全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(8851~8900件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2017/11/02
2017/11/02
2.0 点
婚活しているのに、サイト内で完全放置とかやめてほしいです。 ボタン一つでお断りができるのに放置って人間性疑います。 そんな会員が多いです。 断わられるのはしょうがないけど、放置はね~ 連絡先交換してからの、自然消滅はしょうがないかなって思うけど。 会員サービス部にそんな会員にペナルティーをとかクレーム言っても向こうも金儲けだから対応してくれないし、挙句の果てにはクレーマー・・・・・
としてこっちが強制退会させられそうだし、泣き寝入りです。
2017/10/28
独身男性
2017/10/28
1.0 点
結婚相談所の体をなしていない。 入会金だけせしめて、あとは放置。 女性の写真を見るため、店舗へ行ったら、スタッフは寝ていた。 コンタクトした女性からは、返事は一度もなかった。 9500円払ってパーティーに行ったところ、出席者の女性が集まって、コンタクトしてきた男性のメールアドレス、LINE IDを交換していた。タカリ目的で、カモにしやすい男性の連絡先を共有しているらしく、恐怖を感じた。・・・・・
入会金10万円をドブに捨てました。
独身男性
2017/10/24
匿名
2017/10/24
1.0 点

結婚相談所の機能を果たしているのか疑問に思い、休会を含めて
半年で退会しました。
無断キャンセルされた相手やあまりに非常識な相手を注意することなく
そのままにし、何の相談にも乗っていただけませんでした。
システムもインターネットのお見合いサイトやパーティに参加した方が
よほど、効率がよいと思います。

匿名
2017/10/21
匿名
2017/10/21
1.0 点

あんまり良くないです。とりあえずうまくいきません。マナーの悪い女性がとても多いです。他の掲示板でも活動がうまくいかない人達の罵り合いなどが見られて大変醜いです。他の相談所も似たようなものなら、結婚相談所は意味のないものとしか思えません。

匿名
2017/11/01
匿名希望
2017/11/01
1.0 点

規模が微妙で対応も悪いです。
料金は連絡先を交換しただけで、翌月から倍になります。
客に厳しく、自分に甘いって感じです。
もう二度と利用したくないです。

匿名希望
2017/10/29
2017/10/29
1.0 点

2ヶ月で退会しました。オススメしません。
会費は最初は安いように感じますが、連絡先を交換するだけで、次の月から会費が倍になります。それは結婚するか交際をやめるまで続きます。1回あっただけで決めなければならないのは難しいと感じました。

2017/11/01
最低の人間しかいません
2017/11/01
1.0 点
やめた方がいいです。 私の体験談を記します。 入会前に担当者が「色々、お節介と思われるぐらいサポートします」と言いましたが、入会直後に、その担当者が自己都合退職。 引継ぎの担当者は数週間決まらず、その間ずっと放置でした。 いざ担当者が決まっても、定型文を送ってくるだけで、何のサポート、アドバイスもしてくれません。 登録している人間も最低です。 オーネットの活動を・・・・・
通して、相手とメッセージ交換して、お会いしようと話し合って決まっても、当日のキャンセルは当たり前。 その事を担当者に伝えても、「相手は前日にキャンセルを伝えているし、失礼な事はしていない」の一点張り。 他の方とメッセージ交換して、お付き合いしましょうと決まっても、「実は私は男性恐怖症で、手を繋ぐこともできません」と言われ、少しずつ慣れていきましょうと提案しても、その後1週間連絡もなく、そのまま別れました。 その後、他の方とメッセージ交換をして、仲良くなりましたが、やはりその相手も「男性恐怖症で、うつ病もあります、潔癖症です、手を繋ぐことは出来ません、キスも出来ません、性行為も出来ません」との事。 その相手は、少しずつ慣れて行きますので付き合ってくださいと、8ヶ月の間デートを重ねましたが、結局慣れる事は一切無く、別れました。 その間の時間も無駄になり、デート費用もすべて私が持っていたので、全てをドブに捨てた形となりました。 そもそも結婚する気があったのかと疑いますし、詐欺に会った気分です。 別れる際も、相手からの一方的な通知で、私の方が威圧的な態度を取ったから、それが原因で別れたんだと、オーネットの担当者に言い、私が悪者となりました。 事実が違うと担当者に告げても、当事者同士のことなんだから、私どもは関与しない、これ以上騒ぐのなら、強制解約するぞと、脅しを言われました。 さらにその相手は、手を繋いだり、キスをしたり、性行為が出来ないことをオーネットの担当者に相談した際に、その担当者が「相手(つまり私です)との相性が悪いんだろうから、相手には内緒で、他の人と付き合ってみたら?」と浮気を助長する助言を行ったそうです。 私の担当者からはそう言った発言があったと聞かされたのはずいぶん後になったので、その間無駄に過ごし、浮気をされていた状況です。 紹介所の人間がそのような発言をするとは職業倫理を疑います。 上記のことから、オーネットの職員も、登録している人間も売れ残りのクズしかいませんので、高い入会金と、毎月の高い手数料を払っても、出会いなんて一切ありません。
最低の人間しかいません
2017/10/31
50代 男性
2017/10/31
1.0 点
精神力が強い人かハイスペテックな方以外はやらない方が良いと思います。この口コミでも出てますが女性の質は(性格)最低でした。お話し申込みしても全てお断り。無視も多数。お話しもせず男性の性格は解る?と言いたいです。アドバイザーに相談すれば年齢の+-五歳が返事が帰って来る確率が高いです。のマニュアル通りの回答しか帰って来ないし自分の年齢だとそもそも10人前後しか該当する方しかいなかったので年齢の幅を下げ・・・・・
て申込みしていたら随分若い人を狙っているのですね。と笑い飛ばされました。又、地方の方も絶対おすすめできないです。これも自分の年齢ですが東北地方は仙台市以外は片手位しか相手は居ません。最初のマッチングでの貴方に合う方は沢山居ますよ。は全国ですから騙され無い様に。とにかくお金と時間を無駄に使っただけでした。又、精神もおかしくなるオマケまで付いて来ました。
50代 男性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2017/10/31
まりか
2017/10/31
2.0 点
30代前半だった3年ほど前に活動していました。結論からいうと、ここでは結婚相手に出会えず、ネットの婚活サイトで出会った方と一緒になりました。私の友人2名も同様、オーネットではいい人がおらず、退会し別の所で相手を見つけています。 会費の割にはサービス良くないです。 まず、紹介されてから実際に会うまで時間がかかります。メール交換でしっかり見極めてから会いたい慎重派やメール好きならいいかもしれま・・・・・
せん。でも私は数度のやりとりの後は早めに会いたいと考えていたので合わなかった。メールしてる内に熱が冷めてしまうこともたびたび。 男性は条件は悪くないですが、おっとりした大人しめの人が多いという印象です。明るいタイプが好みなら難しいかも。 アドバイザーさん経由で紹介されたり、たくさんお会いしたけど結果には繋がらなかった。安くない会費、勿体なかった。入会前によく考えれば良かった。
まりか
2017/10/29
しつこい!
2017/10/29
2.0 点
勧誘がしつこすぎる。試しに診断テストをしてみたら電話がしつこくきたので出てみたら、初めから「あなたの年齢の方も、、、」の会話が失礼と感じた。 話しを聞きに来る日程をと勝手に勧められた為、試しにテストしてみただけなので結構ですと断ったら、曖昧に分かりました。その後何度も電話がしつこかったので着拒。そしたらメールが何度も来るようになったので、必要なくなったから連絡しないでほしいと返信。これでも来たら・・・・・
悪徳としか思えない。
しつこい!
2017/10/28
ヤンバルクイナ
2017/10/28
3.0 点
一年男性側で活動させていただきましたが、女性のルックスは悪いです。 そこらへんの婚活パーティの方がいいです。 入会金もそれなりなのでお互いに本気と最初は思いますが、色々活動すると意識のズレは感じました。 男性側:結婚するかー、でも仕事忙しいし、職場に出会いもないしー 女性側:今まで相手されてこなかったら最後のチャンス 年齢もやばい まぁこんなところ 男性と違って・・・・・
、女性でいい人は大卒早々に結婚しているのが常ですから、 こういうところにいる女の子はクラスに3人はいる不細工ばかりです。 誰でもいいから結婚したい人はできると思ますが、それでいいのか? クラスというくくりのない社会。 お金は結構払いましたが、自分が今どんな位置にいるか大変勉強になりました。 無理して不細工と結婚するくらいなら独身貴族でいいやと思いました。
ヤンバルクイナ
2017/10/25
2017/10/25
1.0 点
本当に裏切られました。最初から担当者が親身になってくれなかったし、1度も電話での相談もしてくれなかったし、1回会っただけでも2回以上は会ってくれなかった。いるのにわざと出なかったり他のスタッフに任せきりそこに見えているのに顔も会わせてくれない、話もしてくれない。従業員に本当に騙されましたし、初対面なのにお客様にこんな態度を取られた始めてです。「ブスは帰れ」とか「最初から結婚向いてないじゃない死ねば・・・・・
」って誰もいない所を隙を狙って言われたのは正直ショック受けました。それをきっかけで辞めました。生涯消えない心の傷になり、本当にショックでした。
2017/10/25
2017/10/25
2.0 点
先日、書き込みした者です。 追記になります。 アドバイザーの方に相談した際によく言われるのは、「あなたは掲示板も開設できてるし、会うこともできてる。他の男性と比べると、マシなんだから」ということです。 私にとっては他に活動されている男性のことは、どうでもいいんです。 ここに入会している目的は「私自身の成婚」なので。 (励まし合うような機会はあってもいいと思いますが) 目的を・・・・・
達成するために、自分の弱点をどう補えばいいのか等について、アドバイスが欲しいのですが、アドバイザーから言われるのは「とにかくたくさんの方に申し込んで、会ってください」のみ。 運良く、会うことになった女性の性格を尋ねても、「個人情報だから教えられない」「自分が担当している女性とは違うから分からない」等と言われ、教えてもらえません。 そもそも、性格は個人情報には当たらないですし、自分の担当外だからというのも、教えない理由にはならないと思います。 こちらは、SNSではなく、相談所と契約し、成婚を目指して活動しているわけなので、その活動をサポートするのが、相談所の仕事ではないでしょうか。 そうした成婚に関する個別のサポートを一切しないという姿勢は、どうにも納得できませんね。 お断りが続いたり、申込みを頂いた方に、こちらの条件をきちんと話して、下駄をお預けし、納得いただいたうえ(バツアリ、別居の子どもありでも構いませんので、会ってくださいとお相手の方から言って頂く)で、数回お会いした後、罵詈雑言を吐かれて、お断りされるといったことがあると、本当に精神的に参ります。 (私の対応がまずいところもあるとは思いますが) まぁ、とにかくさまざまなサポートが本当に足りないと感じます。
2017/10/24
2017/10/24
2.0 点
入会して2年少し、活動している者です。 みなさんがすでに書かれているとおり、「アドバイザー」とは名ばかりで、何もアドバスしてくれません。 単に愚痴を聞いてくれるだけです。 入会パンフには「イメージアップサポート」「コミュニケーションサポート」「婚活計画サポート」をアドバイザーからいただけると明記されています。 なので、これを申し込んでも、何もしてくれません。 私は条件的に非常に悪・・・・・
い部類に入ると思います(バツアリ、子どもあり(別居)、アラ50)が、自分で申すのもなんですが、容姿がそこそこ(某俳優に似ているとよく、言われます)、年収も1000万プレーヤーには及びませんが、中の上の部類に入るためか、10人から15人申し込めば、1人ないしは2名からのOKをいただき、たいていはお会いできます。 これまで、2名の方とも実際にお付き合いさせていただきました。 しかし、前述のとおりコスパは悪いとしか言えません。 他のSNS系のサービスも利用していますが、オーネットのアドバンテージは女性も高額の費用を払っているので、経歴を偽ってる方がいない(と思われる)ことくらいかと。 自分自身で活動するにしても、検索機能が貧弱でほとんど使いものにならないですし、写真掲載には2万円(期限は3ヶ月)、別途掛かります。 顔写真がなければ、雰囲気が分かりませんので、正直、申し込めません。 で、オープンテラスに掲載されている方に申し込むことになるのですが、月1回しか更新されませんので、月初に一生懸命、申し込んでも断られ続けたら、後は活動できなくなります(別途、権利を買えば別ですが)。 お会いさせていただいた女性はいい方もいれば、そうでない方もいらっしゃいました。 35以上の初婚の方はコミュニケーションが下手に感じることが多くありましたが... イベントにも参加したことがありますが、女性の方が指摘されているように、身だしなみがなってない方やコミュ力が乏しい方が散見されたように思います。 なので、イベントに参加すると、比較的申込みをいただくことも多いですし、こちらの申込みを受けて頂けることも多いのですが、ただ、掲示板を開設した途端、私のプロフィールを見て、お断りされることが圧倒多数でした。 「相談所」と名乗るのであれば、また、月に15,000円の会費を取るのであれば、個々の会員に対してのアドバイスは必須だと思います。 SNS系のように、変にチャラい女性は少ないと思います(中にはごちそうなどしても一切、お礼も言わない方もいますが)ので、そこはマシなのですが、きちんとサポートして欲しいと思います。 最近では、紹介状で紹介された方へアプローチしても、速攻で断られることも多くなり、年齢も50に近づいてきましたので、そろそろ退会も考えています。 そもそも、私のような条件が婚活市場では厳しいのでしょうから、一生独身で通すかと...
2017/10/22
さな
2017/10/22
2.0 点
ここは、こちらがお客様ということを忘れています。担当カウンセラーは20数年のベテラン。いろんな方が相談に来られているでしょうが、初めて来店した時に、会話中、こちらとカウンセラーの意思疎通がうまく行かなかった際に、カウンセラーが感情的になり、キレて「あなたはどこに行っても上手くいきませんよ」「別に入会しなくったっていい」とまで言われました。 少なからず、マイナス思考な私ですが、頑張って相談に行った・・・・・
のです。私と意見と食い違ったらそこまで言われなければなりませんか?ね。 こちらはカウンセラーさんの結婚観を聞きにきたんじゃありません。年配の方ですがカウンセラーとしてはスキル不足だと思いました。 初めは入会して頑張ってみようかな?と思いながお話をしていましたが、だんだんとにわかに信じられないかな?と思い始めました。プロフィール写真は男女ともにかなり修正を加えているようです。それの何が悪いの⁈的な事をまたキレ気味に言われて、なんとも複雑。 私もサービス業をしていましたが、どんな事があってもお客様に対してプロとしてキレたことはありません。 また、他社との比較もされていましたが、マッチング方式はゼクシーではやっていませんと言い切っていましたが、帰って調べてみるとゼクシーもマッチングシステムをしていました。 そう言った他社との分析は本部の違った部署でするのかわかりませんが、ボトムダウンもないのだなと不安になりました。マッチングをウリにしているのならキチンと正確な情報を伝えるべきでは? 40代バツイチ
さな
2017/10/22
2017/10/22
3.0 点

20代女性

容姿普通、体系普通の平均的なものです。
まだ若いからか、申し込めばほぼOKで会うことができます。
活動を始めてまだ少ししかたっていませんが、あまりに高スペックやイケメンを狙わなければ普通に結婚できそうな手応えはあります。

2017/10/22
アッパー
2017/10/22
2.0 点
男性会員でした。契約書(オーネットサークル入会契約書)のを登録情報の中で、第6条(提出頂く書類)以外は、自己申告(女性の方は年収も自己申告)なので女性の情報は独身以外曖昧です。自己申告に偽りがあった場合には脱会させる場合があるとの事ですが、相手の方か男でもオーネットの責任者「お客様相談室 杵渕様」からの回答は「そんな方もいます。頑張って続けて下さい」だそうです。私は、そっち系の性癖は無いので速攻で・・・・・
退会しました。女性は自己申告なのでご注意を
アッパー
2017/10/31
あやな
2017/10/31
4.0 点
先日奈良に参加すると 見かけたことあるな程度でしたが 向こうは日や会場に住所 (お互いに近い 隣の市) 乗ってる車種まで覚えていて 親近感よりも怖くなり 中間で丸つけてないのにフリータイムで前に座られて困りました。何回か会った人見ても 初対面のように話したり 久しぶりですねとだけ対応するのに 今度から 車で行けない奈良市内のパーティーに行きます スタッフの方にお願いしたいです パーティー途中に連絡・・・・・
先交換禁止や フリータイム 前に座られても拒否したり 女性からも座りに行けるようにして欲しいです
あやな
2017/10/29
りんか
2017/10/29
4.0 点
以前クラブチャティオ参加した時会話中に自由に連絡先交換できるので良い半面 三分間の会話だけでどう考えても交換したくない方もいて 後でお渡ししますと丁重にしても ムスットされたり声をあらげた人もいました 人数多い時は男性が好きな女性に話しかけシステムになるので一人一人で話しできるパッションは魅力的でした パッションは市内開催があまりなく遠方が多いです 低価格なパーティーと高額な料金の時もあります 以・・・・・
前スタッフの方が一人の女性や男性に促す行動してたりも見ましたが パッションは 一人ぼっちでも放置です サポートはあっても良いかと思いますが また参加したいパーティーです
りんか
2017/10/25
りか
2017/10/25
5.0 点

今回初めて参加させていただきましたが
スタッフ女性の方の親切さに嬉しい気持ちになりました。 ありがとうございました!

りか
2017/10/31
神奈川
2017/10/31
5.0 点
婚活するにあたってプロの的確なアドバイスをもらいたいと思いこちらに入会しました。初回の面談では今まで自分の恋愛がうまく行かなかった原因なども探ってくれました。今まで漠然と自分は婚活を続けてもうまく行かないんだと悲観していましたが、こちらに入会したお陰で自信を持って男性と会うことができるようになりました。 お陰様で素敵な方と結婚することになりました。 結婚相談所はここしか知りませんがとてのおすすめで・・・・・
きると思います!
神奈川
2017/10/24
匿名
2017/10/24
4.0 点

アドバイザーさんとのやりとりは必要な連絡のみでしつこくなく、自分のペース活動できたので、自分には合っていたと思います。特別嫌な思いはせず、スムーズに成婚できました。

匿名
2017/10/30
プリンター
2017/10/30
5.0 点

新しいコースができたという案内がきて、内容としてはこれまでで一番いいかなーと思い入会しました!
前向きな気持ちで頑張っていこうと思います。

プリンター
2017/10/29
通りすがりの専業主婦
2017/10/29
5.0 点
28歳の時にこちらに入会し、医師である夫と結婚しました。 子供も生まれ、こんなに幸せで良いのかというぐらい今でも毎日幸せです。 どの結婚相談所でもそうですが入会したからといって医師や社会的地位のある方と必ず結婚させてくれる訳ではありませんし、あくまでも出会いのきっかけを提供して下さるだけで、そこから先は自分次第です。 結婚できなかった方が誠心や相手のせいにしてボロクソに仰っていますが、そうい・・・・・
う方はまた他のところでも結婚できないのを相談所や相手のせいにして、同じ事を繰り返すのでしょう。 婚活で苦しんだ上でやっと幸せになれましたので、婚活を頑張っていらっしゃる方に同じように幸せになってほしいと思い書き込みました。 こんなに幸せになれるなら、多少苦労しても頑張って辞めなくて良かったと思います。 何の保証もありませんし自分次第ですが、信じる者は救われるじゃないですけど、純粋に前向きに頑張る価値はあると思いました。 運良く、担当者の男性はいつも申し訳ないぐらい熱意をもって対応して下さいました。 当時、主人は年収を空欄でプロフィール作成していたのですが、結婚してとんでもない高額な年収である事が判明しましたので、今の数字だけで相手を選ばないほうが良いかと思われます。 愛情も最高水準の生活も全て手に入れる事ができて、自分にとっては大満足の結婚相談所でした。 有難うございました。
通りすがりの専業主婦
2017/10/28
かなちゃん
2017/10/28
1.0 点

福岡に入会してましたがここのスタッフは最悪です。それに、会員同士がうまくいくと、新しい女の子が入りましたパーティにきてくださいと医者の男性会員に連絡していると医者の会員からききました。詐欺のようなめにあいました。

かなちゃん
2017/10/22
rose
2017/10/22
1.0 点
1年以上前に誠心に入会しました。1年以上在籍してても、紹介はなかった、これが事実です。ファイルを家に郵送してもらって毎月見ます。おじさん、おじさん、禿げてる人、おじさん、おじさん、定年退職者、、、1960年代生まれ、1950年代生まれ、、、、禿げてる人、おじさん、おじさん、おじさん、おじさん、おじさん、おしさん、おしさん、おっさん 周りから綺麗だとかかわいいだとか言われて育ってきました。某テ・・・・・
レビ局に出演する機会を頂いたこともある容姿をしています。親の職業も社会的地位があり、クラスメイトに妬まれることも多々ありました。わたしも資格職でバリバリ働いています。こんなわたしでも紹介されなかったのです。 担当者の腕というより、担当者の誠意が深く関わっていると思います。率先して紹介してあげようという気はなかったと感じました。ある時、気づいたら担当者が退職してました。担当者の当たり外れもあるでしょうが。女性の場合、入会金が16万?くらいだったでしょうか。女性の場合は月に2万4千円くらいのお支払い。それプラス、パーティーに行けば1万ほど。こういう人のファイルが見たいだと、さらに1万ほど。担当者に紹介を依頼すれば5000円から1万円ほど。お相手に会いたいですメールをすれば1700円。会うこと成立したら5400円、、、などなど 7社の中でもゼストとかジーニストってプランがあって、東京か大阪、名古屋でも料金プランが多少異なります。たまたま、ここがわたしに合わないだけかもしれません。入会するなら、どうしても高額な金額を支払うことになるので、話をしっかり聞いてから、自分の目で担当者の顔や性格、言ってることを聞いてからの入会をお勧めします。わたしはこんなところに入会したばっかりに、結婚できない男女の負のオーラをもらうからなのか、精神的に落ち込むようになったので、退会します。
rose
2017/10/28
2017/10/28
1.0 点

コンシェルジュは『いつでも連絡してください』と言う割には、メールは既読スルー。仕方ないから別の人に対応してもらおうと店舗に電話すると、即コンシェルジュから言い訳だらけのメールがきた

2017/10/28
名なし
2017/10/28
1.0 点

宗教に親子で入っている方を紹介された時にコンシェルジュは『私は自分に出来ないことをしても許せる 交際中止はありえない』 と、こちらを散々批判しといて、本音は『宗教って嫌だよね』
宗教に入っている方は、それで悩んでこういう場所に入会している人もいるんじゃないかと思う。
人に紹介しといて、コンシェルジュのこの意見は『私には無理』ということ。お金を取り、そんな紹介をするところ

名なし
2017/10/27
30代後半男
2017/10/27
3.0 点
新宿店で登録をしました。仕事の都合で出張も多く長くは婚活できないなと思いコンシェルジュには言っていませんでしたが3ヶ月で結果がでなければ辞めるつもりでいました。 結果的にはコンシェルジュからのおすすめの方では無く、別料金を払って参加するイベントで知り合った方と4ヶ月後に成婚退会しました。お相手は20代半ばから結婚相談所を渡り歩いているベテラン30代半ば女性でした。 コンシェルジュからは待ちの姿・・・・・
勢ではダメでとにかく会ってくださいといわれ自分の年齢+5歳くらいの人や自宅から約100kmぐらいにすんでいる人とも会いに行きました。 今振り返るとコンシェルジュコースでしたが、接点はあまりなかったような気がします。それがよかったのかもしれません
30代後半男
2017/10/21
婚活中
2017/10/21
3.0 点
自分で検索出来て、自分で申込出来た方がいいと思いました。それではなかなか上手く行かない人の為に、コンシェルジュが後押しするようなシステムにすれば良いかと…。 コンシェルジュも、システム上で検索してお相手を紹介してるだけなような気がします。その為、紹介してくれる人が自分の理想と違う!と言った、口コミが多いのだと思います。年代も、感性も、センスも、まるっきり自分と違う人が自分の代わりに選ぶので、・・・・・
仕方ないなと思いました。 これはビジネスなので、会費収入が一番の売上だと言う事を念頭に、割り切って活動しなくてはいけないなと思いました。
婚活中
2017/10/27
注意
2017/10/27
2.0 点

カバンを会場内の指定スペースに置いていたら
いつの間にか財布からお札が全て抜かれていました。
大阪個室です。
手荷物の管理はしっかりとしましょう。

注意
2017/10/25
上田秀美
2017/10/25
3.0 点

梅田は人数毎週参加常連も多数 カップルになったり 気まずい雰囲気といっても 所詮 二分だけ 他の主宰と違う速さ!書く人いないのに6位まで書けるといって 書くと フリータイムで 話すことになる 気にいった番号のみ書くことすすめます 会話中に連絡交換しようと言われてる こっちは たかが二分だから 楽しそうにしてるだけやのに

上田秀美
2017/10/23
あいな
2017/10/23
3.0 点
スタッフがフォローとなっていますが 結局 どちらか番号書いた人や上位の人の番号の席に座らされる 下手したら 二回も同じ人と話すことや 言われた番号に座ると誰もいない1人ボッチになります。梅田は毎回来てる人同じで前日に全日に割引メールきます それでも高いですが人数多く1人と話すのが二分で ゆっくり話したくない人にはピッタリです。中間を6人も第一希望から書くけど そんなにいないです 今日のパーティーの・・・・・
感想の用紙を大きくして欲しい
あいな
2017/10/23
あゆな
2017/10/23
3.0 点
以前梅田に参加しました 値段高いです 途中に連絡交換できるので 苦手な感じがしたからもらうだけにすると できないのですか?嫌ですか?と言われました 話し途中で連絡交換できるのは良いか悪いか どっちもどっちです 同じ顔ぶれ見たこともあります 最悪なのが心斎橋です ここは人数少ないから二週話しするシステム スイーツもお菓子やし あれで千円は高過ぎ。無料で良いです電話の男性のスタッフが何回名前言っても覚・・・・・
えない 聞き返すし
あゆな
2017/10/27
40歳女性
2017/10/27
2.0 点

現在3ヶ月目ですが、男性会員の質はかなり悪いです。悩んだ挙句会ってみてもよいかも…と思える男性は本当に数名。申し込みを受けたのは数え切れないほど多いですが、誰もが一目でお断りを決意するような方しかいません。少なくとも今は最悪です。
ただし、担当のカウンセラーさんは良い方なので「は最低な相談所」にはしません。

40歳女性
2017/10/26
2017/10/26
1.0 点
迷惑メール並みに送られる勧誘メールに嫌気がさし相談会場に足を運んだのが間違いでした。強引な入会手続き(私は約3時間会場内に閉じ込められました)を迫られ、しかし契約したからには活動しようかとも思いましたが、サポート等は一切有りませんでした。 4ヶ月ほどで退会しましたが、それでも約20万円の請求がありました。 全ての支店がそうだとは言いませんが、同じような内容の書き込みをよく見かけますし、なにより・・・・・
行政処分も度々ある会社です。 決して安い買い物ではありませんので、根負けして契約はなさらないように。
2017/10/22
さな
2017/10/22
1.0 点
さな 2017.10 本当に最悪でした。4ヶ月で退会しました。アラフォーバツイチ女性で子供なしです。 男性側は良いかもしれませんが、アラフォー女性になると50オーバーや60過ぎの方の申し込みばかりです。確かに収入はとても良かったですか… カウンセラーは「お子さんがいらっしゃらければ、未婚アラ・・・・・
フォーと同じですし、同世代の奥手な男性がたくさんいらっしゃいますよ」とおっしゃっていましたが、皆無でした。アラフォー男性側わざわざバツイチアラフォー女性など選びません。それも確認しましたが、そんなことはないとカウンセラーは強気でした。 最初にこんな方がいらっしゃいますよと条件を入れて出力した男性側のプロフィールとかお写真を見みて、チャンスはあるかも?!頑張ろう!と思って入会しましたが、男性側の条件に私の婚暦や年齢を入力せず出力したプロフィールを見せてきたのです。 しかも、私は相手男性がバツイチでも構いませんが子供さんはいない方を希望していましたし、その事を十分に分かっているはずなのに、「先方はあなたを気に入っていられるから会ってみない?この年齢でバツイチなら子供は大体要るわよ」とこちらの希望も無視。 もう、嘘ばっかりで、本当にズルイシステムだなと思いました。訴えれば詐欺になるのでは?とすら思いますが、そんな時間もお金ももったいないので二度と関わりたくありません。
さな
2017/10/26
匿名
2017/10/26
1.0 点

入会や登録はしていないのですが、滋賀県草津市の事務所の電話でのスタッフ(女性管理職)の対応が非常に悪く、不誠実でした。婚活をするとしても、このようなスタッフがいるような会社には入会しません。

匿名
2017/10/26
匿名
2017/10/26
2.0 点

コメント失礼します。
自分の希望に合わない相手、年齢がかなり
離れている相手ばかり紹介され、会うことを
断ることが出来ず、非常に活動しにくい為、
退会しました。
私がそれなりであったからかもしれませんし、
無料でしたので仕方ないかもしれませんが
私には合いませんでした。

匿名
2017/10/25
38歳 男性
2017/10/25
1.0 点

女が常連化している。
月1回程度行くが、毎回同じ女がいて明らかにバーテン目当て。
時間潰しにはなる。

38歳 男性
2017/10/25
2017/10/25
2.0 点
大阪難波は2度ほど参加しましたが、いいなと思う人がいませんでした。 まぁーパーティで素敵な人がいるなんて皆無なんでしょうが・・・ 友達がここのパーティーに参加した時も一人だけ高齢者が参加してたと聞きました 40歳までの年齢制限のあるパーティーにて 黒い眼鏡かけた一級建築士・設計士が39歳と書いてましたが どう見ても50歳すぎの男性でどうやって入ったのか偽造証明書でも作ってるのかと疑うほどです 人・・・・・
間不審に陥る出来事も起こりました。 この男性が何番と何番の男性は常連だから気をつけてとか聞いてもいないのに助言してくれるのです。 この男性は人を愛した事ない人です。未だに彼は難波エクシオ参加し続けています。 ネットで見ました。ネット検索は「エクシオ建築士」です
2017/10/23
2017/10/25
Y 男
2017/10/25
評価しない
婚活が上手くいかず、プロにお願いしようと思って相談所を探していました。 Bridalチューリップに決めたのはリーズナブルだと思ったからです。 私は結婚に対する具体的なイメージを持っていなかったので、相手と出会ってから結婚を決めるまで決断に時間がかかりましたが、カウンセラーの方が本当に寄り添って接してくれました。 結婚相談所は決して安くないですが、自分1人で活動するより最適な方を見つけられる可・・・・・
能性が高い場所だと思います。
Y 男
2017/10/25
匿名
2017/10/25
5.0 点
私はビリーブさんで成婚して結婚しました。 そういえばと思い、昔を思い出しながらサイトをいろいろ見ていましたら目についたので書かせて頂きます。 色々と口コミが書かれていますが、押しが強いとか弱いとかは人の感じ方だと思いますし、私はビリーブさんの押しで結婚できたと思っています。 女性アドバイザーの方や男性アドバイザーの方も、親身に対応してくれて活動している間は本当に頼りになりました。 ・・・・・
お申し込みも、お仕事の休みや相手の都合を考えると丁度いい進め方にも思いますし、無理のない活動だったと思います。 そして、無理な押し付けなんて一度もなかったですよ。 一生の幸せを手に入れるのですから、少々高くてもって今では思いますし、事前に説明してくれた料金通りに終わりましたので、費用について書かれている方は、決まり事を守れずに違約金を請求された方ではないのでしょうか? その腹いせにしか見えません。 ビリーブさんのスタッフさんは本当に親身に対応してくれますよ。 その証拠に、私が結婚できたのですから。
匿名
2017/10/25
たみ
2017/10/25
1.0 点

結婚に焦っていた時に、見学に行きました。
意識の改革が必要だと、30万円以上かかる心理学セミナーを勧められました。しかも、講師が結婚相談所の職員(^_^;)
怪しいと思って、入会はせず。
婚活に悩んでいる人をカモにしようとする所なので、ぜったい人には勧めません。危険です。

たみ
2017/10/24
DA
2017/10/24
3.0 点

コメント失礼いたします。
あまり相談に乗ってもらえず放置気味の印象はずっと感じていました。
アドバイス通りで活動がよりよく行くということをアピールされていますが、
特に思い当たりません。
個人でやられているので、仕方ない部分もあるかと思いますが。

また相談所を構えている場所には案内されることなく、入会と退会手続きが
サテライトの場所と喫茶店でしたのは、残念に思いました。

DA
2017/10/23
匿名
2017/10/23
1.0 点

無料だから登録しましたが、女性は男性が選べない上にお見合い直前までどんな相手か分からない状況です。
こちらが望む相手とは殆どお見合いが出来ずに、毎回かなり苦痛でした。
望まない相手とのお見合いなので当然話が弾む訳もなく、お金を払っている男性会員にも失礼だと思いました。アルファライフはおすすめできません。

匿名
2017/10/23
あゆまる
2017/10/23
3.0 点

フリータイムなく たったの三分の会話 カップルになっても続いたためしはない ここで成果ない人は エクシオに流れます

あゆまる
2017/10/22
ぴこ
2017/10/22
5.0 点

仲人さんは親身で熱いです。話しやすいし。ただしステムがお見合いは同時に何人とも掛け持ちできるのでそれがあうか合わないか。私は二人までしか無理でした。結果は結婚しました。

ぴこ
2017/10/21
まさ
2017/10/21
3.0 点
婚活kokoで成婚しました。 仕事はバツグンに早いですが 少し高めの会費なので妥当かと思います。 私は当時二十代で割とスムーズに活動できたので、こちらの相談所でなくても良かったかもしれません。 でも30代以上の方にはおススメです! ビシッと目を覚ましてもらうお言葉を頂けます。 あと、成婚率が高い会社なので他の相談所との連携が取れていて、お見合いしやすいかと思います。 そして工藤さんと・・・・・
上手くやるには工藤さんをよいしょし続けること。 あのブログを見れば分かりますが、 自画自賛が大好きなお方です。 成婚した後も、自分のお陰だと何度もおっしゃってました。
まさ
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。