全国の結婚相談所の口コミ 10895件中(8001~8050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/06/10
2018/06/10
5.0 点

結婚が決まった当時、私は40代半ばです。
ここの費用が安くても 本当にお見合いできるのかなと不安でしたが実際にお見合いもできました。
仲人さんのアドバイスに従いお見合い写真を何回か撮り直したり、お相手の居住地域を限定しなかったのが良かったかも知れません。
こちらは神奈川県在住ですが大阪の当時40代後半の彼女と結婚できました。

2018/06/10
匿名女性
2018/06/10
2.0 点
お見合いは基本スーツ推奨!と言ってるものの、スーツでお見合いにきた男性なんてほぼおらず、清潔感にかける人が多かった。 女性に厳しく男性に甘い印象。男性不足だからか分からないが、初回は割り勘、TPOを弁えられない社会人として不安な人ばかり紹介された。 20代なので35歳までの男性を希望して居たが、「結婚がすぐ決まる女性は見た目年齢にこだわらず会ってた人」としつこく説明され、最終的にバツイチ子あり・・・・・
の40代年収関係なしまで範囲を広げろと言ってくる始末。 「普通」の男性はまず紹介されないと思った方がいい。
匿名女性
2018/06/05
nanashi
2018/06/05
評価しない
当時、銀座数寄屋橋店の女性コンシェルジュに嘘をつかれました。 以前、パートナーエージェントで活動を始めたばかりで、まだ婚活の右も左もわからない頃 外部で彼氏ができてしまったので現在組まれているお見合い5件をいったんキャンセルしたいと申し出たところ キャンセルはできませんとウソをつかれました。 その時はよくわからずに結局お見合いを消化しましたが、 週末の変な時間帯に謎の予定が複数回入ってい・・・・・
ることを彼氏に怪しまれて結局フラれました。 会社や自分の都合ばかりで、会員にとっての幸せを考えてない最悪なコンシェルジュだったと思います。
nanashi
2018/06/05
2018/06/05
1.0 点
最低最悪な相談所、コンシェルジュにはうそをつかれるし、言っている事が矛盾した事ばかりでした。 まったくコンセルジュの意味がないと思います。高いお金を払う意味がありません。 ●●様には幸せになっていただける事を願っています。とかいっていますが全然伝わってきません。 写真も高いお金を払って撮影して1カ月後にはこの写真は。。。と言われ撮り直した方がいいと言われました。 コンシェルジュに確認しても・・・・・
いらこれがいいと掲載したのに。お金のはぎどりです。 怒りしかありません。 誠心誠意が伝わってきません。 時間とお金を無駄にしただけでした。 絶対にやめておいたほうがいいです。
2018/06/01
20代 女性 会社員
2018/06/01
評価しない

私ももし自分が男性だったら奢りますね。
奢るって言っても5万も10万もするようなところじゃないんだし。

私の感覚がおかしいのか、家族や兄弟、会社の上司や同僚の男性達に割り勘が常識なのか聞いてみたところ、割り勘なんて有り得ないと全員言ってました。
しかも、お見合いで割り勘とか非常識だろ(笑)と言ってましたね。
そんなんだから結婚できないんだろって言ってました。

20代 女性 会社員
2018/05/31
匿名 女
2018/05/31
1.0 点

私が男性だったら女性に気に入られるためにも失礼に当たらないためにも絶対におごります。ケチな男性だと思われて嫌われたら月会費も無駄になりますからね、、
消費者センターになんで結婚相談所で割り勘を推奨しているのか聞いたら男性側からこんなに貢いで結婚できなかったじゃないかって苦情になるからって言ってましたよ…
結婚相談所の立場から割り勘を推奨してるみたいですね笑

匿名 女
2018/05/26
婚活の極み
2018/05/26
評価しない
パートなーエージェントで10ヶ月ほど婚活しました。最初はとにかく数打ちゃ当たると思い、会えるだけ会いました。 コンシェルジュから個別に紹介されることもあり、30人ぐらいは会いましたが2回目に発展することはありませんでした。 コンシェルジュとの相性もありますが、正直私には合いませんでした、、、。 条件やともかく結婚がゴールであれば、悪いシステムではないと思いますが、フィーリングや価値観を重視す・・・・・
る方は難しく感じます。 コンシェルジュは得意なタイプがあると思うので、外れると全く機能しません。 似合わない服をひたすら勧められる感覚です。 会うまでコミュニケーションが取れないので、第1印象に全てが掛かってきます。 私はその後辞めてアプリで知り合い、結婚に至りました。 アプリは事前に連絡出来て、趣味、感性が合う人と出会いやすいです。結婚は人によると思いますが。 合コン、知り合いの紹介、街コン、職場、ネットなど、全て試してみた側からすると、自分が一番モテる、または交際に発展するフィールドを見つけることが大事だと思います。 一つのやり方に固執すると、外れたとき時間がもったいないですね、、。 1年経っても発展しない場合は自分の売り出し方に問題ありです。 売れない市場があっても別の市場では売れ筋になることもあるものです! 自分の売り出しを是非考えてみてください!
婚活の極み
2018/06/09
T.H
2018/06/09
5.0 点
女性との出会いがほとんどなくて仕事も忙しかったりしてあっという間に30代後半になってました。 結婚相談所のこと調べていたらコラボ大宮を見つけました。 ホームページとかブログ見て、ここならと思い、メールで予約してから説明を聞きに行きました。斉藤さんという方の対応や感じがよく、色々話してしまいました笑。その後、入会しました。 コラボ大宮のパーティに参加してきました。初めてだったので緊張し・・・・・
ましたがステキな方が数名いました。婚活はまだ始まったばかりですが楽しみながら頑張っていきたいです。
T.H

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/05/26
Happyなアラフォー
2018/05/26
5.0 点
私はコラボ大宮さんで結婚が決まりました! 最初は他のお安めの結婚相談所で頑張っていましたが、結果が出なくてメンタルやられました。。 そんな中、ブログからコラボさんを知り、ホームページを見て無料相談に行きました。 斎藤さんの親身な対応に惹かれ、もう一度頑張ってみようと入会しました。 結果、コラボさんにお世話になり、9ヶ月で成婚退会する事が出来ました。 結婚相談所もお相手も運命だと思いますが・・・・・
、斎藤さんは私にとって人生を変えてくれた運命の仲人さんです。感謝しています。
Happyなアラフォー
2018/06/08
2018/06/08
1.0 点

自分の給料300万辺りでも結婚する人には高みを望む人が多い。 がっかりする事だらけです 相談所ではなくて合コンに行って欲しいです

2018/06/07
2018/06/07
2.0 点

ここで出会った方と食事行きましたが…お金の無駄でした。食事代金や時間を無駄にしました。あまり高いところに行くのはやめときましょう。結婚まで発展するとは思いません。

2018/06/05
30代 匿名
2018/06/05
3.0 点

女性は自分からコンタクトを取らず上から目線の方ばかりですね。男性からコンタクトを取るのが基本なのでそれも手伝ってだと思いますが… こういった場だからこその事であって、決して自分が良い女だなどと勘違いして頂きたくないのが本音です。ただ、他の相談所より自分の考えを尊重してくれるとは思います。他の相談所は手を繋いだだけで罰金が発生するみたいですよ。

30代 匿名
2018/06/01
匿名
2018/06/01
1.0 点

出会いのセッティングサービスは、かなり詐欺です。
当日にドタキャンされたり、相手にろくに連絡を取らずにお断りにする。
オプションで高い金をとっているくせに。
連絡とれないから仕方ないじゃないですか。お断りとみなしますと、スタッフのやる気のなさにガッカリします。

匿名
2018/05/31
26歳
2018/05/31
2.0 点

この掲示板は真実が語られてると思うけど他の掲示板だと賞賛の声ばっかりで怪しい。もうちょっと勇気を出して書き込みして見ても良いのでは

26歳
2018/05/31
匿名
2018/05/31
1.0 点
40代女性 会員同士で話す機会があり、会員によって入会金や月額料金が違うということがわかりました。なんと入会金無料の会員さんもいました。高い料金を払った人はバカバカしく詐欺みたいです。 最初に条件を聞いてもらえますが、紹介状以外のコンタクトはそんな条件など関係なく申し込めるシステムです。プロフを交換するのに数百円かかりますが、そのお金すら払えない人もいました。なんでもありで怖いです。 立派な・・・・・
システムがあるにも拘らず、何かしようとしてもリアルタイムでできません。なんのためのネットワークなのか不思議です。 他の相談所に移りました。
匿名
2018/05/28
著名
2018/05/28
2.0 点

インプレッションマッチングの申し込みをしても、ずっと放置されて自動的にキャンセルされたり他の方の口コミを拝見しても放置されてると書かれているのでお店側が対処すべきだと思います。

著名
2018/05/26
2018/05/26
1.0 点

兎にも角にも返信すらちゃんと来ないです
本当に自分が入会してるかわからないくらいです
これから入ろうとする人には絶対にやめた方が良いと伝えておきます 詐欺のような婚活所が全部なくなってくれると嬉しいです

2018/06/08
30代・女性・会社員
2018/06/08
4.0 点
先日、友達と二人で参加しました。 実は2回目の参加でした。( ̄∇ ̄) 前は京橋のお店で、 人数比率もよく、料理もそこそこ出て、 連絡先も交換できたので、 2回目の参加です。(^。^;) 今回は本町のお店で、 2フロアー貸切でやってたので、 人数もかなり多かったと思います。 料理も美味しかったですし、 素敵な人とも連絡交換ができたので、 大満足です。(*^▽^*) スタッフの方も丁寧に対応して・・・・・
くれるし、結構気に入ってます。ヾ(^v^)k
30代・女性・会社員
2018/06/08
男性
2018/06/08
1.0 点

↓やっぱりですか…
まぁ、毎晩毎晩何十人と待機してますとか、おかしいですな。

男性
2018/06/04
商社マン
2018/06/04
5.0 点

ここは最低だからやめときな。
ほとんどが毎日きてる常連女ばかり。
店員に、またね?って感じで帰っていきます。
一度行けばわかるよ。

商社マン
2018/05/31
会社員
2018/05/31
5.0 点

カウンターで永遠とバーテンと話ししてるのは、バーテンの友達がほとんど。
毎日来てる女が多数いるから、明らかに雇われてる、もしくはバーテンの友達が来てる事が多い。
1.2回行けばわかるよ。同じ女ばかりだから。

会社員
2018/06/08
カゲ
2018/06/08
4.0 点
最近キャンペーンから入会した男です。 以前に1社経験があり、2社目の入会です。良くも悪くも色々と口コミがありますね。 まだ始めたばかりですが比較でいえば現状は満足。 入会前の説明通り進められてます。 こういったシステムだと担当ありきだから相性が合わないと厳しいのかもしれません。 私はたまたま?実績があるという方についてもらってます。(そう紹介されました)融通が利くし良い人かな。 決して・・・・・
安くはないけど過去にお金だけ払ってる感を味わったのでアルファさんでは納得がいく婚活が できればいいなと思ってます。
カゲ
2018/06/07
2018/06/07
1.0 点

登録中のものです。
1回も4月に入り2か月放置です。
女性ですが、男性を確認することもできません。
男性会員いるのでしょうか・・。
不愉快です。

2018/06/07
匿名女性 30代
2018/06/07
評価しない
京都、奈良の会場で参加したことがありますが、絶対やめたほうがいいです。 どの項目でも(例えば高収入とか公務員限定とか)毎回、参加者がおなじ顔ぶれで、全然初めましてじゃない人たちばかりです。 30代限定のパーティーのときも40半ば~後半の男性もいて、明らかに人数合わせやん!それでも男女比率悪いけど。みたいなのが多かったです。 何度か参加しましたが、違うところに代えて、数年前結婚しました。 エクシオで・・・・・
婚活してたら、きっと今もひとりだったかも。
匿名女性 30代
2018/05/30
30代女性
2018/05/30
1.0 点

大阪のスペシャルパーティー
男7女6
エクシオさんでは
この人数でも多いんですね!
条件が350万以上、なのに、
年収無記入、200万未満、ばかり。
平日フリーパスってお得すぎ!
と思いましたが、なるほどね。
交通費も時間ももったいないかな。

他社さんの満足度が高いので
戻ろうと思います。

30代女性
2018/05/29
34歳女
2018/05/29
1.0 点

エクシオ梅田に行き、ある方とカップルになりましたが後に既婚者だと分かりました。
エクシオに通報しましたが定型文のようなお決まりの返信が来たのみ。何も対処する気もない様なのでこれからも既婚者は参加し続けるでしょうね。信用できないのでもう二度と行きません。

34歳女
2018/06/06
2018/06/06
1.0 点

あまりオススメ出来ない結婚相談所です。営業の時だけ良い感じに入会を勧めていたけど、入会後は実質放置状態。レギュラー会員に入会していましたが、ネット会員とのやり取りは、極端にいえばそこら辺の出会い系と変わらないです。見切りしやすく退会は躊躇わずできる結婚相談所です。高い授業料でしたが良い経験出来たと自分に言い聞かせるだけです。

2018/06/06
☆momo☆
2018/06/06
3.0 点

ノッツェはちょっと費用が掛かるけど、他の大手相談所からしたら比較的安いし、会う前から相手の顔が自分の携帯とかでいつでも見えるのはメリットだと思う。
まぁ自分も見られているのでその点は気を遣わないとってところですが・・・。

☆momo☆
2018/06/02
匿名
2018/06/02
2.0 点
アシストコースという、カウンセラーが付くコースに入会していました。 会員向けの婚活パーティーは年に1回、クリスマスパーティーです。 アシストコースはカウンセラーが一人しかおらず更新できませんでした。昨年は最低でも2人いたはずなのに。 会員は少ないです。長年在籍している方が多いです。 結局、脱会しましたが理由は担当者への不信感です。 何が不信感を生んだか詳細は書きませんが、肝心なことはお答・・・・・
えできないと言うし、あれ?と思う点が多かったです。 実は他の大手結婚相談所にも入会していましたが、ノッツェは高額な気がします。 両社に言えることですが、担当者は新規会員勧方に一生懸命で入会したら基本放置です。 パーティーの問い合わせをしましたら、実は開催していて新会員勧誘のための婚活パーティーを頻繁に開催していました。 会員さんも参加できますよ、と言われましたが、それじゃ会員の意味がないじゃない、と思いました。 つまり、そういうことです。会員勧誘が優先です。
匿名
2018/05/31
2018/05/31
2.0 点
ノッツェは女性陣がどういう人がいるか知らないけど男性陣はどこかモラルに欠けている部分があると思う。 「おしゃれするのが面倒だ、普段着を着てありのままを見てほしい。」 綺麗な女性と付き合いたいなら女性側だってそれ相応の男性と付き合いたいって希望はあるはず。 恋人を見つけて幸せになりたいのなら男性だった見た目を磨く努力は必要だと思いますよ。 コミュニケーションでも突っ込みたくなることいっぱいあ・・・・・
りますね。 人と話すとき普段からどういう風に接してるんでしょうか?疑問に思ってしまいますね。 あとは個人的な愚痴ですけど10以上、親くらい離れてる人に申し込みをされるのは気持ち悪いです。 思わず恥ずかしくないのかこいつって思います。 あと電話するときはちゃんと相手が電話ができる状態かを確認してから電話してくださいね? なんでも自分の都合ばかりを相手に押し付けないでください。まじで迷惑
2018/06/06
ぐうたま
2018/06/06
2.0 点

友人に勧められスタッフのホォローもあると聞いて参加しました。8分くらい1回のみ会話で気にいった番号書いて集めてカップル決める 本当に早くて 驚いたよらもショックでした。

ぐうたま
2018/06/03
2018/06/03
2.0 点

何かもうここで、戦えないですわ。
常連女子も多いし
ただただ疲れました。

他社よりも話す時間が1分とか
めちゃくちゃ短いし、中間印象
えげつないから余計に疲れます。

彼以外にも年収盛ってる人
結構いますね。
他社に切り替えますわ。

2018/06/02
女性会社員
2018/06/02
1.0 点

みなさんがおっしゃられてる、ガタイが良くて汗っかきの男性いつもいます!そのときによって銀行人事とか製薬会社とか言ってます。毎回一位になって女子を見下してて真面目に婚活では絶対に来ていません。ホワイトキー出禁にしてほしいです。

女性会社員
2018/06/02
小川まいな
2018/06/02
2.0 点

梅田Partyはフリタがないシステムでした。だから早い話物足りなくらい。1回話しして番号書くだけ!ちょっと値段高いなあ、
当分行きませんよ
最近ホワイト前よりへったくれ

小川まいな
2018/05/31
コナン
2018/05/31
2.0 点

先日参加すると何と,19人も居ました。その1週間前は9人と少なくて、ガッカリで、その人数なら話す時間長いと思いきや
終了1時半とスピードで、その時にならないと解らないですがやはり常連客ばかりです。その人達がいて成り立ちますが、お茶誘うと用事ある、連絡すると来ないし男性見ると、毎回カップルなるのに参加してる。カップルなると参加できないシステムはどうだろ

コナン
2018/06/04
まる
2018/06/04
4.0 点
婚活パーティーに参加した時に、こちらのお試しコースの入会を勧められて入会しました。 婚活パーティーでカップルになっても長続きしないし、結婚相談所に入会したほうがいいのかなぁと 思っていた矢先のことだったので入会を決めました。 いきなり高額な料金は払えないから、お試しコースがあるのはありがたいですね。 カップルになったあと、長続きしないのは私かお相手のどちらかが無理をしているか、 ただ何と・・・・・
なくて選んでカップルになったからとアドバイザーさんに言われ、そうだったかもな~って思いました。 まずは自分がどんな人と出会いたいのか、ちゃんと考えてこれから活動していこうと思っています。
まる
2018/06/04
ちんすこう
2018/06/04
4.0 点
レギュラーコースに入会しています。お見合いを申し込まれたら、お見合い料がいらないから、お見合いを受ける姿勢で貫こうと思っていたんですが、入会してしばらくしたらぜんぜん申し込まれなくなりました。 アドバイザーさんに入会直後は新規の会員として男性も興味を持ってくれるけど、しばらくしたら、自分からも申し込まないとずっとこのままの可能性があると言われました。 あまり納得したくないんだけど、割引で行ける・・・・・
婚活パーティーもはずれが続いたので、お気に入りに入れている人を厳選してお見合い申し込んでみようと思っています。
ちんすこう
2018/06/03
匿名
2018/06/03
3.0 点
数年前に、入会していました。 35歳直前、普段の生活の中で出会いもなく、ほとんど勢い、という感じです。 アドバイザーさんの勧誘もすさまじく(笑)成功例をお話されたのもあり、頑張ろうと思いました。 ネット上で直接相手とのやりとりが多いので、自分で行動したい方には向いているかと思います。何名かと直接お会いしたこともありましたが、結果は上手く行きませんでした。 ビジュアルがいい方は向いている・・・・・
かと思います。 イベントとメイクの講習に参加しました。 イベントの詳細は、忘れてしまいましたが個別でお話する機会があったので、お見合いに不慣れな方は、いい経験になるかと思います。 メイクの講習も、当時化粧も適当になっていた部分もあったので、いい刺激になりました。 半年間活動しましたが上手くいかず、高い授業料となりました。 年齢が若い方が向いていると感じました。 私の性格上、こちらでは上手く行きませんでしたがこの経験があったからこそ、自分の価値がわかり、その後の婚活に活かせたと思います。(その後他の相談所でパートナーと出会い、結婚しました)
匿名
2018/05/28
2018/05/28
評価しない
婚活がうまくいかなくて悩んだ末33歳でオーネットに入会。女、初婚です。 オーネットで出会い結婚しました。 入会してすぐに出会った男性とお付き合いしてましたが、結婚願望がない、と半年ほどで振られました。 結婚願望がない人が入会し活動しているなんて信じられない、と思いましたが、出会いの場を増やすためにも活動は続けました。 イントロGに写真を載せるとものすごい数の申し込みがきましたが、ピンとくる・・・・・
方がいなくて、結局友人と行った婚活バーで知り合った方とお付き合いを始めました。 残念ながらその方も結婚願望がなく、やっぱりオーネットに戻りました。 活動再開してすぐに支社で写真を見るシステム(名称を忘れました)を通じて、入会して1年3ヶ月で今の旦那と出会い、その後3ヶ月でプロポーズを受けました。彼は入会したその日に支社で10人に申し込みをして、そのうちの1人が私だったようです。 婚活を始めたころは、条件なんて何もなかったのですが、条件を絞った方が結婚できるのでは、と思い、年収、自分の好みの顔だち、年齢が10歳上までの3点の条件に絞り、オーネットでの活動を始めました。 条件に合わない人とも会うようにしていると、年齢はもう少し上でも見た目が若ければいい、と自分なりに条件を見直し、譲れない条件は何かをしっかりと考えられました。 結婚相談所での活動は短期決戦が有利かとは思いますが、新しく入会してくる方もいらっしゃるので、私のように希望の条件の男性と出会えることもあるので、希望を捨てないこと、オーネットの他にも外に出て行き、積極的に活動することが大切だと思いました。
2018/05/28
30代 女性
2018/05/28
3.0 点

オーネットの男性会員はかなり歳下の若い女性を希望されています。
女性側は収入の多い男性を希望しますので、条件だけで考えたら歳が離れたカップルは成立しやすい反面、交際が進むにつれ価値観の違いが現れ易く破局しやすいそうです。
その様な理想と現実での失敗を繰り返す事でオーネットの活動は長期化しやすくなるとADが言っていました。
私は同世代の男性と成婚退会しました。

30代 女性
2018/06/03
匿名
2018/06/03
4.0 点
4年ほど前に入会しました。 初めての紹介の方と本交際までいきましたが、私の失言により、うまくいきませんでした。 その後、しばらく紹介はありながらも中々お見合いが成立せず苦しい時期もありましたが、入会して7ヵ月位で紹介された年上の男性と交際。そのまま成婚退会しました。その後入籍。 当時35歳でお見合いが成立するか不安でしたが、それなりにお見合い成立していました。 紹介も年齢の割りに頂・・・・・
いていたかと思います。 お見合い後、断られたりもありましたが、理由をきちんと教えて頂けた事もよかったです。 アドバイザーさんに何でも相談にのってもらえると上手くいくかと思います。 婚活のプロなので。 アドバイスを素直に受け入れ、頼りすぎず、自分でも変わる努力を怠らない事が幸せを掴む近道かと思います。
匿名
2018/06/02
30代 男
2018/06/02
1.0 点
キャンセル料は払うつもりですが、日にちの振替や違う時間に切り替える話等他の会社では対応していたので相談してみましたが、規約は規約の一点張り。腹が立つのは、人を小馬鹿にして高圧的な電話対応の男。とりあえずログイン画面を解約したら、恐らく嫌がらせだろうという感じで同じ返信通知を5連続で送ってきました。脅しでしょうね。法的に違反してないから接客態度は高圧的、雑で何を言っても、やっても許されるとおもってい・・・・・
るのでしょう。
30代 男
2018/06/01
2018/06/01
2.0 点

私は39才だったのですが、お見合いをお断りしようとしたら『その年で結婚してなくて子供もいないなんて人として8割欠落してる』と言われてしまいました。かなり傷付いてしまい退会しました。私の尻を叩いてはっぱをかけようとしたのかもしれませんが、、、、。そんな事いう仲人協会が『人としての心が欠落してる』と思いました。

2018/05/31
女性
2018/05/31
1.0 点
皆さんのコメントとおりで好い印象はありません。 私からすれば「身分がしっかりしている」というのはいい加減な文句です。 男女とも独身証明書を出すわけでもないので。 私がカップルになった人は、既婚でした。 それがわかるまで数回デートしたのですが、やたらとべたべたしてくるのでお断りしました。 のちに既婚とわかり、ショックでした。 トータルの印象として真面目に婚活されているというより「誰か暇なので好・・・・・
い人いないかな」という印象です。 多分ですが、次もあるというという感覚がわいてきて一回一回をおろそかにしてしまっている人が多かったです。 婚活疲れされている人は、パーティーにでるのが趣味でその先はなにも考えられないという感じにみえました。
女性
2018/05/31
2018/05/31
2.0 点
何年か前に登録していました。 今ちがう相談所で活動していますが、今思えば全くよくない相談所でした。 まず、プロフィールの作成がひどいと思います。今の方が歳がいっているのに、ここに入っている頃全く申し込みがありませんでした。今はたくさん申し込みがあります。 やはりプロフィールの作成の仕方でこんなに変わるなんて、そこは相談所の力だと思います。 そして基本放置でした。 今思えば、登録している人・・・・・
を成婚させようという気を全く感じない相談所でした。
2018/05/29
2018/05/29
1.0 点
基本的に匠さんと同じ経験をしました。 仕事関係で三重県に越して来たので知り合いが少なく出会いの為にココを訪ねたのですが、契約の時は好みの女性を指定して紹介してくれる話でしたので悩んだあげく30数万の契約を結びました。 しかし、写真とプロフィール見て気に入った方とは会うことさえも出来ず、ナナの方から紹介された方は訳ありばかりの人ばかり。 会員なので月一のパーティー形式(平均5対5)に参加できま・・・・・
すが、男性は5000円に対し女性が500円なので売れ残った方ばかり何回も来ます。 そしてある程度時期が過ぎて相手が見つからないと強引に中国の女性を紹介されます。 ただ、ナナと違う国際結婚紹介会社なので強引に婚約されてしまうと数百万の婚約料が発生します。 それを断固断りつつそんな中、先程の月一のパーティーで初めて来た一番人気の女性とその場でカップル成立しました。 後日の事務所経由の連絡先交換を待っていたのですが、事務所からは相手からの連絡先交換OKが来ず不成立となり、また中国の方との婚約を進められます。 実はやってはいけないのですが、またまたその女性の連絡先を直接聞いてくれた方が居て交換した事をお互い黙っていたのですが、事務所は女性にもあやふやな事を伝えて自分と繋いでくれません。代わりに次のパーティーの出席を打診してきたそうです。 (要は金稼ぎになる男性と、集客になる女性が欲しかったんだと思います) 現在はその方と結婚し、子供にも恵まれ幸せな生活をしていますが、一歩違えばこの生活も出来なかったと思うとゾッとします。 それでもここで希望しない方との結婚を望むのであればどうぞとしか言えません。
2018/05/28
匿名 男性
2018/05/28
4.0 点
勘違いされて不満を言っている人が多いですね。 IBJのシステムを勉強してから入らないからそうなるんですよ。 コンビニでいうとセブンiホールディングスとセブンイレブンの関係がIBJと相談所の関係に類似している。 類似というのは相談所が料金やサービスを自分たちでそれぞれ決められること。 コンビニの場合はそれはできないから、類似。 だから、相談所選びがとっても大事。 自分で勉強してから相・・・・・
談所を何件も回って沢山質問して、納得したら入会。 無知でいくから、失敗する。 高いお金?自業自得でしょ。無知は罪。 自分に合うカウンセラーに出会うのも将来のパートナーに出会うのも自分の努力なくして成功はない。 ちなみに自分は短期集中3ヶ月で成婚退会しました。50人くらい断られたが、めげない精神力を保つのが大変だった。 こんなこと1年もやってられない。 人間不信にもなりそうだったし、自分の市場価値のリアルを知りくじけそうになる。 本当に結婚したいなら、人のせいにする前に人生の半年間くらい必死に、無心に努力した方がいい。 自分の弱さや醜さを認め、改める事ができたらきっと出会いが訪れると思う。 今、とっても幸せですよ。
匿名 男性
2018/05/28
匿名
2018/05/28
2.0 点

前の方も書いておられますが、プロフィール写真の加工具合にまずびっくり。プロフィールの文章も勝手に書き換えられていて(事前に説明なし)、「私ではない」私が作り上げられています。そして基本的に放置で、先方からは状況伺いみたいなものは一切ありません。゙完全バックアップ体制゙って何を言ってるんだろう・・・お世話してほしい方にはおすすめはしません。

匿名
2018/05/28
A
2018/05/28
1.0 点

入会前の説明を聞きに行き、結果入会しなかったにもかかわらず
1年半後DMが郵送されてきたので、個人情報の抹消がされておらず電話で抹消するように依頼後
再発させないための約束文を提出されたにもかかわらずまた2度目のDMが到着。全く事務管理がされていません。
こんな会に入会すると個人情報の漏洩は必至であります。
今、法的な手段を検討中です。
入会検討中の方は別の会をおすすめします。

A
2018/05/27
元会員
2018/05/27
2.0 点
以前、こちらの会員でした。 結論からいうとおすすめしません。 他の方もおっしゃっていますが、最初はとても親身で親切ですが、しばらくすると放置です。連絡もほぼありませんし、1年間活動して、面談は2回くらいでした。 サポートはお見合いのセッティングとセミナーのご案内のみ、と言っても過言ではありません。 写真もスタッフさんのアドバイスに素直に従ったところかなり疑問をいだく仕上がりでした。それでも・・・・・
「素敵なお写真!」と持ち上げれ活動していましたが、申込みはほぼありませんでした。 意を決して他の相談所にうつったところ、半年で成婚し今は幸せに暮らしています。 写真もまったく違うアドバイスで、まったく違う仕上がりになりました。申込みもたくさんいただけました。 夫は「写真を見たときから決めていた」と言ってくれており、マリーミーでの活動は一体何だったのかな、と思います。
元会員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 > »

-------PR-------
最新の口コミ
36歳 会社員(2025/08/11 )
男性
5.0 点 初めての婚活で右も左も前も後ろも分からない状態でしたが、オーナーの三好さんから婚活と恋愛の違い、自身...
のアピールの仕方やお相手との付き合い方、相性の確認など色々な事をきめ細かくアドバイス頂きました。実際交際する事になっても色々な場面でお相手と合わなかったりする事がありますが、婚活では当たり前にあることなので気にしないでどんどん進めていきましょう!と励まされ、それが婚活の常識なのだと学ぶことが出来たおかげで頑張れたと思います。婚活は人によって様々あると思いますが同じサポートを受けるのでしたらここはとてもオススメです。
P(2025/08/10 )
女性
1.0 点 「オーダーメイド婚活」とはどんなものか気になり、初回のカウンセリングを受けました。 カウンセリング...
というより、よくある営業用の説明でした。 結婚相談所の乗り換えを検討しており、現相談所での不満を伝えました。しかし、こちらに乗り換えることで改善できるというビジョンが見えないので、補足を求めたのですが、その方も「私も明確に説明できない」というニュアンスのことを言っておられました。 そして、私が「違いが判らない」と難色を示すと、「もっとお値段の安いところでされてもいいのかもしれません」と明後日な回答をしていました。 私はお金より時間の方が大事だから、内容が見合うなら費用は問題になりませんと言っていたのですが、それは見合う内容がないって認めたってことですか? 私が結構つっこんで質問していたからか、その後、「見たところまだ言わなくてもいいことを言いそうなので、そういうところにブレーキをかけるお手伝いができる」と言っていました。 感情で言い返しただけなら理解できますが、もしこれを悪気なく言っていたとしたら相当営業センスがない方だと思い、ここに入会するべきではないと判断しました。 担当したのは、元No1ホステスの方です。これは言う相手を選ばないと逆効果だと思いました。なぜなら、私も元ホステスでありNo1をとったことがあります。No1の定義はいろいろですが、No1と言っても物は言いようで、1回だけ1か月(1週間)の売り上げの1位を取っただけでもNo1と名乗れるので、正直、素人だましのうさん臭さを感じました。 年単位でNo1をとるホステスがあんな営業の仕方をするわけがないです。センスが皆無。 録画されているとのことなので、教育担当さん、責任者さん、一度この回を見てくださいね。内容で、だれかわかりますよね。
髪の毛ふさふさ会社員(2025/08/10 )
男性
1.0 点 何年も昔に高い入会金を支払い会員になったココの会員です。 店の屋号が紹介センターだし入会した時にコ...
コのオーナーが「良い人が居れば紹介する」と言っていたので期待したのですが紹介は一度もないしお見合いも一度もセッティングしてくれてません。当然ですがココはアフターフォローなど全くありません。 前に入会していた相談所では10人くらいお相手からのお申し込みがありましたし、こちらからもお申込みしたら10人くらいお見合い出来ましたので私の見た目や条件が悪すぎると言う事でもなくココのオーナーがワザと申し込んでないか仕事してないのだと思います。 釣り書きを借りて申し込みの旨を伝えたら何の前触れもなくオーナーから「悪い口コミを書いてるのはお前だろ!許さんからな!」と脅迫されました。 お相手の申し込みができないのなら入会金の返金をして欲しいと伝えましたが再度「お前が悪い口コミを書いてるのはわかってるぞ!許さんからな!」と脅迫されました。 入会金だけを取り込み、お申し込みも、お見合いも出来ないなら最初に説明してもらえませんか? 入会金の返金してもらえませんか? 今回、ココを検討している人たちに私が体験した実際のレビュー書き込みで良いか悪いかを判断して欲しいと思い今回初めて書き込みました。 当方に何の非も無くお見合いの申し込みが出来ないのなら返金を、と伝えただけで会員を脅迫してくるような相談所は全くお勧めできませんし、最低、最悪な相談所なのでやめておいた方が無難かと思います。 本当にあった実際の出来事です。すべてはLINEでやり取りしてましたので証拠も保全済みです。
30代女性(2025/08/07 )
女性
5.0 点 とても素敵な方に出会えて無事に成婚退会できました! 他相談所からの移籍でしたが、荒野さんおすすめの...
スタジオで撮影した写真と、荒野さんに添削頂いたプロフィール文のおかげでお見合いをOKして頂ける確率が上がりました。 素敵なお相手からのお申し込みも増えたように思います。 荒野さんに直接相談できる安心感がすごくありました。 人気があるため、面談予約がなかなか取れない時もありましたが、それも改善できるように動いてくれているようです。 成婚退会料を払わなくて良いのも、何かとお金が必要な成婚時にはとても助かります。 荒野さんのYouTubeを普段から見ている方にはおすすめできる相談所です。
30代 会社員(2025/08/07 )
女性
評価しない 数ヶ月前に無料相談を申し込みました。複数の相談所を検討・面談していたのである程度IBJの内容は理解し...
た上で面談に臨みましたが、予備知識が無ければサポートの内容などを無料相談で理解するのは難しかったと思います。 自分の現状を話した時点で謎のアドバイス?が始まり、内容もあまりにも現実味がなく机上の空論だったので、社会経験、人生経験が豊富な方ではないんだなと感じました。(本当にアドバイス通りに実行したら死んでしまいます。)自分がその分野に精通していないのであれば、強い言葉で空想を語るのはやめていただきたいです。 その上で希望の条件を聞かれお答えすると今度は手のひらを返したかのように「それだったらいけると思います。」と上機嫌に。 結果、入会しても活動開始までに3ヶ月かかると説明を受け、入会するしないも聞かれずに終わりました。 YouTubeを拝見させていただきお世話になりたいと思って面談を申し込みましたが、会話がそもそも成り立たないなと思い他の相談所に決めました。 よしよししてほしいわけではないですが、あまりにも支離滅裂な内容で面談で不愉快になったのはナレソメ予備校だけです。おすすめはしません。
37歳 会社員(2025/08/06 )
女性
5.0 点 昨年末に入会して今月成婚退会予定です。 結婚相談所が初めてでしたので他とは比較ができないですが、こ...
の口コミサイトにあるような他の結婚相談所のような悪い部分はなく、自分的には親身になって色々とサポートをしてくれたな、というのが感想です。
おー(2025/08/05 )
男性
1.0 点 参加してませんが…参加希望の問い合わせしても連絡をもらえません… 他の口コミ見てても大丈夫なのかな...
と感じますし、連絡もらえなくて良かったです。
55歳 公務員(2025/08/04 )
男性
5.0 点 仕事に没頭していた人生でしたが、48歳から婚活を決意、「結婚相談所」と検索して一番はじめに出てきたの...
がエールマリアージュでした。 口コミを見てみなさん幸せそうで、同じようになれると信じて入会しました。 仕事の休みがほぼない生活の中でお見合いを続け、その度にきめ細いアドバイスをくださりました。 三好さんの素晴らしい点は、会員の弱い部分をしっかりフォローして最大限の自信を持たせてくださるところです。 時には私が決めかねている時にビシッと愛あるアドバイスをくださり、弱気になったり甘い考えになる私の背中を何度も押してくださりました。 お見合いが何回か続けてうまくいかず落ち込んでいた頃に出会ったのが今の奥さんです。 出会って7ヶ月で婚約、幸せな結婚式を挙げました。今は子宝にも恵まれ、毎日笑いにあふれた生活を送っています。 50代になってからこどもを授かれたことほ本当に奇跡だと思っています。 それもすべて、三好さんと出会ったからです。 結婚を本気で考えている方、ぜひ三好さんのお世話になってください!!! みなさんが幸せになるのをこちら側で待っています!
36歳会社員トラック運転手功志(2025/08/04 )
男性
評価しない 振り込みしてもログイン出来ない マッチングされない 一年ちょい続けていますが成婚アドバイスもない...
お見合いの場所セッティングしかしてくれない
35歳(2025/08/03 )
男性
評価しない こちらの発言を勝手かつ変に解釈していき、あらぬ方向に行くことがよくあった。またそのうえで他人を変に決...
めをつけてボロクソ言うこともよくしているようです。 こちらもその対応にイラついてきて、あちらもイラついてきてるのがわかり、定義を固めたり、方向性を変えようとしても拒絶されたり、ガキだの言われた。 石川さん自体カリスマっぽくしてるけど許容性や柔軟性はなく、言うこと聞いてくれる人だけ相手にしてるようだった。 人間のキャパは小さく、コミュニケーション能力は低いので、合わない人には合わないと思います。入会、サービスを受けることは決して安い買い物ではないし、ここでしか得られないものもないわけではないです。 他人への対応は最悪に近いと感じました。 こういう意見が一人だけではないようなのでそのうち潰れるのではと思います。