全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(6951~7000件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/03/25
匿名
2019/03/25
評価しない

ここで出会って付き合ってたけど
妻子持ちの既婚者でしたよ。
家に行ったら、ぷーさんのタオルとか
女物の靴とかがあって。
おかしいなと思うことの数々。。。
1年近く、完全に騙されました。

黒川あ◯ら
特徴は口が上手くて優しく見える。デブ。

パーティー会社様
独身証明をきちんと受付で提示するように改善してほしいです。

匿名
2019/03/25
韓国人女子
2019/03/25
1.0 点

名古屋店使いました。
はじめ、カウンセリング受けたとき寄り添う、いつでも力なるて言ってたのに、上手くいかないの国籍のはせいにされた。
私、帰国余儀なくされた。とても悔しい。

韓国人女子
2019/03/20
匿名
2019/03/20
1.0 点

低収入所得者なんですが
結婚したいのに
年収を聞いた途端
鼻で笑われて
この年収ではと
言われてしまいました
低収入所得者男性だって人間だ
真剣に結婚したいのに
希望を粉々に打ち砕かれました
残酷過ぎます

匿名
2019/03/18
特命係
2019/03/18
1.0 点

半年で辞めました。誰にも出会えず退会しました。
全く成果出なくても月会費約17000、1年以内に辞めると20000円、退会手数料がかかります。理不尽すぎます。

特命係
2019/03/17
こうじ
2019/03/17
評価しない
転職したときは悲惨です。 月収が大幅増でないと年収が 酷いことになりますので注意 してくださいね。 1ヶ月の給料の証明がないと1ヶ月休会扱いで費用は満額取られる。 賞与が満額貰えてないので、賞与分は 想定より大幅に少ないけど 証明するものがないのでどうしようもありません。賞与でるまでは泣き寝入りするしかない現実。 私は想定年収の7割以下に設定され 女性の事務職相当の年収の・・・・・
扱い。 男性がそれだと誰もよってきません。 気をつけて!
こうじ
2019/03/16
さくさく
2019/03/16
1.0 点
入会して半年になりますが全く結婚できる気がしません。 コンシェルジュと言われている担当のおばさんがいますがメールでやりとりするとすぐ面談しませんか?と言ってきて面談の際は知らない人の体験談をお話ししてきて成婚しましたという話を永遠と聞かされます。 そんなのどうでもいいから私を成婚させて欲しいのですが…っで感じです。 30代になると紹介の人も1ミリも私の理想の人ではなく私とは正反対の方を紹介さ・・・・・
れその人とたくさんあって下さいと言われます。 全く理想のひとつもない方とです。 それが苦痛すぎて困りました。 お前はそこで成婚しろと言われてるみたいですごく悲しくなりました。 だったら理想を聞かなくて良いのでは?と思います。 何のための面談なのか? 担当のコンシェルジュって金取ってるだけで何も活動してないですが…それってぼったくり?なのでは? 人の弱みにつけこんだ詐欺ですね。 本当ショックです。
さくさく
2019/03/25
匿名
2019/03/25
1.0 点
入会前と後で言っていることが違いました。仮交際に入ってからも並行OKとのことだったので入会しましたが実際は仮交際中はお見合いの申し込みをするのも受けるのもNGでした。 ここは仲人の立ち合いありとのことですが、何だかんだと理由をつけられ不在が多く実際に立ち合いがあったのは3回だけです。 割合にすると1割も行きません。私は個人的に立ち合いは不要と思ってはいましたが、入会前と話が違うのは不信感につな・・・・・
がりました。 また、地域密着とサポートをうたってはいますが自社会員同士や手組での紹介は無く、IBJシステムを利用するのみです。 こちら独自のサポートを期待するのはやめた方がいいです。
匿名
2019/03/25
一般人
2019/03/25
1.0 点
入会時には これだねの女性がいますよ。どんどん紹介しますよ 親切な感じがして 最初の1ヶ月だけは 紹介もしてくれましたが 2ヶ月目からは 一切紹介も無しで 放置されてました。 熊本の 女性スタッフから入会してる時ですが 逆切れされました。お金を貰ってまだ会員なのに 文句を言われるって企業として どうなんですかね?オーネットの担当者は入会させるまでがあの人達の仕事みたいなイメージです。 お・・・・・
まけに辞めた理由は ある日突然 携帯機種を変更しないとオーネットは継続出来ないと言われました。機種変をしろと そんなの説明聞いてないのにびっくりです。それで退会しました。
一般人

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/03/24
2019/03/24
評価しない
悪い感想が多いのに違和感を感じます。自分は学歴も身長も低いし、自分に自信もありませんでしたが、アドバイザーの方にいつも元気をもらった感じで、パーティーなどに誘われるままに参加していました。結果はデータマッチングで掲示板でやり取りした方とアドバイザーの方にセッティングしてもらって支社で会ったのが最初で半年交際して、今日結婚の挨拶に行き退会の手続きをしました。休止中も連絡を頂いて色々相談にのってくれま・・・・・
した。感謝以外の言葉は見つかりません。熊本支社の皆さんありがとうございました。
2019/03/23
熊本の看護師
2019/03/23
5.0 点
悪い感想が多くて不思議です。私は医療系の女子ですが、同じ病院の先輩が四人中四人とも熊本のオーネットで結婚しました。スタッフはどの方も優しくて、みなさんが私の事を把握してくださってる感じで、電話に出た方、支社で対応してくださった方みなさんに親身になって相談にのって頂きました。後輩にも今勧めています。支社によってそんなに対応が違うのでしょうか。疑問です。私は独身の方はオーネットに絶対入るべきだと思いま・・・・・
す。
熊本の看護師
2019/03/20
むがーる
2019/03/20
評価しない
サポートに関しては安かろう悪かろうの一言。 都会向き、モテる人向きなので、これでいける方は正直マッチングアプリでもいけるんじゃないかなと思ってしまいます。 会員の質の悪さが男女ともに散々言われていますが、会員数を伸ばすことに重点を置いてきた結果なのかもしれません。 いずれにせよ、需要が乏しい自覚のある方は、もっとサポートの充実したところを探した方が、同じ妥協婚にしても良い相手に巡り合える・・・・・
かと思います。 自分に自信があり、かつ最低限のサポートで良く、アプリに抵抗のある都会住みの方にはお勧めです。
むがーる
2019/03/19
天使になれない
2019/03/19
1.0 点

どうぞ、お金をどぶに捨てる余裕のある方は入会してください。
自分は、神戸で入会後、2カ月で辞めました。

天使になれない
2019/03/17
2019/03/17
評価しない
私は岡山です。 30代前半のころ、見合いしました。 とにかくイイ人だからすぐにでも会えと言われ会いました。 大学院出たことだけが自慢の頭でっかちの男でした。それはまだいいです。 うつ病でした。多分うつ病よりもっと酷い病気だと思います。 そんなの事前に聞いていませんでした。 よくよく聞けば、うつ病が良くなって働けるようになったから、オーネットに登録したとのことでした。でも最近また調子が悪・・・・・
くなったとか言っていました。 そんな男よく紹介してきますよね? 私よりも年収は低かったです。 本当に腹が立ちました。 10年近く前のことですが、未だに思いだすと腹が立ってきます。
2019/03/16
削除されるに決まってる
2019/03/16
評価しない

入会したら即放置。アドバイスも普通の会話もなにひとつやってくれない割には口だけはよくなくてもそうはいかない。         オーネットやめて本当に良かった、このオーネットに絶対に入会しないで下さい。皆様にも伝えておいた

削除されるに決まってる
2019/03/25
とくめい
2019/03/25
評価しない

よくないです。。。というか悪徳?悪質?

人柄の悪さが滲み出ているというか、、、
いつも上から目線だし、バカにされている気がしました。
意見に賛同しないとねじ伏せようとしてきます
お金無駄にしちゃったな、、、

とくめい
2019/03/25
めぐ
2019/03/25
4.0 点

梅田の平日パーティーに参加しました。

お料理も、お酒も沢山出してくださり 席替えも複数会あり
スタッフの方も、婚活の相談に乗ってくださったりで良い会だと思います^^

めぐ
2019/03/19
新藤
2019/03/19
5.0 点

先日、梅田のイタリアンでアラ婚飲み会に
参加したものです。
そこで
意気投合した方とお付き合いすることに
なりました。
結構
男女比率も良かったので
良い出会いのパーティーかと思います。

新藤
2019/03/25
無記名
2019/03/25
2.0 点
パーティー参加しました 女性2人少なくて1回しか話しできないシステムでした 全員と話し連絡カード書いて終わり1時間少し! これに休憩時間15分入るし この休憩時間がクセが ありその場所に居なくて良いというが目のまえに違う女性が居るしお目当ての人の所に行けない 司会の方は配慮してほしい 集計待ち時間あるし こっちは収穫欲しいから 他社と比べて女性は落ち着いていて真剣な感じな気がします 遊びできてる・・・・・
感じはなかったです
無記名
2019/03/25
50代
2019/03/25
5.0 点
茨城の相談所に登録していたが、良いご縁に巡り会えず悩んでいたところ、勤務先の福利厚生の小冊子にチューリップ社の広告が掲載されており、割引があったので入会を決めた。 相手と出会ってからは4ヵ月半で成婚したが、途中2回出張があり、デートをすることができず苦労しました。 チューリップさんのほとんどが担当相談員さんとの対応でしたので、チューリップさんの感想イコール相談員さんです。 世話好・・・・・
きで丁寧なベテラン相談員さんで、沢山のアドバイスを頂き感謝しております。
50代
2019/03/22
40代前半女性
2019/03/22
5.0 点

以前ゼクシィで活動していましたが全くマッチングできず真剣度の高い市場を探してこちらにたどり着きました。
分からないことだらけでしたが色々と提案してもらえ、親身になってくれる相談所だと思います。成婚までは二年かかりましたが、一人で婚活をしていたらもっとかかっていたと思います。
これから婚活を始める方は、一度選択肢のひとつに入れてみてはいかがでしょうか。

40代前半女性
2019/03/24
くず
2019/03/24
1.0 点

本当に最悪です。大阪ですがいいところのぼんぼんと紹介された人が家庭環境もぐちゃぐちゃで、結婚を前提にとホテルに何回もいったのにも最後は音信不通。担当にいっても、むこうに連絡もせず。女性をいったいなんだとおもっているのか。本当にしんじられません。交際していても報告義務もないので複数交際し放題です。罰則もなし

くず
2019/03/21
みさ
2019/03/21
1.0 点

断っても何度も掛けてくる。こういった行為は違法ですが、口コミサイトを見ても同様の報告がいくつもあるため社員個人の判断とは考えにくく、恐らく会社ぐるみで反社会的な教育をしているのでしょう。
結婚というおめでたい人生の節目に関わる会社として失格と思います。

みさ
2019/03/15
たなべたかし
2019/03/15
2.0 点

基本的に男女ともハイスペックでないと成立しません。40代前半ではいりましたが送られ来るファイルは若い人ばかりで申し込めません。自分から申し込んだのはすべてことわられました。わたしは医師でしたかやらり年齢容姿身長ではねられます。アドバイザーもいますが熱心でないです。

たなべたかし
2019/03/24
2019/03/24
1.0 点
勧誘しつこく無いと評判を目にしますが嘘です。 アドバイザーに恵まれる事と恋愛無知でしたら いいかもしれませんが、騙されに行くようなもんです。 金を捨てる覚悟で入会なら良いと思います。 名古屋支店のムチムチした若めのアドバイザーは 最悪です。 こちらに入会の意思がないと伝えると 態度一変。じゃあそちらで進めれば良いと思います。 とりあえずドアまではお送りしますと言われました。 ・・・・・
そもそも私はパーティーに参加しただけで パーティー後に 結局は勧誘で 無料チケット渡すと言ったのに 意思がないと分かったらその話も白紙でした。
2019/03/23
38歳 愛知 男
2019/03/23
3.0 点
ノッツェの名古屋支店に登録してきました。 資料請求→電話→来店予定→口コミをみる。。。 おっかなビックリで、今日行ってみましたが、 ミッドランドスクエアにあるすごくキチンとした支店で、 清掃も行き届いており、スタッフの方々の対応も感じよくていい意味で期待を裏切られました。 実際に活動中の方で許可をもらっている方だけではありますが、 プロフィールを見せてもらいながら、説明を受けたので・・・・・
すが、 とくに強要されるわけでもなく、納得いく説明だったので、思い切って登録しました。 営業がしつこい なんて書かれてもいましたが、それはなかったので、安心した部分もあります。 今、38歳の男なんですが、どこかでは活動しないといけないと思っていたので、 物は試しに程度でまず動いてみたいと思います。 活動が4月上旬から本格的に始まるようなので、また何か動きがあったら書き込みしたいと思います。
38歳 愛知 男
2019/03/22
さちこ
2019/03/22
評価しない

夫と死別して5年。 はじめ出会いは考えていなかったものの、親馬鹿な娘に勧められて登録しました。 勇気もなく引き気味な私にもスタッフさんが優しくいろいろお話を聞いてくださいました。 まだ出会いはないものの、今後添い遂げる伴侶を見つけるべく、「婚活中」です。

さちこ
2019/03/18
匿名希望
2019/03/18
4.0 点

婚活サイトに登録する女性というと、年増ばかりなのかと思いきや、意外と若い子で本気で結婚を考えている子がいたりしていて、いい穴場手段だと思っている。ノッツェに入会した人の共通点なのか、ちゃらちゃらした子はいなかった。

匿名希望
2019/03/24
今夜が山田
2019/03/24
3.0 点
インプレの下側にいる在籍期間の長い方は返事をしない方が多数の状態ですね~ (売れ残っている人か自分の市場価値を高く見ている勘違いな人) まあ50以上の方はムリだと思いますね。30前半までが女性の適齢期だと個人的に思います(男目線) コンサルタントや返事を返さない人など 他人のせいにしている人は、結婚相談所で婚活しない方がいいです 外見、年齢、年収、性格、家事力などのスペックが高・・・・・
い人は、すぐに売れていきますので。
今夜が山田
2019/03/23
ゆりあん
2019/03/23
1.0 点
紹介状が送られてくる人は大体希望通りではありますが、 正直微妙。(容姿が) 街中でも普通に声をかけられるほど、容姿は良いので出会いは困ってないのですが、収入や、独身証明、家族事情など大事なところは安心して出会えるあたりでツヴァイに決めたのですが、、、 色んな人からコンタクトをもらったりお会いしましたが 出会いがないからって入会している言うより、 街コンとかに参加も出来ない人ような方や・・・・・
、 人物的に問題があるから入会している人が多いような。。 ただ、街コンやパーティーなどで実際の収入面など見栄はる人も多いから その点はやっぱり婚活相談所がいいかなとも。 移籍するか 退会するか迷ってます。 早退して微妙ではありますが、 そこまで高望みしないなら見つかるかも?
ゆりあん
2019/03/21
2019/03/21
評価しない

女性会員の放置はいつものことですが・・・

ホントにたまに承諾をしてくれて連絡先が公開されますが、

・名字が無しで、名前だけ

・電話番号の公開なし

・アドレスがフリーメール

これがトリプルコンボだと、ほぼ承諾後放置です。(今まで全員そうだったので私の場合は100%ですが)

2019/03/16
ミチ
2019/03/16
1.0 点
全然、出会えません。 「4ヶ月で成婚」なんて大ウソ。 マリッジコンサルタントが親身なのは入会までです。 最初の数カ月くらいは、テキトーに対応。 その後は、テレホンサービスを使えといわれる。 しかも、ツヴァイでは写真を指定業者に撮らせます。 これがチープすぎる。1万円以上払ったのに。 で、電話で頭を下げて(こっちがお客なのに!)、マリッジコンサルタントに相談に行くと、 「何これ!・・・・・
?ナルシストみたい。こんなんじゃ、コンタクト来ないから。」と罵られ、「ビールジョッキ持って、『イエーイ!』とポーズとってる写真」と「旅行先でバンザイしてる写真」を載せろと言われます。 都心部(帝国ホテルのビル)のツヴァイでも、このザマです。 そして、みなさまの会費の月2万円は、銀座事務所の改装費に消えてますね。 やられたなって思います。
ミチ
2019/03/16
リラックマ
2019/03/16
2.0 点

ツヴァイは最悪ですね!現在日本は不況で残業減らされている状態で女性は希望年収300万からのだんを選びすぎでした!
30代後半の女性はもちろん年収300万から希望してますが本人たちは売れ残りに気づいてない!
しかもブスばかりです
可愛いじは2名だけでした!

リラックマ
2019/03/15
かねとようじ
2019/03/15
1.0 点

20年ほど前35歳くらいで入会しました。ネットがまだ活用されてない時代で相談所まで写真を見に行く必要がありました。そんなしょっちゅう見に行けるわけでもなく足が遠退きました。アドバイザーなんていないに等しいです。月2回プロフィールが送られてるたけです、10年近く入会して会ったの3人程度でした。時間と金の無駄です。結婚はスピードですね。

かねとようじ
2019/03/24
5459
2019/03/24
1.0 点
以前、三ノ宮会場のパーティーに参加しましたが、女性満席と書いていたのに3人しかいませんでした…。 また、他の日は、女性満席と書いてあるにも関わらず、1時間前に電話がかかってきて、女性の比率が悪いから電車で30分以上かかる会場で開催されるパーティーへの参加を促されました。 あと何回もカップルになりましたが、カップル後に急に連絡が取れなくなる女性が多い気がします。これは、証拠がないので何と・・・・・
も言えませんが…。 他には、パーティー開始後に、参加者個人の携帯で[シャンクレール]をネット検索し、パーティーの流れをサイトを読ませるようにしています。確実に、インターネットの検索数を増やして、自社名が優先的に表示されるようにするための策だと思います。 参加していて、こんなに不快に思える婚活パーティーはありません。 他の投稿者の方の書き込みを見るだけのつもりでしたが、これ以上被害者を出さないためにと、書きました。
5459
2019/03/20
見上
2019/03/20
2.0 点
新宿会場自体は、すごく綺麗でした。 ただ雰囲気は暗い感じです。 席は好きな席に座る。プロフィールを書いて待つ感じ。 酒を選び、回転式で男性は移動します。 結構女性の人数が多くびっくり。 ただ、やる気のない女性が多数いました。 話ふっても、すぐに・・・状態。 結局カップリングはしませんでしたが、あまり合わない感じでした。次の参加はないかなー。 運がありますね。 ただ、大人数と会・・・・・
えるのは楽しいですね。 一度パーティーに行くとしつこい勧誘電話がきます。
見上
2019/03/17
キャベ
2019/03/17
1.0 点
ずっと書かれてますが、詐欺に値するくらい酷いです。 以前何度か広島市内の会場で参加させていただき^_^したが、初めての参加の時こそ男女15人ずつ程はいましたがその後2〜3度の参加は全て女性満員という表記に関わらず女性2人とか。パーティーとして破綻してますよね。 そして街コンサイトでは最高の恋人というイベントと一人暮らしというイベントが同日、同会場、同年齢層、開始時刻が14時45分と14時50分・・・・・
開始で開催されていましたが、会場は一箇所しかないのでイベント名と時刻を若干変えて参加者募ってます。が、これは別イベントと見せかけて同イベントですよねどう見ても。 どうなんですかこれ、参加する人の事なめとるとしか思えないです
キャベ
2019/03/23
2019/03/23
1.0 点
男性です。個室のパーティに参加しました。 サイトを見ると男9女9で集まっている感じ、さらに締め切り間際には男11女10くらい集まっている様子。人気なのかなと好感を持った。 会場に着くと本人確認後iPadを渡される。自分の番号の場所へ案内されて待つ。 スタッフの態度は悪くはないが、スタッフ同士の雑談が聞こえてきたので残念。 待っている間はiPadで簡単なアンケート入力後、異性のプロフィー・・・・・
ルを見ることができる。女性のリストは6人しかいない。10人はいたのでは?と不信感を持ちながらスタート。スタートしても到着していない女性、男性が1人ずついるらしい。女性で来ていないのはプロフィールに何も入れていなかった人。たぶん最初から来ないであろう運営サイドが適当にリストに名前を入れていただけ。 結局参加者は男5女5。サイトの情報と違った。 あと、ソフトドリンクが出ると書いてあったが、水のみ。 その後は5分程度でお話しを回していく。 来ている人は普通の人のように感じた。 あとはいいなと思った人に投票、公開、最終マッチングで終了。 男性から退場。終了。 運営はスムーズだったが、全体的にサイトの情報を信じていたので残念に感じた。 来ている人はいい人だったが、もう参加しないと思います。
2019/03/18
匿名希望
2019/03/18
1.0 点
40代男女限定、に参加しました。 ・個室プチお見合い→貸会議室で正面に向かって斜めに長机が配置、そこへ男女で座る。 ・開始直前のネット上での申し込み状況は定員8:8に対し、女性満席・男性あと1席でしたが、実際は女性4:男性3  (最少開催は4:4とネットにはありましたが) ・ソフトドリンク付き→会場後ろに紙コップと飲み物はあったが、提供されず 参加男性が言うには、他会場で中止になった・・・・・
ので、振替で来た、とのことでした。 こんな最悪なパーティーは初めてです。 会場もこれだけ人数が少ないなら、壁際に机を向けるとかしてもらわないと、話づらい。 今回は明らかに中止レベルではないかと思います。 終了後、女性陣全員と話しましたが、皆、中間も最終も白紙で提出したそうです。 なので当然、カップル成立はゼロです。 地方の上に年代的に難しいのかもしれませんが、もう二度と行きません。
匿名希望
2019/03/15
ゆか
2019/03/15
2.0 点

女性よりだいぶ男性が多く期待しました。(男性は15?人くらい)しかし全員と順番に話しても、よっぽど好みの相手でない限り、全然顔が覚えられなかったです、、、。相手は6、7人くらいが丁度いいかも。会費払って来てる割に2、3人はやる気ない感じでしたし、かなり疲れました。

ゆか
2019/03/21
20代後半の女 様
2019/03/21
評価しない

宜しければ、あなたが紹介された4人の男性の年収をそれぞれ教えて頂けませんか?

私は風道に入会しようかと考えているのですが、20代と年齢の若いあなたでも、そんな変な男しか紹介されないのなら入会やめとこうかと思いまして。

でも、それだけ歳の差があっても申し込んでくるって余程、高収入なのかイケメン?

20代後半の女 様
2019/03/20
20代後半の女
2019/03/20
1.0 点
登録する為に、初めてカゼミチに訪れた際、理想の条件を聞かれ、記入するのですが、希望の年齢の際に、年の差婚がどうしても嫌な私は、年齢差は上下2~3歳と答えたら、登録者がいないのか、この年齢の方は仕事が軌道に乗り出しす時期なので、あまり結婚の意欲ないんですよねーと返ってきたので、しぶしぶ年齢差上6歳まであげられました。 後に紹介されたのは、上から目線の10歳上の男性、6歳上のコミュ障でかいてん焼きの・・・・・
工場勤務の男性(職場の面接のようでした‪𐤔𐤔‬)、10歳上のエスコートもできない男性、14際も年上の男性(ロリコンなのかその年の差が丁度いいそう)でした。 まぁ女性はこちらで成婚決まるまでは無料なので、しょうがないのかなって思いますが、20代の女性の方は登録しない方がいいと思います。 デートって言うより、罰ゲームです(笑)
20代後半の女
2019/03/21
2019/03/21
1.0 点
一回り以上歳の離れたおっさんとひっつけられそうになりました。 やる気のない会話の出来ない男ばかりに嫌気がさしていたのですが、このおっさんはその人達とは真逆でかなり積極的なのですが気持ち悪い。 ベタベタ馴れ馴れしく体に触れてくるし。 今、思い出しても気持ち悪すぎて吐き気がする。 一度、クレームを入れたのですが、○○さんは舞い上がってるのよ~と流されるだけで。 ここにいる男って、勘違いしてる・・・・・
キモいのが多い。同年代の女性に相手にされない男が年下と付き合えるわけねーだろうが。(年下だと騙せると思っているよう)女も25歳こえると、だいたいどんな人か見抜けるんですが(笑) 自分の年齢や見た目考えろや! 芸能人の歳の差婚を真に受けて、自分もいけると勘違いしてるやつの多いこと。親子ほど年齢が離れている人でも大きい態度(上から目線)で申し込んできます。ロリコンの犯罪者予備軍がチラホラいる。年下好きの男はロリコンかDVするやつかどちらかの可能性が高いと思います。 女性会員の方は気を付けてください。
2019/03/17
なな
2019/03/17
2.0 点

カゼミチ 希望なんか結局関係なく入会してきた男性に会わせなきゃならないので、申込みがあったと言って会わせる。女は無料だとしつつ男性利用の為に結局利用されている。

なな
2019/03/21
匿名希望者
2019/03/21
4.0 点

昨年なんとか成婚退会しました。
価格がリーズナブルな点でこの相談所に決めたものの、サポート面が不安でしたが、思ったより親身にアドバイスしてくれたかなぁと思います。

お見合いがなかなか決まらず苛立ちをカウンセラーのかたにぶつけてしまいましたが、そんなことは気にせずサポートしてくれたなぁと。

結婚生活をうまく乗り越える術を、ここの活動で学べたかもとも思っています。

匿名希望者
2019/03/21
とし
2019/03/21
3.0 点
一個前の書き込みだけど、利用者がそこまでの視点を持って利用するものかなぁ? この相談所は数年前にパーティーに何度か参加した程度で、その時は(女性の態度が少し変だとは感じましたが) 特に違和感は感じなかったのですが その後、所謂会員になった方からの話を幾度か聞く機会があり、そこでの評判は自分の聞く限り正直良いものではありませんでした とにかく何かにつけてお金を取るのだとか。ここで書き・・・・・
込みのされている内容と一致するものもありました 仮にこの相談所も、1つ前の書き込みと同じような考えでもって利用者に接していると仮定してあくまで私的な意見を書きますが… 明らかに努力不足の人には確かに指標となる改善も必要でしょうが 費用を払った上でさらに利用者が何かのセミナーのように努力、改善を迫られたり。細かいルールで縛られるのはどうなのでしょう お金を払って食べにいったラーメン屋で食べ方のマナーにまで細々と口を出されたり ローカルルールで縛られたら、当たり前のように客足は遠のくではないでしょうか。カウンセラーの一環にしても限度はあると思います。 利用者に気持ちよく利用してもらうためには業者側も当然の如く、相応の企業努力が必要だと考えます。 お金をもって利用されるサービスなのですから。あくまで時間がなくて動けない独身者の方に変わってパーティーやお見合いをセッティングし、宣伝し周知させ、より人を呼び込み、流動性を高め、中身もよりよいサービスに作り替えていく、これが本来の業者の役割だと思います。流動性が悪かったり 改善が進まなければ、他の風当たりのいいサービスに乗り換えられるだけです。 メモを取らないことで得られるメリットが不明瞭だし、それをされて何か都合の悪い事でもあるのでしょうか? 飯目当ての女性が参加していること自体、そもそも問題とは考えないのかな。人数確保優先で格安で集客したり優待すれば質の悪い女性は当然寄ってくるはず。 服のコーディネイトはショップの店員に聞いた方が正確でしょう スーツで固めた正装の方ばかりのパーティーなら重苦しくて女子からも避けられそうな気がします そもそも指導する業者側が専門家ではないはずなので、そのファッションセンス自体、確証が取れないのでは。 一応の専門知識のあるファッションコーディネイターがいるのでしょうか? プロフィールがダメなら簡単なアドバイスも交えて、添削し模範解答のテンプレのようなものを提示してもらえばいいのでは。 利用者も自信がないからお金を払って力を貸してもらおうとしているのだし。お金を払った上で、そういったものも自力に任せるのでしょうか? 個々の事情を鑑みず我々はという括りで囲ったり 絶対○○できない(あるいは絶対○○できる)、って文句を持ち出すのは(利用者が1意見で言うならまだしも) 仮に業者側も同様の意識を持っているとしたら、真っ当なサービスを志しているなら考えられない1文です。 そもそも恋愛や結婚は楽しみがあったり幸せになるためのもの。そんな苦行のような気持ちで繋がった相手と幸せになれるでしょうか? そこまで苦痛を伴ってするくらいなら、結婚も恋愛も別にいいやって人もたくさんいる時代です。 選択肢の一つとして振るいに掛けられるようになってきた現在、少しでもそれらのイメージをよくして後押しをする方が建設的だと考えます。少子化は一向に改善できず、婚活も下火に、地方からはどんどん人が減っていき既に手遅れともいわれる現状、従来の価値観ではおそらく適応できなくなってきています。今後は各々のライフスタイルを尊重しながら、どうそれを擦り合わせてくのかの相互理解の方がより大事になってくるのではないでしょうか。 とりわけ若年層は仕事以外でのコスパや時間の概念に厳しく、恋愛を無駄と考える風潮すら出てきています。 また、こういったサービスでは金額面での男女格差が槍玉にあげられることが多いですが、特に海外からは異様な目で見られているようです。従来の暗いイメージや古い概念を一新し、いかに新しいユーザーを呼び込めるかが、未来志向の課題であり、今後はAIの進化や5G回線の登場で、そのあり方自体も大きく変わる可能性も秘めていると思います。 そのような変化の流れの中で、男女格差をなくす一環でクーポンなどの優待をどんどん推し進めるならともかく、それをダサイなどと内輪の空気で遠ざけていては、より都会的な柔軟性と改善スピードを伴ったサービス、どんどん浸透してくるグローバルな価値観、年々厳しくなる若年層の意識の変化などから鑑みて、これだから田舎のサービスは遅れているとレッテルを貼られたり 日本特有の偏った商習慣で男女を縛り付けていると偏見を持たれたり、暗くて病的とイメージで避けられたりする1因になるだけでは。 個人個人に合ったスタイルは千差万別でそんな十把一絡げにできるものではないし それに一々合わせていたのでは業者側も身がもたないでしょうが、ラフにやりたい人もいれば やる気のある人であれば自然に向こうから問いかけがあるはず、その人の熱量に合わせた指標を提示していけばいいだけでは。 ラフにやって結果がでなくても、それはそれで自己責任なのでしょうし 利用者もサービス提供者もいい関係が築ければ、お互いに気持ちが上向いて自然に改善や努力に向う、そんなものじゃないでしょうか 業者側も利用者からは想像できない大変さや事情が多々あるとは思いますし、カウンセリング的なサービスを設けていれば ある程度地力を促す必要があったり、熱心さから煙たがられることもあるかもしれません。 しかし、ガチガチなルールで固めたり、何かにつけて費用がかかったり 自分はうまくいったからといって他の会員の方に偏見を持った見方をする会員の方が増えれば、逆に反発を招くだけだと思うのです。
とし
2019/03/21
名無し
2019/03/21
1.0 点
一度、某ホテルでのパ-ティに参加した後、勧誘の電話が何度もしつこかった。 結局、勧誘に負けてしまい入会してしまいました。 月に一度マッチングした人の写真無し(プランによる)のプロフィ-ルが送られてくるのですが、毎月交際希望の回答しても合致したのは年間通しても一人だけでした。   合致した人と最初はメールのやり取りするものの、相手の人は連絡まめな人ではなくて間もなく音信不通になりました。 スマ・・・・・
イルモ-メントは何をもってマッチングと言ってるのかわかりませんが、高いお金を払っても紹介してくれる訳でもなく、ただのプロフィ-ルの紙切れを送ってくるだけでアフタ-フォロ-はないです。 スマイルモ-メントに入ってもお金を無駄にするだけです!  婚活をまじめに考えている方、私の経験上からしても月会費掛かって入会金多少高くても親身になってくれるアドバイザ-がいる大手の結婚相談所をお勧めします。
名無し
2019/03/20
元会員
2019/03/20
1.0 点
評価1をつけるのも嫌なくらい 最低のところです ここには本当に嫌な思いをさせられました 女性会員からのお見合いを受けて調整を待っていましたが。 その後調整時間がかかっているからとかいい2か月ほど待たされ最後は 相手方の事情でお見合いをできなくなったからキャンセルしてくれと言われました。 こんなことが2回もありました。 男性には相手があってのお見合いです 迷惑をかけないために・・・・・
もキャンセルの場合はいかなる状態もキャンセル料がかかります としつこいくらいメールに送り付けてくるのに男性に対してはこの有様です。 ほかの人とうまくいったとかそんなことでしょうがそれならそのように話すべきです。 文句を言いましたが女性に対しては罰則はない規約をよく読めといわれました。 このような不誠実なところはとてもお勧めできません。
元会員
2019/03/19
ブチャラティ
2019/03/19
1.0 点

オトコンは異性の人数満席と表示されてるのに、いざ行ってみると人数足りておらず全然満席ではない事があります。

異性が沢山いると思っていってもいない事があるので最悪です。

ブチャラティ
2019/03/18
匿名希望
2019/03/18
1.0 点

安いだけ。
お見合いのセッティングは自分でやらなきゃいけないので自己負担も大きい。
障がい者は結婚よりも正直過ぎるくらい障がいを明かすのが目的なので、成婚は身体障がい者以外は不可能。

匿名希望
2019/03/17
やまもと
2019/03/17
評価しない

パーティーに申し込み、申し込み完了メールが届いていたにも関わらず、当日出向いたら開催中止との事。
中止の連絡はメールも電話も一切ありませんでした。
申し込み完了メールにこちらが返信しないと参加が確定しない等と言い訳をされました。
ずさんすぎます。
よく結婚相談所と名乗れるものだとあきれました。

やまもと
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。