全国の結婚相談所の口コミ 10,871件中(1201~1250件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2024/01/15
【女性】
42歳離婚経験あり
2024/01/15
1.0 点

会費高すぎ
質悪過ぎ
即決を迫り、判断誤らせられた気持ち
入会させる仕事やな
しかも何かを頼んだら課金課金怖すぎるやんか
高額劣化アプリやん

【女性】
42歳離婚経験あり
2024/01/13
【男性】
33歳会社員 電気工事
2024/01/13
1.0 点
まずスタッフの知的レベルが低すぎて論外。 入会時の個人情報登録に当たって「この場合はどう記入すればよい?」と質問しながら記入したのに、後日本社から「勝手な書き方をするな」と怒られました。 ちゃんと社内教育してるの?『責任感を持ってお客様の個人情報を預かる』と豪語しておきながらこの有様で、安心して個人情報なんか預けられません。 プロカメラマンの写真撮影・自分磨きレッスン・アドバイザーの推薦メッ・・・・・
セージなど、課金オプションをいくら追加しても、お話掲示板すら開いてもらえませんでした。『見た目が素敵、すぐ成婚できるでしょう』と適当なおだて方するな。 9ヶ月活動して50名以上申し込みをしても、即お断りが2割、期限切れまで既読無視が8割といった体感。気があるのかなと中途半端に期待しては損するので『相手の時間を奪うので、気に召さなかったら早くお断りするのが礼儀』と指導されます、期待させずにお断りしてくれる女性の方が誠実です。 中途半端に寄り添ってズルズル会費を浪費するくらいなら「あなたには無理です、諦めなさい。」と言ってもらった方が何万倍もありがたいです。
【男性】
33歳会社員 電気工事
2024/01/10
【女性】
31公務
2024/01/10
1.0 点

皆さんの書かれている事に共感出来ます。
まず、質が悪すぎる。高額出さないと自分では何も出来ないということなんだとおもいました。新聞にも四人に1人がマッチングアプリと載っていたので、アプリの数や質が比べものにならぬ位ノーマルだと思いました。勧めません。アプリで彼が出来ました。

【女性】
31公務
2024/01/09
【女性】
29歳看護師
2024/01/09
1.0 点
3年間活動してて、こちらで紹介された男性と婚約までいきました。しかし婚約した途端お相手が働くなる、自分のしたいことしかしなくなる、話し合いから逃げ回るなどで修復不可能と判断しお別れしました。 別の支部の人であったためか、申し送りが出来ておらず、私も見抜けなかったとはいえこの人に使った時間を返してほしいと思う日々です。 この人に限らずですが、オーネットの男性は自分でお店を探さない、予約せず行き当たり・・・・・
ばったりの行動をする、自分から話を振らない、遅刻をするなどの人が多いです。年収などもそこまで拘らないためか、転職を繰り返している人、そもそも仕事をする気がない人が多く感じました。 こちらから申し込みしてもお断りが多く、モチベーションも下がるため、他の定職についている人のみを扱っている相談所の方がいいですよ。 本当に3年間も無駄にしてしまい絶望です。皆さんも変な所を選ばないように、即決せず時間を置いてから答えを出したほうがいいですよ。
【女性】
29歳看護師
2024/01/06
【女性】
匿名
2024/01/06
4.0 点

熊本支社の松田さん本当にありがとうございました。お陰様で交際は長かったですが結婚が決まりました。この場を借りて一言お礼を言いたくて書かせて頂きました。退職されたと聞きこちらにメッセージしました。

【女性】
匿名
2024/01/06
【女性】
29歳薬剤師
2024/01/06
1.0 点

経営者変わってるよね
どうなんだ

マッチングアプリの時代かな
狭い出会いより広い出会い安い出会いがいいなと実感。
不景気に2万も会費払えない

【女性】
29歳薬剤師
2023/12/25
【女性】
30大卒教育
2023/12/25
1.0 点

マッチングアプリが良かったというのが感想。
少ない分母で、コミュニケーションをとるのが苦手なタイプが多いときたら決まるわけないですよね。しかも、何かをしてもらえるわけでなし、それなのに高額、処置なしでした。勧めません。

【女性】
30大卒教育
2024/01/14
【男性】
2024/01/14
1.0 点

働いてました。
即決しか興味ないばかな上司ばかり、みんな辞めていきます。ツヴァイのシステムはアプリの劣化版。
IBJ使うなら加盟店の方がサポートしっかりしてます。
ツヴァイだけはやめとけ!

【男性】

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2024/01/12
【男性】
長瀬さん
2024/01/12
1.0 点

担当者一人当たりの担当している会員数が多いのか、かなりレスポンスが遅いです。
お見合いの設定まではそれなりに早く対応してくれるものの、プレ交際が成立してからはほぼ放置です。お相手からのフィードバックが得られないのはおろか、自分が書いたコメントがフィードバックとして適切に扱われている保証さえないと感じます。

【男性】
長瀬さん
2023/12/27
【女性】
29医師
2023/12/27
1.0 点

費用聞いてびっくり。高すぎませんか。
マッチングアプリが広く出会えて、安いなら、そっち選びます。

【女性】
29医師
2023/12/24
【男性】
ツヴァイ最悪
2023/12/24
1.0 点

ここはやめておけ!
本気でヤバイ

【男性】
ツヴァイ最悪
2024/01/14
【男性】
元会員
2024/01/14
1.0 点

マリーミーの元会員です。
入会の時だけ親切で、入会後はほぼ放置です。
メディア露出で話題ですが
相談所としてのサポート体制が不十分です。
会費にサービスが見合っていません。

他相談所も同じIBJのアプリを使っています。
ここで活動する必要性を全く感じません。
他相談所での活動を強くお勧めします。

【男性】
元会員
2023/12/31
【女性】
元会員 37歳
2023/12/31
5.0 点

私は先日、成婚退会しました。マリーミーに来るまでは何年も他の相談所を転々としていました。(植草美幸コースにいました)婚活中、様々な事がありましたが植草先生が毎月1時間しっかりカウンセリングをしてくださり、励ましや厳しい言葉もあってこそ乗り越えることができました。様々な意見はありますが私は植草先生をはじめ、スタッフの方たちには心から感謝していますし、マリーミーを知り、入会して本当によかったです。

【女性】
元会員 37歳
2024/01/12
【男性】
20代
2024/01/12
1.0 点

重度の発達障害(ASD)持ちの超キモデブスを紹介された。外れしかいないから絶対に止めておけ。

【男性】
20代
2024/01/09
【女性】
30代
2024/01/09
1.0 点

無料相談が圧迫面接みたいで不快でした。心理学に重きを置いているようですが、人を不快にさせておいて試し行動(客候補の素直さ、従順さをみる)をするのは適切な行動でしょうか?確かにコントロールして成婚させやすいのはそういう方なんでしょうね、メンタルが弱い方しか契約しないでしょう。ただただ営業下手な失礼な会社でした。

【女性】
30代
2023/12/31
【女性】
39歳 会社員
2023/12/31
1.0 点

最悪です。
少しでも進展があると担当者は成婚を執拗に急かしてきますし、紹介された方もイマイチ。

休会を継続していても、一定期間内でまた休会の依頼を出さないと勝手に月額が取られます。

紹介される方も、なるほど納得これは結婚できなさそう…(お互い思っていると思いますが)

各々の性格にあった方を紹介との触れ込みでしたが、私が紹介された方は全てしっくり来ませんでした。

【女性】
39歳 会社員
2023/12/29
【女性】
パートナーエージェント≒ツヴァイ≒IBJ <オーネット オーネットの方がまだマシ。
2023/12/29
1.0 点

仲介型は、やめた方がいい。データマッチングの方が、断然合理的。コンシェルジュにこちらの要望が伝わらないと、的外れな異性が紹介されてしまう…。時間と金の無駄。

【女性】
パートナーエージェント≒ツヴァイ≒IBJ <オーネット オーネットの方がまだマシ。
2024/01/12
【男性】
52歳内藤一
2024/01/12
1.0 点
近畿在住の独身者の諸君よく聞きたまえ、京都と大阪のスタッフは大ホラ吹きばっかりやぞ、特に大阪京都担当の60台の男のセールスは絶対気をつけて、近畿2府4県0001から電話してると俺はそいつに聞いて勧誘された、4ヶ月で辞めたが、最悪の相談所だ、ウェブコンからの勧誘の電話かかってきたら、普通に断るか交際相手居るとか嘘でも俺は既婚者だと言いたまえ、こんな相談所に騙されるな、悪いことは言わん、もう一度言う、・・・・・
ウェブコンの入会は絶対止めたまえ、金ぼったぐることしか考えてないぞ、ちなみに俺は彼女が居ると言って解約した、それも事実だ
【男性】
52歳内藤一
2024/01/11
【女性】
MK 30代後半
2024/01/11
5.0 点

全体的にアットホームな相談所だな、と思いました。
気軽に相談できる雰囲気や環境があったので、安心して活動できました。
不安や気になることは定期面談で、都度相談できたのがよかったです。

【女性】
MK 30代後半
2024/01/10
【女性】
バツイチ子なしのミドサー女性
2024/01/10
3.0 点
数年間大金をつぎ込んで活動しました。 たしかにお医者さんにはたくさん出会えます。ただ、お相手にそもそも結婚願望がなかったり、マッチングアプリ感覚で恋活のために利用されていらっしゃる方が多いように感じます。 男性にとってはゆるゆるだった規約がIBJ参入を機に厳しくなってからは、そもそも登録男性が激減し、もちろんマッチングも激減しました。 正直コミュニケーション能力は相談所の男性よりもアプリにい・・・・・
る男性のほうがはるかに高いと思います。性格が「普通」の男性もアプリのほうが多いです。恋愛経験が皆無でない方はアプリとの併用をお勧めします。私もアプリと併用してアプリで知り合った男性とトントン拍子に話が進みました。ただヤリモク等の見極めは大事だと思います。
【女性】
バツイチ子なしのミドサー女性
2024/01/10
【女性】
50代 ふわちゃん 会社員
2024/01/10
5.0 点

女性カウンセラーさんと話が合い、意を決して入会しました。
期待通り素晴らしいサービスを提供してくれて大満足です!
心配りの効いた丁寧なアドバイスとカウンセリングもしてくれるので、お任せしておけば安心だと思います。

【女性】
50代 ふわちゃん 会社員
2024/01/10
【男性】
29歳 会社員 クリスマス
2024/01/10
4.0 点
去年の11月に活動開始。クリスマスにプロポーズをして年末年始にご両親へあいさつしました。ここまであっという間に進むと思ってなかったので自分でも驚いています。 仲人さんからクリスマスの時期がプロポーズにピッタリなこと、年末年始は長期休みで計画がしやすいことなど、事細かくアドバイスをもらえました。自分はそれほど高いステータスではありませんが、それでも応援してくれた仲人さんに感謝しています。相談所はス・・・・・
ペック重視などと言われますが、そうではないこともあると思いました。参考になればと思います。
【男性】
29歳 会社員 クリスマス
2024/01/07
【男性】
たろう
2024/01/07
1.0 点

最近、ホームページで公表してる成婚実績が、「ED(勃起不全)でも成婚」とか、「宗教やってても成婚」とか、「無職精神病でも成婚」とか、だんだん過激になってる。
もし本当なら、神域に達している相談所ですが。

【男性】
たろう
2024/01/01
【男性】
I
2024/01/01
1.0 点

放置型、会員の登録者数は盛られた数字を言われたと後から気がつきました。再度に登録者数を尋ねてもあやふやな返答で、正確な人数は教えて貰えず終わり。相談してもアドバイスはやっつけ仕事で雑。入会審査時との温度差が激しくて結局は自分でなんとかしなければならなく、結局更に悩んでしまうようになったので失敗でした。

【男性】
I
2023/12/20
【女性】
むーみん
2023/12/20
4.0 点
結婚相談所3社目がラポールアンカーさんでした。 今は真剣交際2ヶ月目に入り、担当さんとの関係も良好です。 今までの相談所はメール相談をしても何かと事務的で、定型文なのかな?と思うようなアドバイスばかりでした。ですが、ラポールさんは、他の相談所のような事務的な対応が一切なく相談も親身に丁寧に話を聞いてくれて、レスよくアドバイスしてくれた印象です。 色々と口コミを拝見しましたが、自分の担当さんに・・・・・
放置されることは無かったので、担当によっても違うのかなと思います。担当変更制度もあるみたいなので、今の担当に聞いてみるのも良いかもしれません。
【女性】
むーみん
2024/01/09
【女性】
匿名
2024/01/09
5.0 点
婚活がうまくいかなくて落ち込んでいた時にお世話になりました。 こちらに行ってみようと思った理由はカウンセリングがあったことです。 ただ人を紹介するだけの結婚相談所ではありません。自分と向き合ってくれるカウンセリングがあります。 結婚への考え方、捉え方、自分の本当の気持ち、望んでいること、迷い、劣等感を持っていたこと等。 時には強めの話し合いを通して整理することができました。 数をこなすだ・・・・・
けの婚活に疑問を持っている人、メンタルな部分と向き合い婚活を進めたい人は検討しても良いかもしれません。
【女性】
匿名
2024/01/09
【男性】
40代 会社員
2024/01/09
4.0 点

アウェイク相談所にお世話になって9ヶ月での成婚退会となりました。カウンセリングからずっとご担当いただいた戸川さんは丁寧に婚活をサポートしてくれて、服装やデートプランの相談やお見合いがうまくいかず辛い時にも親身に相談に乗って頂きました。決して無理強いする事なく自分の希望を尊重して対応してくれますので自分のペースで活動したい方におすすめの相談所です。

【男性】
40代 会社員
2024/01/08
【男性】
男性、おじさん
2024/01/08
4.0 点

だいぶ前、元代表のYouTubeに惹かれて入会しました。
相談所とは、その相談所内の会員同士でお見合いをするのかと思い、『うちの会員の女性は素晴らしい!』とYouTubeでおっしゃっていたので、期待して入会しました。

だが一切、koko会員の紹介はありませんでした。
koko内での会員紹介をしない話は入会前に説明して欲しかった。

それ以外は不満無し。

【男性】
男性、おじさん
2024/01/07
【女性】
アラサー
2024/01/07
1.0 点
無料相談に行き、ムスベルの次に別の相談所にも行く予定でしたが、その事を話すとうちの方が絶対にサポートが手厚い、社外秘と書かれた他の相談所との比較表などを読み上げて他の相談所の欠点をあげられ、契約を強く求められました。最終的に折れて契約をしましたが、家に帰って活動ハンドブックという資料を見ると、交際期間は最長3ヶ月と書いていました。真剣交際から3ヶ月ではなく、お見合い後に連絡先を交換してから3ヶ月の・・・・・
ようです。私は無料相談の時に交際から数ヶ月経つと成婚退会扱いになるのかを聞いていたのに、全くこの3ヶ月という話をされませんでした。騙されたと思い、クーリングオフしようと渡されていたクーリングオフのハガキを見ると、まさかの差出有効期間が2023年2月のものでした。気づいてwebからクーリングオフしたので間に合いましたが、もしそのまま投函してしまったら戻ってきてしまってクーリングオフに間に合わなかったかもしれません。わざとクーリングオフさせないようにしてるのかと思ってしまいました。嘘ばかりで詐欺まがいな相談所との縁を切れて本当に良かったです。
【女性】
アラサー
2023/12/31
【男性】
チョッパー
2023/12/31
1.0 点

最低な会社です。
営業は嘘をつくし。仲介仲人は仕事しないし。
まだマッチングアプリで探した方がいいです。
あれだけの仕事でなぜあんな高額な金額がとれるのか、
近い将来逮捕されて欲しいことを願います。

【男性】
チョッパー
2024/01/07
【男性】
45歳 会社経営
2024/01/07
5.0 点
海外からの結婚相談、zoomによるお見合いなどなど不安は色々ありましたが、鈴木さんには我が子のようにいつも暖かく見守って頂きました。最初、恥ずかしいと言ってしまった私に、厳しいお言葉をかけて頂きスイッチが入りました。婚約が決まった際には涙を流して喜んで頂いた事がとても印象に残っております。 結婚後も日本に帰る度に連絡を頂いたり、ご飯を食べに行ったりと、とても良い関係を築いております。いつも愛のあ・・・・・
るお心遣いにとても感謝しております。
【男性】
45歳 会社経営
2024/01/06
【女性】
38歳 いまは既婚
2024/01/06
1.0 点
数年前に1ヶ月登録し、退会しました。 代表御本人は顔出ししないのに、こちらの顔は写った状態で、カウンセリング内容等は録画されます。 髪型や服についてのアドバイスも、私の顔や年齢を一切考慮しないで適当に選んだでしょ?というような、ネット記事からもらったような画像をメールで送ってくるのみ。 あまりにも不親切ではないかと思い、質問をすると「何度も質問するのは頭の悪い女にすることです」と、謎の上から・・・・・
目線… 本当に実績があるのか、はたまた何かからくりがあるのか。 代表の方を妄信できる方でないと、お金が無駄になると思うので、避けたほうが無難です。
【女性】
38歳 いまは既婚
2023/12/29
【女性】
アラサー OL
2023/12/29
1.0 点

1ヶ月で退会し別の場所で活動を始めました。
カウンセリングだけで一万円しますが、
特に利益となる事はなく、サービスもマニュアルポンって渡されて対面でのヒアリングもない。
最低でお金の事しか考えてない所です。
私みたいな人が増えませんように。

【女性】
アラサー OL
2023/12/24
【女性】
けっこんそうだんした子
2023/12/24
1.0 点
代表の葉月さんという人がほぼワンマンでやってる印象 対応が冷たいと感じ、これでカウンセラーをして良いのだろうか? と思うヒアリング能力。 カウンセラーからの一言も、ヒアリング力がないため、他の相談所に比べて内容が薄く悲しくなる。 とりあえずマニュアル渡されて放置。私にはブログのURLもないです。(サイトに記載あり。) 質問しても知見からのアドバイスはなく、 どうやらX(Twitter)・・・・・
の投稿に夢中。 呟きの投稿にある、会員の声みたいなものは、どうも内容がなく自分で創作しています。 サポートも特になし、対面でのコミュニケーションもないです。 皆さま、サイトには騙されないでください。一応体制はあるけどやるとは言ってない的なやつです。 そしてこれを見た代表さんは今いる会員に全力でサポートしてください。 ちゃんと手厚くサポートしてくれる相談所に行ってください。 私たちのようにならないでほしいです。
【女性】
けっこんそうだんした子
2024/01/04
【男性】
64歳会社員
2024/01/04
4.0 点

 川崎生田相談室に入会、そして結婚。
あれから15年が過ぎ子供が1人います。 人並みの幸せ(?)
なのかなぁ〜。 一つの家族として今は暮らしています。
人それぞれの人生なので決まった形は自由です。
泣いたり、笑ったり忙しい毎日です。
家族を作りましょう!そして楽しみましょう!
生田相談室の門をたたきましょう!
あなたの人生が変わる瞬間です。

【男性】
64歳会社員
2024/01/04
【男性】
38歳 自営業
2024/01/04
5.0 点

申し込み説明から成婚まで一人の仲人さんが担当して下さり安心感がありました。無事成婚できました。感謝しています。

【男性】
38歳 自営業
2024/01/04
【男性】
40代 自営業
2024/01/04
5.0 点

有名なパーティーです。
参加者の男女の比率もほぼ同一です。
パーティー会場もお洒落です。
食事もたくさん出て来て美味しいです。
人気のアラ婚活パーティーなので、予約が早く満席になりますね。

【男性】
40代 自営業
2024/01/04
【女性】
45歳 会社員
2024/01/04
2.0 点

都合の良いアドバイスしかもらえない。
最初は手厚いサービスを期待しましまが、対応の雑さが目立ちます。

【女性】
45歳 会社員
2023/12/29
【女性】
35OL1年活動
2023/12/29
2.0 点
無事に成婚退会が出来た者です。 カウンセラーの手厚いサービス(アドバイス・紹介など)を期待して高額な入会金と月会費を払いましたが、実際はコピペ文の業務連絡だけでした。相談や連絡をするのが馬鹿らしくなりました。 お見合いアナリティクスというものが出来たらしいですが、有料で開示されるとのこと。普通は月会費に含まれるサービスなのでは?と思いつつ、金にガメツイ企業と冷めた目で見ています。 自分の力で・・・・・
なんとかしようとする人だけにオススメです。
【女性】
35OL1年活動
2023/12/21
【女性】
2023/12/21
1.0 点

IBJ代理店でもあるツヴァイ高崎 とにかく最悪でした。これから入会する方々、やめておいた方がいいですよ。カウンセラーが最悪でした。

【女性】
2024/01/03
【男性】
会社員
2024/01/03
2.0 点
シンプルプランで活動しています。 特定の担当者がつかず、不特定のサポートコーディネーターとやり取りすることになりますが・・・まぁ、言ってしまえば、対応の質は、「めちゃくちゃレスが遅いチャットボット」みたいなものです。 基本的には、少しでもイレギュラーなお願いは絶対、対応してくれないし、客の足を引っ張りたいのでは?と思わせるくらい超杓子定規な対応です。 でも、よくよく考えれば、マッチングアプリ・・・・・
とたいした変わらない金額なわけで、値段相応なのかな?と達観するようになりました。
【男性】
会社員
2023/12/29
【女性】
40代 看護師
2023/12/29
5.0 点

無料相談の時からよく話を聴いてくださり、相談しやすい雰囲気もあります。システムのメールとLINEで細かくサポートしていただくので心強いです。当初は1年以内の成婚退会を目指しており、自分ではその目標すらハードルが高く感じていたのですが、良縁に恵まれ手厚いサポートもあり目標より早く成婚退会することができました。親身になって傾聴とアドバイスをくれるカウンセラーさんがいるこの相談所は大変おすすめです!

【女性】
40代 看護師
2023/12/23
【女性】
27歳 会社員
2023/12/23
4.0 点
こちらの相談所を4ヶ月で成婚退会しました。 面談から入会後まで親身に話をきいて下さりとても助かりました。 プロフィール写真の撮影では同行もしていただけたことで、より良いプロフィールができました。 返信は基本的にその日中に来ますし、定休日も対応して下さってありがたかったです。 手厚いサポートとは言い難いですが、結局は自分の捉え方次第だと思うので、担当さんのアドバイスを考えて理解することが重要・・・・・
だと思います。
【女性】
27歳 会社員
2023/12/28
【男性】
38歳 会社員
2023/12/28
1.0 点
2023/7/2、7/8に投稿されている方々と同じ感想です。  3年ほどこの相談所で活動しましたが、親身なサポート、的確なアドバイスは皆無でした。というより、ほとんど干渉なく放置というのが基本姿勢。長年活動しているなかでお見合いや仮交際にはつながるものその先に進めず悩みを相談しても、具体性のない精神論的なテンプレートのような誰でも言えそうな決まった答えが返ってくるのみ。  自分自身の意思で活動・・・・・
していることなので全てが自己責任であるのは当然とは思うが、活動がうまく進められるよう改善案などを提供するのが相談所としての役割の一つではないのか。この相談所からは、そのような提案など1度たりともなかった。3年ほどの完全な個人戦。"サポート費"のような内容が月会費に含まれていたと思うが、この相談所の代表の人が何のサポートをしたというのか。IBJのシステムを使うためだけに決して安くはない月会費を払い続けていたような気がする。  本来であれば1つの星すらつけたくない。何のサポートも受けず、マイペースに完全に1人でやり抜ける自信のある人であれば、相談所からの干渉は全くないのでストレスなくここで活動できるのかもしれない。
【男性】
38歳 会社員
2023/12/27
【男性】
20代男性
2023/12/27
4.0 点
ここを利用して結婚した者です。登録してから1年半位、6人の女性とお会いして4人と成立し成婚に至りました。活動してたときのことを詳しく話すとまず公式Webで新規の人が増えてたらセンターに電話して電話したその日の夕方仕事終わりに申込み。申込みしてからお見合いOKか否かで数日(だいたいは1、2日でセンターから電話が来ました)待ち、お見合いするのに次の土日もしくは1週間後。んで返事が返ってくるのにお見合い・・・・・
した次の日の夕方くらいには大抵来ました。ちなみにお見合いまではセンターも何かとサポートしてくれかなり励ましてもらえましたが、お見合い成立後に至ってからは向こうからはほぼ全くサポートはなかったです。成立後に開かれるセンターとのメッセージ欄に書き込めばやってくれましたけどね。確かにここで他の方が言ってた通り会うまでの時間がものすごいかかることは否めません。あと男性スタッフより女性スタッフのほうが親切だったのも間違いないです。あとこちらから申し込んで音信不通ならまだ百歩譲って許せますが、相手から申し込まれてOKしたのにも関わらずお見合いの日時を決めるのに相手から音信不通ってのは未だに訳がわかりません。それだけで1ヶ月無駄にしましたので、現在活動中の方はプロフィール欄だけではわからないとは思いますが、この方なら誠実そう!って思う人と申し込んでみるのはどうでしょうか。容姿が大事ってのは男性女性限らずその通りで第一はプロフィール写真をみてからだとは思いますが、そのつぎにコミュニケーション能力と相手に対して思いやりがある人が成功しそうな気がします。うまく行かなくて文句を言いたくなる気持ちもわかりますし自分もそうでしたが、頑張ってこらえて自分が幸せになるために行動してみるのも大事だと思います。クチコミ板に対して話が逸れて偉そうに感じたらすみません。
【男性】
20代男性
2023/12/22
【女性】
35歳 バリキャリ女子
2023/12/22
1.0 点
ここは止めた方が良いです。 他の口コミにも書かれてますが、youtubeやXなどで有名なインフルエンサーを広告塔として利用してますが、結婚相談所や婚活カウンセラーとしては経験値が無い人が大半な感じがします。 私の友人が入会して即退会し、私自身もナレソメさんは候補へ入っていたので他結婚相談所の説明も同時並行で受けつつナレソメさんの無料説明も受けましたが、こんな説明で20万円も払って入会す・・・・・
る人がいるのかと正直驚きました。 説明が薄すぎて具体的なサポート内容や何をしてくれるかが全く分からない上に、初対面で馴れ馴れしい態度である事、社会人としてのマナーが低すぎる事、また大変失礼ながら話し方や態度が凄くバカっぽくて、こんな人やこんな人が働いている結婚相談所にアドバイスとかして欲しくないと心底思いました・・・。 youtubeなどを観るとインフルエンサーが発信しているので魅力的に思えるのですが、それはそのハズ。だってそれが狙いですもんね。。結婚相談所に限らずsnsで商品購入などを検討する機会も増えましたが、結婚相談所は「高額」であるだけではなく継続性があるので「時間」が凄く無駄になるので、ここはお勧めしません。 お金より重要な、時間や人生を無駄にすると思います。
【女性】
35歳 バリキャリ女子
2023/12/19
【女性】
アラフォー 医療職 ゆっこ
2023/12/19
1.0 点
他結婚相談所で活動中でしたが、ナレソメの動画を見て、「こんなに新進気鋭の相談所があるのか!」と感動し、乗り換えを考え、入会面談をして頂きましたが、正直それだけでもひどい対応でした。 私も人の相談を受ける職業をしているのですが、「これで給料がもらえるのか」というレベルでひどく、正直星ひとつもつけたくありません。 最初から最後まで意味不明&お粗末だったですが、長くなるので、なるべく簡潔に書きます。・・・・・
チーフ仲人のポジティブHさんに面談してもらいましたが、 ①面談日程調整のメールの時点で不手際があった上に、返信が遅い。 ②面談中は、常に不機嫌そうで、愛想笑いのひとつもない。 ③面談の進行が下手で、説明不足。 ④私がアドバイスを求めてないのに ⑤自分の現状を全て説明したわけではないし、(私の結婚観や希望条件など何も聞きもせず) ⑥私の話を深堀りもせず(私のことを何も知らないのに)、それが全てと勝手に勘違い&邪推して ⑦上から目線で、馬鹿にしたように、ダメ出しをしてくる。 ⑧それに驚いて、私が追加説明をしても、それに対して何もコメントしない。(たぶん理解力がない) ⑨そして、その上から目線のアドバイスが非常に浅い上に、 ⑩会員の個性に合わせて、クリエイティブなアドバイスをするのかと思いきや、ただの根性論。 という対応でした。 かなり謎すぎる対応だった理由を推測すると ①私がアラフォーだから入会させたくない(アラフォーは成婚率が低く、相談所の成績が下がるから) ②圧迫面接で、婚活の本気度を見ようとしてる。 ③めちゃくちゃ忙しいか、ストレスが溜まっている。 ④単に、仲人が未熟で、性格が悪い。 のどれかかな~と思います。 友達に話したら、「アラフォーだから断ろうとしてるにしても、もっと波風立たない言い方もやり方あるし、謎だよね」と。 また、その友達には、「時間無駄にしたね」「それなら私でも仲人できるわ」「そんな人でも立派に社会人やってるなら、勇気出るわ~」と言われました(笑) また、その仲人さんに聞いたところ、多くの会員が、37歳以下で、40代の会員は1桁しかいないそうです。 アラフォー以上の経験は少なそうですし、アドバイスの浅さからしても、この相談所にする必要ないな、と思いました。 チーフ仲人の彼女がその程度なので、他の仲人のレベルも推して知るべし。 何より、こんなにコミュニケーションが下手な人に、コミュが命の婚活を任せるなんて恐ろしいことは、私は無理です。 ちなみに、仲人ひとりあたりの担当会員数を聞いたところ、そのチーフ仲人Hさんは、他の業務もあるので、30~40人で、ふつうの仲人さんは、キャパにもよるが、多くて40~50人とのこと。 サポートが手厚い相談所にしては、かなり多いというところから見ても、サポート量は推測できると思います。(今の私の相談所は、20~30人です) 値段は大手レベルなのに、質は大手よりずっと下でしょう。 もっと安くて、親身で的確なアドバイスしてくれる相談所は他に沢山あると思います。 私も、今の相談所ってすごくいい所だな、と実感できました。 今回のことで、ナレソメは、新進気鋭のベンチャーなのだと思っていましたが、 技術があるわけではなく、 単にSNS戦略が上手いがゆえに、成婚率がもともと高い若者をメイン層にしてるから結果が出てるだけの、うまく時流に乗った企業ということが理解できました。 動画に出てるトップの人たちは素晴らしいと思いますが、現場レベルにそれが全く浸透しておらず、社会人としても疑問に思うレベルです。 ナレソメの躍進は、運が良かっただけだな、と思います。理念に実態が全く伴っていない。 ナレソメ動画ファンの方は、他のもっとサポートのある相談所に所属して、youtubeだけで勉強するのが一番賢いと思います。無料だし。 ナレソメに合う人は ①お金に余裕があり ②若い(ミドサーまで)恋愛強者で、頭が良く、メンタルが安定していて、ひとりでも成婚までいける ③同類の婚活仲間が欲しい こういう人かな~と思います。 進学校が成績が良いのは、入試でもともと成績がいい人だけを集めてるから、っていうのと同じ理屈です。 仲人のサポートを当てにしてはいけません。 素晴らしいのは、学年主任以上だけだと思います。
【女性】
アラフォー 医療職 ゆっこ
2023/12/21
【男性】
37歳 介護職 
2023/12/21
5.0 点
すごくいい仲人さんでした☺️ 最初入会するか悩んでいたらすごく親身になって何回も話を聞いてくれました☺️ 上手くいかない時もアドバイスをもらいお見合いから結婚までサポートしてくれました☺️ 結婚相談所に入会してなかったら今の人と出会えてないと思うと入会して自分から動いて正解だったなと思います☺️ 結婚したい人はサポートが充実してるので入会して頼りながらも自分で動いていくといい人に出会えると・・・・・
思います 人生を変えていただきありがとうございます^_^
【男性】
37歳 介護職 
2023/12/21
【男性】
55歳 企業役員 大きなお世話かな?
2023/12/21
1.0 点
「皆さん、騙されてはいけません」。 この組織、表面上は「一般企業」を装っていますが実態は「闇組織」といった方が正確です。 この組織の儲けの仕組みは以下の通り。 地方(特に田舎とされるエリア)の「結婚するのが当たり前、それができない我が子が可哀想」という「親の古い考え」につけ込み、そういう親へ親切面をして近づき(テレアポ済み)「息子さん、娘さんの為ですよ」と親を洗脳し常識外れの高額・・・・・
を払わせる手口。 ターゲットが息子の場合、セッティング相手は中国人を主にした外国人女性。(まともに日本語を話すことさえできない)。要は「結婚して子孫を残したい男性」と「日本での居住権と経済的安定を手に入れたい外国人女性」の双方の思惑が一致することで成立するというもの。「国際結婚」を大義名分に常識外れの高額費用を「我が子を案じる親」からむしり取る、というとてもよくできたビジネスモデル(?)。 このビジネスモデルが成立するのは、この組織「ベストブライダルサービス」の実質(本当の)運営者は「純中国人」だから。表向の代表者はただのダミー。そしてこの運営者の母親は中国にいる中国人。この母親が中国の貧困層(農村エリア等)から女性を見繕い日本にいる息子(運営者)と連携しているから。 又、この誘いに乗らない会員や、うっかり「普通の結婚相談所」と勘違いして入会した会員(要は金にならない者)に対しては適当にあしらい、まともなサポートもせず期間満了をもって「ハイ、サヨナラ〜👋」となる為、時間と費用を無駄に溶かすだけとなる。 他の方の批判的口コミや実績として紹介されている「写真」を見れば言わずもがなだろう。 まぁ、「日本語もまともに話せない外国人だろうが若くて子供を産んでくれさえすれば良い、その為なら超高額費用を払うこともいとわない。」という男性又はその親(当然日本人女性から相手にされることは決して無いタイプ)にしてみればうってつけの仕組みだろう。 ※ 上記内容は、実際にこの組織で現在も働くあるスタッフから聴いた事実である。
【男性】
55歳 企業役員 大きなお世話かな?
2023/12/18
【女性】
30代 メディア関係
2023/12/18
5.0 点
希望は、口にして伝えておかないと、その希望に合う人を全く探してもらえなくなってしまうので、お伝えしました。ただ、スタッフさんは人にもよるでしょうが、スマホで探すのを代わりにやってくれると考えた方がいいです。つまり、スタッフさんは、相談相手なんかじゃない。頼られても、できないものはできない。だれでも、当然、相手に会わなければ分からないですし。わたしがみた昨年には、公式HPにファッションなどもアドバイ・・・・・
スとありましたが、詳しい色合わせとかではなく、おみあいのうちみたいなお店は〜、といった基本的なものになりました。外部の人に頼むコースはちがうかもしれませんが、スマホができるなら、自分で探すのが、遠回りでも、しょせんは相手に会うのでいいかもしれません。相手の人に会うときも、人見知りの人は、どこまでサポートか聞いてから入会の方がいいです。おみあいのとき、数分しかスタッフさんはいないので、そういうことも含めて面倒みれるかがおみあいでしょうし、結婚相談所ではよくある対応みたいですが。 おみあいのマナーや結婚してからのお金のことなどもそうですが、他のちゃんとした、すぐ分かる有名な、テレビCMなどをやっている結婚相談所でも、そういったセミナーやHP記載はあるので、基礎知識を入れてから行った方がよさそうす。
【女性】
30代 メディア関係
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。