全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(5901~5950件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/01/23
2020/01/23
評価しない

先日、テレビで石川県のくまさん婚活を 
見て素晴らしい‼️と思いました。婚活を一生懸命応援してくれます。あきた結婚支援センターも、もっと頑張って下さい。あきた結婚支援センター主催で婚活パーティーやってはいかがですか。

2020/01/23
40代女性
2020/01/23
5.0 点
対応がとても早く、いつでも相談できる所が心強かったです。とても親身になって一緒に頑張ってくれます。私は40歳目前で入会しましたが2ヶ月後に主人に出逢い、5ヶ月後には結婚しました。 本当に早くて自分でもビックリしています。 今とても幸せです。 理想と現実の違いや、どうすれば良いかなど的確に教えてくれました。プロフィールの記入もきっちりチェックしてくれます。 ここに決めてよかったと心から思って・・・・・
います。 本当に有難うございました。
40代女性
2020/01/23
なしお
2020/01/23
1.0 点

基本、女は2流・3流。
結婚出来ない余り物が集う。
自分のスペック棚上げで相手には多くを求めるどうしようもないのばかり。

ブスばかり。

なしお
2020/01/22
比藻手女性さんへ
2020/01/22
評価しない
頭の良い人だから先ほどの口コミにも文句を言うと思うので追記します。 人の悪口を書くのは嫌だったんでオブラートに最初は口コミに書きましたが、はっきり書くと異性として興味の無い人、二度と会う事の無い他人に詳細な個人情報を教えたく無い。それだけ。 それは男女共に同じだと思いますよ。 カップルになってその後のデートで聞かれるのには抵抗なく答えてますよ。 頭良いのにそれすらも最初の口コミから読み解く・・・・・
事出来ないんですね。 この人は何が言いたいのか、何を伝えたいのか物事の本質を理解するようにした方がいいですよ。 理解出来なくて頭にきて人の口コミを批判してるんでしょうが。僕はそんな大人にならなくて良かったです。
比藻手女性さんへ
2020/01/22
比藻手さんへ女子さんへ
2020/01/22
評価しない

会社の規模、上場企業?、役職、会社の詳細な住所、家族の年齢、実家の詳細な住所などなど初めて会った人にそんな事聞く?
大概の人がどのようなお仕事ですか?って聞いてきたり、実家は〇〇なんですねえ位ですよ。
そんな事聞くより人としての中身確認した方がいいですよ。
人のコメントを批判する心のさもしい人はいつまでもカップルになれないですよ。

比藻手さんへ女子さんへ
2020/01/15
比藻手さんへ
2020/01/15
1.0 点
初対面で家の事や職業とか聞いてくる女性? カップルになって、お茶飲む時は普通みんな色々男女問わず普通聞くと思いますが ただの友達を求めてるのならば、深い話はしないけど真剣な人ほど質問するでしょ 聞かれて困る職業や家庭環境なのか? 正直、全く興味がない人から細かく聞かれるのは不愉快だけど もっと柔軟にならないとカップルにさえなれないよ 時間の無駄遣いしたくなく頭が良い人は、重要な情報は1・・・・・
回で聞きます!
比藻手さんへ
2020/01/11
宇宙人
2020/01/11
1.0 点
毎回思うのですが、「残念ながら今回のマッチングはありませんでした」というのが多すぎます。男女6~7人いて誰もペアにならないのは明らかに不自然です。何のために第一~第三希望を書くのでしょうか?  そもそもオトコン側としては、すぐに男女をペアにしてしまうと儲かりません。人参に向かって走る馬のように、目の前に異性を見せつけて何回も街コンに参加させて、どんどんお金を使ってくれた方がオトコンにとって最・・・・・
も儲かるシナリオです。 私は都内のオトコンに何回も参加しましたが、誰もペアにならない回数が多すぎます。実際、8割以上の開催でマッチングがゼロです。これが私が経験した数値です。オトコンもビジネスで街コンをやっているので、こういう結果になるのでしょうが、現場の人間は心が痛まないのですかね? 女性はタダみたいな価格で参加させ、言わばそれを「撒き餌」にして、男性が高いお金を払って散財させようというのがオトコンの意図です。もう私は参加しません。他の業者の方がまだ良心的だと思います。
宇宙人
2020/01/22
よっちゃん
2020/01/22
1.0 点

私は条件が悪かったこともあり、ひとりとも会えず退会しました。仲介人はそんなに悪い人ではありませんでしたが、月会費が高かったわりには、世話をしてくれたという感じはしませんでした。月のお見合い申込の数が少なかったこともあり、また、半数が返事がなかったこともあり、かなり凹みました。自分が条件が悪いと思われる方は、お見合い申込をたくさんできるところに行かれたほうがいいと思います。

よっちゃん

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/01/12
あゆみ
2020/01/12
1.0 点
人によると思いますが仲人が大変無礼です。 自分でスタジオで撮ってきた写真に対して、背景が時代遅れだの、料金が高いだの、写りが悪く男性が不安になるだの、化粧が濃いだの、大変失礼なことを言われました。 そしてibjと連携してるスタジオを猛プッシュされ、とても不快な気分でした。 アドバイス自体もどこか的を得てません。 活動を長引かせる為にあえて失敗するような助言をしてるのかなとすら思うほどです。・・・・・
入会時もただ無料説明を受けに来ただけなのに、説明後は当然のように契約の話に移行し、当日中に決めろと迫ってきました。また、20代向けのリーズナブルなコースがあるにも関わらず、殆どそれには触れず、高い方のコースをすごく押し売りされました。 成婚費用も月会費も他の相談所より高額です。 仲介サポートが手厚いからだと謳っていますが、実態はこの有様です。正直な話、入会して失敗したと思っています。他の相談所に入り直す予定です。
あゆみ
2020/01/11
トニー
2020/01/11
1.0 点
本日、1月11日13時50分から浅草で開催されたパーティーに出席させて頂きましたが、最低でした。 まず、女性満員に対して女性4名。パーティー情報違反。 男性からクレームがでました。 遅れて女性2名きましたが、男性の参加者から「2名の方と話ししたいのですが、大丈夫ですよね」との問い合わせに対して「時間ですのでダメです」との事。「酷すぎますね」 一番酷すぎなのは、「個室」と言う事で参加しました・・・・・
が、 すぐ後ろに、参加者以外の一般客がピザ等を食べており、おばさんが、「これな~に、婚活じゃな~い、ハハハ」 と言う声も聞こえてくる有り様。これは「偽りの情報をながして、お客様を集めて儲ける商売」となります。 ある男性の参加者は終わると同時に「酷すぎるよこれ」と言って帰っていき、1組カップリングした方は訳分からずでて行ったら、主催の女性はそこにいないで、かけって追いかける。男性「おれ?カップルじゃないよ」になり、店には参加者しかいない状況になる。 進行手順がちがう、「4名と話したらすぐにカップリングで~す」になり、パーティー1時間半の予定が50分で終了。 「はい終了です」とすぐにドアを開け、お客様を直ぐに外に出そうとする。 何回か参加させて頂きましたが、今回は酷すぎです。 男性約2名は、怒って帰って行きました。 貴社からのすすめで、そろそろ会員になろうと思っておりましたが、これでは信頼が大きく崩れました。 少し考えさせて頂きます。 あまりクレームは付けたくないのですが、今回はひどいのでご連絡しました。
トニー
2020/01/11
ひのえ
2020/01/11
2.0 点
仲人さんにもよると思いますが、正直あまり成果がみられませんでした。 やはり地方だと人も限られるので、いつまで経っても同じメンバー。時間ばかりが過ぎて行く。 同性の写真は見えないので分かりませんが、男性は写真がてきとうな人が多いと思います! 女性はやはり自分の見た目は気にするのできちんとプロにお願いしている方や、自分が素敵に写っている写真を掲載しているのではないでしょうか。 男性でもプロに頼・・・・・
んでいる人もいますが、明らかに自撮りか素人に撮ってもらった写真や七五三のような背景の堅苦しい写真がちらほら。そしてそういう人は笑えていません。 結論、男性は特におじさんが多いです。 もちろん、お会いすると紳士的な方が多いのも事実です。 普段は優しい仲人さんでも、仮交際相手と連絡が途絶えてしまうと、勝手に努力が足りない。やる気がないと言われました。 また、「女性は結婚したければ、仕事や住む場所など男性に合わせるのがあたりまえ。嫁に行くのだから」という風に言われたことがショックでした。 このご時世に…。 仲人さんは本当に最初だけであとは自分自身なので、あまり助けてもらってる感じはしません。真剣交際に入れば違うものかな?
ひのえ
2020/01/22
みち
2020/01/22
3.0 点

20代くらいの若い人からもっと上の人、離婚歴のある人、シングルマザーの人などいろいろな人がいます。登録人数は他の結婚相談所と比べてもノッツェがダントツで多いのでは。それだけ出会える確率も高いと思います。
対応も良いしサポートも手厚いし、登録して1ヶ月ですがここで頑張ってみるつもりです。

みち
2020/01/16
さや
2020/01/16
4.0 点
NOZZEで今の夫と出会いました。5年ほど前、30代前半の頃です。 運が良いのかはわかりませんが始めて3ヶ月ほどで夫とお見合いすることになりました。当日は緊張しましたが、初対面からなんとなく落ち着く気がして「ひょっとしたらこの人と結婚するかも」と思っていました。 お見合いは和やかな雰囲気で終わり、その後もスムーズにお付き合いスタートして1年以内に入籍しました。 運命の相手とかそういうのは信じ・・・・・
ていませんでしたが、なんとなく合う人というのは会ったらわかるものかもしれません。
さや
2020/01/12
大和魂
2020/01/12
5.0 点
あなたたち自分で相談所選んだんですよね? いやなら、契約しなければよかったのに。 ちょっと文句言い過ぎじゃないすか? 私は、業者じゃないけど。 今の日本は、結婚も離婚も自由です。 昔のような、親が決めた半強制的な見合い(明治~昭和初期)も殆どないですよね。 その代わり、個々の責任が重要になるんですよ。 何か問題が起これば、「誰に迷惑掛けてる訳じゃないんだから」よくある台詞ですが・・・・・・
・・1人で生きてんじゃないんだから誰に迷惑掛けてるんですよ(笑) 好き勝手=自由じゃないように感じます。 現代社会は、自由を手に入れた代わりに何かを失ったんでしょうね。
大和魂
2020/01/22
ももも
2020/01/22
評価しない
カウンセラーがゴミです。スマホ画面だとやり方がわからないなどシステムへの理解度も低く、とりあえず的な根性論をおしまくるなど、なんでこの人を雇っているのか、体制が心配になるレベルです。プライドがとても高く、なぜカウンセラーに気を使わないといけないのか、話すだけでイライラします。 手続き関係についても、口座振替関係で印影が薄いと戻ってきたにも関わらず勝手に手続きを進めているなど、不信感があります。 ・・・・・
全くおすすめできません。公務員だと安いので入会したけど、カウンセラーはいない方がいいレベルだし、事務方は信頼できません。 システム自体はふつうだと思うので、システム利用料と割りきるほうがいいと思います。
ももも
2020/01/21
31歳 匿名男性
2020/01/21
1.0 点
結論から申しますと、オーネットは絶対やめた方が良いです。これから婚活をなさる皆さまへ。 私は1年半ぐらい水戸支社で活動しましたが、担当者はその間交代して引き継ぎもあまりされず。 このオーネットは、そもそもシステムに問題があります。簡単に言いますと、結婚相談所で成婚料が発生しないシステムでは、成婚させるために社員はがんばりません。 入会させることに力を入れるのです。 それは当然のことで、・・・・・
入会費が会社にとって大事だからです。あとは月会費がかかっていきますが大した金額ではありません。 ですから担当者並びに、水戸支社長のことを言うつもりはあまりありません。仕組みが悪いです! 彼女たちは自分のやるべきことを、がんばっているんじゃないでしょうか。 楽天オーネットのシステムは、男性の私にとってはあまり都合の良いシステムではありませんでした。不信に陥った私は、マッチングアプリなどを併用し始めました。 あれだけ、楽天オーネットで婚活がうまくいかなかったのに、とんとん拍子に何人ともお会いして、意中の方とお付き合いしましたよ。 素敵な女性と出会い、自信を取り戻しました! 何度も繰り返しますが、楽天オーネットはやめた方が良いです。時間とお金の無駄です。 たしかに独身証明とか収入を欺けないなど、女性にとってメリットはあるかもしれませんよ? ただ、成婚する確率が低いのでは意味がありません。 男性にとってのメリットは?ご想像におまかせします。 僕としては、マッチングアプリでも会員数の多いところをオススメしますね。 楽天オーネットへの会費で、1年半ぐらいで支払った100万ぐらいで車いじれたなーと思いますが仕方ありませんね。情報収集不足だった過去の自分がいますので。 これを読んで頂いた皆様には、無駄がありませんように。 2020年、結婚します。
31歳 匿名男性
2020/01/19
2020/01/19
1.0 点

良い会員が少ないと思いました。オーネットパスという全会員を見られるシステムがあるのですが、私はそれをみてやめたくなりました。
ただ入会してすぐオーネットパスを見てすぐ解約しでも10万円分はかえってこないので、10万円無駄にしてもいいやと思える人がやられるといいと思います。

2020/01/16
2020/01/16
1.0 点

オーネットはじめて一年ぐらい、お相手に申し込むが全てお断り、相手からの申し込みもゼロうんざりする。

2020/01/16
なみ
2020/01/16
1.0 点
2か月で退会 20代前半・中盤 または 50代の人に合ってるのかも 話に出てくる人たちがその年代の人ばかり 最近入会した人しか写真提示はなく プロフィールも穴だらけ 30代・40代前半の男性の年収の低さが目立つ データーマッチングなので 担当者がいても お勧めの人を紹介というのは一切なし。 よほどのコミュ力がない人には いろんなアドバイスをしてくれるのかも。・・・・・
オフィスでダメだしされてた人を見かけた。(高望みしているいけてない男性に) 写真もプロフィールもまともに見れない 年収が低い アプリの方がよっぽど良いと思いました。 私が年収がある方なので男性もそれ以上を求めて退会を決意しました。
なみ
2020/01/12
女OL
2020/01/12
評価しない
26歳の時に楽天オーネットを利用しました。 結論から言うと、入会しなければよかった。 この一言に尽きます。 ネットでは実体験ブログなどで芸能人の◯◯に似てるイケメン高学歴高収入の方と出会って二ヶ月でプロポーズされ…と良いように書かれていますが、全部サクラですね。 公開されている方を一通り見ましたが、 爽やかだなと思える人はほんの数人しかいませんでした。 その他はお察しください。・・・・・
結婚にかなり焦っていたので、その中で数人の方とお会いしましたが、やはりどれだけ焦っていても無理でした。 あと、一定の期間を過ぎると中々会えません。 小太りで冴えない人でさえ会えません。 会えないのであれば会費を払う意味も全くないので本当に最低なシステムですね。返金対応は一切してません。アドバイザーもクソです。おばさんで大した恋愛もしてこなかった年代だからアドバイザーと言いながらも人の気持ちが全くわからないノルマのことしか考えてない最低な人です。辞める直前はアドバイザーと顔を合わせることさえストレスで嫌悪感が増す一方でした。ここではアドバイザーの名前を晒してもいいのでしょうか? とにかく、 20代〜30代前半の女性は見た目が普通以上なのであれば、マッチングアプリや街コンなどの方が絶対にいいです。本当にお金をドブに捨てたような気持ちになり、後悔しかなかったので。 CMを見るたびに吐き気がします
女OL
2020/01/21
中傷誹謗反対の上東
2020/01/21
1.0 点

プロフィールってみなさん、真面目に朝偽りなく書いてます?
個人情報やカキコミ見てて、カップルなれなくて腹いせに書き込みする人がおられる中で、全部正直に書くのって怖いですよね

中傷誹謗反対の上東
2020/01/14
匿名希望
2020/01/14
1.0 点

3連休利用し参加しました。カップルになれるのですが相手がこの後予定ある 友人と参加 自宅が遠方など理由つけられ連絡しても既読ならずまた後日のパーティーで再会する始末です こんな女性以前よりも増えた気がします

匿名希望
2020/01/11
365日参加の上東より
2020/01/11
1.0 点

下の竜さんにですが、今はAIシステムなるものが入り、早い者勝ちはなくなってます
休憩の時のフリータイムの事かな?
どちらにしてもお互い気持ちよく参加したいものですね

365日参加の上東より
2020/01/21
匿名
2020/01/21
評価しない
友人の紹介で、数年前に登録し、約1年間活動しました。 担当者は、お見合いの日程調整や交際成立、不成立の連絡等のみでした。 活動が上手くいかず相談したこともありましたが、具体的なアドバイス頂けませんでした。 担当者と相談しながら進めていきたい人には、おすすめできません。 その後、当方はミリアムよりリーズナブラな他社の結婚相談所に移籍し、半年で成婚しました。 ちなみに私にミリアムを紹介してく・・・・・
れた友人は、成婚できたので、合う合わないは人によると思います。
匿名
2020/01/20
ゆーみん
2020/01/20
1.0 点

参加してみたら参加男性の年齢がおかしい。
20代中心と書いてあるにも関わらずほとんど30代半ば、、
ログアウトして男性側からパーティ検索したら
全然表記違う。
詐欺みたい、ら

誰にもいいね!しなかったら勧誘。
人生経験浅い若いスタッフに勧誘されてもなびきません。

ゆーみん
2020/01/13
やん
2020/01/13
1.0 点

男女それぞれで検索してみればわかるが、同じパーティーに対して男女で記載されてる条件が違いすぎる。こりゃ詐欺だわ。

やん
2020/01/20
HANABI
2020/01/20
4.0 点

色々とアドバイスしていただきました。

中には厳しい言葉(愛のムチ?)もありましたが、自分でも薄々気づいていたことだったので、客観的にハッキリ言っていただいて良かったです。

HANABI
2020/01/20
ねぎチーズ
2020/01/20
4.0 点
あまり無理強いせずに相手を探してくれるアドバイザーさんに好感を持ち、半年ほどお世話になっています。 お陰様でこの度お見合いをした相手と、いい交際を続けています。そろそろプロポーズされる?と思います。 アドバイザーさんは最初から「私が自分の婚活を見つめなおすのに半年はかかるだろう」と予測していたみたいですね。 遠回しに、「自分が探す、と優位に立っているようではダメ」と伝えてくれました。 おか・・・・・
げで、自分にニーズがある男性はどういう人かを把握する事ができたというか。自分は自分が思っているよりも市場での評価を下に見た方が良いというか。 だから今婚活を頑張っている人に伝えたい・・・。若くて愛嬌のある女性と同じ土俵に立ってはだめです!
ねぎチーズ
2020/01/20
匿名
2020/01/20
評価しない

2回参加。
プロフィールカードの自分の性格?みたいな欄にある
Sタイプ、Mタイプが気持ち悪いです。
必要でしょうか?笑
あと年齢制限前後2歳までオッケーもやめてほしいです。
39歳までのパーティーに半数以上40代。
ここは遅刻してくる男が多いイメージです。
週末のパーティーを選んだら2回とも同じ男性がいたので
初対面を貫きました笑

匿名
2020/01/19
やまだ
2020/01/19
1.0 点

女性はかわいい方は直ぐに退会できます。
男性は収入がなければ、誰も相手にしません。
顔が良くて、若ければ、どうにかなるかも。
やるだけやって、自分の思い通りにならなければ女を捨てるので気をつけましょう。

やまだ
2020/01/19
名古屋市
2020/01/19
1.0 点

ここの迷惑勧誘電話がうっとうしい
東京の業者から名簿を買って独身者に片っ端から電話してるみたい
おばちゃんみたいな人で繋がるまでしつこいくかけてくる
ホント、迷惑

名古屋市
2020/01/19
2020/01/19
4.0 点

すくなくとも30代男性医師からみれば大変良い相談所です。最大手の相談所よりかは良い女性会員が遥かに多いです。自身の写真変更も無料でできます。

2020/01/18
2020/01/18
評価しない

入会する前は何かと良いことばかり言って入会、婚活パーティーがあるので入会を勧めらたが、入会すると婚活パーティーなども一回も無く、メール来ても一回も返信もなく入会者の女性会員はいるの?

2020/01/16
怒りしかない
2020/01/16
1.0 点

入会金だけ取って殆ど報知されます。
担当者によって違うかもですが・・・・

怒りしかない
2020/01/14
メロン
2020/01/14
5.0 点
私は(女性40代)はツヴァイで良い方に出会えて結婚しました。ひどい口コミが多いですが、、、。 自らスケジューリングができて、積極的に動ける方ならいいんじゃないかと思います。たまにコンシェルジュの方に相談も行ったりしました。自ら訪問する形で。何かしてもらったってことはないです。 東京なので会員数も多いのか、申し込みも普通にありましたし、普段会えないような方とも会えました。皆さん男性は良い方が・・・・・
多かったです。仕事の調整ができるときは一週間に2から3回アポもいれたし、パーティも2回ほど行きました。 私は専業主婦希望はなく、自分の仕事をもっていて働き続けたいと思っていたので、出身地、勤務地なども考慮した出会いを求めることができました。 運も良かったんだと思います。 ただ、いいこと書くと、即サクラと言われますが、 そんなこともないですよ。
メロン
2020/01/14
りか
2020/01/14
1.0 点
スタッフの人は冷たい。ツヴァイのスタッフは冷淡という表現しか思いつかない。親切なのは入会時のみ。 自分で積極的に動かないと出逢えない。全てのことになんのアドバイスもない。 アドバイス受けたいと言うとツヴァイで開催している高額なセミナーを紹介してくれたのみである。  毎月の月会費も必要。 これなら、一般の婚活パーティに行くほうが良いので退会した。 入会するなら、入会金をドブに捨てる覚悟で入・・・・・
会しないと後悔する。
りか
2020/01/18
高橋
2020/01/18
1.0 点
『 申し込みが多すぎる❗ もう婚活ええんちゃうの❔ 』と切れられて関係は最悪に。 気に入らんなったら、先払いで金受け取ってるから何時でも切り捨てられるわな。 ぶっちゃけ金目当て。 アンチも増えて当然。 一人でも多く幸せになって欲しい? 嘘ぬかすな‼ 切り捨てるのにも慣れて、開業した頃の( 一人でも多く幸せになって欲しい )なんて気持ちもなくなるのかな。 婚活して・・・・・
る会員に『 もう婚活ええんちゃうの❗ 』は最低の台詞やわ。 福山の顔は2度と見たくない。
高橋
2020/01/17
定年バックパッカー
2020/01/17
3.0 点
ゼルムのパーティーは5~6回以上は出ていると思います。 同名の結婚相談所がやっています。 席が最大12名ずつで、大体10名くらいが多いです。 同様の婚活パーティーを定例開催している中では一番年齢層が高いのが特徴。 いろいろなカテゴリー分けがありますが、60代女性、70代男性も胸を張って出られます。 フリータイムは4回ほどで、お菓子類や飲み物が用意されています。 50代のパーティ・・・・・
ーで女性が少ない場合は提携している中国人の相談所からの水商売風の若い中華女性が参加する時もあります(私が出たときは10名中3名が一番多いとき) 金返せと言いたかったです。 とにかく初心者の人は、どの業者でもよいので、あまり期待せずに出てみることが大切です。 自分のパーティーでの価値(異性からの人気度)が分かります。 自分で思ったよりモテる人も。 初回が4千円で。ポイント制も無いので2回目以降は5千円、ちょっと高いかも。
定年バックパッカー
2020/01/17
匿名希望
2020/01/17
1.0 点
結婚相談所を探していた時、ブログやYouTubeで高評価の仲人さんの口コミを色々探しました。 探してる方もぜひそうしてほしい。 ここは特に入会費含めて他より高い。 やはり、どこも宣伝(ホームページ、ブログ、YouTube)では良いことしか言わない。 ブログで人気の仲人Tさん、ネットではエゴサーチしてるのでは?とのこと。 やはり批判的な口コミに、反論のようなブログを投稿。 本当な・・・・・
んだと思いました(笑) 昔は結婚相談所も対面だったそうですが、ここはメールが大半。 ブログでは人間関係良さげですが、関西支店の求人もよくしていて、仲人さんの定着も難しいみたい。 男性会員を増やす為か。 破格の割引入会キャンペーンをしてましたが、日本は女性が非正規率が高く、正社員でも男性の方が年収高いのに。 公平に女性キャンペーンもしてほしいです。
匿名希望
2020/01/13
匿名
2020/01/13
3.0 点
よかったところ ・プロフィールを異性にうけるよう作ってくれる ・対面での相談には真摯に対応してくれました よくなかったところ ・基本的に連盟のシステム上のメッセージが全てです。明らかにコピペだったり(継ぎ接ぎに失敗したコピペ以下のやつもあります)、そもそもメッセージが返ってこないことも多々あります。 仲人さんに直接相談したメールの返事も、読み飛ばされたな、と分かる内容でした。 ・4・・・・・
つの連盟を使うことができますが、複数の連盟に加入している人は意外と多く、出会いの総数はさして変わりません(東京などの大都市だったらもしかしたら違うのかもしれません)。 ・毎月の電話は、平日や、すごいときだと土日のお見合い中にかかってくるので、とれたことがほとんどなく、あまり意味はなかった 入会を検討している方へ 相談所に気軽に直接相談に行けるところに住んでる人で、料金に納得している人にはいいと思います。
匿名
2020/01/16
hiro
2020/01/16
ああ
2020/01/16
1.0 点
月会費が高い割には、担当者は何もしてない。お見合いが決まった際は担当者が決めてほしい。日程や場所。 初めての際は、どうしていいのかもわからない不安もありましたね。 見合いの際も、プロフィールを見ないでくる人も多い。あとはバックレですかね・・・。当時担当者に連絡したら、そっちでなんとかしてくれと言われました。知らない。分からないと普通に言われました。 その後何故か説教されました。笑 話を振っ・・・・・
て盛り上げようとしても・・・状態。石像のような人もいました。 練習台にされたのかと。 明らかに興味ないのが丸見え・・。 時間見て30分経ったら行きましょか?と普通に言われ、それもイラっとしましたね。 結婚以前の問題かと。
ああ
2020/01/12
ロペ
2020/01/12
1.0 点
退会申請出しました。色々リサーチし昨年入会しましたが、他の方の投稿同様、不満しかありません。 こちらから、お断りするパターンが多かったですが、結局実際会えたのはたった1人。マッチングしてから日程調整中が1ヶ月以上ってどういうことですか?こういう時の段取り調整の為にコンシェルジュがいるのではないですか?ホント時間の無駄です。 そんな対応なら、コンシェルジュとか居ても居なくても変わりません。今・・・・・
までの支払い額を返金して欲しいです。 退会するといえば、引き止めで急に紹介相手のレベルを変えてきたり。 正直、約1年無駄な出費でここでは何の成果もなく終わりました。 成婚率No.1とは、いつ、どこの統計によるものでしょうか?全く意味がわかりません。そのフレーズを謳うのは辞めた方が良いと思います。 正直、ここの結婚情報サービスは、到底おススメしません。
ロペ
2020/01/15
ろひかただまや
2020/01/15
1.0 点
ここの相談所の経営者はころころ言う事が変わって信用出来ない。服装もだらしないし、普段は仕事をしていない。 しっかりしろ!自分の言動に責任を持て! ほかの口コミも合っている! 皆さんもここの良い口コミに騙されるな! 良い口コミは自分で書いているから絶対に信用してはなりません!お気をつけください! それなりの真面目な相談所は他にも沢山あるので是非良いパートナーと出会えるように頑張って下さいね・・・・・
ろひかただまや
2020/01/12
マカロン
2020/01/12
評価しない

土曜の夜の居酒屋パーティで、
男女40名くらい?でした

普通の人がほとんどですが、
イケメンの人もいれば、経営者もいたり。

お酒飲むので、中盤には緊張がとけて皆んなでワイワイって感じでした。
ご飯はまあまあかな。

何人かとLINE交換しました。
お酒飲めてこの値段だったらアリかなー

マカロン
2020/01/12
さえ 女
2020/01/12
4.0 点

活動して半年間経過して来月成婚退会予定です。
お見合いは16名の方として、交際が8名でした。
フォロー体制はとても良く、お見合い料無料はかなり助かりましたし、迷いや後悔の無い活動ができたと思います。

さえ 女
2020/01/12
ラスカル
2020/01/12
評価しない

こんなに不親切な所は聞いた事がありません、とにかく入会だけはやめて!仲人協会と言う所と組んでそこから勧められますが仲人協会のアドバイザーもこの会社の実態を知りません、紹介の確率はほぼ0%です。私の様な被害者が少しでも出ない事を願います。

ラスカル
2020/01/12
*参加者分のイチ*
2020/01/12
2.0 点
[回覧] 先日クリスマスパーティーに参加しました。内容は男性6500女性1500ぐらいのものでしたが、はっきり言ってこんな酷い内容のものは今まで一度もありませんでした。不快でならないです。 司会進行の事前準備もせず、運営スタッフ同士当日開始直前に打合せ(内容はテキトーでいいのでという会話が参加者に丸聴こえなのに…)をしており、素人が見ても全く参考にならないクオリティーの低さに 愕然としま・・・・・
した。さらにそのスタッフが交渉して提供された料理に賞賛を求めるような場面もありました。過大評価もほどほどにしてほしいです。あのレベルのスタッフで事務所を運営出来ているのかと思うと経営者の質の低さが窺い知れます。参加者として非常に恥ずかしかったです。 オフィスナナの経営者は上記のような参加者の声が気にならないのでしょうか?反映して今現在に至っているのでしょうか? それともただの利益至上主義のオッサンなのでしょうか?今後もパーティを主催されるので有れば、迅速な改善を求めます。
*参加者分のイチ*
2020/01/12
MM
2020/01/12
4.0 点
アラ婚 何度か参加してます。何度か参加しているとさすがに見掛けた事のある人と顔を会わせる事になってしまいます。 お互い様ですから仕方ないでしょうか。 6人位のテーブルで近くの人と話したりテーブルみんなで話したり。 その時の人にもよりますが楽しめます。 一人参加でも気にならなくなりました。 先日は本町の駅地下にあるお店に行きました。新しいのでしょうか。アラ婚はこれまで何度か参加してます・・・・・
が、初めてのお店でした。 ちょっと席が狭めなのが気になりましたが、料理は美味しく、飲み放題の種類も多めで満足でした。 少し期間を開けて、また参加しようと思います。
MM
2020/01/11
ありがとう
2020/01/11
4.0 点

以前電話で対応して頂いてありがとうございました。良くも悪くも婚活業界の本音を教えていただきました。

現在婚活うつ病を発祥し少し離れていますが、治り次第入会させていただきます。その際はよろしくお願いいたします。

ありがとう
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。