全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(4051~4100件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/10/07
アラフォー 女性
2020/10/07
4.0 点
結婚相談所が初めてで不安もありましたが、入会して2か月経過しましたがカウンセラーさんの心強いアドバイスもあり、楽しく前向きに活動ができていると思います。 IBJという連盟での活動で、他にも数社検討しましたが、カウンセラーさんとの相性や話しやすさ、料金とコース内容で選びました。 お見合い料無料は良いと思いました。 他のお見合い料がかかる結婚相談所ではお見合いして4-5人ぐらいで結婚する、みたい・・・・・
なことを言われたのですが、今思えば、お会いしたい方が思った以上にいたので、実際お会いしてみると違ったり、逆に良かった方もいましたし、4-5人で結婚を決めるのは自分は難しいと感じたので良かったです。
アラフォー 女性
2020/10/02
太郎 30後半の男子
2020/10/02
4.0 点

入会して3か月経過しまして順調にいってます。
こちらの相談所はカウンセラーの質が良いと感じてます。入会前に他にいくつかの相談所を検討しましたが、なんだか不思議な経歴のカウンセラーの相談所もありましたが、フォリパートナーはカウンセラーの経歴もキチンとして、自分と考え方も似ているカウンセラーだから入りました。考え方が固執しておらず押しつけとか無く、良いと思ってます。

太郎 30後半の男子
2020/09/24
30代男子
2020/09/24
4.0 点
コロナ渦で1人になる時間が増え、将来を見据えて先月入会しました。今はzoomお見合いも状況によりできたりして便利だと思ってます。 アプリで色々やりましたが結婚までは至らずでした。相談所だとカウンセラーの方とお話しできたり相談できるので、活動も惰性などが無く進められて良いです。 こちらの相談所はお見合い料も無く、ランニング費用も変動しないので安心してます。カウンセラーの方も同年代で話がし易くて有・・・・・
り難いです。
30代男子
2020/10/06
2020/10/06
3.0 点
数年前にここに所属していました。 在籍中は色々と相談に乗っていただきアドバイスも頂きましたが、そのアドバイスが的を得ていないことも多かったです。 おそらく状況をきちんと分析せず、代表自身の感覚に基づいてアドバイスをしているのが原因だと思います。仮にお見合いで何度も断られて辛いという相談を会員から受けたとして、何度も振られる原因(つまり答え)はお相手が持っているわけなので、お相手から情報収集し原・・・・・
因分析をしたうえで会員に対応策を伝えるのがアドバイザーの仕事だと思います。が、おそらくここまでのサービスは期待できないです。 ちなみに、結婚に対するこだわりが少なく、同性異性問わず色々な方との交流を積極的に楽しみたい方には、ここの相談所は非常におすすめです。代表自身「僕んち」に代表されるような自然な出会いにこだわっており、かつ「結婚はしてもしなくても、どちらでもいい」とおっしゃっていますので。 (結婚に重きを置かない結婚相談所を果たして結婚相談所と呼んでいいものなのか、少々疑問には思いますが。)
2020/09/28
匿名
2020/09/28
1.0 点
代表の会員への印象(わずか一度の面談)が全てに影響し、相手に伝えられます。 代表の村木さんという人に、たった一度15分程度話しただけで「あなたは〇〇なところがダメだ」とダメ出しされました。そんな勝手な印象で、その後相手に自分の印象として伝えられるとしたら冗談じゃないと思いました。 あなたの勝手なイメージですよね。 あなたの印象こそ最悪でした。 結婚という大事を任せる人ではないと強く感じまし・・・・・
た。 代表の会員への印象が全てという、本当に恐ろしいシステムの結婚相談所だと思いました。
匿名
2020/10/06
2020/10/06
5.0 点
男女で評価違うんですかね?去年の年末から始まった男性限定格安キャンペーンで入会しました。お見合い場所とかどうやってリードしたらいいか親身になってサポートしてくれました。 女性が多いということで女性のサポートは適当なんですかね?自分は悪い印象はないです。ただ婚活してる女性は自分の立ち位置を分かっていない人が大半なので仕方ないのかもしれません。 女性の10分の1程度の値段で活動できたので良かっ・・・・・
たです。料金に文句を言ってる女性が居ますが、これが今の婚活市場の男女の市場バランスなので仕方ありません。
2020/10/04
名古屋
2020/10/04
1.0 点
1年やりましたが、退会しました。 大体は、他の方も口コミに書いているとおりです。 月1のフォローと説明されましたが、お電話はありませんでした。 仲人Tさんによるプロフィールがウリらしいのですが、 それすらもはや適当です。 Tさんは色んな媒体で、「プロフィールづくりに力を入れてます」と宣伝してますが、真っ赤な嘘です。 新規会員獲得に必死ですけど、ここまで入会後の対応が酷いとマイナスだ・・・・・
から原点に戻られたほうが良いと思います。 いま入会検討してる人は、騙されないでください。
名古屋
2020/10/01
2020/10/01
1.0 点

ここはやめた方がいいです。
高い料金とサポートがまったく釣り合っていません。

ブログでは親身にサポートしてくれそうに書かれていますが、ごく一部の感動的なエピソードを表に出しているだけで、ほとんどの会員は後悔してると思います。

スタッフさんもアルバイト?なのか、素人以下の対応だったり、で酷かったです。

30万円以上をドブに捨てたと思うとやるせない気持ちです。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/10/06
当時40代前半
2020/10/06
3.0 点
ここで結婚した。 お世話になったと感謝している。 会員の中でツヴァイは何もしてくれないと言っている人がいたが、それに対して一言物申す。全くその通りだ!間違いない!担当者からの「最近どうですか?」のような伺いの連絡は一切無い。「あなたに合わせたい人がいる」という紹介系の連絡は実在する。しかしそれは恐らく一握りの会員だけ。私には来なかった~。ただ旦那が言うには自分から相談の連絡をしたら担当者が真摯・・・・・
に対応してくれたと言っていた。 しかし私は連絡が来ないことを悪く思ったことは無い。自分は自由な性格なのでお説教やお節介を好まない。それに定期的に男性リストが送られてくるし、昔の雑誌の彼氏彼女募集のような所にも投稿や応募できるし、パーティーやセミナーに参加したりで満足していた。 自分はこの国ではもてないタイプ。どうも世間からの容姿に対する評価はとても低いようだ。これでも外国ではもてた。言っておくが外国でのチヤホヤには慣れてるので金目当てで近づかれてるかどうかの判断くらいはつく。(体目当てもあっただろうが、金目当あてよりは100倍まし。)それを十分踏まえて、あえて日本人男性に挑んだ。自分からガンガン行動した。100人に振られる覚悟で。だからと言って片っ端から誰にでもアプローチしたわけでない。こちらからもちゃんと選ばせていただいた。 オンライン上で気に入ってますアプローチしたり、断られたり、断ったりはかなり頻繁だった。半年間で10人に会った。内2回目以降も会ったのは5人。内、告って来た人1人、自分から告ったの1人、勝手に付き合っていると思い込まれていた人1人。私はこの中の誰かと結婚した。 お酒がとても好きだけど、担当者の指示でお酒は「少々」に✓を入れさせられた。会った男性とお食事に行って私がお酒が強いことにドン引きする人もいた。テキーラやラムが好きと言ってドン引きされることもあった。しかし今の旦那はそんなことでドン引きするような人ではなかった。 オンライン上でのやりとりだけど、「子供がほしいのでごめんなさい」という断りのメッセージをもらったことがある。これって酷くないか?私は相当デリカシー無いと捉えた。ただ女性側も男性のことを知らず知らずの内に傷つけているかもしれない。会った会員男性の内の一人が言ってたのは「道路の向かいまで来ましたが、急にお腹いたくなったので帰ります」と言って合わずに電話だけで帰った女性もいるそう。断る文言や態度は本当に難しい。なので是非ツバイさんの方で、過去の傷ついた言動・行動特集、上手な断りの言葉等をガイドラインとして、たしなみとして、新規入会者にお知らせしてほしいものだ。
当時40代前半
2020/10/02
2020/10/02
1.0 点
悪い事は言わない。退会した方がいいです。 結婚相談所は一見すると男性のレベルが低いと思われがちです。 しかし、ここは女性のレベルがズバ抜けて低いです、本当にとてつもなく圧倒的に低いです。 恐らくは一回も男性と付き合った事がないとか、そのくらいの方の集まりです。 それでいて性格も本当に悪いです。 ただ、罵倒されたり、酷い扱いを受けたりするのが自分は好きと言う方であるのであれば、全く逆の場所・・・・・
にはなると思います。 それ以外の方はやめた方がいいですよ。
2020/09/23
ぽんた
2020/09/23
1.0 点
みなさんがおっしゃっているように確かにひどいシステムの会社だと思います。 高い入会金、高い月会費の価値は、全く、どこにも、かけらもありません。 男性は収入などはいいかもしれませんが、自分の力では相手を見つけられないような、プライドだけ高くて他力本願の人が多いのではないかと思います。 またマッチクグアプリと違って、登録者数がとにかく少ない。地方だとほとんどいないという状況だと思います。 こん・・・・・
な登録者数が少ない状況で、自分の理想の人などいるわけがありません。 入会金はツヴァイへの寄付金だと思うしかありません。月会費は高額にもほどがあると思います。 ツヴァイは基本、放任で何もしてはくれないので、自分で検索して相手を探すことになりますが、登録者数が少なすぎて探し用がありません。また新規入会者も非常に少ないです。 マッチングアプリのほうがまだというか、はるかにはるかにマシです。 マッチングアプリの方が出会える確率は何倍もあります。ツヴァイはほとんど無しといっていいでしょう。それなのにこの金額です。ぼったくりです。
ぽんた
2020/10/06
40代女性
2020/10/06
1.0 点
入会はしていない。ただ、営業担当に話を聞きに行った時のことを記載する。 開催しているパーティ―を見せてもらったら、対象年齢が20代30代のものがほとんどだった。年齢高い人には厳しい場所だと感じた。結婚しない人を0にと言う広告とは裏腹に「入会して自分は結婚に向いていないタイプだと悟ったらそれはそれで人生の一歩を踏み出したということで成婚扱いととしています」と言われた。もしこの言葉がこの会社のモット・・・・・
ーではなく、入会遠慮してほしい人に言う文言だとか、早く退会させるためだとか、ただの口からの出まかせであれば、私は一生この会社とこの営業担当を許さないだろう。なぜなら、結婚できるかの不安を抱えて来る人がその言葉を真に受ける可能性だってある。それで本来なら結婚できるチャンスをみすみす逃す可能性もあるのだからだ。私はその後他社へ入会しそちらでいい人をみつけ結婚した。本当にここに入会しなくて良かったと思っている。
40代女性
2020/10/04
ほっと
2020/10/04
1.0 点

私事ですが、
ここで成婚される方は、出会い系アプリでも問題無く成婚された方だと思いました。
出会い系のアプリで出会えない方は、ここでの成婚は難しいのかなと、感じました。

ここの結婚相談所?は、何をする事でビジネスとして成り立っているのかを理解していないと感じます。
ただ、人数集めが重視で、後は「成り行きでお願いします」って感じました。

ほっと
2020/10/01
ぽぽ
2020/10/01
1.0 点

【使い勝手が悪く、入会しない方がいい】
コンシェルジュに相談すれば良いわけではなく、日程調整については、違う部署に相談してくれ。
とか、たらい回しになる。
違う部署には1から説明し直し。
今どきワンストップサービスが当たり前だと思う。
市役所でもこんなやり方しないと思う。

悪いことは言わないので、こんな高い入会金、月会費、解約金が発生するところに入らない方がいいです。

ぽぽ
2020/09/26
もふ
2020/09/26
1.0 点
都内の店舗を利用しました。 エージェントの方がこちらの話を理解されていないようで、合いそうにない人を月6人~紹介してくるだけのサービスでした。学歴や収入などで、勝手にペアのパターンに分類されて紹介してくる印象でした。面談している段階で既に話がずれていて、入会金と月16000円程度払っているのが本当に馬鹿らしくなり、半年でやめました。退会金もあります。利用しなければよかったと後悔しましたし、こちら・・・・・
の意見を汲んでくれない点が腹立たしくもありました。 サクラがいるのかどうかは分かりませんが、連絡が取れない人は多めでした。 婚活の最後の最後の手段と思って利用する分には良いのかもしれませんが、本当にパートナーエージェントを使わないといけないのか、よく考えてから利用すべきでした。
もふ
2020/09/22
ゆき
2020/09/22
2.0 点
システムがしっかりしてそうに見えて、そうじゃなかった。 最初にやったよくわからないテストが何に生かされてるのかわからず、担当も口では「あなたに合いそうないい人いるんだよなー」「直接ここでお話してみることもできますよ。今度声かけますね」とか、口では毎回それっぽいこと言うけど、いつもそのあと音沙汰無し。紹介してくる人も、新しく登録された人ばかり続いたことも。かと思えば、担当が変なタイミングで電話して・・・・・
きて開口一番に「Aさんとの進捗状況はいかがですか!?」って、まずその前に「今お時間よろしいですか」の一言もないんでしょうか?いきなりそんなプライベートな話題出さないでよ、って思ったり。こんなところに月1万以上も使いたくないと思ったので1年でやめました。写真屋さんも、すっごい無愛想で、とても笑顔なんてできなかった。 こんな人達と、人生の大切なことを決めたくないと思いました。愚痴ばっかですみません、けどこれが正直な感想です。担当が違えばもうちょっと違ったのかなぁ。
ゆき
2020/10/06
サジ
2020/10/06
3.0 点

なんかあまりいい口コミ見かけないんだけど、そんなによくないか?普通に利用しているんだけどそういう声が見られないのはどういうことなんだろう。このサイトだけ?

ちょっと偏り過ぎてないかなと思うんだけど。使っててやばいと思ったこと一度もないよ?

サジ
2020/10/06
ABC
2020/10/06
評価しない

相談所はビジネスマナーを全く気にせず失礼な言動が多く、プロ意識があるとはとても思えません。
相談所とのトラブルをIBJに相談しても知らぬ存ぜぬの一点ばり。ホームページでプロを育成していますと謳っていますが実態との解離が結構大きいようです。一部上場企業のサービスなのにひどいサービスです。これで25万くらいとられますのであまりにも高すぎます。

ABC
2020/09/27
匿名希望
2020/09/27
1.0 点

私に魅力がないせいですが、NGを押してくださる方が少ないのにびっくりしました。
私にも少ない数お申し込みがあり、お断りを1日後にしています。
原則催促はしません。試しに2名の方に催促をしたら、なしのつぶて、いろんな事情があると思いますが、NGを押してください。10日もNGで待つのは辛いです。
皆さん同様人間不信になります。

匿名希望
2020/09/27
死ねクソ女
2020/09/27
1.0 点

ギリギリで承諾してくる女には気をつけた方がいいですよ。ドリンクだけは高いの頼んで大して話さず終わり。テーブルひっくり返してやろうかと思いました。バカ女の相手は何をするよりも疲弊しますね。

死ねクソ女
2020/09/24
2020/09/24
評価しない

あきれます。男性機能がないのに、子供が欲しい人を騙し結婚までこぎつけ、
挙げ句のはては、ソープで自分は楽しみ
いったい何考えてるのか。
ちなみに一流企業の会社員です。
結婚前のプロフィールに男性機能の項目をつけるべきです。
ブライダルチェックはしていました。

2020/09/23
ぽにょ
2020/09/23
1.0 点

熱心に口説かれたのでここに入会しましたが、ろくでもない女性が多いです。
お茶の支払いしてもお礼も言わずそそくさと帰る、時間に2時間遅れる(更にご飯も食べてきて買い物すら終わらせてきてる)などなど。
一月で辞めましたが支払った25万のうち半分しか返ってこないです。正直、相談員がいる高価な出会い系サイトなだけですので入会は辞めた方がよいと思います。

ぽにょ
2020/10/05
慈悟郎になりたい人
2020/10/05
1.0 点
ここで活動しても無駄だと思い数か月で退会した。契約の時から無理にその場で写真を撮られたりしてゴリ押しで入会させられた感じから嫌な予感はあった。カウンセラーは最初だけ店長兼とかいう人が担当してその時はサポートもしっかりしてるかもと若干期待したが、次に予約を取ったら人が変わっていて、手書きの名刺を渡してきたパートみたいなカウンセラー(と呼べるのか?)で大したアドバイスももらえず期待外れ。 そもそも公・・・・・
務員だから同業の人と出会いたくて入会したのに、公務員と出会えないのが本末転倒。 コネクトシップというやつの方はお見合いすることは決まっても肝心のお見合い日程がいつまで経っても決まらない。それをクレームするとやっと相手の相談所に伝えるという腰の重たさ。聞きたいことがあって電話してもたらいまわしにされることにも毎回腹が立った。 ただ初期費用だけは安い。自分は安く入れたのはよかったが、ちょっと身分保証された婚活アプリの利用料金として考えると高い。結果何の成果も得られなかったし、これならやっぱり多少高くてもきちんとした大手に入ればよかったと思う。
慈悟郎になりたい人
2020/10/04
最悪ちゃん
2020/10/04
1.0 点
地方公務員 警察官、消防士と結婚したくて こちらの相談所にカウンセリングに行きました。 まず入って代表の男の人の声が小さく聞き取りづらい、私がん?ごめんなさい聞こえなくてって言っても改善されず。もうここで帰ろうと思いました。 さらに説明も紙でパラパラとめくられるだけ いきなり料金の話をされどっちが良いですか?と聞かれまだ迷っていますと言うと、すごいいな顔をされた。お見合いを申し込んでも成立・・・・・
するのが2、3割 ですと笑じゃあ意味ないじゃん。 時間と交通費無駄にしました。 本当に最悪です。
最悪ちゃん
2020/09/28
無能
2020/09/28
1.0 点
初めから入会するつもりで本店へ伺ったところ代表の方が対応してくださいました。 事前にホームページを見て行ったので大体のシステムを理解して行きましたが、代表の方の説明が、まぁわかりにくい…。視線は定まらず、声もボソボソ、質問してもしどろもどろ、胡散臭さしか感じませんでした。とはいえ婚活は自分次第!と前向きに考え入会したのが間違いでした。 まず、公務員は少ないです。当方公務員ですので同業者が良・・・・・
いと思い入会しましたが、1年間入会していて1人もお会いできていません。カウンセラーにお伝えしていますが紹介もなし。他の相談所と連携しているので民間の方はそれなりにいらっしゃいます。 カウンセラーは無能です。1年間入会していますが、未だに自分の担当カウンセラーが誰だかわかりません。カウンセリングを申し込むと毎回違う方が対応し、何の引き継ぎもないので毎回自分の状況を説明し、何も解決しないまま終了します。1度予約をしたのに予約入ってませんと追い返されました。銀座本店です。カウンセリング内容は、パソコン画面で条件を入力してお相手を検索し、この方はどうですか?ではこの方は?…で終了です。そんなことは自分一人でスマホでできること。こちらの不安や悩みなど聞く耳ももたず、ひたすら検索です。アドバイスは一度もいただけたことはありません。強いて言うなら、「身なりもコミュニケーションも問題なく特にアドバイスすることはないです」と白旗を上げられたことくらいでしょうか。入会のときから、1年経過した現在まで、相談所の複数の職員と接触しましたが、とにかく対応が雑で、どなたからも思いやりや成婚させようという気概を感じませんでした。弱音を吐いたら、休会を勧められましたが、具体的な休会方法を聞くとうやむやにされて終わりました。励ましてもらえたり、背中を押してもらえることを期待するのは無駄だと学びました。 紹介は基本的にありません。放置です。 当方積極的に色々な方にお見合いの申し込みをしているのでこの点は問題ありませんが、相談所としてはどうかと思います。契約をしたらその後放置なので、システムの使い方、お見合いの申し込み方、お見合いの仕方を自発的に調べて行動出来る人でないと不満を感じると思います。何度も言いますが、サポートやカウンセリングは一切ありません。 活動に際して、交際中のお相手から相談所を通さずに音信不通になる、お見合い後の回答が数日間来ない、お相手からお見合いの日程調整の返事が前日になっても来ない等々ありましたが、これらのルール違反に関して、事務局からお相手の方に回答を促すなどのサポートは一切ありません。ルール違反に関して苦言を申し立てても、うやむやにされて終わりです。事務局が一番不誠実だと感じます。 安物買いの銭失いです。 安さ以外、評価する点はありません。
無能
2020/10/05
【女性】
30代 女性
2020/10/05
5.0 点

こちらで9ヶ月で成婚しました。
最初はどうなるかと思いましたが、お見合い申し込みを一緒に手伝っていただくなど、助かりました。
とても相談しやすいカウンセラーさんです。悩んだ時、何度も話を聞いてもらいました。

【女性】
30代 女性
2020/10/04
2020/10/04
評価しない

2年弱くらい活動しましたが実際には誰ともお会いできずじまいでおわってしまいました。
アドバイザーがつくとはいってもそこまでサポートはしてくれません。
アドバイザーが一生懸命になるのは入会をすすめてくるときと退会すると言った時に引き止めてくる時この2点のように感じました。
とてもおすすめはできないように感じます。
本当に無駄な出費でした。

2020/10/04
入会を考えている方へ
2020/10/04
評価しない
ここは、独自の掲示板というシステムがあります。 お互いがOKすると、この掲示板と言うシステムが、開設されるのですが、そこから会うまでに、平均2ヶ月くらいかかります。 お互いに、複数の人物とやり取りをしていますから、メッセージを送っても、返事が1週間後とかざらです。返事があれば良いのですが、音信不通になってしまう事も多いです。 また、掲示板開設の申し込みをされてOKの返事を返しても・・・・・
、全く返事が無いなんて事もよくありますし、1ヶ月くらいやり取りして「会いましょうか?」と言う話になるといきなり掲示板が終了になる事もよくあります。 アドバイザーなんて、マニュアルどうりの対応しかしないので、正直いてもいなくても同じです。婚活が上手くいかないのは、こちらに非があるみたいな事を平気で言うので逆にいない方がいいかもしれません(笑) 会える確率は、正直マッチングアプリと変わりません。 基本は放置されます。アドバイザーなんて、会員を非難するだけで、何もしてくれませんよ。 それから、兎に角お金がかかります。写真の掲載変更とか、アドバイザーの推薦文、イントロG掲載写真、などなどなんだかんだで、すぐ1万、2万と会費とは別のお金がかかります。マッチングアプリ1年分くらいのお金が、平気で飛んでいきます(笑) 20万以上もする高い授業料を払らって、マッチングアプリの方が会える確率が高いという勉強をした。 というお話しでした。 お金がある方なら、問題ないと思います。でも、コロナで厳しいこの時に、読んでいただいたあなたが後悔しない事を願っています。 信じるも信じないもあなた次第です。
入会を考えている方へ
2020/10/04
あた
2020/10/04
1.0 点
32歳男です。上でも言われてますが、アドバイザーからしつこく入会を迫られ渋ってるとどんどん態度が強硬になっていきます。最終的に私の方が折れてしまって入会。そして入会後はたまにテンプレアドバイスを送るだけ。ほんといい商売してるなというのが率直な感想です。また登録してる女性の数がペアーズと比べてもかなり少ないことも引っかかりました。 結論から言うと、他にも良心的な結婚相談所はあるのでそこに行くか、マ・・・・・
ッチングアプリを使った方がはるかにマシと考えます。 かなりお金を払ってしまいましたが、いい授業料だったと思い諦めて、現在は自分の力で地道にマッチングアプリでの婚活をしております。
あた
2020/10/02
タナゴ
2020/10/02
3.0 点
他の方が言うほど強引な印象も無かったし、一旦は普通に無料のカウンセリングのみで帰れたので担当の当たり外れなのかな?って気がします。 私は田舎暮らしなのですが、自分の地域で相手を探すと笑ってしまうほど誰もいませんでした。大都市で探せば選ぶ余地もありそうですが、今の私には向いていませんね。 母子家庭だと活動費がかなり割安なプランになりますのでそこは安心して良いと思います。活動に際してちゃんとしたス・・・・・
タジオで写真を撮るのですが、地元で長年の実績が有るようなスタジオのため写真のセンスが昭和です。誰の写真を見ても残念感が溢れています。 休止は合計1年できます。私はこれで休止を使い切ったので活動を再開せず退会しようと思っています。支払った金額はトータル10万弱、紹介された男性は確かに良い方でしたが趣味が全く合わずお断り、自社ネットサービスで2人ほど連絡を取ってみたものの返事が5日後とか文通レベルなので進展に期待できませんでした。高いお金払ってるせいか、男性の要求があまりに高くて笑ってしまいます。
タナゴ
2020/09/27
なお
2020/09/27
1.0 点
SNSに結婚チャンステストという広告が時々あり興味本位でやってみました。 結局テスト結果はイマイチ分からず。笑 あとで電話がかかってきて、支社に一度話を聞きにきてというもの。電話対応してくれた方がとても良い方だったので、一度行ってみることに。 実際に支社に行くと、いろんなアンケートをかかされ、まだ心も開けてない方に人生プランや色々聞かれて、やや引いてしまいました。 電話対応の方の印象が良か・・・・・
っただけに、実際の支社で対応してくれた方が、やや上から目線で、私の事なんてまだ何も知らないのに、あなたはこう言う人だからとアドバイスされ、やや残念な気持ちになりました。 入会特典などで、いろいろ入会をすすめられ 出会いもないので結局入会はしました。 実際の活動は、自分で活動するのがメインで、一応担当の方が紹介をと直接会っての紹介もありました。 結局入会して3ヶ月経つ前に、オーネットでは自分が良いなと思える人とは出会えないと実感。他の無料アプリのが余程気楽に活動できると思い退会しました。 他の結婚紹介所よりは、入会金や月会費、登録者数の面からオーネットは良いのかもしれませんが、私にはイマイチでした。 担当の方が他の方ならもう少し違ったかもしれませんが。 また、入会特典のエステチケット、くれるって言ったのに貰えませんでした。
なお
2020/09/24
はちみつ
2020/09/24
1.0 点
話を聞きに行きました。 席に通されてから社長が挨拶をしに来ます。 その後に担当の方が来ましたが、ちょっと不安を感じました。活気がなくでやる気があるのかな?と感じるような見た目。想像とまず違っていたところです。 最初20分くらいのオーネット紹介動画を見ました。この動画は簡単に言うと、オーネットはナンバーワン!若いうちに!迷ってる時間はない!いますぐ!ってことしか言ってません。 焦って入会する・・・・・
気にさせるただの騙し文句を羅列したものです。 その後担当の人にたくさんワークシートのようなものを渡され、すきなタイプや求めるもの、人生設計を書かされたりと言うことが続きました。 この時間必要かな?ってくらい時間とりました。 そして実際にシュミレーターを使ってシミレーションに入ります。 希望の年収や職業などを選択していき、全国に何人わたしのことを待ってくれてる人がいるのかを見ました。数字的にサクラもいそうです。 公務員のカテゴリに一体どの範囲まで入っているのか、顔が見えないのでプロフィールデータのみで判断しなきゃいけない、入会には一定の基準があるから変な人はいないって言いますが信憑性がない。 シュミレーターをやってみてさらに信用度が下がりました。 そろそろ終わるかなーと思ったらまたシュミレーター。 そしてついに入会金の話。 体験で話を聞きにきただけなので全く入る気はなかったし、帰りたかったので いったん持ち帰って考えますって言ったら終わるとと思いきや、 何が不安ですか?カードで払えますし、こんなに特典がつくのに。じゃあどこで出会おうと思ってますか?出会えるんですか?職場とかまちで? いま若いうちに今年作っておけば楽って思いません?お洋服や化粧品をカードで買うのと一緒で自分への投資ですからねぇ。 なかなか帰らせてもらえないことに恐怖を感じました。 行かない方がいいです
はちみつ
2020/09/23
あみ
2020/09/23
1.0 点
体験に行きました。 2時間の予定だったので流石に多く見積もってるだろうなぁと思って後に予定を入れてました。 担当者が来るまで10分近く待たされ、その後15分ほど動画を見ました。最初は楽しかお話ししてたのですが、過去の恋愛のことを聞かれたので話したら、何度もそのことを引き合いに出されちょっと気分が悪かったです。 予定があることも伝えていたのに結局2時間半かかることになり、また後日来ますか?と言・・・・・
われ、また来るのも手間なので予定をズラしました。 最後全部の話が終わってそろそろもう出ないと間に合わないというときに、ほかも見て考えたいですと伝えたら、早く始めたほうがいいと言い方を変えながら何度も言われました。結局次の予定の時間になってから、時間大丈夫ですか?と言われ、イラッとしましたね。 2週間くらいで決めたいと最初に伝えたのに、担当が変わるかもしれないし個人情報の削除とかもあるので1週間以内に連絡をくださいと言われました。電話番号や住所なので本当に入会するときにまた書類を書けばいいし、別に削除してもらっていいのにと思いました。
あみ
2020/09/22
2020/09/22
1.0 点
体験で行ったのに無理やり入会させられました。今回は体験だけでって何回言っても無駄です。態度は豹変するし、カード払いも出来ますよ!と言ってきたり入会します。と言うまで帰して貰えませんでした。クーリングオフを使いたいと言ってももう女の子と会う約束しちゃったからと使わせて貰えませんでした。電話でクーリングオフの事を話したらそれなら、あの時体験です。って言ってくれれれば良かったじゃんと都合のいい事をいって・・・・・
きます。 絶対に体験には行かない方がいいです!
2020/10/04
匿名
2020/10/04
評価しない
無料相談に行きましたが、対応してくださった男性スタッフがかなり横柄で残念な気持ちになりました。 他の結婚相談所との違いから話すなど無駄のない説明ではありましたが、 ・とにかく他の相談所の悪口を言う ・他の相談所に言われた話を伝えたら「そこの相談所はこうですよ」と訂正される ・かなり早口での説明、開始30分ほどで説明が終わり「もういいですかね」 ・希望条件などは聞かないのかと尋ねたところ、先に言っ・・・・・
ておいていただければと言われいくつか挙げると「それはみんなそうなんじゃないですかね」 終始笑顔で説明はしっかりしていましたが、舐めた態度を取る方でがっかりしました。入会したらこの方が担当になるそうなので、プランは一番いいのですが入らないと思います。ネットの評判はよかったのに…行ってみないとわからないものですね。
匿名
2020/10/04
正直者
2020/10/04
1.0 点

オンラインでお見合いして1万は高いと思う。
しかも直前になって指定の口座に振り込みを忘れないようにとうるさい。振り込み手数料を余分に
取られるのは納得がいかない!

正直者
2020/09/27
pola
2020/09/27
5.0 点

最初に担当者さんが丁寧にカウンセリングをして下さります。条件だけでなく人柄や雰囲気的にも合いそうな方を紹介してくださるので、相談所というより親戚のお姉さんに紹介してもらった感覚です。
良いご縁をありがとうございました。

pola
2020/09/27
天の声
2020/09/27
1.0 点

なんでこの人を紹介するのっていう訳ありの
人を紹介され続けた。会員を増やし過ぎて
担当者は仕事が回らずテキトーになっている
気がする。

天の声
2020/10/01
2020/10/01
1.0 点

入会を考えているのでしたら、直ちにやめた方がよい。
大金ばかりせびられ、まともな助言すらない。
相談所からの紹介も月5名とうたっているが、数ヵ月間一人も紹介されない。
アシスタントもクソ

2020/09/29
2020/09/29
1.0 点

30代前半男性医師です。この相談所はひどい。じぶんのいい口コミだけ載せ、悪い口コミのサイトを消していきます。

辞めといた方がいいです。この相談所は怒りで仕事を休むことになりそうでした。

2020/09/29
結婚決まっ太郎
2020/09/29
5.0 点
婚活を始めようと数社の話を聞きにいき、 初回カウンセリングから他社と違ったカウンセリングで、 かなり細かく質問があり、結婚観を改めて考えられたのと、自分をよく知ろうとしてくれていたことが 印象的でした。また正直な方で 信頼できると思い、入会を決めました。 活動中は、LINEで絶妙な距離感と頻度でアドバイスしてくれ、活動もしやすかったです。 お陰様で活動9カ月で成婚退会となり幸せ絶好・・・・・
調です。 有難うございました。
結婚決まっ太郎
2020/09/28
30代後半
2020/09/28
5.0 点
福利厚生で安く利用でき、チューリップのモチーフにも親しみを覚えてこちらに入会し、無事に成婚できましたので口コミを投稿します! まさか初めてのお見合い相手と、半年かからず成婚するとは思いませんでしたので、今でもびっくりしています。 担当者さんはとても親切で、相談所のスピード感に焦る私を丁寧にフォローしてくれました。 こんなに早く結婚が決まっても、相手のことを好きだという気持ちはちゃんとある・・・・・
ので、本当に入会してよかったです!相談所でも恋愛結婚できます!
30代後半
2020/09/28
PUI
2020/09/28
1.0 点
スタッフが会員を放置で、結婚相談所はこんなものかと思い、自力でお相手を見つけて退会しました。 別な相談所に入会した方のお話を聞いて、全然違うことを知り衝撃を受けました。 誠心ではプロフィール写真は申し込んだ日に社員さんが撮ったスナップ画像で、他社さんではオススメの写真館で素敵な背景でアイドルのように撮ってもらえていました。 他社さんでは相談にも乗ってもらえて不安もなくなるのに対して、私は「貴・・・・・
女がお相手の基準に達してない」と具体的に説明してもらえませんでした。 サポートはしないけど、退会した後の再入会のご連絡は一生懸命でした。 これから活動される方にはよい相談所に出会えることを祈ります。
PUI
2020/09/27
まーちん
2020/09/27
1.0 点
個人的には絶対オススメしません。 別の方も指摘していますが、他社批判が強いです。 よそ様を悪く言う人は要注意との書き込みに同意です。 カウンセラーから勧められて断った自社会員を何度も勧められるなどもありました。 自社会員同士なら成婚料も2倍取れるからですかね?(真意は分かりませんが…) お相手選考に圧が強く掛かった以外にも、電話連絡が取れずタイムリーなサポートは受けられませんでし・・・・・
た。 それに苦言を呈したら 「そんな思いやりのない人は結婚できない」「相手に合わせてナンボですよ」と言いました。 その時はそうなのかな?と思ってしまいましたが、入会時には多忙な当方に合わせて柔軟にサポートするとの話を聞いていたので、今となっては都合よく言いくるめられていた様に感じます。 入会させたら、あとは相談所側に都合が良い様に会員に合わせさせる印象を受け、会員を尊重したサポートとは遠いように思います。 釣った魚に餌はやらぬ… 他のレビューにピッタリの表現がありますね。 個人的には、この様な印象を受けました。
まーちん
2020/09/27
みーみ
2020/09/27
5.0 点
優しい素敵な仲人さんだと思います。 いつも親身になって色々と教えてくれたり、私のために考えたりしてくれるのでありがたかったです。 まだお若いですが、年齢が近いので相談しやすく、よくある押しが強いおばちゃん仲人のイメージと真逆でした。 他の人の口コミにサポートがあまりないと書いてありましたが、私にとってみたら、色々サポートしてくれて手厚いし、値段も良心的で、すごく良かったです。 プロポーズに・・・・・
ついても相談にのってくれたし、こちらで成婚できて私はすごく感謝しています。
みーみ
2020/09/25
ゆきや
2020/09/25
5.0 点
はじめて結婚相談所を利用しましたが、結果利用してよかったと思います。 冷たい、オンラインサロンへの誘導ばかりだとコメントしている人もいますが、それでも相談をすれば返信は早いですし質問すれば必ずアドバイスしてくれます。 良い意味で会員との距離感は程よい感じで、質問しなければ静観、質問すれば的確にアドバイスしてくれます。 オンライン婚活もすぐに導入してくれコロナへの対応も早くとても助・・・・・
かりました。 やる気のない人、行動力のない人は向かない相談所です。 反対にやる気のある人、行動力のある人はスピード感のある婚活ができると思いますよ。 オンライン婚活をしたからこそ、僕は結婚をすることができました。
ゆきや
2020/09/23
男性
2020/09/23
2.0 点
Youtubeでの活動はあくまで集客目的と彼女自身のサイドビジネスです。実際は他の相談所となんら変わりません。規約についてもよくよく読んでみると、彼女自身が苦労しないように上手く料金設定されています。言い方は悪いですが、いい意味でも悪い意味でも素直な人とは相性がいいかと思います。反対に自分の言いなりにならない人には結構冷たい人です。 また、ブログに関しても似たような内容ばかり掲載していますし・・・・・
、最終的にはオンラインサロンのリンクを貼り付けて、そこに誘導するようなやり方をしているので魂胆が見え見えです。 結局のところ、相談所は出会いの場を提供する役割でしかありません。詐欺まがいの事をしていなければ、どこに行っても同じだと思った方がいいです。
男性
2020/09/25
匿名
2020/09/25
2.0 点
数年前、こちらの会員様と真剣交際までいきました。しかし、成婚退会を控えていたにも関わらず、突然の交際終了に。 すみません、私は勝手に婚約破棄と捉えています。 後から考えたら、疑問に思うことが出てきました。なぜ、成婚退会までのサポートが不十分だったのか。 結婚式場を真剣交際中に一緒に探したり、誰を呼ぶかの話し合いをしていたが、それって、プロポーズ後でもよかった話なのに。交際相手は担・・・・・
当仲人によく報告相談していたそうだから、段取りが違うよ、と一言教えてくださればよかったのにな、と思わずにはいられませんでした。 交際終了は交際終了で仕方ないけど、段取りがおかしかったのに放置していたというのがどうも納得できなかった。 指摘してもらえていれば、傷は浅く済んだのではないかと思わずにはいられない。 また、会員同士で交際終了連絡をしないという決まりがある。それが周知徹底されていなかったのか、会員が破っただけなのか。本人から交際終了連絡が来たことにより、腹立たしく感じた。長い期間交際していて、淡々とLINE一本で関係を終わらせられた側の気持ちを考えて欲しかった。そういう事が考えられない人だったんだなと思う事でその後気持ちを保っていました。 普通に相談所から交際終了の連絡がきたほうが気持ちは楽だったのに。何のための結婚相談所なのか、何のための仲人なのか。たぶん、お相手様が勝手にやったことなんだろうけど。所詮はそういう人を選んだ私にも問題があったのだろうが。 しかし、実は感謝もしています。その後出会った人とトントン拍子で成婚退会して無事結婚して思うことは…。 交際終了前に担当仲人さんが何をアドバイスなさったのかはわからない。本人が断固として無理と思ったから交際終了だったのかもしれない。ただ、この時、交際終了していなかったら結婚していたと思うから。結婚していたら離婚していた可能性が高いから。もしお相手様を止めてくださっていたとしたら、感謝申し上げます。 後から振り返って、お相手様とはいっときの恋愛関係になっていただけで、結婚相手としては全く相性が合わなかったと後で理解しました。お互い恋に恋していて舞い上がっていただけの関係だった気がします。本当の意味で好きって、この時のお相手様への感情とはまたちがいました。この経験はとても勉強になり、私が次に結婚相手を選ぶ時の参考になりました。 複雑な気持ちではありますが。 仲人というお仕事は大変かと思います。 そのカップルが結婚するかは仲人さんにもわからない、最後までは。仲人さんのせいじゃないのに仲人さんのせいにされることもあるでしょうし、本当に大変なお仕事とお察しいたします。しかし、お願いです。時間はたっぷりあるわけじゃないので、特に出産可能年齢の女性は…。ルール周知と段取りの徹底をお願いしたいです。同じような人が出ないようお願いしたいです。 って言ったところで本人たちが自分たちのことが見えていなかったら、鈍感なら仕方ないのかもだけど。
匿名
2020/09/25
20代女性
2020/09/25
評価しない
ここは大変リーズナブルなのが売りですが、とにかく会員の質が悪いです。 上から目線で挨拶も返さないアラサーのおじさんばかり。 小学生以下。いえ、小学生に失礼ですね。大人とは到底思えません。 一般常識を疑う彼らの外見も残念で、写真とは違って知り合いに見られたら恥ずかしいほどの容貌だったり、165センチ以下の背が低い男性が多いです。 恐らく安いので変な人たちが大量に入ってきているのだと思います。・・・・・
いちいち挙げたらきりがありませんが、その非常識な言動はコネクトシップで会った他社の方々とは到底比較にならず、私がゼクシィの会員であることが恥ずかしく思えてきました。 私自身はプロポーズされた経験もありますし、20代で、そんなに酷い見た目ではないかと思いますが、ここでの成婚はもう絶望だなと思いました。コネクトシップの他社の会員に期待するしかありません。 ただ、ゼクシィのスタッフの方はこちらからの要望にすぐに対応し、きちんとしてらっしゃいます。
20代女性
2020/09/24
かずや
2020/09/24
1.0 点

スタッフ対応悪すぎます 質問しても 解答すぐに 返って来ないです

かずや
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。