全国の結婚相談所の口コミ 10,900件中(5601~5650件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/05/09
エクシオファン
2020/05/09
評価しない
話題がやや逸れますが、パーティーにも共通する内容であるので、情報共有させていただきます。 新型コロナウイルスの感染拡大による緊急事態宣言が発令される前、エクシオの中途社員募集に応募して、運よく面接までたどり着くことができました。指定の受付時間に行くと、30名程度の収容できるパーティースペースで20名近くの応募者が詰めた状態で着席待機して、事前に質問用紙に記入して、複数名ずつ呼ばれて面接の部屋へ移・・・・・
動する形式でした。応募者全員がマスク装着の状況ではありませんでした。面接の部屋は4畳程の広さで、面接官1名と応募者2名が机を挟んで向かい合うという集団面接の方式でした。 面接官は応募者の履歴書などを目の前に置いて質問をするので内容は丸見えで、健康上(過労によるメンタル面の問題)の理由で退職した応募者にその内容を掘り下げて質問していて、「第三者に聞かれても良い内容なのかな」と疑念を抱きながら同席していました。 会場の物理的な制約の問題があるのでウイルス対策はやむを得ないと思いますが、採用に限らず、個人情報やプライバシーへの配慮の問題を参加していていつも感じています。
エクシオファン
2020/05/05
参加した感想
2020/05/05
評価しない

何度か参加しましたが、男女比が悪すぎます。

又、参加数も少なく不安になります。

カップリングしても、相手から一切連絡なく、
参加者の質を疑う内容です。

全くいい事無し!

コロナウイルスの問題中も普通に開催してましたし、
参加者の質どころか、運営側の客に対する見方を
疑いたくなります。
私は二度と参加しません!

参加した感想
2020/05/03
りっちぇる。
2020/05/03
1.0 点

新型コロナで、流石に自粛してると思いサイトみてみたら、ずっと開会してるようです。他の婚活は休業してるのに、、
あま、誰も行かないでしょうが、ここまで深刻なのにこの会社大丈夫でしょうか?どっかの府のパチンコ屋さんでも休業したのに、それ以下ですね。
経営者どんな神経してるだろう、自分の事しか考えてない。

りっちぇる。
2020/04/26
ZA
2020/04/26
評価しない

サイトにはよくたくさんの方が参加されましたって書いてあったけど、実際には極わずかな人数しかいなかった時が多い!要は金が欲しいからですよ。出会いなんてどうでもいいわけです。金さえ入れば。だからコロナで緊急事態宣言出されても平気で開催するんです。感染するのは主催者だけでいいんです。

ZA
2020/04/22
2020/04/22
評価しない

たくさんの方が参加されましたっていつも書かれてるのは全部嘘!!わずかな人数しか集まってなくても開催するのは結局は金が欲しいからです。
出会いなんてどうでもいいわけです。金さえ入れば!だからコロナの緊急事態が出ても平気で開催するんです。もうこんなとこで出会い探すのはやめましょう!感染者は主催者だけでいいんです。

2020/05/09
2020/05/09
評価しない
結婚相談所での活動は、人によって合う合わないはあるかと思います。 ですが、どこの相談所に登録したとしも、所詮「婚活」とは学生時代や日常生活で結婚相手が見つからなくて今日まできた方々が、相当頑張って結婚相手を探す活動としか言わざるを得ないです。 今はパッとしないけど原石の可能性がある男性を見つけ、自分好みの男性に磨いていく活動でしかありません。 こちらのカウンセラーは、体調不良になるぐらい・・・・・
お相手に会ってほしい、中には下痢しながらも会ってる人もいるんだから。というアドバイスをしてきます。 カウンセラー自身も既婚者のようですが、夫とは恋愛感情抜きの結婚だったらしく、男女の関係もお酒を飲んでなんとか乗り切ったという間柄らしいです。 私も自分は相手に求めるほどのスペックではないから今日まで結婚できなかったのだ、と割りきって、頑張って会い続けて、色々と我慢して成婚に至りましたが、その後すぐ離婚しました。 まあそれは必ずしも相談所のせいではないのがしれませんが。 何を求めるかは人それぞれですが、私には「原石の男性を磨く」というスタイルは合わかったようですし、今後周りにもおすすめすることはないかと思ってます。
2020/05/09
なんちゃん
2020/05/09
1.0 点

本日50代60代のパーティーの筈で予約して参加しましたが、何故か40代50代のパーティーに連絡も無しに変わっていた。会費4500円で、女性たったの3人。男性6人。トーク8分で一周して終わり。何の通知もなく年齢変更されて。これって詐欺なのでわ?

なんちゃん
2020/04/29
2020/04/29
5.0 点

パッションのパーティーが好きで良く参加します システム 流れも良いけど残念なことも少しあり 堺のパーティーの司会者は人数バランス悪いクレーム対応や進め方に苦戦してました また違う会場では連絡カード配布されなかったり何番さん挙手するのを省いたり司会の技術が違います ベテランの女性スタッフは配分や進行がスムーズです

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/05/09
ななこ
2020/05/09
2.0 点

15年前あたり、かなり利用していました。
お見合いパーティーは、男性は、不利な意見は当時からよくきいてはいました。

当時の社員スタッフ男性にさそわれ、数回だけ
あいました。
わたしも悪いですが、、かなり軽いスタッフでした\(_ _)

ななこ
2020/05/09
森田都子
2020/05/09
5.0 点
1年前にピーチベルさんにお世話になり結婚をしました。 成婚に至るまでも結婚後に関しても、的確なアドバイスをいただいたおかげでお互いの気持ちを伝え合い、コミュニケーションを大切にする結婚生活を送っています。 プロポーズや婚約指、新婚旅行の大切さや必要さを教えて頂きましたが、結婚をしてみてそれらがとても大切で意味があるという事を実感しました。 これからもコミュニケーションを大切に笑い・・・・・
の絶えない家庭を続けていきます。 ピーチベルさんにお世話になり本当に良かったと思っています。 今の私があるのは、鎌田さんに厳しくも温かいアドバイスをいただいたからだと思っています。 本当にありがとうございました。
森田都子
2020/04/22
水無月
2020/04/22
4.0 点

入会から5ヶ月で成婚することができました!担当者のアドバイスを参考にお見合いなどに取り組み、1回のお見合いで会うことをやめないで複数回会って相手のことを知ってから判断してみるといいのではないかと思います。直感も時には大切に頑張ってください!

水無月
2020/05/08
アリアーヌ
2020/05/08
1.0 点
ブログに本当に騙されないで!!! ちゃんと他所も見た方がいい。 表面的なアドバイスしかできないし、ちょっと踏み込んだマインドの悩みを相談してもスルーで、他の話題でごまかされます。それも一度ではありません。 お見合いの取り次ぎもこちらの意思はしっかり伝えられているのか謎です。 ブログで有名なTさんは、会員の本質を見ようとせず、自分のお気に入りのスペックの会員にだけやり取りは丁寧な・・・・・
人で一生懸命です。あとは会費を払い続ける良いカモ扱いでした。こういう人に会いたいんですけど、どうすれば良いですか?の答えが、頑張りましょう!ですから。私がアドバイスを求めても、子供のお迎えに行くから他に聞いてくださいと返信があったことがあり、びっくりしました。 所長は相談しても素人の私でも考えつくようなアドバイスしかありませんでした。的外れな答えも多かったです。 とにかく担当が決まっておらず、パートも多いので、何度も同じことを伝えないといけないし、全く連携が取れていませんでした。 何よりスタッフさんから誠意を感じることができませんでした。 なかなか退会できず1年も活動してしまいましたが、良い勉強になりました。 絶対入会はおすすめできません。 どうか無駄なお金は使わないでほしいです。 ここだけは駄目です。 ★つける価値なし
アリアーヌ
2020/05/08
のり
2020/05/08
1.0 点

ブログに騙されてはきけません。

仲人がパートで担当者制ではなく、いい加減。

月1の電話、状況を理解されてないのか話になりません。

高い授業料でした。

結婚したいなら他の相談所を。

のり
2020/04/27
よし
2020/04/27
2.0 点

手厚いサービスなんてありません。お見合い時の連絡も毎回全部コピペ。誠意を感じられません。自分で文章を作るという考えがないのでしょうか。

また、月1の電話連絡もありません。お金払ってるんだからちゃんとしてほしい。
ブログに騙されて入会すると痛い目にあいます。

よし
2020/05/08
himi
2020/05/08
5.0 点
大手の結婚相談所で3年ほど活動した後にファニーキープスさんに入会し、どうにか30代で結婚することができました。 大手さんでも難しかったので、個人の相談所はもっと難しいかなと思っていましたが全く逆でした。 とても活動しやすく、たくさんの方とも出会えましたし、なによりも担当の佐藤さんが事細かにフォローしてくれて大変助かりました。 悩みや困ったことがあるとすぐに相談に乗ってくれ、なるほどと思うよう・・・・・
なアドバイスもたくさんしてもらい、正直ここまで手を掛けてお世話してもらえるとは思っていなかっただけに、予想外でとても驚きでした。 最初は友人に紹介されてブログを読み、何となく親しみを感じて話だけでもと思い説明を聞きに行ったのですが、佐藤さんの穏やかな雰囲気と優しい口調に安心し、そのまま入会を決意しました。 サービスやサポートなどはホームページに書かれている通りで充分満足のできる内容でした。 実は、長く婚活していて少し結婚を諦めかけていたので、こんなに早く結婚が決まるなんて、まだ信じられない感じです。 ただ結婚式はこれからです。入籍をいつにするかも彼と2人で考え中です。 今は幸せな気持ちがいっぱいで感謝しかありません。ファニーキープスさんで婚活して本当によかったです。 私より先に活動していた友人2人も順調に結婚でき、やはり同じように大変感謝していました。 結局、結婚相談所で結婚できるかできないかは会員1人1人の気持ちの持ち方とご担当者との信頼関係によるんでしょうね。 1日も早い結婚を希望するなら絶対ファニーキープスさんがおススメだと思います。
himi
2020/05/08
匿名
2020/05/08
3.0 点
バツイチ子なしの公務員男性です。 長い文章になりますが、ご参考になれば幸いです。 まず私は、20代バツイチのため、他の相談所ではマッチする女性が少ないと考え、会員数が多いオーネットを利用しました。 一度話を聞きにいってその際は保留にしましたが、そこまで強引に勧めてくることはありませんでした。 3ヶ月ほどきちんと活動しました。お会いした人数は引き合わせも合わせて15名くらいです。短い期間の中、4名・・・・・
ほどアドバイザー経由で引き合わせてもらえました。あとはオーパスで10名に申し込むと2.3名からはOKの返事をいただけたので、そこから会うように繋げていきました。 結婚相談所はあまり容姿が良くない人が多いんだろうな。。という偏見がありましたが、お会いした女性は基本的に清潔感のある方が多かったです。オーパスで見た感じ、全体の1割〜2割は美人さんかなという印象です。 (しかし掲載写真は加工はしてないもののかなり光を当てて撮影しているので実際会ってみると肌が全然違う!とは思いました。お互い様ですが。) 最終的には紹介状でマッチングした方とお付き合いすることになりましたが、結局別れてしまいその後別の場所で出会いがあったため退会しました。 若いバツイチだとかなり苦戦するかなと思いましたが、意外と初婚でOKしてくれる方もいて(もちろん多くはないですが)、根気よく続けていけば出会えると思います。ただ写真掲載やメッセージ掲載ごとにお金がかかるので、金銭的に辛いですね。 次に、アドバイザーさんは皆さんが書いている通りあまり手伝ってはくれません。現状を月に一回聞いてくるくらいです。こちらが相談しようとしたところ「○○さんは順調です!」と言われて強引に話を切られたこともあります。 引き合わせが多かったのは良いポイントだと思います。 あとはパーティーも一度利用しましたが、あまり良い印象は持ちませんでした。個別ブースみたいに仕切りがあればまだいいのですが、狭い部屋に全員押し込まれて終始微妙な空気の中進んでいきました。男性は乾杯の音頭をボスみたいなアドバイザーに無差別に指名されるのでご注意下さい。 あとはバツイチかどうか等、基本的な情報がわからない仕様になっています。マッチングしてから分かるようになっているので、そこも注意ですね。 1番ダメだなと感じたのはアプリ化していないことです。HPも前時代的でとても見難く、写真も1ページずつしか見れません。プロフィールの文字数制限などはまだ分かりますが、アプリ化出来ていないのは完全に運営側の怠惰なのではないかと感じます。 色々書きましたが、無料マッチングアプリにあるような詐欺やドタキャンということは余程のことがないとありえないと思いますので、会員の質を考えるとこれだけのお金がかかるのは仕方ないのかな…と思いました。 皆さんの健闘を祈ります。
匿名
2020/05/05
担当によると思われます。
2020/05/05
1.0 点
過去に利用していた30代男性の者です。奈良支社でした。 皆様、書かれているように「チェックテスト」を何気なく受けて、資料請求をしようという軽い気持ちでした。 それが、その翌日に携帯にフリーダイヤルで電話があり、「明日、事務所に来てほしい」といきなりの連絡。 その時点で、『え?』となりましたが、その通りに訪問したところ、 担当者にその結果を見せられて、流れで即契約に持ち込もうとしてきました。・・・・・
私も資金のやりくりがあるから、すぐ入会は無理だと伝え、1~2時間粘られた後にようやく開放。 その後日に入会を決意して、その連絡をした後、手続きに訪問に行ったのですが、 先日に対応された同じ担当者に、「なんであの時、入会してくれなかったの?」と嫌味っぽく言われました。 その時点で、担当者に対し、カチンときました。 その時は、その担当者に対し今後、何度もイラつくことになるとは、この時は思いもしなかったです。 その後、写真撮影やら諸手続きをするために、準備をしてきたのですが、 為替手数料の金額伝達ミスによって、再度支払いをし直さないといけなくなったり、 写真を見るなり、「こんな写真!」と貶されたり…。 極めつけは、その担当者の価値観の押し付け…。それがもう無理でした。 「誘いは全て、OKするくらいの気持ちでいて下さい」と言われたのですが、 相手さんの居住地やら希望に合わないと思って、断りを入れた時には、 『なんで断るの!? 男の人はOKしないと!』と一方的に言われました。 オーパスとか紹介状を利用するものの、全敗…。返事期限無視も多数。 相手さんからのお誘いにOKの返事を返して、顔写真が出た瞬間に、即終了も日常茶飯事でした。 顔写真を見た瞬間に、「婚活大変だと思いますけど、互いに頑張りましょう」と言われたことありました。 掲示板が軌道に乗って、お会いしませんかと誘った瞬間に、 別人のように「掲示板終了します。」と捨て台詞を吐かれて、終了してきた会員もいました。 その話をした時にも、『仕方ないですよ。でもね、オーネットの女の子はみんな、恥ずかしがりだから。』と。 でも、とてもそんな印象を持てませんでした。 次第に、女性会員の高圧的な態度(もちろん全員がそんなことはないとは思いますが…)が目についたり、 担当アドバイザーへの不信感も高まってきたこと(女尊男卑が凄かったです)で、我慢も限界…。 その時、担当を変えてもらえると知ったので、本部へその問い合わせをすると、 慌てた様子で、支社の責任者から連絡がありました。 電話で話したいと言ってきたので返事をして待っていたのですが、当初お昼と言っていたのが夕方になっても来ず。 夜にようやく掛かってきた時に、それまでのこともあって、遂に爆発…。 担当者からどう聞いていたのか分かりませんが、おとなしいと聞いていたんでしょうね。 「えっと…その…」と相手は、ずっと平謝りでした。 責任者さんはこっちの話(担当者に対するクレームにも)もしっかり聞いて下さり、むしろ好印象でした。 しかし、担当を変えることはできないとも言われました。 それなら「もう無理だな」と思い、この時点で退会を決めました。 退会申請した後、何度も担当者から連絡がありましたが、大人げないとは分かっていたけど、無視しました。 担当者は優秀な人材(責任者談)とのことでしたが、それに自惚れてる、酔ってる感じがしました。 結局、在籍半年で、お会いできたのは3人でした。 しかし、自分自身も変わらないといけないと思ったのも事実です。 高い授業料であったことは悔いが残るけれど、自分磨きをして今度こそ、頑張りたいです。
担当によると思われます。
2020/05/03
ゆき
2020/05/03
1.0 点
緊急事態宣言が出される前に入会しました。その時は婚活イベントの話や、支社で写真検索ができる由を聞き入会したのに、入会してから緊急事態宣言が発令され、イベントや写真検索ができない状態に。入会する前と違うので返金して欲しいと申し出ましたが、「クーリングオフの期間がすぎているから」と全く返金に応じてくれません。 「入会時に聞いていた説明と違う」と言っても「おうち婚活のサービスに切り替えているから」「そ・・・・・
もそも自分で入会したくせに」と全く返金に応じてくれません。 外出自粛でイベントも自粛の昨今なのに、CMでもお見合いパーティーを匂わせるシーンがある部分をカットせず放送しています。今入会してもイベントには参加できないのに詐欺もいいところです。なんでこのような企業が野放しになっているのか謎です。
ゆき
2020/05/03
むー
2020/05/03
1.0 点
結局はビジネスなので、申し込みしてクーリングオフ期間は丁寧に連絡が来ていました。それを過ぎると連絡なくなりました。 高い入会料払ったのに…担当のアドバイザーにメールを送っても返信が来ないレベル。電話の折り返しを依頼しても全くこない。 たまたま電話が繋がっても、アドバイザーは「メール送ったのに。」 昔からの結婚相談所を買収したかわからないけど、全く話にならないレベル。 私自身結婚はし・・・・・
ましたが…不要だったな。
むー
2020/04/29
もんもん
2020/04/29
1.0 点

休止にした途端に連絡来た。
普段、たいしたフォローしないのに
月額数千円のマッチングアプリがよっぽどリーズナブル
失敗した。

もんもん
2020/04/29
Cocco
2020/04/29
1.0 点
ここは全くお勧め出来ません。最悪です。 入会前は、こんなにたくさんの人が紹介可能とか、条件のいいひとが揃ってる等最もらしく言いますが、入会すると手のひらを返すように態度が豹変します。 まず、あんなにたくさんいるといっていた会員も1,2ヶ月で1割に満たない人数になる。おかしいと思い聞いてみると、現在休止中の会員が含まれているとのこと。条件もかなり下げろと提案され、はっきり言って詐欺に近いやり口だ・・・・・
と思う。 さらに、紹介する人がいないと言われたので、それでは入会時の条件と違うので月会費は払えないと言うと、サービス全般の金額なので徴収すると言われた。 本当に最悪です。良く考えると条件の良い人がこんなところに入会しませんよね。しかも、結局はパーティー(参加費要)に出てくださいとか言われ、会費がまた高い!数回参加すると同じ人ばかり参加していることに気づきます。 担当者も全く親身になることもなく、パーティーに出ている方と話をしていると、担当者がひどいとか退会するつもりという人が多かったです。 ここは本当にやめた方が良いです。
Cocco
2020/04/25
けい
2020/04/25
1.0 点
オーネットのサイトから「チャンステスト」を軽い気持ちで試したら、その過程で電話番号やメールアドレスの入力欄があって入力して送信した。 メールで結果だけが送信されてくるような、そんな感覚だった。 すると、送ったあとにきたメールには(事後的に)「0120からの電話がある」と書かれていてその後電話あり。 が、こちらは軽いつもりのテストで送ったのに、オペレーターのおねーさんは、こちらの仕事やら個・・・・・
人的なことをあれこれ聞いてきてて、「申し込みなどではない前提」なのに、あたかももう「申し込みする前提の情報収集」みたいな聞き方をされた。 その質問量や内容がくどいし細かい。 こちらが引いてしまい「そんなつもりでもない」と回答をすると、こちらが話してくるのにかぶせて話してきたりで印象が悪かった。 必死なのがわかっていやらしいかんじ。 「チャンステスト」はしない方がいい。
けい
2020/04/21
婚活生
2020/04/21
1.0 点

とにかくシステムが複雑すぎて最悪です。全然使えない。。。この時代に古臭い感じも否めません。大手なのに。

婚活生
2020/05/08
コロナ断捨離
2020/05/08
4.0 点
双方の合意があれば、外出自粛期間中でもサロン外お見合いは可能といわれて、かなり悩んだ末に断念しました。 会ってみたいとは思うんですが、やっぱり自分が保菌していてしらないうちによそ様に迷惑を掛けたらいけないと思って。 でも相手の方も同じ考え方だったとアドバイザーさんに言われて安心しました。 ずっともやもやしてないといけないところだったから、こういう時にアドバイザーさんがいて間をとりもってくれる・・・・・
のは本当に助かりますね。
コロナ断捨離
2020/05/08
よっしー
2020/05/08
3.0 点

本当にこの会社おかしいですよ、緊急事態下に開催なんて
まあパチンコ屋とおんなじで参加する人がいるから開催するのであって参加しなければいいだけの事かと。

よっしー
2020/04/26
やまと
2020/04/26
評価しない

非常事態宣言中の開催はありえません。

この会社に対して言葉が出ません。

世の中は感染の恐怖に怯えてる人。職を失った人。など
います。
なにを考えてるんでしょうね。

やまと
2020/05/07
匿名
2020/05/07
1.0 点

最悪まだ一か月くらいしか経って無いのに13万くらいの解約金払えって手紙来た期日付きで マジおかしい ただの出会い系ゃん ポイントなくなったらかえっておかしい ポイントをばかり使わそうとする女も居てるしマジやばいこの会社 悪質な出会い系結婚相談所って言って男の弱みにつけ込んで 金取る詐欺やな 見た人気をつけてください 詐欺じゃ

匿名
2020/05/05
初参加しました。
2020/05/05
評価しない
初めてパーティーに参加しました。 開催は少人数しかなく、参加者の条件が限定されてないため、好みの異性と出会いにくいと感じました。 私はパーティーだけで参加したのに、スタッフより 相談所の案内をする事までがパーティー内容と1時間ほど 拘束されました! コロナの問題が出ていた中で参加してしまった方も 落ち度がありますが、コロナの問題あってもパーティーを開催したり、相談所の案内で・・・・・
拘束したり、全く3蜜を考えていない会社だと印象受けました。 印象悪くもう参加はしないです。
初参加しました。
2020/04/29
小林彰
2020/04/29
1.0 点

ただの出会い系ゃん
高いだけでポイントやし意味わからんポイントを伸ばそうとするやつ後大半が桜やな返信すらほぼ無い婚活って歌ってるけど相手幽霊やでやんなの最短退会してやったわ
マジつまらん
金取られるだけ
もうこりごり 最安とか言うけど相手居て無いからなやね

小林彰
2020/04/21
ターコ
2020/04/21
3.0 点
真面目な人がほとんどですが、モテない理想が高い男性一度も、結婚していない50すぎで、子供が欲しいという、男性が、多いです。バツイチの人は一度結婚されただけあって、いろいろわかっていて、条件の良い男性は結婚できます。バツイチで、年収が、平均以上の方は結婚できます。それ以下で、親と、同居とか、のひとは真面目で良い方ですが、親依存が強く、なかなか出かけないひとや、うまく、会話できない人は結婚はできません・・・・・
、ネット会員の人は放置なので、早く結婚したいかたは、倍料金払うとお見合いができて、仲人も、女性をかなり、紹介してくれるので、一年以内に、退会される方が多いです。料金は一年分前払いなので、早く退会すると、返金してくれます。わたしは40代後半で、2年いますが、タイプにこだわらなければ、女性は結婚できると思います。男性は年収低い人が多いので、年収低い人は申し込みは入らないと思います。 年収低い人は35まで、結婚しないと、男性は結婚できません。あとは結婚より、とりあえず彼女が欲しいひとも、たくさんいます。10年いる男性に会いドン引きしました。
ターコ
2020/05/06
たねま
2020/05/06
1.0 点
全然オススメできない。 入会時に婚歴ありでも構わない。子どもさえいなければ。と言う条件でお願いし入会したが月一回【私の条件では月一回の紹介状になるため】の紹介状には婚歴ありで子どものいる歳の離れた地域も遠い人を紹介された。1年無駄になった。また、アルバイトの方はいないからしっかりした会社で勤務しているある程度の収入の方しか男性は入会できないから安心するように言われたが、申し込みされる人も、申し込・・・・・
みする人もアルバイト程度の収入、またアルバイトの男性も多くて無駄金ばかりかかった。 人生返せと怒りしかない。
たねま
2020/05/05
名無しの権兵衛
2020/05/05
2.0 点
状況整理の為レビューします。 20代最後に割引を活用して入会しました。 活動して約一年半になります。 活動初めは3ヶ月程音沙汰なしの状態が続き、4ヶ月目にして初めて顔合わせができました。この時点で売りにしているスピード婚は無理だと自覚。 毎月二人紹介しますと謳う紹介状は半年でお相手は見つかりませんに。 インプレは写真が見れるが内容が薄く、価値観マッチングは情報はあるが顔がわか・・・・・
らない。 インプレや価値観マッチングも月に一人承諾を貰えればラッキー程度の感覚。 お断りをもらうと一月やる事がなく、15,000程の会費を払う。自信と会費の喪失と焦りが残るだけ。 地方なのでパーティも東京と比べると天と地の差。月に一回ある程度なのでチャンスが少ない。あと参加者がほぼ同じ。 担当に相談しても毎回頑張れとしか言われない。しまいには提携してるIBJを活用してはと言われる始末。もう紹介できる人はいないのか? IBJを3ヶ月活用したもののお断りのみで金ドブ状態。 活動しては思うことは、見た目とコミュ力があり、結婚に対する条件が緩ければ、相手が見つからない事は無くはないかと。
名無しの権兵衛
2020/05/03
長野市婚活人
2020/05/03
1.0 点

メールで女性を誘惑が出来なければ入会はやめた方が良いですね。年齢は30歳から38歳で年収は600万から1000万を希望でイケメンじゃないとメールをしてもコンタクトは取れないので地元に根付いた結婚相談所に行った方がいいですよ。40歳超えると、長野市の清水と言う人に中国人国際結婚をひつこく進めるのでやめた方が無難かと思います。

長野市婚活人
2020/04/29
匿名
2020/04/29
評価しない

長崎も最悪ですw
イオングループなので信用してた私が悪かったのねw w
名ばかり

匿名
2020/05/05
あいこ
2020/05/05
2.0 点
新型コロナ騒ぎが起きてから、ずっと放置されています。 何よりも会員が一番知りたい点についての方針すら決まっておらず、企業としていかがなものかというレベルです。 いいご縁は人の一生に関わる大事な問題なのに、非常に軽く考えられてしまっている感じです。 確かに私が入会したタイミングも最悪でした。 私からお見合い申し込み中の方や、お見合いが成立してから会う前の方や、交際が開始してか・・・・・
ら会う前の方など、色々な段階の方が並行して混在しているところに、政府からのコロナウイルス感染拡大防止の緊急事態宣言が出てしまいました。 この状況を相談所としてどうするのか、こちらはイライラしながら説明を待っているしかないのです。 ところが、「週に一度はデートの時間を作って積極的にお会いするように心掛ける」とか、「2週間に一度は相談所に報告を入れる」とか、最初の決まりが維持されているのか否か、基本的な方針すら明らかにされません。 結局、交際まで行った数件が壊れてしまいました。 私はまだ一度もお会いしていない方が何人もいる状況で、既に何回かお会いした方にはどう返答するか迷っているのですから、双方の相談所が責任を持ってコミュニケーションを取り、交通整理をしてくれないと、会員の側は身動きが取れません。 相談所の不手際で破談になってしまい、その後のフォローも一切なく、私の不信感は募るばかりです。 このようなコロナの時期こそ相談所の真価が問われると思うのですが、危機管理能力の低さにガッカリさせられました。
あいこ
2020/05/03
匿名男
2020/05/03
1.0 点
新宿西口店で登録している20代男性です。 数ある婚活サービス業者から、カウンセラーの担当人数を他社より少なくすることで手厚いサポートするのが強みと説明を受けたので大金を払って入会しました。 連絡手段はアプリ内の連絡ボックスか担当者のLINEどちらかなのですが、どちらも連絡がほとんど取れない印象です。催促をすると返事が来たり、来なかったりですので説明と大きく違うなと感じました。 年収が載ってい・・・・・
る資料をメールに添付して送ったのですが、4日放置されたので、催促したらすぐ受領連絡を受けました。最初とても期待していたので、とても残念です。 交際とお見合いが終わったら退会しようと思います。知人にも薦めません。
匿名男
2020/04/27
山辺茜
2020/04/27
5.0 点

私は、人見知りで不安でしたが、いろいろ相談にのってもらえて素敵な人と出会うことができました(*^^*)

山辺茜
2020/05/03
みみ
2020/05/03
1.0 点

ここは、最悪です。
「女性に生まれたからには子供を生まなければならない」等と暴言&押し付けを言われました。

相手からお返事が来ていても何日も伝えない等もありますし、最低ですよ。

みみ
2020/05/03
あゆ
2020/05/03
1.0 点
40歳でお見合い塾に入りましたが私には酷い所でした。アラフォーの救世主のように言われますが。 かなりの年上男性をすすめられます。担当もコロコロかわります。確かに年上をすすめるのは簡単です。 仲人として努力していませんから。 私は遠方で担当がかわる度に会うのを強制され断りましたら凄い怒りのメールと退会メールが届きました。 担当がかわりサンタルームに何度かいきましたがタメになる事は何もなかった・・・・・
から拒否しただけです。 ただ、おかげさまで退会させられたお陰で2ヶ月後他でお見合いしまして、結婚しました。現在は妊娠中です。 いくつになっても自分次第で同年代と結婚は可能です。 自分が妊娠して分かったのですが意外と男性の不妊は多いです。精子の運動率が悪いと、当然ですが妊娠しません。お見合い塾は女性の年齢ばかりを叩きがちです。
あゆ
2020/05/02
mong
2020/05/02
1.0 点
恋愛下手なので手厚いアドバイスというアピールポイントに惹かれて入会しましたが女将さんが高齢なのでアドバイスも古風だなと思う事がかなりありました。初めは熱心にアドバイスくれましたが普通は2〜3ヶ月で成婚退会するらしく、私は長引いていたのでだんだん人格を全否定されるような事ばかり言われるようになりました。女性に男性を選ぶ権利はない、選ぼうと上から目線だったら社会でもうまくやっていけないなど。捉えように・・・・・
よっては良いアドバイスなのかもしれませんがお見合いで上手くいかない時にこういうことを言われるので自己嫌悪に陥ります。ここの相談所は若くて元々恋愛上手であとは出会いがないだけという方は向いてるのではないでしょうか。
mong
2020/04/30
まり
2020/04/30
1.0 点
ここの相談所は本当にやめた方が良いです。 ただ安いだけ。 ・基本電話はしないで欲しいらしい、どうしてもの時は5分以内 ・大したことでは無いことをたいそうにアピール ・相談はシステム内のメールのみ、担当仲人と会った事がない ・アンケートは取られるが会った事がない人がPR文を書く ・話を理解できない、きちんと確認が出来ないスタッフがいる ・基本放置、面倒見良くない・・・・・
・本当に婚活者の立場を理解していない発言も見受けられる ・NPOなのにビジネスライクな面が見受けられる 等、上げればキリがない、時間とお金の無駄でした。 本当に婚活の専門家なのかと思う事が多々あります。 温かいお世話を求めたいなら止めておくべきだと思います。
まり
2020/04/24
みき
2020/04/24
1.0 点
ここの相談所は本当にやめた方がいいです。 値段は格安ですが、サービスは最低レベルです。 (評判を保つためにネットレビューを自作自演をしている疑いがあります。) そもそも相談所のサービス業に向かないタイプの人達が集まっています。(前職はゲーム業界にいたとか) ・電話は5分まで ・お見合いの日程調整は自分で管理する ・お見合い場所は勝手に決められる ・他相談所との連携なし ・相談はメー・・・・・
ル。前にした相談は覚えてない。 代表と会って話せば、違和感が一発でわかると思います。 選挙に出られたことあるようで、政治家との飲み会(意見交換会)をよくされてるみたい。 面倒見のよい、人当たりのよい仲人さんにお世話になった方が満足できる成婚ができると思います。
みき
2020/04/29
まりこ
2020/04/29
5.0 点
こちらで無事希望通りの方と巡り会えました。 以前他の大手の結婚相談所に入会していたのですが自分の所の会員としか お見合いさせてもらえなかったり明かに結婚相談所側の都合(ノルマ?)の部分があり 嫌気が差して小さな所を探していてこちらの会員の紹介で入りました。 仲人さんは本当に親身になって下さり大げさではなく二人三脚で頑張りました。 私の親の都合で本当に条件が厳しくて本当にご迷惑かけたと思い・・・・・
ます。 信用出来る相談所さんだと思います。
まりこ
2020/04/29
まこいち
2020/04/29
1.0 点
当たって砕けるさんへ。 この話、本当ですか?お見合いして1ヶ月もしないうちに成婚なんて!こんな話があったらパートナーエージェントはすぐさま飛びついて、大々的に宣伝するはずですが・・・ しかも、コンサルタントって、コンシェルジュじゃないんですか? 私は5年前まで活動していました。離職するので退会しましたが、1ヶ月で成婚?そんなうまい話は聞いたことがありません。もう一度聞きます。この話、本当です・・・・・
か?
まこいち
2020/04/29
二年は利用した人より。
2020/04/29
1.0 点
二年は利用したかな。コスパ悪すぎ。 アプリの方が断然出会いがある。 月に15000円くらいは取られて、誰とも会えない月とかざらにある。月の会費数千円のアプリなんか毎週末出会えたりするよね。 利用する意味がない。 会ってみたら、写真と全く違う人と出会う確率もめちゃ高い。 結婚相談所ならでは、化粧しまくってカメラマンがうまくとれた、奇跡の一枚をアップされちゃうから要注意。 年収の査定も変に・・・・・
厳しいから、転職組なんか、想定年収の用紙を見せてもボーナスとか反映させないから想定より数百万も少なく設定されたりするしね。悪いとこばっかり。
二年は利用した人より。
2020/04/28
エナート 城丸さや子
2020/04/28
評価しない
リアルお見合いについて、補足説明と真実をお答えさせていただきます。 リアルお見合いとは、エナートに登録していただいている会員同士が当社独自で作られた決まりで行うお見合いです。男性会員が数名選んだリアルお見合い登録女性と日程調整できれば会えるというシステムです。 つまり、好みの女性に会えるのです。妥協はいつでもできます。まずは会いたい女性に会って頂きたいです。 ただ女性に選ぶ権限はありません。・・・・・
普通でいえばお見合い相手が誰だかわからないのにお見合いしに来てくれるということは難しいです。そこで、選ぶことができない決まりとなっている女性側に対して規定交通費(バイト代と書かれておりましたが)をお渡ししております。 「規定交通費をもらってきているが好みの女性に会える」婚活男性と、「お見合い相手がどんな人かわからないけど規定交通費はもらえるから自分を選んでくれた男性に会ってみよう」と思う婚活女性がお見合いして結婚相手を見つけていく方法です。 リアルお見合以外のお見合い(当社では本お見合いと称している)は、当社サポートシステムで紹介できるのはさっと検索しまして東海3県の女性4303人が対象人数です。※令和2年4月27日現在 ただ、この本お見合いは互いの条件が合わないとお見合い成立、つまり会うことすら叶わないのです。 自身の条件、相手が求める条件、そこがかみ合わないとお見合いにならないのです。 お会いしていただけたら、素敵な方なのに、、、苦労のない生活が約束されている方なのに、、、と男性担当者側としては歯痒い思いをしており、このような(リアルお見合い)システムを考えました。 当社のメニューにあるレクチャーのお相手役をアルバイトとしてお願いしておりまして、その女性の中から婚活を希望されている、興味ある人や、当社企画運営のパーティーに参加していただいた女性にもこのリアルお見合いを紹介してお誘いしております。 男性会員様に将来の結婚相手となる方を、妥協する前にリアルお見合いにチャレンジしていただいて、見つけていただけたらと思っております。 長文をなりまして失礼いたしました。 最後に一言、 詐欺撲滅委員会さん、まずはお試しあれ!! どうぞよろしくお願いいたします。
エナート 城丸さや子
2020/04/27
匿名
2020/04/27
評価しない

自分はこの相談所のおかげで幸せを掴むことができました。一部の口コミに惑わされてほしくないです。
ただし、どの相談所・カウンセラーにも言えることですが、合う合わないはあります。
動画やブログに納得し共感でき、なおかつ婚活を最優先にできる方なら、絶対に入会する価値があると思います。
良くない口コミを読んで、不安に思ったりダラダラと迷うくらいなら、他の相談所のほうが良いかもしれません。

匿名
2020/04/27
匿名
2020/04/27
1.0 点

私も直接電話で言ったことがあります。
顔写真を掲載すべきだと…
それが常識だと思います。
顔写真があると偏見を持ってしまうからとの
返事。だったら、アドバイザーとして
フォローするなり、こういう人がいるから
会ってみませんか?など、お見合いの
セッティングをしてくれるべき。
紙切れだけ送って来られても返事でくねます。

匿名
2020/04/23
ぽん子
2020/04/23
2.0 点
コロナウイルス問題への対応が全くいい加減です。 そのため、貴重なご縁がいくつも切れてしまいました。 もちろんこのような時期ですから、お相手様の考え方も色々でしょう。 「こんな時期にお見合いを急ぐのは非常識だ」という意見の方もおられるでしょうし、逆に「こんな時期だからこそお見合いを延ばすのは真剣さがない」と考える方もいらっしゃるでしょう。 しかし、こちらはお相手様の連絡先も知らない段・・・・・
階では、何も情報がないのです。 こういう微妙な問題は、双方の相談所で適切に連携して、双方の会員に情報を伝えることにより、空白期間を作らないようにするのが当然なのではないでしょうか? このような仕事を全くせず、散々待たされた挙げ句、相談所からいきなり連絡が来るわけです。 それで、「残念ながらお相手様からお断りの連絡が来ました。お断りの理由はわかりません。理由はお伝えしない決まりになっています。残念でしたねえ」と言われてしまって終わりです。 私は一体どうすればよいのでしょうか。
ぽん子
2020/04/22
30代後半 男性
2020/04/22
5.0 点
こちらにお世話になり一年で成婚できました。 最初婚活をする上で面談はあまり重要視していませんでしたが、アドバイザーさんと実際に話すと、婚活以外の話題や日常的な会話で思ったよりも気分転換できたので、活動に進展がなくても面談は定期的にするようにしていました。 相談所に通うことになるのでアドバイザーさんとの相性も大切だと思います。(変更はできるようですが。)一年間お世話になりました。ありがと・・・・・
うございました。
30代後半 男性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 > »

-------PR-------
最新の口コミ
36歳 地方公務員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
会社員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
会社員(2025/11/22 )
男性
1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
きい(2025/11/22 )
女性
1.0 点

司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
50代会社員(2025/11/19 )
男性
1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
営業(2025/11/15 )
男性
1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。