全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(9501~9550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/08/06
ほっしゃん
2016/08/06
評価しない
入会して6か月、お見合いから3か月無事成婚退会の日を迎えました。 相談員のMさんと婚活レッスンの先生と4月頃から色々相談をして活動に力を入れました。色んなアドバイスを頂きながら活動し、 それがとんとん上手くいきまして、良いご縁に恵まれました。 まず、頭で考えるよりも、行動に移して行ったことで、自分自信が良く分かるようになり、自分に合う女性がわかるようになり、出会う事ができました。 ご縁はどこにある・・・・・
かわかりませんので、相談所に力を借りて行動してみてはどうですか。 【良い】
ほっしゃん
2016/08/05
40
2016/08/05
評価しない

満席記載で女性三人でした。
当日キャンセル?
前払いのチケット買ってキャンセルする訳ないでしょ。
何度も行ってるけど毎回「まだ来られてない人がいる」って言ってる。

40
2016/08/05
40
2016/08/05
1.0 点

前払いでキャンセル料が発生するのに当日キャンセルなんてありえない。
何度も行ってるけど、毎回「まだ来られてない人がいる」って言ってる。
例えば前払いの映画のチケット買って観に行かない人なんていないでしょ。
しかもサイトでは満席の表示して人集めするのでホントに悪質です。
男性満席のパーティーで4対3でした。
良い評価してるのは全て運営サイドです。よく読めば分かります。

40
2016/07/27
30歳 会社員 男性
2016/07/27
評価しない
パーティーパーティーは高すぎますね 満席と書いてても実際人数も揃っていないし、まあ15名満席と書いてても7割くらいですね 当日キャンセルは全額支払いなのに 毎度毎度キャンセルばっかりでるわけがない 結局、値段の割に満足度が低すぎるんですよね 5000円払って8名くらいじゃぼったくりもいいとこですよ 割引券渡すとか半額返金するとか まあ納得いかないから二度と参加しないだけのことです 働いてるスタッフ・・・・・
も大変ですね あこぎな商売で稼げるのは役員クラスだけ インチキパーティーに頼らず自分の力で努力して見つけよ
30歳 会社員 男性
2016/07/25
30代女 梅田
2016/07/25
2.0 点

8対8ぐらいの募集のはずが行ってみたら男3人、女2人だけ。
しかも38才位までの男性のはずが、3人中2人も40代。詐欺だと思いました。

女性はきっちり年齢制限あるのに、男性は『位』とつけられてるので予想外の年齢の人がいてショックでした。

参加人数に満たなかった為、お詫びとして次回無料で申し込めますと言われましたが年齢、人数が不安なので怖くて行けてません。

30代女 梅田
2016/07/25
30歳 会社員 男性
2016/07/25
評価しない

ポジティブな意見を長々と書いてるのは従業員です
バイトか

30歳 会社員 男性
2016/07/25
30歳 会社員 男性
2016/07/25
1.0 点

パーティーパーティーは高すぎる
人数揃ってないなら、半額返金するとか
満席だと書いて半分しかいないのだから
男女比も揃ってないし
まあ文句いっても仕方ないんで
足下見てる商売ですよ
良心的な会社ではないですね
パーティーパーティー梅田には二度と参加しません

30歳 会社員 男性
2016/07/24
35歳 会社員 男性
2016/07/24
評価しない

満席はまったくあてになりません
人集めるためのガセです
【☆】

35歳 会社員 男性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/07/24
35歳 会社員 男性
2016/07/24
評価しない

女性15名満席だったので当日5000円カードで支払い参加したが女性8名男性13名!
半分しかいない!
キャンセルが出たとかありえへん!
パーティーパーティー梅田詐欺です!
二度といかない!
5000円やぞ
【☆】

35歳 会社員 男性
2016/07/15
40女 神戸
2016/07/15
評価しない
3度参加。すべてカップル成立。 ここのパーティは、他人と顔を合わせないシステムと、参加者がまともな人が多い。結婚を意識している真面目な男性が多いと感じた。スタッフの対応も良い。 人数が少ないとかで文句言う人ほど、自分に魅力が無いと思う。 人数が少なければその中で良いものを見つければ良いと思う。全く知り合う事もない人と知り合うためにわざわざお金を払って出かけてきたんだから、努力も必要。たなぼたを望・・・・・
む間は相手も出来ないよと思う。 【☆☆☆☆】
40女 神戸
2016/08/05
29歳 女性 会社員
2016/08/05
1.0 点

水戸のパーティーに参加しました。

男女とも10名以上で参加人数は多いほうだと思います。
しかし、フリータイムがないため会話と評価のみでカップリングは、カップル成立難しいと思います。

29歳 女性 会社員
2016/08/05
28歳 女性
2016/08/05
1.0 点
ここはダメですね。 男女比が悪い。この前は8-4でした。 男性は半分は会話を待つ状態、私たちはノンストップで話をさせられて誰が誰かわかなくなる始末。 スタッフは威圧的だし、可愛い女の子にスタッフがずっと話しかけてて不愉快。 無料に近い値段で女を呼び込み、それで金づるの男を呼び込むというスタイルなので、女で真面目な人は少ないです。 流石、他の口コミサイトでも低評価なだけあります。 二度と行かないで・・・・・
す。
28歳 女性
2016/07/19
35歳 男性 会社員
2016/07/19
評価しない

群馬のパーティーに参加しました。
初めてこちらに参加しましたが、フリータイムは無く全員と話せました。
スタッフさんが凄く親切で居心地が良くてあまり緊張もなく参加できました。
料金も他より安いのでまた参加したいと思います。
【☆☆☆☆☆】

35歳 男性 会社員
2016/08/05
匿名
2016/08/05
評価しない

非常にざっくばらんです。システム使用料金で婚活ができると考えればアリです。

ただ。こちらのカウンセラーは自身のやり方にこだわります。自身を成功例だと思われている様子。
はっきり辟易します。
一般的なビジネスマナーも通用しません。
そういったアドバイスや非常識を聞き流してシステム利用に徹することが大事です。
【普通】

匿名
2016/08/05
27歳・女性・公務員
2016/08/05
評価しない
無事にこのたび、成婚退会する運びとなりました。ここでよかったのと思うのは、シンプルな仕組みとリーズナブルな料金設定、そして応援してくれるスタッフの方の心配りです。退会するまで、ちょいちょい迷惑をかけた自覚もあるので、フローラさんにはお世話になった自覚があります。フローラさんの口コミには、担当の益田さんの名前が出ていますが、私がお世話になった女性の政谷様も、素敵なアドバイザーだと思います。大手ではな・・・・・
いですが、アットホームな雰囲気がどこかあるよい所だと思います。 【良い】
27歳・女性・公務員
2016/07/23
30代 女性
2016/07/23
2.0 点

お話も聞いていないし、入会もしてません

電話での対応がイマイチだったので
「特に女性」
なんか感じ悪く思いました

お安かったんで、入会考えてましたが
他捜します

30代 女性
2016/07/19
2016/07/19
評価しない
フローラさんの評判が良かったのは去年までのようですね。 ここ最近では事業が広がり、会員さんまでサポートがまわらないようです。 まず、自分から行動しないと成婚は難しいと思います。 月に50人まで申し込みができますが、返事が来るのが数人程度、あとはほぼ無視ですね(笑) 活動していない人がほとんどだと思いました。 断られてもあきらめずどんどん申し込みを続けることだと思います。 希望の方になかなか出会・・・・・
えず、適当に選んでいまいちな相手に妥協して成婚料10万払うくらいなら、婚活サイトや婚活パーティのほうが効率はいいと思います。 半年から1年経ってもお付き合いできないようなら退会した方がいいかと。 他の相談所に比べたら料金はかなり安めなのでそこは助かってますが、手厚いフォローはないと思ってください。 成婚するには「自分から前向きに行動する」のみです。 【普通】
2016/08/03
匿名
2016/08/03
評価しない
在籍してましたが、退会しました。 オフィスに行っての閲覧は正直大変でした。 閲覧している間は放置されます。 アドバイザーの方もデスクワークをしています。 一人で印象が良い方をファイルから数人選びます。 選んだ後にアドバイザーを呼んでアドバイザーの方から 「この方はダメ。理想が高いから・・・」 や、 「現在活動していません。」 「交際中です。」 など 様々な理由をつけられ断られたりします。 上記の理・・・・・
由で断られるのは少し不快でした。 理想が高い方は高い方のファイルを作成する。 活動休止の方・交際中の方はファイルから外す。 などの工夫が必要ではないかと思いました。 せっかく、選んだのに!と思い少しショックを受けます。 心が折れそうになりました。 会員数も少ないです。 閲覧していても同じ方ばかりでした。 また、社員さんやアドバイザーの方々の会話も聞こえてきます。 内容を聞いてて 良い印象は まったく受けませんでした。 残念でした。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/03
騙された男20代
2016/08/03
評価しない
パートナーエージェントは口コミサイト、口コミを記載したSNSを利用者に成りすましてネット上に作りまくっています。口コミを検索して確認して下さい。見たら直ぐに分かると思います。 所謂、ステルスマーケティングに力を入れている会社で顧客を騙すことに何ら良心の呵責もない体質が歪んだ会社です。 2ちゃんねるなどにネットに批判のコメントをする人がいると、汚い言葉で罵って叩き潰していました。個人を特定されてネッ・・・・・
トに書かれた人もいました。間違いなく利用者ではなくパートナーエージェントの社員でしょう。都合の悪い書き込みがあれば直ぐに削除申請を出して削除しています。 パートナーエージェントは結婚相談所を騙った新手の詐欺なのかもしれません。 【最低の相談所】
騙された男20代
2016/08/03
男20代
2016/08/03
評価しない
コンシェルジュはとにかく頻繁に変わります。しかも忙しいのか全く連絡もなく、会うこともなく、紹介も殆どありません。紹介がたまにあっても条件違いの人だったり会えるはずもない遠隔地とデタラメです。 契約が切れそうになると、一度会って話したいなどとコンシェルジュが言ってきましたが契約延長の為の営業でした。 お金だけ無駄に取られるのでパートナーエージェントは止めた方がいいでしょう。そもそも潰れると思います。・・・・・
あとサクラは間違いなくいますので気をつけて下さい。 【最低の相談所】
男20代
2016/07/27
30代女
2016/07/27
評価しない
退会を検討しています。 IBJから脱退(除名された)した際の対応は酷いものでした。 利用者に事前の説明もなく突然利用終了の案内をよこし理由を聞いてもIBJが悪いとの言い訳のみ。 男女比のバランスも非常に悪い。 他の方も書かれてますが特に関西。 男性は登録人数が少ないのでいわゆるハイスペックな方でなくとも有利に活動できるしょう。 ただし女性は希望条件を大幅に下げても納得のできる活動にはなりにくい・・・・・
です。 入会前の説明とは180度異なる内容で騙されたという気持ちが拭えません。 今後この相談所は行政処分を受けることになるでしょう。 【最低の相談所】
30代女
2016/07/25
アラサー女
2016/07/25
評価しない
退会したいと言ったら違約金2万円を請求されました。 「はぁ??」と思って抗議したら、最初に説明したって言うんですよ。 成婚したら5万円かかるとは確かに聞きましたけど?違約金?まともな紹介もしないで、こっちがお金もらいたいくらいですけど!? 契約書を見直したんですけど、やっぱり違約金の記述なんてどこにもありません!! 成婚料税込54000円と書いてあるだけです。で、最初にもらった冊子を隅から・・・・・
隅まで見直したら最後の方の文字まみれのページにさりげな~く書いてありました。 これがこの会社の性質です。 成婚料が5万円、途中退会でも2万円。 その差額たったの3万円。 相手が見付かろうが見付かるまいが、パートナーエージェントには大した不利益はないんです。入会するだけで数十万円は取れてるんですから。 こんな仕組みでコンシェルジュが必死になると思いますか? 一生懸命、会員の相手を見付け見付けようとしてくれると思いますか? そんな事あるわけないですよね。 条件に当てはまる人間をマイページに放り込んであとは放置。 疑問があってメールしても既読放置(既読・未読はマイページで見られます)。 痺れを切らしてこちらから電話すると「ちょうど電話しようと思ってたんですよぉ~!」 はぁぁあぁ!!? まず社員が社会人として終わってる!! 下にも書かれていますが「パートナーエージェント クチコミ」で検索するととにかくアフィリエイトが引っ掛かります。 暇な人が趣味でやってるわけありませんから、当然この会社が依頼しているわけです。 それがこの会社の性質です。 ここに上がっているクチコミの方がどれほど信頼度が高いことでしょうか。
アラサー女
2016/07/22
30代女
2016/07/22
評価しない
中途解約でやめました。 会社として、顧客のことを全く考えておりません。 そして、IBJから脱退した時の会社の酷い対応に驚きました。 ここの会社は素人が経営しているのでしょうか。 そもそもが男女比率に差がありすぎ、コンシェルジュもただの連絡係なだけで、コンシェルジュとのやり取りにもストレスを感じるし(返事が遅い、会えと言うがそもそも紹介がないなど) 色々と酷い部分があり、不安だった矢先に、今回の脱・・・・・
退騒動がありました。 そのさなかで、婚活してゆくために一番重要だと思いますが、 『相談所を信頼すること。心を開いて活動を何でも相談すること。』 もうここではそれが全くできないと思い、やめることにしました。 今後利用を考えている女性は、アフィリエイトのヤラセブログに騙されず、どうかここのサイトの書き込みや、本当に利用している女性のブログなどを見て、判断してくれることを祈ります。 男性のブログは意味がありませんのでそこはしっかり意識してください。 さらに、ここは辞めるには違約金二万円がかかります。 もちろん、日が浅くても初期費用から返金はありません。 また、出会い保証はこちらが逢いたくないと思って拒否した場合は適用されないようですし、あっても三万円しか返金はありません。 思っているような全額返金ではありませんので注意です。 【最低の相談所】
30代女
2016/07/20
アラサー女
2016/07/20
評価しない
入会済みなのですが、このパートナーエージェントさん…サクラ、いません? こちらも30代なので「身長も学歴も年収も指定なし。年齢も45才までOK」と言うと、男性平均を極端に下回る低身長、高卒、当然低年収と思われる職業(アルバイトでもできそうな職種で社名記載無し)、45才とある意味パーフェクトに揃った男性ばかりを5人ほど紹介されてしまいました(笑) いやいやいや…。 会費3千円の街コンならこのスペッ・・・・・
クでも仕方ないかなって思いますよ? でも登録料やら会費やらで総額数十万円支払うわけですからね? その中に一人だけやけに不自然なほど超高学歴、容姿も爽やかな30代後半、日本でも有数の一流企業にお勤めの男性がいて、当然コンタクトを申し込んだのですが中々返事が来ず、やっぱり駄目かな~と思った頃になんとコンタクトが成立。 大喜びで日程調整に入ったのですがこれがまた引き延ばしに引き延ばされ…。 ようやく向こうから日程の打診があったと思えばなんと2ヶ月以上も先の日付が記載されていました。 いやいやいや…。 さすがにこれ、サクラを疑いますよね。 少なくともその高スペックの男性とコンタクトを取ろうと思えば、それだけで会費を2ヶ月分は払い続けなければならない訳ですよ。 て言うかサクラですよね? あとコンシェルジュが休みすぎ。 定休日やらコンシェルジュ個人の休みなんかが頻繁にあって月の半分は連絡が取れない。パート気分が透けて見える。定休日に休めば良くないですか?なんで定休日と個人の休みが別々なの?? 余りにひどいのでコンシェルジュ変更をお願いしたけど、誰が来ても同じだろうなと思います。 自分は夏で退会予定ですが、これから結婚相談所に入会を考えている人にはここは本当にお薦めできません。 婚活と関係ない、会社の体質でストレスがすごいです。 サクラ(引き延ばし要員)がいる可能性もかなり高いです。 【最低の相談所】
アラサー女
2016/07/19
男30代
2016/07/19
評価しない

契約が切れる頃や退会を申し出たタイミングで、それまで一切なかった交際が突然成立する不思議な会社です。しかも結婚相談所にいるわけがないモテそうな女性を寄越すこともあります。この露骨なサクラに気付かない人なんているのでしょうか?全くふざけた会社です。
いつか必ず行政処分を受けることになる会社です。
【最低の相談所】

男30代
2016/07/16
男30代
2016/07/16
評価しない
コンシェルジュは直ぐに辞めるのか、頻発に変わります。私は交代してから半年経っていますがコンシェルジュとは1度も会っていません。こちらからの問い合わせは定型文が送られてくるだけで何の解決にもなりません。紹介も月に1度か多くても2度。もちろん条件には合わない人ばかりです。住んでいる所は比較的栄えた県ですが、それでも利用者が少ないからか紹介してくる人は片道1時間半もかかるとばかりです。こちらの条件はかなり緩いので利用者が驚くほど少ないはずです。成婚率、交際率は間違いなく捏造です。そもそも成婚は結婚にまで発展した人ではありません。全てに於いて捏造があり利用者をいかに騙して金儲けをするか、それだけしか考えていない会社です。 パートナーエージェントはIBJという結婚相談所連盟から除名処分を先日受けました。この結婚相談所は絶対に利用しないほうがいい。 【最低の相談所】
男30代
2016/07/13
30代・男・会社員・大阪府
2016/07/13
評価しない
ネットでの評価がわりと良いほうだったので登録してしばらく活動しています。ここではお見合いではなく「コンタクト」といって、ふつうのカフェでお話するライトな感じ。店舗の雰囲気や会員さんとかも含めて総じてカジュアルな感じがします。結婚相談所やお見合いは敷居が高そう、堅そう…と思っている方にはいいかもしれません。 私の場合は紹介数は月に10人以上はありました。関西はどこも男性会員が少ないという事情もある・・・・・
ようで…逆に女性は大変だろうなと。女性会員の方は正直ピンキリです。挨拶もできなかったり、友達感覚やタメ口で喋ってきたり、よそ見ばっかりしているような礼儀のない方もいれば、ハキハキしてて何時間も楽しくお話できる方もいらっしゃいます。 交際になっても色々ですね。連絡しても全く返事のない方、食事にや遊びに行って楽しい方、約束をドタキャンしてきた上に気まずくなったのか向こうから交際中止の断りを入れてくる方、などなどホント様々です。つくづく婚カツというものは人間社会の縮図やなぁと感じます(笑) 担当(コンシェルジュという)の方は人によりますし相性によります。最初に付いた担当の方は本当にひどかった。淡々としすぎてまるで感情がこもってなかった。 転職した際、担当者から年収情報を更新するので新しい会社での年収証明を出せと言ってきて、転職後の年収は年末調整の時じゃないとわからない、未来の情報を今出すなどできるわけがないと言っても、いやとにかく今出せの一点張り。 しゃーないので初月の給与明細出したら単純に月額の12倍で設定された…。全く融通効かない人でさすがに頭に来て担当を変えてもらった。パートナーエージェントでは年収情報は非公開なので担当者が年収情報にこだわる理由がさっぱり…あくまでも事務的なんでしょう。 また、担当からの連絡はメールがメインで総じてサポートはほとんどないです。ただ交際でいい感じになってたらわりと気にしてくれたりはします。まぁ一人の担当者で何十人も何百人も見てるんでしょうからそんなもんでしょう。個人的には至れり尽くせりのサービスはあまり好きではないので調度良かったぐらいです。 結婚相談所はここしか登録したことありませんが、ふつうじゃないですかね?結局は自分次第で運次第。 パートナーエージェントは色んなサービスがあり、提携先も色々あるのですが、IBJと会社間のトラブルがあり6月末でIBJから除名を食らってしまいました。我々も何の説明もなく急に使えなくなってしまいました。もう他所の相談所にも知られているようです。 IBJとの提携がなくなっただけでも単純に機会が減りますし、今後もあまり良いサービスは期待できないでしょう。今からパートナーエージェントを考えている方はやめておいた方がよいのではないかな? ちょっと費用のお手頃な別の相談所に登録してしばらく活動してみて、パートナーエージェントでの活動はどうするか考えようと思っています。 【普通】
30代・男・会社員・大阪府
2016/08/03
女性
2016/08/03
評価しない

入会して1年、
10対10のパーティーに参加したら、
10人とも毎回顔を合わせる人達でした。
お金返せ!

女性
2016/07/30
31歳、女性、OL、成婚退会しました
2016/07/30
評価しない
男性は仕事(業種、企業名)と年収、 女性は20代〜30代前半で、容姿が一般的に上位クラスであることが必須。 その上で結婚に至るには年齢、家柄、学歴、性格などバランスが取れている事が必要。 普通に恋愛経験もあり、狙った異性とお付き合いするまでは割と容易に出来るが、願望があるのに結婚に至ってない方には入会価値がある相談所です。 悪い口コミが多い事を鑑みても、女性には過酷な相談所であることが言えますが・・・・・
、男性にとっても結構シビアですよ。 とにかく比べられ続けるのですから。 選べる立場同士が成婚する相談所です。 実力に自信のある方じゃなければ入会するだけ無駄になります。 【良い】
31歳、女性、OL、成婚退会しました
2016/08/01
アラフォー
2016/08/01
評価しない
東京住みの方向けの相談所だと思います。※当方名古屋住み。 名古屋には名ばかりのサロンがあって機能していない。※実際名古屋サロンに行ったことありません。 ネットで自分で探して申し込むという繰り返し。担当者は東京住みなので会った事もない。入った当初、こちら(東京)に来られる予定はありますか?と。お前が来いよ、と正直思いました。 お見合いが成立したら日程調整するだけ。メールや電話のフォローは普段一切あり・・・・・
ません。 他にも色々と不手際があり不信感しかありません。 ほんとお金を無駄にした。 代表はただのケバいババア。人を見て明らかに態度変えてます。感じ悪い。 もっとよく調べてからにすればよかったと激しく後悔しています。 【最低の相談所】
アラフォー
2016/08/01
2016/08/01
評価しない

親身だし、良い相談所だと思う。
最初は期待していなかったものの、お見合いとかしてくださる会員様の質の良さには感動ものです。お金以上の良い経験させていただいておりますよ!!
ただ、忙しいと活動しにくくて。。。
やめなければいけないかも
【良い】

2016/07/20
匿名
2016/07/20
評価しない

お付き合いをはじめてから、相手が既婚者だとわかりました。

匿名
2016/08/01
32歳 ネイリスト
2016/08/01
評価しない
いとこが入会手続きのため営業所に自分の書類と写真を持って行ったところ、面会室のようなところに通され、確認させていただきますと、ツバイの事務所の女性に言われて待っていたところ事務所の中から女性同士の「みてこれ、この写真ありえないでしょ((笑)」 と笑い声がしていて、それ何の話だろ って思ってたら「ピンク似合わね〜」 の言葉が、、いとこはピンクのワンピースをきた自分の写真を渡したそうで。しばらくその笑・・・・・
い声はやりとりは止まらなかったそうです。 ひどいところですよ。いとこは抗議したそうですけど 違いますよ〜違いますよ〜と笑いながら答えたそうです。 相当、傷ついたみたいです。 【悪い】
32歳 ネイリスト
2016/07/18
30歳 女性 会社員
2016/07/18
評価しない
活動期間半年で退会を考えています。 実際にお会いした人数は 価値観マッチング7名、PIはゼロ。 入会後は完全放置。これを良いと思うか悪いと思うかです。 私はアドバイザーからあれこれ聞かれるより、自由に活動したいと思っていました。 しかしコンタクト希望や代行メールを送っても、返事すらない人が余りにも多い。 だからある程度アドバイザーが絡む相談所に変更しようと考えています。 イエスかノーすら返事し・・・・・
ない人を紹介人数にカウントされるのはどうかと思いました。 PIで同じ会社の人の紹介があった時は衝撃的でした。 後で読むと同じ会社の人を紹介される可能性はゼロではないと書いていましたが、これは事前に選択肢を与えて欲しいと思いました。 【悪い】
30歳 女性 会社員
2016/07/16
ツヴァイ
2016/07/16
評価しない

男女ともハイスペックなら楽しいところかもしれない。
良くも悪くも女性優位であり、いいなーと思う女性にはたくさん紹介があります。比較され落とされていくことに耐えられるならいいと思います。
今のままだと、合ってその後候補に残ったとしても、腹黒い女と思い付き合う気にはなれないかも。
【普通】

ツヴァイ
2016/08/01
35歳男 会社員
2016/08/01
2.0 点

エグゼクティブプラン、女性集まらないのか。最近はい10人もいなくて6人くらいしかいない。

35歳男 会社員
2016/07/30
匿名 男
2016/07/30
1.0 点

ホームページでは20名近く参加が実際は男8名に対して女性4名。

こんな人数差なのにフリータイムが長すぎてみんなグタグタでした。

匿名 男
2016/07/30
29歳・女性・会社員
2016/07/30
1.0 点
最低です。1度目のパーティは時間通り行われましたが、司会の女性がバイトかと思うような軽装。とても進行役とは思えない態度。 加えて筆記用具を忘れたら100円で買い取りというのもせこいです。 2度目のパーティは当日の1時間前に電話が何度も…電車の中なので出られないと返信してもかけてこられ迷惑でした。メールでいいだろと思います。 その上当日になってパーティの開始時刻を13時から14時に変更します?その・・・・・
あとの予定がすべてずれ込みます。2度と利用しません
29歳・女性・会社員
2016/07/25
24歳 男性 匿名
2016/07/25
1.0 点

とにかくいろいろ最悪でした。
もはや詐欺と言っていいのでは?

口コミで高評価してる人はシャンクレール側の自作自演なのではないかと思ってしまう。

24歳 男性 匿名
2016/07/22
24歳 女性 匿名
2016/07/22
評価しない
プチ街コンに参加してきました。口コミでの評価があまり良くないので期待していませんでしたが、とても楽しいパーティーでびっくりしました。 スタッフさんも円滑に進行してくれましたし、飲み物も空のグラスの方に気をつかっていて素晴らしいと思いました。 女性は全体的にキレイで可愛い方が殆どでしたが、男性はいろんなタイプがいるなぁって思ったのは正直なところです。 テーブルごとでお話しするので、話上手な人(特・・・・・
に男性は)有利だと感じました。 ただ、立食パーティ形式ではなく、完全着席してテーブルでお話しするので、中々気になる人と二人で話しにくい環境にはがっかりでした。 【☆☆☆☆】
24歳 女性 匿名
2016/07/20
30代男性
2016/07/20
評価しない

ここはとにかく全てが酷すぎます!
絶対に参加しない方がよいです。
毎回テーマを掲げたパーティやってますが、ただ無関係に人を寄せ集めてるだけ。

勧誘の電話も多く、ひっきりなしに電話してきます。

アカウント削除してください、と電話しましたが、削除しておきます、の一点張りで、まったく削除されません。

本当に酷いです。
【☆】

30代男性
2016/07/29
X
2016/07/29
評価しない
よそさまでもいろいろ悪評があるようなので、もう私が言う必要もないのかもしれませんが。。。ある男性医師と大阪でお見合いして、その後自然消滅となりました。結局、私はその後別の人と結婚。その後、ひょんなことから、勉強会を通じて、お見合いした男性医師とやりとりすることがありました。その男性医師は大阪からよそへの転勤が決まっていたにも関わらず、この相談所に口止めされていたこと、相談所からはお金はいらないから・・・・・
形だけ私とお見合いするように言われていたということを知りました。この相談所だけがこんなことをやっているとは思いませんが、やられた当人としてはたまりませんよね。 【悪い】
X
2016/07/26
さっちゃん
2016/07/26
評価しない

飯塚さんのお任せ申し込みで、結婚という目標に向かって、いろんな人とお会いして大変でしたが、貴重な良い経験になりました。結婚が決まった相手は、穏やかで真面目な印象の人です。二人で協力していい家庭を築いていければと思います。
イーガーマリッジの皆さまには大変お世話になりました。ありがとうございました。
【良い】

さっちゃん
2016/07/25
30代後半、女性、会社員
2016/07/25
評価しない

入会後三年で成婚退会しました。休止期間もあり、きちんと活動したのは一年半。担当アドバイザーは相性が合わなかったので変えてもらいました。男性なら、大卒、700万、大手企業、女性なら容姿が平均以上で明るい人柄であればスムーズに婚活できる環境だと思います。
【良い】

30代後半、女性、会社員
2016/07/23
36歳 女性 会社員
2016/07/23
評価しない
無料相談で、いきました。 今回は、あくまで相談するだけと、決めていました。 コーディネーターの方は、分かりやすく説明いただけました。 が、コーディネーターの方の明らかな、価値観の押し付けが燗にさわりました。 最初のアンケートで簡単に記入するのですが、子どもは何人ほしいか、仕事や趣味のこと。 子どもは、一人くらいかなと記入しましたが、一人じゃだめよ。二人生みなさいとか、年収このくらいの男性であれば・・・・・
専業主婦すればいいんだからとか。 結婚をしても、今までどおり仕事を続けたい女性もたくさんいます。 そして、子どもの人数などその場で決めつけられることでもないと思っています。 あくまで人生の選択をサポートすることがコーディネーターの役割ではないのでしょうか。 その方が担当にされては非常に不愉快でしたので、そのまま入会せず帰りました。 【最低の相談所】
36歳 女性 会社員
2016/07/20
32歳・男性・会社員
2016/07/20
評価しない
入会3ヵ月目です、現段階で私のステータスではまず無理と確信しました、 申し込みは全て断られ、もしくは未読放置~二週間後自動で返信お断り、当然当方への申し込みなど全く有りません… 会って話しどころか、お話しする為の掲示板すら一つも開けません、条件広げても全く変わらず 頂いた紹介状もえっ??っと思うほど条件ギリギリの方が紹介され申し込んでも 未読ー→ 二週間後に自動返信でごめんなさい……もう …・・・・・
悲しくすらならないです(~_~;) 入会金払ってしまったことに後悔しています 相手の顔ならいざ知らず、自分の顔見せるのも有料オプションで2万円超てのもちょっと気になります アドバイザーも入会する時はおだててましたがその後ほぼ放置で何もしません、相談しても有料オプションかパーティー勧めるとかお金になる事しか勧めるぐらい 割と最初からタメ口なのも気になりました、今となってはどーでもいいですが… 有料オプション申し込んでしまったので後2ヵ月後の4ヵ月目には退会したいと思います。もうなんだか…全く信用できません ここを利用していいのは並以上のスペックを持った方だけみたいです、私のような者が入会するのがのがそもそも間違いの様です、淡い期待なんか決してしちゃいけません、痛い授業料払って身に沁みて勉強になりました、もっと自分を磨き別の場所で出直したいと思います 参考までに私の詳細 32才 会社員 年収500万 高卒 ルックス普通 別居一人暮らし 【悪い】
32歳・男性・会社員
2016/07/24
40歳、女性、会社員
2016/07/24
評価しない
山田さんに「30代のうちに始めなさい」とセミナーの後に言われ、39歳で入会しました。最初にお見合いした5歳年上の方と去年結婚しました。 主人は、運命的に同じ会社の別の支社に勤務していて、結果的に社内結婚ですが、今の幸せは、お見合い塾のおかげです。 申し込みもお付き合いもとくにサポートは自分から求めませんでしたが、毎月担当の方からメールは来ました。 対応も常識的で嫌な思いをしたことはありません。 ・・・・・
クレームを言っている方はもしかしたら他の相談所でも決まらない方ではないでしょうか? 【良い】
40歳、女性、会社員
2016/07/18
26 女性 事務
2016/07/18
評価しない
初めてエクシオの婚活に参加しました。 本当に最悪です。 1対1の個室だったのですが、45歳?ぐらいの男性からスポーツやってるなら筋肉あるでしょ!って言われて急にふくらはぎや太ももを触られました。 そして、私の名前から在日と決めつけられ、否定しても、僕にはわかると訳のわからない事を力説され、 終いには私のプロフィールの内容全てに対して否定的なコメントばかりで、完全に疲れてしまいました。 他にも全く自・・・・・
分から話そうとしないプライドの高い男性もいました。 もう二度と行きません。
26 女性 事務
2016/07/15
40女 神戸
2016/07/15
評価しない

エグゼクティブには完全ヤリ目的の男が常連してます。きをつけてください。
【☆】

40女 神戸
2016/07/13
女性 32
2016/07/13
評価しない
社会人サークルというんでしょうか?オフ会ですかね? 初めてオフ会というものに参加しました。 本町で開催されてたのを友人と二人で。 ミクシィをしてないのでよくわからないですがミクシィのコミニティであるようで ミクシィしてないん、なんでなんと何度か聞かれました。 男性は20代後半が多く、 女性は30~40の間ってとこでしょうか。 お店は狭く、 テーブルとテーブルの間が近く、 参加者もたくさんいたの・・・・・
で 身動きがとりずらかったです。 男性が移動していくパターンで 結局私たちのテーブルには来なかったんですが 明らかにサクラっぽい男性がいました。 参加者たちとは明らかに違う 今時の人で、 オバサマ達が入れ替わり立ち替わり話しかけてたのが面白かったです。 参加者料理を、みても次はないなと思いました。 【☆】
女性 32
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

成婚力の高いおススメ相談所
ハイクラスのおススメ相談所
中高年・シニアのおススメ相談所
結婚相談所Q&A
結婚相談所に詳しい
岡田の記事
美人女性・幸子さんの
67歳・シニア婚活ブログ
最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。
結婚相談所の
現役カウンセラーの記事