全国の結婚相談所&パーティーの口コミと評判
これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、自発的ではなく依頼された口コミ、は削除&修正いたしますことをご了承ください。
東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県|愛知県|大阪府|兵庫県|京都府|福岡県 |
全国の結婚相談所の口コミ(7386件中の4551~4600件目)
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 > »
●結婚相談所の関係者からの口コミ
●宣伝目的の口コミ
●ご本人の体験談でない中傷的な口コミ
●評判を落とす目的で投稿された口コミ
●個人情報に関係する口コミ
●体験談でない口コミ
●自発でない依頼された口コミ
●真実でない口コミ
おじいちゃん、おばあちゃんの中に一時間以上も耐えるのはキツかった。司会の兄ちゃん、隣に居る異性に元気よく、こんにちはーや、はじめましてーと声をかけましょうと。。いやいや、隣には同性が座ってますよ。違う会場の台本棒読み丸出し。。無茶苦茶なエクシオ。終わりまで時間の問題。。
パーティー当日数時間前に無料招待電話貰ったけど人数合わせ?
ツヴァイに入会して、3ヶ月になるものです。
口コミどうりほとんど会うことが出来ません。
最初の頃3人会えましたがそれ以降はまったくです。
コンタクト申し込んでめほとんど返信すら来ません。
年齢45歳、年収400万では相手にされないのでしょうか?
ちなみに仕事は新聞の営業してます。
サクラを使用する完璧な詐欺会社です
みなさんがおっしゃっているように、申し込んだ人の9割が自動キャンセルとなる3週間後に一斉にキャンセルがきました。
また中にはお会いしてくださった方も会いましたが、とても結婚を考えられるような人ではありませんでした
また、写真が全てなので、女性は容姿が良くなければ、進展する確率は低いでしょう
高い入会金と月会費をドブに捨てました
事前に色々な口コミサイトを見て、「放任主義」「コーディネーターはあまり対応がよくない」というのも覚悟の上で登録しました。自分も行動力はあるほうなので、マイペースにやれるほうが自分にも向いていたので放任主義が逆にありがたかったです。
20代前半だったため非常に登録料も安かったのでありがたかったです。(給与も低いので月会費はやっぱり痛かったですが…)
一番上の年間72名コースに登録し、活動期間5ヶ月間、平均月10名ずつご紹介いただきました。出会いの広場には登録していません。8名ほどとお会いさせて頂いて、素敵だなぁと思う方は3名ほどいたので悪くはなかったです。
条件マッチングを重視したいと考えていましたが、価値観マッチングで出会ったと人と現在はお付き合いしています。来年入籍、結婚予定です。たまたま今の方と出会えたのでよかったと思いますが、向き不向きはあると感じます。
ビジネス的、機械的に婚活を望める方にはお勧めです。(あくまで面接前までは機械的という意味で、面接では人間力が必要です)
数年前在籍していました。
当時31歳になったばかりでした。彼氏と別れたことがきっかけで、親に無理やり入会させられる形で入会。あまり乗り気でなかった為、優待券をいただいたので、他社はリサーチせずに入会。
担当してくれたおばさんはとても人当たりの良い方で話しやすかったですが、相手の条件を入れる時には、私の希望より下げた条件で入力させられました。しかし、現実はこんな感じなのか、と思っていました。マッチする人数は200人を超えており、これだと月に6人紹介できる、と言っていました。
実際入会すると、6人紹介されたのは2,3ヶ月だけだったように思います。しかも、下げた条件ギリギリ。。。自分より給料の低い方、年齢が一回り以上上の方ばかり。。。
連絡先交換まで至っても、音沙汰なく、こちらから挨拶のメールをしても、「よろしくお願いします」で終わることが多く、やる気あるの?といった感じでした。
その後、他で縁があり彼氏が出来たのですが、1年後別れてしまい、ツバイを再開するか、他にするかでリサーチをしましたが、ツバイが他の大手の会社より、年齢層が高いことがわかりました。
一応話だけでも、と、別の大手の説明を聞きにいくことにしました。経緯を説明すると、実際に私と同じような悩みで乗り換える方は多いとのことでした。
実際に、私の希望条件を入れると(ツバイで登録した下げた条件ではありません。本当の希望条件です。)マッチの数は500を越えました。むしろもっと条件を上げても良いといわれました。ちなみにこの時、34歳になったところでした。
実際に活動を始めてみると、明るそうな方も多く、また希望する条件の方々はたくさん居ました。
今、そのうちの一人と婚約中です。
その彼と出会え今は幸せですが、ツバイに入会した時にちゃんとリサーチをしておけば、無駄なお金を使わずに済んだのに、と思います。
紹介される人は、自分の希望とかけ離れてる人ばかり
「申し込まないと始まりませんよ」と言われても申し込む気になれない人ばかり
出会いの広場は&価値観マッチングは、申し込んでも半数以上放置
まだ、瞬殺で断られるとはいえ、反応があるだけましと思えてしまう最悪な状況です。
1年くらいは続けようとは思ってますが、そろそろ辞め時かな。
お金を溝に捨てるに等しいです。連絡がある人は常に10才以上年上の人ばかり、顔写真も無いか見れない事がほとんど。ここでは出会いは無いと確信して、他の会社の婚活パーティーなどに積極的に参加して見つけた人と付き合い、ツバイは休会、その人と結婚が決まり退会しました
出会いをセッティングするとの謳い文句で会費が別料金でありましが、実際に出会いのセッティングで先方様が承諾されました。との連絡があったにも関わらず前日になってキャンセルの連絡がありました。
内容を確認すると先方とのセッティングのやり取りの時系列が合っておらず、そのことをツッコむとまた改めて連絡するとのことで電話を切られました。その後 再度連絡があり話をしていくうちに実際には先方と連絡が全く取れていなかったとの事でした。完全に嘘を言ってヤラレました。
最悪です。
入会前だけはとてもすばらしい対応をありがとうございました。紹介も希望してない範囲の方々を紹介するし、電話対応も悪いし。他の婚活パーティーに積極的に参加した方がよっぽどいいです。
真面目にやってるのにこれじゃ…
断られるのは仕方ないとして、
期限切れの自動返信ばっかでモチベさがった
断りボタンひとつ押すのも面倒臭い?
それじゃあ結婚しても些細なことで揉めるよね
それかツヴァイが休止中か幽霊会員ばっかり紹介してるってことだよね…
価値観紹介って全然価値がない
追加料金払ってプロフ交換したらバツイチ子持ちで、仮に結婚しても上の子供優先したいから子供は諦めてくれ的なことを言われたこともあるよ
そんな大事なこと価値観だけでカバー出来るかよ
条件は幽霊会員、価値観は相手の顔も見えないじゃあ時間の無駄
パーティは何回か参加したけど良かったかな
セミナーは講師による
ひどいと8000円払ってコピー用紙1枚配っただけのレクチャーすらあるし、ちょっとググれば丁寧な解説ページがザクザクあるのにそれ以外の内容とか
相談にも乗っていただけず、お会いする場所も
経営者の都合等で遠い場所を指定され、不信感を持ちました。
お相手の相談所にまるっきりお任せで、
適当といいますか、雑な印象を受けました。
もうお世話になりないと思えません。
土日 毎週くる常連客多数 参加者20人いても1時間半で終わる!早いシステム こんなに多いのに何故か同じ男性二回 二人ずつ話すことになった 希望番号書いてないのに 値段高い
梅田パーティー人数多いのに何故か同じ人二回 二人男性 番号決められてるから 困る! 先週と同じ人四人 他パーティー一人 前見た人もいてる カップルになっても 続かない声聞くし スタッフ機械任せ棒読み もっと バックアップして欲しい
3ヶ月で成婚退会しました。
お相手はmyprから申し込んだ方でした。
コンシェルジュは、こちらからボールを投げないと放置です。
しつこいぐらいに連絡することをお勧めします。自分の改善点はないかとかこんなことでアドバイスが欲しいとか
面倒な人だと思われても良いから覚えてもらう
これで結構相手にしてくれます(笑
結構一生懸命サポートしてくれようとしてるんだなと感じたのでコンシェルジュに悪い印象はないです。
寧ろ紹介受けても放置で見送る女性は非常に多かったし、期限ギリギリに回答してきた方は大抵フットワークの悪い方でしたので交際になっても楽しくないわちょいちょい失礼だわで会員女性相手に結構ダメージを受ける
まぁ決断力が有ってフットワーク良いなら相談所来ないと思いますけどね…そう言う意味ではサポート薄いです。
コンシェルジュに言えばやっとこさそう言う人のお尻を叩いてくれたりします。
ガンガン活動してコンシェルジュは使い倒すくらいの意気での活動をお勧めします
ウリであるはずのコンシェルジュが余計ですね。
営利目的なのでしょうが、始めの数ヵ月で相手を見つけようとすると「早すぎます」と言われます。あくまで3回以上会って温度感を確かめてから動くようにと言われますが、並行活動している人が多いので、3回会うのに2ヵ月位かかります。
時間と金の無駄だと思い、辞めました。
コンシェルジュは、一人で50人ぐらいを担当しているらしく、とても全員に気配り出来ていない感じがしました。
いっそのこと、「コンシェルジュ」でなく「サポートデスク」と名を改めて、コールセンターのサポート窓口みたいな位置づけにした方が良いと思います。
1番最初の窓口の女性の感じがよく、入会を決めましたが
実際の担当は別の方だし、最低でした。
1番最初の紹介はまあまあかな、と言う感じでしたがその後の紹介は希望と全く違う人ばかり。
希望をお伝えしても年齢すらかすらない人の紹介が続き結局1人しかお会いしてません。
コンタクトが全くできなかった人には返金保証サービスがあるのですが、担当から「とにかく生理的に無理じゃなかったら1人でもいいので会ってください」と急かされ、お会いしましたが、最終的にあの言葉は私の活動を気にかけて、と言うのではなく返金保証を使わせたくなかっただけなのかなと今更ながらわかって大変悔しい思いをしました。
入会を迷っている方に言いたいことは、この相談所は辞めたほうがいいです。
「決まる人は1ヶ月とかで成婚退会されるんですよね」って言われたけど、そんなん当たり前じゃない?ここじゃなくても他の相談所だって同じだわ。
6月に再入会して、10月に成婚退会しました。
2度目の成婚退会ですが、今度はちゃんと両想いになれてとても幸せです。
昨年12月から活動内容をまとめると、次の通りです。
途中、真剣交際・成婚退会のため実質7ヶ月間の合計です。
・紹介人数140
・お見合いした人数20
・仮交際した人数6
・真剣交際した人数2
綺麗な人が良いと希望していましたがなかなかタイプの女性には会えませんでした。
会いたいと思えた人は、紹介後に放置されて会えないことが多かったです。
紹介はほとんど断っていましたが、それでも週末のスケジュールは婚活で埋まってしまいました。
たくさんの人に会った方が良いですね。
ほんとうに色んなタイプの人がいるんだなぁと勉強になりました。
コンシェルジュ経由で交際中止できるのは楽でした。
ただ、1度目の成婚退会した人からコンシェルジュ経由で別れを告げられたのは理解できません。
退会後に何故そのような役割を引き受けるのか、コンシェルジュの事が信用できなくなりましたね。
不信になりながらも1年間は続けると決めていたので再入会しましたが、その後、コンシェルジュとのやり取りは事務的なやり取りのみでした。
1年間を振り返ってみると、ここがウリにしているコンシェルジュという担当者にはあまり魅力を感じません。
コンシェルジュに惹かれて入会を迷っている方は他の相談所でも良いと思います。
最後にお金の話を。
28歳の場合です。
1年間で、入会費・月会費・退会費を合わせて25万円くらいでした。
入会費と退会費は他相談所と比較すると安く、それぞれ5万円です。
ここは月会費が高く、長期間じっくり活動したいのであれば他社のほうが良いです。
30代女です。
紹介も多く、たくさんの方と会えましたが、ここで皆さんが書いているとおりで、普通以下の話にならない方ばかり。お会いした瞬間に帰りたくなることばかりで、いつも楽しく活動できませんでした。
でも自分も30↑ですし、誰かとうまく行くかも!と続けました。
本日、来月で満期です。自動更新されますよ、という自動メールが来ました。
退会を示唆すると、やっとコンシェルジュから連絡が来て面談し、励まされて続ける…ということを繰り返してきました。
仮交際のお相手の気持ちがわからず行き詰まったときも、確認してみますなどと言って、実際の返答はなし。お別れしたときも何のフォローもなし。
ただしこちらから断るとすごく聞いてきますけど、それが何かに反映されることはありませんでした。
お金勿体なかったですね。
女性は10歳以上年上(1回り以上年上)の男性としか、コンタクト成立しません。女性が40代なら60歳近い男性としか。(女性側の年齢が高いと)同年代の男性からはことごとく断られます。男性側は女性を選んでる感じ。
女性側はそれを許容出来るかどうかによって成婚出来るか否かが分かれます。
あと、入会して3ケ月もすると、最低限の紹介人数に減りました。コンタクトが成立しない月が続き、会費だけが毎月出ていくので退会しました。
基本的に担当者は放置ですね。
ただ、交際中止や自分の休みのメールは恐ろしく早いです。アドバイスっていうのもないです。
まぁうまく利用するかは自分次第です。きついことを言うこともありますが、あながち的を得ているように思います。
仮交際になってからですが、そこからが相手との見極め時間みたいなものです。一回会って中止にされたり、連絡が一方通行で中止にもなります。
ただ、言えるのは時間を掛けるのも必要なのでは?と思います。
それなら最初から交際OKするなと言いたくなりまりすね。三カ月くらいにて、お互いをやっと分かり合えるような気がしますがね。これは女性にも言えることですが、お互いに積極性がなければ、男性も嫌になりますよ。
仮交際してましたが、相手の希望の場所や店を選び予約しましたが、終わった後のお礼のメールすらない。
いつも自分発信だったので、向こうから来るか待っていたら交際中止と。
正直呆れましたね。メールのやりとりが、一方通行なら交際中止をおすすめします。会う時間と金の無駄です。
オーネット会員です。最悪お金ばかりかかり女性とは会えません。バ-ティーもほとんど抽選漏れで参加できないです。
34の女性です。
近々、こちらで知り合った方と結婚することになりました。
過去に別の相談所で活動したことがありますが、オーネットの方が100倍よかったです。
こちらにはアドバイザーさんが良くないという意見が多いようですが、私のアドバイザーさんはとても良い方でした。他のアドバイザーさんはわかりませんが、活動前も活動中も休会中も親身になって相談に乗ってくださいましたよ。アドバイザーさんが何もしてくれない、という意見の方がどういったサービスを期待していたのかはわかりませんが、悩むことがあれば連絡してみると良いと思います。
会員についても、以前の相談所より断然よかったです。以前いた別の場所もオーネットに次ぐ大手ですが、当時31でしたが、希望条件を下げられ、それでマッチが200人でした。200人いれば毎回6人紹介と言われましたが、最初の数ヶ月だけで、月に2人とかになっていきました。
オーネットでは、私はすでに34でしたが、希望条件を下げないままでマッチは500人を越え、条件を上げてもいいとまで言われました。もちろん、活動中はマックスの人数紹介していただいていました。
また以前のところでは、やっとお互いOKの方が現れても、連絡がなく、こちらからメールをしてみても「よろしくお願いします」で終わることばかりでした。
オーネットでは、お互いOKの後、メールがきちんと続くことがほとんどで、実際会う話にもスムーズに進みました。
私はこの2社しか知りませんが、断然オーネットをおすすめします。
登録前はあなたとマッチングしている人数は2000人と表示され日本最大の登録者数だから他の相談所よりも効率的に出会あると言われ30過ぎて焦っていたこともあり登録しました。
しかし紹介もイントロGに出ていた人だったり「ごめんなさい」のお知らせ時に「本当は休会するつもりでしたが仕事が忙しく手続きできませんでした。」と活動する気がない方だったり掲示板が開いたと思い会う約束をした途端「仕事が忙しい」「体調を崩した」と掲示板が終了したりでどなたとも会うことができません。
パーティに参加もしてみましたが申込みされた男性からは「登録して3年経つと何度もパーティで見掛けたことのある女性ばかりで初めて会った人4人へ申込みしてます。」と誰でも良いんだろうな…というのが伝わってくるような申込でその後お会いする気にもなれませんでした。
基本的にはイントロGも紹介も「お断り」ばかりで30過ぎるとここまで需要がないのかと思うほどです。
登録してお断りの連発でここまで精神的にも参ります。
携帯から見れるのは入会前のマッチングした人が見れる訳ではなく三ヶ月で約2万円というお金を払って表示されている人だけです。
入会金とは別に毎月1万5千円の料金を払っているのにもかかわらず更に三ヶ月という期間のついた2万円を払わないと見てもらえないし、相手を見ることもできないのです。
アドバイザーの方は成婚料とかがないので全く協力的ではありません。オプションを付けさせることに熱心で成婚への感心は感じられません。
あの時なぜ焦って登録してしまったのだろうかと後悔しています。
これから入会を考えている方がいるのであればもう一度考えてみても良いかもしれません。
20代女性です。入会して3ヶ月目ですが、今のところ悪い印象はありません。でも地方だからか男性が思ったより少ないかな?面倒だったり忙しかったりで掲示板を止めてると担当の方が連絡してくれて有り難いです。「自分から申し込んでみました?」「そろそろ会ってみたらどう?」等と電話でアドバイスしてくれるので、担当の方が面倒をみてくださる方でよかったです。
こういう会社にも合う合わないがあると思うので、いろいろ比較して自分に合いそうなところを見つけるのが一番良いと思います。私は他社と比較しなかったことを少し後悔しています。
ここのアドバイザーが「婚活ではジャケットを2、3着買ってください。」とよく言ってたけど、紳士服屋の回し者かと思った。婚活に関する直接的なアドバイス一切なし。さまざまなオプション勧め営業活動に必死。全く親身にならず。ここでの活動より知人や友人の紹介がよほど効率的。ここに頼っていては展望が全く開けないと思い、退会しました。結婚相談所何て所詮、こんなものかといい社会勉強になった。ここで結婚までいけるのは全体の本の少しですよ。成婚実績に騙されてはいけません。みなさんも気をつけましょう。
女性です。正直婚活パーティの方が良い男性と出会えました。
きちんとした条件の男性には申し込みが非常に多く(男性会員や入会した友人に直接聞きました)、また短期ですぐ成婚されています。その大量の申し込みから自分を選んでもらうのは難しいように思いますし、申し込みの多さから調子に乗っている人が多かったです。
私がお断りした時は「女性から断られるなんて想定が無かった」
条件面で厳しい面お伝えすると「仕事や居住地は女性側が男性に合わせるものと思い込んでいた」
など申しておりました。お会いした人はどの人も性根は悪くなかったですが。。
逆に条件が普通〜悪い人は簡単にやりとりできます。巷の婚活パーティでは、条件が良い人でもライバルはせいぜい20人程度なので、カップリングできる割合も男性の質も圧倒的にパーティの方が上でした。そちらで成果がでたので退会しました。オーネットの活動期間は半年ほどです。
また、担当の方は信用できなかったです。営業トークを暗記してアウトプットしてるだけの勧誘や、入会してからの全く役に立たないアドバイス、質問に的確に応える事ができない、等。こんなのでお金貰ってるの?ってレベルです。メールの宛名も違う女性会員の名前を書いて送ってきた事があります。私の同僚と比較すると有り得ない人種だったので逆に新鮮でした。
条件が良い男性は引く手数多なのでオススメします。でも女性は家事手伝いやパートなどが多いらしいです。
入会中ですが
一身上の御都合でベテランのアドヴァイザ-が辞められて
後任の方が付いたのですが比較的若い感じの方ですが
先ず電話の応対が雑返事が殆ど「うん」…此れは無いでしょう
出会えて数カ月お付き合いしましたが 離婚歴のある方でしたが
離婚の理由が 前の奥さんが精神に異常を来たされたからだとか
娘さんとも音信不通で 言う事もコロコロ変わり 露骨にセックスしたいだの
と言ってきたので 断ると プライドを傷つけられただの色々言われ
挙句の果ては 別れると言われ 音信不通となりました
結構こう言うトラブルが多いと前のアドヴァイザ-から忠告はありましたが
まさか本当にあるとは思いませんでした
普通の婚活サイトの方がいいかも。結局自分でメールでやり取りして約束して会う流れなので、高い会費払ってアドバイザーいる?という感じでした。実は遠距離で一年ほどお付き合いした方がいたのですが、遠距離で向こうの仕事も忙しくなかなか話が進まない会えない、悩んでるとこに「だからその年まで結婚出来てないのよだめなのよ」的なことをアドバイザーに言われ、その後なんか結婚がすべてというか誰もが羨む人と早く結婚した方がえらい的な価値観を延々と語られものすごく疲れました。まあ結婚相談所ですし成婚率をあげる目標があるので仕方ないことかもしれませんね。でも私の価値観とは合わないと思い、オーネットもやめ、この方とは結局自分から別れたのですが、今は別の婚活サイトで知り合った方とお付き合いすることになりました。実際このサイトは女性は無料だし、真面目な方が多く、自由に活動できるのでオーネットより全然楽です。価値観が会う方にも知り合えやすいですし。正直私にはオーネットはいらないサービスが多くて合わないし、皆条件で見ている気がして本当に嫌でした。疲れました。ただ、オーネットで唯一お付き合いした方はいい人だったので、上手くいきませんでしたが、幸せになって欲しいですね。ある意味勉強になりました。
女性会員は20台前半からいます。美人、かわいらしい方もいます。
担当アドバイザーは役に立ちません。アドバイザー(笑)セールスレディにすぎません。
基本的に申し込み→お断りのコンボが続きます。1年で200人くらいに断られましたね。
もちろん顔、年収などのステータスが低いが最大の要因でしょうが。
活動のコツは、「一切の希望を捨てよ!!でも真面目にやりましょう」
参考になれば幸いです。
弱みにつけこんだ上から目線。あなたの学歴ならこの程度とバカにされた。
元会員です。
とにかく対応が遅くて、だらしない。
入会してから、1ヶ月以上経過してもIBJの仲人PRが空白で、催促しても順番に対応してますとだけ言い、中途退会する日まで空白でした。
他の方も、仰っていますが電話連絡に応対しません。
急ぎの時は本当に困ります。
お見合い申し込みも、1人づつしかしないというのも非効率的で、割高に感じたのは自分もです。
来所面談の予約も取りにくいです。
相談所は二人三脚のサポートと言っていますが、足並みが取れませんでした。
何より、カウンセラー。
最初はニコニコして、他社批判、いかに自社が優れているかアピール。
入ったら、釣った魚に餌はやらぬという印象を自分は受けました。
高圧的な態度にうんざりし、退会に至りました。
よそ様を悪く言う人は、人柄に要注意と、勉強になりました。
色々と困り果て、消費生活センターには自分も相談済。
他にも相談した方がいらしたのには驚きです。
複数件の相談があったという事は、外部機関に相談されるような事を常態的にしているという事なのでしょうか?
以上、他の方の仰る事の繰り返しにはなりますが、このような相談所です。
個人的には絶対にオススメできません。
梅田のお店コンに初参加しました。
男性30、40代と書いてましたが実際は45オーバーのオジサンだらけ…
見た目もキツいし、話す感じも人として終わってる人ばかりでした。
二度と参加はしません。
みなさん、口コミで言われていますが、的確なアドバイスと親身なサポートです。連絡や、返信も早いです。今まで自力で婚活をしてきましたが、なかなか上手くいかず、入会後、ご縁があり、するすると決まり、約5ヶ月で成婚退会させて頂くことになりました。ハピカムのアドバイザーさんに出会えて良かったです
婚活での手厚いサポートを求め、結婚相談所を検討していました。
初回の面談ではヒアリングを丁寧にしていただき、自分の中で漠然としていた結婚観と相手に求めるものがはっきりとしました。本当に自分に合った人を見つけようとしてくれていると感じ、入会を決意しました。
入会後は、些細な疑問や相談にも丁寧に答えていただき、的確なアドバイスで交際をスムーズに進めることができました。
自然体で活動できるように言葉をかけて下さり、お見合いにも緊張せずに臨めました。
最終的には自分が自然体でいられる相手に出会えて、とても良かったと感じています。
努力を正しい方向に向け、結婚へのルートを最短距離で導いてくれるとても頼れる結婚相談所だと思います。
ノッツェのアドバイザー付きのモノに入会しましたが…。
出してくる人は…残り物ばかり。企業を名乗った「結婚詐欺会社」です。弁護士無料相談があったら…相談する予定です。
ノッツェ被害者団体…作りませんか?
いつも上から目線、バカにされに行ったのか、と思うくらい気が思いで電車に乗りました。絶対止めた方がいい。必ず、自分の心がやられる。あまりにひどい話ばかり進められ、辞退したら、あなた!再婚やのに❗️と言われた。ひどい。ひどい。絶対止めた方がいいです。他にもたくさんありますから。
高い金出してくれる男性客しか、お客様扱いしない!こんなバーでも結婚したカップルもいる!そんなカップルから、「店はずっと続けてほしい」と要望があるみたい!このバーは既婚男性でも平気でコンパに参加させる、そんな実態を知ってるにも関わらず、結婚したカップルは店の継続を望む!「もし、あなたの旦那がコンパに出ていたらどうするつもり?、結婚さえできれば勝ち組なんですか?と言う身勝手なやつばかりが客
ここは ずっと出会いパーティーのみだったが
最近
ナチュラルスタイルマリッジっていう
結婚相談所を 始めたみたい
10年ぶりに参加したが、前にみた女ばっかり
サクラばればれ
42才 男性会社員
京都のシャンクレール2回か行きました。
男子3人
女子2人
こんな人数なのにほぼ満席となってました。
入会の話を聞きに行って、担当者の熱意を感じて入会を決めました。しかし、すぐに会社都合で別の支店に移動との連絡。次の担当者は思いっきり上から目線での引き継ぎだった。担当者との相性が大事だと思う。まず、話を聞きに行って、その担当者との相性を確かめ、任期の確認をするべき。素敵な出会い以前に誠実な担当者との出逢いが先だ。でないと見合いで上手くいかないと自分に落ち度があると言われる。
入会時に一年以内に退会する場合は月割りで入会金が返金して貰えるとの事でした。三カ月達、男性会員の質の悪さに、続けていても無駄と思い、解約するので、返金を申し出ると、会員様の場合はありません。と言われました。入る時は良い事しか言わず酷いと思います。
2017年 こちらで成婚しました。
人によっては、癖の強いカウンセラーに様々な感情を抱かれるかもしれません。ただ、結婚するのは自分ですので、時間のない方特に子供を望まれる女性の方の背中を押してくれるのは、あるかもしれません。どんどんお見合い組んで、率直に話しをしてみるのが、良いのではないでしょうか?
私の場合は失礼かもしれませんが、1回目のお見合いから結婚についてどうしたいのか 色々聞いてましたよ。
ある程度、価値観少しでもあいそうなら まずは付き合ってみて様子見ればいいんじゃないですか?
夏に堺東 天王寺に参加しました 年齢高いパーティーは参加料金も高い 毎回会う人多いです 早めに申し込みしたら安いですよ 三番まで書けるし連絡交換紙も渡すこともできる ここもエクシオ パッション ホワイトも 棒読みスタッフ カップルになるように なってからとか サポートしないのかな
交際中、2倍の料金を支払ったにも関わらず何のフォローもありませんでした。話しが違いますよね(T . T)
説明とサービスが違うので消費者センターに相談してみます。
お見合いの待ち合わせ場所で閉店している喫茶店を指定されました。
遅刻したら罰金取るのに、場所の確認はしない最低の相談所です。
退会の書類も返信用封筒だけで、切手も貼ってくれず、契約していたことに対して感謝する気持ちは全くないのだと分かり、早めに辞めてよかったと思いました。
会員数も微妙で東京以外とても少ないです。(東京でも大手に比べたら断然少ないです)契約前には、自分の希望する条件の人がどのくらいいる等は一切教えてもらえません。
数年間在籍していますが、最初のうちに「記入した条件にあう人は貴方の希望している居住地にはいません。」と言われました。未だに成果はなく一人です。
お見合いをしたのは入会して最初の頃だけ数回で、全く希望していない地域の方もいました。
私がお会いした方々は、異性との出会いがないというよりは、異性とのおつきあいや結婚に積極的になれないので、相談所の人に勧められてとりあえず来たといった様子が伺えました。
個人の問題でしょうが、1度めに2人で会ってドライブや食事をしただけで「結婚相手を派遣された」と思っていた人がおり、びっくりしました。別に結婚しなくてもいいので愛人になってと言われたこともありました。
婚活イベントはかわり映えしなくて、少人数のほぼ同メンバーが集い、素性がわかっているのにフリートークしなければならないなど都合が悪いので、あまり行きたくありません。ダラダラ在籍していても進展がないし結果が出せない相談所とは縁を切ろうかと思います。
女子一人足りずに。カップルも成立せず。しかも司会の男性が女性の意向を聞いていた様子。
カップル集計のあと、「不成立でした。」と言っていた。本当に公平でしょうか。
身バレ覚悟で書きます。
常連客です。
カウンターの方の店員に恋愛についてボロカスに散々言われ、泣いてるのにまだ責め立て続けられました。
周りのお客さんも引いていたのに店員は空気も読めずにやめなかったです。
一旦帰りましたが腹の虫がおさまらず、店に戻り店員に酒をかけてコップなげつけました。
その後にオーナーにまるでヤ○ザのように第四ビルの廊下で怒鳴られ、傷害罪で警察へつき出すと言われました。
過呼吸になり、救急車を呼ばせましたが、過呼吸になってる間も店員はふざけた態度をとっていました。
恋愛については、ただ一人の人に片思いしてた事を時たま話していただけで、それがカスのようにしつこく言われなきゃいけないことなのでしょうか?
全て事実です。
削除せず、掲載してください。