全国の結婚相談所の口コミ 10820件中(9751~9800件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/07/20
32歳・男性・会社員
2016/07/20
評価しない
入会3ヵ月目です、現段階で私のステータスではまず無理と確信しました、 申し込みは全て断られ、もしくは未読放置~二週間後自動で返信お断り、当然当方への申し込みなど全く有りません… 会って話しどころか、お話しする為の掲示板すら一つも開けません、条件広げても全く変わらず 頂いた紹介状もえっ??っと思うほど条件ギリギリの方が紹介され申し込んでも 未読ー→ 二週間後に自動返信でごめんなさい……もう …・・・・・
悲しくすらならないです(~_~;) 入会金払ってしまったことに後悔しています 相手の顔ならいざ知らず、自分の顔見せるのも有料オプションで2万円超てのもちょっと気になります アドバイザーも入会する時はおだててましたがその後ほぼ放置で何もしません、相談しても有料オプションかパーティー勧めるとかお金になる事しか勧めるぐらい 割と最初からタメ口なのも気になりました、今となってはどーでもいいですが… 有料オプション申し込んでしまったので後2ヵ月後の4ヵ月目には退会したいと思います。もうなんだか…全く信用できません ここを利用していいのは並以上のスペックを持った方だけみたいです、私のような者が入会するのがのがそもそも間違いの様です、淡い期待なんか決してしちゃいけません、痛い授業料払って身に沁みて勉強になりました、もっと自分を磨き別の場所で出直したいと思います 参考までに私の詳細 32才 会社員 年収500万 高卒 ルックス普通 別居一人暮らし 【悪い】
32歳・男性・会社員
2016/06/28
37女性
2016/06/28
評価しない
現会員です。オーネットは現実社会の縮図のようです。つまり年収も見た目もほんと様々で、偏りがないです。つまりプライベートでもモテる人はオーネットでもモテるし、プライベートでモテない人はオーネットでもさっぱりといった感じらしいです。年齢は30代が多めです。 積極的かつ自由に活動したい方にお勧めです。 私は以前仲人型の結婚相談所に母に入会させられ、苦痛なお見合いをさせられたので、 オーネットでは自由に出・・・・・
会いを増やせるサークルのように楽しくやってます。 【良い】
37女性
2016/07/20
アラサー女
2016/07/20
評価しない
入会済みなのですが、このパートナーエージェントさん…サクラ、いません? こちらも30代なので「身長も学歴も年収も指定なし。年齢も45才までOK」と言うと、男性平均を極端に下回る低身長、高卒、当然低年収と思われる職業(アルバイトでもできそうな職種で社名記載無し)、45才とある意味パーフェクトに揃った男性ばかりを5人ほど紹介されてしまいました(笑) いやいやいや…。 会費3千円の街コンならこのスペッ・・・・・
クでも仕方ないかなって思いますよ? でも登録料やら会費やらで総額数十万円支払うわけですからね? その中に一人だけやけに不自然なほど超高学歴、容姿も爽やかな30代後半、日本でも有数の一流企業にお勤めの男性がいて、当然コンタクトを申し込んだのですが中々返事が来ず、やっぱり駄目かな~と思った頃になんとコンタクトが成立。 大喜びで日程調整に入ったのですがこれがまた引き延ばしに引き延ばされ…。 ようやく向こうから日程の打診があったと思えばなんと2ヶ月以上も先の日付が記載されていました。 いやいやいや…。 さすがにこれ、サクラを疑いますよね。 少なくともその高スペックの男性とコンタクトを取ろうと思えば、それだけで会費を2ヶ月分は払い続けなければならない訳ですよ。 て言うかサクラですよね? あとコンシェルジュが休みすぎ。 定休日やらコンシェルジュ個人の休みなんかが頻繁にあって月の半分は連絡が取れない。パート気分が透けて見える。定休日に休めば良くないですか?なんで定休日と個人の休みが別々なの?? 余りにひどいのでコンシェルジュ変更をお願いしたけど、誰が来ても同じだろうなと思います。 自分は夏で退会予定ですが、これから結婚相談所に入会を考えている人にはここは本当にお薦めできません。 婚活と関係ない、会社の体質でストレスがすごいです。 サクラ(引き延ばし要員)がいる可能性もかなり高いです。 【最低の相談所】
アラサー女
2016/07/19
男30代
2016/07/19
評価しない

契約が切れる頃や退会を申し出たタイミングで、それまで一切なかった交際が突然成立する不思議な会社です。しかも結婚相談所にいるわけがないモテそうな女性を寄越すこともあります。この露骨なサクラに気付かない人なんているのでしょうか?全くふざけた会社です。
いつか必ず行政処分を受けることになる会社です。
【最低の相談所】

男30代
2016/07/16
男30代
2016/07/16
評価しない
コンシェルジュは直ぐに辞めるのか、頻発に変わります。私は交代してから半年経っていますがコンシェルジュとは1度も会っていません。こちらからの問い合わせは定型文が送られてくるだけで何の解決にもなりません。紹介も月に1度か多くても2度。もちろん条件には合わない人ばかりです。住んでいる所は比較的栄えた県ですが、それでも利用者が少ないからか紹介してくる人は片道1時間半もかかるとばかりです。こちらの条件はかなり緩いので利用者が驚くほど少ないはずです。成婚率、交際率は間違いなく捏造です。そもそも成婚は結婚にまで発展した人ではありません。全てに於いて捏造があり利用者をいかに騙して金儲けをするか、それだけしか考えていない会社です。 パートナーエージェントはIBJという結婚相談所連盟から除名処分を先日受けました。この結婚相談所は絶対に利用しないほうがいい。 【最低の相談所】
男30代
2016/07/13
30代・男・会社員・大阪府
2016/07/13
評価しない
ネットでの評価がわりと良いほうだったので登録してしばらく活動しています。ここではお見合いではなく「コンタクト」といって、ふつうのカフェでお話するライトな感じ。店舗の雰囲気や会員さんとかも含めて総じてカジュアルな感じがします。結婚相談所やお見合いは敷居が高そう、堅そう…と思っている方にはいいかもしれません。 私の場合は紹介数は月に10人以上はありました。関西はどこも男性会員が少ないという事情もある・・・・・
ようで…逆に女性は大変だろうなと。女性会員の方は正直ピンキリです。挨拶もできなかったり、友達感覚やタメ口で喋ってきたり、よそ見ばっかりしているような礼儀のない方もいれば、ハキハキしてて何時間も楽しくお話できる方もいらっしゃいます。 交際になっても色々ですね。連絡しても全く返事のない方、食事にや遊びに行って楽しい方、約束をドタキャンしてきた上に気まずくなったのか向こうから交際中止の断りを入れてくる方、などなどホント様々です。つくづく婚カツというものは人間社会の縮図やなぁと感じます(笑) 担当(コンシェルジュという)の方は人によりますし相性によります。最初に付いた担当の方は本当にひどかった。淡々としすぎてまるで感情がこもってなかった。 転職した際、担当者から年収情報を更新するので新しい会社での年収証明を出せと言ってきて、転職後の年収は年末調整の時じゃないとわからない、未来の情報を今出すなどできるわけがないと言っても、いやとにかく今出せの一点張り。 しゃーないので初月の給与明細出したら単純に月額の12倍で設定された…。全く融通効かない人でさすがに頭に来て担当を変えてもらった。パートナーエージェントでは年収情報は非公開なので担当者が年収情報にこだわる理由がさっぱり…あくまでも事務的なんでしょう。 また、担当からの連絡はメールがメインで総じてサポートはほとんどないです。ただ交際でいい感じになってたらわりと気にしてくれたりはします。まぁ一人の担当者で何十人も何百人も見てるんでしょうからそんなもんでしょう。個人的には至れり尽くせりのサービスはあまり好きではないので調度良かったぐらいです。 結婚相談所はここしか登録したことありませんが、ふつうじゃないですかね?結局は自分次第で運次第。 パートナーエージェントは色んなサービスがあり、提携先も色々あるのですが、IBJと会社間のトラブルがあり6月末でIBJから除名を食らってしまいました。我々も何の説明もなく急に使えなくなってしまいました。もう他所の相談所にも知られているようです。 IBJとの提携がなくなっただけでも単純に機会が減りますし、今後もあまり良いサービスは期待できないでしょう。今からパートナーエージェントを考えている方はやめておいた方がよいのではないかな? ちょっと費用のお手頃な別の相談所に登録してしばらく活動してみて、パートナーエージェントでの活動はどうするか考えようと思っています。 【普通】
30代・男・会社員・大阪府
2016/07/11
匿名
2016/07/11
評価しない
下にもすでに書かれていますが関西支部の男女比が全く釣り合っていません! 男性1:女性5です!! 女性の方、無料相談では一切触れられないのでこの点だけは本当に気を付けて下さい! つまり男性側に大半の選択権があり、32~33才以上の女性はその時点で弾かれるため、年齢差を10才以内にしてほしいと伝えても40代後半の男性を紹介されます。 逆に言うと男性はかなり有利な結婚相談所ですね。 ここまで人数差があ・・・・・
ると多少顔に問題があろうが、一般的には見向きもされない年収だろうが、女性側が妥協してくれるはずです。 くり返しますが女性側は要注意! 無料相談の時点では社内情報だと言って会員人数を秘匿される恐れがありますが、男女比は全く!釣り合っていません!男性比率は17%です! 【最低の相談所】
匿名
2016/07/04
匿名
2016/07/04
評価しない
無料相談に行きました。 その際、他社と比較して都合の良い数字だけを大仰にグラフで見せられます。余りにもどうでも良い項目だったのでなんのグラフだったのかすら覚えていませんが、相談内容の大半の時間はそのどうでもいい数字自慢に付き合わされますのでお覚悟を。 「入会勧誘はしないし、合わないと思ったら弊社からお断りする事もあります!」とドヤ顔で何度か言われましたがそれもそのはず、相談終了時に「一応予約だけ・・・・・
でも」とコンシェルジュとの初回面談を半ば強制的に予約させられ、その面談日までかなりしつこく電話とメールが来ます。 あくまでも「勧誘ではなく面談日の確認」と言い張るのがカラクリのようですね。 それから自分に合った相手を検索できるというサイトもあるので是非にと説明をされたのですが、これがまた料金外で高かったです。 自分で検索してお誘いのメールを送らせる制度って、コンシェルジュコースにおいては手抜きですよね? それを別料金でメール送信一通につき1000円? しかも断られても無視されても関係なく料金は発生? それってつまり条件のいい高収入のイケメンの写真とか、若くて美人な女性の写真をサクラで掲載しておけば料金取り放題なのでは?? 【悪い】
匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/06/27
36歳・男性
2016/06/27
評価しない

入会後一度も、エージェントからの面談の誘いもなく完全に放置、入会半年以上しても3人にしか会えなかった。辞めると連絡すると、みなさんが順風満帆というわけでないから、とかいうメールがきて引き止めようとされた。嫌だから辞めるのに、費用返して欲しいくらいだ。

36歳・男性
2016/06/26
37歳・女性・会社員
2016/06/26
評価しない
パートナーエージェントは最悪です。 ①紹介数が少ない ②コンシェルジュのフォローがほとんどない ③紹介された人にNGを出して断っているのにコンシェルジュからしつこく推される ④相手の担当にこちらの相談内容がダダ漏れ。交際相手にこちらの悩みが伝わり、破談しかけた ⑤破談直前まで追い込まれ退会を申し出ると、退会はできるが今の相手との交際は終了となりますがよろしいですか?という脅しのようなメールが届い・・・・・
た ⑥月会費相応のサービスはまず受けれない 退会もできず、入会したことを本当に後悔しています。 【最低の相談所】
37歳・女性・会社員
2016/06/26
関西32女
2016/06/26
評価しない

関西は本当に注意!!!

女性の数がかなり多いようで、まともな男性に会うことは出来ませんよ。
他のパートナーリンクやYahooパートナーはまともな男性がいますが、
ここ経由の男性は見た目がまずいのしかいません。
謳い文句が手取り足取りだから、相当男性としての魅力が低い人ばかり。

でも、男の人にはかなりいいのかも。
【最低の相談所】

関西32女
2016/06/20
匿名
2016/06/20
評価しない
一度資料を請求したら、しつこい電話やメールにうんざりでしたが、無料相談に行って来ました。 他の方も書かれていますが、わたしも担当者が悪かったようです。とてもこれから頑張ろうという気持ちにはなれず、喧嘩を売られるようなことばかり言われました。 どんな条件であれども、プロなんですからそこを頑張って成功に導くよう腕を見せます!位のことを言って欲しいと思いましたが、本当にバカにされたような思いで絶対に入会・・・・・
しません。 【最低の相談所】
匿名
2016/06/19
34歳・女性・会社員
2016/06/19
評価しない

入会して半年ほどたちます。定期的な面談意外に担当者からの連絡はなく…
サポート?受けていると感じたことはありません。放置。こんなものなのかな。こちらの口コミ見てたら入会しなかったのに。勉強になりました。毎月の会費もけっこうかかるので、退会を考えてます。
【悪い】

34歳・女性・会社員
2016/07/19
35歳 男性 会社員
2016/07/19
評価しない

群馬のパーティーに参加しました。
初めてこちらに参加しましたが、フリータイムは無く全員と話せました。
スタッフさんが凄く親切で居心地が良くてあまり緊張もなく参加できました。
料金も他より安いのでまた参加したいと思います。
【☆☆☆☆☆】

35歳 男性 会社員
2016/06/30
28歳・女性・会社員・匿名
2016/06/30
評価しない

群馬で開催されたパーティに参加しました。
人数は7対8でした。皆さんと話せるので少し疲れましたが外見だけの印象だけで終わらず良いと思いました。カップル数は4組と高確率でした。私もそのうちの1人でカップルになり何度かお会いしこの度お付き合いすることになりました。スタッフさんも好印象でしたよ。
【☆☆☆☆】

28歳・女性・会社員・匿名
2016/07/19
2016/07/19
評価しない
フローラさんの評判が良かったのは去年までのようですね。 ここ最近では事業が広がり、会員さんまでサポートがまわらないようです。 まず、自分から行動しないと成婚は難しいと思います。 月に50人まで申し込みができますが、返事が来るのが数人程度、あとはほぼ無視ですね(笑) 活動していない人がほとんどだと思いました。 断られてもあきらめずどんどん申し込みを続けることだと思います。 希望の方になかなか出会・・・・・
えず、適当に選んでいまいちな相手に妥協して成婚料10万払うくらいなら、婚活サイトや婚活パーティのほうが効率はいいと思います。 半年から1年経ってもお付き合いできないようなら退会した方がいいかと。 他の相談所に比べたら料金はかなり安めなのでそこは助かってますが、手厚いフォローはないと思ってください。 成婚するには「自分から前向きに行動する」のみです。 【普通】
2016/07/18
26 女性 事務
2016/07/18
評価しない
初めてエクシオの婚活に参加しました。 本当に最悪です。 1対1の個室だったのですが、45歳?ぐらいの男性からスポーツやってるなら筋肉あるでしょ!って言われて急にふくらはぎや太ももを触られました。 そして、私の名前から在日と決めつけられ、否定しても、僕にはわかると訳のわからない事を力説され、 終いには私のプロフィールの内容全てに対して否定的なコメントばかりで、完全に疲れてしまいました。 他にも全く自・・・・・
分から話そうとしないプライドの高い男性もいました。 もう二度と行きません。
26 女性 事務
2016/07/15
40女 神戸
2016/07/15
評価しない

エグゼクティブには完全ヤリ目的の男が常連してます。きをつけてください。
【☆】

40女 神戸
2016/06/27
35歳 女性
2016/06/27
評価しない
関西のパーティーに参加しました。 人数は少なめでしたが8対7くらいだったので特に不満はなしでした。 3分程の会話一回で気になる人、アプローチカードの記入をさせられ、その後もフリータイムは無しで一対一の回転のみ。 アプローチカードの意味があるのかないのか。 だったら二回目終了後にアプローチカードの記入・回収をし、フリーか回転をもう一度するべきだと思いました。 気になる人も全員にマルを付けてもオッケー・・・・・
というなんだか変なシステム。 でカップリングになっても第6希望まで記入できるので、こっちが第1希望でも相手は第4希望で出したとか言われ。。 だったら恥かくから、カップリングにならなくてよかったのに、と思いました。 運営側としてはカップル率を上げたいだけなんだと思いますが。 また、カップリングした男性とパーティー後にごはんを食べている最中に相手の電話にエクシオから連絡があり、次の回にも参加しませんか?と言われたみたいです。 ひどいと思いました。 エクシオがカップリングさせといて、次の出会いを促すなんて!なんか金儲けしか考えてないのかなと感じました。 【☆☆☆】
35歳 女性
2016/07/18
30歳 女性 会社員
2016/07/18
評価しない
活動期間半年で退会を考えています。 実際にお会いした人数は 価値観マッチング7名、PIはゼロ。 入会後は完全放置。これを良いと思うか悪いと思うかです。 私はアドバイザーからあれこれ聞かれるより、自由に活動したいと思っていました。 しかしコンタクト希望や代行メールを送っても、返事すらない人が余りにも多い。 だからある程度アドバイザーが絡む相談所に変更しようと考えています。 イエスかノーすら返事し・・・・・
ない人を紹介人数にカウントされるのはどうかと思いました。 PIで同じ会社の人の紹介があった時は衝撃的でした。 後で読むと同じ会社の人を紹介される可能性はゼロではないと書いていましたが、これは事前に選択肢を与えて欲しいと思いました。 【悪い】
30歳 女性 会社員
2016/07/16
ツヴァイ
2016/07/16
評価しない

男女ともハイスペックなら楽しいところかもしれない。
良くも悪くも女性優位であり、いいなーと思う女性にはたくさん紹介があります。比較され落とされていくことに耐えられるならいいと思います。
今のままだと、合ってその後候補に残ったとしても、腹黒い女と思い付き合う気にはなれないかも。
【普通】

ツヴァイ
2016/07/07
27歳女性、専門職
2016/07/07
評価しない

男性のスペックが低すぎて話にならなかったんですぐやめました。
【最低の相談所】

27歳女性、専門職
2016/07/15
40女 神戸
2016/07/15
評価しない
3度参加。すべてカップル成立。 ここのパーティは、他人と顔を合わせないシステムと、参加者がまともな人が多い。結婚を意識している真面目な男性が多いと感じた。スタッフの対応も良い。 人数が少ないとかで文句言う人ほど、自分に魅力が無いと思う。 人数が少なければその中で良いものを見つければ良いと思う。全く知り合う事もない人と知り合うためにわざわざお金を払って出かけてきたんだから、努力も必要。たなぼたを望・・・・・
む間は相手も出来ないよと思う。 【☆☆☆☆】
40女 神戸
2016/07/04
30代 女性
2016/07/04
評価しない
梅田会場に参加した時のこと…。 7対7ぐらいの募集だったのですが、実際に行ってみると、女性は6人ほど集まっていましたが、男性は4人だけ?? しかも、男性は皆イケテナイ人ばかり…この時2000円ぐらい参加費を払っていたので、もう二度と少人数のパーティーには参加しないと決めました。 それからは15対15の募集のパーティーに参加していますが、その日によって10対10だったり…女性も結構なお値段するので、・・・・・
損なことが多かったです。
30代 女性
2016/07/13
女性 32
2016/07/13
評価しない
社会人サークルというんでしょうか?オフ会ですかね? 初めてオフ会というものに参加しました。 本町で開催されてたのを友人と二人で。 ミクシィをしてないのでよくわからないですがミクシィのコミニティであるようで ミクシィしてないん、なんでなんと何度か聞かれました。 男性は20代後半が多く、 女性は30~40の間ってとこでしょうか。 お店は狭く、 テーブルとテーブルの間が近く、 参加者もたくさんいたの・・・・・
で 身動きがとりずらかったです。 男性が移動していくパターンで 結局私たちのテーブルには来なかったんですが 明らかにサクラっぽい男性がいました。 参加者たちとは明らかに違う 今時の人で、 オバサマ達が入れ替わり立ち替わり話しかけてたのが面白かったです。 参加者料理を、みても次はないなと思いました。 【☆】
女性 32
2016/07/12
匿名女
2016/07/12
評価しない

男女共にほぼ満席、男8名以上確定となっていたのに実際は男3人、女7人でした。

その後に別のパーティーがあり、受付の人に「女性が足りないので良かったら出て下さい。参加費無料にします」と言われ数人で出ました。
そこは女の人が本当に少なかったです。前のパーティーの人達が参加してやっと人数が釣り合ってました(ネットでは男女共にほぼ満席と書かれたまま)

人数はあまり信用出来ないと思います。
【☆☆】

匿名女
2016/06/24
けいと
2016/06/24
評価しない

人数はたまたまかもしれませんが
表示人数よりかなり多かったです。
参加人数の不満やサクラを疑う人はどのパーティーでもおなじように言ってると思います。サクラをいれるなら男女比ほぼ毎回同じになるだろうし、カップルになって連絡がないからサクラ、、って
そもそも婚活でカップルになって即付き合ってる気になってる方が寒いよ。
【☆☆☆☆】

けいと
2016/06/22
最悪
2016/06/22
評価しない

書いてる内容は、嘘だらけ。
金の無駄。
高くても他の所行ったほうがいい。
時間も無駄。ここ色んな意味で大丈夫?
【☆】

最悪
2016/07/12
34歳 女性
2016/07/12
評価しない

ここキャンセルするのになぜか住所を入れないといけない。
なんで住所まで記入する必要があるんでしょう・・・【☆】

34歳 女性
2016/07/12
33歳 女性
2016/07/12
評価しない
友人に誘われて三ノ宮のパーティに参加してきました。 雑居ビルの地下の会議室みたいなところで パーティーが行われました。 女性男性ともに10名弱してたでしょうか・・・ 男性の参加者の年齢が高く、正直見た目も女性受けしないような人が多かったですね。 フリータイムでは女性が立たされ、(男性もあったのですが) 気になっている男性の前にいってください。。。と司会者が促すも誰も動かず・・・ そりゃそうだ、・・・・・
皆思ってること同じだ・・・ 動きたくない・・・ 動かないでいると司会者がキレてましたが、 仕方ないと思います。こんなにひどいパーティーはないですね。 明らかに女性を下に見ている勘違い男か女性に好かれなさそうな人ばかりでした・・・・・ もう参加はないですね。 【☆】
33歳 女性
2016/07/10
40歳 男性
2016/07/10
評価しない
基本的にここの会社は差別思想があります。 長身至上主義の、カルト宗教みたいなもんです。 身長が高い方がいいんだという、「頭ごなしのゴリ押し」ですよ。 「172センチ以下はパーティーに参加するな」みたいなことを平気でいう会社です。 身長が高いことが「最高」なんだそうです。 はっきり言って人権侵害もいいとこです。 顧客を馬鹿にしてますよね。 ただし、長身という体型は欠陥であることは明らかです。 ・・・・・
短命(その体を維持するために内臓や心臓に負担がかかるから当たり前) がんになりやすい(でかい分、細胞が多いから当たり前) 不器用(手足が長い分、脳からの伝達が手足まで遅いから当たり前) 足腰を痛めやすい (縦に長いものが、壊れやすく折れやすいのは当たり前) 食費がかかる(その図体を維持するためカロリーがいるから当たり前 ) 介護になったとき周りに多大な迷惑をかける スタミナがない 暑さに弱い 目線が合わない 行為の時キス出来ない ほんの一例ですが、長身至上主義自体、社会が意図的に作り出したものであることは明らかです。 こういった悪質な差別主義的な業者の洗脳に騙されないようにしましょう。
40歳 男性
2016/07/04
30代 女性
2016/07/04
評価しない
大阪(梅田周辺の)会場に数回参加しました。 申し込みの時点で、男性女性均等に申し込みあり!みたいなことが書いてあったので、申し込むと、当日には女性大幅先行中の表示に変わっていました。 嫌な予感がして会場に行くと、男性8人に対して女性16人…。 他のタイトルのパーティーにも参加すると、男性10人に対して女性24人…さすがにこれは参加費を返してはくれましたが…。 なぜ、男女比の差が大幅に出てるのに、ス・・・・・
トップをかけないんだ!と思いました…このパーティーは、基本女性の参加者が多いです。 なので、男性としては嬉しいかもですが…女性としては大損です?? 【☆】
30代 女性
2016/07/02
27歳 女
2016/07/02
評価しない

私は何回か参加しました。ヤングエグゼクティブに来る方で、プロフィール表に年収だけマルをして職業欄にマルをしていない方はだいたい怪しいです。特に口で医師と言ってる方
【☆☆】

27歳 女
2016/07/02
27歳 女
2016/07/02
評価しない

私は何回か参加しました。ヤングエグゼクティブに来る方で、プロフィール表に年収だけマルをして職業欄にマルをしていない方はだいたい怪しいです。特に口で医者と歯医者という方は気をつけましょう。偽物です
【☆☆】

27歳 女
2016/07/12
女性30代
2016/07/12
評価しない

パーティーは普通です
パーティー後に結婚相談所からメールが沢山きました
そのあとは電話です
個人情報削除していただきたいですね
【☆】

女性30代
2016/07/07
50代男性
2016/07/07
評価しない
巧妙な参加者騙し募集です。 年上男性好きパーティー(男40~53、女27~42)に申込み、申込み時点で女性満員、男性ほぼ満員でした。が、当日電話があり会場が変わったとのこと。変更先の会場は結婚前向き編パーティー(男32~47、女30~45)のパーティー会場。実は以前にも平日夜で同じ経験がありました。なぜ満員の女性とほぼ満員の男性のパーティーが、別パーティーの会場に変更になるのか?考えれば、若い女の・・・・・
子好きな男とあまり年が離れていない女性を集めて、一緒にパーティーさせてバランスを取る巧妙なやり方だとわかりました。参加の女性に聞いてみたら、男の年齢層高いっていってました。多分年上好きのパーティーは実施されたことほぼないのでは? 【☆☆】
50代男性
2016/07/04
匿名
2016/07/04
評価しない
20代後半 女性 当日に会場の変更が電話で知らされ、会場に向かいました。20代後半から30代前半のパーティーのはずが、始まってみると男性はほぼ歳下。。。 後で20代限定のパーティーと合同されていることに気づき、運営側に聞くと、悪びれる様子もなく、「人数の関係でごうどうに..」と説明されました。 年齢の区分をあえて作っているのに、利用者になんの説明もせずに、合同にして参加させるのは詐欺と言わ・・・・・
れても仕方ありません。悪質業者です!! 【☆】
匿名
2016/07/04
30代 女性
2016/07/04
評価しない
数回梅田会場に参加したことがあります。 そのうち2回ぐらいは、パーティー開始の30分ほど前に会場と時間が変わると変更の連絡がきました。 時間もあったので、そちらに参加することに。 人数も男性女性共に20人以上はいたので、特に不満はありませんでした。 同時間に3会場ぐらいで募集がかかっているパーティーもあったので、人数集めの為だろうなっていう気はしていました。 男女共に20代後半?30代前半のパー・・・・・
ティーにも数回参加しましたが、男女比も良く、男女合わせて40名以上はいました。 男性の年齢も募集年齢内でしたし、幸いにも、ここでカップリングになった方とお付き合いもしています? 真面目で優しくて、トークも弾み、容姿も良いので、とてもパーティーに来るような方には見えなかったので、サクラ!?と疑ってしまうぐらいでしたが、とても良い方で本当に運が良かったのだと思います? 私が参加したパーティーはたまたま良かったみたいですが、ここのクチコミを見ると、結構ひどい内容で驚きました。 運もあるのかなぁ…と。 【☆☆☆】
30代 女性
2016/07/02
30代女
2016/07/02
評価しない

開催前日に電話したら、参加出来たので行ったら最悪でした。

男女比が♀15人♂5でした。

電話では一切何も言ってなかったです。
こんなに比率が違うなら受け入れなきゃいいのに。
もう2度と行きません。
【☆】

30代女
2016/06/28
27歳 女性
2016/06/28
評価しない
京都のパーティーに参加。 場所はホテルとあったが、行ってみると地下1階の薄暗い会議室。(兼、物置レベル) 天井も低く閉塞感があり、閉じ込められているような感じ(笑) 周りの女性は普通、またはキレイ可愛い方ばかりなのに対して.. 男性は本当にレベルが低い。 見た目が一番マシだなーと思う方でも中の下レベル。 イケメンなんて、いない。 女性は夢見たらダメ!! もしかすると、1人くらい.. とか、絶対ない・・・・・
と思う。 見た目重視な人は絶対に行かないで! 初見で泣きたくなる(泣) 一番びっくりしたのは、男性でどう見ても45~50代くらいの方が2人もいたこと。 年齢制限、身分確認どこにいった(笑) 結局、最後まで休憩なしでもちろんドリンクもなし。 隅の机にスタッフ用のペットボトルのお茶が置いてあったのには、笑えた。 他の会場ではどーなのか知りませんがHPなどに載っている、ホテルのパーティー会場で.. 休憩をはさんで.. ドリンク有り.. は、信じない方がいいかも! 自分が女性だという偏見なしで、女性は見た目レベルが高かったし、男性は本当に楽しめたと思う。 私も、もうこの会社のパーティーには行きたくない。
27歳 女性
2016/06/19
30歳 女性
2016/06/19
評価しない

27?33歳限定のパーティーとうたいながら、実際行ったら21歳やら25歳辺りがほとんどでした。当然30歳のわたしは完全アウェイ。入口での身分証の提示は何のためなんでしょう?はじめに行われる一人1分程の自己紹介は疲れるし結局誰が誰か分からず。一度に沢山の人と出会えるのはいいかも知れませんがもう少し設定を守ってもらいたいです。スタッフも20代の女の子2人だけで頼りなかったです。
【☆☆】

30歳 女性
2016/07/06
りえこ
2016/07/06
評価しない

ブライダルセンター姫路でお世話になりました。カウンセラーの皆さまに大変良くして頂きました。毎回、親身になってお話しを聞いて頂きました。お陰で、今の主人と出会う事ができました。自分だけでは視野が狭くなってしまう婚活・・・お手伝いして頂いて感謝しています。ありがとうございました!!
【最高におススメ】

りえこ
2016/07/01
ゆな
2016/07/01
評価しない
嬉しくて、皆様に伝えてあげたく書かせて頂きました。今まで高額な金額を支払い結婚相談所に登録してきましたが、良い方と決まらず、料金が安かった事もあり、30代最後の望みと思いブライダルセンターの姫路支社に出向きました。そこで、本当にベテランのカウンセラーの方と出会い、暖かい言葉の励ましや私の話を親身に聞いてくださり、適切なアドバイスをいただきました。お陰様で、今回お相手寄り、人生初めて結婚の申込みの言・・・・・
葉を聞いた時、まっ先に担当の方に電話を入れましたら、涙流して喜んで頂きました。自信持ってお勧めします。一度姫路支社に出向いてみて、お話してみて下さい。担当者の方達の優しさに出逢い良いご縁にさずかると思います、幸せのバトンが渡せたらと書かせて頂きました。 【最高におススメ】
ゆな
2016/07/02
45歳女性
2016/07/02
評価しない

入会するには、年間20万円は要るらしいけど、それ以外に、もろもろと請求さそうなんで入会やめました。
【悪い】

45歳女性
2016/07/01
名無しだJ
2016/07/01
評価しない

みなさん東海結婚相談サービスには気を付けて下さい、サクラをして欲しいとも言われましたが断りました。正直詐欺に近い会社です。
【最低の相談所】

名無しだJ
2016/06/30
40女
2016/06/30
評価しない

ピーチツリーいきました。完全に対象年齢以上のオッサンばかり。幹事も変なおっさん。髪の毛きって 肌の手入れしろ。もっとやせろ

40女
2016/06/25
2016/06/25
評価しない

絶対にやめたほうがいいですよ!
被害者多発ですよ。
まわりによく聞いてみてよ。
誰もいい事言わないから。

2016/06/22
2016/06/22
4.0 点

ここホームページの内容通りで費用もあまりかからず良かったです。
以前大手でなんだかんだとお金がかかったし休会するのも大変だったのにここは自由に休会できておすすめです。
現在婚活疲れで休会中です。
【良い】

2016/06/21
匿名
2016/06/21
評価しない

高学歴・高収入にこだわり過ぎな感じがしました。
エムロードさんで数回 お見合いしましたが、お会いした方々も独特な感性だった気がします。
自分の幸せの形とは違うと思い退会しました。
【悪い】

匿名
2016/06/20
匿名
2016/06/20
評価しない

学歴にとらわれ過ぎている感じがしました。エムロードさんで数回 お見合いをさせて頂きましたが 少し、独特な感じの方が多かった様に思えました。
在籍していて思った事は自分とは少し 幸せの形が違う方が多かったので退会しました。
【悪い】

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
成婚力の高いおススメ相談所
ハイクラスのおススメ相談所
中高年・シニアのおススメ相談所
結婚相談所Q&A
結婚相談所に詳しい
岡田の記事
結婚相談所に関する記事
美人女性・幸子さんの
67歳・シニア婚活ブログ
最新の口コミ
カスネット(2025/07/11 )
男性
1.0 点 大丈夫、大丈夫 ここに来たらうまく行く こうやって期待させといて、後になって追加料金の案内しかし...
ません。 この世で1番いらない企業 早く倒産してくれないかなーー
29歳 会社員(2025/07/11 )
男性
1.0 点 サクラがいます 口コミには短期間で成婚退会しましたと多く書かれてますが全くの嘘だと思う 担当者も...
ご縁が無かったですねーとしか言わない お話し掲示板からごめんなさいされて強制終了する オーパスも全くマッチしない1/10らしい 入会金と月会費払うだけのゴミ捨て場である
会社役員(2025/07/10 )
男性
評価しない 社員がころころ変わって、会社の雰囲気がとてもわるいです。IBJとの連携で沢山の方々と出会えますと調子...
のいい事を言って入会金をはらいました。いっこうにサービスが始まらないので、キャンセルしたら、返金せず、裁判中です。 女性社員がいやいややってる感じです。最低です。
50歳会社員みみ(2025/07/10 )
女性
5.0 点 初めてクチコミサイトを見ましたが 怒りの投稿が多く、驚きました。 私はですが、担当者と相性も良く...
こんな事を相談するのもと遠慮する様な話しも きちんと聞いてくれて、安心して活動出来ています。 婚活は断りをしたり、されたりと 心が折れてしまう時もあるけれど いつかきっとの精神で幸せになりたいと思っています。 アルファライフさんにはこれからもお世話になります。
仮交際で駄目になるような人はまず人間として駄目(2025/07/10 )
女性
2.0 点 まず女性か異常に高すぎる 参加前からお見合いもやっている会社の婚活パーティーで嫌な予感はしていまし...
たが、案の定リピーター男性が多い 女性と付き合えても婚活に帰ってくる、なのにそんな自分を恥じないし諦めないというず太い精神の男性なんか誰がもらうの?怖いし最低 長い期間を開けて参加しても見たことある人ばかり… 職業の非正規かそうじゃないかも以前は出なかったものが出るようになったのはリピーター男性のせいだと思った 普通の男や慣れてない男性は女性の職業にこだわりないので
ぴぃちゃん(2025/07/09 )
女性
1.0 点 無料診断に行ったが、酷すぎました。 ここに限らず、結婚相談所に行くとこが嫌になるぐらいです。 5...
0代ぐらいの担当の方でしたが、 自分はとんとん拍子で、結婚→出産までいったことの自慢話 初対面なのに馴れ馴れしくため口で話してくる 20代後半で結婚の意識が遅い事を指摘 最終的には1人で生きていけそうと笑われました。 自分の営業成績もあるのか、契約しなさそうだと分かった途端にお客様(私)が今彼氏がいる事にして、まだ契約しない事にして下さい、この後挨拶に来る支店長にもそういう風に挨拶して下さいと言われました。 (支店長の挨拶って何?(笑) 帰り際にはご来店メールを送りますが、返信しなくていいです等、接客業ましてや、カウンセラーとしてどうなのかと思いました。 自分の話もしたくないし、時間の無駄でした。 とにかく終始イライラしました。 名古屋のお店です。
残念の一言(2025/07/08 )
女性
1.0 点 仕方ないけど、ただの商売です。 足元見てるな〜と。。 安くしてくれても高いお金です!残念ながら対...
価などありません。 たまに書かれている方を見ますが、上手くいかない腹いせではなく、客観的視点で、腹立たしくても諦めるかやめるかしかないです。 裏工作も感じるし言われる。 商売としての戦略を所々に感じ、ある意味すごいなーと思います。 商売ですね…そんなものです。 貼り付けたいですが、これ以上は書けません。
32歳 会社員(2025/07/07 )
女性
1.0 点 無料相談予約しました。初手から自己紹介やアイスブレイクもなく「何が知りたいんですか?」と高圧的に質問...
され、いくつか質問をしましたが、なぜか答えて頂けず。代わりになぜ無料相談を受けようと思ったんですか?と圧迫面接のような対応を受け、なるべく丁寧に説明しましたが「納得できない」という返答。こちらの考えを汲み取ろうというよりは、アラを探して叩こうとするトークが30分ほど続きました。結局ナレソメの説明はなく、終了。私がカラーに合わなかったのかも知れませんが、ただ時間の無駄でした。
49歳 会社員 (2025/07/07 )
男性
1.0 点 男3女2でした。 最低2:2で開催するみたいですが、4:4くらいじゃないとダメだと思う。女性は無料...
だが男性は決して安くはない金額を払っているのだからもう少し考えて開催してほしい。飲み物の1杯くらいは出してもいいのでは? もう行かない。
35歳会社員(2025/07/07 )
男性
1.0 点 初期費用が他社と比べて高いというのは、「入会さえさせてしまえば利益が出る(成婚退会させようと頑張らな...
くていい)」ということだなと学ばせてくれました。 基本的にレスポンスが遅いです。 日程調整が特に酷く、同時進行する際のスケジュール調整が非常に困難になります。 相談事に対しても文章では当たり障りのない返事が多く、定期フォローと称している電話はこちらの都合一切お構いなし。平日の明らかに業務時間中だろうがかかってきて、出られないならこちらから折り返せとのこと。 ブログが面白くて、活動する際にパワーがもらえそうだからと入会しましたが、本当にやめておいた方がいいです。 ブログをエンタメとして楽しむのが最適な距離感の結婚相談所だと思います。
結婚相談所の
現役カウンセラーの記事