全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(3701~3750件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/03/28
匿名希望
2021/03/28
1.0 点

希望どおりの方を紹介してもらえない。
担当者が辞めても連絡もない会員をバカにしてるとしか思えない態度

匿名希望
2021/03/27
とととととと
2021/03/27
1.0 点

紹介状をもらってもサクラのような会員はいるし,コンタクトをすると友達もいないよね?ってくらいのコミュニケーションができない人が多い。
40歳過ぎた男が待ち合わせで声もかけられずに待ってるだけとか情けない。
自分は傷つきたくないしちやほやされたい夢見てる男のしかいなかった。会員の質がとにかく低レベル

とととととと
2021/02/23
カカオ
2021/02/23
1.0 点
結婚に明確なビジョンがある方、異性とコミュニケーションが問題なく取れる方にはおすすめしません。 担当者が全体的に上から目線でものを言ってきます。 こちらの話もちゃんと聞かず、揚げ足取りを行うばかり… どちらがサービス提供側で、どちらがサービスを受ける側なのか分かりません。 会員全体の質も低いと思います。 ・コミュニケーションがまともに取れない ・ルックスが中の下 活動途中で退・・・・・
会する場合は、しっかり退会手数料を取られるのでご注意ください!
カカオ
2021/03/27
S
2021/03/27
5.0 点
1人1人をしっかりと、とことんサポートしてくれる相談所です。 以前は別の相談所に所属していましたが、そちらはサポートがほとんど無かったので辞め、アクア・マーストに入会し直しました。 2つの相談所に行ったからこそ、サポートの違いがよく分かります。 以前の相談所は入会後のサポートがあまり無かったので、婚活のノウハウが何も無い状態で自分なりに活動していましたが、上手くいきませんでした。 ですがア・・・・・
クア・マーストでは市原さんが婚活プランや活動の進め方について真摯に相談にのってくれました。 成婚を目標に、私以上に熱意を持ってくれていたように感じます。 なかなか成婚出来ず落ち込みましたが、その度に市原さんが熱く励ましてくださり、次は上手くいくようにと新たなプランを提案してくれました。 それがとても心強く、もう一度頑張ろうと前向きになれました。 ミーティングを通して婚活の話をしっかりと聞いてくれますし、コミュニケーションが沢山あるので安心して活動できます。 また、自分では気付かない「自分の癖」等を指摘して頂きました。 自分では気付かない婚活パターンがあり、そこにアドバイスをもらえるのも大変有難かったです。
S
2021/03/24
おがわ
2021/03/24
1.0 点

電話やメールで担当者に連絡するも、何週間も放置されてしまいました。挙げ句の果てには、お相手から申し込みがあった事すら連絡ミスをし、期限切れで結局会えずじまい。見つかるきがしない。

おがわ
2021/03/24
こりゃ酷え
2021/03/24
1.0 点
本当に住んでるところから年収から色々と非公開の女性ばっか!婚活の場に出てきてまでそれ非公開にする意味って?だから初めて会ったらどこに住んでるかから聞かなきゃならない。あと、家族の出身地と自分の出身地が違う女性が異様に多い。家族は○○県なのに自分だけは東京都って…は?ってなる。 もはや出会い系サイトの延長上みたいな場所になってて、金儲け至上主義で、会員の結婚を本気でサポートしている場所とは思えない・・・・・
。 国自体がだめになってる中で、こんな商売やってる人達に常識を求めるのも酷という事なんですかね。
こりゃ酷え
2021/03/22
2021/03/22
1.0 点

婚期大幅に遅れまくったおばちゃんの妄想を叶えるアプリになっちゃってる。男の自分の話は全く聞いてくれません。完全に不妊治療が必要なおばさんを推してきます。

2021/03/19
2021/03/19
評価しない
まさしく2021年2月28日に投稿された方の体験談は的を得ています。 登録者ですが東京周辺が一番多いですが大都市以外はすぐ申し込みする人がいなくなりますね。 地方は圧倒的に少ないのでかなり苦戦しますね。 お見合いは確かに100人応募して1人位という感じですね。 成婚退会でも法律上の籍を入れたとかではなくIBJが勝手に決めたきまりで法律的には何の拘束力もありません。 まるで昭和のお見合・・・・・
いの感覚で昭和でも戦後から高度成長期の感覚のままですね。 入会者をだめだしをして洋服や化粧品などの商品を買わせる。 もしくは提携している美容室に連れていく。 登録者は多分、人口の100分の1から300分の1位で特殊な人の集まりになりやすいです。 婚活指南の動画でも掲載されていましたが成婚率は10%程度です。 かなり厳しい道のりです。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
IBJは最悪です。 婚活パーティ終了間際に呼ばれ、長い時間話を聞かされ、根負けする形で登録させられました。 登録者数トップというものの、首都圏の人が多く地方はほとんどいないです。 大した効果の無いマッチングシステムの毎月支払う使用料も高いです。 こちらから応募しても成立することは100人中1人くらいの確率です。 なんとかお見合いが出来ても、話を合わせるつもりが無いのかバッサリ切る人が多か・・・・・
ったです。 カウンセラーの話と相手の態度の温度差が酷い。 なんとか話が進んだ相手も成婚間際に手のひら返しをするし、成婚料金を払った直後すぐに破談させられ、IBJと連携した詐欺師ではないかと思っています。 証拠を見付ける事が出来たら、訴えたいところです。
匿名
2021/03/24
下塩入
2021/03/24
1.0 点
面接の申し込みを、日程が合わないと言う理由で断られましたが、何ヶ月も経ってから、私を面談相手と思い込んだ様子で間違い電話が来ました。 恐らく成婚率が高いのは、入会者を選んでいるためで、間違いなく個人情報の管理はずさんだと思います。 YouTubeの印象は良かったですが、真面目に申し込んだことを後悔しています。 一人でやっていて、売上を上げようと思えば、個人情報管理なんかに時間をか・・・・・
けるはずもありませんよね。。。よく考えれば…
下塩入
2021/03/23
匿名
2021/03/23
1.0 点

半年ちょっと利用しました。
サービス内容は基本的にマッチングサイトとまったく同じ。ただし出身大学や年収の証明書が必要になるので学歴や年収重視の方はこちらを利用するのかなという印象。逆に写真掲載は1枚だけなので顔や雰囲気は会うまでほとんどわからない。
アドバイザーがつくが生存確認のような連絡が月一であるだけであまり意味はない。マッチングサイトとの価格差がここの人件費だと思うと無駄に感じた。

匿名
2021/03/21
2021/03/21
5.0 点
無料体験と唱ってますが、無料じゃありません。入会促進です。真剣に検討してる方ならお勧めです。私の場合は、切羽詰まる年齢29才ということもあり、コロナで出会いもなく、医療に携わっていたので外出もままならず、即決して勢いで始めました。動物園みたいにいろんな方がおられて勉強になりました。例えて言うならラクダみたいな雰囲気の同じ医療系の同級生と3ヶ月でスピード婚でしたが、正解でした。勢い、タイミング、決断・・・・・
力が成功のカギだったと思います。
2021/03/17
匿名
2021/03/17
2.0 点

入会したことを心底後悔しています。

(20代半ば 女性)
アプリが使い難く、お断りされた/したお相手も番号で同じように表示される為、判別がつきません。
また、少ない人数の中から消去法で選ぶ事となります。

年齢も若く、ルックスも自信はある方でしたので、多くを求めなければ出逢えると思っておりましたが、残念な結果でした。現実が知れた事は良かったです。

匿名
2021/03/12
日下部 昌義
2021/03/12
1.0 点
オーネットでめちゃくちゃ損しました。 せめて、同じ人が出ないように見てください。 入会するときは、めちゃくちゃサポートしますよ!っていいながら、入会完了後2日後、私辞めますって連絡が来て、その後新しい担当から連絡を欲しいって言っているのに、1ヶ月間ずっと連絡が来ませんでした。 ようやく連絡が来て、担当と挨拶する日が決まったら、後日その日は別の担当が対応するから、挨拶だけしますねと言わ・・・・・
れました。 サポートなんて何にもしませんでした。 しないなら、はじめから言わなきゃいいのに、システムがしっかりしています!って言われて入ったらまだ納得できます。 1ヶ月と10日たって、こんなんなら辞めますって言ったら、お金は返金できませんと言われました。15万ぐらいが一瞬で消えました。 悔しいです。何でこんな仕打ちをされなくてはいけないんでしょう。 皆さんはどうぞお気をつけください。
日下部 昌義
2021/03/11
ほんとにおすすめしません。
2021/03/11
評価しない
地方でオーネットを利用した34歳女性です。 まず地方での出会いは不利だと考えた方がいいです。 登録人数も少なく、オーパスを閲覧したのですが、ほんとにこの人と会ってみたいって言う人がいなかったです。 私の所では、40代が圧倒的に多かったですね。 なので40代も恋愛対象の方はいいかもしれませんが、私は嫌だったので、いつもごめんなさいでお断りしていました。同じ30代の方とお会いしても話が弾まない・・・・・
人が多く、楽しくお話出来る人がいても競争率が高いのでなかなか進展しませんでした。 色んな方がおっしゃってる様に、高級マッチングアプリですね。ほんとに結婚相談所なのかと疑問に思いました。いつも40代や58歳の方からも連絡が入り、パパ活サイトみたいな使い方をしてるので、いい加減にして欲しいとオーネットの所長に言ったら、「それはお相手の希望ですから、結婚をされてる方は皆自分から行動してますよ」と言われ、何の解決にもなりませんでした。ただただ辛いだけです。アドバイザーの人にも相談すると、「他にいい出会いの場所はないの?」という始末です。 アドバイザーの人がオーネットではいい男性がいないと言ってる様なものです。 関東都心部、関西圏は会員が沢山いるので、都会の人と出会いたいと思うかたは良いと思います。 オーネットの成婚率も怪しいものですね。 ぜひ地方の会員同士の率を出て欲しい。絶対、0パーセントに近い数字だと思いますよ。 今回は友達や家族に話を聞いてもらい、オーネットの現状を色んな人に伝えてます。 なかには男性女性関係なく、同じ悔しい思いをしてる方もいらっしゃると思い書かせて頂きました。 オーネット自体は悪くないのですが、所長やアドバイザー、また男性会員の質の低さに驚きました。
ほんとにおすすめしません。
2021/03/10
匿名
2021/03/10
1.0 点
オーネット福岡に入会していました。 こちらから連絡しないと担当の方からは音沙汰なく、連絡すると親身そうな声掛けだけされました。その後4ヶ月後に担当の方に連絡したら「忙しいので後でかけ直します」と言われたきり一ヶ月放置されたので退会しました。 オーネット退会後に参加した街コンで出会った人と普通に結婚できたので、オーネットで十数万支払ったのが本当に勿体なかったです。 最初から相談所よりもまずは街・・・・・
コンとかに参加したほうがいいですね。
匿名
2021/03/09
2021/03/09
評価しない

無料体験ではありません。
入会の勧誘です。自分の場合、即決してしまいましたが、結果結婚が決まったので正解でした。体験だけと思っているならやめたほうがいいですよ。本気で結婚したいならやるしかないと思います。

2021/03/08
休会中
2021/03/08
1.0 点
オーネットを休会中の者です。 皆さんがおっしゃってる様に、ほんとにおすすめしません。 入ったことは後悔していませんが、会員がほぼ40代。30代を狙おうとしてもいい人は競争率が高いです。他は、こう言っては申し訳ないですが、今まで彼女いたことあるの?っていうルックスの方が多いです。コミュニケーションもまともにとれず、会えば会うほど疲れてきます。 高級マッチングアプリだなあと思いました。自分の希望・・・・・
は30代なのに対し、40代や58才の方から来た時はほんとにびっくりしました。パパ活じゃねーよと呆れてしまいました。アドバイザーや支社の所長に言っても対応が手薄で、所長には「それはお相手の希望ですから」と言われ、とてもショックでした。 アドバイザーの人方から、他にいい出会う場所はないの?とまで言ってたので、オーネットにはほんとに魅力的な方はいらっしゃらないと思います。 結婚相談所と名乗ってるのであれば、配慮や間違った使い方をしている人を指導するようにしないと、地方では悪い噂が立ってやっていけませんよ。半年近く活動していますが、いい人もいなくなったのでとりあえず休会します。 これからオーネットを始める人はクチコミにも書かれていることをしっかり読み、慎重になって行動してください。 それと1点腑に落ちないのが、成婚率のカウントがおかしいです。オーネット会員同士は40パーセントしかおらず、残りの60パーセントは他で婚活して成婚した方を率に入れてるので、そこはちょっといかがなものかと。
休会中
2021/02/25
匿名希望
2021/02/25
1.0 点
本当に無能な結婚相談所。 1年半活動しましたが後悔しかありません。 まず月会費15000円もするのにこちらから連絡しないと連絡くれません。入会前には手厚いサポートを主張してきますが入会してからは基本放置です。 諸事情で休会する時だけは電話で休会理由を聞かれたりどれくらい休会するのか連絡してきたことがありましたがその他は連絡など全くしてくれませんでした。 マッチング形式なので自分ですべてやら・・・・・
なくては行けないのでサポートは絶対に期待してはいけません。 結局成婚できずに退会しましたが退会する時アドバイザーから「残念です。」と言われましたがこっちが言いたかったです。未来のために期待して入会したのに全て裏切られて希望を無くしてしまいましたから。 全額返して欲しいくらいです。 自分一人でやっていける自信のある方はいいかもですがそうでない方は慎重に調べてここなら絶対にサポート体制が整ってると思った相談所で頑張ってください! 少なくともオーネットは絶対にお勧めしません。今思えばオーネットのスタッフは自分の業績の事しか考えてなかったと思っています。
匿名希望
2021/03/20
まる子
2021/03/20
1.0 点

実際
男性は年収証明出さなくてもオッケーですよー
虚偽の年収の人がいますから

まる子
2021/03/14
婚活の神
2021/03/14
1.0 点

一度お見合いして断った人をまた紹介してくるから
不信感を持った。あなたにぴったりだからと言ってしつこく電話してくるのは、もはや恐怖に近い。
強引に女性にお見合いのOKさせてくるから、男性は不機嫌な女性とお見合いするのに一万円払うことになる。

婚活の神
2021/03/07
会員
2021/03/07
1.0 点

一度紹介されて食事したが、断った女性を1年後、また紹介されたことがありました。相手女性の態度が悪く、お断りしたのに、あなたにぴったりの女性がいると言って紹介してくるおばさんの行動に呆れた。再度、断ったが、引き下がらずにきっと上手く行くと思うと言ってるから怒る気持ちもなくした。

会員
2021/03/02
元会員
2021/03/02
1.0 点
雰囲気や性格を重視した紹介を謳っていますが、自分の希望に合う人を紹介される事は少ないです。 自分の条件と相手の条件がマッチする方を紹介される訳ではないので、お見合いを申し込んでも断られる事が多いです。 こちらの希望を無視した方からの申し込みも多いので、自ずとこちらも断る事が多くなります。(申し込まれた分はコースの紹介人数に含まれない事が唯一の救いです) また、断りの理由を聞いても明確な理由は・・・・・
教えてもらえず、「雰囲気が合わなそう」などの曖昧な事を言われるだけなので、対策もできません。これをフィードバックと言うならそれまでですが… 雰囲気や性格を重視で紹介するよりも、お互いの希望条件が合う方を紹介してくれる相談所を使った方が成婚は早いと思います。
元会員
2021/03/20
30代 男
2021/03/20
5.0 点

こちらで成婚しました。『身だしなみが大切』と何度も言われた記憶が残っています。すごく好きだった女性にフラれて立ち直れなくなった時、何を直したら良いか冷静に分析してくれながら励ましてくれました。その失敗を糧に次に進んだことで好結果に繋がったと思います。

30代 男
2021/03/04
30代後半 男性
2021/03/04
5.0 点

元会員です。私自身あまり干渉されることが好きではないので、その意向に沿って対応してくれました。決断に時間がかかったり迷惑をかけましたがアウェイクさんのおかげで良いお相手に出会えたと思います。価格もリーズナブルで助かりました。

30代後半 男性
2021/02/25
小梅
2021/02/25
2.0 点
干渉しない系の相談所です。 IBJの巨大なデータバンクに投資するのであって、アウェイクのカウンセラーからのサポートに投資するわけではないと割り切れれば、こちらでも良いと思います。 ただ、毎月そこそこの費用を支払い続けることになるので、何もしないカウンセラーに不満が募ることもありました。お見合いがうまくいかない八つ当たり的な感情もありますが。たまにある簡単なコミュニケーションも淡白で、ビジネ・・・・・
スライクです。 無事に成婚退会できましたが、アウェイクのおかげとは思いませんね。IBJのデータバンクのおかげです。 干渉されるのが嫌な方 積極的に自分から質問相談ができる方 婚活にそこそこ自信がある方 以上の方には、マッチするかもしれません。
小梅
2021/03/19
あみ
2021/03/19
1.0 点
半年程入会しましたが、なかなかマッチングすら出来ません!担当者も連絡や仲人的なサポートもなく、いつの間にか退職されており、引き継ぎも無かったので、頼れるどころか信用が全くありませでした。 条件マッチングも遠方ばかりで、会う迄至りませんでした。 退会の電話をしたら、あっさり辞める事が出来ましたが、辞めるとなったら態度がころっと変わり、はい!はい!はい!分かりました。と態度が悪く気分を悪くなる・・・・・
対応でした!ここはおすすめ出来ません! こんな人がいる限りいい出会いはありません。最後の挨拶ぐらいはと思っていたのに、残念でした。後味が悪いし、素っ気ない態度で腹立たしいです!
あみ
2021/03/17
あーちゃん
2021/03/17
1.0 点
最近、入会しましたが、登録さえすればあとは放ったらかしで、結局自分で検索して申し込んで約束してって感じなのでアプリと変わらない。  高い入会金と会費を取られてバカバカしい!。 年収も記載がなく顔で選ぶしかない。 大阪200人くらい。 東京600人くらい。 活動をしていない写真だけの人も多いと思う。 申し込みしても期限切れで終わる。 IBJも検索できるけど、成婚料がいるだけあって検索は・・・・・
しやすくなってる。 結局、会員よりIBJの人の方が人数も多く大阪は2500人。東京は4200人 相談所は既婚者には難しい感じ。
あーちゃん
2021/02/25
38歳 女性 会社員
2021/02/25
1.0 点
33歳の時、PARTY☆PARTYの会場で書いた電話番号がなぜかツヴァイに漏れ、半額で良いから入会してくれと頼まれ、池袋支店で(全員40代ギャルみたいな化粧と髪型のスタッフ)入会。 当初は「35歳までで入会してくれて良かった!」「いまちょっと服装が女性らしくないので頑張って!」「ルックスいい人?バツイチならいるかも、いい人いたら連絡します!」などといわれサポートも婚活おばさんのような乗りで手厚い・・・・・
のかな?と思ったが、入会した途端連絡やサポートは一切無し。 当時実家に住んでいたのだが、家に怪しい封書が届いたとおもったら写真も載っていない紙の紹介状が10通前後毎月届き、親が心配したのでPCで紹介相手が見たいと言ったが店舗にある古いブラウン管のPCでしか写真や紹介情報は見れないとのこと。。。。。どこの発展途上の国かと思いました。ここですぐ誰かに相談し、辞めていれば。。。。と後々とても後悔します。 それでも半年間やパーティーやお見合い頑張りましたが、「コミュ障」「若いのに白髪だらけ」「鼻毛出っぱなし」「肩に凄いふけあり」「口臭が臭い」、とてもお見合い出来る様なまともな人はおらず、、、PCを開くことも怖くなり5年間お金を払うだけの日々に。。。。。その間スタッフからは一度も連絡がありませんでした。 そして気がつけば5年、IBJと合併したりPCサイトが出来たりとシステムが様変わりしたのにもかかわらず説明も一切無し。昨年末、ようやく気持ちが回復し、最後の婚活と思いパーティーに参加したら会員の質はやはり変わらず;むしろ悪化してました。友達に促され退会の話をしに行くと今なら「5万でIBJのシステムが使えます!」と手書きのメモで案内され;47歳の会社員でいい人が今日入会したから!と私の好みや経歴も聞かずお見合いを組まされそうになりました。;そして辞めるなら「3ヶ月だけ無料で続けてみて!」と促され。。。。怖くなって退会手続きだけ出して逃げ出しました。 最後のパーティーで男性会員20人と話したのですが、私のような感じで5年、10年続けてる幽霊会員の人がホント多かった。。。。。ここは絶対オススメしません!!!!システムもHPも他の相談所に比べると本当にやる気あるの!?ってくらいお粗末です。写真のアップロードすらスムーズにいきません。大手の相談所でサンマリエ、パートナーエージェント、オーネットも同じ感じだと聞きますが、IBJとオーネットはもう少し会員の質が良さそうです。とにかく大手成婚率10%は本当だなと感じた5年間でした。
38歳 女性 会社員
2021/03/19
27歳 事務職
2021/03/19
5.0 点

周囲には言えなかったのですが、結婚するお相手は裕福な男性がいいという希望がありました。

そういう男性と出逢える結婚相談所を探していたところ、ウィルマインさんを知りカウンセリングを受けると、私の想いをしっかりと受け止めてくれたので入会を決めました。

活動を開始して、3ヶ月。

私にはもったいないくらいの男性と出会うことが出来、成婚しました。尾畠さん、ありがとうございました。

27歳 事務職
2021/03/14
メスティン
2021/03/14
1.0 点
仲人型をうたっていますが完全放置型でした。 各結婚サイトに登録してくれるのみで、契約時に説明された紹介や相談等は現実には一切行っていない様です、此方から苦情を入れたその時だけ毎回「今紹介者を沢山準備しています」と返されるだけで実際には何もありませんでした。会員の活動をチェックしている訳でも無く、此方から他の会員さんはどうなのか尋ねても「登録しても活動されていない会員さんもいらっしゃいますので、会・・・・・
員さんの活動について此方から何かすることは無い」との回答でした。 3ヶ月登録してラポールアンカーからの連絡は年賀状の1回きりでした。
メスティン
2021/03/14
匿名
2021/03/14
5.0 点
婚活中の皆様におすすめします! 以前はカップリングパーティーに何度も参加しましたが中々カップルになりませんし、成功しても長続きしないし長続きしそうでも結婚を考えれない相手だったり••で時間とお金の浪費状態でした。ネットでは嫌な経験もしましたし。 結婚相談所は一見、値が張るし、理想の相手が違なさそうだし、敷居が高そうと二の足を踏んでいましたが知人の紹介でダメ元で入会してみました。すると想・・・・・
像とかけ離れた世界がありました。在籍者は素敵な方々ばかりで当然身元もしっかりした方です。 その為、無駄な動きは一切なく、今までの停滞が嘘の様に一気に進み、半年足らずでゴールインに至りました こちらは仲人が大変親身に接してくださり、適宜適切なアドバイスをいただき、結果、間違った動きをすることなしでした。ある知人は他の相談所でフォローがなかったり、費用高い上にうまくいかないと聞きました。ジョンアンドスーザンで活動して本当に良かったです。あの時の選択は正しかったです。 ありがとうございました。
匿名
2021/03/10
女性
2021/03/10
4.0 点

こちらで6ヶ月間お世話になりました。最初は正直入会金が無いことだけで選んだ気持ちもありました。

今振り返るとあっという間の半年で、婚活初心者のわたしにも丁寧にいつもご連絡をもらい母ともども感謝しております。

緊急事態宣言明けにお祝い会も開いてくれるとのことで、彼と楽しみにしています。最初からさいごまで温か過ぎでした。ありがとうございました。

女性
2021/03/07
2021/03/07
5.0 点

ブログを見て入会。うまくいくか不安でしたが、しっかりサポートしていただき、素敵な男性に巡り会えました。お世話になりました。

2021/03/04
婚活太郎 30代 男性
2021/03/04
5.0 点
こちらの結婚相談所で9か月間活動して成婚退会しました。 結婚相談所が初めてで、どこが良いのか全く分からずネットなどで調べて数社回りましたが、同世代のカウンセラーさんがいることやHPや雰囲気が自分には合ってると思い入会しました。 入会しないとわからない部分もありましたが、PR文の作りこみが他の会員と比較すると素晴らしく、写真の撮り方や服装など細部までアドバイスやフォローが行き届いていると感動しま・・・・・
した。 また、初婚でしたので結婚が初めてで何を事前に話したり決めたりするか、という部分も既婚のカウンセラーさんなのでそのあたりも諸所相談できたのはとても大きかったです。 婚活は卒業ですが、結婚はスタートなのでこれからは素敵な家庭を築きます!! 有難うございました!!!!!
婚活太郎 30代 男性
2021/03/02
かんな
2021/03/02
1.0 点
悩んでいる方、ぜひこちらは入会をやめてください。 わたしは、20代中頃の時に入会金も月額費も無料で入りました。 今思えば、安すぎておかしなことです。 入ったみたら、50代の男性ばかりの紹介です。 父が50代なので、50代の男性とは結婚できないと伝えても、「年齢で制限かけられない」と言われました。 1年間の登録で会えた方はわずか3人です。 しかも、3人のうち1人は、2回目のデートで付き合・・・・・
ってもいないのにホテルへ誘ってきました。 もちろんお断りさせていただきました。 担当の方も、私への扱いが雑でなんの役にも立ちません。 いま、別の結婚相談所に登録しまして、担当のカウンセラーの方が手厚く面倒見てくださり、「会いたいです」の男性会員からの申請も毎日いただいてます。 誠心さんが、いかに「アリエナイ」結婚相談所だったのか、あたらめて実感しました。 同世代の友達も、誠心でもなく、いま私が登録しているところでも無い結婚相談所で成婚されましたが、いま私が登録しているところと似た対応だったとのこと。 誠心は、ほかの大手結婚相談所と比較して本当にアリエナイところです。
かんな
2021/03/01
西澤和典
2021/03/01
1.0 点

2020年度、会員が成婚退会した事によりNNRより感謝状等が贈られたとHPに掲載されているけど用はカップルに短期間の交際中に上手い事を言って成婚退会させて成婚料を取っている。それで後で問題になり取り合ってくれずにね。何が感謝状が贈られただよ。本当にふざけているね!!皆さん、気をつけてね。

西澤和典
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
この会社のホームページには、こんなことが書いてあります。 「カウンセラーは、あなたのパートナー探しを誰よりも共に考え、悩む、最高の理解者です。時には友人のように、時には家族のようになり、あなたと一緒にカウンセラーが伴走します。」 よくここまで事実と違うことを堂々と書けるのか、信じ難いというよりも、呆れ果てて驚いてしまいます。 パートナー探しを共に考えてもらったことなど一度もありません・・・・・
。共に考えてもらおうと思って質問すると、もうクレーマー扱いされて、「ご理解下さいませ」というフレーズを連発されます。質問に対するまともな答えなど一度もありません。 一緒に悩んでもらったことも皆無です。こちらが悩んでいるから相談しているのに、適当なことを言って丸め込もう、小手先であしらおうという態度が見え見えで、ずらされた対応をされます。その後は完全に放置されてしまいます。 最高の理解者などということは全くありません。とにかく人の話を聞いてくれません。こちらは人生を賭けた大事な場面だから相談しているのに、カウンセラーからは人間としての言葉が返って来ないのです。所詮は他人事だという態度です。 「時には友人のように」という謳い文句も、実際とは全然違います。最初から最後まで事務的な連絡だけで、電話をしろ、メールをしろという催促だけで、それ以外は何もありません。これのどこが友人なのか、あまりに酷いと言うしかありません。 「時には家族のようになり」という宣伝文も、全く現実とは違っています。私がそのような対応と求めても、「大変恐縮しております」という単語を連発するばかりです。クレーマーのレッテルを貼る技術ばかりに長けているという印象です。 カウンセラーが一緒に伴走するというキャッチコピーなど、どう考えても真実ではありません。結婚相談所を利用しなければならないような、もてない人間を心底では見下しているような、そのようなカウンセラーの対応を伴走などと呼べるでしょうか?
匿名
2021/02/21
2021/02/21
2.0 点
昨年退会した者ですが、これから入会をお考えの方のために、私の感想を書いておこうと思います。 茜会ご自慢の「紹介」というシステムが機能していないようです。 ベテランの相談員が双方の人柄やら全ての条件を検討し、お互いに合いそうな方を選んでくれるという触れ込みですが、実際にはそうなっていない。 そもそもカウンセラーは会員の話を聞いてくれないので、会員の人柄やら価値観を把握できているはずもな・・・・・
い。 だから、適当に選んでいざるを得ないのです。しかも会員のほうには選考の過程もわからず、お任せしているしかない。 趣味の欄も非常にいい加減です。私はほとんど無趣味で、休日は寝て過ごすだけ、趣味と言えばネットサーフィンくらいなものなのです。しかし、それでは駄目だとのことで、お相手から好意を持ってもらえるものを書くように言われてしまいました。 結局、 自分の趣味でも何でもないものを書かされたのですが、これをもとにマッチングを判断されても合わないに決まっています。
2021/02/28
K太郎
2021/02/28
1.0 点
私は男性なのですが、古い男尊女卑の考えというか、昔ながらの男性・女性観がある相談所のように見受けられました。 最初の登録時に「お相手に求める条件」という項目があり、それを最初に選択するのですが、「容姿」「若さ」「経済力」といった項目が列挙されています。 ほとんどの女性が男性に対して「経済力」という項目を選んでおり、それは当然の常識として男性は受け止めなければならないのに対し、男性は女性・・・・・
に対して「経済力」を選んではならないとのこと。「容姿」「若さ」を選ぶのは許されるが、「経済力」を選ぶのは女性に対して非常に失礼だとのこと。 私は、自分はそれほど収入が高くないことと、これからの時代は家計を維持して行くためには世帯収入を考え、計画的な将来設計をするのが大事だと思う点もあり、やはりお相手に求めるものは「容姿」「若さ」よりも「経済力」だと考えたため、そのように登録できないかと聞きました。 しかし、相談所からは、それは絶対に駄目だ、何が何でも絶対に駄目だとのこと。男性がそんなことを書くのは女性に失礼だ、情けない男だと思われて婚活が上手く行かなくなってもいいのかと強硬に言われ、結局変更を迫られてしまいました。 こちらは立場が弱いため、従わざるを得ないのは当然の結果なのですが、つまるところ業界の不文律に丸め込まれたようで、釈然としない気持ちだけが残りました。 この相談所は男女平等を標榜しているようですが、実はその内実は古い時代の価値観に染まっているのではないかと見受けられました。
K太郎
2021/02/27
もういいか?
2021/02/27
1.0 点
 結婚歴無しの男性です。 自営業・年収500万円・両親は既に他界。 総資産2億円は、仲人協会には話しませんでした。    1年間の活動内容の事実をお知らせします。 4人の女性と事務所内の【内見合い】が成立しました。  一人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!極端な偏食!  二人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!高学歴のオタク!  女・・・・・
性の身だしなみに問題があると指摘する一方、 私の身だしなみはどうなのか?と質問すると・・・ 私には、何の問題も無かったとの返事でした。  三人目・・・ 内見合いに遅刻。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。条件に問題発生! 仲人協会に相談すると、強引に説得されて、事務所外の【外見合い】に発展。  外見合いでは、女性が30分以上遅刻。 私は、ホテル内のカフェでの外見合いを予定していましたが・・・ 女性が、セルフサービスの喫茶店を強要してきました。 隣席との距離が近くて、話も盛り上がりませんでした。  四人目・・・ 初めて、定刻に内見合いスタート。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。 自営業の家に育ったそうで、お人柄にも問題無し。  それなりの手応えを感じてるところで・・・ 女性から「ずっと付き合っていかなければならない持病を抱えている」 とのカミングアウト! 健康とお人柄は譲れない条件でしたから、とても残念でした。  以上、一年間の活動内容でした。 正直言って、評価の対象外だと思っています! 
もういいか?
2021/02/26
メロンソーダ
2021/02/26
5.0 点
以前入会していた結婚相談所がとてもいい加減で、フォロー体制がしっかりしている相談所を探しており、友人に紹介されマリアージュ38に入会。活動暦1年で成婚退会しました。 活動中に相談したい事があったら、気軽に相談がしやすくすぐに対応してくださるので、とても心強かったです。 婚活時は辛い事が多く、面談中に何度も泣いてしまう事があったのですが、その度に綿貫さんが励まして下さり、とても感謝してい・・・・・
ます。綿貫さんと一緒でなかったら1年もの婚活を頑張れなかったと思います。 とてもお勧めの結婚相談所です。
メロンソーダ
2021/02/25
Kei
2021/02/25
5.0 点

入会した当初は結婚相談所は敷居が高いと思ってたけど、全くそんなことなくとても話しやすく相談しやすい男性カウンセラーと一緒に進めていきました。女性の意見を聞いた上で男性目線でアドバイスをくれてかなり参考になりました!一人で進めるよりもカウンセラーがいると心強かったです。
成婚退会できたので友達にも勧めてみようと思います!

Kei
2021/02/23
Miko
2021/02/23
4.0 点
60代の男です。 学歴は低く、年収も500万以下です。零細企業の役員をしています。そして死別です。 アシストコースで1/28に、活動スタートしました。2/23日現在、お相手の方からお見合い申し込みは3名です。1人の方とお見合いしました。そしてもう1人これからお見合いする予定です。それから、カウンセラーからの紹介で、1人の方とお見合いしました。それからレギュラーで月3名の方に申し込み出来るのです・・・・・
が、全体の25%しか閲覧できなく、まだお一人だけしか申し込みしていませんが、先週お見合い出来ました。とても話が弾んで、その後カフェで2時間程話してLINE交換出来ました。 活動から3週間程で、3回のお見合いと今後1回のお見合い予定です。 他の結婚相談所は、知りませんが、大変満足しております。
Miko
2021/02/23
2021/02/23
評価しない

入会したが、全然ダメでした。

2021/02/23
しゅん
2021/02/23
1.0 点

なにが成婚率が高いんだよ。
そもそも出合いすらないよ。
本当にリストの会員がいるのかよ。
まったくサポートしてくれないよ。
毎月ご紹介なんかしてくれないよ。
担当者は本当に仕事してるのかよ。
無駄だったら希望条件とか聞くなよ。

しゅん
2021/02/22
びえん
2021/02/22
1.0 点

他社と違って地域の会員様が多く、サポート体制が整っています。他社より紹介できます。というので入会したら、何ヶ月間も放置された、紹介できる会員がいないとの事で、無理やり希望を曲げられたあげく、とんでもない方を紹介された、今はこういう会員様しかいませんだと。とりあえず会ってくださいだと。本当に会員がいるのかよ。ふざけるな!! 

びえん
2021/02/22
デアエナイ
2021/02/22
1.0 点

なにがデアエールだよ。お見合い申し込みしても、断られてばかりで、不成立が続くだけ。時間とお金が無駄に消える。まったくデアエナイ。やるだけ損だよ。お金返せ!!

デアエナイ
2021/02/21
匿名
2021/02/21
3.0 点

当初入る時はものすごく熱心に対応してくれれますが、段々適当になってきます。
学歴を物凄く重要視しているのか、お相手の方に関しても、そこに関してかなり上から目線の物言いでした。
きちんと対応はしてくれるのですが、あまり気持ちの良い雰囲気ではなく、おすすめは?です。

匿名
2021/02/21
ポコさん
2021/02/21
1.0 点

スマホのマッチングアプリで気軽に女性と出逢える昨今、2年で85万プラスアルファ?
まぁな。それだけ人力やら車に頼っているのだからコストは適正なんでしょうよ。
しかし、出逢いのレベルがマッチングアプリ・テレクラレベルってどうよ(笑)
はい。僕はテレクラに行ってきます。

ポコさん
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。