全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(4801~4850件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/08
名無し
2020/11/08
1.0 点

男性です。以前パッションの婚活パーティーに参加しました。女性が誰も来ませんでした。パーティーも中止になり、次回参加無料券をもらいました。無料券には電話専用と書かれていたので、電話で予約した際に男性の方は無料券は使用できませんと言われました。電話対応も最悪な会社です。二度と参加しません。

名無し
2020/11/01
むーさん
2020/11/01
1.0 点

ホームページで女性6人参加と見たので
参加すると男女同じでした 休憩なくずっと
会話し続けたのもあり喉からからなのに
飲み物もなく参加女性がお茶飲んで良いか聞くと受付スタッフが飲む人は手を上げて?
とお茶配る姿に呆れてしまった
中間発表が終わりこれからフリートークと
思っていたら連絡交換用紙記入で終了
4500支払い たったの1時間

むーさん
2020/11/07
壬生
2020/11/07
2.0 点

パートナーエージェントでファーストコンタクトを行う際、相手のすっぽかしに会いました。そのときは、相手と会うのを辞める選択肢はなく、再度時間調整という形で、違約金は貰えません。
待ち合わせで、待ったほうが悪いと言う文化です。2時間以上待ってやり直しは辛いし会いたくないです。

壬生
2020/10/28
そう
2020/10/28
2.0 点
初回、自己PR文を担当主導で作成してくれる。文章を作成するため、本人の紹介の希望や人となりを知るためにもインタビューがある。このインタビューがきつい。一度の面談で疲れる。 一度でその人のことをどれだけ知れるというのだろうか。(まだ信頼できていないのに) あまり納得できるPRとはならず、修正依頼しようにも、良い部分もあって、どこまで許容したら良いのか分からなかった。 面談等をどんどん利用しない・・・・・
と、自分の希望を分かってもらえない。 自分のこと(考え方、価値観)や相手に求めるものがはっきりしていないと、金と時間の無駄になる。聞かないと教えない。同じ会費でいかに使いこなすかが鍵。自分はだめだった。
そう
2020/11/07
ごっちん
2020/11/07
評価しない

今日の梅田会場少なすぎて笑った
どうせ来ないのに遅れて来る人がいてると
言う嘘も

ごっちん
2020/11/06
ごっちん
2020/11/06
1.0 点

司会者の女性スタッフが下手すぎます

ごっちん
2020/11/07
2020/11/07
1.0 点

収入も晒さずに共働きを提案してくるアフォが多い。そう言う女は大抵、勤務先も非公開にしていて、信用するのに欠ける。
しかも、そいつの為に転職や引っ越しして欲しいと言われる。日本沈没の為のスパイを疑いたくなるような女しかいない。婚活をしないで働いてだ方が良いのでは?

2020/11/04
田中 博
2020/11/04
2.0 点

カウンセラーが間に入ることのメリットよりもデメリットのほうがはるかに大きいです。回答は支離滅裂、成功報酬だけ欲しがって、カウンセラーの失敗は会員のせい。
カウンセラーなんて不要。

田中 博

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/11/03
相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/03
1.0 点

お見合い会場ですがわざわざ東京の高級ホテルを指定してきますね🎵
首都高速道路は事故渋滞が起こりやすいのでかなり早めに行かないといけないです!

東京に住んでいない人とのお見合いもなぜか東京のホテルを指定してきます!
一杯1500円近くするドリンクですね!
軽食だと2000円から軽くしますね!

わざと巻き上げている感じがしますね!
婚活業界の闇ですね!

相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/01
2020/11/01
1.0 点

相談所スタッフのババアもだけど、とにかく女の味方、女目線での物事の解釈だけで進めようとする。
理解能力が低い。学歴も低いスタッフが多いから、疲れるしおすすめできない。

2020/10/30
2020/10/30
評価しない

得意げに料理写真をあげてる女の料理を見たら、ただ冷凍食品を皿を変えて載せてるだけでした。
婚活は入ったら泥沼なのでなるべく入らない方が良いです。一つも男側の理解はしないスタイルです。女にだけ味方します。

2020/10/29
病気になりました
2020/10/29
1.0 点

あまりにも酷い女性ばかりで精神を患ってしまい、精神科に通っています、最低限のルールは守るように言ってくださいよ仲人さん、、、2年間も振り回されて挙げ句の果てには病院通いじゃ、これまでの時間と金は何だったのさ、、、

病気になりました
2020/10/28
悲しみ 辛み 
2020/10/28
1.0 点

3年間 必死に頑張ってもどれだけ度量してもカウンセラーの言う事全て聞いても、結婚できませんでした 
40歳前後の男は 金 身長 ルックス ないなら絶対入るな 勝ち組になれるやつなんか本当に一握りしかいない 
平凡な奴は養分として お見合い代 月謝を取られて 女に全て奢って 最後には終了されて時間を無駄に過ごす 
世の中は不公平なんだ 誰でも結婚できるなんて大間違いだ そのことは学習できたかな

悲しみ 辛み 
2020/11/06
ぴよ
2020/11/06
1.0 点
口コミ悪いって知らなかったので、今日初めて参加しました。金曜の夜だし参加者それなりにいるかと思ったけど、実際は2対2でびっくり。 遅れてくる方がいらっしゃいますって2回ほどアナウンスされたけど、実際はもうとっくにキャンセルされてたみたい。 当然カップル不成立。「このあとのパーティー無料でご参加いただけます」って言われて何人参加予定か聞いたら3対3って言ってたけど、それも怪しい断りました。時間の・・・・・
無駄でした。
ぴよ
2020/11/03
ゆうな
2020/11/03
1.0 点
口コミ見て実態を確かめたくて初めて参加してみたけど、本当に口コミ通りでびっくりした。(悪い意味で) 遅れてくる方がいらっしゃいます〜って本当に言うんだね笑これも口コミどおりだった。実際は遅れてくる人なんか一人もいなかったけど。 サイトでは女性満員、男性残りわずかだったけど、実際来たのは男2女3だった。 私は一人の番号書いてみたけど、結局カップル不成立。ただ発表のときに隣に男性がいるのは気まず・・・・・
いから本当にやめてほしい。 ここの口コミ悪いものは信じていいと思う。本当にこんな感じだから。
ゆうな
2020/11/01
とくめい
2020/11/01
1.0 点

準備万端で会場に向かっていたら、開始40分前に人数比が合わないので、キャンセルを受け付けるとの連絡が。
もう少し早く連絡することは出来なかったんだろうか…。

先にこのサイトを見ておくべきでした。二度と利用しません。

とくめい
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
評価しない

女性参加者ドタキャンありでの連絡でした。重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!おまけに費用と時間が無駄に感じましたスタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に最悪でした。

寺嶋隼人
2020/11/01
寺嶋隼人
2020/11/01
1.0 点
初めて婚活パーティーに参加し、受付開始数分前に電話がかかって来て女性参加者によるドタキャンありで男性側も数人で女性2人での参加でした。参加人数等の重要なことは前もって連絡して欲しかったですね!あとカップル成立発表もなんか不公平だったわこれに短い時間なのにかかった費用、時間が正直無駄に感じました。スタッフも途中で一人抜けてたし、なんなんですか?今後こういうパーティーには参加しません。非常に残念でした・・・・・
寺嶋隼人
2020/11/01
評価しません最悪です
2020/11/01
評価しない
エクシオのパーティーに参加してきました。 まさかのパーティー開始40分前に会場変更の電話がありました。連絡するのが遅すぎませんか?ホームページみて場所確認して下さいと言われバカにされてるのかなと思いました。 パーティーも男性3人、女性2人のみでこんなに人数少ないなら中止にして欲しかったです。 男性の1人は気に入らなかったのか1回目の雑談から無言、2回目に至っては背中をむけスマホをいじりだしま・・・・・
した。その姿を見ても係の方は見て見ぬふりでした。途中なんて係の人が居なくなってましたから。それに一言パーティーの途中ですのでスマホはしまいましょうなど注意があっても良かったと思います。ただただ苦痛の時間でお金と労力の無駄でした。もうここのパーティーは行きたくないです
評価しません最悪です
2020/10/31
ウキウキ
2020/10/31
1.0 点

一時期、DINKSに参加してました
東京、横浜、町田に参加してましたが
参加者が男2女4とかでした
同じ人を何回も見ましたね…
きっと私のことも「同じ人だ」とおもわれてるんだろうなあと気まずい。

参加者は、悪い意味で個性的な人が多かったかなあ
カップリングしたこともありますがその後ダメだったので、また会ったら嫌だなあと思い気まずくて行ってないです。

ウキウキ
2020/11/06
50
2020/11/06
3.0 点

一泊二日の合同無しのツアーは無いのでしょうか?冬場のスキーツアーや、温泉ツアーなど これからの跳んだ企画に期待‼︎京都発も考えて

50
2020/11/06
匿名
2020/11/06
評価しない

YouTubeを見て、会員のことを真剣に考えてくれている相談所だと思い入会しましたが、入会後はカウンセリングの度に毎回同じ質問をされたり、他の会員の情報と混合していると思われる発言があったり、一人ひとりきちんと把握していないのだと残念な気持ちになりました。安値の相談所なら仕方ないとまだ許せますが、高額な相談所ならではのメリットは感じられませんでした。

匿名
2020/11/05
たろう
2020/11/05
1.0 点
事後報告 やはりというか、連絡がきたLINEに文章を送っても音沙汰ナシ。 わざわざ自分からLINE知らせといて既読して無視って、普通ならないでしょ!と思い、2回目以降も期待させて出席を促すセコイ罠だなと思い残念に思いました。 一応プライベートで何とかフレンドもいるけど、どんだけ女が周りにいないモテない男を想定してるんだろうかと苦笑い。 好みじゃなければ追ってきてくれる女性がいる様な・・・・・
男性に、あの条件であまりに食いつきが悪ければ最早にヤラセと気付く。 安っぽいトラップを試しみするあたりに逆にここのスタッフは普通に女性に追われる男性が身近にいないのでしょう。 頭の悪いスタッフに甘く見られたものだと少し腹が立ってくる。 新しい出会いを探しに行くどころかいいカモになるだけなんだと思い、新しい出会いはパーティーパーティーさんにはない事が分かりました。 なんとかフレンドや追いかけてくれる女性をしばらく大切にするしかないか…。
たろう
2020/11/04
40代前半
2020/11/04
1.0 点
10月末に新宿で行なわれるParty☆partyの婚活パーティーに申込みしました。すると当日の10時になり、8:8の人数が合わないから中止となりましたが、返金の案内は一切なし。支払った分は内部留保で、別の日時のものに振替して下さいとの案内。だけど申し込む時点で、男性1名、女性1名しか空きがなかったはず。違和感を覚えましたが、翌日に同じような内容の回に申込みました。女性は30代中心としっかり書かれた・・・・・
回です。間違いなく。 当日参加してきました。女性は8名の枠に対し、6名出席、1名欠席、内40代が3名。そして男性は9名でした。なぜ40代の参加者が多いのか?と思って帰宅後に口コミを見ていたら、直前に年齢対象を変えているんですね…。驚きました。その後、イベントで11/3参加者には割引が付くとのこと。再度10:10の回に申込みを行ないました。こちらも間違いなく30代中心、31~39歳と書かれていました。それで当日…3人30代女性で、残りは全て40代。これではまるで、素人の合コンです。参加費を取るサービス業ではない。 婚活市場は40代の女性が余ってしまっていることを聞いていますが、わざわざ30代女性中心と書いてて、ルールを守れないどころか、人数合わせで募集要項を変えてしまうのは、契約不履行ではないでしょうか。消費者庁に訴えるつもりです。 女性側でも年収制限や業種制限を設けている回で、明らかに疑いがある人がいたと書き込みがありました。年収1,000万の人の割合は5%程度です。その独身者の割合を考えたら、せいぜい1~2%でしょう。それが8人、10人集まる回って時点で怪しさ満載なのに、毎週のように告示している。婚活する男女に猜疑心を植え付けるやり方は異常ですよ。記載を守れないなら詐欺行為です。パーティー回数を減らし、安易に集めないで欲しいです。 それと、プロフィール書き込まない女性が多過ぎ。自分を隠すなら来ないで欲しいです。
40代前半
2020/11/04
たろう
2020/11/04
2.0 点
ハッキリとは分かりませんが、女性にかなりのサクラがいるか、あるいは初回だと2回目以降も金を出させるため集計に細工はあると思います。 普通の個人が集まる婚活パーティーや合コンなら私は8人もいれば大体毎回1〜3人、女性から何処か行きましょうという話になり連絡先を頂きます。 しかし今回パーティーパーティーさんの場合、8人8人の中で周りに比べて1番話が盛り上がっていた様子で、年収も私はかなり稼ぐ方・・・・・
ですし、ルックスも人生で一目惚れを何件かされており今年も2件アプローチされるくらいではあるため多少の出会いはあるだろうと思い期待しましたが、まったく実りなし。 他の方々もカップリングは1組ありましたが、パーティーパーティーさんのいう出席者は45%が出会いの謳い文句はあり得ない状況(複数回参加した人を含め、の意ならあり得るが)。 女性年上で、女性の会費の方が高いパーティーでそんなコトある??? プライベートな婚活パーティーや合コンでは、この手はもっと焦ってガッつく女性が何人かいるものですが、何故かこのパーティーパーティーの会場にはそういった女性は皆無、1人を除いて、まるでコンパニオンの様に席に着けば笑顔。 普通は折角お金を払ったんだから連絡先くらい手に入れておこう、と考えるのが相場。 あるいは参加者女性がどこまで高望み??? IT社長で若くて飛び抜けた高年収、私とより話が盛り上がり、顔も女性からルックスの理由で告白されるより高くないくらいでないダメってくらい高望みってコト??? かなり時間が経ってから運営会社を介してメールにLINEの連絡先が1件きましたが、そのタイムロスの大きさも私の猜疑心を掻き立てました。 初めてくる参加者を引きずり淡い期待を持たせないのかも、とも思えてきてしまいます。 色々、そういった点で不自然を感じました。
たろう
2020/11/04
たこ
2020/11/04
1.0 点

申し込みの時点でカードが決済される。
カードやコンビニの支払いが、そもそも前払い。

人数が揃わないと一時間前にキャンセルの連絡が来るが、支払いに関しての説明はなし。
問い合わせないと、返金がどうなるのかわからない。

そもそも人数が揃わないことが多々起きるなら、前払いはやめるべき。

いつかこの会社、返金で問題起こしそう。

たこ
2020/11/01
山野
2020/11/01
1.0 点
東京駅付近の会場で夜中開催の催しに行きました。 5分の会話時間は短いかなと思いましたが話下手な人もいる事を考えると仕方ないのかな。 会場も綺麗でスタッフの方の対応にも特に不快感もなく、最後隣に異性がいる中でお気に入りの相手を選ぶのだけ気まずいので改善した方がいいのでは・・と思いますね。 ただ明らかなサクラ?運営側の人?がいました。笑 他の会場は知りませんがそういう事する会社なんだな・・・・・
~って事で個人的には二度と行かないですね。
山野
2020/11/01
●●●也
2020/11/01
評価しない

33才めがねで、毛深くて彫りの深い顔立ち!
電◯会社に勤めた男性と交際してましたが
ずっと家に行かせてくれず、たびたびケンカ。
やっと行かせてくれる約束をしていたら、なんと当日にLINEのブロックされてました。土日が忙しくて休みないなんてウソなんじゃ…?とは思ってたんですけど、ただの遊び目的に利用されたみたいです。時間がもったいなかった!(><)
めちゃくちゃ優しい男性でも、要注意です。

●●●也
2020/10/31
かん
2020/10/31
評価しない

最低です。
明らかに説明不足のページで、集合場所まで辿り着けませんでした。
勝手に出発し、返金もありません。
URL通りに向かって地図が違っていたのだから、パーティーパーティー側に否があるのにも関わらず、参加費全額返金していただきたいです。最低です。

かん
2020/11/05
最悪な婚活
2020/11/05
1.0 点
契約前は「なんでも相談してください」「お見合いもサポートもします、質問OK」といわれていたが、いざお見合い結果の改善点など相談するも、「お答えできません」と一蹴された。せっかく結婚相談所に入会しても、ただお見合いを組まれるだけで全くサポートされない。ひとりで婚活しているのと同じだった。 仕事で行けないから申込みしていないのに、主催の婚活パーティーの人数合わせは連絡がマメ。 最悪だったのが、お見・・・・・
合い相手が元交際相手のことを引きずっているにもかかわらず、お見合いを組まされたこと。せめて交際に前向きになっている人を紹介してほしい。担当を介して相手へ伝えたことが、ねじ曲がって伝えられており、不信感しかない。即退会した。
最悪な婚活
2020/11/04
よし
2020/11/04
1.0 点
親が登録して9カ月で1人しか会えませんでした。紹介はあるのですが、ものすごく遠方の方で、会うのがほとんど不可能な方ばかり。 僕のスペックがザコだからかと思っていましたが、別の婚活サービスに登録したら毎週くらいお見合いのブッキングがあります。 正直こちらは会員が少ないのではないかと思います。毎月紹介があるはずですが、それもも途切れ途切れ…。 他社のほうが担当者のサポートも手厚いです。 親が会・・・・・
費を払ったのですが、正直悲しいやら親に申し訳ないやら。。。全くお勧めできません!
よし
2020/11/04
28歳 女性 会社員
2020/11/04
5.0 点

とても親身に寄り添って婚活を進めていける相談所さんです。
私自身の思い、意思をとても尊重していただける一方で、必要なアドバイスはしていただけて、バランスのとれたカウンセラーさんでした。
不安に思っていることなどを積極的に相談させていただき、そのたびに的確なアドバイスをくださって、とても感謝しています。

28歳 女性 会社員
2020/11/04
40代 女性 匿名
2020/11/04
5.0 点
約1年活動して成婚退会しました。 あまり婚活に精力的でなく、なんとなく見つけた相談所だったのですが当りでした。 押すところは押す、引くところは引くの塩梅が良いのか乗せられる感じでだんだんと前向きになれて無事成婚できました。 チーフの友子さんは、場面ごとに最適なアドバイスをしてくれる頼れる女性です。 成婚退会で終わりじゃなく、その後もいろいろ相談に乗ってくれる良心的な結婚相談所だと思います。・・・・・
オススメします。
40代 女性 匿名
2020/11/03
MH
2020/11/03
1.0 点

30代女性だが、初対面で「ちゃん」付するアドバイザーだった。
非常に熱心だったが、今後パートナーを探しの際きちんと意思疎通ができるか強い不安を感じた。やめて正解だった。O社にも行ったが比較的常識的なアドバイザーだった。
O社のアドバイザーは少々胡散臭く、気を緩めるとタメ口になるようだったが仲人協会ほど馴れ馴れしい感じはしなかった。

MH
2020/11/03
2020/11/03
1.0 点

まあここは本当にひどい。都会は知らんが俺の田舎での話は本当にひどかった。というか皆さん酷いのが分かったんなら一刻も早く退会すべきなんでは?電話一本で辞めるときだけはアッサリしてるわけだし、すぐ辞められますよ。自分も嫌な思いしかなくて、店舗があるビルに近づくのも嫌な気にしかならないです。スタッフも金欲しいなら他の仕事やれよと思う。

2020/10/30
匿名
2020/10/30
1.0 点
お勧めしないです。何もサポート無しは入る時には説明されたので、まあ良しとして、システムが酷いですよね。 自己アピールは確か300字数制限付き。価値観マッチングは簡単な心理テストの様な羅針盤と数行のアピール。いや、こんな自分の言葉でもなく占いみたいなスピリチュアルの何処に惹かれろというねん!という感じで全く申し込みしたくならなかった。自分の言葉で伝えたい様な情報量が少なすぎる。申し込みしないと写真・・・・・
見れないから申し込み前に面倒臭い。通常の紹介書も最初は十名以上あったが、数ヶ月すると半分、酷いとき3人wとか。地方は特に酷く紹介できるお相手が居ないので、会ってくれませんかと他県から引き合わせの連絡が来る。顔も分からず会うと5,6千円男性が取られるので申し訳ない。会員の紹介状はいっぺんに見られずルーレットで毎月運頼み。このせいで、登録月数が無駄に長くなる。全体の容姿も失礼ながら良くは無いです。ビジネスなので仕方ないがあからさまに儲けしか考えてないと思われる。しつこくされた人がいて恐怖で相談の電話をしても対応が超冷たい。 段々ツヴァイは優先度が低くなり禄にアクセスもしなくなったがそれで月会費一万円近くは高すぎ。婚活パーティーやイベントの方が遙かに効率良くて早く辞めた方が精神上良いです。もっと早く辞めれば良かった。
匿名
2020/10/28
生々流転
2020/10/28
評価しない
ZWEIの女! 嘘八百のプロフィール書くんじゃねぇ! 親に「嘘つきは泥棒の始まり」って教えられなかったか? 嘘八百こいてる女が幸せになれるわけねぇだろ! 俺、高卒、年収700万円。 そうじゃない人には悪いが親のスネかじって大学まで行って俺より年収低いってどうゆう事? 学歴で、お断りだろ!なめんなよ! 学歴は関係ねぇんだよ!最近の研究で、どの男だろうと卵子は1番優秀な精子と受精するんだ・・・・・
よ! 俺がバカと思ったか?もう1回言うぞ! 高卒、なめんな!
生々流転
2020/11/02
あめチャン
2020/11/02
1.0 点

最近、人数少ないですね
中間で〇してないのに、察しが悪いのかアドレス教えてと、しつこくて気持ち悪いです
アドレスのメモも誰にでも渡している人も軽いのか、よほどモテないのか必死過ぎて引く
アドレスメモシステム悪くないと思うけど1名のみに渡せるとかにしてほしいです
自慢じゃないですが、毎回2~3人にアドレスいただき、何週間かして再び会って「何で連絡くれないの!」てキレられて怖いんです

あめチャン
2020/10/28
ウシジマ
2020/10/28
1.0 点

料金設定は安くすればするほど、遊び半分や
真剣じゃない人が集まると思います
私は、料金は高くても、きちんとした人の参加を希望します
ワンコイン?男性も他社より安いから平気で当日キャンセルしたりと非常識な人が来ちゃうんじゃないかな
最低人数でも遅刻ギリギリに来てプロフ空白だらけより道徳心ある参加者を求む
結婚相手は、当たり前だけど常識ある人じゃないと長続きしないので

ウシジマ
2020/11/02
シャンシャンらぶ
2020/11/02
3.0 点
お見合いで出会った女性にプロポーズしたら、OKをもらいました。結婚相談所のアドバイザーさんがものすごく喜んでくれて、結婚式の写真お待ちしてますね、来月成婚退会で進めていきますね、って言ってくれて、自分もよし、と思って居たんですが・・・。彼女のお父さんから結婚を大反対されました。聞けば、彼女が結婚相談所に登録していることも知らなかったとのこと。馴れそめが恥ずかしい、人間として怪しい、ときつく言われ、・・・・・
彼女とお母さんがなだめようとしてもとりつくしまもない状態。力尽くといった感じで靴も履けない状態で追い出されて、気持ちがポッキリ折れました。アドバイザーさんには悪かったですが、成婚退会はなしにしてもらって。また婚活のやり直しです。
シャンシャンらぶ
2020/11/01
匿名
2020/11/01
3.0 点
コロナの影響でこちらの相談所はネット婚活の形をとっています。 SNSのようにUPした投稿に会員がフリートークをして気になった人へ申し込みをします。 トーク内容、ルールなど常に監視。 主催者のさじ加減で物事が決まり本音で多数が盛り上がると言葉や内容について注意が飛び、参加者の倫理観を問われる事が日常的にあるので添えない人はやめていくでしょう。 辞めない人も言葉選びに疲れて思うようにコミュニケ・・・・・
ーションができない状態。 倫理観やマナーは必要ですが改善しないとね。
匿名
2020/11/01
貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
1.0 点

私は、こちらのアドバイザーになりたくて、応募しました。
とにかく慇懃無礼という言葉がピッタリの面接。
心の中でこいつは不採用と思っていても、大人が予定を空けて、足を運んだことへの敬意ぐらいは表した方が良いと思います。
この会社について何も調べず応募した私も悪かったですが、こちらの口コミを見ていたら応募自体、しませんでした。
あの様子だと絶対不採用ですが、万が一採用でも入りません(笑)

貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
ヤマトペンギン
2020/11/01
1.0 点
無料体験に行きましたが、結局入会しませんでした。フィーリングが自分と合いません。 まずアドバイザーとして出てきたのが自分と同年代か少し若いくらいの人。正直その時点で頼りにならなそう。 条件の合う人が〇人いますよ、というのだけが具体的な情報。あとは会えるかどうかもわからない(本当に会員なのかどうかも疑ってしまう)顔立ちの整った女性の写真を見せられ、うちは会員になれるかどうか人を選びますから。と高・・・・・
飛車なことを言われます。いろいろ質問しても返ってくるワードは信頼感、やる気、惚れ力、惚れさせ力、カウンセラーとしてのやりがいなど、ふわっとした抽象的なことばかり。話を聞いているうちに、自分の一番嫌いな、人を馬鹿にした優等生タイプの人間と話している気分になってきて、イライラしました。ほかに気になっているところがあるのでそこにしようと思っています、と話した途端、態度が豹変。「そういうことは初めから言ってください。時間の無駄じゃないですか。」「そういう優柔不断な人はモテませんよ。」的なことを言われ、さっさとお店を追い出されましたとさ。
ヤマトペンギン
2020/10/31
ひろし
2020/10/31
1.0 点

学歴がないため、学歴がある人に敵対視。
人の親をバカにします。留学行かせるバカ親呼ばわりします。
ヒステリーです。

ひろし
2020/10/31
ガチャ
2020/10/31
1.0 点

佐世保で説明だけでもと言われ聞きに行くと、入会させようと必死。いろんなプランをだされ、最後は入会費や成婚料は免除しますなどスゴい…
電話では入会しなくてもいいと言っておきながら話が全然違う!
「この場では即決できないので考えさせてください」というと結婚の意思がないと言われる始末…
結局、契約せず帰ろうとすると「婚活パーティーで頑張って下さい。」と、態度がめちゃ悪くなるし最低なとこでした。

ガチャ
2020/10/30
結婚できませんでした
2020/10/30
2.0 点
他の方も書かれていますが、「なぜこの人を紹介してくるのか」という訳ありの人ばかり紹介されます。 お見合いの話を断ると、担当者がわかりやすいくらい不機嫌になります。 スタッフさんは、入会まではとても熱心です。入会カウンセリングも懇切丁寧に行ってくれます。世話好きの親戚のお兄さんお姉さんといった雰囲気です。 しかし、その後は放置されます。ラインの返信も遅いです。 誰でもいいから結婚したいとお考・・・・・
えの方、時間に余裕のある方、人にお世話してもらわないと何も決められない方には向いている結婚相談所だと思います。
結婚できませんでした
2020/10/30
さとみ
2020/10/30
1.0 点
うちも親が勝手に入会しちゃったパターンです。対応とその品質がひどいです。 当方30代後半の女性ですが、勧誘の際は私と同世代同性のスタッフを当てて共感を誘い、いざ入会するとベテラン?オバハン登場でその人が担当に。 「結婚が女の幸せ」と時代錯誤の持論をこちらの意見は無視でペラペラと語りっぱなしで、この人本当に「結婚」を扱うお仕事の人なのか…?というのが第一印象。 紹介された人は何故この人・・・・・
を私に紹介したのか聞きたい人ばかり。(良い人云々とかそういうの抜きにしてとにかく女性慣れしてないコミュニケーション下手な方ばかりでした) 「お見合い相手がデリカシーの無い発言ばかりだった?んー、そうかもしれないですけど、お金持ってるんだから良くないですか?」とか、「結婚しないで仕事に生きるって、そんな人生寂しくないですか?」等の薄っぺらい発言オンパレード。全くお話にならなかったので親には申し訳ないけど退会しました。 担当の人はカウンセラーではなく、ただのセールスマンです。人の人生を使って金儲けたいだけの商売ってイメージ。成婚云々より、メンタル面や不安要素を理解して寄り添ってくれるのではと思っていた私が甘かったです。結婚(相手)を勧めてくるだけで本当に素人です。おすすめしません。 私が渋い態度を取ると、こっそり親に連絡して手回ししてくる感とかもすごく嫌でした。こちとら良い大人なのにね。怒り。
さとみ
2020/10/28
なおたま
2020/10/28
4.0 点
マリエびわこの会長に初めて会った時に言われたのは、ありがとうございました・愛しています・感謝していますなどの言葉を大事にするように指導してもらいました。ネガティブな思考はやめて常に良い事を考える様にしなさいと。後は必ず結婚出来るんだと信じなさいと。神社にお参りした時にお願いするのではなく一年後、私は結婚することが出来ました。ありがとうございましたと言っていてお賽銭も1000円入れてと指導してもらい・・・・・
実践しました。一度休会をして再開する時には本当は払わないといけない料金に関しては免除していただきましたか昨年の1月18日にお見合いで今の妻と出会い、4月5日にプロポーズして婚約となりました。今年の10月11日に結婚式をあげました。料金に関しては、貯金額にあったプランを選んでもらって月学料金・お見合い料・デート代と出していました。なので料金に関しては納得しています。女性カウンセラーの方とも良く色々と相談させてもらい、会長4・女性カウンセラー6くらいでアドバイスを実践しました。あまり会長の言うことを聞かない自分でしたが結婚出来たので感謝しています。2年以上いましたがマリエびわこで頑張って良かったと思います。
なおたま
2020/10/28
TT
2020/10/28
5.0 点

なかなか良い出会いがなく、希望が持てないときも常にカウンセラーさんが寄り添っていうくれました。面談のとき、介護の悩みもきいてくれたりして、人生のつらいときを支えてくれました。
彼は22人目のお見合いで出会えましたが、こんな素敵な人、日常生活では出会えなかったと思います。ありがとうございました!

TT
2020/10/28
匿名
2020/10/28
4.0 点
賛否両論ある相談所かと思いますが、出会いの間口を広げるという意味合いでは、とても良い相談所だと思います。 代表が間に入って会員同士をマッチングさせたり、コミュニティスペースを作って新たな出会いの場を創出したりするなど、他社には無いサービス内容なので、まずは気軽に話を聞きに行ってみることをオススメします。 他の方のコメントにも記載のとおり、初回の面談の印象がその後を左右するので、私も紹介される方・・・・・
に違和感を感じた一方、自分の売りと改善点が分かったので、その後の活動に役立ちました。 最終的に相談所ではなく、婚活パーティーで出会った人と結婚まで至りましたが、出会いの場に参加し続ける勇気を代表からいただけたように思います。 一刻も早く結婚したい人には合わないかもしれませんが、同性異性問わず出会いを楽しみたい方は登録しておいて損は無いです。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。