全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(8001~8050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/03/21
30代女性
2018/03/21
5.0 点
私はいいと思います。 医師ばかりではなく普通の会社員の方も多くおられます。 運良く私は半年ほどで主人とめぐり合い結婚することができました。 スタッフさんから聞いたのですが誠実な人は、1回のパーティでいい人を見つけ同時進行しないのですぐに退会してしまうそうです。 なのでいい人に巡り会えるかは運かと… またその時私は20代前半だったのですが、40歳でも50歳でも20代がいいと言われる方が多かったので・・・・・
若いと有利だと思います。 入会費月会費こみで10ヶ月で30万いかなかったので、少し高いお金でいい人に巡り会えたら!と思っている人にはおすすめです。
30代女性
2018/03/21
35歳 男性 匿名
2018/03/21
4.0 点
私はここに入会してから3年かかりましたが、やっと今の妻と結婚することができました。その間1度も重複することなく毎月3人の方を紹介して下さいました。また何度もパーティへ参加をするようにお電話をいただいたり、相談にのっていただいたりして、とても親身になって対応してもらったと思っています。私は、結婚で1番重要なのは相性(お互いの性格)だと思っていますので、今の妻と結婚できてよかったと思っています。また費・・・・・
用に関しましては、3年もかかりましたが他社に比べるとかなり安くて済みました。本当にここにお願いをしてよかったと思っています。
35歳 男性 匿名
2018/03/21
2018/03/21
1.0 点
とにかく男性の収入に寄生したいと言う女性が多いと思うのでMっ気の強い方であれば結婚できると思う。自分は年収100万以下のアルバイトでも相手には高年収を求め、自分は専業主婦をしたいと堂々と公言している女の人がチラホラいます。もちろん普段の生活でなかなか関われない様な容姿の女性だらけです。悪い意味で。晩婚化とか少子化以前に女性の異常さ加減が際立っているのを強く体感できるのでMの方には是が非でもお勧めし・・・・・
たい相談所でした。入会金は500円程度が妥当だと思う。
2018/03/20
伴巳
2018/03/20
1.0 点

アバター見ても生理的に受け付けない人
コンタクトが来ても続かない人
あなたも言ってるが条件があわない人(著しい低スペ)
ばかりな点

会えそうな広告をだしておきながら、
match,comと変らない、
紹介しておしまい、フォローはない点

が問題なのです。

伴巳
2018/03/19
2018/03/19
2.0 点

10万以上払って入会する価値はやはり無いですね…
確かに他の相談所よりはサービスセンターとかある分マシですが、入会係にはとんでもない人がいました 続けるだけでかなり根気が必要な場所ですね…

2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

休会届に関しては、貴方のミスです。
契約書を、よく読まないからです。
私のアドバイザーは、連絡すらしませんよ。
オーネット、アドバイザーに頼らず、オーネット会員と、自力で成婚するしかないです。

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点
そうですね。 顔が、ブス、ブ男だと、下を向いて暗い人がいますから。もっと、容姿を磨いて、綺麗になる努力をすれば良いのに、言い訳している人は結婚出来ません。ちょっと努力したら、見栄えは変わるのに。 私は、普通の顔で、女子力が低いですが、自分の顔で我慢して、似合う格好も、努力もしています。オーネットでは、化粧の薄い人好きな、男性と成婚しました。アドバイザーには頼らず、自力でした。 多分、一度も交・・・・・
際経験の無い人は、オーネットで成婚するのは、難しいと思います。 交際するアドバイスまでは、オーネットに期待しないで下さい。アドバイザーは、全く頼りになりませんでした。
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

私は、オーネット成婚者です。
アドバイザーには、頼らないで下さい。
何の役にもたちません。
変なことを勧められます。
貴方の望む、婚活をして下さいね🍀
まず、気になる相手がいたら、自分から食事に誘ってデートしましょう!
待っていたら、結婚できません。待っていても、相手は、誘ってくれないですよ!

現在、44歳よしこちゃん

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

お疲れ様でした。
私は、オーネット成婚者ですが、全て自力です。主人は年収300万位でしたが、私は選びました。
きっと、良い出会いがありますよ!
オーネットの事は、忘れましょう!

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

死ねや、キモイなんて、本当に言われたなら、その人を、オーネットに名指しで注意して貰って下さい。
あなたは、何も悪くありません。

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点
私は、オーネット成婚者です。 確かに、アドバイザーさんはおかしな事ばかり言います。 私の場合は、相手の年収を250万~O.K.にした時に、もっと高くしようよ!なんて、勝手な事を言いました。そんな事では、250万の年収の人は、結婚出来ないですよね!何の為に登録してるのか、低収入者をバカにしてます。 あと、コーディネートが決まって、お見合いする間際に、交際者が決まった為、コーディネートのキャンセ・・・・・
ルをお願いしました。 すると、アドバイザーさんが、お見合いだけでもしてみたらと、言ってきました。断る相手との、お見合いを勧めるなんて信じられませんでした。 オーネットで、自分らしく婚活して下さいね🍀 私は、40歳で、女友達は、35歳で結婚出来ました。 アドバイザーに振り回されず、相談せずに、自力で成婚しました。 今は私達、幸せですよ! オーネットの登録人数は、大勢いますので、努力したら結婚出来ます!応援しています。
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/20
30代イタリア人男性
2018/03/20
1.0 点
私は退会者です。初めて日本に来て婚活始めようとして入会したらオーネットに詐欺に合い、30万円を騙しとられました。支社は静岡支社です。「外国人は見た目が悪いから受けたまりません」と言われたり「肌の色」とか「目の色が違うから見た目がキモイですよね」とか笑いながら言い、最後は耳元に近づき小声で「早く死ねよ」と言われ追い出されました。泣いても泣いても涙を流す毎日で自殺まで考えました。もう立ち直れません(泣・・・・・
)
30代イタリア人男性
2018/03/19
匿名
2018/03/19
1.0 点
・まだ20代なのに、そのような扱いなどひどいですよね! 私も、登録までかなり傷つく事や上手い事も言われて毎日鬱になりそうでした。 39歳と歳も歳で扱いも乱暴なものでした。 だから、何も活動しなくむしろ嫌な思いし、入会金取られましたが、退会しました。 新宿でしたが、社長はとても良い方でしたが、他のスタッフにやられ悔しいです。 きっと、天罰は必ずいきますよ。 お互い悔しいで・・・・・
すが、きっと正義は神様は見ていますよ‼
匿名
2018/03/18
2018/03/18
2.0 点
もう、オーネットにも行かれてしまいましたか? 元会員の女性です。私のが参考になればと。 まず、オーネットは決して安くないです。 他の方もコメントに記載されているとおり 入会で10万、別料金で掲示板に載せる写真の指定先(写真屋は強制的でありませんでしたが 指定先のところを推されます。)料金表渡されますが 高いことを忘れ契約してしまいました。 入会されますときは本当に検討してからにしてくださ・・・・・
い。アドバイザーさんは、入会前は成婚までの丁寧な話をされますが、当日中のセール契約を進めます。 他の方も載せてますが、参考にしてから契約行かれた方がいいです。成婚者の方もいますので、否定できませんが 決して良いシステムとアドバイザーではありません。掲示板には容姿の好みでしか男性(私もでしたが)判断出来ないんです。。 プロフィールが乏しくて人柄がみえないんです。 アドバイザーさんが、掲示板の異性の良いところを教えていただければ、もっとこれらの評価は上がる?と思いますが基本ノータッチです。 マッチングで男性の希望の年代と身長、年収、職歴 etc.から統計でいかに出逢える男性がいるかをマニュアルがあるかのようにやる気にさせてきますが 冷静に聞き流してください。 システムについてですが、 ・基本料 月/2万近く出会いなくても取られます。 ・オープンテラスというシステムが、顔写真を載せることができ 異性の方が第一印象で見れるシステムです。撮ったものはそのまま載る訳でなく、3ヶ月おきの有料 3万です。初回は無料です。その都度、申請しないと次のオープンテラスには載らないです。ほんと高いです。唯一の良い点は写真で成人式並みに化粧で盛って私は挑んだので (笑)女性は、出来映え自信あれば その写真に男性が話したいと思われますと 掲示板に誘いきます。 ただ、やはり第一印象での掲示板になるので最終的に大事なのは中身ですよ。実際に会って 掲示板でのやり取りと違うな~と思うこと多々ありました。 ・紹介状 マッチングで自分が設定した希望の異性がきます。アルバイト検索結果のように、本人の希望を無視してランダムに紹介状送られてきます。これに写真がのせられてなく、改善点を伝えたら アドバイザーより顔に自信のないかたが売れ残りますからとひどい回答。支社で会ってみない?とか薦めるのがアドバイザーかと思います。 他にも有料オプションや会員同士のパーティーがありますが、ひとつひとつが高いので掲示板から相手の方と会うを繰り返し 1年半で辞めました。 オーネットに入ると決められたなら、 掲示板で会話が成立してがスタートで 自分が話したいと思っても相手からお断りもらうこと多々ありますので、折れない心構えが必要です。私は折れました。心と金銭的に。 成立した人の回答みるとやはり行動力あるかた多いです。オーネットに限らず、婚カツ頑張ってください。私は39さいに今年なってしまうので(まだ頑張ってみますが)応援してます!
2018/03/18
36歳 男性 匿名
2018/03/18
2.0 点
登録者が多いという触れ込みでしたが、きちんと活動している人はあまりいないようでした。 お話掲示板の申込みをしても、期限切れで断りの連絡が来る場合が多かったです。 基本的に容姿が良くて高収入の方でないとなかなか厳しいかもしれません。 登録後、知人にオーネットで働いている人がいたので聞いたのですが、男性は医者などの高収入の人に人気が集中してしまうそうです。 ここに登録している女性の設定する条件・・・・・
をクリアできる男性はなかなかいないでしょう。 オプションもあまりオススメできません。 私の場合、お引き合わせを2回ほどやってみましたが、相手の女性と初めて会ってお茶して以降会えませんでした。 アドバイザーの売上のために断る前提で登場する女性もいるかもしれないので、期待しないほうが良いです。 あと、アドバイザーは基本的にレスポンスが遅いです。 即日とかは無いので、気長に一週間ぐらい待てるようにしないといけません。 ただ、例外があって退会申請をした時だけその日中に電話をかけてきますw 高額な利用料を支払いましたが、良い社会勉強をしたとポジティブに受け止めたいです。
36歳 男性 匿名
2018/03/17
30歳 女性
2018/03/17
2.0 点
知人がオーネットに登録して毎週申し込みがあり、こちらから選ぶ余裕があり、毎週デートを重ねて2ヶ月ですぐ彼氏を見つけ結婚しました。その話を聞いてすぐ申し込みましたが、2年間登録してましたが、写真を開示するとクローズされてしまい、つまりは容姿が可愛い人だけが得をするサービスです。条件が合っていれば写真でしか判断できないです。アドバイザーのサポートは、プロフィール写真の撮り直しや高額を出して直接お会いす・・・・・
るサービスなどお金がかかるものばかり提案してくる。結局馬鹿馬鹿しくて辞めました。その後無料マッチングアプリですぐに彼氏が見つかりました。容姿に自信がない人にはおすすめしません。
30歳 女性
2018/03/17
31歳 男性 匿名
2018/03/17
1.0 点
1 年齢的に結婚を考えて登録したものの、金だけ取られて出会い無し。高級レストランで嘔吐物を出されたようなもの。 2 アドバイザーは優秀だったが、その他のスタッフが上から目線、人を馬鹿にした態度をとる。対応も身だしなみも悪く、中学生以下。社会人としてあり得ない、これだけは見逃せない。これが決め手で2ヶ月で退会した。 3 余程、容姿及び年収に自信がある方以外は淡々と「ごめんなさい」される。傷つきた・・・・・
いドM以外はやめたほうがいいと思慮する。 4 写真スタジオで見た限り、何か勘違いしたか頭のネジが外れた方々が散見される。見た目しか気にしてない。残飯にキャビアを乗せても残飯。 5 運命の出会いを期待している人は、少なくともここにはないとアドバイスする。 6 総じて、金と時間と気持ちの無駄。
31歳 男性 匿名
2018/03/16
2018/03/16
評価しない

活動再開を勧めるしかない相談を彼女がしたのでは?彼女の気持ちを繋ぎ止めるよう男を磨いて次に生かして下さい。

2018/03/20
楽天
2018/03/20
1.0 点

くっつけさせる気なんてまったく感じない
ただの金儲け業者
婚カツパーティーの3分の1は売れ残りの会員女性ばかりで新規参加者が少ないですね。
メモを取る用紙があるにもかかわらず、司会の社長みたいのがせかすせかす早く席替えしろとしむけてメモを取らせないありさま
相手の情報なんて記憶に残らず顔選びパーティーですね
出会い系サイトの方が断然出会えますね

楽天
2018/03/20
32才 女
2018/03/20
1.0 点

●●●●の対応がすごい不満で検索していたらこちらのサイト見つけました。
皆さんが書いていることすごいよくわかります!
すごい辞めようか悩んでいます。
でもお金払ったのに、、、って。
泣き寝入りしかないのかな。。。
「うちは入会金は高いけど、成婚料は他よりも安いから!」と最初言われたけど、入会人でいっぱいお金取っとかないと成婚料でふんだくれないからということだったのか・・・
最低。。。

32才 女
2018/03/20
オッさん
2018/03/20
1.0 点

50代のパーティは、ほぼメンバー常連らしい。一緒に話した、女性から言われた。その女性は、婚活とかではなくただ友達が欲しいだけと言われてやる気がうせました。

オッさん
2018/03/17
匿名
2018/03/17
評価しない

この会社の広告見たら、女は無料か500円になってる。実際、私が行ったときも女性は無料だから来ませんか、という連絡をもらって来たと言ってた。女性の集客に困っているのだろう。なりふり構わぬ

匿名
2018/03/16
匿名
2018/03/16
1.0 点

ここに来る女性は高卒、年収200万以下、ブス、白髪頭とカスばっかりです。ある程度の基準を設けないと、男は誰も行かなくなる。

匿名
2018/03/20
41歳女性匿名
2018/03/20
5.0 点
以前別の相談所に登録し上手くいかなかったこと、そして初めてお会いした面会場所が閉鎖的で警戒心の強い私は随分悩みながら登録したのを覚えています。でもそれだけに初回お会いした所長さんに心を動かされるだけの丁寧な対応があったからこその行動だったのだと思います。そして今こうして沢山の経験、素晴らしい出会いを導いて下さったことを振り返ると、その初見は間違いではなかったと思っています。 以前登録していた相談・・・・・
所ではこれほどの情報量を自分に合った進め方で親切丁寧にアドバイスし寄り添って下さることはなく、個別指導を受けている感覚を覚えました。 途中行き詰まり方向性を見失い右往左往してしまうこともありましたが、そんな時も焦らずにという心のケアと共に的確なアドバイスの元、契約延長という形で最後の最後まで面倒をみて下さり、そのかいあって奇跡的な出会いが出来たものと思っております。 これほどの質の高いサービスを提供している相談所があるでしょうか。 良縁を巡り合わせ、自身の人生経験を深めて下さったこちらの相談所の皆様との運命的な出会いに感謝の言葉以外思い付きません。 今後とも悩みを抱え助けを求めている方々への親切丁寧な対応を期待しつつ相談所の更なる発展をお祈り申し上げます。 皆様本当にありがとうございました。
41歳女性匿名
2018/03/20
梶野えお
2018/03/20
1.0 点

居酒屋パーティーとは趣旨が違うけど たった二分なら解らない 繁華街にあるから スタッフが帰りに 皆で二次会行ける人や店予約したり 次のパーティーまで時間あるから 話ししましょうと場所提供しても良いはず クチコミ通り こないだも1時45分にエレベーター前でした 本当にカップル率上げたい?ですか もっとフォローやバックアップすべきです

梶野えお
2018/03/20
コナン
2018/03/20
2.0 点
ホワイトのクチコミ読んで同感です スタッフ男女で四人もいます。特に常連客ばかりです。ナイナイの番組みたいに気にいった人を連れ出すとか輪の中に入れる?例えばスタッフがプロフィール読み梅田行くと 土日休みや趣味がハイキング スポーツ観戦なら 二人会いそう!バツイチでも子供さん居ても良いと言ってた人だから この人に合うかも!など 連絡促し交際状況報告 相談 アドバイスすべき ここはホームページあり社員も・・・・・
いて大手です 値段も比較的高いし 自社会場もある それなのに 苦情が多すぎる ホワイトマリッジに入会 説明会入らせる 丸投げ? カップルに慣れない男性、友達連れ女性を毎週ラインで呼ぶ作戦 だから常連客ばかりになる カップルになれない男女に服装 髪型 会話のアドバイスすべきです それか 雇うべき
コナン
2018/03/19
コナン
2018/03/19
3.0 点
年明け梅田でカップルになり何回か会いチョコもらったりした女性が返信がとにかく遅く 自分が 相手に予定たてにくいから 返事急いで欲しいというと これっきりにしましょうと秒札で返事がきた 年末にカップルになった女性は 友達と来てるからと言って連絡先交換したがスルー 昨日カップルになった女性はプロフィール用紙には土日休みと書いていて来週どうかと連絡するとシフトなので解らないとのこと。ここは こんな女性が・・・・・
多すぎる もっと真剣にパーティーに参加して欲しい 五人はみたことある人ばかりでした その上 女性が以前は同人数だったが最近は三人や五人は少ないです もっと安くして宣伝して下さい 司会女性スタッフ もっと練習して下さい
コナン
2018/03/18
iepnuj
2018/03/18
2.0 点
平日の梅田に現れる人が29歳のJM(名前苗字)さん、遊び人でした。パーティーではいつも1番or2番人気。見た目遊び人ではないけど、メールが異様なほど幼稚で馴れ馴れしく、めんどくさい女orすぐにヤレなさそうな女だと分かるといきなり敬語になり(初めから敬語使えよ!笑)フェードアウトしていきます。結婚願望はなく、彼女になってくれる人(ヤレる人)が欲しいだけなので、最初に6人の番号書くのも毎回無記入、カッ・・・・・
プリングも毎回無記入です。自分に好印象を持ってくれてる人には連絡先を渡します。メールで好きやらハートマークを平気で送ります。でもメールだけで、行動が伴っていないのでおかしいなと思いました。みなさんもお気をつけください。
iepnuj
2018/03/18
あゆみ
2018/03/18
1.0 点

奈良のパーティーで、会社経営してるという既婚者が参加してたので、気をつけてください。頑張って婚活してる人の気持ちを遊びにして弄んでいます。

あゆみ
2018/03/16
かなみ
2018/03/16
3.0 点
土日梅田に参加男性に 毎回会います 常連と互い思ってます 番号書いて席決めるのはスタッフからしたら楽で 最初二回は勝手にフリータイム そこから二回はスタッフ指示で だからさっき話した人とまた話すことになる 最後はどちらが指名してるから 話させてあげようというシステム やっと最近解った! こないだ番号のブース行くと いつも会う 癖毛 細い男だったので 違う番号に座りに行ってやった 一緒に行った友人・・・・・
は この男と話した時に スタッフにここに言われたから来たと ガタガタ言っていた カップル率高めたい気持ちは解るが ここは値段のわりに時間早い たった二分
かなみ
2018/03/19
23歳 女性
2018/03/19
2.0 点
友人に付き合う形で入ったものの、最初からあれれ?っと疑問に思い、騙されたという感じです。 まず、入会に際してデート代と成婚料は相手に持たせればオッケー。結婚を考えられる彼氏を作る感じでと言われました。入会金は2万円でした。 写真はヘアメもやってもらった方がと言う強い勧めでお願いしましたが、正直自分でやる方がマシだと思いました。 最初のコンサルとの打ち合わせの時も、20分くらい席を外された・・・・・
にも関わらず終わったのは同時に始まった友人と同じでした。説明されていないところもあって不信感に繋がり、最初の紹介で心折れました。 何人かとは会いましたが、結婚できない人が集まってるんだなって確信するほど、愛想笑いと話題を振るのが大変でした。 月7千円払う価値は正直ないなって思いました。
23歳 女性
2018/03/19
41歳 男性 匿名
2018/03/19
1.0 点
今考えれば、パートナーエージェントは入会前の勧誘からしつこく、キャッチセールスの感がありました。 説明も、生命保険の勧誘のような感じで、契約するまで帰してくれず、良いことばかり吹聴されていました。 このサイトに載っている口コミや多くの評価の通り、ググって上位に出てくるパートナーエージェントに対する良い評価の口コミや評判は、恐らく、広告代を払って捏造した偽りの体験談のような気がします。 実際に・・・・・
入会しても、最初の話と違う点が多々あり、特に、会員が実数と違って本当は極めて少ないからか、希望と違う人を平気で紹介してきます。 稀に紹介相手と実際に会えても、アルバイトのサクラかのような美人で、結局、それっきりのパターンが多かったです。 高額な利用料を取って詐欺紛いのようなことをしている感があり、この結婚相談所は、実体験からして絶対にお勧め出来ません。 私は、怪しいことにすぐに気付き、3ヶ月で辞めましたが、お金を騙し取られた気分です。
41歳 男性 匿名
2018/03/17
婚活男
2018/03/17
1.0 点

最低な結婚相談所です。コンシェルジュが全ての会社です。私はコンシェルジュが変わってから誰一人として会えてません。担当者と面談しても入会時に希望した方を紹介しているとの事。ちなみに担当者は店舗長です。また出来ない事を出来ると言い張ります。無駄な投資でした。

婚活男
2018/03/17
匿名希望
2018/03/17
1.0 点

はっきりいって時間の金と無駄でした。
売りであるのコンシュルズ?が。まったくやる気がなく、紹介される人も適当。
面談といっても、意味ないです。
また女性は完全に男任せの人が多いです。
メールは常にこちら発信、いきなり交際中止、理由は聞いても教えてくれない。
見切りをつけ辞めました。
また、途中だと二万円かかると言われました。
おすすめしません。

匿名希望
2018/03/17
50歳 男性 匿名
2018/03/17
1.0 点
以前、私はパートナーエージェントに入会したことがあります。入会して活動した期間はたったの2ケ月間だけです。 パートナーエージェントを訪問した時、最初に会った営業の方がとても好印象だったので入会を決めました。 次に、コンシェルジュの方から結婚に対する価値観とか、なぜ、結婚相談所として弊社を選んだのか?等のインタビューを受けました。 インタビュー終了後、コンシェルジュの方が私に対して「最後・・・・・
にひとこと言ってもいいですか?」と言うので私が「はい」とうなずくとその方は私に対して「目が怖いです」と言い残して、突然、席を立ち、どこかに行ってしまいました。 その後、ひとり残された私は、多分、今日のインタビューもこれで終わったんだなと思い、ひとり、正面玄関に向かって歩いて行くと正面玄関の前にコンシェルジュの方が立っていました。わかれぎはに何も無かったような顔して、「ありがとうございました」と挨拶をしてその日は終わりました。 こんな、不愉快な接客対応を受けたのは今回が初めてでした。まとも接客対応が出来ないような方がどんな私の紹介文を書くのでしょうか?コンシェルジュの対応に納得がいかなかった私は2ケ月間の活動でパートナーエージェントをやめました。未だに、あの時の不愉快な思いをした場面が未だに忘れることが出来ずにいます。
50歳 男性 匿名
2018/03/19
匿名
2018/03/19
3.0 点

女性会員が圧倒的に多い。オンライン記事にとりあげられた事で拍車がかかり、最近では初回の面接に数百人待ち、殆どが女性。とブログに書いてありました。
代表1人で対応しているので、新しい会員が増える事で、女性はどんどん埋もれていくんじゃないかと思ってしまいます。
逆に条件のいい男性にとっては、いい相談所だと思います。

匿名
2018/03/19
40歳男性匿名
2018/03/19
1.0 点

福井県仲人教会に申し込みましたが、女性を紹介してもらえません。お金だけ払ってあります。
1年経過して、一件も女性の紹介がない場合はお金は返金されるのでしょうか?
不安です。誠意ある対応をして欲しいです。

40歳男性匿名
2018/03/19
女性 アラフィフ 匿名
2018/03/19
1.0 点
信用出来るサイトだと、ノッツェ担当者が言っていたサイトで詐欺被害にあいました。現金50万今だかえってきません。警察にも、言ってノッツェ担当者に話して貰いましたが、被害にあってから、あのサイトは、会員じゃない人も登録出来るので余り信用出来ませんですと。ノッツェなら大丈夫ですと、30万近い金額を払いましたが、イベントに参加すると非会員ばかりだし。お見合い一回1万円。お金ばかり、かかり期限が切れても、何・・・・・
の連絡も、なく自然消滅。女性社長が、うりだけど、経営をもっとしっかりして欲しい。
女性 アラフィフ 匿名
2018/03/18
33歳 女性
2018/03/18
4.0 点

今日和菓子婚活パーティーに思いきって参加してきましたが、作る工程が面白くて、その後の1対1トークも予想以上に盛り上がりました!(^^)私自身、人見知りで話し下手なのですが、和菓子の作り方を教えあう内に、自然と話す事が出来ました。パーティー意外とオススメです!

33歳 女性
2018/03/18
匿名 男性
2018/03/18
3.0 点

人のせいにするな!
全て自分で決めたことだろ!
成婚率の計算がおかしいだ?はぁ?
他人の結婚とお前の結婚は同じ計算かよ!

もっと自分の人生、自分が必死になれよ!
他人が自分の幸せを100%応援してくれるわけないだろ!
全てはビジネスだ!
成婚してる人がいることも事実!
できない人がいるのも事実!
何が違うのだろうね!

匿名 男性
2018/03/18
40代後半 男性
2018/03/18
3.0 点
●●さんがどうかされましたか? 実は今日、IBJの入会相談に行ってきた者です。●●さんが対応してくださいました。 ●●さん、とても綺麗な方ですね。あのルックスとスタイルでは、モテモテでしょう。 とてもいい方に見えたのですが、貴女の書き込みが気になり、返信してしまいました。 IBJの入会も検討しておりますので、もしよろしければ、何かご存知のことを、 お教えください。 <追伸> ●●さんのような綺・・・・・
麗な方は、自分には高嶺の花だと思います。 そんな方が婚活などされているとは、よほどいい条件を探しているのですね。 でも、悪くはないと個人的には思います。美人に産まれたら、男は選ばなきゃね。
40代後半 男性
2018/03/18
匿名
2018/03/18
1.0 点

こちらの伝えていた希望と全く違う希望条件になっていて、全くお互いの条件を満たしていない方を紹介してきました。
プロフィール写真も、これ私?と思うほど修正されていて、周りからも、全くよくない・・・。と言われました。

匿名
2018/03/18
20代 女
2018/03/18
1.0 点
私は以前ガールズバーで働いていたので会話は得意な方なのですが...相席になった方が一回り以上年上のオタクっぽい方ばかりで全然話が合いませんでした。 私が話を振らないとなかなか喋らない受け身な方やノリが気持ち悪かったりボディタッチが激しかったりと苦痛でした。 考えすぎかもしれませんが、私は見た目が大人しい感じなので「そういう客をつけてもクレームを出さないだろう」と店員さんが判断したのかな...?と思・・・・・
ってしまいました。 店員さんの接客は良かったですが男性の客層がイマイチという印象です。
20代 女
2018/03/17
2018/03/17
評価しない

実際に来て思ったが、マジで店員と飲みに来てる女ばっかだった!
ずっとカウンターで喋ってるだけっていう笑
相席屋の中では一番タチ悪いなー

2018/03/17
あすか
2018/03/17
2.0 点
ほんとに、紹介まで時間がかかりすぎです。 他の結婚相談所ではもっと、たくさん紹介されるそうです。 風道は会員数が少ないんですかね。 私は女ですが、時間がもったいないのでお見合い料金一万円ぐらいたいしたことないので、自分から申し込みたいと言ったのですが、少ししぶられました。 こちらは、男性優先の相談所なので、自分で選ぶと言うよりは男性に選んで頂いてと言われました。 恐らく、紹介・・・・・
できるような人が登録していないんだと思いました。 友達も登録してますが、女の方から申し込みたいと言ったら同じことを言われたそうです。 プロフィールの時点で見せれるような人がいないんじゃない?って怒ってました。 そもそも最低限の希望の人すら登録していないとバレたら退会されて女性の会員がいなくなるのを避けているんだと思います。 何人かの方もおっしゃってますが、ほんと時間の無駄です。
あすか
2018/03/16
イク
2018/03/16
2.0 点

紹介まで時間がかかりすぎだし、あまり、こちらの希望を優先してもらえないから、理想な人と結婚できるのは難しい気がする。良い結果を出すためかもしれないけど、少し堅苦しい気がする。それで、良い結果が出ればいいけど。

イク
2018/03/17
男性
2018/03/17
3.0 点
事務所は個室になっていて高級感があります。プライバシーの配慮もよくできています。コンシェルジュも親切丁寧でよかったです。コンシェルジュと交際したくなりました。ワンチャンないかな。入会のときはタブレットで3,4人の品のいい女性の写真を見せられ、こんな女性が登録していますと言われました。同時に5人と交際できますから、忙しくなりますよ、とも言われました。ところが入会してみるとまったく会えません、申し込ん・・・・・
でも断られ、2週間の自動キャンセルもよくありました。結婚相談所は恋愛感情がないからスペック勝負です。収入、ルックス、年齢、家族構成などに自信のある方はチャンスがあると思います。絶望を感じ退会しました。アドバイスとしては入会前の無料相談の時も服装はしっかりしていった方がいいです。コンシェルジュに気に入られることがまず第一歩です。また、写真館での撮影も笑顔でと言われますが、目が小さくなり、いやらしく、水戸黄門の悪徳代官みたいな感じになりますよ。なるべくプリクラに近いように撮ってもらいましょう。 半年続けましたが、成果なく、知り合いの女子大生にデートしてもらいながら愚痴をきいてもらう日々でした。
男性
2018/03/16
35歳女性
2018/03/16
4.0 点

先日梅田のJBパーティーに参加しました。
初めてだったので戸惑いましたが、スタッフの方の対応が良く楽しい時間を過ごせました。
参加されている方とも安心してお話し出来たので又機会があれば行ってみたいと思っています。

35歳女性
2018/03/16
たっくん
2018/03/16
2.0 点
こないだ 富田林参加すると女性少なくがっかりした 基本市内は遠いから行かないので 泉佐野 河内長野 富田林にいつも参加してます 前に中百舌鳥で仲良くなった女性と話ししてると やはり車ないと行けなかったり電車代が高いから他会場はムリと言ってました 女性なら無料やし ここは他と比べ安いのにまだ交通費かかると言ってる こちらは4500払ってる スタッフの方 集客努力して下さい とくに田舎開催地は なんな・・・・・
ら商品券に往復切符も 女性が少ないから男性は怒るのです
たっくん
2018/03/15
30代 男性
2018/03/15
1.0 点

入会時と言ってる事が違う。
お見合い費やお金の事は連絡が早いが他のサービスがずさんすぎる。
安かろう、悪かろうって相談所

30代 男性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。