全国の結婚相談所の口コミ 10855件中(9651~9700件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/12/25
41歳 男性 公務員
2016/12/25
1.0 点
私も2回同じ日に参加をしました 満員だと聞いていたのに 行ってみるとどちらもキャンセルがいたとか 結局4対7 と4対6一旦休憩があります?なんやそれ 聞いてねえし 進行も適当で前のグループと次のグループもいたりして 同時に進行したりしてた 普通はありえないし どう見ても馬鹿そうな女だった カップリングがダメだったとしても みんなに聞こえるように 4番さんは 誰からも選ばれませんてした 残念でしたね・・・・・
お帰りください!って そんなの言わないやろ? せめて聞こえないようにするとか 2回同じ日に参加をしたので 2回とも誰からも選ばれないのも ないやろ?そんなに可愛くもないやつも選んだのに バカ丸出しやった 2回で1万近くした…もったいないわ 桜もいたかもな…騙された感じでした
41歳 男性 公務員
2016/12/01
30代男性
2016/12/01
3.0 点
パーティ内容は個別でいいと思います。 ただ、梅田に参加して第一希望の女性とカップルになりました。 が、相手女性は、個別の結果報告の時にスタッフから婚活カウンセリングをすすめられそのままカウンセリングへ。。。 相手女性とは連絡先だけ交換し、スタッフと3人でエレベーターに乗り4Fで別れました。不快やら気まずいやら。。。 不成立の人に声をかけるならわかりますが、成立した人をカウンセリングに誘うスタッフは・・・・・
何なんでしょう。
30代男性
2016/12/24
40歳・男性・会社員
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のバツありのおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払っていて、女性は無料。二度とエクシオには参加したくないです。

40歳・男性・会社員
2016/12/24
40歳
2016/12/24
1.0 点

対象年齢が男女とも26歳~40歳位のなのに、女性15人中、50歳前後のおばちゃんが半分いるのは詐欺以外ないでしょう。男性は7000円払って、

40歳
2016/12/05
匿名
2016/12/05
1.0 点

高収入に参加

パーティが終わって、女の子が帰る時まで、外で待ちぶせして「これから、飲みに行かないか?」と声かけまくってるおっさんがいた。
断られたら、即次の子みたいにほぼ全員に声かけてた。
完ぺきヤリモクだと感じた。

匿名
2016/11/27
29歳女
2016/11/27
1.0 点

大阪医師行きました。怪しい人何人かいたけど、とくに西本としか書いて参加しない医師はあとでわかりましたが偽名です。多分医師検索されるのを嫌がってるから上の名前しか書かないのかな?外科医で西本はいないよーちゃんと名前書いてた人はいました。本人かわからんけどw

29歳女
2016/11/21
40代/女性
2016/11/21
1.0 点

ここは酷いですよ。満席と有っても実際は5人対3人とか当たり前。飲み物もないし、進行はグダグダだし、勧誘しつこいし。二度と行きません。因みに横浜です。

40代/女性
2016/12/24
29歳 女性
2016/12/24
評価しない
酷すぎる スタッフの教育がなってない 1人新人なのか仕事出来ず指示してるスタッフも新人に最後までさせればいいのに『もういい!私やるから!』って感じのやり取りを何度見たか、、、 会場もただのレンタル会議室レベル。 待合など無いのに中に入るまでにエントリーシート書いて!と叫びながら投げつけるかのようにテーブルに置くし 進行中も常に怒鳴る感じで移動して!はい終わりです!早く!って聞いてて疲れます。 ・・・・・
御金払って怒鳴られに言ってるようなものです。 女性はまだお手頃ですが、男性が払ってる金額考えるとボッタクリの詐欺に近い。 ほかの企画ともおそらく勝手に合同になってて年齢が下の方が結構居て??ってなりました。 もう行かない
29歳 女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/12/22
30歳・女性・会社員
2016/12/22
1.0 点
3回参加しましたが、年齢設定はほぼ無意味です。 最後のカードを記入する際、隣に座っていた人にマッチングもしていないのにコンパの誘いやLINEを聞かれ、教えたくなかったので断ると急に態度が変わり、人格否定とも取れる文句を言われました。 挙げ句の果てには子供の写真を見せられこの前ナンパも成功して自分はいい大学を出てるからチヤホヤされてきたと謎の自慢が始まり呆れました。 その人に興味がなかったのでどう・・・・・
でもいいのですが、腹が立ったので結婚してるのに来てるんですね。受付の人に言いますよ。と伝えると受付は連れだから言っても意味ないよ。と笑いながら言ってきました。 受付の方とのLINEのやり取りも見せられ、そのやり取りは、 男性:今日どんな感じ? 受付:集まり悪いから来て下さいよ! というような内容でした。 既婚者をサクラとして参加させるのは真剣に婚活してる身からするとかなり失礼ですしそのサクラの方の言動に本当に腹が立ちました。 その人のせいで受付の印象も悪くなりました。 もう二度と参加しません。
30歳・女性・会社員
2016/12/06
30代 男性
2016/12/06
1.0 点
11月に2回、京都会場に参加しました。 いずれも土日祝の参加でしたが、参加者が1回目は女性が7名、2回目は4名でした。 1年ほど前参加した際は、いつも15~20名の参加はあったのですが、最近はこのような傾向なのでしょうか。 (情報あればお願いします。) 運営はありきたりの「まだ来られていない方もいますが、時間ですので・・・」と強引にパーティーを開始。 女性陣にはお詫びの無料券が配られていまし・・・・・
たが、男性陣にはその後の時間にあるパーティーの割引券が配られました。 ←それも参加費3,000円を取るのかと、あきれてしまいます。 1年前、京都会場は1か所でしたが、似たような時間に別会場のパーティーが多数開催されているので、分散しているのではないかと、疑心暗鬼になります。
30代 男性
2016/12/21
magical
2016/12/21
2.0 点

担当が変わってから何も協力してくれません。月の紹介も無いし、サポートすらありません。入会してそろそろ2年がたちますが、いま、本気で退会をしようと考えてます。

magical
2016/12/20
2016/12/20
2.0 点

同じ会社の方を紹介され、退会を決めました。入会時に個人情報の管理が徹底されていると説明されますが、安心しないでください。

2016/12/15
●●がいます
2016/12/15
1.0 点
●●がいるとの報告が続々となされている会社ですが、●●は確実に存在します。●●は交際期間の引き伸ばしが目的なので会おうとはしません。こちらがメールしても2、3日は当たり前のように無視します。最悪は一度も会う事なく音信不通になります。交際したくな・・・・・
いのなら交際中止にすればいいのですが、それは絶対にして来ません。交際したまま音信不通となって交際期間だけを引き伸ばしにかかります。 皆さん注意して下さい。
●●がいます
2016/12/13
匿名
2016/12/13
1.0 点
会社から最寄りの都内中心部の店舗に説明を聞きに行きました。2時間くらい延々と話(他社の悪いところなど)を聞かされた挙げ句、最後の最後で「こちらの店舗でなく◯◯(下町エリア)で入会手続きしてください」と言われ、「こちらの店舗周辺は会社が多く会員も多いので、基本的には自宅の最寄りの店舗で入会してもらってます」と、言い訳のような説明でした(他の人は会社近くで入会してるのに?)。ちなみに指定された店舗は定・・・・・
期券の圏外だったし、普段行くことがないエリアだったので、そのことを伝えると「じゃあ、何とかします」と、ものすごく渋々した感じで言われました。説明を聞きに行った店舗の会員レベルに私が適してなかったのか、人を選んでいるんだなという印象を受け、入会する前に会社の対応の一端が分かって良かったです。
匿名
2016/12/01
匿名
2016/12/01
評価しない
費用対効果が全く感じられません。 コンシェルジュとは名ばかりで、こちらの納得がいくようなサポートは得られませんでした。 婚活は精神的に参ることが多く、2~3ヶ月に1度はフォローのメールがほしいと依頼しましたが、特になく、面談に行くと、自分磨きやダイエットをしろとニュアンスを替えて言うばかり。 弱音をはいても皆様同じ気持ちで頑張っています。 と定型文のように繰り返すのみ。 同じ気持ちで頑張・・・・・
っているのは十分分かりましたがでは、今のこの気持ちを前向きにしてくれるためにコンシェルジュ様は何をしてくれたのでしょうか。 こちらがうまくいってないときに送られてくる成婚レポートもただただ怒りしかありませんでした。 コンシェルジュの定義をもう一度考えてほしいと思いました。
匿名
2016/11/27
これは組織的な結婚詐欺なのでは?
2016/11/27
1.0 点
紹介が事前の説明と違って、あまりにも少ないから会員からクレームが殺到したり退会者が後を絶たなかった会社ですが、ここ最近、急に紹介者が増えました。結婚相談所連盟から悪質な会社だと断定されて除名処分を受けたことにより、更に退会者が続出して紹介者が減っていっているのに、何故か紹介者が増えました。 しかし当然、そんな紹介する人は存在しないので、その人達とはコンタクトを取ることが出来ずに殆どのものが見送り・・・・・
となってしまいます。ネットを見ていると若くてルックスも普通以上の人でも見送りが多いと嘆いているくらいです。因みに女性会員の方が圧倒的に多いとされています。 ここの会社は本当に悪質だと思います。人を騙すことに一切の躊躇いがありません。
これは組織的な結婚詐欺なのでは?
2016/11/27
40代、男性
2016/11/27
2.0 点
8ヶ月ほど活動していて、半年過ぎた頃から様子が変わってきました。 近頃は、毎週4,5人紹介していただいて、自分の場合は、2,3日以内に、9割方Yes回答していますが、ほとんどの方が期限の10日経ってもYes/Noの回答もなく期限切れのスルーをされます。 でも、コンタクト成立するときは、即成立します。 しかし、成立した方とコンタクト日程が決まりません。 こちらが合わせようにも、相手の予定が向・・・・・
こう3ヵ月、1日も空いていないのです。 ついに、そんな人が4人たまりました。 そのうち1人は、期限切れでコンタクトがキャンセルになる警告が出ています。 ファーストコンタクトセンターに確認しても、相手に確認しますと連絡があったきりです。 この人たちも、俗に言う桜なんでしょうかね。 紹介やコンタクト成立の実績を増やしたいのかもしれませんが、真面目にやっているこちらとしては、鬱陶しい限りです。
40代、男性
2016/11/27
匿名
2016/11/27
3.0 点
約1年間の活動で解約した者です。 もともと3年間お付き合いしている人がいたのですが、なかなか直ぐに結婚に持ち込めそうになかったので、いい人がいればと思い活動は1年間と決めて登録してみました。 コンシェルジュはやはり人それぞれだと思います。最初の方はインタビューでじっくり話したこともあり、理想にできるだけ近い方を紹介してくださっていたような印象です。感じも良かったです。しかし半年後、その・・・・・
方の退職に伴い担当になった2番目のコンシェルジュはあまり私には合わなかったように感じます。きちんと引き継ぎできていなかったのかもしれませんが、時々、紹介が"適当"に感じたことがありました。(さくらもあったかもしれません)。 また月2名以上の紹介と謳ってはいますが、ちょっと手抜きの人選であれば、入会時に仰られていた「平均紹介人数8-9人」は可能だと思います。(笑) そして、担当コンシェルジュがいるからといって、親身さはそれほど感じませんでした。交際中、状況を電話メールで聞いて来ることもありません(こちらからの相談はもちろん聞いてくださいます)。 何人、何十人担当されているかは知りませんが、毎週の紹介の為の人選などで大変だと思いますし、限られた時間では、現実的に全ての会員に目を向けることはできないのでしょう。 自分のペースで、そして交際中にあまり横槍を入れてもらいたくない方には向いているかもしれません。「担当コンシェルジュ」の文言を期待を持って信じてはいけないと思います。実際、自分自身が進んで行動し決断しないと相手を見つけることは不可能だと思います。 退会しましたが、世の中の結婚できない方々とお会いして色んな話をできたことは良い経験にはなったと思います。相手に対して、これだから結婚できないんだよ!と自分を差し置いてツッコみたくなることも多々。。。(笑) 担当コンシェルジュ、そして紹介される相手はいずれも、人vs人、なのでスペックが合致していようがいまいが、合う合わないはその人次第、運命だと思うので、大幅な入会費&会費の差、紹介システムの差がなければ、どの紹介所も似たり寄ったりなのではと思います。
匿名
2016/11/26
被害者を受けました
2016/11/26
1.0 点
パートナーエージェントは紹介が少ないのは会員からの報告から明らかですが、これは結婚相談所連盟に処分をされるほど悪質な為に、誰も入会しないのと退会者が後を絶たないからですが、2ちゃんねるでパートナーエージェントのスレを見ると、紹介がないのは利用者に問題があると話を展開させていって嘲笑して切り捨てています。 飽くまでも第三者の利用者を演じていますが、複数の利用者が必死に会社を守る発言を行うはずがない・・・・・
ので誰が見ても直ぐに社員によるステマ行為だと分かります。そして自分は毎月紹介者が沢山いて困っている。などと嬉しい悲鳴を書き込む。しかも複数の人間が。 このように不満を漏らす人を個人攻撃をして組織的に叩き潰して、ステマ行為を連日行うことで世間の人達を騙して金儲けをしています。法律に抵触していてもバレなきゃ何をして構わないだろうと隠蔽工作をしっかり行っているのでしょう。 悪質極まりない会社です。
被害者を受けました
2016/11/25
31歳 男性 会社員
2016/11/25
4.0 点
ここで結婚できました。 お見合いなのもあり、成婚退会後に10回ぐらいは危ういケンカをしましたが、離婚をしない(私が離婚を絶対したくない希望)人というコンシェルジュへの要望通りの人でしたので、持ちこたえて今は上手くやっています。 この人に会うまでに1年ほど活動しました。紹介は50人弱だと思います。交際まで発展したのはこの人含めて2人です。 満足しています。 どう結婚相談所を利用するかだと思い・・・・・
ます。
31歳 男性 会社員
2016/12/20
36歳男性
2016/12/20
1.0 点
ここは、都会の方しか出会いは無いね! 入会してみたけど、毎月送られてくるのは、大阪、福岡、名古屋、東京くらいだね。 あと向こうはほとんど外見だけで選ぶから、ほとんどお断りのメールです。 2万払えば近場の県か同じ県の人と会わせてもらえるけど、たった30分しか話できない。ここはキャバクラか! あとここの社員達は、ノルマでもあるのか知らないが、付き合ったら、すぐに結婚の2文字が出てきて、いつプロ・・・・・
ポーズするのかとか、そろそろ結婚の話したらどうかとかまだ付き合って1ヶ月で言ってくるのはどうかと思う。 とにかく最悪です。
36歳男性
2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点

ここは悪質だと思いました。休会できるといっても半年間のみ。その後再開して紹介出来る人がいそうか問い合わせても、ほぼ0に近い。
月会費を徴収しておいて、紹介する人がいないって、これは問題ないのでしょうか。
また紹介者の中や会員を検索できるのですが、休会中の方も含まれていたのには驚きです。
実際活動中の方でないと意味がありませんよね。
入会後は態度が180度変わります。悪質な会社だと思います。

匿名希望
2016/11/25
50歳・男性・自営業
2016/11/25
1.0 点
一年半程で未成婚で退会しました。 月に3件程紹介が来る時もあれば、全く無しの時もありました。しかも紹介があったとしても、福岡県や石川県など遠方ばっかり(自身は愛知県在住)。狂ってると思いました。相談所からは放置状態でした。 オーネットは元は純粋な結婚相談所だったそうです。しかし楽天グループに買収されて、グループ本体から落下傘でやってきた結婚相談事業に無知な役員が実務に口をはさむ様になってから、・・・・・
おかしくなったと聞きます。
50歳・男性・自営業
2016/11/23
2016/11/23
2.0 点

軽い気持ちでHPの結婚チャンステストというものを試してみたら、
その次の日から昼夜問わず何度も何度も電話がかかってきました。
平日の何時までは仕事だから電話はかけないで、とお伝えしましたが、その後も電話がかかってきます。正直うっとうしい。
絶対ここには入会しないです。

2016/12/19
匿名希望
2016/12/19
1.0 点
説明会に行きました。ホームページでは30分の簡単な説明、余計な事は言いません的に書いてありましたが・・・ 行くとおばちゃんが対応してくれましたがとにかくめちゃくちゃに言われます。二言目には「だから貴方は○○年結婚出来ないんです!」反論するとすべてこれで返されます。結婚してないと非人間のように扱われます。 既婚者が聖人君子なわけでもないだろうに。 金沢に引っ越しなさいなど無茶な事を言う・・・・・
ので無理ですと答えると「だから貴方は結婚できなんです、から始まり、 「貴方は友達いませんよね?」など意味不明な事を言い出し「たくさん居ますけど」と答えると「貴方には思いやりが足りないから友達居ないと思いました」 など人格批判的な事を言い始めました。 私が入会して女性会員にお見合いで失礼などしたとかならわかりますが・・・ 上記は説明会に行って30分もしない話です。 こんな所に任せられません。
匿名希望
2016/12/14
男性 会社員
2016/12/14
1.0 点

街コンの内容を詳しく聞きたかった為、連絡してみたが、電話の対応が無愛想で非常に悪かった。

ちなみにパッションは一度予約すると予約後すぐでもキャンセル料1000円かかるので、予約する時は注意した方がいい。

男性 会社員
2016/12/14
匿名
2016/12/14
1.0 点

最低最悪。
思いやりが無い。
電話対応しっかりしなきゃ潰れるよ。
会社として成り立っていない気がする。

匿名
2016/11/21
匿名希望
2016/11/21
2.0 点

営業色強すぎです。入会したものの半年で紹介1人のみでした。
「パソコンで相手を選びに来てください」と言う割には今まで20人ほど選んでも、お見合いできずでした。勿論お見合いできないのは私の容姿他に原因があるのだろうけど、選んだ後、すべてダメだったとかの連絡もなく、放置されます。ここはダメだと思います。

匿名希望
2016/12/12
37歳 男性 自営業
2016/12/12
4.0 点
初めての婚活パーティーの参加でした。100名ぐらい居るのかと思ったら男女合わせて20名ぐらいだったので、相手の名前と印象を覚えている事が出来たので良かったです。 100人居たら何を話したか覚えていなかっただろうし、名前すら忘れていたと思う。 初めてだったのでパーティーの流れがあまり分っていなかったのですが、女性の連絡先を3つ頂きましたが、続きませんでした(私の能力不足) また、他のパーティーにも・・・・・
参加して次はもっと上手にやっていこうと思う。 婚活パーティーって楽しいんですね。 40歳までに結婚するぞ!!
37歳 男性 自営業
2016/12/12
33歳看護士
2016/12/12
2.0 点

良い口コミはヤラセなんかな??って思います

代表さんは、なんであんなに偉そうなんやろ

低価格ですが、オススメできないです!!

もう、ほんと最悪(・・;)))

33歳看護士
2016/12/11
20代アラサー女性
2016/12/11
1.0 点
アドバイザーやコールセンターの人に希望(例えば、雰囲気が明るい人を)を言うと、その後の紹介は希望に沿わない人(明らかに不潔っぽい人)ばかりが紹介されます。 コンピューターで選んでますとは言うけど、そんなことはないと思います。 出会いがない人が出会いを求めるという意味では、貧困ビジネスのような面もあるのでしょう。でも、こういうことがあってはいけないと思います。 入会金高かったですし、1カ月に2・・・・・
万円以上払っていましたし…。
20代アラサー女性
2016/12/11
匿名
2016/12/11
1.0 点
1年で未成婚で退会しました。 ここのカウンセラーは口ばっかりデカイ事言って、行動が伴いません。 私は母の知り合いの紹介で入会したという過程がありましたが、私と相手方の交際や、別れた内容も、私より先に勝手に母に電話し、しかも私には教えなかった理由なども逐一報告。私のプライバシーも何もありません。一体誰の婚活を手伝ってるの?と疑問になります。 交際成立した方の名前や連絡先を聞いても、わからないの・・・・・
で本人に聞いてくださいと、メールが来るだけ。こっちとしては、仲介してもらってる人がなぜわからないのか理解に苦しみます。 もっと色々ありえない!と思う事たくさんあって書き切れませんが…婚活の辛さより、仲人からの無神経な対応に傷つく事が多かったです。 仕事する大人として、サービス業をしてる人として仲人を信頼できないのが大きな理由での退会です。 母との関係を密にして、私とは信頼関係はゼロなのに、退会時に、私としては精一杯協力したつもりですと言ってきて、結構なお金取ってるのにこの働きで精一杯なのか、と、本当に辞めてよかったと思いました。 相談所はここしか知らないですが、個人経営のところは要注意やと思います。 今後は友人の紹介や、婚活パーティーで実際にたくさんの人と会って探す方法を取るつもりです。
匿名
2016/12/01
匿名
2016/12/01
評価しない
ホームページに費用が記載されておらず不親切。カウンセリングに行ったが費用の説明もなくいきなり入会申込書を記入させられそうになった。また勧誘は無いと言いながらも次回の予約を取らされそうになった。基本的にこちらの話を聞いておらず、話しているところから被せてきたりとカウンセラーとしても疑問を感じる。結婚しても仕事を続けたいと言ったが軽視した発言をされた。個人の相談所には珍しくいくつかの情報サービスに登録・・・・・
されているようだがオススメできない。
匿名
2016/12/09
2016/12/09
1.0 点

無差別に独身の人はいないかと電話をしまくり、
対象じゃないところだと一方的に電話を切る。

結婚相談所以前に常識のない企業ということがよくわかる。

2016/11/20
30代・男性・会社員
2016/11/20
2.0 点
ある日突然、名古屋の本社から電話がありました。 家族が受けたのですが、こちらの意向を無視して説明のアポ取りをしようとしたり、本人には黙っているように指示したり、かなり強引だったようです。 こちらは忌中で婚活どころではない状況だったので、無神経さに強い不快感を抱きました。 後で公式サイトから個人情報の削除と電話連絡の中止を要求したところ、担当者からお詫びがあり、その後の電話はなくなりました・・・・・
が、営業担当者の勧誘姿勢に問題ありと思いました。 割高感が拭えない料金、強引な電話営業による悪印象から、入会したいとは思えません。
30代・男性・会社員
2016/12/09
がっかりです。
2016/12/09
1.0 点
私は、ナイナイの岡村さんのお見合いのテレビを見て、山田塾に入会しました。実際、セミナーに行くと「岡村を結婚させてみせる」と豪語してました。実際、まだ岡村さんは、結婚してないですけどね。 どういう風に相手を見つけるかというと自宅のパソコンで登録している男性のプロフィールを見て、気に入る人がいたら、お見合いするって感じでした。 こんな方が、お見合い望んでますっていうのがメールで送られてきます。・・・・・
その中の一人とお見合いしました。 待ち合わせの場所に行くと担当者が、あの方ですよ、二人で好きなとこ行って下さいだって。 え、場所とか用意してくれない上に行きなり二人きり? ありえないと思いました。 退会するときも、山田さんから嫌みメールが届きました。 ほんとに不快でした。最悪です。 やはり、お見合いは、知り合いの方からの紹介や街コンがいいのかもしれません。
がっかりです。
2016/12/08
38歳 女性 会社員
2016/12/08
2.0 点
ここで成婚になった方から紹介頂いて入会しました。関西の方とのことで紹介を受けお会いしたら、実家が関西で、今は、関東とのことでした。話が違うと思いましたが、申し込みをしても、お会い頂ける感じは、ないですし、申し込み頂いてるので、お会いすることにしました。でも、関東と関西では、なかなかお会いする機会がなく、おまけにお会いした時は、仕事の愚痴ばかりで、話が続かず、3回お会いしましたが同じことの繰り返しで・・・・・
、無理ではとお話ししましたが、お相手が断ってくるまで、交際のままになりました。初めは、紹介頂けるとのことでしたが、1人も紹介なく、申し込みした人とお会いするまではと、訳のわからないこと言われてました。 パーティーで、交際になった方がおり、何度かお会いしたかったのですが、仕事が忙しい、2.3ヶ月会えないやメールが3週間こないなどでした。どうしたらよいか?お話ししたら、お仕事だし、仕方ないわ、で、終わり、交際がどうなったのか?分からず、お聞きしても回答頂けず、お申し込みあった方とお会いする日程をご連絡しても、なんの連絡もない日々です。 38歳という年齢なので、お申し込みがないのかも知れませんが、なかなか酷い相談所です。 お申し込みされてる方も、親御さんが申し込みしてる方がほとんどのようで、やる気がなく、若くて良い方なら会って見ようかな?って感じがします。3カ月前に申し込みした方がダメなのか、どうかも現在もわからないままです。どうなのかぐらい結果わかりたいです。 真剣に婚活する女性には、向かないと思います。お金と期間が長〜くある方には、良いかもしれませんね。 アラフォー女性は、無理ですね。
38歳 女性 会社員
2016/12/08
匿名
2016/12/08
5.0 点

カウンセラーさん自身が実際に会員として活動されていたので、経験に基づいたサポートがとても信頼できます。

あとは年齢も近いので、話しやすいですし、いつもたくさん褒めてくださるので、お会いすると元気が出ます!

誰でも合う合わないの相性はあると思いますが、私は入会して本当に良かったと思っています。

匿名
2016/12/04
45歳女性看護師
2016/12/04
評価しない

年令的に、年下が多いかな!会話も、楽しかったし、また、参加してみます。

45歳女性看護師
2016/12/03
50歳 会社員 
2016/12/03
3.0 点
インターネットや、自治体 いろんな 結婚事業が 乱立。 結婚したくない男女も増えており 少子化 人口減少 各社生き残りに必死。倒産も増加している。 そんな状況なので 入会したら メンタルの柔軟性が必要だろう。 イベントの後、60歳代の男性方々4人に声をかけさせていただき 喫茶店で、お話を伺ってみた。みなさん何度もイベントに参加されているので はじめての私50歳には勉強になった。皆様異口・・・・・
同音に”入籍”なんて、 とんでもない。絶対しない。と口をそろえておられたのが印象的だった。 女性も、結婚はこりごり、しかし 異性のパートナーは、残りの人生に 花を添え、長生きの秘訣 と おしゃられていた。子供もいるし 60歳ともなると いろいろ皆様 考えているのだなあ と思った。 相談所の アドバイザーの方々も 重々承知していた。 ただ、一人 帰りの電車で お話を 伺った 72歳の 男性は 一度も 女性と交際したことがないので、結婚してみたい、子供も ほしいので、34歳までがいい といわれたので 驚いた。 子供が20歳で92歳、売れている芸能人くらいしか無理なのでは? と思ったが、まあ人の価値観はそれぞれ。みなさんいろんな思惑が 交差しあう 女と男の 駆け引き。どっと 疲れもした1日だった。
50歳 会社員 
2016/12/02
30代女性・匿名
2016/12/02
2.0 点
ノッツェ会員です。お勧めしません。辞めるにやめられない感じです。お申込みが来るのは最初の2ヶ月くらい。それも一気に…。あと全くというほど来ないのはプロフィールが出つくしている(会員数が少ない)のではないでしょうか。新しい異性が入ると、男性も女性も一気に申し込みされるそうです。男性が女性から選ばれる場合は年収の高い人に集中されるとのことでした。男性から女性に申し込みされる場合は容姿端麗で若い方だと言・・・・・
われていました。女性側から見ると男性はいつも同じ顔触れでプロフィールを少し見ると覚えてしまう程度です。この人まだいる…と。それは男性も同じようでした。男性会員も「いつも女性が同じに顔ぶれで限られている」と言われていました。なおかつ同じ地域の人に絞るとさらにターゲットは絞られます。必然的に遠距離です。でも遠方でも男性の方は女性に会いに来られます。ノッツェは3年くらいのロ―ンで勧められます。それも利息のことは全く言わずに女性には月1700円くらいで入れると…。でも結局は利息同額かかるのであとからびっくりします。アドバイザーの勧誘に絶対に騙されないで。解約するにもお金を高額一括で払わないといけなくてほとんど返金はないと考えておいた方がよいです。ノッツェに入らなければよかった…。今心からそう思います。高額の無駄使いでしかありませんでした。男性もまじめに来られている方と、そうでない場合に分かれていました。20才以上年上の60代の高齢者からもお申込みがきましたが60才を超えても年収が高いからか「ノッツェに女の友人を探しに来ている」と交際をうまくかわしナンパ目的かハーレム状態を楽しんでいる男性もいました…。婚活で異性の友達を探すとはNGと思うのですが…。条件がよい男性だったのでノッツェからも放置されているのでしょう。さくらになりますから。それにお申込みをするたびに女性もお金が必要になりますから…。逆に年収の低い男性は10年いてもひとりも申し込みなしと言われていました。女性に申し込んでも返事さえこないそうです。メールをしていた男性が言われていましたが…。 よい点はいろいろな人のプロフィールが写真つき(本人が非公開にしていなければ)で簡単な条件は見ることができることかもしれません。(他のサイトを見ていないのでよくわからいませんが)しかし会うと10年前の写真であるかのように全然違っていてショックを受けたことが何度もありました。男性も同じように女性が写真店で撮影したものは修正がかかっていて会うと別人だったことがあったと聞いたことがあります。 それとこちらの婚活パーティーではありませんが他の婚活パーティーでは目的の男も多いので婚活か中の人はそれも気をつけてください。自然が出会いがあると一番よいですよね…。職場も同性が多く異性が少ないと不倫になりそうになったりとなかなかむつかしくて…。 結論ですがノッツェはお勧めできません。しつこい勧誘に騙されないで。会員数が少なくてお申込みが来るのは最初の数カ月だけ。あとは全くきません。会員の人数は少なく入会後ほったらかしです。会員間では新しく入会された異性の取り合いであとは同じ顔触ればかりです。高額で損したような気分です。入らなければよかったと後悔ばかり。絶対にやめておいた方がよいです。
30代女性・匿名
2016/12/02
35才、女性、家事手伝い
2016/12/02
3.0 点
こんなものでしょ。結婚相談所。 お金儲けだから。 大阪の女性社員は、苛立っている。 口調が、ケンカごし。 直接電話すると、すぐ、答えがくる。 だめでした、と。ずっと放置されてたのに。システム、ネットに、しても リーブの操作で、なんとでもできる。 こちらは、わからない。 透明度ゼロ。全員さくらか? とまで、思う。 結婚したいなら、理想を大きくさげること。金と見た目と、やさしさと。・・・・・
= 白馬の王子様、自分自身が、王道を あるいていないと無理。 結婚相談所という、名前の 金もうけ金もうけブラック会社に 入ったところで、どこも同じ。 既婚者詐欺男にも、金 騙し取られないように。リーブと、詐欺男に、欺されたら 踏んだり蹴ったり。
35才、女性、家事手伝い
2016/12/01
40才-男性-公務員契約
2016/12/01
3.0 点
結婚相談所は、ネットだけでも、乱立している。各社、生き残りにひっしだとおもう。かと言って、プロとして、少なからずの、お金をとっている以上、最低やるべきことは、あるだろう。パーティーで、マッチングしたと、連絡したなら、同時に、相手の、連絡先をおしえるとか ネットで、申し込んだなら、相手方の意向をきき、OKか、ダメか、電話などで、確認し、OKなら相手方の連絡先をおしえるところまで、してくれないと、うご・・・・・
きようがない。さくらなら、だめでした。 と、いえば、いいのだ。お客様側は、入会金、月会費、パーティー代金払って、 放置されたら動きようがない。連絡先がわかれば、こちらで、動くのに。成婚すれば、金が儲かるだろうに。スタッフが、少ないのか、かなり、ノルマ金達成に、忙しくしている。まあどこもこんなものだろうけど、マッチングしたら、連絡先おしえてもらわないと。再度いうが、あとは、こちらで、やるから。
40才-男性-公務員契約
2016/12/01
29才、女性、会社員
2016/12/01
3.0 点
入会させると、担当者が、かわる。丁寧にも封書でくる。なにより、反応が遅い。パーティーでマッチングしても、あとはなしのつぶて。相手にパソコンで、お見合いお願いしても、その反応なし。 パソコン上で、督促をクリックすると、そく一瞬で、お見合い不成立と返ってきた。その数10人。申し込みは一月10人まで。確実にさくらがいた。とにかく入会させ、金もうけのノルマに社員がおわれている感じ。一言でいうと、とにかく・・・・・
、会えない。レスポンスがない。質問しても、返信なし。毎月の会費だけ銀行口座からひきおとされていく。結論をいうと 入会させたり、パーティーにさんかさせ 金もうけしたら、終了。真剣に結婚を考えている方々はかわいそう。会社がブラックだから、パーティーを楽しんで、あー時間潰せたと思ったらよい。5000から10000円かかるけど。というのも、その程度の、夢だけ見させてくれる、まるで結婚相談所のような、事業所だから。
29才、女性、会社員
2016/12/01
匿名
2016/12/01
評価しない
中高年の婚活サイトをインターネットでみて、良さそうだったので、茜会横浜サロンに電話をして、話しを聞きに行きました。 Nさんの話しだと資産家とか、年金暮らしもいるとかであまり若い人を好まなかったので、入会してみようと思いました。 入会金が3万五千円で二カ月分の会費、月1万弱合計で5万五千円を払いました。 9月の始めに契約をしましたが、10月先月からの活動にしてもらいました。 先月の10日に・・・・・
A4の紙に2名、私の契約は、月2名で会費が1万弱に入った為。おおざっぱなプロィールで、2人の写真が載っているものが送られきて、私が会いたいとサロンに伝えたら、先方に連絡を取り会いたいとなれば始めて成立して、会えるという内容です。お見合い料五千円かかります。 伝えてから相手の返事を待つのに、二週間かかるそうで、返事がなかったら 不成立。 ちょっと疑問をもちました。 誰かセッティングをして、こちらはファイルも見た事ないし、毎月こんな調子で不成立、会費だけ取られちんけなA4の紙に1万弱。 本当にこの写真の人は、実存しているのか?不思議に思いました。 一度横浜サロンに行ってNさんに聞いた所、スタッフが自分に合う人を選んでいるそうですが。 驚いたのは、今月送られた人もそうでしたが、地位が高く、年収1千万以上と前回同様書かれている事です。 年齢も65-70歳の間でしたが、なんか胡散臭く感じたので、辞める事にしました。 一度は、どなたかが私に会いたいといっていると、A4で写真を送ってきて、67歳だったと思いますが、この場わいはお見合い料が五千円がかからないという事で会ってみますと連絡をしその後すぐにサロンから電話があり、相手がキャンセルをしたいと言っていて無かった事にしてくださいと連絡が入り、胡散臭さが、倍増しました。 メールで辞める事を伝えたら、もう少し頑張って婚活するようにと言われましたが、来月分の会費は、引き落としするとの事でした。来月のプロィールは、送らなくていいですと伝え会費だけ1万弱払う事になりました。 派手にネットに載せてますが、もう少し慎重に選べば良かったと後悔しています。高い授業料でした。
匿名
2016/11/27
29歳女
2016/11/27
評価しない

西本としか書かない医師がいたら注意。
偽名です。
大阪堺外科医西本はいないよー。

29歳女
2016/11/23
40歳 匿名
2016/11/23
評価しない
男性3人、女性10人とかいうパーティ。弁護士さんもいるらしいけど、明らかに人数が偏りすぎです。物凄く盛り上がりませんでした。気まずすぎる雰囲気 カードをもらえないのは仕方がないにしても、サクラさんを使ってでもその場を盛り上げるべきではないのでしょうか?やはり人数のバランスは大事だと思います。その場にいらした3人の真面目な男性にも失礼です。なんとも不憫でした。急患でキャンセルわからないことはありませ・・・・・
んがそれならなおのこと、メンバーを多めに集めないといけないのでは?全員が全員急患を受け持っているわけではないでしょうし。集められないなら次回から開催しないほうがいいと思います。カップルになれなければ、次回は無料と言われてなかなか参加が難しいです。
40歳 匿名
2016/11/22
匿名
2016/11/22
1.0 点

H目当て、金貸してくれ!と言う男ばかり!俺のこと好きなら、幾らまで貸してくれる?みたいな

匿名
2016/11/21
40代/女性
2016/11/21
1.0 点

フリータイムがしんどかった。3度もあるのはきつい。まさかの一人になった時耐えられる心臓が必要です。

40代/女性
2016/11/20
匿名係長
2016/11/20
評価しない

奈良でのパーティーに参加。オミカレの口コミは良いことしか載せないので当てにならない。
今回初めて参加したが♀の参加費が安いこともありレベルは最低。途中で帰る人も2人おり自分も帰ることにした。
♀が満員でも実際はドタキャンで2名欠席で男女比は揃わずバツイチ子持ち無職(生保?)のような参加者ばっか。高いのは年齢だけで容姿、性格は低レベル。もう2度と行きません。

匿名係長
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 > »

-------PR-------
最新の口コミ
会社員(2025/10/10 )
男性
1.0 点 YouTubeで見て利用した相談所ですが、正直言って値段の高さが「真剣さにつながる」という理屈は薄っ...
ぺらく、結局は本人の取り組みと本人のセンス次第です。センスを磨く手段は定期的なセミナーのようなイベントのみでそれで是正できるかも自分のセンス次第です。サービスの質もやれば変われるといった特別優れているとは感じませんでした。6ヶ月成婚プランが基本的ですが、3ヶ月で違うと思えば他の相談所に切り替えるか、自分に合うやり方に変えるべきです。提案自体はありましたが、正直ピンとくるものはありませんでした。 最後にこれは相談所の悪口ではなく、自分のお相手を見つけるように結婚相談所も自分にあった相談所があるということです。相談所にも相性があるということを認識すれば、年齢が来てからの婚活がいかにハードルが高いか遅すぎるかを理解できるかと思います。 婚活をされている方、頑張ってください。
三井(2025/10/10 )
5.0 点 1年半の婚活でしたが、鈴木様の献身的なサポートのおかげで、成功することができました。私は海外在住で、...
日本人のパートナーを求めていました。いくつかのお見合いとオンラインデートを経て、素晴らしい出会いに恵まれました。私の特殊な状況から、時には心が折れることもありましたが、鈴木様の叱咤激励を得まして、最終的に成功することができました。 オンラインのおかげで、世界各地で生活している方々との出会い、様々タイプの方々との出会いに恵まれたと思います。これを通じて、私も人間的に成長できたと思います。 お世話になりました。ありがとうございました。
31歳 営業職(2025/10/09 )
女性
5.0 点 10月で卒業予定です。 入会からこれまで色々と質問や相談事も多く迷惑を掛けてしまいましたが、いつも...
即レスで丁寧に回答を頂き助かりました。 とても優しいカウンセラーさんなので安心して色々と相談ができました。
事務職(2025/10/09 )
女性
4.0 点 金額と連盟の多さが決め手で入会しました。個人的にはシステムがたくさん使えるので、満足していましたし、...
アドバイスも的確だったので安心しました。担当にもよると思いますよ。
会社員(2025/10/08 )
女性
3.0 点 相談所の方は、お話ししやすい、とても良い方です。ただ、連絡や申し受け等の対応をみる限り、お一人でやら...
れているので、一人一人対応するのが大変なのかと思うことがありました。とりあえず、まず自分一人で考えて、悩んだ時に相談するのではなく、答えがはっきりしたら相談した方が良いかなと思いました。
58才 会社役員(2025/10/07 )
男性
評価しない お勧めできない。 接客対応はあまりに稚拙。 ホスピタリティは業界最低評価。 責任者も低レベ...
ル。言い訳ばかり。 担当者もいなければ、規定を放り回して悪徳商法まがいの違約金を払わせる。 絶対に、入会をお勧めできない。 複数回のトラブルにも耳を傾けようとしない茜会では、幸せな結婚をサポートできない。 成婚率もかなり低いし、途中退会率もかなり高い。 私は半年、籍を置きましたが、何のサポートも受けませんでした。 結婚相談所の体をなしていない。 限界と幻滅で精神的にもおかしくなりそうでした。 絶対に、やめた方がいいですよ。 他をあたってみてください。
AI(2025/10/06 )
男性
評価しない 数年前にこちらで活動しており、代表が担当でした。 まず、担当会員のことを『あんた』呼ばわりで、...
何でも決めつけでものを言ってきます。 少しでも代表の意見と異なる返しをすると、 こちらが仕事中にもかかわらず電話をかけてきて、怒鳴る、わめき散らかす、暴言を吐かれるのは当たり前で、かなり不快でした。 どれだけ私を理解して知っていて、 あれだけの決めつけの指摘ができるのか全く理解ができませんでした。 また、婚活必勝講座という月に一度の講座があり、代表と旦那さんのお二人が揃われていた際にも、旦那さんに対して『お前はマジで使えんのじゃ、ボケ』と豪語しており、とても育ちがよいとは思えませんでした。 その発言に対して皆がひいていると、『笑えやボケ』と言い放ち、まるでヤクザのようでした。 元CAという経歴に、いつまでもしがみついていますが、本当に教養のない方だと感じました。 またYouTubeを再開しているようですが、 お金儲けには人の心を踏みにじり傷をつけても全く気付かない人です。 恐らくやらせも多いでしょう。。 今は婚活業界から退かれているようですが、 やはりぶっとんだ代表の意思をついだ相談所とお察ししますので、 まともな方はどうか犠牲にならないことを祈ります。
55歳 会社員 事務(2025/10/04 )
男性
2.0 点 イベント直前までの参加人数の虚偽表示や操作が酷い。女性参加者4人でいいねを3つ以上とか無茶な条件です...
。これは公取へ調査、改善依頼をお願いをしてもいいレベルかと。 ほとんどのパーティーで参加人数のギリギリで人集めをしている感じです。 参加されていた方のレベルは、酷いという事はないので、こちらの質は満足できるレベルでした。
32歳公務員(2025/10/04 )
男性
評価しない ここで紹介された女性と交際しましたが、情緒不安定な所があり破局。 しかしその後、女性がストーカー化...
。二股していた等の事実無根の噂をながされたり職場に押しかけられたりしました。 女性とは和解し沈静しましたが、話し合いの中で女性側の担当者が僕に関してあることない事を彼女に吹き込んでいた事が判明しました。 破局直後に僕が彼女と正反対のタイプの女性と親しく歩いていたところを目撃した、僕が嘘のプロフィールを申告していた等、彼女が流した事実無根の噂の出処が担当者でした。 更には、交際中に担当者が正規会員である彼女と殆ど連絡を取らず、相談を持ちかけられても無視していたことも分かりました。雲行きが怪しくなった後に慌てて彼女とマメに連絡を取り出したそうです。 高額な会員料金を女性から徴収しながら、この不誠実でいい加減な仕事ぶりには心底呆れます。担当者がいない方が交際がうまくいってた気さえしますね。
40代 男性(2025/10/02 )
男性
1.0 点 希望条件は無視されての紹介が多いくせに紹介ごとに4,5万かかり、あっという間に会費を使いきり2,3ヶ...
月でやめたにもかかわらずほとんだ返金されない。ボッタクリ会社。入会する価値は無い。