全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(4601~4650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/03/06
匿名
2020/03/06
2.0 点

お見合い料1回1万円です。
会いたい人に会え、5〜6回目で成婚と謳われていますが、最初のほうのクチコミにある通り人気会員には会えません。
また5〜6回目で結婚できるのは恋愛経験豊富でコミュニケーションが得意な方だそうです。
コスパ悪いので退会しました。

匿名
2020/03/05
ケイ
2020/03/05
1.0 点

1年以上続けましたが、正直なところ全くお勧めできないです。
あまりに対応が酷いのでサービスデスクと話したところ、都内及び近郊の店舗は全部収容人数をオーバーしていて、いっぱいいっぱいだと言っていました。
それなのに未だ会員を募っているのですから、サービスレベルが下がる一方なのは当たり前ですね。

ケイ
2020/02/23
なみ
2020/02/23
1.0 点
相談所退会しようと考えているものです。 この口コミサイトを読んでから、相談所を選べばよかったと思いました。この相談所、ほんとにおすすめできないです。 スタッフさんは、成婚退会の実績を得たいがために、成婚退会をせまってくる。 ※「私の場合こんな切り口でした」と例をあげたいですが、個人特定されそうなのでやめておきます、、 (しかも成婚退会とは名ばかりで、彼氏彼女として付き合う段階を成婚退会と呼・・・・・
んでいる。その退会で2人合わせて10万円+税取られます) 登録中、お見合いについての悩みを、スタッフさんにメールで相談できるシステムはありますが、返ってくるのは5日後なんてザラです。しかも、(うまくいっていると思えない状況を相談してるのに)「とても順調にいっていると思うので、大丈夫ですよ」などの的を射ない回答。 また、紹介については、スタッフさんが合うと思った人同士を引き合わせてくれるとは聞いていましたが、ことごとく(写真からだけでは判断できなかった)生理的な意味で、2回目以上会おうという方に会えなかったです。20人と会ってもです。 以上の内容から、この相談所で高いお金を払って活動するのなら、もっと安くで良いサービスを提供してくれる所に登録すれば良かったとたいへん後悔しています。 当方会社員として働いてはいますが、なけなしの給料をはたいて、思いきって相談所に登録してみたのに…残念です。 ちゃんと口コミを調べて入会しなかった私が悪いので、ここで使ったお金は勉強料と考えて、気持ちを切り替えたいです。
なみ
2020/03/05
匿名
2020/03/05
評価しない

会員になり感じたんですけど女性を無理やりデートに誘ってるみたいですね、男性側も注意しないと、、、。

匿名
2020/03/05
アセロラ
2020/03/05
1.0 点
楽天オーネットに入って後悔しています。悩みながら体験みたいな感じでいったら最後,もう入るしかない・・・(実際は断れることができるのですが勢いに負ける) アドバイザーは入るまではいいことばかり言います。結婚したい気持ちがあるので話をきいているうちに入りたくなります。実際悩む間もなくどんどん手続き行きます。試しにとか体験みたいな感じで行くと,入ることになるでしょう。 入った後は,雑な扱いです。ちゃ・・・・・
んとした仕組みの説明もなくいろんなオプション付けられています。いきなり連絡がきてお見合いにと言われ行ったところオプションの写真見ながら選ぶことに・・・周りの見合いの声も聞こえ,仕組みもわからず,どうしようと悩んでいるうちに時間がきたので終わりですといわれました。お見合いも20歳も年上の方でただただ疲れておわりました。いまだに仕組みはわかりませんがアドバイザーは,入会させることだけにいっしょうけんめいなんだなと感じました。絶対他人にはすすめません。やめるにも4か月しないとやめられない。早くやめたい・・・
アセロラ
2020/03/01
匿名希望
2020/03/01
1.0 点
無料診断してみたら電話がかかって来て、相談所に来いとか1時間の電話だけでもとか、急がないと人がいっぱいだからすぐにとか言われ、診断結果も写真のない県外込みの3人だけのプロフィール来て『どうですか?』ってバカみたいな事聞かれたので、面倒くさくなって『グイグイ来られるのが嫌なんで、もういいで『わかりました。ここに来る方はみんな本気なんです。』って食い気味に怒られ電話切られました。 そもそも金額の話一・・・・・
切しないし、入会煽る時点で詐欺紛いのあやしいやつっぽくて気味が悪い。どうやら無料診断は入会する気ないならやってはダメみたいです。マジで気分悪い。
匿名希望
2020/02/29
匿名希望
2020/02/29
1.0 点
楽天オーネットに予約して行きました。 体験の段階で対応が悪く、とてもびっくりしました。 メール登録してから突然電話がかかってきて、今日今すぐ来れませんか?と言われたので急いで行ったところ、ぞんざいな扱いを受けて、がっかりしました。 結論からいうと、ホームページに書いてあるデータマッチング体験はできませんでした。 ホームページでもメールでも電話でもできますとか言ってたので楽しみにしていたので・・・・・
す。 私が説明をきいて、入会金が高いですね等というと、このプランが一番安いです。お金払う気ないんですか?等と言われました。 そして、お金が用意できたら来てくださいと言われました。こんな失礼な対応するところに高額なお金払うなんて考えられないです。 体験の段階で時間の無駄としか言いようがなかったです。もう二度と行きません。
匿名希望
2020/02/28
30代かえで
2020/02/28
1.0 点
親身になってくれたのは、入会したその日だけで、その後は事務的な感じで、親身に相談にのってくれるという感じもなくなりました。 相談してもとんちんかんな返答もあり、余裕がないのか、忙しいからなのか分かりませんが、今は結婚というよりそのアドバイザーさんに会いたくなく、声を聞くだけでストレスになります。 人格や人生を否定するような言葉を言ってくることもありました。 あと、よっぽどお勧めしませ・・・・・
んが、もし入会を希望しているならば11日がおすすめ<契約期間と決済日を確認しておいたほうがいいです> オーネットの場合は●月11日~●月10日が月の契約期間になります。(27日が支払日) 私の場合、手続き書類が10日に本店に届いたからなのか分かりませんが、●月から入会と話していたのに、10日入会になったので、前月入会になり1日で何の活動もしていないのに月会費がかかりました。 前もって言ってくれてもいいんじゃないかなと思いました。 色々な事が重なり不信でしかなくなりました。 今は退会するために動いています。
30代かえで

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/02/26
匿名希望
2020/02/26
1.0 点
2年3年前に無料相談に行きました。 その際、「あなたの年齢なら普通は、子どもが2人ぐらいはいて、マイホームも建ててるぐらいで」と言われました。 私の年齢は同時32歳でした。 普通はという言葉、非常に不愉快でした。 圧力をかけて焦らせるための営業トークだったとしても、やりすぎだなと思いましたし、焦らせるのはわかるんですが、入会をしてもらいたいなら傷付けるより寄り添えばいいのになと・・・・・
思いました。 店舗を去った後涙が止まらなかったです。失礼すぎて、お世話になろうとは思えませんでした。 それから仲人型結婚相談所に入会を決意。 その後2年3年後の現在。 仲人型結婚相談所で成婚退会しました。 成功報酬型なので成婚料10万支払い、少し時間はかかりましたが、現在結婚準備しております。こちらに入会していたらもっと時間かかっていたかもしれません。 今は結婚相談所に詳しくなりました。 仲人型は婚約までのサポートがありますが、データマッチング型であるオーネットにはそこまでのサポートはない。そういう違いの説明がなかった。仲人型で婚活してよかったです。 入会してないので何とも言えませんが、ここは入らなくてよかったと思っています。クチコミを読むと本当にそう思いました。
匿名希望
2020/02/25
36歳転勤族
2020/02/25
評価しない

私はお見合い形式の所が合うかなと地元の相談所に入りましたが、数が少な過ぎてすぐ底をつきました。オーネットはネット上のような婚活を想像していたのですが、全くイメージとは違うものでした。お見合いをがんがん勧めてこられます。その後のアドバイスも強引な位です。オーネットの熊本のスタッフの方はそんな感じです。10名ぐらいお見合いさせていただきましたが、満足はしています。

36歳転勤族
2020/02/24
榎本勇夫
2020/02/24
1.0 点
僕が入会していたのはもう4年位前かな??町田支社へ説明を聞きに行き当時の担当者はいい事ばかり話してその勢いで契約させる感じだね。しかもその担当者は腕に自信がある。私に任せてと言っていた。入会後、プロフィールに顔を三ヶ月オープンすれば申し込みが来るよ。高いけど後で元が取れるとの事でやったが。。全然申込が来ず。。担当者にクレームを言ってプラス推薦文を付けよう。またお金がかかるがこれで様子見ようとの事で・・・・・
やって1名の申し込みがあった。その人とは会って話はしたけどそれっきりで終わり。オープン期間が終わりまた担当者にクレームを言ったら一度だけ申込ご来たらいいじゃんなどと言い訳が多くこちらの話を聞かずに途中で電話を切られた!!一回なら仕方ないがそれから別の相談について何度も同じ事を繰り返されるとサービス業としての社員教育されているのか!!っと頭に来る!!その担当者のアドバイスは全部間違いではないが言い方と態度が悪い。そんでやる気をなくして9ヶ月で退会しました。
榎本勇夫
2020/02/23
さかのうえ
2020/02/23
3.0 点
31歳の時に登録した、東京の女子です。8ヶ月活動し、4名の方と会いました。 活動は決して楽しいものではなく、申し込みしてもお断りも多かったし、アドバイザーさんは思ったより何もしてくれませんでしたが、結果的に今の夫と出会い、結婚出来ました。 どんなツールを使うにしても、自分次第だったなと、今になると思います。 太っていて、見た目にコンプレックスが、あったので、会員数でオーネットにしました。 ・・・・・
そのくせ、自分自身、そこそこ良い大学出て、ちゃんと働いてキャリアも積んでいたので、めちゃくちゃプライド高い女でした(笑) 結婚相談所の良いところは年収、学歴、家族構成を見れるので、会話から探りを入れなくていいというのが良かったです。夫は奥手で、決して女性のエスコートが上手いとか無かったですが、とにかく聞き上手で、落ちのない私の話に延々付き合ってくれます。学歴や年収も私より上で文句なしの上、背も高い。こんなに優しく、真面目で働き者の夫と出会えた幸せを毎日感じて暮らせるなんて思っても見なかったです。ダメな所ももちろんありますが、婚カツは減点方式ではなく、加点式で望むのが、成功への近道だと思います。
さかのうえ
2020/02/22
ビルマのバゴー
2020/02/22
2.0 点
2019年11月に神戸支店で申し込んだ30代男性です。 1年くらい続ける心づもりでいましたが、そこまでの価値も見出せそうにないので、 半年(内2ヶ月休会)して退会しようと思います。 3ヶ月程度の成果としては、お付き合いに結びつく人はいませんでしたが、アプリよりは効率的に会えました。 良かった点は、写真と実物のギャップは少ないので、実際にあってみてそこまで拍子抜けすることはないかなと。 ・・・・・
あと自己申告で体重を記載するので、身長と体重を比較して相手の体型が大体分かります。 不満はアドバイザーとサービス全般です。担当アドバイザーとは最初の1ヶ月でやっぱり相容れないなと感じました。 出会い系アプリみたいな媒体もあるのですが、そこがアプリと違い、1ヶ月に1回の更新のみので、 好みの人がいなければ(またはアプローチしても繋がらなければ)、その月やることがなくなります。 月1万数千円チャリーンです。写真も条件をクリアしなければ見れず、使い難い。 アドバイザーの担当のMはまだ他のおばさんと比べマシと感じましたが、若干上からなのと、どこか無能なのと、めっちゃ休むことが気に食わなかったです。この人どんだけ休むんだってくらい、入会早々長期休暇で1週間、その後も毎週のように有給取得するので、実質月の半分も働いてないんじゃないかと思うくらいです。 ・アドバイザー「全国に支店があることが強みです!イチオシお店でも何でも聞いて下さい」 ・私     「じゃ、大阪のお店教えて」 ・アドバイザー「私神戸しか知らないので」 ← いや、他の支店の分かるやつに聞けや(イラッ) 学生じゃあるまいし、40代後半の社会人がこの対応ないだろうと? 後々聞いたら、基本他支店との情報共有はしない、大阪支店と神戸支店との間には、軋轢があるとか。 そんなもん、こっちまで持ち出すなよw 表面上は謝ってきますが、改善する気は皆無です。 説明段階で調子のいい事を言って、入会したら基本放置。 コスパは決してよくはないですが、いい社会勉強になったかなーと思ってます。
ビルマのバゴー
2020/02/20
とんこつクソゴリラ
2020/02/20
1.0 点
オーネットはおすすめできません。 活動して1ヵ月目でここはないなと思いました。 初めての婚活でしたが、独身証明書がはっきり提出されたただのアプリです。入るまでがアドバイザーの仕事って言う感じです。 入会の説明も成婚退会料がかからないとリーズナブルを上にしていましたが、入会して3ヶ月経過、うち1ヵ月は休会。気づけばオーネットに支払ったのは19万円。申し込みは40名からいただきました。自分から申・・・・・
し込んだのは、12名。ほぼ「ごめんなさい」でした。1人だけお会いしましたが、2年半以上登録されている恋愛経験なしの方で、マニュアル通りにロボットのようなしゃべり方、デート代を別払いにするなど2年半も登録してるのにアドバイザーの意味が全くないかわいそうな会員さんだなとお断りしました。全く良い人がいないので退会しました
とんこつクソゴリラ
2020/02/19
匿名希望
2020/02/19
2.0 点
40歳男性。 4か月程度活動していますが、同一・隣県の登録者が非常に少なく、紹介書も隣県の人ばかり(同一県が最優先と希望を伝えてある)。この件についてアドバイザーに相談すると「いま掲示板でつながっている人と会ってみては」の一点張りです。現在数人とのやりとりはありますが放置が長かったり、面会した一人は次回の面会についてのこちらの質問を避け、日記のように返答が来ただけなので恐らく脈無し。 ほとんど・・・・・
すべての会員にある(私と同一県の参加者も含め)という「イントロGバブル」なるもの、入会から4か月を経て「お相手からの申し込み」はゼロ。 こちらは極めて限定された状況(イントロGでは住所条件だけで5人しか出てこない)にあり、パスでも十数人しかいない。 現在の掲示板が遠からず閉鎖される可能性が高いため、その閉鎖を以て退会します。 参加している人の偏りがひどく、人口にもよりますが、あるところでは一桁、あるところでは四桁という偏りです。これから参加される方は、情報を出してくれるかどうかわかりませんが、お住まい・ご希望の都道府県にどの程度の参加者が居るかを確認したほうがよいです。
匿名希望
2020/02/18
やられたこ
2020/02/18
1.0 点

マッチングアプリのぼったくり版ですね。
しかも顔写真も見れないし。
10万円、振込め詐欺にあった気分。。
やられましたわ。残念。

やられたこ
2020/02/16
2020/02/16
1.0 点
退会済みです。 個人的な見解ですが 非常に粗悪なサービスであると感じました。 同じような被害に合わない様に 被害者の会を立ち上げようと 本気で考えています。 おそらく数年後には、オーネット自体が どうなっているかわかりませんが。 楽天がオーネットを売却した意味がわかります。 さすが楽天グループ。 楽天のグループに、オーネットのような会社は置いておけないのだと・・・・・
思います。 それが全て物語っていました。 私も入会したことを後悔しています。 口コミサイトですから、個人の見解です。 あくまでご参考まで。
2020/02/16
タカハシ
2020/02/16
1.0 点

皆さん、絶対にやめといて下さい。
楽天がオーネットを売却したのは納得。

シミュレーションは嘘ばかり、
入会を断れない方、
辞める勇気がない方、
カモにされている方が、
続けているんだと思います。

私は一月で辞めました。

タカハシ
2020/02/15
30代前半 男
2020/02/15
1.0 点
休止期間を含めて2年ほど活動しましたが成婚できませんでした。その間にお会いした方は3人でした。積極的に申し込みをしてもほとんどすべてお断りされます。申し込みをしてくる方は、かなり年齢が離れている方、遠方に居住している方など現実的ではない方ばかりでした。 オーネットのシステムでは異性に会うまでにかなり手間がかかるので時間とお金ばかりが浪費されていきます。せっかく掲示板が開設されても音沙汰無く放置す・・・・・
る方もいました。お見合いまでしてもそのあとは音信不通です。オーネットパスというのもしましたが返事はありませんでした。あと毎回同じ顔ぶれでした。オーネットは成婚料がないので会員に早期に成婚退会されるとお金がとれなくなるので長く会員でいさせるような印象を受けました。早く見きりをつけて退会すれば良かったのですが高額な料金を払っているのでなかなか踏ん切りがつきませんでした。高い授業料でした。 その後、成婚料が発生する相談所に入り直しましたがオーネットとは比べ物にならないくらいの良いところです。お見合いすることを前提に申し込みをするので最初の2週間でオーネットでのお見合いの人数を越えてしまいました。(笑) アドバイザーの方もメール、電話、面談で積極的に指導してくださいます。 真剣交際に入った方がいるので今年中には成婚できそうです。
30代前半 男
2020/03/04
まさこ
2020/03/04
2.0 点
初婚にしても、再婚にしても 自分を正当化して今、上手くいかないと思っているのを自分を変えて出会いと異性と上手くいく努力の為にお金を払う価値があると思う。 いる会員も出会いを求めるものだけで、異性と上手くいくための努力をしない他力本願的な方が多い。 また、考えを改めて異性と幸せになる指導が出来ないなら、アプリでの出会いをサロン側も進めるべき。 ここをセフレと自分の人生が楽になるために利用して・・・・・
る人が多い。 自分がこれよりも努力や苦労があっても、豊かにするために利用している人はいない。
まさこ
2020/02/26
匿名
2020/02/26
1.0 点

結婚という目的を達成したいならやめておいたほうがいい。
会員には問題のある女しかいない。
金と時間の浪費で終わる。
会員の母数にも騙されてはいけない。
自分と同年代・同県内で絞ると数十人。
その中でマシなのが数人。
一月で頭打ちになります。

匿名
2020/02/19
通りすがり
2020/02/19
1.0 点

社員の書き込みが多すぎて気持ち悪いです。

文章が似たり寄ったりすぎるので
もうちょっと実体験っぽく書いたりしては如何でしょうか?

通りすがり
2020/03/02
あああ
2020/03/02
1.0 点
お見合いでも1500件以上フラれ、何人か仮交際に行ったとしても本交際前にフラれてしまうがずっと続いて1年経過。 写真もプロフもフォトもプレミアムもピックアップ、うまくいかなかったときの反省&改善、振る舞い、髪型、服装、言葉使い全てを変えてやってきても駄目でした。 カウンセラーの言うことは全て聞いて、全てやってもそれでも駄目でした。 毎回また改善して頑張りましょうも、もう限界です。 疲れ果て・・・・・
ました、時間とお金だけ無駄に過ぎてなくなっていきました。 自分のようにどれだけ努力しても、色々やってもらっても、駄目な人は駄目ですから。
あああ
2020/02/29
2020/02/29
評価しない
前にも投稿しましたが、追記させてください! 成婚率が高いというが、地方は全然高くないと思う。 真剣交際が始まったらアプリに「交際中」と表示されるが、自分の地方は「交際中」と表示された人が数名程度だった。つまり、交際に進めてるのはそんな程度。もともと地方の登録数は少ないけれど、それにしても交際中が少ないと思う。これで成婚率が高いと言えたもんだ。 デートした内容を書く「振り返り」機能・・・・・
があるが、これを書くことによって成婚率がアップするらしい。反省点を見つけて次回に活かすために書くらしいが、正直くだらない作業だと思う。
2020/02/20
たくや
2020/02/20
1.0 点
先月まで加盟店で活動していた30代男です。 約半年活動して、お会いしたのが10人ほど。 最初の頃は特に問題なく活動していたのですが、しばらくして、明らかに自分とは合わない女性を紹介されました。 申し訳ないがお断りをさせていただいた所、『男から断ると上から目線だ』との事。 自分の中では、女性も自分の事を履歴書等を見て断ってきてるのになぜ男性は断れないのかと疑問に思いました。 ま・・・・・
た、仲人の情報収集 も足りなかったですね。 お相手は『○○な人は無理です』という条件があり自分はヒット。最初から、会わなくてよかったのでは?と思う。 ケチな話になりますが、上記の様に明らかに合わない人や、確実に断られる人と会ってお見合い代や飲食代を払うのって無駄じゃないですか?(自分は残念ながら裕福ではないので) よく言えば、いい経験になりました。
たくや
2020/02/18
ばう
2020/02/18
1.0 点
私の経験上ですが、 以前登録していた相談所ははっきり言って何もしてくれませんでした  アドバイザーは何も言わないしメッセージ送ってくるけどほとんどコピペ 半年で成婚大会を目標にしているようですが、 それが達成できなければ追い出しにかかるという噂がありました 私の担当アドバイザーは半年たったころから態度が変わり「写真だけで選んでる」、 「倍率の高い人ばかり行くから成立しない」と言い始めた・・・・・
ので、 私が「倍率の低い人ってどんな人ですか?」と訊くと「イヤ、イヤ、イヤ」といって ごまかそうとするので信用しなくなりました こういうことがうわさに信ぴょう性を持たせてると思わないのでしょうか? 挙句の果てに「皆さん完成された大人を求めてますから」と言ってきた 完成された大人がこんなとこに所属してるわけないじゃないかと思い その後少しして退会しました 今所属しているところはなかなか結果は出ませんが、 まめにアドバイス、向いてそうなパーティーの紹介などしてくれます 仕事だからいろいろ紹介するという批判も出そうですが、受ける受けないは こちらが選ぶことで強制ではないので自己責任で選んでいます 結果、大きすぎるとこより同じシステムを使ってる小規模の相談所を探したほうがいいと思います
ばう
2020/02/16
2020/02/16
評価しない
やる気がないと思われてるのかわからないが、カウンセラーが自分のことを邪険に扱う。 ・お見合い前日にIBJから確認のメールが届くようになったが、それまではカウンセラーが前日に確認のラインを送ってくれることになっていた。しかし、自分のお見合いのときは、前日に確認のラインを送ってこなかった。 ・相談所のブログに自分が載ったとき、ホームページのブログの新着情報に私の記事だけ載せられなかった(他・・・・・
の記事は全て新着に載ってるのに) ・アプリ内でカウンセラーからコメントが連絡事項を送ってくることがあるが、違う人の名前で送られてきた(宛名が間違っていた) いくらやる気がないように感じるとは言え、こっちは会費を払ってるわけだから、会員を平等に扱うべき。やる気がないのではなく、思ったようなお見合いが組めなくて、どうしていいのか分からないだけだし。お金が勿体無いから、辞めたい。自分には合わない。
2020/02/14
もとさん
2020/02/14
1.0 点
結婚相談所のビジネスモデルはどうかと思います。 例えば、転職エージェントであれば、 転職を成功させた時点で成果報酬が発生します。 何人企業に紹介したとか、一切関係ありません。 あくまでも成果報酬です。 これが結婚相談所になるとどっこい、 お見合い料、月会費、入会金、成婚費用とか色々とお金が発生します。 相手の本気を試すの言葉を決め台詞のように言って来ますが、本気度を試・・・・・
すのであれば、成婚料の費用一本の方がシンプルで良い考えだと思います。 どこもしない。成婚率の計算も相談所によってマチマチ。 近年晩婚化が進む要因として、質の悪い結婚相談所が増えたこともあると思っています。
もとさん
2020/03/02
2020/03/02
評価しない
三重県四日市店に以前登録していた者です。 本音で正直に告白します! ここのシステムは凄く雑で、相手の写真も詳細プロフィールもありません! してくれることは、オーナーの気分でほんのごくたまに送られてくる簡単なメールに 身長・体重・年齢・住まい地区・オーナーの見た目感想がちょろっと書いてある程度・・・。 しかも、こちらの希望などは考慮されておりません! 希望を言えば、なんなら自分の現状をダ・・・・・
メ出しされます・・・。 例えチャレンジでお見合いしたとしても あんな小さくて小汚ないパーテーションの部屋で たったの30分程度で話を終わらされ、即時帰らされ 後で結果を聞く始末・・・これで10,000円とは 明らかに“ボッタクリ”と思うことでしょう! これだったらまだ相席居酒屋や婚活パーティー なんなら、マッチングアプリの方が絶対にましです‼️ 一番は、システムが雑なのと、オーナーが親身になって寄り添ってはくれないこと‼️ 「ぽろん」などの広告ではいろいろと良いことを言ってますが、信用しないでくたさい! 少しでも、時間やお金の被害者を無くしたいがために、投稿させて頂きました。
2020/03/01
匿名希望
2020/03/01
1.0 点
最近まで利用していましたが、良い印象はありませんでした。 ・レスポンスが遅い ・同じ言い訳ばかり ・アドバイスが響かない この3つにおいて不満がありましたが改善は見られませんでした。 ・レスポンスが遅い 何か質問しても、基本次の日に返答が多かったです。こちらは何か聞かれても数分~その日にち以内に返信をしていたのに。それがビジネスの基本だし、それくらい本気だからです。熱意に対し水を差・・・・・
す、それがエミアスさんの対応と感じました。 ・同じ言い訳ばかり 2019年5月にある方とお見合いすることができましたが、指定された場所に行くとその店が休みでした。 お相手の方に多大な迷惑をかけてしまいひたすら謝罪しました。お見合いする場所はエミアスさんが決めていたため問い合わせしたら、「確認不足」を言われました。 その後も違うことで問い合わせしたら、「確認不足」と何回も言われ、改善は見られていません。 お見合いがちゃんとできないのは、カウンセラーとしてどうなのか?と思います。 ・アドバイスが響かない 今までの経験で婚活は進めました。 悩んだこともありましたが、エミアスさんからのアドバイスは抽象的なものに感じました。 主にLINEでやりとりしてましたが、自分の不利な内容に対しては既読無視されたりしました。 これから、婚活を考えてる方はいいことばかりでなく、こういった意見も参考にしていただき、それらを踏まえて判断してほしいです。 私はエミアスに失望しました。
匿名希望
2020/02/29
いすみ
2020/02/29
2.0 点
短い期間、会員になりました。かなりのボリュームのリストを一気に拝見し、男性からご連絡頂きました。 なぜか、こちらに登録されている男性は、片親の方、 特にお父様がお亡くなりになっている会員比率がとても多いのが気になりました。3人に1人は、お父様がお亡くなりになっているような割合です。不思議です。そのせいか マザコンも居ましたよ笑。特にこの人いいな!という方は残念のがらおりませんでしたので、すぐ・・・・・
退会しました。
いすみ
2020/02/29
匿名
2020/02/29
5.0 点
こちらにお世話になる前に別の相談所に入会していました。 入会前の説明で、うちは色々な業界の高収入の男性会員たちがいるので紹介します。という言葉を信じ、いざ入会すると1人も紹介してもらえまず、IBJから捜して申し込んでくれとのことでした。 こちらから状況説明を求めると、水面下では動いているとの一点張りで騙されたって感じで半年で退会しました。 そんな甘い言葉を信じた私が悪いのですが、、、。 ・・・・・
そんな後に出会ったのがアクアマースでした。 ホームページには色々な説明があり、一度カウンセリングに行ってみようと思いました。 実際、代表の市原さんにお会いし、丁寧に説明を受けました。 あとは市原さんがさばさばした方で裏表がなさそうな感じがあり、私には合っていそうだと感じ入会を決めました。 入会後はまず、システムに登録をするのにあたりプロフィールの書き方から、写真も大切にだからと服選びも一緒にしていただき、写真館も素敵なところを紹介してもらえました。 お見合い前も身なりや接し方なども指導いただきました。 無事に交際に発展できても、色々と問題が発生しその都度、相談に乗っていただいたりと心強かったです。 今回、成婚退会できたのも、心が折れそうな時に励ましやアドバイスをいただいたことや、元気な市原さんと話すことで私が元気になれ、前を向いて頑張ろうと思えたからです。 本当にお世話になりました。
匿名
2020/02/29
奈央 34歳 女性
2020/02/29
5.0 点
こちらの口コミを見て、何社か周りフォリパートナーに昨年の秋ごろに入会をした者です。 アプリで婚活してましたが、途中で連絡が取れなくなったり、お付き合いをしていく中で嘘を知ってしまったり、、とうまくいかず、安心して結婚相手を探せる結婚相談所を考えたのがきっかけでした。 35歳までには結婚した、という希望もありました。 結婚相談所のイメージがあったのですが、フォリパートナーはオフィスなどの雰囲気・・・・・
もそうですが、スタッフの方々が同姓代の方で気さくで話やすく、それまで持っていたイメージが良い意味で覆りました。 活動前もPR文や写真撮影、色々と不慣れな部分を丁寧にアドバイスを頂き、スムーズにスタートできました。 活動中、カウンセラーからのご紹介はとても良かったです。自分では気づかなかった方と出会えたりしました。 カウンセラーからのアドバイスも的確でした。迷ったりするときは相談しましたが、回答も早くかったです。 来月には籍を入れて、6月に結婚式を挙げる予定です。 35歳前にゴール出来て良かったです。 感謝してます。
奈央 34歳 女性
2020/02/27
匿名希望
2020/02/27
3.0 点
こちらの評判を頼りに入会していたことがありました。残念ですが、なかなか難しかったです。 お見合いはたくさん成立しましたが、何か悩むこと、辛いことがあっても、常識の範囲でのコメントが返ってくるだけでしたし、ときには担当者さんの言葉で傷つくこともありました。 出会う機会さえあれば、あとは基本的には自分で解決できる方向きではないでしょうか。 自分の気持ちに寄り添ってほしい、と望まれる方は他・・・・・
を当たった方がよいかと思いました。
匿名希望
2020/02/27
ざー
2020/02/27
評価しない

本日退会しました。二週間返事待ちになると自動でお見合い不成立になるみたいですね。相手の方の実態があるのかが疑問です。8人にお見合い申し込んで全員2週間後に不成立はおかしいです。「サクラ」を疑いたくなります。結婚相談所のネットワークですよね?テレクラとか出会い系サイトじゃないですよね?別の相談所行きます。

ざー
2020/02/25
2020/02/25
1.0 点

入会したものの、システムは使いにくく、会員者数は多くない印象を受けました。お見合いは組めましたので、真剣に活動されてる方はいらっしゃいますが、コスパはかなり悪いと感じました。
私には合わないと思いましたので、すぐ退会させて頂きました。

2020/02/23
はす
2020/02/23
4.0 点
30代、女性です。2017年の9月に活動して1ヶ月で見合い成立しました。自分で検索するタイプなので自分のタイプの方が見つけやすいです。 ただ、係の人のアドバイスが微妙な感じではありましたね。そこで相手にそれは聞けない…的な事を言われるのが多々ありました。 自分から行動したい人にはオススメだと思います。待ちの体制の人には厳しいかもしれません。 今、結婚して2年たって幸せに暮らせてま・・・・・
す。ぴったりの相手にめぐり合えたと思います。
はす
2020/02/19
るんるん
2020/02/19
評価しない
入会するかどうかは個人の考えですが、ここは一円の価値もありません、二ヶ月間まったく紹介もなく怪しいと思い紹介された仲人協会に相談したら実体が分からないとの事、一円の価値も無いのですぐに退会して大手の所に入会しました、180度違い入会一週間でお見合いのセッティング二件他にもネットでの検索会費以上の仕事ぶりです。三週間で二人お見合いしてその内のお一人と即決まりました‼️とにかく別の所覗いてみるべきデン・・・・・
ポが全然違います。
るんるん
2020/02/16
るんるん
2020/02/16
評価しない

デアエールと仲人協会ととうつながりがあるか分からないけど絶対に入会はダメです、腹立つ事はかりですね!別の大手の会社に入会して1ヶ月もの間にどんどん紹介がありコーディネーターの仕事ぶりがすごく、一回目のお見合いで決まりました‼️皆さんこの会社にお金を捨てるのは辞めましょう。

るんるん
2020/02/25
30代男
2020/02/25
2.0 点
半年ほど活動して20人ほどとお会いしました。入会金半額キャンペーンを利用したので投資は総額10万ちょっとで、 残念ながら成婚には至りませんでしたが色々な女性とお会いした経験を考えればコスパは悪くなかったと思っています。 お会いした女性も一部ホンモノが混じっていましたが(笑)、ほとんどはいわゆる普通の女性でした。 ここの問題はシステムの粗悪さとビジネスモデルのえげつなさでしょう。 条件に・・・・・
合致したお相手を月に2度紹介されますが、紹介状のお相手の選択基準がコンピュータによる完全ランダム (実はランダムどころか…と邪推すらしてしまいますが、ランダムであるとしましょう)で、 何らかの基準に基づく優先順位等によるものではありません。条件自体は指定できますが粒度が荒すぎてほとんど役に立ちません。 ビジネスモデルについては言うまでもありませんが、ここは会員を生殺し状態にして月会費を取り続けることで儲けています。成婚料はゼロなので、会員の成婚退会は、広告上の数字や関連ブライダル企業への斡旋などあるにしろ、企業にとって基本的に損なわけです。システムの粗悪さも会員の生殺し状態を維持するためにわざとやってるんじゃないかと思えてきます。 そしてこれらは今後変わることはないでしょう。システムの改版は金がかかりますし、ビジネスモデルも、言い方は悪いですが古今バカを騙す阿漕な商売が一番儲かると相場が決まっております。集金効率は一番良いのではないでしょうか。 ご自身にある程度自信がある方であれば、ここから新たなご縁につながる可能性も増えるかと思います。 そうでない方であれば、カモにされるだけなので他を当たった方が良いかもしれません。
30代男
2020/02/22
2020/02/22
評価しない

担当者がほとんどパートのおばさん。そのくせ、上から目線で腹が立ちます。
活動していたときにも、なんでそんなこと言われなきゃいけないの?ということを散々言われ、お願いしたことはやってもらえず、本当に詐欺にあった気分でした。
値段が安いわけでもないですし、ここに入るメリットが全くありません。
絶対に入らない方がいいです。

2020/02/21
匿名
2020/02/21
評価しない

高学歴、ハイスペックじゃない人以外には厳しい相談所だと思う。
癖のある代表は飛ばしすぎな感じではあるが高望みするなら自分自身も「それくらいのいい男(女)になれ」と言ってるわけだから決して間違ってるわけではないと思う。ゆる~く婚活したい人向きではないのでメンタル弱い人はやめた方がいい。

匿名
2020/02/20
2020/02/20
1.0 点

私は代表のこと嫌いじゃなかったけど、
最近「私が担当だと運が良くなる」とか言い出したからもうダメ。どんなビジネスでもスピリチュアルに走り出したら終わりでしょ。

今まで付いてきてた人達も離れていくのでは?
だって胡散臭いし、自分を神格化しようとしてるw
みんな結婚したいだけであって、宗教に入りたいわけじゃないので。

2020/02/20
makimaki
2020/02/20
1.0 点

若いカウンセラーだからなのかアドバイスに説得力がありません。現実が分かっていない様で相談する気になれませんでした。

makimaki
2020/02/18
匿名
2020/02/18
1.0 点

最低です。
ここの代表は真っ当にカウンセリングができません。
毎月同じ内容の話をして誰を紹介したのかも忘れています。
今は辞めたスタッフによると、気の弱い会員を多少強引に成婚までもっていくこともあるため、成婚後に破局、離婚なども少なくないと聞きました。
婚活ビジネスに関する本も出しているようですがブーメランですね。

匿名
2020/02/18
なんで
2020/02/18
1.0 点

メールをしても無視されます。手厚いのは最初だけで、そのあとは辞めても構わないという態度。ありえない、、、
正直、サービスとしてどうなの?
なんで潰れないのか不思議に思います。

なんで
2020/02/17
パンダのしっぽ
2020/02/17
3.0 点
最高に理想通りとは思いませんが、まあ、こんなもんでしょう。 結婚相談所の広告で「最高のパートナーとの出会いを提供」とありますが、いい年齢で分別の付く大人だったら、そんなのあるわけない、ってわかりますよね。 BICに入会して数か月。今回は5回目のトークタイムでした。今回は運よく最近入会した男性と合うことになり、そこそこの素敵な人。私は気に入ったので、手放さないようにあの手この手で捕まえておくよう・・・・・
に努力しています。おかげさまで順調にデートを重ねています。 皆さんに伝えておきたいのは「さっさと決めよう」です。お断りしたら、その人よりもいい人は絶対に回ってこないです。お断りを繰り返すから、結婚相談所の不良在庫になるんです!
パンダのしっぽ
2020/02/17
みな
2020/02/17
1.0 点
主要客層は28~34歳女性とのこと。代表の第一印象は「弱そう」な方でした。先導いただけるわけでも事前提出内容に沿って聞き出してもらえるわけでもありませんでしたので、始終困っていると、サービス業の女性のように優しく笑顔で質問していただければ男性として思うことをお答えします、と相談時間の終わり頃に仰られました。「普段から笑顔で居た方が良いですよ」といった指導ではなく、ご自身の気持ちの問題だそうです。ま・・・・・
た、エナジャイズすることはしないそうで、迷いなくやる気のある方を応援するとのことでした。サービス業の女性のように常に笑顔を保つ卒業会員様達が幸せそうに僕には見えますと仰られました。私はサービスを受けるつもりでお金を前払いしたので残念に思いましたが、この方に数十万支払った上で気分良くさせて話を聞き出し「貴方のお蔭です」と言える謙虚な女性ならば結婚できます、という仕組みではないでしょうか。
みな
2020/02/15
匿名
2020/02/15
1.0 点
大半の方が書き込んでいる通り、劣悪な対応なのは間違いないです。 放置、交際状況の把握なし、社長の考えゴリ押し、会員の話を汲み取ってもらえない、 対面や電話などでこちらが話をしてくるときに遮って主張してくる、 相談や状況報告メールしても反応が冷淡か反応ない、 メールの誤送信など言い出したらキリがないです。 会員であるこちらの気持ちを汲み取ってくれない言動、発言に何度か言い争ったことがあり、・・・・・
非常に気の強い女性代表で「何様だ!!」と言いたくなるような、とにかく感じの悪い方です。 私の印象では男性会員より女性会員のほうが多い印象で ここの女性代表の性質が女性偏重なんだと思います。 他の方も書かれていますが、金額面で判断せず色んな所を回って担当者との相性重視で決めたほうがいいです。 本当に後悔します。
匿名
2020/02/13
MASAKO
2020/02/13
4.0 点
ちっとも親身ではないと書かれた口コミを見て、とても違和感を感じました。わたしは、逆にちょっと過剰すぎるほど親身さを感じています。パーティで会った方や、おつきあいした別の会員の方も、ほぼ共通した感想を持っているようです。別のところと勘違いされているのではないでしょうか? わたしは、現在、ここで婚活中なんですが、連携している他の相談所の会員と自社会員の区別なくお見合いを申し込むことができるので、どこ・・・・・
の会員か?と意識したことはありませんよ。 わたしはここの代表者であるTさんは大好きです。確かに「弾丸トーク」な時もありますが、頭の回転が早いからだと思います。ほんとに細かいことまで気がつき、心配してくれます。他人がそこまで考えてくれるんだと感動さえおぼえることもあります。それをわずらわしいと思う方は、確かに向いてないかもしれませんけどね。でも結婚相談所なんだから、心配されて当然だと思うし、結婚のための出会いってそんなに簡単じゃないですよね。簡単なら、そもそも入会してないし(笑) Tさんと仲良くなって、いい人、紹介してもらおう!くらいの前向きの考えがいいと思います。ここ、成婚数、ほんとうに多いですよ。
MASAKO
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。