全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(5351~5400件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/03/23
男性 40歳代
2020/03/23
5.0 点

担当の方にはとても親身になっていただきました。
一緒に寄り添っていただきながら、意中の方に出会うことができ成婚退会できました。

成婚できた喜びはもちろんですが、担当いただいた方たちと会えなくなるのが少し寂しくもあります。

男性 40歳代
2020/03/21
さゆ
2020/03/21
5.0 点

担当の方、スタッフの方々がとても親切で親身になってサポートして下さり、成婚退会が出来ました。
感謝しかないです。
本当にこちらに入会して良かったです。

さゆ
2020/03/23
みー
2020/03/23
4.0 点
31歳女性です。 ここで出会って結婚しました。 活動期間は2018年3月から2018年9月で、一番安いプランでの活動でした。 その前は某O社で活動したこともありますが、会費も高く、会う前に掲示板でやり取りするのが面倒ですぐに辞めてしまいました。掲示板が開くまで顔写真が公開されず、写真を見て会う気がなくなり、会う前に掲示板を閉じるいうことも、自分側も相手側もあり、非効率的だと感じました。 ゼ・・・・・
クシィでは、マッチングからお見合いまでの流れがスムーズで、面倒なやり取りもないため3〜4ヶ月で15人近く会うことができました。最初から顔写真公開なのもよかったです。 結婚相談所にはイケメンがいないと言われますが、15人中3人は私の目から見てイケメンでした。 料金が安いので手厚いサポートが受けられないとの口コミもありますが、こちらから担当コーディネーターさんにはいつでもメールで相談できますし、相談したことにはいつも親身になって答えてくださいました。
みー
2020/03/23
婚活中
2020/03/23
1.0 点
絶対オススメしません。最悪です。(3ヶ月活動、半年休会、退会済み) オーネットは成婚料などかからないことも売りにしていましたが、それはある意味、入会させたら最後、完全に放置状態になります。名ばかりの担当アドバイザーもいますが、頑張ってくれるのは入会のサインを書くところまで。入会したら最後、担当アドバイザーからのメッセージはAIが打っているようなひどく事務的な内容ばかり。あとは有料オプションのかか・・・・・
るイベントなどの勧誘のみです。出会いを名目に金を搾り取ることしかせず、さらに売りにしているはずのマッチングアプリ自体もハードが古く、何世代前の検索機能ですか?という感じ。 お相手の検索も、住んでいる地域、年齢、趣味程度の検索で、それだけで検索すれば誰でもマッチングするのはあたりまえ。絞り込みも何もできません。顔写真もありません。(顔掲載は有料オプション)使い勝手の悪さと会費の高さが割に合わず、入会1ヶ月目には退会したくなりました。 ですが、最低活動期間が3ヶ月ほどあったので(最初に顔出しで掲載されるプランに入っていたので、休会するとそのプランの意味がなくなる)3ヶ月は一応活動ということをしていましたが、三ヶ月で月会費合計5万円ほどを、入会金に加えほぼほぼドブに落としたような感じが本当に馬鹿らしかったです。だったらもっと他の有益な使い方をしたり貯金したかった。 成婚料タダの結婚相談所は入ってはいけないと、ぼったくりの社会勉強をさせられた気分です。本当に訴えたいくらい。入会を考えている人は、本当にやめたほうがいいと思います。絶対後悔しかしないと思います。
婚活中
2020/03/22
江戸川
2020/03/22
1.0 点

皆さんの意見を聞いて良かったです
自分も行ってみようかな?なんて軽い気持ちでした。
危ないあぶない
まだヤフパーの方がいいかな(^_^;)

江戸川
2020/03/18
おっちゃん
2020/03/18
1.0 点
皆さんも書いていますが、入会する時は良い事ばかり言って、まるでキャッチセールスだとさえ感じました。 始めから入会するつもりで行ったが、こんなサギみたいな勧誘をする会社で大丈夫なのかと、逆に不安になってしまいました。 (結局入会しましたが) 年齢的なことや、地方という地域性もあってもう4年活動してますが、良縁に恵まれないのでこのまま退会しようかと思っています。 アドバイザーについては、訳あっ・・・・・
て引っ越したので、今は3人目で、2人目の方は相性の良さそうな方を探してくれたり一生懸命やってくれましたが、他のアドバイザーはろくにサポートもしないで追加の有料サービスばかり進めてきて最悪でした。3人目に至ってはこちらの希望条件を完全に無視し、自分の担当者の成婚率が低いからノルマ達成のために適当な相手を紹介したり、どうしても会いたいと言っている人がいるといって会わせようとして、こちらのスケジュールが合わないと伝えると、じゃいいですという態度。ハァ?どうしても会いたいと思ってる人なんじゃないの?と突っ込みたくなりました。頑張っていた2人目の方は退職しましたが、こんな腐った会社なのが嫌でやめたんじゃないかと思っています。とにかく最悪です、都市部ならまだましなのかもしれませんが、地方では全くおススメできません。
おっちゃん
2020/03/16
ハル
2020/03/16
評価しない
都内支社で約10ヶ月活動しました。数名の方とお会いしましたが、ご縁がなく、このまま続けても意味がないと思ったので退会。 結論から言えば、要は使いにくいマッチングアプリみたいなものです。 自分自信の力でガツガツ活動できる人、運の良い人は向いていると思います。 反対に、慎重な人や自分に自信のない人、交際経験が浅い人は苦労すると思います。 以下、大変だった理由です。 オーネットはC・・・・・
Mも出しているので知名度もあり、人は入ってくる。そして比較的、低価格なので幅広く集まる。 アドバイザーからのサポートはほぼないので、あとは自分次第です。 ただ、とにかく手間がかかるし、活動しにくい。 写真やアドバイザー推薦文も有償のオプションです。 そして、写真の有無、推薦文の有無、アドバイザーからの紹介状(写真なし)から申し込むのですが、その時点で選択肢が多く、頭を使わせる。 検索結果は1名ずつの表示で、しかも詳細はさらに別ページへいかないといけない。だから、検索で目を通すだけでも時間とストレスがかかる。 こんな仕組みなので、新しく表示される新規会員に申し込みが集中する。検索上位に出したいのなら、有償写真オプション(3ヶ月)をまた申し込むしかない。 申し込んだ後、掲示板でやり取りをするわけですが、そこで初めての写真開示もある。 正直タイプではないこともあるわけで、でも申し込んだのに即終了は失礼かなと考えてしまう。やり取りを続けるか否かは置いておくとして、心理的負担は大きい。 逆に、写真開示した瞬間に即終了される場合もあるので、それはそれでツラい。 データマッチングをうたってますが、おそらくその精度もかなり荒い。 身長、年齢、所在地、年収、結婚歴、喫煙、飲酒くらいでしか線引きしていない。 趣味はカテゴリー分けが大雑把過ぎで、選択肢の数も少ないので検索すら難しい。そもそも、ほとんどの会員が検索ヒット率をあげるために、だいたいの趣味にチェックをつけているので選別が難しい。 たまにオーネットから連絡がきますが、イベント(別途有償)の案内ですね。 イベントはイベントでグダグダでしたが。 アドバイザーは人によると思いますが、こちらから相談すればちゃんと面談してくれる方もいます。 ただ、自分は孤軍奮闘が長かったので、アドバイザーさんとの信頼関係は薄い。向こうもこちらの状態を把握しきれていないので、結果薄っぺらい話でおしまい。 うまくいかなかったのはオーネットのせいではありません。 けれど、仮にうまくいってもオーネットのおかげとはあまり思えないかもしれません。
ハル
2020/03/15
ゆき
2020/03/15
1.0 点
結婚チャンステストに申し込みすると、本人確認とご案内の電話がありました。 本人確認とはいいつつ、名前を確認されただけなので、ただ案内したかっただけだと思います。 無料でオーネットに行って、話を聞けるとのことでしたが、忙しいからと断ったら、すごく態度が冷たくなり、「失礼いたします」の後、すぐに電話を切られました。 マナーが全然なっていないと思います。 すごく感じが悪くてムカつきました。 も・・・・・
うオーネットの福岡には絶対関わりたくないです。
ゆき

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/03/15
いりえ
2020/03/15
1.0 点
最悪でした。 説明を聞きに行きその場で入会を決断できず悩んでいたら、アドバイザーの態度が急に変わり「もう今日決められないのならいつまでたっても決められないと思いますので今後二度と来ないでいただけますか!」と強い口調で言われ愕然としました。 決して安くはない金額でしたので、悩んでも仕方ないと思うのですがあまりの横柄な態度に絶対入るまいと思いました。 他の結婚相談所にも行きましたがこんな悪い接客・・・・・
のところはありませんでした。
いりえ
2020/03/23
三連休フル参加の上東
2020/03/23
1.0 点

三連休、全て参加したけど、新型コロナの影響で参加者がいつもの半分になってた。
更に常連女が多く残念でした。
まぁ、女性側からも同じ事思われてるやろな

三連休フル参加の上東
2020/03/21
常連男の上東
2020/03/21
1.0 点

梅田、心斎橋に参加すると女性の常連化してるって思う。
男性もそうかもしれないけど、みんな行き慣れた所に行くんだろうな
っていう俺も常連なんだろうな

常連男の上東
2020/03/16
毎日参加の上東
2020/03/16
1.0 点

新型コロナで参加者はだいぶ減ったけど、俺はほぼ毎日参加してる
早く収束して欲しいです

毎日参加の上東
2020/03/15
リーチ
2020/03/15
1.0 点

昨日カップリングした女性 会場から出て来るのが遅い その上 一目散で逃げるようにエレベーターに乗る!? 何しにきた 

リーチ
2020/03/14
ダン丸
2020/03/14
3.0 点

今日の梅田参加者少なくてガッカリでした
人数少ないからトーク時間が9分と長すぎる。女性司会者が最初から最後まで噛みまくり間違えまくりで本当にイライラしました 

ダン丸
2020/03/22
残念ノッツェ
2020/03/22
1.0 点

ネット会員というのに17万円ちょっと払ってなりましたが、担当と言う方からは入会後一度も連絡ありません。検索で入会1ヶ月以内という方を見ても、家族欄で姉がその方より年下だったり、とてもいい加減な相談所だと感じました。
入会金の高い出会い系サイトだと思って入会しないと後悔されると思います。

残念ノッツェ
2020/03/22
さり
2020/03/22
1.0 点

ノッツェで結婚しました。
入会までは一緒懸命でしたが一旦入会すると
担当の方はすぐ辞められ フォローもいっさいなかったです。
主人も同じでした。
色々相談したい事もありましたが席をはずされてるとかで連絡が繋がらない事も多々ありました。
いい主人とめぐりあいよかったとは思います。
ただあまりお勧めはしません

さり
2020/03/16
匿名
2020/03/16
1.0 点

以前にヤフーの広告から軽い気持ちでアクセスしたら、なぜかノッツェの勧誘電話がきました。考えますと言って電話を切り、このサイトを見ました。成婚率の数字は大ウソなどでやはり入会なんてしない方がいいなという気になりました。

匿名
2020/03/22
これから婚活する方へ
2020/03/22
1.0 点
電車などの広告を見て入会を検討されている方のために口コミしますが、ここはお勧めしません。 コンシェルジュのサポートを強みとしてPDCAサイクルで上手くいきますと言っていますが、肝心のCがありません。 コンシェルジュからは毎月の休みの日の連絡しか来ず、コンタクトして断られても何のフォローの連絡もなし。 200時間の研修によるプロのサポートと言っていますが、本当にそれだけの研修を受けたのかは・・・・・
疑わしいレベルですね。 人によっては頻繁にコンタクトのフォローをもらえたという口コミもありますが、そのようなごく一部の優良なコンシェルジュが担当にならないと進展せずに時間と金を無駄にするだけです。 紹介される相手もこちらがYes回答をしても期限切れでお断りになることが多く、幽霊会員を紹介されているのか、期限内の回答というマナーを守れない悪質な会員を紹介されていると思われ、本当にコンシェルジュが人の手で吟味して紹介しているのか疑わしい。これなら機械的なマッチングの方がマシです。 他の結婚相談所も担当者による良し悪しはあると思いますが、パートナーエージェントは誇大広告と言わざるを得ない。
これから婚活する方へ
2020/03/20
参加者
2020/03/20
評価しない

女性価格を無料に、男性価格を上乗せする手法は商道徳的に如何なものかと感じます  
 故に女性の参画意識がどうせ0円といった意味から女性の方の全ての内容が低くなった方が多くなったと感じます。

是非とも見直しお願いします

参加者
2020/03/16
2020/03/16
1.0 点
二月から2ヶ月加入したが24人申込しましたが、出会い、お見合いは0。 一方、紹介の方で二人にお見合いがその後の進展なし。そこでアドバイスをお願いするがまだ始まったばかりでゆっくりしましょうと言うばかりでフォローはなし。 一度、自己紹介文の添削のみ。 二三回相談するもコロナウィルスの影響でなかなかお見合いがないので頑張ってください。とばかり、一度担当者を変更してもらい1ヶ月頑張ろうと考えていた・・・・・
矢先今までのお見合い相手の今まで申込した方での断りの理由を%で示してくる、しかも一番の理由が写真写りだと言ってくる。写真は以前の案内所で使用しており、プロに撮ってもらったもので気分がかなり悪く、もうこの先はないと考えて退会を希望しました。 その後の対応は今までお役にたてず申し訳ありませんと今月での退会を承りました。というだけのマニュアルの通りの対応でした。 この先このまま続けても無意味だと考えて以前の相談所で新たに頑張ろうと考えています。 パートナーは入会はおすすめできません。
2020/03/13
2020/03/13
評価しない

大手だと安心というイメージがありますが、婚活に関したらそんなことはないという印象です。ここに所属してお金を払うのを女性はお見合いの度に美容院で髪セットしてもらう、男性なら髭の永久脱毛に通う方が成婚率上がる気がします。

2020/03/22
Y子
2020/03/22
1.0 点
利用者でした。 はっきり言ってオススメできません。 イメージでは相談所より紹介してもらったり出来るのかなぁ?なんて思ってましたが、初回サロンで登録、2回目は写真の出来上がりといきなり冊子から数人男性を選びなさいと強制され、一定人数を選ばないと帰れませんでした。 しかも選び方等が昭和な基準。 その後はアプリを使用しお見合いをしていましたが、その間のフォローなし。 ひたすら自分でアプリを使っ・・・・・
て申し込みをし場所と時間だけ相談所同士で決めてもらっただけ。 これなら高いお金払って相談所に入会しなくても自分でアプリ登録すれば良かったと思うぐらい放置状態。 無事に成婚退会出来ましたが、指輪は知り合いから買ってくれとか言われ別なところで選んだところ怒られました。
Y子
2020/03/21
匿名
2020/03/21
評価しない
数年前に誠心で活動し、10名くらいの方とお会いしましたが、ご縁はなく退会しました。 活動中は、担当の方が全く相談にのってくれず(他の方から聞きましたが20代半ばくらいまでの方だけ、積極的に相談にのったりフォローしてくれたりするそうです)、一人で淡々と孤独に活動する感じです。 活動中にお会いした男性から「その年まで独身なんて遊んでいたのでは?」とかなり酷いことを言われ、あまりの失礼さに傷・・・・・
つき、活動を休みたいと担当者に相談したところ、「実際、とっくに結婚しててよい年だから、そう思われたって仕方ない。結婚したいんでしょ?恋愛じゃないのよ」と言われて驚きました。 活動中は相談にのらず、1年の活動を終える時は、活動終了の無機質な手紙がくるだけ。 その割に、活動後は、急に頻繁に電話がかかってきたり、メールが来たりします。メールでは、あなたにぜひ紹介したい方がいますと、子供を望まない男性を紹介したいと。。ここの相談員はどういう神経してるのか、質が低すぎです。
匿名
2020/03/21
ひみつ。
2020/03/21
2.0 点
一年前に退会をしました。 入会しても、一人の男性にしか会えませんでした。 半年で退会いたしました。理由は書きませんが、私にはこちらとはあいませんでした。 その後、今年に入りメールが来ました。 退会したのにもかかわらず、個人情報の破棄ができてない印象をうけました。とても、残念で不快に感じました。また、ハガキが届きました。今は、同棲をしているところに来て嫌な気持ちになりました。 下記・・・・・
がメール内容です。 その節は弊社をご利用頂きまして誠に有難う御座いました。 不要なご連絡であれば大変申し訳御座いません。 今日はとても春らしい気候となりましたね。 今週の3連休のご予定はもう立てられましたか? 3連休も春らしい気候で天候も良いとの事ですので、お出かけがてらご相談にお越しになりませんか? 誠に勝手では御座いますが、新たにご入会を頂いた方で様にご紹介したい男性のプロフィールをPDFにて添付してお送りしておりますので、是非ご参考にして頂ければ幸いです。 特に、お気持ちが高ぶるこの機会に、改めてご活動をご検討してみてはいかがでしょうか? *.。:*・☆.。:*☆.。:*・:*.。:*・☆.。:*☆.。:*.。:*・☆.。:*・☆*.。:*・☆.。:*☆.。:*・:*.。:*・☆.。:*☆.。:*.。:*・☆.。:*・☆ 通常初期費用 ¥153000 → 無料 【会員期間1年間】 様は以前、1年以内にご退会をされておりますので、残りの月数を月会費のみでご利用可能となります。月会費¥22500
ひみつ。
2020/03/21
クソエクシオ
2020/03/21
1.0 点

そもそも男性の参加費がやたら高すぎるわけ!
金を払う価値も全くないパーティー!
これで会社の利益や給料って思うと反吐が出る!
男性の参加条件、年収~万円以上とか公務員、エリートとか馬鹿げてる!
男性参加費無料,無職OKとかにしてみろ!
参加費は主催者が全額負担しろ!

クソエクシオ
2020/03/19
みお
2020/03/19
1.0 点

設定年齢を大幅に超えて、68歳のおじいちゃんがいた!笑
パート勤務、ほぼニートの36の娘と、90代?のお母さんと同居なのに理想が高くて「貴女は自分には荷が重い」などと生意気な口をきいてびっくり!笑
兎に角、ロクな人間がいなかった

みお
2020/03/16
ザック
2020/03/16
1.0 点

スタッフは真剣ではないしモテない負け組が来たwwwそんな認識だと思います。
尚且つ低い成功率、そこから結婚まで行ける人は稀でありますし、一言で言うなら時間とお金の無駄です。
これは会場を変えても変わるものでもなく、こんな所に頼らず自分磨きをした方が最終的には有意義になるでしょう。

ザック
2020/03/16
あああ
2020/03/16
評価しない

ここは女性は無駄な時間(メイクやら男性より手間かかるしね)
男性は無駄な金と時間を消費する所

開催中止レベルでも返金ではなくポイント返還するあたり舐めている運営だと思います。

あああ
2020/03/21
ボッタクリ
2020/03/21
1.0 点

広島開催
男女比悪すぎ。
女性3名で無理やり開催。
結果男は待ちばかり。

人いないなら事前に伝えるべき。

ボッタクリ
2020/03/21
お金
2020/03/21
評価しない

政府からコロナウイルス蔓延を抑制する為、イベント自粛しないのか、スタッフに聞いてみた。
そしたら、笑顔で、他社や行政関係のイベントは自粛してくれる事で、弊社に参加して貰えると言われた。

完全に1人勝ちで、書き入れ時と勘違いした発言でした。

私らのこと完全にお金としか見てません。

お金
2020/03/21
たかぎ
2020/03/21
2.0 点
ちょっと詐欺っぽい。 参加した会は、参加者とはほとんど話せない、5分ローテーション。で、いい人決めてください。え? しかも、決めるときに女性と個室に入れられた状態。誰が選んだかわかる仕組みだったので、お隣の人を選んで自分は選ばれてないとか、その逆もわかる状態で閉じ込められた。地獄。お金かけたくないのはわかりますが普通の食事付きパーティーくらいの金額とってるんですから、もう少し人の気持ちに配慮し・・・・・
てあげては?人と人を引き合わせるのだし、人の気持ちに配慮できない人たちが主催したと思ったら、他の感想にもありますが、参加者の質が低いのがわかる。 と言うか、職業や年収、年齢などカテゴライズされてて申し込んだのに、職種はバラバラ、ぜんぜん違った。そう言えば、確認もされなかったし、ただの人集めの宣伝文句なんですね。サクラでも成り立つ。これが詐欺と感じる要因ですね……てか、あー……サクラだったかー……
たかぎ
2020/03/20
かゆ
2020/03/20
1.0 点

出会いを求める場なのに、連絡先交換の規制が厳しいです。
紙形式にて、メッセージ伝えるのに、連絡先は書かないで下さいとか。
びっくりでした。その時点でやる気がなくなりました。
やる気ない女性もやはりいます。しまいには携帯いじる方も。興味ないのは別にいいんですが、態度がすごいなと。
相手に対して失礼!料金も安いので、値段も高くしていいのでは?

かゆ
2020/03/16
新橋幸雄
2020/03/16
1.0 点
新型コロナウイルスの影響でイベント自粛の流れの中で、ここは構わず開催し続けている。 運営会社は一応上場企業のIBJである。こんな問合せをしてみた。↓↓ 「新型コロナウイルスが拡大している中、政府からもイベント自粛の要請が出ています。 そんな中でも御社はイベントを開催し続けていますが、上場企業としての社会的責任は考えていないのですか? 私の会社や取引先でさえ、社内や社外の飲み会(個人的な・・・・・
ものは除く)は原則禁止となっています。 御社の見解を伺いたいので回答下さい。」 未だに返事来ず。 そういう会社が運営しているパーティであることを理解したほうがいい。
新橋幸雄
2020/03/20
シロクロ
2020/03/20
1.0 点

なんの説明もなく時間変更の通知が来たのでその時間に行ったら別のジャンルのパーティーだった。終わってから急遽合同になりましたと。詐欺ですね。時間の無駄でした。返金してもらったけど交通費も返してほしいくらいです。

シロクロ
2020/03/15
ちなみ
2020/03/15
4.0 点
パーティー開催前日に明日の確認連絡が来たりと丁寧な感じ受けます 参加者はその時によります 人数も少人数なときや10人越える時もあり、カップルになっても連絡取らなかったり会うことないままで またパーティーで会うこともありますが次に進むようにします 中百舌鳥や藤井寺は会議室で広い会場でした 一つのテーブルで向かい合わせで座るシステムだから隣に話し聞かれる心配はないし飲み物も用意してくれてました 流れと・・・・・
しとは1人とトークタイム5分くらいかな 全員と話して中間報告 気にいった人に○をする そこから2回のフリータイムで最終カップル決めて終了となります 何回か参加して良いパーティーな印象受けました
ちなみ
2020/03/19
匿名
2020/03/19
1.0 点
アラサー女医です。 あまり活動できていませんでしたので男性会員のレベルはわかりませんが、相談所としての質は最低です。 月に2通ほど釣書が送られてきますが、ほとんどマッチングすることはありません。男性会員は無料で入会できますので、お遊び半分、余程好みの方か条件が良い方でない限りは受け入れないでしょう。 仲介人は形としてはいますが、ほぼ機能しておりません。マッチングしました、しませんでし・・・・・
た、の定形文を送ってくるのみです。 お金を無駄にしたくない女性は入会をよく検討されるべきです。
匿名
2020/03/18
マキ 36歳 女性 
2020/03/18
5.0 点
1月に入会して活動中です。 沢山ある結婚相談所でこちらを選んだのは、カウンセラーの方の学歴や社会人経験が自分と似ていたためです。 他の結婚相談所のカウンセラーさんで未婚の方や社会人経験がない方もおり、お話をすると正直価値観や考え方が偏っている気がしました。。。 恋愛経験のお話ならいいのですが、結婚となると、価値観や考え方、また結婚観が自分と同じような経歴の方の方が合うと強く感じました。 入・・・・・
会してかの活動も働きながら、ということでアドバイスが経験値に基づいているので、とても的確で参考になってます。 引き続き結婚に向けてカウンセラーさんと頑張ります。
マキ 36歳 女性 
2020/03/16
勝也 男性 38歳
2020/03/16
4.0 点

年明けより活動してます。
昨年まで他の結婚相談所で活動してましたが、うまくいかずこちらへ移りました。
カウンセラーからのご紹介がありお見合いは順調に成立することとお見合い料が無料なので色々な方と直接お会いできてとても順調です。
まだこれからですがいけそうな気がします!

勝也 男性 38歳
2020/03/18
匿名
2020/03/18
2.0 点

本当の意見もウソの意見もあると思います。
一番いいのは入会して自分で確かめることだと思います。

匿名
2020/03/17
😃
2020/03/17
1.0 点

入会金が35万円かかり月会費が1万ぐらい必要です。それに1年ごとに5万円必要です。こんなに高いで、自分でネットで良い人を見て申込みをして待つだけです。縁くるからは紹介はないですよ。良い人と出会えなかったし詐欺と同じですね。他で探した方がよっぽど良いです。

😃
2020/03/17
白い鳥
2020/03/17
1.0 点
確かに男性にも女性にも希望にあった人を紹介している人を紹介しているように思えない。 お客さんの希望を無視して風道のいいようにやっているような気がする。な何か言うと言いくるめてくるし。本来の結婚相談所のお仕事は言いくるめたり、結婚相談所の都合を押し付けるのではなく、お客さんが、どういう結婚を望んでいるかをよく理解して、そこにいたるにはどしたら、いいかをよく考えて、最短でゴールするできるお手伝いをし・・・・・
てくてるのが、本来の結婚相談所のお仕事だと思う。風道はとうてい、そのようにしているとは思えないし、信頼できない。
白い鳥
2020/03/16
満席希望!
2020/03/16
1.0 点

コロナが流行ってますが参加者って最近どうなんですかね~
私は何度も満席、残り1席に騙され参加したけど
いざ会場に行くと男4対女4とかばかり
だから、ここ数ヵ月参加してません
せめて、5対5位で開催してほしいです

満席希望!
2020/03/16
トラ
2020/03/16
1.0 点
私はここのカウンセラーになりたく応募致しました。 最初から電話の対応が相談所にあり得ないぐらい雑で感じが良くなかったのですが、とりあえず面談だけさせて頂こうと思い、実際にトップの方とお話をさせて頂きましたが、私が自営ということを伝えたら、いきなり「自分でノウハウを覚えて開業しようとしてるでしょ?」と!話題はそればかり。 こちらはびっくりしましたが、採用を断られた理由はシフトが合わなくて、今まで・・・・・
の職種に電話経験が少ないからとのこと。 私も色々面接をしてきましたが、こんなトップの方は初めてでした。 頻繁にスタッフを募集していますし、離職率が激しそうな会社で質の良い婚活カウンセラーいるのかな?と疑問に思います。
トラ
2020/03/16
すず
2020/03/16
5.0 点
昨年6月から活動を始め、2ヶ月で約20名の男性とお見合いしました。40分間、初対面の方とお話しするのはハードルが高いと感じることが多いかもしれませんが、私の性格なのかそれ程ストレスはありませんでした。むしろ、会話の途切れた無言の時間が耐えられない方とはご縁がないと割りきれます。その中で出会った方と2回のデートを経て真剣交際、それから1ヶ月で成婚退会し、半年後に入籍の運びとなりました。正直、入会のタ・・・・・
イミング、入会直後の活動でどれだけスタートダッシュ出来るか(新着の方が男性の候補に入りやすいと思います!ハローワークの求人と同じで。笑)が大きく影響すると思います。確かにいろんな方がいますが、もちろんそれはお互い様。担当のカウンセラーとの相性もあると思いますが、私の場合は他の口コミにあるような人格否定や執拗な斡旋はありませんでした。とにかく女性は基本的に無料なので、ちょっとやってみようという気持ちで登録するのがいいと思います。
すず
2020/03/15
かなぶん
2020/03/15
5.0 点

彼氏と別れて落ち込んでいた時に誘われてキャンマリーの婚活イベントに初参加しました。

皆さんと話せた事で気分転換にもなり、友人も出来ました。

楽しかったのでまた参加したいです。

かなぶん
2020/03/15
2020/03/15
評価しない
当相談所では、新規入会した人をブログで紹介している。 普通の会社員だったら職業まで書かず、「○○代男性・女性」と書くのに、医者・弁護士・国家公務員・海外勤務者などエリートが入会すると、「○○代のお医者様」とか「○○代の国家公務員」とか、わざわざ職業を書く。 エリートが入会していることをアピールしたいのは分かるが、書くなら統一性を持って、普通の会社員や自営業も職業を書けばいいのでは? ・・・・・
地方は都会と違いエリートが少ないから、こういうのが相談所のアピールになるのだほうが、エリートばっかりピックアップしてるところが、すごく嫌らしい。 みんなの幸せを願ってるとかいうくせに、言ってることとやってることが違う。本当にみんなの幸せを願うなら、会員を平等に扱うべき。
2020/03/13
30代
2020/03/13
1.0 点
地方で活動する30代男性です。 年収は2000万〜、結婚歴あり、子(別居) というワケあり条件で初めて、数ヶ月経過してます。 まず、地方は会員が少ないので、お見合いできる可能性は確率としては、2割程度です。あと、地方に求めるには数が少ないので、地方通しの成立は非常に確率低いと思われます。 数人と仮交際まで、進みましたが仲人から交際の終了の連絡が、来ます。私の話題が、仕事絡みの話題が多く、法・・・・・
律系の話題が多いので、相手は話を聞いててつまらなくなってきていると推察してます。なので、法律系の話はあまりしない方がいいですね。 まず、年収は高ければいいと思いますが、600万あれば、初婚であればいい婚活進めると思います。ただし、首都圏に限る。IBJの感想ですが、焦りは禁物ですが、精神的に疲れるのは、間違いないですよ。男性は、基本奢るのが私のポリシーですが、結構予備費として、ある程度お金に余裕ないと、お金どんどん減っていきます。年間予算は遠距離交際も含めると、飛行機、新幹線利用、交通費、お見合い前の前日のホテルの手配など、その他デート代など含めると最低予算として年間150万くらいは余裕が必要だとみてます。私は多忙なので仮交際は基本、1人と絞ってます。2人くらいまでが、私の限界です。 婚歴あり、子持ち別居というのは、女性はかなり抵抗を持っています。年収がいくら高かろうが、成婚への道は非常に困難だと思われます。仮交際の終了の連絡は、辛いのでそこでしっかり気持ちを切り替えて、ストレス負荷を感じない精神面が必要ですね。私は、結論IBJは、今の所重荷になってるので、暫し休会を検討してます。
30代
2020/03/13
シングルチェリー
2020/03/13
1.0 点
詐欺です。 スタッフの態度も悪いし 参加人数も嘘を書いています。 平日に行きましたが 男性満員、女性残りわずかと 書いてあったのに 実際に行ったら2人でした。 ほかに誰か来ますか?と スタッフにお尋ねしたら 来ます。とだけ。 結局誰も来ませんでした。笑 詐欺もいいとこです。 シングルマザーで時間に余裕もない中 行ったのにお金だけ取られた気分です。 二度と・・・・・
行きません。
シングルチェリー
2020/03/13
2020/03/13
1.0 点

当社でお見合いを去れる場合、顔写真と氏名を伝えてくれず希望の人ではなく回数が無駄になりました。他社は写真がのったプロフィール付きでした。

2020/03/13
たく6
2020/03/13
4.0 点

良い相手に巡り会えうことができました。年齢を重ねるにつれて両親に心配ばかりかけていましたがようやく安心させることができ、自分としても嬉しい気持ちでいっぱいです。ありがとうございました。

たく6
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。