全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(7551~7600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/10/30
男性
2018/10/30
評価しない

表向きは婚活バーだが、裏では結構ヤバイ店やってるらしい。
ティアラも落ちるとこまで落ちた。
店員もいい歳して何人もの女騙してやってることダサい。
昔に比べて質が下がりすぎて行く気がせん

男性
2018/10/27
女性
2018/10/27
評価しない

この店に行く価値を見いだせなくなったので行くのやめました。
色恋だの何だの見たら普通に行く気なくす。

女性
2018/10/24
女性
2018/10/24
評価しない

なんか久々に行ったらつまらない店になってて残念。
ここの口コミもほぼ当たってる。店員態度悪め。
まじめに相手探してる人は行かない方がいいかも。

女性
2018/10/30
ゆう
2018/10/30
5.0 点
アクアマーストさんにお世話になり、活動半年で成婚することができました。 熱血お世話の言葉どおり、入会する前の説明は細かな仕組みまで丁寧にしてくださり、プロフィール写真の撮影先もすぐに予約を入れてくださいました。また、写真の時の服装や髪型のアドバイスも実例の画像をメール添付して送ってくださり、プロフィールもアクアマーストさんからの質問に答えていくと出来上がっていく形で準備段階から楽しく活動できまし・・・・・
た。 お見合い申し込みに関してはコースにもよるとは思うのですがどんどん紹介してくださり、こちらの細かな要望をくんでお見合いをコーディネートしていただきました。 お見合いや仮交際が始まると、小さな疑問にもすぐに確認をして返答をくださったり、夜の遅い時間にもかかわらず電話で相談できたりと、普段仕事に追われ時間のない中での婚活でもこちらのペースを重視してくださいました。 アドバイスの中身については、こちらが思ったことや提案に共感してくださり、そのうえでアクアマーストさんがお持ちになっている経験やノウハウを伝えてくださいました。自分ひとりだったら空回りしたり落ち込んでいただろう気持ちもアクアマーストさんに相談するとで常に前向きにしてもらったように思います。 また、成婚退会後も細やかな気配りがあり、感動しました。 他社の相談所と比べると価格は高めかもしれませんが、サービスの内容からみると決して高くなくむしろお得感満載でした(結婚してから分かったのですが、夫が入っていた相談所と比べるとサービスやお世話のきめ細かさが全然ちがいました!)
ゆう
2018/10/29
タケさん
2018/10/29
5.0 点
はじめまして。 今年お世話になった者です。 会社で海外赴任の人事異動を機に婚活を始め、縁あってアクアマーストさんにお世話になりました。縁あってとは言っても、「海外・婚活」でインターネット検索したらヒットしたのがキッカケで、あとはカウンセラーさんと電話をしてみての印象で、ここだ!と決めた次第でございます。これは今思うと、やっぱり縁だったのかなぁ、と思っています。 自分もネットで当初検索したら「・・・・・
この業界こんな沢山あるのか!!」とそれはもうびっくりしました。。こんなに沢山あればもしかしたら、言い方が適切でないかも知れませんが、どこも同じ、とも思いました。 しかし、いざここで活動を始めると「ここまで背中押されたらこれはいける!」と思う事の連続でした。特に良かった点を下記に挙げます。 -プロフィールをとにかく練り上げてくれる(こちらが素材を投げれば投げるほど拾ってくれる!回数不問、内容不問、どんどん投げたのが結果◎) -活動中こちらが「小さい事」という悩みメールも、重要!!と本当に深夜でも長文返信してくれる -カウンセラーさん自体が元凄腕営業マン。文章とか応対自体が、社会人として非常に参考になった(かなわないな、って感じ) -どんなにバックギア全開の相談でも、相談すると前進ギアに気が付くと入れられてる。(チーム皆さんで解決を話し合って、返してくれる) -こっぱずかしいアイデアをちょろっと出しても、それいい!と言って背中を押し続けてくれた。 婚活自体も、身なりを整えて普段行けない場所に行けて街事情も知って、大変でしたが楽しい経験をさせて頂きました。結果、運も良くお見合いで一目惚れの方とお会いでき、卒業にあたり、感謝の気持ちでいっぱいです。 〜〜〜これから活動される方へ,,, 少しばかりアドバイスをさせて欲しいです。「相談所にお願いしたので、全てを委ねる」というスタンスは、楽しみが減っちゃう気がしています。それは義務の様になるので。。やはり自分次第だと思います!相談所を利用する姿勢で付き合っていって欲しいです。ぶつければ上手く導いてくれます。どうか、頑張ってください!
タケさん
2018/10/30
29歳
2018/10/30
3.0 点

2年前からマイペースに婚活パーティー参加していますが、なかなかいい人がいないのでカップル希望出さずに帰ることが多いです。年齢より大分年上に見える方が多い。シャンクレールのパーティーは男女比ばらばらで毎回無料チケット頂けるのはいいのですが、無料でもいい人はめったにおらず帰りたくなることが多いですね…。

29歳
2018/10/30
タカト
2018/10/30
3.0 点
ホワイトキ知ってから、一年きます。皆さんにアドバイスですが、やはり婚活してたりパーティー参加すると何回も、会ったり違う主催でも遭遇したり、ラインだけ、何回か会う それとなく消滅あるはずです。以前は 自然に、フェイドアウトしてました。それが一番良いと思っていて、最近出会う人の常識、意識低いから 連絡ない人やラインだけの人には真剣に相手探してるから またパーティーで会ったら宜しくと送信してます。 別に・・・・・
送らなくても良いけどこの状態で、参加したらキマづいし以前カップリングした、女性が、ヤリモクと他に、いいフラれたことがあり あいまいなことをしたくなかったからです。ホワイト エクしおは常連客ばかりです。逢いたくない人居てるのは解ります。だから、行きたくない気持ち解りますよ。たかが最初3分?くらいですし、40過ぎたら出会いないし、一度ラインやり取りだけの人や毎回参加してる人とカップるになったりもしますよ。ボッチのクリスマス悲しいすぎます。ぼくは毎週土日ホワイト 平日はエクシお、金曜は社会人サークル飲み会と全てつぎ込みました。好意寄せた女性らは仕事忙しい、習い事ある、予定あるとか言ってました。今の彼女は、私同様婚活パーティーに熱心でした。だから 同じ境遇でマッチングしたと思います。多分彼女と真剣に、付き合います。これを読んでる女性、もっと真剣に参加しては?いろんな主催のを見たらどうでしょう?スタッフも全くフォローなしなのは納得できません。フリータイム考えて欲しいです。
タカト
2018/10/28
カー君
2018/10/28
1.0 点
クチコミというかカップリングした人と初めての食事なのでリッツ・カールトンでのランチにして店の名前も伝えた 現れた姿がどこの浪人生?合宿帰りと思うくらいカジュアルスタイル 何故か、僕のことを総理と呼ぶ? 理由聞くと安倍総理に似てるからとのこと、御礼連絡もないし、次ないのは各種にらなり今日参加しました 以前は常連ばかりで嫌だなと思ったけど、なんか最近は久しぶり?とか最近どうとか言えるしカップるに慣れま・・・・・
した。
カー君

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/10/27
まいか
2018/10/27
2.0 点
梅田でのことですが、初めてはなししただけでライン交換しようと、言われました。友人が、やたら交換したがる人居るから、皆と話してから考えます、最後の封筒に入れるしすてむですよと言うと、怒ったような態度でした。知らないと、危うく交換するところでしたよ。この人!が、女性からキツイとか連絡交換したがる人というのが解りました。私からすると愛想ないし、上から目線な感じします。最後の席も隣で、気にいった人居なくて・・・・・
無記名で出しました。それを見たみたいで、何故?と尋ねられたり この後予定や今日来てる友人は誰かとか苦痛でした。そういえば、今日誰と来てるの?と良く言われました。例え一人で来ても、友人と言ったほうが良いです
まいか
2018/10/25
健吾
2018/10/25
2.0 点

コメント失礼します。カップリングした女性と何回か会って もうそろそろ 付き合うか考えようと思っていたら 来週パーティー行く 他社にも参加したいといわれ、こっちはまじめに考えていたからショックでした まじめに来てる人いてますよ

健吾
2018/10/24
2018/10/24
評価しない

男性も女性も気に入らないとすぐネットに実名や職場をさらされるみたいで要注意です 社会的立場ある人は特に実名参加は危険です

2018/10/21
健吾
2018/10/21
2.0 点
カップリングした人は、何回かパーティーで会ってカップルになりました。以前の女性は連絡が遅くイライラしてましたが、今の人はライン既読が、毎回早くて 毎日今どこにいてる 何をしてるか連絡してきます。単に暇とおもいきやジム、飲み会、習い事と忙しそうで、何回か会ったら同じ服ばかりでプレゼントしたいというと要らないと言われ、最近抜毛や白髪増えてと遠回しに言うと、私にも白髪あるよとあっさりと。自分の身だしなみ・・・・・
に構わない女性なのでガッカリです。
健吾
2018/10/19
匿名
2018/10/19
評価しない

〇〇〇〇〇〇らという太めの男は
大ウソ付きでした。

特徴は、舌ったらずなので優しくみえます。
言葉巧みに口説いてきて、低姿勢なかわいい謙虚な男を演じてきます。
いつも同じ服を着ていて、後頭部はハゲかけてます。

家に行くと、力づくで襲われそうになり。めちゃくちゃこっちが暴れると、キレ気味になり 本性あらわに。。。
ほんと思い出してもムカつくし、デブってあんなに力が強いとは!
死ぬかと思いました。

匿名
2018/10/19
かおり
2018/10/19
評価しない
うろ覚えですが、金融関係の仕事をしていて、35.36くらいの年齢で、バツイチ、高身長、昭和顔の黒髪 色白 まつ毛濃いめの男は注意必須!!! 年上女性が好きとか言ってますが、それは怪しいです。 会場で猛プッシュで口説かれ、気になる人がいなかったのでどんな人か知りたくてその方を選びカップリングしました。 カップリング後にお茶をしたら、とにかくまた容姿を褒めまくってきます! それから、下ネタも。 その・・・・・
晩には、甘えてほしいとか チャラいメールがいっぱい送られてきたり。 とにかく口説こうとしてきますが、誠実さを感じず怖くなり 会うのを断りました。 その後また会場で会うと、年齢のことやらモラハラやセクハラと感じてしまうことばかり言われました! 追放してほしい。 二度と会いたくないし、、、気持ち悪いです。
かおり
2018/10/30
かなめ
2018/10/30
1.0 点

汁男優みたいな人しかいない。

ドブ金でした…。
10数万使うなら普通に自分に投資すべきだった。

かなめ
2018/10/30
退会済み 男
2018/10/30
1.0 点

無職や低年収の人に品定めされるのは凄く嫌だなと思いました。思いのほか家事手伝いという方が多く登録していてびっくりしました。男はATMではありません。自分の親に強請ってください。

退会済み 男
2018/10/29
匿名
2018/10/29
1.0 点

でも、通常業務は全てバイトなんで、超低レベルです。
仕事内容も理解して無い人が担当者になる事も通常です。
ペアメイキングの有料システムですが、規模条件が1万円で、何となくの希望は5千円です。
月に1回の紹介ですが・・・
想定外のハーフの方や、ニートの方も紹介されます(登録は会社員でした。)
1年以上会員を続けても無駄に時間とお金を使うだけです。

匿名
2018/10/29
退会した男(20代)
2018/10/29
1.0 点

断れる通知だけは異様に早くて、承諾された時は翌日まで待たされます。あまりのシステムの稚拙さに驚きました。秒速で断ってくる女の人にはただただイライラします。写真を閲覧したらこっちから断りたくなる人が多いのに。

退会した男(20代)
2018/10/27
さとう
2018/10/27
1.0 点
ペアメイキングサービスについてクチコミしたいと思います。 クソみたいなシステムばかりですが、中でもペアメイキングとかいう担当のお荷物物件押し売りサービスは本当にクソです。 押し売りっていうくらいだから無料かと思う方もいらっしゃるかもしれませんが、1回5000円取られます。 30分ほど話をするのですが、長く在籍してる会員さんがほとんどのため(つまりそういうこと)あまり話は盛り上がりませ・・・・・
ん。 こっちが話を振っても「はい」または「いいえ」で、バカみたいな時間でした。 そのくせアドバイザーは「あなたとの相性ぴったり!」とか「結婚は愛情!」とかバカなことばかり言います。 どこがいいの?って訊きたくなるくらいひどい内容なのに、平気で言うものだから驚きます。 少なくとも私の担当は、真剣に利用者の幸せを考えてる担当ではないです。 こんな会社にお金を落とすくらいなら街コンに繰り出した方が有意義です。
さとう
2018/10/27
匿名
2018/10/27
1.0 点
下の「めぐみ」という人が、「何人も無料で紹介してくれました。」「コツは、担当者に気に入られることだと思います。」と書いているが、デタラメです。 「無料での紹介制度」や世間一般のイメージの「担当者」なんてありません。いるのは勧誘担当者。 契約書にサインさせたら、「私は担当じゃないんで、コールセンターに電話して。」「担当者はコールセンターにいるんで。」と言われるだけ。 コールセンターもやる気ない・・・・・
ですから。 ツヴァイは、2ちゃんねるや他の個人サイトでのステマでは飽き足らず、色んなサイトでステマをしていますね。 皆様、お気をつけを!
匿名
2018/10/26
国内の相談所はどれも酷い
2018/10/26
1.0 点

ツヴァイが酷くてもそれ以外の出会いがなくどうしようかなと考えています。他の相談所もとにかく会費だけは本当に高い為、簡単に移れず途方に暮れています。結局は詐欺のような物が蔓延していて会員から金を巻き上げている状態でしょう。絶望的な気分だけが残ります。

国内の相談所はどれも酷い
2018/10/24
めぐみ
2018/10/24
5.0 点

ツヴァイに入会して良かったです。ここで担当者の悪口を書いてる人がいますが、私は、すごく親身になってくれる担当者でラッキーでした。年収の高いカッコいい方を希望したら、何人も無料で紹介してくれました。
結果、会社を経営してるカッコいい彼と成婚退会しました。私は、ブサイクではないと思いますが、美人でもありません。コツは、担当者に気に入られることだと思います。

めぐみ
2018/10/29
あや
2018/10/29
1.0 点

最悪な相談所でした。
会員は放置、成婚退会させて、勝手にセッティングしてその後は知りません、です。
放置しかしない相談所なので、会員を管理しません。
ものすごくトラブルになっても、放置されます。
絶対に気をつけてください。

あや
2018/10/29
NOッツェ
2018/10/29
1.0 点

3年ローンを組まされ、あとはほったらかし。まったくお勧めできません。

同時進行の楽天Oーネットのほうがまだお勧めできます。
割と親身に登録後のサポートをしてくれたので。
なのでそれが普通だと思い、活動の場を広めようとノッツェにも登録したらまさかの完全放置。
絶対に入会しないほうがいいですよ。

NOッツェ
2018/10/25
匿名
2018/10/25
3.0 点

会員の一部に結婚する気無い、単なる自分好みの異性探し目的で活動してる人が在籍しノッツェ側もそんな不真面目会員の活動を黙認してます…鬱病では?そんなメンタルに問題ありそうな会員も居たり……

いくらアドバイザーが薦める異性会員でも結局は己自身の心眼でお相手を選ぶ……

そこに尽きると思います……

匿名
2018/10/24
ここ
2018/10/24
1.0 点
転職活動中と言って今、無職と言ったら 説明適当になって、すぐ切り上げられた。 ここ見てローン通されると書いてあったので ローン通らない判断されたからだと分かったw 親が出してくれるから、私、上客だったのにw 会員逃したね。 4ヶ所の他の相談所と違ってスタッフが若いのと親身でなかった。地元の結婚相談所の方が良いですよ‼ 自分のノルマの為のただのスタッフだと思った。印象最悪なので・・・・・
、就職しても使わない。
ここ
2018/10/24
a
2018/10/24
1.0 点

大阪であったパーティに参加しました。値段が高く、盛り上がりもない、年齢も若い人居ない。
若い人居ないしお金の損。友達は、姫路での自衛隊イベントに参加したけど、ただ見るだけ、期待はずれだったらしいです。パーティーとうたうならもっとちゃんとしてほしい。年齢も20代が40代と話ししても対象じゃないし、。
パーティーに期待ゼロです

a
2018/10/27
25歳 女性 会社員
2018/10/27
4.0 点
2回個室パーティーに参加して 1回目男13女11 2回目男14女13 で比較的差がありませんでした。 1回目は上野で受付の方がすごく丁寧で好印象でした。飲み物は小さいペットボトルのお茶かお水を選べました。 2回目の東京は開始が15分おしたのですごくバタバタしていました。 また同じ部屋で他のパーティーが10分刻みで同時進行しており、慌ただしく私の渡されたPadが違う人に渡すPadと間違っていたみた・・・・・
いで交換を申し込むも忙しいようで受付の前で立って待たされました。 終了後も男性が先に席を立ち、女性は係りのものがくるまで待つよう言われ、10分ほどまっても私には係りの人は来なかったので(向かいの方2名は15時からのパーティーを紹介されてました) 係りの人を捕まえて帰ってよいか聞くも席で待つよう言われ、もう5分ほど待ってもこないので他の係りの人にいうと帰って大丈夫とのことですんなり帰れました。 なので慌ただしかったのはその日だけだったかもしれませんが、もう東京の会場はおすすめできませんっ汗 しかし有り難いことに7名の方からアプローチ、6名の方にメール交換希望をいただけたのでカップリング自体は成立しました。 ちなみに男性は年収700万~1,200万で専門を出られた会計士、税理士さんが多かったです。服装はスーツが1人でそれ以外は白か水色のシャツにパンツというスタイルが多く、1人だけ服装は小綺麗でしたがすごく汚れたスニーカーを履いていて気になってしまいました、 女性はあまりじろじろ見れませんでしたが服装はわりと普通?でした。派手な人は居なかったと思います。 会話は7割私から振ってたと思いますが特に印象に残ってる会話はありません。 帰り際にご飯のお誘い頂いた人は何人かいましたが好印象でした。お世話でも嬉しかったです。 東京会場は合いませんでしたがまた機会があれば利用したいと思います
25歳 女性 会社員
2018/10/27
匿名
2018/10/27
2.0 点

担当によりけりですがなんか営利目的っぼくも感じるし勝手に白紙にしてください。といったわりには紹介がないといった有様。
まー若いときに見つけなかったのが悪いみたいな印象を感じます。

匿名
2018/10/27
2018/10/27
5.0 点

活動しやすく、5か月で成婚出来ました。

2018/10/27
ゆきの
2018/10/27
3.0 点

電話相談のみですが申込みから少ししてパンフレットが送られてきて2週間くらい空いてからお電話頂いたので最初はなんのことかわかりませんでした。
芸能事務所の社長さんのような雰囲気(ちょっと独特な表現ですみません)で少し違和感というか胡散臭さを感じてしまいました。
グーグルの評価が良いので気になりましたが行く気にはならなかったです。

ゆきの
2018/10/26
40歳 会社員
2018/10/26
評価しない
年齢的に。。。 そろそろ本気で結婚して子供も欲しかったので入会しました。 やるからには結果をだすぞ!と意気込みもありましたが、婚活自体初めてだったので、正直言うと半信半疑の部分が大きかったです。 入会から8か月で成婚できました。相手とは実は第一印象では、特別印象的なことはあまり無かったです。ただ、普通に話しやすい人だなとは感じました。 あと、イメージと違うネクタイをしていて、それが良い意味・・・・・
でギャップがあった覚えがあります(笑) 結婚の決め手は一緒にゴハン食べるにも、時間を一緒に過ごすことが凄く楽だったこと。家族といるみたいな感じ? あとは、仕事が忙しい中でも一生懸命時間を作ってくれた行動に対して、誠意を感じたところです。 結婚相談所には、日常と違う出会いがあります。 しかも結婚相談所ということで安心感もあります。 その中でも合う人・合わない人はいますが、どちらも今までだったら出会えなかった人との出会いです。 とても貴重なので自分自身をまた客観的に見つめ治せる素敵な機会だと思います。 私も最初は半信半疑ではありましたが、合う人は必ずいるので頑張ってみてほしいと思います♬
40歳 会社員
2018/10/26
20代女性
2018/10/26
2.0 点
20代女性です。1年間在籍していました。 まず入会前ですが、私は特に強引な勧誘はなく「早い方が良いと思います」程度でした。 実際に活動してみて、20代ということもあり、申し込みは月に平均30件くらい頂いていました。 1年間で頂いた申し込みは400件くらい。その中でデートしたのは15人ほどです。 でもその中で、正直2回目も会いたいな、と思える方はほぼいませんでした… 何個も年上なのに…・・・・・
お店の予約をしていなかったり、自分の最寄駅で会おうとしたり、お店の場所が分からなくて20分近く歩かされたり…はじめましての挨拶すらできない方も多かったです。 また、「こういう所に登録してる時点で魅力的な人はいないよねw」とか言われた事もあります。失礼すぎますよね? ちょっとコミュニケーションが苦手な方が多いイメージでした。 そのあとマッチングアプリを利用したら、ここよりも素敵な男性が多く在籍していて驚きました。メールのやりとりも違和感がないしデートもスムーズで、その中の1人とお付き合いする事になりました。 そのためオーネットに退会の意思を伝えた所、「それでは成婚大会という事でよろしいですね?」と言われました! 「成婚ではなくお付き合いが決まったため退会です!」と何度も伝えましたが、なんだか曖昧な感じで濁されました。 もしかしたらこういうのも成婚率にカウントされてるのかなぁと思い、もやもやしたものが残りました。 また、アドバイザーさんは良い方でしたが…サポートセンターやイベント関係の部署の方は、高圧的な方が多い印象に見受けられました… オーネットに支払ったお金は約17万円。その中で全くといっていいほど収穫はありませんでしたが…マッチングアプリを利用したら0円で素敵な出会いがいくつもありました。本当にモテなくて困っている方以外の女性はマッチングアプリの方がおすすめです。
20代女性
2018/10/26
田中 圭
2018/10/26
1.0 点

正直お金の無駄です。基本料1万7000円で自分からアプローチするのに1件2000円

毎月4~5万の請求です。それでいてお見合いできる確率も低いです。

ネット婚活が駄目で相談所に行きましたが、お金の無駄でした。

女性もお金を払っているので明らかにハイスペック狙いで普通の人は無理です。

田中 圭
2018/10/22
匿名
2018/10/22
1.0 点
43歳男性です。入会して2年近くいましたが、紹介される人はなぜか自分が希望する年齢より上が多く、何のために条件を伝えたのかわかりません。週1回紹介される人数もその時によって1人の時もあれば4人の時もあるなどバラバラで、しかもこちらがYES返事をしても相手からは1週間という回答期限があるのにもかかわらずYESともNOとも返事してこないことが多々ありました。1週間経って何の返事もないときは自動見送りに・・・・・
なるんじゃないの?と思いましたが、1週間過ぎても紹介に残ったままだったりしました。それを見るたびにこちらとしては苦痛でなりませんでした。プロフィールの文言を少し変えてくださいと面談で直接お願いしたのに、何もしていなかったということもたびたびあり、これじゃコンシェルジュって何のためにいるのかと、不信感がたまりにたまり、退会を決意しました。 コンシェルジュのアドバイスもいい加減で、とにかく会ってみましょうとそれくらいしか言いません。こちらの好みの問題もあるし、条件や価値観というものもあるにもかかわらず完全無視です。アドバイスも当てにならないなと思いました。
匿名
2018/10/22
貴重な時間を無駄にしたアラフォー男
2018/10/22
1.0 点
これじゃ絶対結婚出来ないと退会。ネットの口コミを鵜呑みにして後悔しています。 当方首都圏在住。 まず、圧倒的にテンポが遅い。具体的には紹介されて合うまでに何週間もかかる。それもほとんど会えない。どちらかがNOと返答すればそれでパー。コンタクト成立しても日程調整で一苦労。女性の最寄駅に行くので隣県まで新幹線で行くことも。お見合いに使える喫茶店は自分で調べなければならない。そこまでしてほとんど・・・・・
交際に繋がらない。この間コンシェルジュは何も調整してくれない。 「コンシェルジュ」と謳っているがただの事務係。紹介日の前後は定休日。個人の休みも多く、そのメールだけはせってと送ってくる。苦笑い。紹介日の翌日定休日って客馬鹿にしてるだろ。 会った女性の特徴。あくまで個人的な感想。①コミュ障②一発逆転ホームラン狙い③ひねくれてる人④無気力、のいずれか。たまに良い人だなぁ、と思える方とは全く交際に繋がらない。で会うのが億劫になってくる。 紹介は週に数名。いつまでも回答放置される。で時間だけが虚しく流れていく。やはりコンシェルジュはその仲介は何もしない。これで毎月17000円飛んでいく。費用対効果ゼロ。 ここの会社の方針が端的に表れてるのが、会員専用ページのトップに常に紹介キャンペーンのバナーが大きく出てる事。金ヅルが欲しいだけ。毎回ログインする度にバナーが目に入る。会員の事はどうでもいいのか? 退会は毅然と接しましょう。なにせ我々金ヅルですから。 退会金2万払ってさよーならです。 何も分からない人ほどアリ地獄にはまり込んでいくシステム。私は入会して虚しく後悔してします。したがって評価0です。
貴重な時間を無駄にしたアラフォー男
2018/10/25
匿名男子
2018/10/25
1.0 点

10月25日 神戸 15時
1番 32歳バツイチ子持ち 残念賞 2番 24歳 20代に見えない。35歳オーバーかと思った。残念賞 3番 38歳 残念賞 4番 33歳?残念賞 5番 38歳 化粧塗りすぎて浮いてる。 婚活パーティーに来る女性って、街中歩いてる時に見かけるような普通の人いてないんかな?ブスしかおらんやん!

匿名男子
2018/10/25
名無しさん
2018/10/25
1.0 点

最低。入院中に親が勧誘の電話に出て話が進んで知らないうちに入会案内の封筒が来て本社に入院してるのに申し込む訳がないしそんな話知らないから個人情報なので勧誘とか一切止めて個人情報消しといてくださいって電話したら次の日、この機会に登録しませんか?って。は?個人情報消してって言っても消してくれないですし、入院してるのに何言ってる?人の名前まで間違えて登録なってるし。管理がずさん過ぎます。

名無しさん
2018/10/24
かなみ
2018/10/24
4.0 点

中百舌鳥、八尾で見たことある 名前忘れました。多分堺?住んでると思います。以前、ホワイトキーにも参加してると言ってました。体格良い ホリエモンにそっくりの人あなたの参加待ってます。頬にホクろあった記憶ありマス。

かなみ
2018/10/24
30代男性
2018/10/24
5.0 点
現会員です。マニュアル対応ではなく、カウンセラーの感覚で一人一人の会員に対して対応を変えていると感じました。 私の場合、基本的には自由に活動させてもらってますが、選んでいる女性など間違った方向に進みそうになっている時は必ず連絡があります。 それがとても心強かったです。そして今の理想の女性と出会えました。 川口さんの一番凄い所は、仮交際から本交際へ発展させる力だと思います。 私の知らなかった・・・・・
アドバイスをたくさんして頂きました。とても役立ったと思います。 けれどアドバイスの予約はなかなか取れないくらい人気なので、今後は料金が上がってくるかもしれません。入るなら早い方がいいと思います!
30代男性
2018/10/22
kanigiri
2018/10/22
1.0 点

即レスを会員には言うのに、担当者達はレスが遅くお見合い組めずじまいでした。結婚相談所なのにお見合いをスムーズに組めないなんて言語道断。仕事すらきちんとできない相談所です。

kanigiri
2018/10/22
匿名
2018/10/22
1.0 点
前述の通り、契約時は異性の会員の個人情報を見せられ、当日・現金で契約すれば3ヶ月月会費を無料にすると言われ、30万円近くを一括で払い、すぐに契約してしまいました。 サポートの充実したプランのはずが、入会後はお見合いの日程調整などの連絡のみで、基本的に放置です。悩んでいるといってもスルーです。 写真も加工されますし、お相手も希望は関係なく紹介されます。 こちらのサイトのような広告ではない口コミ・・・・・
サイトを事前に見ておきたかったです。
匿名
2018/10/21
エナート 城丸さや子
2018/10/21
5.0 点
エナートでは「必ず合えるお見合い」が出来るのは事実です。《リアルお見合い》です。そのやり方というのは、男性会員には女性のプロフィールをお見せするのですが女性にはお相手のプロフィールを見ないでお見合いに臨んで頂くといったやり方です。なぜ女性にはプロフィールを見せないのかと言えば、プロフィールを見ると容姿、年収、年齢、、などそれだけで判断してしまって合ってみようとしない可能性大だからです。つまり、通常・・・・・
のお見合いがなかなかお見合いが出来ないと言われるのはそれ(プロフィールで判断されてしまう)だからだと思います。《リアルお見合い》は、条件は合わないけれど話してみたら良かった!といったご縁が出来るのです。そこでなのですが、女性はなぜプロフィールも見ないでお見合いに臨むかといえば、お相手となる男性はエナート会員であるといった安心感と、無料でお見合いが出来る、規定交通費が出る、といったところです。このシステムはご理解いただけると男性会員にとっても、女性会員にとっても活気的なものではないかと思っております。婚活で行き詰まっておられる男性、女性の皆様に是非にエナートの《リアルお見合い》をしていただきたいと思っております。
エナート 城丸さや子
2018/10/21
33歳 女性
2018/10/21
3.0 点
2017年6月〜2018年6月まで活動 同僚が入会してた事がわかり、身バレ防止の為と成果が出なかった為退会。 一番安いコースで、コーディネーターのサポートはほぼ無く自主的に活動してました。 (元々コーディネーターのサポートは求めてなかったので私としては良かったと思ってました。それでも、1回か2回は担当のコーディネーターから活動状況の確認の電話はありました) 30代の私は、月に1・・・・・
0人に申し込んでコンタクト1〜3人に成功といった所でした。お相手からの申し込みも月1〜2回来ました。(申し込みは28〜39歳の方に申し込んでました 初婚再婚問わず) 実際お会いした方は、全体的に大人しい方や真面目な方が多かったです。清潔感は問題ないと思います。 サクラの方は出会ってない?と思います? ただ、会話が続いても価値観の違いで次には進まなかった印象。 中には会った瞬間に、相手が私の見た目が思ってたよりガッカリだったのか、会話が弾まなかった事もありましたが、1回のみです。 何人か交際に進みましたが、どの方も続きませんでした。お互い自然と連絡が無くなっていったのが原因です。 ↑これでは、婚活パーティーのカップル成立後、自然消滅してしまう…という現象同じなので、ここはコーディネーターのサポートがあれば違ったのかなぁ?と思います。 料金は本当に安いのでそこに関しては納得です。 自分から積極的に活動する方は向いていると思います。 33歳の私で同世代を求めて活動してもそこそこコンタクトは取れます。 (見た目はそこまで良くありませんが、清潔感のある服装、髪型を心掛けてました) ただ、成婚する為には、今はコーディネーターさんのサポートが充実して所にすれば良かったと思います。
33歳 女性
2018/10/21
30代女
2018/10/21
評価しない

山口県のパーティーを予約しましたが、当日4時間前に中止の連絡がありました。準備もして、会場に向かう途中にメールに気付き非常に失望しました。スマイルステージに電話したところ、誠意の全く感じられない対応で、こちらも残念に思います。もう二度と利用しません。

30代女
2018/10/20
婚活クラブ
2018/10/20
2.0 点
茜会は50歳後半から60代70代対象の結婚相談所です。 1年間活動、1ヶ月2人紹介で、オファーも貰いますので、30人近く紹介されましたし、パーティも出席しましたが、1人としてお付き合いしたいと思う人はいませんでした。3人だけお茶をして、1人未婚者がいましたが、シニアまで結婚できない人ですから、矢張り性格的に無理です。思考が幼稚でした。 match.comもしました。 怪しい人が多いです。 ・・・・・
既婚者もいました。 住まい世田谷か多いが半分は嘘で、都外ばかりでした。ネット婚活はやめておいた方がいいと思います。危ないし真面目な婚活は出来ません。
婚活クラブ
2018/10/20
29歳女
2018/10/20
1.0 点

大阪エクシオ
男性の常連が多すぎです。
婚活パーティーサイトで名前書かれてる偽医者が2人もいました。
・◯◯◯也:神戸の医師
・◯◯(いつも苗字しか書いてない)→元◯◯:大阪の外科医
ちゃんと身分チェックしてるのか?
あとは福山雅治に似た名前の歯科医:おっさん。
特に◯◯はガツガツでウザい。
ライン名は変ですw
他の本気の男女に悪いです。
本気の客集めに取り組んでください。
お金と時間の無駄です。

29歳女
2018/10/20
2018/10/20
2.0 点
以前会員でした。 入会時に言われた一言が、 「男性には選ぶ権利はありません。女性が選びます」との一言。 まあそうだと思いますが、入会時にかなりシビアに女尊男卑を植え付けれました。 最初の一、二か月で決まらないとアウトです。 三ヶ月目以降は連絡ゼロ。 どうやら、女性会員だけに男性のプロフィールを送り、 会ってもいいと言ってくれた人だけお見合いするシステムに見えます。 ・・・・・
男性会員には会ってくれる女性以外のプロフィールを見る権利はなさそうです。 三ヶ月目以降に、「もう会えないの?」と質問すると 「最初に貴方のプロフィールを全員に送った。それに会わない貴方が悪い」というような表現。 なら、それを最初に言ってほしかったです。それっきりですよ。 女性から見たら男性会員も大した事無いと思いますが、 男性会員から見ても、女性会員はリックドムやら、 ちびまるこちゃんの野口さんの様なのばかり。 選ばなきゃ結婚できると思いますが、 いやいや付き合うしかない女性ばかりでした。 チャンスは2,3回だけだと思います。 HPは見つかりそうな事ばかり書いてますが、高いお金を払ってもこれが現実です。
2018/10/20
ふくろう
2018/10/20
1.0 点

静岡県袋井市にあるライフパートナーズの婚活パーティに参加するため、ネット予約をしようとしたら
ライフパートナーの人から、割り引きを使うと、女性にきらわれる。と言われ、使えませんでした。
パーティに参加するなら、スラックスを買ってください。と強要された。
又ある時は、女性側に座らされ、参加させられた。
女性は「さくら」のような印象でした。

ふくろう
2018/10/19
匿名
2018/10/19
2.0 点

働いてる方も何人もパワハラやいじめで辞めたと聞いています。
ミスを押し付けられたり、毎日嫌味を言われたり、突然今日で…と言われたり。
いつも募集されてますが、人の入れ替わりが早すぎるのはそのせいです。
いろいろブラックすぎます。

匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。