです。
長文ごめんさんへ
2018/07/15
森亜里沙
2018/07/15
5.0 点

私は結婚相談所の利用は全く初めてでしたが大変真面目にサポートして頂き今回は素敵な伴侶を無事に見つけることが出来ました🎵両親もたいへん喜んでくれております。特にマリッジ宝塚代表夫妻の人柄は誠実かつ優しい方々で信頼できますよ!

森亜里沙
2018/07/14
匿名
2018/07/14
5.0 点
エムロードで成婚退会した者です。 交際して1ヶ月がたった頃、エムロードから、二人で事務所に来るようにと連絡がありました。何を言われるのかと思って行ってみたら、1ヶ月以内にお互いの親に挨拶に、2ヶ月以内にご両家の挨拶をすませるように言われました。で、結婚に反対する人がなく、それらが無事に終わった時点で、成婚料の請求があるとか。あと、どんな結婚式にするのかとか、婚約指輪を買えとか、おめでとうよかった・・・・・
ねとか。 寝耳に水でした。「ちょっとあんた、話が飛んでるぞ」と思いつつ、言われた通りにするとなると、お相手の女性に言わねばならないことがあるので言いました。「ぼくと結婚して下さい」。彼女は即座に「はい」と答えました。返事があっさりしているわりには、緊張するとかあがるとか言って、ろくすっぽ手もつなごうともしないので、さっぱり実感がなかったのですが。 この交際1ヶ月後の呼び出しは行っても行かなくてもいいのですが、事務所に来るカップルはそのまますんなり結婚し、「余計なお世話」と来ないカップルは、どちらかに何らかの問題を抱えていてダメになる場合が多いそうです。交際を進展させるためのきっかけ作りだそうで、これがないと、いつまでもダラダラ交際が続いて進展しないことが多いそうです。いわれてみれば、あの寝耳に水の話かなければ、その通りになっていたかも。 妻は娘が成人になったら、エムロードに入会させる気でいるようです。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 > »

-------PR-------
最新の口コミ
49歳(2025/06/27 )
女性
評価しない 昔のことにはなりますが。 代表の人から、人の人生分かったような口ぶりで初めての電話で説教されま...
した。 成婚率を上げるために、入会させる人を人選している印象を受けました。 お陰様で今は幸せな身で、思い出話にはなりますが。
あ(2025/06/27 )
女性
1.0 点 この人たちがやってるもう一つのチャンネル、いのまり婚活にコメント書きましたが、消されました。コメント...
の内容は、動画で言ってた内容と違うことを相談者に言って勘違いさせていたから。40後半の男性がいのまりさんに相談していて、相談内容は『10才年下の女性希望で年収600万円』とのこと。これに対していのまりさんは『正直厳しいけど、笑顔が素敵だしコミュ力あるから。あくまで成婚白書は統計だから。』と。いやいや無理だって。いのまりさん言ってたじゃん、5才以上年下いくなら清潔感も年収もコミュ力もリード力も全部持ってないと厳しいって言ってたじゃん。だから動画と言ってること違うよってコメントしたら消されました。
36歳 既婚(2025/06/27 )
女性
1.0 点 典型的な金ドブ結構相談所です。 いわゆる夫の税金対策のために赤字経営している系事業です。インスタで...
よくみるママでもなんたら系自己啓発やってる方と一緒で人を集めて集金して事業のなかみはすっからかん。研修と称して旅行三昧です。 服装アドバイスからとんちんかんで一昔前の婚カツファッション引きずったまま の的はずれなアドバイスから始まり、マニュアル渡してあとはご自分でどうぞです。自分に都合が悪いことは全て会員のせい、あなたが無能なんですといって終わらせXにいそしんでます。赤字経営のための集金場所なのでつぶれることはないでしょう。 ハイスペ婚は他所の相談所の方がよっぽど高確率・早期にできます。 お見合い申し込みを数日放置は当たり前 ご紹介も適当にソートした人送ってくるだけ。スケジュール調整ができない方がでてきて相手側に確認して欲しい、いつまでに日程決まらないなら向こうからキャンセルするように促してほしいなど伝えても何もアクションせず。 なので会社代表は旦那さんになってます。
37歳 会社員(2025/06/27 )
男性
3.0 点 入会金などは某大手相談所に比べて良心的ではある。 最初の頃は問い合わせに対して結構早くレスポンスが...
あったが、お見合い申込やお見合い調整なんかは日に一回見てればいい方というくらい遅くなってくる。 申込ならまだいいがお見合いの日時場所調整はもう少し頻度多く、せめて既読にはして欲しい。 サポートという点においては可もなく不可もなくといった印象。 とにかくいろんなサイトを利用できるようにしたので後はご自由に、というスタンスなのかなと思う。 相談所からの紹介とかはほぼ無い。
院卒33歳メーカー(2025/06/26 )
男性
1.0 点 今は後悔悲しみ恨み憤り苦しみのみ。大金を注ぎ込み傷つき成果なし無くしたものしかありません。甘い言葉に...
騙されたらダメです。
33歳元会員(2025/06/26 )
女性
1.0 点 ブログが面白いことで人気になったところだったのですが、実際に入ってみると、サポートなどなく放置でした...
。 でもブログやSNSで入会するまでは耳障りの良いことを言って、入会したら放置する悪質な相談所もあると言っていました。 後は活動がうまくいってないのは、自分から動いていない人や他責思考な人、仲人のいうことを聞いていない人などと言っていてう~んと思いました。 やめようと思ったきっかけはまともなアドバイスがなかったからです。 こういう人がタイプなのでタイプな人に会えるようになるにはどうしたらいいですか?とアドバイスを求めても、みんな頑張っているもっと会う人を増やすべきなどと言われてそんなの誰だって言えることだなと。 相談所の中の人でしかわからないことを教えてほしかったのに、具体的なアドバイスがなく時間やお金の無駄だと思ったので辞めました。 クチコミサイトの書き込みも同業者の嫌がらせだとか、結婚できなかった人が腹いせで書いているとか、サイトの運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと言われたとか、クチコミサイトにクチコミを書くとアドレスが業者に売られるなどとSNSで言っていました。
34歳女性アルバイト(2025/06/25 )
女性
3.0 点 オーネットで結婚しました。 たくさん婚活してきました(IBJ、ツヴァイ、婚活パーティーなど)がよう...
やくオーネット で理想に近い素敵な夫と結婚できて幸せです。 ネット上で写真が見れない、毎月数人しか紹介されないというシステムが職業アルバイトの低スペックの私にはあっていた気がします。(オーネット の事務所に出向けば全会員を見るシステムはあります)IBJのようにたくさんの人がいる中からだったら、他のより条件が良い女性と比較されて夫から選ばれなかったかもしれないと思いました。 オーネットのシステムやスタッフなどが優れているかと言われればそうは思いませんが、結果結婚できたのでよかったです。
32歳 会社員(2025/06/24 )
男性
1.0 点 入会費12万、毎月会費2万円も取っておきながら、やっていることがマッチングアプリの下位互換、イベント...
などもありますがバンバン断られます。 担当のやる気も全くありません。 これならペアーズ等のマッチングアプリをやっていた方がましです。 はっきり言って、全く出会えない結婚相談所だと思います。
元会員 29歳(2025/06/24 )
女性
1.0 点 グーグルマップに口コミを書いたら同業者のヤラセだと決めつけた返信が来た後、削除されてしまいました。 ...
皆さんにもグーグルマップに口コミを書いてほしいです。 入ったことを公開してます。お金の無駄でした。
赤とんぼ(2025/06/24 )
女性
評価しない ぼったくり会社、悪質ながめついスタッフばかり。嘘や調子良い事強引に契約をとろうとする、ここは活動して...
もろくな会員しかいないから無理。料金高い割にサービスは最適。馬鹿見るだけ 最悪の会社