全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(6801~6850件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/02/09
日比谷
2019/02/09
1.0 点
お金を取るだけ取って、ツヴァイのスタッフの監視は何もない。 活動方法は、ペイターズでのパパ活に近いと思いました。 なので、ご飯を奢ってもらったら音信不通等、やりたい放題だと思います。 「申し込んでもお断りの連絡すらない」ということは、沢山あります。 会員の質については、街の合コンに参加できないような人が流れてきている感じです。 年収は300万円台後半があれば、ツヴァイでは高めに入るで・・・・・
しょう。 20~30代の士業の人などのハイスペは見たことない。 2万円を払ってやる価値があるとは思えない。
日比谷
2019/01/30
匿名
2019/01/30
3.0 点
『一言で言うと入会後は放置する相談所』 ●会員について 会員さんは、そんなにおかしい方は少ないです。 ここでたまに書かれている「申し込んでもお断りの連絡すらない」ということは、私はありませんでした。(申し込まれる方が圧倒的に多く、申し込む割合は少ないからかも) 会った会員さんの印象もまあまあ常識ある方がほとんどですし、年収も大体高めの方多め。 1人を除き、失礼な方はいませんでした。 ・・・・・
会員さんの質に関しては特に問題は感じません。 ●相談所のスタッフ スタッフは入会後、入会後すぐは手厚い対応・丁寧ですが、入会してしばらくすると、その後ずっと放置です。 担当のコンシェルジュさんとは、あまり連絡が取れません。対面の相談の予約をしても残念ながら断られます…。 ごく稀に連絡が付いたり、お会いできたときに、相談などすると、アドバイスしてくれる「内容は」まあ、良いと思います。 ただ、対面で会うにしても、電話、メール、すべての媒体で対応が遅いです。 私の勤める自社でこんな遅い対応なら呼び出しくらうレベルの遅さです。 自社や、他の一般的なカスタマーサービスの対応と比べてはいけません。 疲れるだけです。 現にツヴァイのスタッフさんと関わると疲れることが多いです。 ●料金 上記の内容から総合的判断をすると(もうお分かりでしょうが)対応の割に料金は高いと思われます。 会員の質はまあ良いかな、と。 スタッフの対応なんてどうでもいい、と思う方は合っているかもしれませんね。 以上
匿名
2019/02/09
婚活中
2019/02/09
1.0 点
電車遅延でこちらから連絡入れましたが返信なし。電話も出ず。たった5分の遅れでも集合場所には誰も居なくて途方に暮れました。どうやら勝手に場所を変えたようでそれから5分後にスタッフだけ来ました。連絡もなしにそんなこと知る訳ないのに「皆さん待ってるんで急いでください」と言われ不快な気分になりました。 びっくりしたのは、スタッフが参加男性にこっそりと「遅れて来る女性が不機嫌そうだから途中で帰るかも」一方・・・・・
的に言われてたことです。 何故それを私が知ったかと言うと参加男性が全員いい方で教えてくれたからです。 事前に聞かされて「性格の悪い女性が来るのか〜やだな〜」と構えてたらしいですが、実際会ってみたら全然そんなことなく、なんでそんなこと言ったんだろうね?酷いねーと参加男性が言ってました。 お金払って、不可抗力の遅刻を怒られて(連絡入れてるのに)、悪口言われて…最悪です。もうここは二度と参加しません。 参加者を舐めないで欲しいです。
婚活中
2019/02/09
2019/02/09
評価しない
3年近く活動しました 積極的なアドバイザーと 仕事しないアドバイザーが極端に分かれます 良いアドバイザーだと良いですが そうでないアドバイザーは基本放置です 女性の容姿はやや低めです 美人もたまにいますが そういう人はイケメン 高長身 高収入がさらっていきます 自立している女性が多いため 今の生活を壊してまで結婚する気はない人が多いです オーネットを退会し 婚活パーティーに参加する・・・・・
ようになり 婚活パーティーの人から紹介された方とあっという間に結婚出来ました オーネットが悪いわけではないですが 非常に厳しい婚活になるのは覚悟が必要です
2019/02/08
2019/02/08
3.0 点

担当最悪
しかし結婚できました。
なのでオーネットに入れば
どうにかなるかな

2019/02/06
49歳男性
2019/02/06
1.0 点

誰とも会えなかった。掲示板さえ開設できない。2年4ヶ月会員でしたがダメでした。お金の無駄。

49歳男性
2019/02/05
肥後のばついち女
2019/02/05
評価しない

オーネットで結婚が決まりました。バツイチで娘がいたので不安はありましたが、相手の家族の方にもあたたかく迎えてもらえて、本当に入会してよかったと思います。皆さん良くないコメントが多いですが、出会いのチャンスが増えるのは確実なので諦めずに会い続けたら結果は出ると思います。自分次第だと思います。

肥後のばついち女
2019/02/05
ほし
2019/02/05
1.0 点
アドバイザーが最悪だったので辞めました! 私はあくまでも、良い人が居れば結婚したいと思い、出会いの場を広げただけで、絶対に結婚したい訳ではありませんでした。 誰でも良いなら、身の回りにもたくさん男性はいて、誘いもあります。 それをアドバイザーに伝えると、鬼の様な顔で睨まれるし、過去に一緒の会社で働いてえた10才年下の男性からずーっとアピールを受けていたが、いろいろ電話で何ヶ月か話しをしたけど・・・・・
、私には合わないと思い、振ってしまった話しをしたら、会社を辞めてから一度も会っていないと言ったのに、一度も会ったことがない人とけどの話しをするなんて!と何度も言われた。 会社を辞めてから、一度も会っていないと何度言っても、一度も会っだことがない人でしょ!と何度も言われた。 一度も会っだことがない人と結婚の話しをする奴いるのか? とにかく敵対心丸出しの白髪のババァだった。 その上、私の旦那は年下で、、、とか、自分の旦那の話しばかりする? 白髪ババァの旦那なんか興味がないよ! 挙げ句の果てに、一度引き落としが出来た講座に対し、オーネットの手違いで引き落としぐ出来なくなった。 それに対し、引き落としが出来ないから、活動をとめるとメールが何度も来た! オーネットの手違いで何で私が文句を言われてるのか分からないから、そのままばっくれて辞めた! 10人くらいの男性に会ったけど、どの人も癖があって、全然無理だった。 これなら、身近な男性に手を打った方がマシだと思った。 金の無駄! 無料の婚活アプリの方が全然いける! みんな騙されない様に、気をつけてね^ ^
ほし

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/01/29
へろ
2019/01/29
2.0 点

2018年 北陸某支店
入会までは親身なメールで勧誘がたくさん来た。
担当者、入会後は愛想なし。
専用サイトでお相手を探すシステム。
写真が1枚しかなく、解像度も低いため実際お会いしたら結構違いました。

へろ
2019/01/28
ハリボタ
2019/01/28
4.0 点
入会して10日目ですが、このサイトをもっと早く見ていればという後悔て一杯です。イントロGの上限(月8件)に達したので、その後はどのように活動すれば良いのか聞いたところ、みなさんがおっしゃってるように次々とオプションを勧めてきました。既に書いておられる方もおりますが、私も入会時に「あなたにマッチングする人はこんなにいますよ!」とか、「入会したら紹介したい人がいる!」 などと言葉巧みに誘われて入会して・・・・・
しまいました。先ほど、退会したい旨を伝え、返金額を聞いたら37,000円ほどでした。早目に決断できただけ、幾分かはマシ かもしれない。
ハリボタ
2019/02/08
ササニシキ
2019/02/08
3.0 点
疑問に思うコメントがちらほら。 リプレさんにはお世話になりましたがこちらに書いてあるような感じの相談所ではありませんでしたよ。 まず、人として温かみのあるコミュニケーションがとれるような人であれば最初に2~3人は紹介してもらえます。 無料相談の段階で丁寧にヒアリングしてもらえるので大体は希望の感じの人を紹介してもらえました。 (もちろん100%希望の人ではありませんよ。 相手も欠点のある・・・・・
ごくごく普通の人間ですから。近い感じの人という意味です。) 入会金はかからないですし、継続にかかるお金も発生しないので、メインの結婚相談所のサブ的な感じでの登録でいいと思います。 女性比率が高いのはどこの結婚相談所も同じです。が、こちらはインターネット記事の影響で特に女性比率高いようです。 なので、男性にとっては良い結婚相談所かもしれません。 好みの人を紹介してもらえないから無視したとか、自分がやられたら絶対に嫌な気持ちになるような事を恥ずかしげもなく堂々と書き込み、ましてや起こしてもいない個人情報漏洩のリスクまで彷彿とさせるような事をする人をお見合いに紹介するのは相談所にとってもリスクなので、この結婚相談所の対応は妥当だったのではないでしょうか。
ササニシキ
2019/02/08
アーサー
2019/02/08
1.0 点
パートナーエージェントに3年近く在籍し、多額の金額をつぎ込みました。でも結婚相手が見つからずに退去しました。担当の方は親身になってくれず、放置です。月々高い金額を払っているのに、ネット婚活と何も変わりません。おそらくさくらもいます。見た目が素敵な人を数人紹介されましたが、見た目がいい方は、友人交際に繋がっても音信不通です。メールしても無視。電話をかけたら、出てくれましたが数日後に友人交際は終了しま・・・・・
した。真剣交際までいった男性は太った方や、髪が薄い方、かなり痩せている方など、なかなか普段見掛けないようなすごい方々でした。成婚するのはかなり難しいです。もし結婚したとしても、元々が好きではないので、ちょっとした意見の相違や夜の生活などで離婚になりそうだと感じました。男性は週に30人紹介されて、女性は月に2人紹介されます。あまりにも紹介人数が男女で違いすぎます。男性天国で、女性は地獄のような絵図です。女性は20代までじゃないと、相談所では難しいと感じました。男性は、女性の年齢で判断します。男性は週に30人も女性を紹介されるので、一般的に普通の男性は婚活ではモテます。ちょっとした事でその女性と違うと感じればすぐに交際は終了します。とても男性優位な場所です。女性は仕事や見た目、若さ、他の人より逸脱して良いところがないと成婚するのは難しいと感じました。退会する時に、一度もお会いしたこともない店長さんとお話しして、退会したいのになかなか辞めさせないように説得されました。急に、『あなたにとっておきの方を紹介します。2対2でお見合いセッティングしましょう』と言われたり、辞めたいと言ってから、急にかまい始めて、それならどうして入会した時から客をきちんと大事にしないのだろうかと感じました。今更になって色々提案されてもこちらは、もう相談所を続けるお金もないし、続ける気力もありません。今は辞めてホットしています。できる事ならお金と時間を返して欲しいです。 世の中お金、確かにそうだと思いますが、必死で婚活を頑張っている人の事を親身になって考えてくれるようなそうゆう相談所になって欲しいと思いました。金じゃなくて、まずお客様を大事にすれば必ずお金がついてくると思うので、辞める時に、焦って引き留めるんじゃなくて、始めから親身になって一緒に考えて、成婚へと導いて欲しかったです。
アーサー
2019/02/08
アーサー
2019/02/08
1.0 点
ここに3年近く在籍し、多額の金額をつぎ込みました。でも結婚相手が見つからずに退去しました。担当の方は親身になってくれず、放置です。月々高い金額を払っているのに、ネット婚活と何も変わりません。おそらくさくらもいます。見た目が素敵な人を数人紹介されましたが、見た目がいい方は、友人交際に繋がっても音信不通です。メールしても無視。電話をかけたら、出てくれましたが数日後に友人交際は終了しました。真剣交際まで・・・・・
いった男性は太った方や、髪が薄い方、かなり痩せている方など、なかなか普段見掛けないようなすごい方々でした。成婚するのはかなり難しいです。もし結婚したとしても、元々が好きではないので、ちょっとした意見の相違や夜の生活などで離婚になりそうだと感じました。男性は週に30人紹介されて、女性は月に2人紹介されます。あまりにも紹介人数が男女で違いすぎます。男性天国で、女性は地獄のような絵図です。女性は20代までじゃないと、相談所では難しいと感じました。男性は、女性の年齢で判断します。男性は週に30人も女性を紹介されるので、一般的に普通の男性は婚活ではモテます。ちょっとした事でその女性と違うと感じればすぐに交際は終了します。とても男性優位な場所です。女性は仕事や見た目、若さ、他の人より逸脱して良いところがないと成婚するのは難しいと感じました。退会する時に、一度もお会いしたこともない店長さんとお話しして、退会したいのになかなか辞めさせないように説得されました。急に、『あなたにとっておきの方を紹介します。2対2でお見合いセッティングしましょう』と言われたり、辞めたいと言ってから、急にかまい始めて、それならどうして入会した時から客をきちんと大事にしないのだろうかと感じました。今更になって色々提案されてもこちらは、もう相談所を続けるお金もないし、続ける気力もありません。今は辞めてホットしています。できる事ならお金と時間を返して欲しいです。 世の中お金、確かにそうだと思いますが、必死で婚活を頑張っている人の事を親身になって考えてくれるようなそうゆう相談所になって欲しいと思いました。金じゃなくて、まずお客様を大事にすれば必ずお金がついてくると思うので、辞める時に、焦って引き留めるんじゃなくて、始めから親身になって一緒に考えて、成婚へと導いて欲しかったです。
アーサー
2019/02/07
豆腐
2019/02/07
1.0 点
半年程利用しました。31歳。 使って分かったのは、紹介される人以外のデータを見れないので他に自分から積極的にいきたくても出来ない点。 コンシェルジュというのは名前だけで活動らしい事はしてないかな。 そしてサポートもしてないです。メールの返信は遅い。3か月経つ頃には紹介数が一気に減り、住んでる所も離れてて実質会うことも不可能な人が紹介される事も増えました。 そんな中でも出来るだけYESにして・・・・・
コンタクトは30人くらい。その中で仮交際は4人。 コンタクトで話してみると皆さんクセ強めで会話自体出来ない人ばかり。 一度で決めつけてはいけないと思い、その後何度か会って過ごしてみると、離婚した本当の理由や、実は将来的に両親と同居が必要、一人暮らしと書いてたけど実際には持ち家の1つに住んでるから親はすぐ近くに住んでたり…。 あとから判明する事が最初に話して欲しかったなと思う事も多く、会社に不信感も募ったので退会しました。 会費の高さと内容の質が釣り合ってないのでオススメは出来ないかな…。
豆腐
2019/02/04
オカマチビ清水
2019/02/04
評価しない

むしろ成婚した人なんているの?
数字がおかしい
やったら高い数字出してくるけど
成婚した人+退会した人 で成婚退会率、なんちゃって
成婚せず退会した人も含まれるとか
数字がインチキだから初心者はまんまと騙されるね
成婚した人はむしろ、相談所とは無関係のプライベートで出会った人ばかりじゃね?それぐらい不毛。

オカマチビ清水
2019/02/03
トワイライト
2019/02/03
1.0 点
2014/2/22に入会。自分の親に「お前は結婚しなくていい、俺が死ぬまで面倒見てろ」とか言われ、、、その親も2006年に他界。1人になる。少し食えない時期もあり、親のようにはならない、と 誓い入会。希望と理想を持って(笑) だが、、、、、今までリコメンド成立した試しがない。こちらと相手の希望もあろうが、、、、先月もYES解答したものの、、、ならず。 コンシェルジュも3人目。 コネクトシッ・・・・・
プとリンクさせていた時の 初回に、紹介されたのが、、、20代が紹介された、、、、(マジです) コンシェルジュに連絡するも反応なし。 解答しないと、、、見送りになる為、 、、、まぁ解答しましたが、、、 後からコネクトシップ側のミスと言われて、、、でぇ、未だにリカバリーもなし。 こうやってリコメンドの数を増やすんですね。どんな相手でも、出せば、 紹介になりますからね。 マイページ統一されてからは、旧マイページにあった、「過去に紹介、もしくはリクエストされたことのある方」 が、新しいマイページには表示されませんね〜 システム上の問題もあろうが、、、 まぁ、40過ぎて入ったのも駄目でしたが、サポートって何ですか? おきまりのパターンで、「10年やって見つかった人もいます」ですからね。 結婚出来ない人を0に、一年婚活。 まぁ、キャッチコピーは有名だが、、 俺みたいにレア?な人の対応なんかほったらかしだしな。 せっかく入ったのに、今や、、、、、 消費税が10%になったら退会だな。 今コンシェルジュ変更依頼中。 夢、希望、理想があっても、所詮現実しか残りませんね。 160cm52kg、年収500〜550あっても 駄目ですね。 コンシェルジュもやる気無い人が多いみたいだな。 差が大き過ぎる、、、、、、、、、。 4年やってコノザマです。 俺より若い人達が同じ過ちをしないように願うばかりです。 次探すにも、、、、、、、、。 金かけても、、、、、。 天涯孤独で行くかなぁ〜。 まぁ何らかの形で対策しないと、、、 自分の運の無さに、、、、、 今悩ませられてます。 自分が、いくら努力しても報われないのが、婚活か、、、、、、、。 これが現実だ。
トワイライト
2019/02/02
きぬ
2019/02/02
2.0 点

34歳女性、今年35になります。
ここで活動したわけではなく、話を聞きにいっただけなのですが、35をすぎた女には価値がなく誰も求めない、という旨のことを言われました。
実際そう考える男性は多いのかもしれないなと思うのですが、女性を卑屈にさせたり脅したりして契約させるのかと思うと私の考えと合わないなと思いましたし、普段の生活でもそのようなことを言われているのでうんざりしました。

きぬ
2019/02/08
アキ 38歳
2019/02/08
評価しない
活動を始めてから3カ月経ちます。 活動は順調に進んでいまして、9名の方とお見合いをしました。気になる方とは直接お会いするようにしてます。 入会前に何ヶ所か比較検討しましたが、相談所により平均的なお見合い回数は言う事が様々でしだが、今後の長い人生を共にする方なので2-3人とお見合いしてその中から、と言うのは違和感がありましたし、こちらの相談所にして良かったです。ご紹介制度やお見合い無料は良かった・・・・・
です。フォローも丁寧でお返事も早いです。
アキ 38歳
2019/02/06
祐介 男性 35歳
2019/02/06
5.0 点

2月末で成婚退会します。
年末にプロポーズをして、双方の両親への挨拶も無事に終わりました。プロポーズの場所や両親への挨拶や結婚後の事などまでトータル的にフォローして頂けて大満足です。
最初、結婚相談所はハードルが高いイメージでしたが、オフィスも綺麗で利便性も良く、ご担当の方ともコミュニケーションが取りやすく、サービス内容も充実でした。

祐介 男性 35歳
2019/02/08
2019/02/08
1.0 点

1/31の書き込みについて

私もパーティに何度か参加し、真剣に婚活しているものです。

違う目的で参加者している方の注意情報はありがたいです。
何度も投稿されてる人は、よほど不誠実な対応したんだなと
感じました!

気を付けようと思います

2019/02/02
アラホォ〜
2019/02/02
5.0 点

下に書いてる女の子話し書いてるのを見てるとあまりにプロフ重視でそんなに条件良い男行くから違いますかぁ??

男子もそんなんで来る女の子真剣に考えてないと思いますよ!

また、そう言う男狙ってるから違いますかぁ?

そんなに条件良い男は結婚してるからバツイチですよ!!

それに、会社名とか職業もあまりストレートに最初から言わないし、人重視しないと中々良い人には出会いませんよ!!

アラホォ〜
2019/02/01
匿名
2019/02/01
評価しない

個人情報をネットに晒しまくる女もどうかと思う。
同一人物が何度も書き込みしているような感じもするなぁ

匿名
2019/01/31
匿名
2019/01/31
評価しない
下の女性の書き込みを読み不自然に感じたのですが、4人の男性にドタキャンされ、ドタキャン当日に毎回、友達がパーティにいて彼らの存在を確認したという事ですよね… そのお友達はパーティの住人ですか? あまりにも話が不自然… また、ドタキャンされたからと言って、 会社名、名前、容姿などの個人情報をあまりにも容易にネット上へ書き込み過ぎ。 なにか悪意を感じます。 結局、ご自分も同じような・・・・・
行為をしていると私には感じます。 男女問わず、みなさんはどう感じますかね?
匿名
2019/02/08
40歳女性
2019/02/08
5.0 点

親しい友人から紹介いただき、無事にこちらで成婚退会することができました。
事前にある程度の情報が分かってからお会いできるので、出会ってから結婚を決めるまで違和感が少なくあっという間でした。
カウンセラーの方も丁寧で信頼できます。おすすめの相談所です。

40歳女性
2019/02/07
2019/02/07
1.0 点
当日、ネット内では男性7人女性6人でしたが実際は男性7人女性はギリギリの5人でした。 自分はカップリングしましたがほかはなかったです。 イベントが終わったら男性全員帰らせ女性は後から帰るシステムでなんか不自然でした。 自分は相手とパーティー後食事に行き次に会う約束をしましたが3週間後と長く しかも早く帰りたいような感じでした。 その後、1.2回メールのやり取りして全く音信不通になりま・・・・・
した。 あまりに不自然にも感じました。 このイベントは5人以上いれば開催するので女性の何人かはサクラだったかもしれません。
2019/02/05
男性
2019/02/05
1.0 点

ここは仕込みがいると思います。
人気がありそうな女性ほど、その傾向が強いです。
他の人も書いているように会って、お付き合いするとまで言っていたのに音信不通。

この間は一緒に飲んだのに、次に誘ったら「私、お酒飲めません」との返事。

もう二度と行きません。

男性
2019/01/30
匿名
2019/01/30
1.0 点
当時開催直前に知らない番号から着信 その後メールにて ・今日は人数の関係で中止 ・15時のパーティー→19:45のパーティーに変更してくれ ・今日無理なら振り替える とのこと。 折り返し電話をしても発信専用ダイヤルで繋がらず。 メールには振替先のパーティーのろくな情報も記載なし。 あまりにも時間が違いすぎる上に直近で、かつ情報もなし。 一方的にキャンセルは出来ないと言う身・・・・・
勝手な意図が腹立たしく 真面目に出会いを探している人の足元を見ているような対応に怒りさえ覚えます。
匿名
2019/01/27
50代男性
2019/01/27
2.0 点
カップル成立したりメアド交換したりして、その後にお茶や食事をし、別れ際にLINE交換を相手から求められて交換したにも関わらず、既読スルーや既読にすらならない。 という事を4連続体験しました。 最初は自分に問題があるのかと思っていましたが、4回続いたら流石におかしいと思っています。 期待感を持たせて再度参加させようと仕組まれているのではないか?と。 サクラじゃない人もいるとは思います・・・・・
が、パーティー参加者への不信感は大きいです。
50代男性
2019/02/07
2019/02/07
1.0 点

幹事の人は来た客 引っ掛けまくってます
しかも既婚なのに「自分はバツイチ独身を偽って」
それって詐欺じゃないですか?、客もその連ればかりで大手会社勤務と言ってたのに全て嘘でした

星1つも付けたくないですよ。

2019/02/07
笑顔で退会しました
2019/02/07
5.0 点
成婚退会させていただきました。 アフターフォローも満足しております。 皆様、結婚相談所に入れば業者さんがお嫁さん、お婿さんを勝手に見つけて連れてきて、結婚させてくれると思っていませんか? 結婚相談所は、言葉通り結婚するための相談所です。 出会いの無い方には「こういった方がいますよ?」 縁が結ばれ無い方には「こうした方がいいですよ?」 と言ってくれるだけで、それを生かすかどうかは・・・・・
貴方次第です。 服を買わされそうになった? ダサいからです。 真面目に婚活するならスーツやワンピース買えって言われるに決まってるじゃん。 クーポン使うな? 昔からクーポン使う奴はダサいって言われてますよ?ただでさえダサいのに更にダサさの上乗せしてどうするの? パーティしか勧められない? お見合い組めれない? 糞みたいなプロフィールと見た目だから組めれません。断られます。 プロフィールの何がダメで改善点が無いか聞け。服買え、床屋行けよ。 小汚い不細工より、小綺麗な不細工のがマシって分かんないの? パーティでメモ取れない? 何度か見たことある飯目当ての女の何メモるの?気になるなら◯の一つ付けときゃ十分でしよ。 贔屓する? ちゃんと活動してるの? アドバイス真摯に聞いた? 同じ金もらってるなら積極的に活動して、自分の問題を真摯に受け止め、改善しようと努力する方に労力割くのは当然です。当たり前です。 普通に生きててモテない我々が、幸せな結婚目指すなら、相応の努力と改善が必要です。 それに目を向けず、社会が悪い、業者が悪い、親が悪い、相手が悪い。 なんて言ってるなら、一生結婚できないでしょうね。 このままではダメだ。変りたい。幸せになりたい。 そんな気概と根性がある方なら必ず答えてくれる業者さんです。
笑顔で退会しました
2019/02/07
匿名
2019/02/07
5.0 点

カウンセリングに行き、この人なら任せられる!と思ったので入会しました。困った時などはすぐに対応して下さったり、迷っている時などははっきりとした態度で背中を押して頂けて良かったです。
恋愛や結婚することに自信や夢をなくしかけていましたが、条件だけではなく、心から好きだと思える人に出会え成婚することができて本当に幸せです。

匿名
2019/02/07
2019/02/07
評価しない

ロコモーション カウンセラーさんへ

4月に結婚式を挙げることになりました。
お見合いしても上手く行かず凹んでしまった僕に
アドバイスしてくれて
今となっては感謝しかありません。

口コミでは悪いことばかり
書いてありましたが、僕の様やな奴でも
結婚できました。

これから彼女を幸せにします。

皆さん
ありがとうございました。

2019/02/07
後悔 太郎
2019/02/07
1.0 点

埼玉県仲人協会は、確か私が(月に何人ぐらい紹介していただけるのと 聞いたとき)3~4人と答えましたが、実際は年に3~4人なんですね?最初の段階で嘘言わなければ入会しなかったのに。悔しいです。 

後悔 太郎
2019/02/06
奈良しかこ
2019/02/06
5.0 点
私は数年前まで常連でした。マスターは男性客の味方、男性客が女性客に好意をもてば応援する!例え女性が拒否しても「好意をもってもらえるだけ、ありがたく思え!」と言われる。けど女性客が男性客に惚れようもんなら、ストカー呼ばわり!私はそのストカー呼ばわりされた客です。ストカーは犯罪者!ドラマや実際にストカーと事件が起こる旅に胸が痛みます。たんぽぽバーで知り合った夫婦は常にマスターの味方!自分の家庭がうまく・・・・・
いけばそれでいい!もし貴方の旦那が平気で独身と偽りコンパに参加していたらどんな気持ちになるか考えてもらいたいです。店のホームページを作成したり手助けしてる、もっと考えてもらいたいです。
奈良しかこ
2019/02/05
匿名希望
2019/02/05
1.0 点
以前、ここの会社の広報担当のK氏から仕事の依頼をいただきました。 企画書等諸々準備をし、提案も済ませ、順調に進行していたのですが 直前に急遽キャンセルをされました。 こちらはかなり動いていたので、それまで掛かったコストを請求するも 契約を結んでいないから、支払う義務はないと一方的に伝えられ 連絡が取れなくなった。 私も長年仕事をしていて、このような対応は初めてだったので非常識な対応に驚・・・・・
きました。 他の方の書き込みを見ていると 社員の教育がなされていないのかと思いました。 私が感じた感想も情報共有させていただきます。
匿名希望
2019/01/31
匿名希望
2019/01/31
4.0 点

仕事の都合上20代後半までには結婚しないといけないと思いたち、プランに申し込みました。

正直なところ、当初婚活を誰かに手伝ってもらうことは想像できなかったのですが、アドバイザーさんとの相性がよく、希望を細かい所まで汲み取ってくれ、婚約に至りました。

結婚まで指折りですが、幸せです。

匿名希望
2019/02/03
まっちや
2019/02/03
4.0 点
それまでネットでの婚活サイトにて活動しておりましたが、なかなか良縁に恵まれず、20代最後ということもあり、結婚相談所で真剣に活動することを決めました。 大手の相談所もたくさんあるなかで、最初は口コミの良かったハッピーカムカムさんにまずは話だけでも聞いてみようと伺ったつもりでしたが、2〜3時間に渡る密度の濃いカウセリングを実施。私自身をしっかり見た上で的確なアドバイスくれるなど、とても細やかなサポ・・・・・
ートをしてくれそう、こんな担当者の方に伴走してもらえば頑張れそう、そんな印象を受け、結局他者との比較なしに入会を決めました。 結果、入会後6ヶ月ほどで一番最初にお会いした方と婚約することに。お付き合いを進めていくうえで色々悩むこともありましたが、客観的なアドバイスをたくさん頂き、とてもありがたかったです。特に男性心理や男性ならではの観点でお話頂けたのは、とても参考になりました。そして何より嬉しかったのが、そのスピード感。こちらが不安な時や困った時に、その思いをいち早く汲み取ってくれ、的確に動いてくれたのが心強かったです。マイペースな私にも6ヶ月間しっかりと付き合って下さり、とても感謝しております。 ハッピーカムカムさんに決めて、本当に良かったです。ありがとうございました!
まっちや
2019/02/03
冬樹
2019/02/03
評価しない
・目に$マークが浮かんだ老齢女性が経営。  開口一番、「契約書は?」 ・親どころか会員へのサポートも皆無。 ・古い見合い相手のデータを見せられる。明らかに過去会員。  個人情報の取り扱いに不審点多数。  希望は聞くものの、マッチングなどない。そもそも自社会員など、わずかなのでは? ・ドレスブティックどころかビル自体、幽霊ビル状態で汚く寒い。 ・「パソコンは触れません」、やりとりが電話かFAX、しか・・・・・
も通じることが少ない。 評価は最低、最悪です。
冬樹
2019/02/02
匿名
2019/02/02
1.0 点
数年前に1年間、入会しました。 勧誘時は「丁寧にサポートする。仲人として絶対に成婚に導きますよ」と言われていましたが、入会後は放置で、まったくサポートされたという感覚はありませんでした。 お見合いにも一度も立ち会ってくれていません。 昔の考えの担当者さんなのか、相談しても「女性はニコニコして、我慢するのも大事」みたいに言われることが多く、本当の意味で相談に乗っていただけた印象はありません・・・・・
。どちらかというとお金の話ばかりです。 結局、私は退会し、ネット婚活で結婚しました。 私にはこの相談所が合っていなかったのかもしれませんが、あまり良い印象はありません。 手厚くサポートしてほしいという方にはお勧めできません。
匿名
2019/02/01
被害者
2019/02/01
評価しない
悪評高いエクシオでしたので他の会社とのコラボであればいくぶんマシかと思い、昨年12月から予約して新年三連休当日に会場に向かったところ、、、なんとシステムエラー?で本来は受け取るべき金銭が招待となっていたと電話で言い逃れしてきた。こちらは何週間も前から予定を空けて時間も金もかけて参加しているにも関わらず平然と参加させずポイントを付与するからそれで済ませろと居直る始末。 クチコミだけが全てではないと・・・・・
思って参加しましたが、このエクシオは相当腐りきっていることは明確な事実です。 予約を受付ながら一方的に反故にしてくるなど日本人ではないんですかね?契約不履行ですので守銭奴であることは間違いなさそうです。先に約束しながら後からお金を持った人が來たら平気で約束無視をするような社員教育をしている会社が本気で人の出会いやご縁を大切にしている訳はないですね。営業許可を取り消されるのも時間の問題かもしれませんね。
被害者
2019/01/29
婚活女子
2019/01/29
2.0 点

エクシオ 公務員限定に初めて参加しました。
時間になっても男性2名と女性3人くらいしかいなくて、平気で男性2人がと女性2人が遅刻してくる。
人数集まらないのがバレバレだし、平気で遅刻してくるとかありえなかったです。
エクシオでは、遅刻してくる参加が当たり前なんでしょうか。

婚活女子
2019/02/01
しつこい
2019/02/01
1.0 点
ごり押しされて無理矢理デートをさせられる事が多く苦痛でした。 何度断っても担当の人がしつこいです。 一度、成婚まで無理にさせようとされたので流石に強い口調でハッキリとお断りしました。 それから全く申し込みがありません(笑) 恐らく私の事を紹介すらしていないのだと思います。 男性には失礼ですが、恋愛対象の方は一人もいなかったのでこれで良かったと思います。 現在は危険かもしれないですが婚活・・・・・
アプリを利用しています。 こちらの方が私には合っているようです。(ごり押しされることもないので)
しつこい
2019/02/01
コロン
2019/02/01
5.0 点
ここの口コミがあまりに悲惨なのですが 女性にサクラなんていないと思いますよ! 常連さんのことを言われてるのでしょうか? 男性客で既婚者がいることには、正直引きました。 不倫目的、ヤリ目なんでしょうけど、女性は見る目を持って欲しいものです。 バーテンダーさんも、色恋してないと思います。 いい出会いに変えるのもその人次第です。 美人=サクラなんて妄想は捨てましょう。 美・・・・・
人こそ、チャンスだと思います。 皆が二の足を踏むのだから。
コロン
2019/01/31
あなたの結婚願望は本物ですか?焦りを感じる婚活戦士に捧ぐメッセージ
2019/01/31
5.0 点

[…] 【本気まとめ】幸せな結婚生活を送るためのアドバイス9選 […]

あなたの結婚願望は本物ですか?焦りを感じる婚活戦士に捧ぐメッセージ
2019/01/29
2019/01/29
1.0 点

初めて読んだのですが、ここ評判悪いですね(笑)
下の投稿者「こゆき」さんの擁護コメントと星5はかえって逆効果なのでは?

2019/01/28
レナち
2019/01/28
5.0 点

初めてパッションのパーティー参加しました シンプルで解りやすく1人でも参加出来そうな感じしました 飲みものやお菓子もあり参加費用や、時間も手頃でした また行きたいです 

レナち
2019/01/27
2019/01/27
2.0 点
こないだ奈良参加しました 勤務先大阪の男性で趣味同じですね 好きな食べ物同じですねと何回か、会う男性います この方個性強くて誰からも○も連絡先ももらえなくて 帰り際に、連絡先カードなくて司会者に、文句言ったり女性に連絡してなと吠えたり 困った人でした。 出入り禁止にして欲しい。 昨年の八尾開催時に女性がパーティー前に帰ってました 不思議に思い聞くとストーカー行為された人が参加してるとのことでした・・・・・
 ちなみにその男性私や他参加女性にパーティー前に連絡先交換したいと言ってました。 私はパーティーで話してからにしますと言いましたが、数撃ちゃ当たる作戦の人も居ます 気をつけてください
2019/01/28
キョン子
2019/01/28
1.0 点
クレオでカップリングした方が初めはバス運転手と聞いていたら今は無職で野球するのが好き 見に行くのも好きと言ったのがスマホ野球ゲームらしく 別の人は趣味ゴルフと書いていたから一緒に回ったり練習行こうとなると書く趣味ないからと嘘ついたと言われた。 帰りにお茶しようとなったら雑誌読むし 時間も時間なので食事しようと提案したら食べてきたし 体鍛えてるらしい。 なんなスマイル来る人変わった人達よく見かます・・・・・
。3分ならボロでないし、ウソつけるし ただ続かないだけですね。初めて参加したクレオは一面コの字でセッティングされてました。今は6人? 堺東で8人程度です。
キョン子
2019/01/28
Luna
2019/01/28
5.0 点
オトコンの梅田に2回行きました。 書き込みで批判が圧倒的に多いのはわかります。 カップルになれないと どうしてもそういう評価になるのだと思います。 それと確かに女性が7名と書いてあったのに 行ってみると5名だったりする事もあります。 参加費を集めるため、参加人数を確保する為に 梅田参加途中なのに 「この後に心斎橋にも予約されませんか?」 とスタッフから誘いもありました。 梅田でカ・・・・・
ップルになったらどうするの? と思いましたが…。 そんな事もあったりで 女性はサクラも多いのではないか? とも思いましたが 私は 第一希望の人とカップルになれました。 交際して5ヵ月になりますが 今まで出会った中で1番美人で 毎日朝昼夜LINEして 週末は1度も欠かさず会っています。 来月には初めて彼女のマンションに 行く事になりました。 今ではお互いになくてはならない 存在になっています。 私は彼女と出会えた オトコンに感謝しています。 そういう出会いも現実にある事は確かです。
Luna
2019/01/28
marumi
2019/01/28
1.0 点
IBJメンバーズで約1年活動をしました。 その間、25名くらいの方とお見合いし、6~7名の方と仮交際には進みましたが成婚退会には至りませんでした。 担当のアドバイザーさんはいらっしゃるものの結局は自分次第だと思うので、成婚退会できなかったことをIBJメンバーズやアドバイザーさんのせいにするつもりは全くありません。ただ、、こちらの相談所にお世話になったこと、今思えば後悔しかありません。 そ・・・・・
れは、アドバイザーさんを信頼できなくなってしまったことが原因だと思っています。 仮交際をしていた方に好意を持ち始めた頃にお相手からお断りされたことがあり、私がとてもショックを受けていたので会ってお話を聞いてくださったことがありました。その時にアドバイザーさんから「これから私もいろいろと戦略を練っていこうと思っていたところだったのにビックリです。」と言われました。『ん?これから?今まで何回かデートもしてたんですが…。今更そんなこと言われても遅いんですけど。』というのが私の本心でした。 また、お見合いをしても仮交際になかなか進めない時期があり、何が悪いのか分からなくなり相談に行ったことがありました。その時は「私も分からないんです。お花とか何か習い事を始めて、それをプロフィールに書いてみるのはどうでしょう?」というアドバイスでした。悩んでることも事前に伝えていたのにこのアドバイスなの?と正直思ってしまいました。 その他にも、返信のメッセージにコピペが多いことも不信感に繋がりました。お見合い日時のセッティングなど定例のやりとりはコピペでも全く気にならないのですが、お見合いや仮交際がうまくいかなかった時も毎回同じコピペのメッセージが届くのです。同じような内容でももう少し気持ちに寄り添っても良いのではないかな…と悲しい気持ちになったことは何度もありました。 良い口コミを書かれている方もいらっしゃるのでアドバイザーさんによると思うのですが、私はだんだん信頼できなくなり相談する気もなくなってしまったので、退会することを決めました。いい結果で終われなくてもやりきった感があれば後悔はしなかったと思うのですが、時間とお金(料金設定が高いから余計に…)が無駄だったと後悔しかないのが残念です。
marumi
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。