全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(8201~8250件)

人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

![]() 男性 |
評価しない
業者さんも大変だと思いますが…
イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
|
![]() 男性 |
1.0 点
自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。
東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。
収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。
経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか?
ならば自分は入会不可能です。
|
![]() 男性 |
4.0 点
入会して3か月目で活動中です。
昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。
自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。
同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。
あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。
直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。
他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。
まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
|
![]() 女性 |
1.0 点
確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
|
![]() 女性 |
5.0 点
素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
|
![]() 女性 |
評価しない
年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)
私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。
それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
|
![]() 男性 |
2.0 点
〇メリット
会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。
カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。
あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。
○デメリット
連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。
それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。
男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
|
![]() 女性 |
5.0 点
個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
|
![]() 女性 |
5.0 点
約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
|
![]() 男性 |
4.0 点
2016年にオーネットで成婚退会した者です。
個人的には平均的な相談所という印象。
①アドバ...
イザーは基本介入しない。
その通りだと思います。
ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。
②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り
これも確かに居ましたが、わたしの時は
3割:次の日に返事が来る
4割:2日~1週間以内に返事が来る
3割:返事なし(2週間後に自動お断り)
このような割合でした。
また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。
③容姿が良い人
体感3割くらい。
そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。
好みは人によりますし。
④顔写真が見れない
今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。
(掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため)
仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。
どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。
⑤システムが古い
これは同意。
見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。
「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。
言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。
ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。
マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。
⑥オーネットパス
これは「使い勝手が悪い」と思います。
わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。
何より、支社のPCが使い辛い。
マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。
(今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています)
⑦料金
他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。
マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある)
などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。
|
恋工房パーティーの口コミ
男女比の差がありすぎます。
男性はほぼ同じ顔ぶれ
カップリングしても、毎週のように参加している人もいます。
女性にとってあまりいいパーティーとは言えません。
恋工房パーティーの口コミ
↓ちなみに、私が行ったのは大阪(梅田)です。
恋工房パーティーの口コミ
結婚相談所-ブライダルチューリップの口コミ
20代後半になって全く出会いがなくなったため相談所を探し、サポートに惹かれてここを選びました。
成婚まで二年くらいかかりましたが、100%自分の希望する相手は存在しないと割り切れたし、最終的にはこの人!と思える相手に出会えました。
(途中で気分転換に担当者を変えてもらいましたが、お二人とも人柄がよく面談も楽しかったです)
結婚相談所-NPO法人おせっ会 パンジークラブの口コミ
パーティも、ありますが、お見合いが、中心です。
プロフィールが、似顔絵で、そこそこ雰囲気が、わかるかなあと思います。
ここで知り合って、結婚します。
結婚相談所-NPO法人おせっ会 パンジークラブの口コミ
スタッフの対応かよく、いろいろと相談できます。名前も、本名は公開しないので、回りに気にせずに婚活できます。料金も他の業者よりリーズナブルで気軽に相手を探すことが出来ます。
ホワイトキーの口コミ
ここは、いつも常連の女が数人いる。なぜ?と聞いたら、女は数千円のクオカードくれるらしい。それ目当てに来てるのが分かった。
ホワイトキーの口コミ
梅田会場の常連の30代のまさとさん、いつの間にか年収が1400万に跳ね上がってた。あの人サクラかな?とふと思い始めた。さりげなく上から目線がすごいけど、パーティーではいつも1番人気。毎回1番人気の女性とカップルになってるのに、毎回パーティーに参加してる。パーティーで毎回1番人気になることが快感なんだろうな?。女性の皆さん、気をつけて!
結婚相談所の探し方ガイドブック
ホワイトキーの口コミ
毎日心斎橋 梅田割引メールきていて土日が高いので 平日行くと 四人?と少ない人数 これで千円や500円とるし まあ 一度笑いの為に行くのも良いです 安いから 割りきれる
結婚相談所-ブライダルサロン・ ビリーブの口コミ
TMSイベントポータル(エクシオ)の口コミ
TMSイベントポータル(エクシオ)の口コミ
山口県宇部会場
28?40歳くらいまで募集で
53才事務員女性
48才介護士女性がいました
もういきません
TMSイベントポータル(エクシオ)の口コミ
結婚相談所-ゼクシィ縁結びエージェントの口コミ
約半年入会しましたが結果に繋がらず退会しました。
名ばかりの「コ-ディネーター」からのサーポートには期待しない方がいいです。事務的な内容のメールですら回答が来るのに2、3日後というのがざらでした。
また、会員の絶対数が少ないため活動が頭打ちになってしうまうのも早かったです。
上記のデメリットと他社と比較して値段が安いメリットを踏まえ「普通」とします。
結婚相談所-埼玉県仲人協会の口コミ
男性の場合、お見合いだけで8600円取られます。これが月に3度続くとなると最悪です。なので、半額でもいいから金を返して欲しい。それか、女にも金を払って欲しい。馬鹿にするなという感じです。写真写りのいい女は怪しいです。所詮、仲人士なんて名前ばかりです。腰掛けで仕事するな。
結婚相談所-あきた結婚支援センター 中央センターの口コミ
支援センターとは名ばかりで、パソコンにより検索した相手とアポをとるのが主な仕事のようです。
相談どころか、質問しても不明会な事ばかりです。
支援センターという位なら、今までの希望相手等を考慮して、センターの方から会員に逢ってみませんか?とか行動をしても良いと思います。
結婚相談所-ブライダル情報センター(BIC)の口コミ
結婚相談所-風道の口コミ
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
1年続けていますが、ほとんど会えません。
1年過ぎた時に、ご祝儀的に3人の方から申し込みが来ましたが、コンタクト承諾をしたのに、無視
公開されたメアドに連絡しても、無視
サクラ使ってんのかって疑うには十分すぎるほどの仕打ちでした。
それと、会員サービス部って態度悪いです。
サイト内で質問すると、文章で残るからなのか丁寧ですが、電話で質問すると、
ホント横柄。
結婚相談所-ツヴァイ | ZWEIの口コミ
入会してる女の人はモチベーションも低く、収入もその他も低いです。やる気のない人間は他の会員にも良い影響が無いし、退会してほしいです。地方は絶望的です。
結婚相談所-IBJメンバーズの口コミ
結婚相談所-アラ婚の口コミ
初めて行きましたが、良心的な値段でお洒落なお店でした。
比較的に他の飲み会よりも料理が少し豪華な感じがして満足できました(^ω^)
また友達を連れて行きたいなと思います♪
結婚相談所-アラ婚の口コミ
先日、お友達と30代アラサー・アラフォー中心「恋活・婚活」飲み会(梅田)に行ってきました。
とても人数が多くて男女比率も良く楽しかったです。
いろいろな飲み会パーティーに行きましたが、ここはオススメですね☆
又、お友達を誘って参加したいと思います。
幹事さんも良い方でした。
結婚相談所-アラ婚の口コミ
何度か参加させてもらっています。
確かに女性も半分くらいはサクラかな…というのはありますが、これだけの人数が集まるパーティは少ないのでありだと思います。ただし、結果は実力次第かな…
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
結婚相談所-オーネット(O-net)の口コミ
結婚相談所-キューピットサービスの口コミ
結婚相談所-石川県仲人協会の口コミ
勧誘がしつこい。数年前に一回行っただけなのに先日はありがとうございましたみたいなメールを未だに寄越してくる。
しかも電話がかかってきて今は付き合ってる人がいると答えたら『うっ!?そ、そうですか…』みたいな反応をされた。本音漏らすなよ。
結婚相談所-石川県仲人協会の口コミ
結婚相談所-誠心(SEISHIN)の口コミ
結婚相談所-誠心(SEISHIN)の口コミ
結婚相談所-誠心(SEISHIN)の口コミ
結婚相談所-TANPOPO【パーティー】の口コミ
婚活BARというよりは「婚活もできるBAR」というイメージ。
あくまでBARなので常連客が多いのはもちろん、出会いもあるBARと考えれば普通に楽しめるとは思います。
口コミに中には色々な否定的な意見はありますが、そういう方に限って割と30後半だったり、だから結婚できないんじゃないかなぁと思うので、個人的には一度自分の目で確認されたらいいのではと思います。
結婚相談所-TANPOPO【パーティー】の口コミ
たんぽぽバー口コミです。コンパでの男性客は既婚者ばかり!最近は占いまで始めたみたい!たんぽぽバーに限らず、男女が集まる場所に占い師やネズミ講がたくさんいる!たんぽぽバーに一度いくのもよいかもよ!追伸、行くなら、ストカー女もから進められて来たことをマスターに伝えて下さい。安くなるかも(笑)
OTOCONパーティーの口コミ
先日参加しましたが…男性5人女性4人 しかも、開催時間より10分以上待たされました。まだ開場に遅れている人が?と主催者が言い。お茶も紙コップで1杯だけで、もう、ここは利用しないと思いますが。人数集まらないなら中止にしてほしかった!
結婚相談所-Repre – リプレの口コミ
入会金月会費無料で一見お得だが、登録しても男女比率が非常に悪い。紹介されるお相手は代表の独断で決定される。
代表から間接的に聞く人物像だけ(写真は基本的に無し)でお見合いをするか?しないか決めなければいけない。その人物像をどこまで信用できるか疑問。開催されるイベントは真剣度が低い。
結婚相談所としての機能を果たしていない、男女比率を改善する必要有りと感じた。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
資料請求をして、ノッツェさんの電話対応が一番よくて一度話を聞きに神戸まで。話だけと思ってましたが、とても感じよく入会!楽しく婚活していきます。
結婚相談所-ノッツェの口コミ
結婚相談所-ノッツェの口コミ
関西のk支店の◯◯◯ に入会後の説明をするのできて下さいと連絡があったから、その日時に行くと別の男性が説明にきた。いやいや自分で説明出来ないんなら時間ずらすとか普通いってくるでしょ。なんもなしに顔も見せずにいるのが当たり前みたいな事してるから、こんな悪い口コミ多いんですよ。入会したらほったらかしは当たってますね。
もっと責任持ってやってほしいです。◯◯◯さんしっかりして下さいよ。
結婚相談所-ハッピーカムカムの口コミ
アウェイク結婚相談所の口コミ
以前こちらの無料カウンセリングに申込んだことがあります。
カウンセリングの際は、時には担当の方御自身の身の上話まで交えてこちらの立場に立って本当に親身になって話を聞いて頂きました。
結局他の相談所の仲人さんと趣味の話で意気投合しそちらに入会したので、こちらの相談所はお断りする形になりましたが、その際の対応も非常に丁寧で好感のもてる物でした。
本当に良い結婚相談所だと思います。
東海結婚相談サービスの口コミ
全くあきれた相談所です。女性を無料にし、男性から収益をとります。当然ながら女性はいい加減な気持ちで入会します。たとえ結婚できなくとも、損はしません。お見合いに応じる女性は男性が飲食代金支払いしても、当然と思います。勝手に食べものを注文しました。お見合いする姿勢ではありません。遅刻もしてきます。自分の住まい近くのフアミレスでも。服装もいい加減です。そんなレベルの女性の集まりです。
結婚相談所-パートナーエージェントの口コミ
売りのはずのコンシェルジェのやる気がまったくありません。週一でデータ抽出した人間を2~3人紹介するだけのところです。ただのデータマッチングより酷い。サポートなど全く無し。相談しても何の提案もしない。ここのコンシェルジェは適当な人間を紹介するだけがノルマなのでしょう。初めて1ヶ月でやる気なくして即退会しました。
シャンクレールの口コミ
30代後半の男性です。
何度か参加していますが参加するパーティによって参加人数に開きはあるかとは思います。
真面目に参加されてる女性もいますし運営はあまりスムーズとは言えませんが出会いの場としては悪くはないと思います。
ただしいかにもモテなさそうな男女の人には向かないかもですね。
偉そうなことを書いてすみませんが実際に参加して感じた事を正直に書きました。