全国の結婚相談所の口コミ 10,871件中(3951~4000件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/11/07
2020/11/07
1.0 点

収入も晒さずに共働きを提案してくるアフォが多い。そう言う女は大抵、勤務先も非公開にしていて、信用するのに欠ける。
しかも、そいつの為に転職や引っ越しして欲しいと言われる。日本沈没の為のスパイを疑いたくなるような女しかいない。婚活をしないで働いてだ方が良いのでは?

2020/11/04
田中 博
2020/11/04
2.0 点

カウンセラーが間に入ることのメリットよりもデメリットのほうがはるかに大きいです。回答は支離滅裂、成功報酬だけ欲しがって、カウンセラーの失敗は会員のせい。
カウンセラーなんて不要。

田中 博
2020/11/03
相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/03
1.0 点

お見合い会場ですがわざわざ東京の高級ホテルを指定してきますね🎵
首都高速道路は事故渋滞が起こりやすいのでかなり早めに行かないといけないです!

東京に住んでいない人とのお見合いもなぜか東京のホテルを指定してきます!
一杯1500円近くするドリンクですね!
軽食だと2000円から軽くしますね!

わざと巻き上げている感じがしますね!
婚活業界の闇ですね!

相談所は昔はあっち系の商売
2020/11/01
2020/11/01
1.0 点

相談所スタッフのババアもだけど、とにかく女の味方、女目線での物事の解釈だけで進めようとする。
理解能力が低い。学歴も低いスタッフが多いから、疲れるしおすすめできない。

2020/10/30
2020/10/30
評価しない

得意げに料理写真をあげてる女の料理を見たら、ただ冷凍食品を皿を変えて載せてるだけでした。
婚活は入ったら泥沼なのでなるべく入らない方が良いです。一つも男側の理解はしないスタイルです。女にだけ味方します。

2020/10/29
病気になりました
2020/10/29
1.0 点

あまりにも酷い女性ばかりで精神を患ってしまい、精神科に通っています、最低限のルールは守るように言ってくださいよ仲人さん、、、2年間も振り回されて挙げ句の果てには病院通いじゃ、これまでの時間と金は何だったのさ、、、

病気になりました
2020/10/28
悲しみ 辛み 
2020/10/28
1.0 点

3年間 必死に頑張ってもどれだけ度量してもカウンセラーの言う事全て聞いても、結婚できませんでした 
40歳前後の男は 金 身長 ルックス ないなら絶対入るな 勝ち組になれるやつなんか本当に一握りしかいない 
平凡な奴は養分として お見合い代 月謝を取られて 女に全て奢って 最後には終了されて時間を無駄に過ごす 
世の中は不公平なんだ 誰でも結婚できるなんて大間違いだ そのことは学習できたかな

悲しみ 辛み 
2020/10/27
てつもーど。
2020/10/27
5.0 点
IBJ加盟店で活動し、35歳初婚の方と成婚退会できた者です。 結論から言いますとこちらの口コミにもありますようにカウンセラーさんによると思います。 それと、ご自身で動かなければいくらお金を払っても、良いカウンセラーさんに出会っても結果は出ないと思います。 まず私ですが、バツイチ40歳男性です。年収は750万ほどです。 同居している長男、別居している次男、長女の子どもが3人います。 ・・・・・
身長166cm、体重55-59kg。顔も良いくないです。いたって条件が良いわけではありません。 (バツイチ子持ち男性は事故物件だと思って自分を揶揄してたらカウンセラーさんに怒られましたw) それでも、活動開始してからすぐに35-45歳でバツイチ子持ちでも良いので120人くらいの方に申し込みをしました。 すぐに5名の方とお見合いが成立しました。私のような条件の男は不成立が当たり前で数打たなければ当たらないということを知る必要があります。 次に実際のお見合いですが、申し込みを受けた方が日時と場所を指定できます。多少の調整はできますが、申し込んだ側はお相手の予定に合わせることになります。場所は基本的にホテルのラウンジになります。私は新宿の京王プラザホテルが多かったです。(将来の奥様になる女性とお会いしたのもここでした。) お見合いでは、清潔感を持ち、時間に決して遅れない、相手の方を気遣う、自分から話をする、相手の方の話を聞くことも必要で、そこから会話を広げてコミュニケーションを取るようにしました。 このような活動の場ではコミュニケーション能力がないとうまくいかないようです。上手でなくても努力しようとする気持ちや姿勢を見せればよいとのことです。(私の婚約者談。) それと、お茶代は男性側の負担になります。コーヒー1杯1,300円二人分です。なんで男が出すんだよ、って思うようでは厳しいかもしれません。それくらいの度量は求められますし、時には手土産も用意することも必要かもしれません。しかしお相手の方と楽しめなかったお見合いでしたらがっかりする気持ちはわかります(笑) 最終的に約2カ月の間に9名の方とお見合いさせていただきました。 私の場合はほぼ全ての方にお見合い後に仮交際のokをいただけました。ですが、残念ですがこちらから仮交際を遠慮させていただいた方もいました。 カウンセラーさんとは毎日LINEでコミュニケーションをとりました。私がお世話になった相談所は水曜日が定休日となっていますが、こちらのカウンセラーさんはほぼ毎日多くの会員さんのお相手をされており、密に連絡を下さります。もちろん私も信用して自分のことを正直に全部話しますし、マメに連絡をするからこそ状況を把握してくださり、とても適格なアドバイスをくださいます。 (ちなみに私はこのカウンセラーさんをゴッド〇〇さんとお呼びしています(笑) カウンセラーとしてはそのくらいすごく、仕事ができ、センスがある方だと思っておりますので。) そのカウンセラーさんとのご縁も、こちらのサイトよりIJB本体のカウンセラーさんの評判がイマイチでしたので、IBJ加盟店でワンオペの相談所さんがよいとのことから、IBJのHPからその方の下にたどり着きました。理由は料金がリーズナブル(失敗してもあまり痛くない) 再婚も歓迎、成婚率が高い、お見合い料が無料だったからです。あとは家から近かったのもありました。無料カウンセリングで初めてお話をさせていただいたときに、カウンセラーというお仕事をお仕事と思っていなく、人と人とのご縁を大切にし、会員さんを家族のように思って接して下さる。なにより心から人の為、会員さんが幸せになって欲しいと思いながら、趣味のように楽しくお仕事をしておられる姿勢に惹かれこの人の下で活動しようと入会を決意しました。 結果、先にも書きましたように素晴らしいカウンセラーさんの下で楽しくも時にしんどい思いをしながらも最良のパートナーの方と出会え、最高のHappy Endを迎えることができました。 たぶん、私はこういう活動に向いているタイプだとは思いますが、それでもカウンセラーさんのサポートがあっても、成婚率が高い相談所さんであっても、ご自身で動き、出会った一つ一つのご縁を大切にし、お相手の方にも、自分にも向き合って精神誠意活動しなければ良い結果は待っていないと思います。私も最初はこちらの口コミを見て結婚相談所や婚活に半信半疑でしたが、何事もやってみて、自分で経験し、自分の目で見てみないとわかりませんよ。経験した私だからこそ、言えると思ってカキ込みをさせていただきました。 みなさんもダメ元だと思って、神奈川県にあるゴッド〇〇さんの相談所へ勇気を出して一歩進んでみませんか? 今までになかった世界が待っていますよ♪
てつもーど。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/10/27
日本の未来は暗い
2020/10/27
1.0 点
約束を守らない 予定は変える 自分の言いたいことは言う 本当にろくな女がいない 日本のアラフォー女子ってみんなこうなの? 相談所からこうしなさいああしなさいって言われてこっちはきっちりルール守ってるのに女のわがままで散々振り回されて、男性の方が我慢しましょうって、、、 女尊男卑にも程がある こんなアラフォー女性ばっかりしかいない、女性の肩しか持たない、男はひたすら我慢しろ アラフォー男性はマジで入・・・・・
らない方がいい 精神がおかしくなるわ
日本の未来は暗い
2020/10/24
Su
2020/10/24
1.0 点
担当カウンセラーに初めて紹介された人が、年下の人でした。 年下は考えていないと最初のカウンセリングでしっかり伝えたのに、早速NG条件の人を紹介するって、、。 人の話聞いてないんだな、希望を汲んでくれないんだなと一気に萎えました。 また、プレ交際の人との現状を聞かれたので、まだ中々打ち解けられてないと答えたら返信なし。 聞くだけ聞いて、何もアドバイスなし。 さらに萎える。 この人の仕事っ・・・・・
て、お見合いの日程調整しかないの?って感じです。 その日程調整ですら、お見合いの申し込みがあったのでお受けして希望日時を入力したのに、2日経っても何の連絡もなし。 カウンセラーが休みなのかと公休日を確認したら出勤されてます。 何してるんだろうって感じです。 しかも明日から5連休に入るらしくて、いったいいつになったら調整してくれるんだか。 高いお金を払ってこれって本当に酷いです。 まだ入会して2ヶ月ですが、もう辞めようかと考えてます。
Su
2020/11/06
匿名
2020/11/06
評価しない

YouTubeを見て、会員のことを真剣に考えてくれている相談所だと思い入会しましたが、入会後はカウンセリングの度に毎回同じ質問をされたり、他の会員の情報と混合していると思われる発言があったり、一人ひとりきちんと把握していないのだと残念な気持ちになりました。安値の相談所なら仕方ないとまだ許せますが、高額な相談所ならではのメリットは感じられませんでした。

匿名
2020/11/05
最悪な婚活
2020/11/05
1.0 点
契約前は「なんでも相談してください」「お見合いもサポートもします、質問OK」といわれていたが、いざお見合い結果の改善点など相談するも、「お答えできません」と一蹴された。せっかく結婚相談所に入会しても、ただお見合いを組まれるだけで全くサポートされない。ひとりで婚活しているのと同じだった。 仕事で行けないから申込みしていないのに、主催の婚活パーティーの人数合わせは連絡がマメ。 最悪だったのが、お見・・・・・
合い相手が元交際相手のことを引きずっているにもかかわらず、お見合いを組まされたこと。せめて交際に前向きになっている人を紹介してほしい。担当を介して相手へ伝えたことが、ねじ曲がって伝えられており、不信感しかない。即退会した。
最悪な婚活
2020/11/04
よし
2020/11/04
1.0 点
親が登録して9カ月で1人しか会えませんでした。紹介はあるのですが、ものすごく遠方の方で、会うのがほとんど不可能な方ばかり。 僕のスペックがザコだからかと思っていましたが、別の婚活サービスに登録したら毎週くらいお見合いのブッキングがあります。 正直こちらは会員が少ないのではないかと思います。毎月紹介があるはずですが、それもも途切れ途切れ…。 他社のほうが担当者のサポートも手厚いです。 親が会・・・・・
費を払ったのですが、正直悲しいやら親に申し訳ないやら。。。全くお勧めできません!
よし
2020/11/04
28歳 女性 会社員
2020/11/04
5.0 点

とても親身に寄り添って婚活を進めていける相談所さんです。
私自身の思い、意思をとても尊重していただける一方で、必要なアドバイスはしていただけて、バランスのとれたカウンセラーさんでした。
不安に思っていることなどを積極的に相談させていただき、そのたびに的確なアドバイスをくださって、とても感謝しています。

28歳 女性 会社員
2020/10/25
匿名
2020/10/25
4.0 点

ちょうど1年で成婚退会となりました。
プロフィールの段階で、丁寧な紹介文章と男女両方の視点からの写真選択で、お見合いのチャンスが広がったと思います。
専任の担当の方がいつ休んでいるのだろうというぐらい早いレスポンスで、サポートについても安心感がありました。
「一人ひとりと丁寧に会う」というこちらのポリシーに賛同できる方であれば、良い相談所だと思います。

匿名
2020/11/04
40代 女性 匿名
2020/11/04
5.0 点
約1年活動して成婚退会しました。 あまり婚活に精力的でなく、なんとなく見つけた相談所だったのですが当りでした。 押すところは押す、引くところは引くの塩梅が良いのか乗せられる感じでだんだんと前向きになれて無事成婚できました。 チーフの友子さんは、場面ごとに最適なアドバイスをしてくれる頼れる女性です。 成婚退会で終わりじゃなく、その後もいろいろ相談に乗ってくれる良心的な結婚相談所だと思います。・・・・・
オススメします。
40代 女性 匿名
2020/11/03
2020/11/03
1.0 点

まあここは本当にひどい。都会は知らんが俺の田舎での話は本当にひどかった。というか皆さん酷いのが分かったんなら一刻も早く退会すべきなんでは?電話一本で辞めるときだけはアッサリしてるわけだし、すぐ辞められますよ。自分も嫌な思いしかなくて、店舗があるビルに近づくのも嫌な気にしかならないです。スタッフも金欲しいなら他の仕事やれよと思う。

2020/10/30
匿名
2020/10/30
1.0 点
お勧めしないです。何もサポート無しは入る時には説明されたので、まあ良しとして、システムが酷いですよね。 自己アピールは確か300字数制限付き。価値観マッチングは簡単な心理テストの様な羅針盤と数行のアピール。いや、こんな自分の言葉でもなく占いみたいなスピリチュアルの何処に惹かれろというねん!という感じで全く申し込みしたくならなかった。自分の言葉で伝えたい様な情報量が少なすぎる。申し込みしないと写真・・・・・
見れないから申し込み前に面倒臭い。通常の紹介書も最初は十名以上あったが、数ヶ月すると半分、酷いとき3人wとか。地方は特に酷く紹介できるお相手が居ないので、会ってくれませんかと他県から引き合わせの連絡が来る。顔も分からず会うと5,6千円男性が取られるので申し訳ない。会員の紹介状はいっぺんに見られずルーレットで毎月運頼み。このせいで、登録月数が無駄に長くなる。全体の容姿も失礼ながら良くは無いです。ビジネスなので仕方ないがあからさまに儲けしか考えてないと思われる。しつこくされた人がいて恐怖で相談の電話をしても対応が超冷たい。 段々ツヴァイは優先度が低くなり禄にアクセスもしなくなったがそれで月会費一万円近くは高すぎ。婚活パーティーやイベントの方が遙かに効率良くて早く辞めた方が精神上良いです。もっと早く辞めれば良かった。
匿名
2020/10/28
生々流転
2020/10/28
評価しない
ZWEIの女! 嘘八百のプロフィール書くんじゃねぇ! 親に「嘘つきは泥棒の始まり」って教えられなかったか? 嘘八百こいてる女が幸せになれるわけねぇだろ! 俺、高卒、年収700万円。 そうじゃない人には悪いが親のスネかじって大学まで行って俺より年収低いってどうゆう事? 学歴で、お断りだろ!なめんなよ! 学歴は関係ねぇんだよ!最近の研究で、どの男だろうと卵子は1番優秀な精子と受精するんだ・・・・・
よ! 俺がバカと思ったか?もう1回言うぞ! 高卒、なめんな!
生々流転
2020/10/27
あき
2020/10/27
評価しない

騙されてお金を取られた
まず人が本当少ない
説明された内容と大違いで退会処理で揉み消そうとして死んでしまいたいほど人生の無駄な時間過ごした
この会社なくなってほしい

あき
2020/10/26
もふもふリターン
2020/10/26
1.0 点
40代前半ちゃん、オラは地方相談員じゃなくてツヴァイやめて地方相談所で成婚した36歳男バツイチや ツヴァイの超究極の弱点は紹介状の「地方固定」で、紹介状ガチャの運頼みになってるところなんだ 首都圏と違って周辺6県とか遠すぎてどう考えても結婚無理だろ、仕事大切にしてる登録者が多いのに。 価値観やインプレで紹介状の情報が不足してるのはプロフィール交換の有料サービスで金を搾り取るため、 ・・・・・
紹介状ガシャにしてるのは近距離会員とのペアメイキングで金を搾り取るため、 多彩なマッチングシステムとかほざいてるのは一気に紹介状見れなくしてるのは月額会費を搾り取 るため 地方の相談所なら好きな人選んでお見合い申請出せるから、こんなクソ一刻も早く退会しよう!
もふもふリターン
2020/10/26
千葉県民
2020/10/26
1.0 点

サポートはない
月に3通ほどメールが送られてるだけ
店舗に行かないと申し込み可能な女性の情報がわからない、かなりアナログな方法をとっている
パーティは一般的なパーティと変わらない
結局、成婚にはいたらず無駄な金と時間を浪費しました。

千葉県民
2020/10/24
九州20代男子
2020/10/24
評価しない

合体の会員数に騙された。
地方単独の会員いない。
後悔しかない。

九州20代男子
2020/11/02
シャンシャンらぶ
2020/11/02
3.0 点
お見合いで出会った女性にプロポーズしたら、OKをもらいました。結婚相談所のアドバイザーさんがものすごく喜んでくれて、結婚式の写真お待ちしてますね、来月成婚退会で進めていきますね、って言ってくれて、自分もよし、と思って居たんですが・・・。彼女のお父さんから結婚を大反対されました。聞けば、彼女が結婚相談所に登録していることも知らなかったとのこと。馴れそめが恥ずかしい、人間として怪しい、ときつく言われ、・・・・・
彼女とお母さんがなだめようとしてもとりつくしまもない状態。力尽くといった感じで靴も履けない状態で追い出されて、気持ちがポッキリ折れました。アドバイザーさんには悪かったですが、成婚退会はなしにしてもらって。また婚活のやり直しです。
シャンシャンらぶ
2020/11/01
匿名
2020/11/01
3.0 点
コロナの影響でこちらの相談所はネット婚活の形をとっています。 SNSのようにUPした投稿に会員がフリートークをして気になった人へ申し込みをします。 トーク内容、ルールなど常に監視。 主催者のさじ加減で物事が決まり本音で多数が盛り上がると言葉や内容について注意が飛び、参加者の倫理観を問われる事が日常的にあるので添えない人はやめていくでしょう。 辞めない人も言葉選びに疲れて思うようにコミュニケ・・・・・
ーションができない状態。 倫理観やマナーは必要ですが改善しないとね。
匿名
2020/11/01
貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
1.0 点

私は、こちらのアドバイザーになりたくて、応募しました。
とにかく慇懃無礼という言葉がピッタリの面接。
心の中でこいつは不採用と思っていても、大人が予定を空けて、足を運んだことへの敬意ぐらいは表した方が良いと思います。
この会社について何も調べず応募した私も悪かったですが、こちらの口コミを見ていたら応募自体、しませんでした。
あの様子だと絶対不採用ですが、万が一採用でも入りません(笑)

貴重な時間をありがとうございました
2020/11/01
ヤマトペンギン
2020/11/01
1.0 点
無料体験に行きましたが、結局入会しませんでした。フィーリングが自分と合いません。 まずアドバイザーとして出てきたのが自分と同年代か少し若いくらいの人。正直その時点で頼りにならなそう。 条件の合う人が〇人いますよ、というのだけが具体的な情報。あとは会えるかどうかもわからない(本当に会員なのかどうかも疑ってしまう)顔立ちの整った女性の写真を見せられ、うちは会員になれるかどうか人を選びますから。と高・・・・・
飛車なことを言われます。いろいろ質問しても返ってくるワードは信頼感、やる気、惚れ力、惚れさせ力、カウンセラーとしてのやりがいなど、ふわっとした抽象的なことばかり。話を聞いているうちに、自分の一番嫌いな、人を馬鹿にした優等生タイプの人間と話している気分になってきて、イライラしました。ほかに気になっているところがあるのでそこにしようと思っています、と話した途端、態度が豹変。「そういうことは初めから言ってください。時間の無駄じゃないですか。」「そういう優柔不断な人はモテませんよ。」的なことを言われ、さっさとお店を追い出されましたとさ。
ヤマトペンギン
2020/10/27
M
2020/10/27
1.0 点

大手であっても地域型であってもやる事は殆ど同じです。何も考えずに大手に入会しましたが、同じ地域の人が目的ならその必要はございません!実際、私の住んでる地域の人は少数です。正直いえば、婚活パーティー等のイベントはいりません。不要なサービスで高額。人の印象は実際にあってのものです

M
2020/10/25
イエロー
2020/10/25
1.0 点
現在休会中の者です。 ここの相談所は自分で動いて結果を掴む!システムだと思います。 40代限定のパーティに参加しましたが半数以上が 別のパーティでお会いした方でした。 40代の方には厳しい現実しかないのは事実です。 私も掲示板開設できない、会っても続かない、 などうまくいかない事だらけです。 オーネットのシステムは良いとは言えないですが そんな中でも成約退会している方もいらっしゃる・・・・・
ので最悪とは思わないです。 近い未来に笑って退会できるようにボチボチ活動再開をしょうと思ってます。
イエロー
2020/10/25
6465231
2020/10/25
1.0 点
かなりサポートが悪いです。 最初の入会金も高いですし、実際活動すると、単純に出会いの場を提供してくれるだけで、あくまで、結婚を考えている人と会える以上のサポートはありません。 担当の人もどんどん会ってくださいとしか言ってきませんし、それについてクレームを入れても、一人にそんなに時間割けないしみたいなことを言われ、上長に相談して担当をかえてもらうという事態になりました。 その変えた担当の人・・・・・
も同じような感じで、気分を変えようと休会してましたが、結局1年たち退会しました。 コミュニケーション能力がないからこそこういうサービスを利用しようとしてるのに、そんなひとばっかりの集まりに出会いがあっても結婚しようという気にならないし、うまくいくわけがない。 だからこそ月額制で成約金なしなんでしょうね。 なお、名前は数字で表示されるのがオーネットの特徴です。
6465231
2020/10/25
Su
2020/10/25
1.0 点
銀座支社で無料カウンセリング行きました。 29歳女です。 押しに弱い人は絶対、絶対オススメしません。 所要時間2時間とありますが、検討しますと言った瞬間カウンセラーの態度が豹変し、3時間以上拘束されました。 「え!?何が不満なんですか!?」 「今チャンス逃したらすぐ30歳になっちゃいますよ!?」 「これだけサービス揃ってて他社よりこんなに優れてるのに、何が嫌なんですか!?」 「クーリ・・・・・
ングオフもあるんだからとりあえず入会しましょうよ!!」 以上のような事をキレ気味で言われます。 めっちゃ怖かったです。 3時間、狭い空間の中で硬い椅子にずっと座らされ、マスクもしてるし、気分が悪くなってしまい、最後はもうカウンセラーでも何でもなく、某議員に似てる怖いオバサンにしか見えませんでした。 最後は銀座支社の一番偉い方?みたいな人が出てきて、また時間を奪われる。 人の年齢につけこんで、焦らせ、不安を煽り、契約させようとします。 時間の無駄でした
Su
2020/10/23
なみ
2020/10/23
1.0 点

無料診断をしたら電話がかかってきてびっくり。そこまで本気でなかったので電話には出ませんでした。しかも入会金高いし気軽に手が出せない感じが私には不向きでした。

なみ
2020/10/31
ひろし
2020/10/31
1.0 点

学歴がないため、学歴がある人に敵対視。
人の親をバカにします。留学行かせるバカ親呼ばわりします。
ヒステリーです。

ひろし
2020/10/31
ガチャ
2020/10/31
1.0 点

佐世保で説明だけでもと言われ聞きに行くと、入会させようと必死。いろんなプランをだされ、最後は入会費や成婚料は免除しますなどスゴい…
電話では入会しなくてもいいと言っておきながら話が全然違う!
「この場では即決できないので考えさせてください」というと結婚の意思がないと言われる始末…
結局、契約せず帰ろうとすると「婚活パーティーで頑張って下さい。」と、態度がめちゃ悪くなるし最低なとこでした。

ガチャ
2020/10/26
HAYASI★
2020/10/26
4.0 点
ちょうど1年前に使い始めて、半年くらいで今の恋人の男性と出会いました。お見合いは緊張しましたがアドバイザーさんがいてくれたので何とかなりました。でもやっぱり1回目は上手くしゃべれませんでしたね。続けるうちに慣れるとは思います。 あとは、ちょっとした勢いも大事かもしれません。勇気を出すのは一瞬なのでここぞというときに頑張れば結果につながるんじゃないかなって思います。 結婚までいけるように今の関係・・・・・
を大事にしたいです。
HAYASI★
2020/10/30
結婚できませんでした
2020/10/30
2.0 点
他の方も書かれていますが、「なぜこの人を紹介してくるのか」という訳ありの人ばかり紹介されます。 お見合いの話を断ると、担当者がわかりやすいくらい不機嫌になります。 スタッフさんは、入会まではとても熱心です。入会カウンセリングも懇切丁寧に行ってくれます。世話好きの親戚のお兄さんお姉さんといった雰囲気です。 しかし、その後は放置されます。ラインの返信も遅いです。 誰でもいいから結婚したいとお考・・・・・
えの方、時間に余裕のある方、人にお世話してもらわないと何も決められない方には向いている結婚相談所だと思います。
結婚できませんでした
2020/10/30
さとみ
2020/10/30
1.0 点
うちも親が勝手に入会しちゃったパターンです。対応とその品質がひどいです。 当方30代後半の女性ですが、勧誘の際は私と同世代同性のスタッフを当てて共感を誘い、いざ入会するとベテラン?オバハン登場でその人が担当に。 「結婚が女の幸せ」と時代錯誤の持論をこちらの意見は無視でペラペラと語りっぱなしで、この人本当に「結婚」を扱うお仕事の人なのか…?というのが第一印象。 紹介された人は何故この人・・・・・
を私に紹介したのか聞きたい人ばかり。(良い人云々とかそういうの抜きにしてとにかく女性慣れしてないコミュニケーション下手な方ばかりでした) 「お見合い相手がデリカシーの無い発言ばかりだった?んー、そうかもしれないですけど、お金持ってるんだから良くないですか?」とか、「結婚しないで仕事に生きるって、そんな人生寂しくないですか?」等の薄っぺらい発言オンパレード。全くお話にならなかったので親には申し訳ないけど退会しました。 担当の人はカウンセラーではなく、ただのセールスマンです。人の人生を使って金儲けたいだけの商売ってイメージ。成婚云々より、メンタル面や不安要素を理解して寄り添ってくれるのではと思っていた私が甘かったです。結婚(相手)を勧めてくるだけで本当に素人です。おすすめしません。 私が渋い態度を取ると、こっそり親に連絡して手回ししてくる感とかもすごく嫌でした。こちとら良い大人なのにね。怒り。
さとみ
2020/10/27
ポンポコ
2020/10/27
5.0 点
母が勝手に入会しました。30代で結婚していない娘を心配してしびれを切らしたようです。 月に3〜4人とお見合いして、何度か交際もして2年弱で相手が決まりました。 途中交際がダメになったり、いい人がいなくて高望みしすぎているのか?と悩み辞めようとかと思いました。 担当が付いて2人で婚活していく感じなんですが、担当さんが勇気付けてくれたり話を聞いてくれたりしたので、辞めなくてよかったと思います。お・・・・・
世話になりました。
ポンポコ
2020/10/28
なおたま
2020/10/28
4.0 点
マリエびわこの会長に初めて会った時に言われたのは、ありがとうございました・愛しています・感謝していますなどの言葉を大事にするように指導してもらいました。ネガティブな思考はやめて常に良い事を考える様にしなさいと。後は必ず結婚出来るんだと信じなさいと。神社にお参りした時にお願いするのではなく一年後、私は結婚することが出来ました。ありがとうございましたと言っていてお賽銭も1000円入れてと指導してもらい・・・・・
実践しました。一度休会をして再開する時には本当は払わないといけない料金に関しては免除していただきましたか昨年の1月18日にお見合いで今の妻と出会い、4月5日にプロポーズして婚約となりました。今年の10月11日に結婚式をあげました。料金に関しては、貯金額にあったプランを選んでもらって月学料金・お見合い料・デート代と出していました。なので料金に関しては納得しています。女性カウンセラーの方とも良く色々と相談させてもらい、会長4・女性カウンセラー6くらいでアドバイスを実践しました。あまり会長の言うことを聞かない自分でしたが結婚出来たので感謝しています。2年以上いましたがマリエびわこで頑張って良かったと思います。
なおたま
2020/10/28
TT
2020/10/28
5.0 点

なかなか良い出会いがなく、希望が持てないときも常にカウンセラーさんが寄り添っていうくれました。面談のとき、介護の悩みもきいてくれたりして、人生のつらいときを支えてくれました。
彼は22人目のお見合いで出会えましたが、こんな素敵な人、日常生活では出会えなかったと思います。ありがとうございました!

TT
2020/10/28
匿名
2020/10/28
4.0 点
賛否両論ある相談所かと思いますが、出会いの間口を広げるという意味合いでは、とても良い相談所だと思います。 代表が間に入って会員同士をマッチングさせたり、コミュニティスペースを作って新たな出会いの場を創出したりするなど、他社には無いサービス内容なので、まずは気軽に話を聞きに行ってみることをオススメします。 他の方のコメントにも記載のとおり、初回の面談の印象がその後を左右するので、私も紹介される方・・・・・
に違和感を感じた一方、自分の売りと改善点が分かったので、その後の活動に役立ちました。 最終的に相談所ではなく、婚活パーティーで出会った人と結婚まで至りましたが、出会いの場に参加し続ける勇気を代表からいただけたように思います。 一刻も早く結婚したい人には合わないかもしれませんが、同性異性問わず出会いを楽しみたい方は登録しておいて損は無いです。
匿名
2020/10/28
そう
2020/10/28
2.0 点
初回、自己PR文を担当主導で作成してくれる。文章を作成するため、本人の紹介の希望や人となりを知るためにもインタビューがある。このインタビューがきつい。一度の面談で疲れる。 一度でその人のことをどれだけ知れるというのだろうか。(まだ信頼できていないのに) あまり納得できるPRとはならず、修正依頼しようにも、良い部分もあって、どこまで許容したら良いのか分からなかった。 面談等をどんどん利用しない・・・・・
と、自分の希望を分かってもらえない。 自分のこと(考え方、価値観)や相手に求めるものがはっきりしていないと、金と時間の無駄になる。聞かないと教えない。同じ会費でいかに使いこなすかが鍵。自分はだめだった。
そう
2020/10/22
おー
2020/10/22
1.0 点

説明を聞きに行きました 担当した人がまず威圧的 「この後も予約が入っている」などとまるで
「時間内からさっさと決めろ」と言わんばかり また、自分たちは「結婚だけでなく日本の将来のことまで考えている」
「都知事や有名人と一緒にそういう運動をやっている」という写真も見せられて「マ〇チ商法?」と言いたくなるような態度
はっきり言ってやめたほうがいいです

おー
2020/10/25
n
2020/10/25
1.0 点

最低の一言につきます。
自分にとってちょっとでも気にくわないことがあると
反論されないブログに上げてさらし者にする陰湿さをかんじます。
それとなくいやらしい目で見るしセクハラっぽい発言もほんとイヤ!

n
2020/10/25
匿名
2020/10/25
4.0 点

何度も親身になって相談にのって下さって、4ヶ月で結婚が決まりました。入会して本当によかったと思いました。綺麗な方が多くて、びっくりしました。

匿名
2020/10/25
30代女性
2020/10/25
5.0 点
友達がこちらで結婚が決まったと聞いて入会しました。 「友達は決まったけど、自分は大丈夫かな?」「もし結婚できなかったらどうしよう」 と紹介してもらったら紹介してもらったで、活動がうまくいかない時に別の不安が出てきて、これなら紹介してもらわずに自分で探したら良かったと思ったこともありました。 そんな時に「大丈夫!」と力強くと言ってくれたのが今も印象に残ってます。 両親の挨拶も・・・・・
無事終わり、友達もとても喜んでくれて私も心から友達の結婚を喜ぶことができました。2/2で決まっているので凄いと思います。
30代女性
2020/10/22
匿名
2020/10/22
4.0 点
2年間という、とても長い間こちらでお世話になり何とかこちらで成婚が決まりました。疲れました… 途中「もう一生一人でいいや」と思ったことが何度かありましたが、今は続けて良かったと思ってます。 会社と自宅の往復で出会いの機会もなかったので入会しました。 自分が「いいな」と思えた人には断られるし、「いい感じかも」と思う人ほど断られてばっかりだったので、最初はなかなか現実を受け入れることがで・・・・・
きなかったです。 そんな時、優しく接してくれたり、お尻を叩いてくれたり、親身になって答えてもらったので感謝してます。 LINEで何でも気軽に言えたのもの良かったです。 好きなものの共通点も多く、理想の男性と出会って結婚することができました。こちらの相談所に入って良かったです。
匿名
2020/10/24
りょう
2020/10/24
1.0 点

ここの相談所はダメダメ。
経営者は他の仕事に手を出しており、そんなんで親身になって相手を探せるはずがない。因みに運送業です。金を稼ぐことしか考えてない。気が向けば経営者本人が浮気目的だったり。とにかく留守にするか寝てるか、一発遊んでるか。皆さんは騙されないよう気をつけて。

りょう
2020/10/24
2020/10/24
2.0 点
今年の夏ごろから活動してます。まずはここのレビューを全て見て女性が30万円以上払ってる事を知り驚愕してます。何でそんなに高いんですか?騙されてませんか?自分は数万円しか払ってないけど、お金をドブに捨てた気持ちです。良くなかった事を挙げると ・サポートが適当 ・料金体系が意味不明 大きくこの2つです。 月1回の電話サポートがある事でしたがかかってこない。メールでの仲人とのやりとりは定期文・・・・・
のみ。他社との比較でめちゃくちゃ安かったので入会したのですがサポート面が適当です。ブログを見てると月会費無料というシステムも意味分かりませんし。料金体系無茶苦茶です。私はまだ数万円程度しか払ってませんが、30万かけてここを利用した人達がかわいそうです... 全てのレビューを読んで1月17日、10月6日さんの2人のレビューを見て思ったのですが、男性限定格安キャンペーンというものをどうやら利用してたみたいです。そんなの頼んだ覚えがないですが...まぁ傷口が浅かったので結果オーライです。
2020/10/23
コロナ婚活中 女性 30第
2020/10/23
4.0 点
コロナ婚とでもいうのでしょうか。 当初は3-4月ぐらいからスタートをしようと考えていたのですがコロナで延期を余儀なくされました。 その後も感染者数は減ったり、増えたりで、色々と悩んで相談しましたが、zoomお見合いができたり、通気性が良いデート場所なども 教えて頂いたりして、いつ完全に終息かも見えないコロナよりも1日、1日確実に年を取っていくことやテレワークで寂しさも感じ 思い切って8月か・・・・・
らスタートしました。 実際に活動するとお見合い場所やデート場所で困ることも無く、他の会員様も結婚意欲が高く、活動していく中で結婚観も固まり、 良かったと思ってます。 カウンセラーの方も色々なアドバイスをくれたりして心強いです。
コロナ婚活中 女性 30第
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。