全国の結婚相談所の口コミ 10,872件中(5801~5850件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/10/17
rio
2018/10/17
2.0 点
田舎のため他に選びようが無く、結婚したい気持ちが優ったため登録したものの、半年で退会しました。私は年収600万で、仕事は続けたいので結婚するとお互いの収入が合わないと上手く行かない、実際今まで付き合った人も金銭感覚が会わず別れました。 しかし、プロフィールカードに年収300万と書くように言われ、両親は離婚していますが、いるように書かされました。 田舎だからかもですが、まさかの知り合いを紹介され・・・・・
る始末。 入会した後は、コンサルの方は電話もくれず高い月会費だけ取られて放置。高い買い物でした。
rio
2018/10/15
匿名
2018/10/15
1.0 点
店舗でも成婚実績にハイスペック男を挙げて勧誘している。 ツヴァイのステマサイトや2ちゃんねるでもハイスペック男の存在をアピールしている。 なのに、ハイスペック男がほとんど紹介されず、オタクばかり紹介される。 インプレも酷いのばかり。 その手の低スペック男に限って、女になんでもやらせようとする。収入も低いし。 趣味をけなしているのではなくて、ツヴァイ側の詐欺まがいでしょう。 スタッフも会・・・・・
員の悪口言ってるし、出会いのセッティングもチャラ男がテキトーにやってるっぽいし。 スペックが釣り合わない人を紹介するのはやる気がないとしか思えない。
匿名
2018/10/14
続けていくのが困難
2018/10/14
2.0 点

ここに入ると性格が変わる何かがあるのか定かではありませんが、まともな態度を取れない人が結構見受けられます。嫌な思いをする事は必至です。直接会うパーティーでは特になので気をつけましょう。入会しても気持ちが傷つく事しかないです。

続けていくのが困難
2018/10/14
匿名希望
2018/10/14
評価しない

普通の相談所でハイスペックを紹介してもらおうなんて・・・

他人の趣味等を批判する前に、自分の考えを修正した方がいいのでは?と思います。

匿名希望
2018/10/13
匿名
2018/10/13
1.0 点
20代女です。 そりゃ私の職業と年収は家事手伝いの次にスペックが低いでしょう。しかし、申し込みが少なすぎます。これでも容姿は見知らぬイケメンに「美人」って言われたりするレベルです。 おそらく、担当者が私への申し込みを消してるんだと思います。 ツヴァイは成婚実績に女性の年収と職業を載せているので、共働き希望の男性ばかり集まります。 紹介される男性のスペックはそこそこ高かったのですが、・・・・・
私に申し込んでくれない&共働き希望の男なんて願い下げ。 もしかしたら、私に申し込んで、担当者に消されてるかもしれませんが。 唯一申し込んでくれたのが、県の平均年収を下回る男性。 その男性、実家まで貧乏でした。 入会の時、10歳以上年上がいい、身長165以上がいいって言ったのに、勝手に同年代&身長155以上で登録されました。 「希望年収はいくらにすればいいのかわからない」って言ったら、「300万が今の男性の平均年収だから、300万にしなさい」と言われました。 300万が平均なんてどこの国ですか? 恋愛感情のない年収300万男と結婚しても、幸せになれるとは思えませんが。
匿名
2018/10/11
匿名
2018/10/11
1.0 点

月々の会員料が高過ぎる。ネットで紹介するだけなのに、15000円以上は取り過ぎ。こないだ結婚相談所の経営者がテレビに出て高年収だなんだと自慢しているのを見て納得した。金儲けのネタにされてて悔しくて退会を決意しました。紹介される女の人もブスだらけでした。

匿名
2018/10/08
2018/10/08
評価しない
スタッフさんの質について。 初めて店舗に行った時、フロア内のお手洗いをお借りして居ると、スタッフさん2人が会員さんの悪口を言っているのを聞いてしまいました。 品がないです。会員が使用できるお手洗いの近くだったら、誰かしら会員がいる可能性は考えるはず。もしかしたら可能性もわかっててやっているのかもしれませんが。スタッフさんのレベルが、パートのおばちゃんレベル。嫌なことも沢山あるストレスの溜まるお・・・・・
仕事だとは思いますが、それを会員のいるところで出すのはどうかと。 こちらの企業は社員の教育などしていらっしゃないのですかね。 全体的にスタッフさんが残念です。
2018/10/07
20代まなみ
2018/10/07
1.0 点
私は20代後半教育系の院卒ですが、ツヴァイを辞めて、仲人型の相談所で相手を見つけました ツヴァイではハイスペックな人(弁護士、司法書士みたいな人)は全然紹介されません ゲーマー、アニメヲタク、アキバ系のような人ばかり紹介されます 才能もなく、年収も低い人を好きにはなれません まさか、アニメ見て遊び呆けてる人を養えとでも言うのでしょうか ってゆうか、ヲタク同士の方が釣り合うと思うのですが ・・・・・
相談しても、スタッフさんがきつい言葉で責め立てられます お金と時間を無駄にしました 女の旬は短いですから、皆さん気を付けてくださいね
20代まなみ

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/10/01
2018/10/01
1.0 点

年下希望して何が悪いんですか?30以上の女の人は無職率も高いし、なぜか礼儀も悪いから年下希望してます。他人の希望にケチ付けるのはおかしいでしょ。貴方は他人の好きな物にケチつけたりしないといけないんですね。

2018/09/29
匿名
2018/09/29
2.0 点
ツヴァイで活動している者です。 もうかれこれ9ヶ月程活動しています。 ここで書かれている通り担当者からは最初だけで電話やメールがあっただけで、その後はまったく連絡してきません。 皆さん婚活に不安を抱えながら行っていると思うので様子を聞きに担当が連絡する事はした方が活動している方も心強いと思います。 後、会員サービス部の電話対応は最悪レベルです。 システム上、相手の方と連絡をできなくなった・・・・・
時、こちらから連絡ができないので相手に伝えて欲しい事を相談したら、「間に立つことはできません。相手の連絡をお待ちください」と切れ口調で話され、とても仕事で対応しているとは思えませんでした。 もっと言葉を学んで、歩み寄りながら伝えていく必要があると思います。 ここの会員サービス部の電話対応は、昼間とても対応が上手く親身に接してくれる若い方もいましたが、夜対応した女性の方が最低でした。20時までなので、その間際にかけてみると、悪質さが分かります。とても仕事の対応とは思えませんので皆さんも電話をして確認してみてくださいね。
匿名
2018/09/29
2018/09/29
2.0 点
1年で退会しました。 入会説明から担当の方の発言がイマイチ。勝手に高いコースにしようとしたり諸々気になる点はあったものの入会。入会後は全く連絡なし。 入会してすぐにパーティーに参加した方と交際しましたが、数ヶ月で音信不通に。しかも身体の関係を持ったのちに。他に数名会った方も居ましたが、次に繋げたいという方もほとんど居ませんでした。連絡を取っても返信すらないという方も居て、複数名と同時進行をする・・・・・
にしても、人間的にどうなのかと思いました。紹介書は会いたいって思える人も皆無で、しかも次第に県外ばかり。近隣も選択しないといけない設定になっているのもどうかと思いましたが。 月額の活動費は決して安いものではないと思うので、自分なりに頑張っていこうと何度も思い活動したつもりですが、ツヴァイでの活動は合わないなと思い退会しました。 諦めずにいたら見付かるとか、条件を下げればとか色々あるんでしょうが35歳の女にとっては数年も在籍するには無駄な時間に思えてしまいました。 あと、30代後半から40代の男性で20代とかかなり歳下の女性を希望されてる方が多くて驚きました。 入会金や活動費、手続きなど色々無駄にしましたが、いい経験になりました。 成婚退会した方が凄いと思います。私には無理でした。
2018/09/25
2018/09/25
1.0 点

価値観マッチング、インプレッションマッチングは評細なプロフィールが閲覧できない仕様で最悪。
いちいちお金を払って転送しなければならなくて面倒。結婚相談所は、会員をいかに留まらせるかで儲けている。出会い系サイト以下で結婚を決められるわけがありません。呆然とします。

2018/09/23
2018/09/23
4.0 点
ツヴァイで成婚退会しました。20代後半男性です。 【活動の流れ】 登録期間は5ヶ月、活動期間は実質1ヶ月でした。 1ヶ月の間に直接会えたのは4人で、うち2人はマリッジコンサルタントさん(以下MCさん)の紹介でツヴァイの店舗でお見合いしました。残り2人は価値観マッチング(ネット上のシステム)から自力でアポをとり、喫茶店で会いました。(メールの送り方や文面については、MCさんに相談してサポートし・・・・・
てもらいました。) 4人の年齢は30代前半が1人、20代半ばが2人、20代前半が1人でした。年下が多くて驚きました。 ※出会いのサポート(有料)も利用しましたが、向こうに断られてしまい、会えませんでした。お金はしっかり取られました(笑) 4人のうち3人とはLINEを交換し、そのうち2人とは継続してやりとりを行い、複数回デートしました。この2人のどちらかと交際したいと思い、以降の紹介をストップしてもらいました。 何度か会った後に、この人とならずっと一緒にいたいと思えた女性に告白。休会して3ヶ月交際した後に成婚退会しました。 【利用してみての感想】 ・20代割があり、比較的安い料金で入会できた。しかし月々の会費以外にも活動によって追加料金を取られるので注意。休会中もわずかだが会費を取られる。 ・地方に住んでいるが、県内に店舗があったので気軽に行くことができよかった。 ・店舗には5回ほど足を運んだが、担当のMCさんとは入会した日以来、一度も直接会えなかった。登録の際の書類のやりとりで向こうのミス(不手際)が複数回あった。向こうからはお見合いの調整など最低限の連絡のみだったが、こちらからのメールや電話にはしっかり対応してくれた。担当以外のMCさんにも相談に乗ってもらい、お世話になった。 ・地方ではツヴァイは会えないと聞いていたが、短期間で4人も会えて驚いた。むしろ週末が毎週予定で埋まって疲れた。ひと月で婚活疲れをおこした。 ・出会えた女性は4人とも常識があり、身奇麗な人だった。ゲーム、アニメ、声優、アイドルといったサブカル系の趣味を持つ人が多く、趣味が合ったので話が弾んだ。
2018/10/15
ぷぷ
2018/10/15
1.0 点
はっきり言って最悪な相談所でした! 私の性格が、男っぽくて、可愛げないのが原因だと自覚はありましたが、その人の個性はコテンパンにこき下ろされますよ!笑。が、他人にも言われますがオシャレやスタイル、身なりに気を遣ってて、綺麗な事だけは評価するって言われました。何て上から目線なんですかね。2年も頑張ってしまい時間を無駄にしてしまいました〜。いかに仲人オーナー夫妻に気に入られるかが肝ですよ。あー、怖い・・・・・
ぷぷ
2018/10/15
OF
2018/10/15
1.0 点
30代男性です。年収800万 170cm 顔ふつう 約2年やってましたが、女性と会えたの一度だけです。成立しても最初にかならず、メールでやり取りしなければならず、面倒ですし ほぼ途中で女性の返信がなくなります。 友人の紹介でIBJにはいりましたが、はじめて2ヶ月で5人の女性と会えました。IBJはメールやり取り不要で、マッチングすればかならず会えます。しかも基本全会員の写真を見て申し込みできま・・・・・
す。すべて実話です。 オーネットはやめた方がよいです。
OF
2018/10/02
坂本
2018/10/02
5.0 点

40代ですが、5年前に入会し、8カ月で成婚退会しました。子供を望んでいたので30代の女性を希望していましたので、何人もお見合いをして頂き理想の方と結婚出来、子供も生まれました。背中を押してくださったアドバイザーさんには心から感謝をしています。熊本

坂本
2018/10/15
2018/10/15
1.0 点

会員だった時はアドバイザーが放ったらかしでどうしようもなくなって解約したのですが活動休止中でもお金取られるとゆう自分の中で悪評だらけです。
ノッチェを良く思ってる人が逆に胡散臭くて仕方がない。

2018/09/28
匿名
2018/09/28
3.0 点

NOZZEは婚活パーティーが豊富だし、マネーセミナーなどもあるので登録しました。私としては少し田舎に住んでいるのでNOZZEの支店やパーティー会場まで行くのがちょっと億劫ですね。でもそんなこと言ってたら結婚できないので、早速婚活パーティーなどに行ってきます!

匿名
2018/09/24
2018/09/24
評価しない

相手に、申込みしても返事が、遅い又は、全く返事来ない。相手の希望年齢とか、内面重視などとPRしても実際は外見からの方たちが多い。
そして、相手との橋渡し役が、されない。価値観ございます。相手も忙しいとかの返答で、進まない。

2018/10/15
匿名
2018/10/15
1.0 点

HPやブログに書いている成婚率は嘘だと思います。
信用してはいけない会社、経営者だと思います。
最初だけですよ、いい人ぶってるのは。

匿名
2018/10/09
匿名
2018/10/09
1.0 点

最悪でした。
サポートしてくれません。
真剣に結婚したいって思っている会員の事バカにしてるんだと思います。

匿名
2018/10/15
40歳 女性 喜美
2018/10/15
5.0 点
活動を始めて半年間ぐらい経過して、順調に進んで年内には成婚する予定です。 以前、他のIBJの加盟店で活動をしてましたが、紹介制度が無く、自分でお相手を探すか、お相手から申し込みを 待つしかなく、お見合いもなかなか成立がしませんでしたが、フォリパートナーさんは毎月、必ず紹介があり、客観的な視点でのご紹介ということで、色々な発見がありましたし、色々な方とお会いすることもでき、とても良かったです。 ・・・・・
あとはお返事は早いことには感動しました。 以前の結婚相談所は、担当のカウンセラーさんが多くの会員さんをもっているようで、なかなかお見合いの日時が決まらなかったり、アドバイスなどを求めても何日もお返事が無かったこともあり、今思えば、機を逃したこともあったような気がします。 ご縁も大切ですが、タイミングも大事だと思いますし、お返事の速さなどは入会しないとわかりづらい部分でもありますが、フォリパートナーさんに入会して活動して本当に良かったです。
40歳 女性 喜美
2018/10/15
匿名
2018/10/15
3.0 点
良い点 料金が明瞭で安く押さえられている。 レスポンスや対応は早い よくない点 事務的にアポ取りを行ったり、先方からのメールを取り次ぐ(コピペで)のみで、カウンセリングは行われない。 総論 事務的にお相手のことばをそのまま転送され、意図せず傷つけられることなどが度々あり、信頼関係を築くことはできませんでした。相談所というよりは、IBJの比較的安価な取りつぎ所として、割りきれる人・・・・・
向き。 相談所から背中を押してもらったり、引っ張ってもらうようなきめ細やかなアドバイスやフォローを求める方には不向き。
匿名
2018/10/08
36歳 サラ 女
2018/10/08
5.0 点
運命の方と出逢い、夏に成婚退会をしました。 9月に籍を入れて、今はパートナーと一緒に新しい生活を送って幸せです。 フォリパートナーさんは、年明けに入会をしました。 いくつかの口コミを見て評判が良く、他の結婚相談所も回りましたが、フォリパートナーさんに決めました。 理由はいくつかありましたが、自分にあった方をご紹介頂けることとお見合い料が都度払いで無く、婚活費用を気にせず色々な方とお会・・・・・
いできる所、カウンセラー方がとてもお話がし易かったことが主です。 活動開始から3か月間ぐらいで、月に4-6人ぐらいでトータルで15人の方とお見合して、複数交際をして最終的には今のパートナーに決めました。 色々な方をご紹介頂き、お会いできたことは後悔がなく良かったです。 活動中も付かず離れずな適度な距離感も活動しやすかったです。 成婚前後も、ご結婚前後の注意点なども経験値から色々とアドバイスも頂き、とても有難かったです。 友人にも紹介してますが、お勧めできる結婚相談所だと思います。
36歳 サラ 女
2018/10/02
33歳 男 智則
2018/10/02
4.0 点

9月から活動を始めました。
夏にいくつかの相談所を周って話を聞きましたが、料金や内容、カウンセラーの方が一番シックリきた相談所でした。
一ヶ月程度しか経ってないですが、相談所からのご紹介もあり、お見合い、交際、と順調に進んでます。
総合的に見て、とてもバランスが取れている良い相談所だと思います。

33歳 男 智則
2018/09/23
30歳 女性 小百合
2018/09/23
5.0 点
今月末で成婚退会をします。 フォリパートナーさんに入会したのは昨年の秋だったので、丁度1年ぐらいぐらいの活動期間でした。 活動中は客観的なアドバイスも含めて、とてもお世話になりました。 屈託のないご意見を頂き、いつもレスポンスが速く、とても活動がし易い環境でした。 結婚後も、結婚がスタートだということをアドバイスも頂き、幸せですが、これからはお相手の方と一緒により大きな幸せを作りたいと思い・・・・・
ます。 とても感謝しております。 有難うございます。
30歳 女性 小百合
2018/10/14
せいじくん
2018/10/14
2.0 点

メンズプランのロイヤルコース を まもなくですが2年をおえるところです。
レクチャーお見合い 4回ぐらい
リアルお見合い 4回ぐらい
成婚は 無理でした

せいじくん
2018/10/14
36才男
2018/10/14
2.0 点
数ヶ月居たけど、看護師、教師、介護士など紹介して貰った。 33-39才までと年齢が高いのと、全くやる気が無いのも混じっていて不愉快もあった。 仲人と称するオバちゃんの在庫一掃セールにも最初の頃は2度3度とやられ、紹介料をただ盗られ。 だんだんこちらにも手口が分かり賢くなり、退会するころはまともな見合を選択出来た。 NETでの評判(良く無い方の)は当たってる。 で、成婚退会して同居目標に今・・・・・
は一直線。 まぁ、期待はせず、仲人を小遣い稼ぎのおばちゃんと理解すれば腹も立たないだろう。
36才男
2018/10/11
匿名希望
2018/10/11
1.0 点
この相談所は主婦の方が家事の合間に1人で運営されています。 確認事項で電話をすれば、後ろから子供の声がギャーギャー聞こえたり、すぐに電話を切ろうと畳みかけられます。 事務的なやり取りだけで、相談はしづらい雰囲気です。 「ハキハキされていて、何でも包み隠さず言う方」かもしれませんが私には「冷淡で自分の仕事さえ片付けられればよいという考えの自己的な方」としか映りません。 最初はリアルタイム・・・・・
で相手からの申し込みも配信して頂けましたが 今は何も言わずに3、4日後にまとめて送られてきます。 IBJは10日以内という返信の期限があるにもかかわらずです。 信用できません。
匿名希望
2018/10/08
けんた(2)
2018/10/08
1.0 点
先に掲載して頂いた体験談が途中までだったので、続きを書きます。 (同一人物からの複数の口コミと認定される場合には、先に投稿したほうを削除頂ければと思います。) エミナンスはコンピュータを一切使わず、原始的な方法でやっていると謳っているとおり、連絡手段は電話かFaxのみでした。 スタッフはご年配の方々で、口は非常に達者でしたが、会員からの伝言にもメモを取っている様子などは一切なく、事務・・・・・
処理能力がなさそうでした。 エミナンスのシステムは、日本ブライダル連盟発行の毎月の会員ニュースから希望のお相手を選び(1回につき10人まで)、2週間が経っても返事がなければ終わりで、同じお相手には重ねて申し込めないというものでした。 しかし、スタッフから写真を見せられたエミナンスの会員は1000人ほどおり、「1000人×10人=1万回」の電話やFaxが来る計算になりますので、エミナンスがコンピュータを一切使わずに2週間のスパンで相手方の相談所と取り交わす余裕があるのか、私は疑問を持ちました。 あのスタッフの人数と能力で、しっかりデータベースを作っている様子もなく、全ての申し込みを電話かFaxで受理しながら調整していては、現場の事務処理はパンクするはずだと思いました。 ただ、エミナンスからは、申し込まれた10人には必ずすぐ取り次いでいるとの話をされたので、会員側としてはとにかく信頼するしかありませんでした。 1回目、私はFaxで10人を選んで送信しました。しかし、2週間の間も2週間後もエミナンスからの連絡は一度もなく、やがて2回目の会員ニュースが郵便で送られてきました。 同じことが2回目、3回目と続き、エミナンスからの電話連絡は一切ありませんでした。郵便の中に私宛ての連絡事項はなく、会員全員に向けた送付書のコピー(パソコンが使えないので全て手書き)があるばかりでした。 また、郵便の宛名がいつも手書きで、かつ走り書きの乱暴な字だったので、スタッフの単純作業の事務量ばかりが多いことが窺われました。パソコンでラベルが打てないので、何百通の宛名を手書きでやっている様子でした。 私としては、エミナンスは日本ブライダル連盟から発行されたものをコピーして、流れ作業で会員に発送して、これだけであの高額な料金を取るのかと、ますます嫌な予感がしてきました。 それで、4回目のやり取りも同じようになった際、私は自分のFax送信ミスではないかを確認する意味もあり、初めて電話で要望を伝えました。 そして、40人もの相手から断られた状況について、自分は何が悪かったのか、自分の選択の改善点についてアドバイスを求めたのですが、スタッフからは苦笑されて沈黙されてしまいました。そして、私が「ただFaxを送って待つだけなんでしょうか?」と聞くと、スタッフからは「そうですね」と言われ、また苦笑されてしまいました。 5回目と6回目も全く同じような流れで終わってしまったので、私は7回目のFaxの際には、余白に「お返事のない場合、○月○日からの休会をお願いいたします」とのメッセージを書きました。 ところが、エミナンスからはウンともスンとも連絡がないまま2週間が過ぎ、やがて8回目の会員ニュースの郵便が送られてきました。 そこで私は、8回目にFaxを送る際にはあえて20人に申し込みました。私は、さすがにエミナンスからはルール違反をとがめる電話が来るだろうと思って待っていました。ところが、2週間のうちも2週間後も一切連絡がなく、やがて9回目の郵便が送られてきました。 私は9回目のFaxでは、ルール違反を承知で、一度申し込んでお返事がなかった人を選んで送りました。しかし、やはりと言うか、エミナンスからは一切の連絡がないまま2週間が過ぎ、やがて10回目の郵便が送られてきました。 私はもう限界で無理だと思ったので、10回目のFaxには「退会を考えています。受信されましたらすぐお電話を下さい」と書き、かなり強い希望を示しました。 ところが、数日後に私の携帯電話に掛かってきた電話は意外なもので、スタッフからは「お見合いが決まりました。申し込みを受けてくれる方がいました。日程を決めますので次の中から選んでください。○月○日か○日、○○で待ち合わせですので、すぐに日にち選んでください。お嬢さんを待たせていますので」とマシンガントークで言われました。 私が「仕事中なのでどの方だかわかりません。帰ってから書類を見て返事をします」と言っても、スタッフは「そちらから申し込んだ方ですので会っていただきます、早く決めてください」と矢継ぎ早に言うばかりで、イライラした様子をぶつけられてしまいました。 私は家に帰ってからそのお相手を調べたところ、2週間どころか2ヶ月前に申し込んでいた方だったので、私はまずエミナンスに指摘しました。しかし、スタッフは「そういうこともあります」の一点張りで、申込みはその都度相手方に全部取り次いでいると言い張ったため、私は不信感で返事を保留にしました。 ところが、翌日にスタッフから掛かってきた電話はさらに想定外で、「もう1人お見合いが決まりました。そちらから申し込まれたので、必ず会って頂きます」とのマシンガントークを浴びせられました。 その方も私の申込みから2週間を遥かに経過し、しかも2回申込みをしている方だったので、私はその部分の説明を求めました。しかし、スタッフからは「どうするんですか、会われるんですか、会われないんですか? 早く決めて頂かないとお嬢さんにご迷惑がかかりますので」と催促されるばかりでした。 結局、私はそのお2人には会わないとの返事をしました。エミナンスのシステムでは、自分から申し込んだ人に会われない場合は違約金として1万円を支払うことになっており、私は2万円を支払う覚悟で待っていました。しかし、エミナンスからはその請求すら来ませんでした。 その後、何事もなかったように11回目と12回目の郵便が送られてきて、1年間の契約が終わりました。「コンピュータを一切使わない原始的な相談所」の実情をお勉強するには、あまりに高すぎる授業料でした。長文失礼しました。
けんた(2)
2018/10/06
けんた
2018/10/06
2.0 点
私は仕事が不安定で年収も低いため、婚活を始めるか非常に悩んでおり、まずは相談を重ねてから入会を決めようと思っていました。ところが2回目の相談のとき、開口一番に「今日は契約ですか?」と聞かれ、面食らいました。 私は「今日は相談ということなので、印鑑を持ってきていません」と言うと、「印鑑は拇印で結構ですよ」「あなたのようなタイプはいつまでも悩んでいて先に進めないから、誰かが背中を押してあげないと・・・・・
」と畳み掛けられました。 私も社会人として、無料で何回も相談をしてもらうことも失礼だと思ったことと、信頼関係が大切な場面で最初から人間関係を悪くしたくなかったことから、契約することにしました。また、強引なくらい積極的なアドバイザーのほうが自分に向いているとも思いました。 ただ、先方は契約書を次々と机に並べ、全く読み上げもせずに署名・拇印を求めてきて、手にはもう朱肉とティッシュ持っていたので、私はやはり不安になりました。しかし、とにかく先のことはわからず、契約してみなければ何も始まらないため、私は署名と押印をしました。「一生懸命やらせて頂きます」「大丈夫ですよ」という先方の言葉を信用するのみでした。 入会金については、1週間程度の期限を定められるのかと思ったら、「週明けすぐの月曜日にお願いします」と高圧的に言われ、少し驚きました。しかし、これは相談所が1日でも早く熱心に動いてくれるということだろうと思い、私は納得しました。 結局、自分の仕事が不安定で年収も低いことの悩みを話す機会はありませんでした。 私が約束どおりにお金を振り込むと、「入金を確認しました。追ってこちらから連絡します」との電話があり、次の相談所からの連絡を待っていましたが、その後1ヶ月も電話はありませんでした。私は、「忙しいのだろう」「信頼して任せたのだからもう少し様子を見よう」と思い続けていましたが、もはや完全に忘れられているとしか思えませんでした。 そこで、自分から相談所に電話をしたところ、打ち合わせの日として「○日の午後○時に本社に来て下さい」と、一方的に2日後の日時を指定されました。私は、散々待たされた挙句、そんな急に言われても無理であると答えたのですが、先方からは電話口で呆れたような笑い方をされてしまいました。
けんた
2018/10/08
2018/10/08
評価しない

言葉は丁寧だけど態度が良くない。上から目線。

2018/10/08
匿名
2018/10/08
1.0 点

他の結婚相談所は登録料 成婚料等ものすごく
料金が高いので仕方なくアイサポに登録しました
それをあんな言葉使いで言われるとものすごく気分がわるい
あとマニュアルに決められた通りにやってれば
いいやって風に思える
ナイナイのテレビやってる婚活番組をもう少し参考にしてみては
県も少子化対策に取り組みたいのであれば
そういうイベントをやってほしいな
電話応対はものすごくわるいよ

匿名
2018/09/28
匿名
2018/09/28
評価しない

まず電話応対を改善した方いい。態度は皆さんと同じ感想です。

匿名
2018/10/08
わん
2018/10/08
1.0 点

登録して2年弱、1度も誰ともお会い出来なかったですし、仲人の人からも1度も連絡がきませんでした。
全く信用ならないので、他で活動していました。
マジでやめた方が良いですよ。

わん
2018/10/07
HIRO
2018/10/07
5.0 点
結婚相談所に、入会を検討していましてお話を伺いたく連絡、 しつかりした対応で親切に説明をしてくれました。 ネット検索で、気に入った方を自分で閲覧検索して後はお見合いまで会社が連絡を取り交わしてくれるので選ぶだけでお見合いが出来ました。 個別に紹介されることもあり、正直家柄もしっかりした方が多い様です。 最初は気が進まなかったのですが、相談所のお薦めの方にお会いしました。 職業は、医師の方・・・・・
で実際おそ会いしてとてもいい人に巡り会えました。 担当の方のアドバイスで、第一印象だけで決めないでくださいとの言葉を思いだし成婚に至ったのだと思います。 条件や結婚がゴールであればこの様な出会いもありと思いました。 結構、悩みや相談にも応じてくれ私には合いました。 とても、感謝しています。 途中で悩んだ時などもあり、丁寧に優しく接してくださった担当の方のお蔭で成婚まで進めたと思います。 ロイヤルマリッジに、入会して本当に幸せになれました。 パーティーでは、中々婚活が進まず結婚相談所の良さだと思いました。
HIRO
2018/10/07
hshs3
2018/10/07
4.0 点
最初にお話を伺った時の異性のアドバイザーさんのお話には最初驚くことが多く、心理的に拒否感いっぱいでしたがそれでも自分とは違う視点がきっと大事なのだろうとお願いすることにしました。半信半疑ではありつつもアドバイスに従ってみたところものすごく素敵な方と出会うことができ、幸せいっぱいで成婚退会できました! アドバイザーさんの根気強いアドバイスと弱気になった時の励ましのおかげです。意識改革って本当に大事だ・・・・・
なと思いました。
hshs3
2018/09/30
2018/09/30
5.0 点
結婚に関しては特に焦っているわけでもなかったのですが、一度離婚を経験し、36になりぼーっとしていたらあっという間に歳をとってしまう気がして入会しました。 お金もかかるので、最初は相談だけし、数ヶ月後に入会依頼をしました。 ご担当の方は快く応じて下さいました。 なかなかうまくいかないこともありましたが、質問したことにはすぐに返答して下さり、放置されることはないと思って良いと思います。 逆・・・・・
にお休みをちゃんと取られているか心配になります(笑) 何度もお見合いをしましたが、良い方とめぐりあい思ってもいなかった年下の彼と成婚となりました。 入会からは約一年でしたが、焦らずマイペースで活動できたことが良かったと思います。 迷っている方は一度連絡してみてください。
2018/09/24
A・T
2018/09/24
5.0 点
 36歳になり、年齢的に結婚を考えるとしたら早い方が良いのかなと思いましたが、初対面の方と話をするのが得意ではなく、自分の相手選びにも自信がなかったので、結婚相談所を考えることにしました。ネットの評価が良かったので無料相談に伺いましたが、その日は自分でも驚くほど何も話すことができず、お金もかかるし、そもそも婚活というもの自体、やっぱり無理かもしれないと思っていました。ですが、その後、担当していただ・・・・・
いた方からメールをいただき、無料相談で話せなかった質問や不安を伝えたところ、入会前なのに?と驚くほど親切で丁寧なメールのやり取りを続けてくださり、こんなに良くしてくださるのだから、お金はかかるけれど信じてみようと入会を決めました。  入会後も、合コンなどさえ行かない私は不安が絶えず、担当の方にたくさんメールで相談させていただきました。そして、担当の方は、その度に丁寧な返信をしてくださり、新しい視点や考え方、行動の仕方をアドバイスしてくださいました。最初は「自分は自分らしく自分のままでいた方が良いんじゃないか」とか「私には無理」と思うこともありましたが、今ではそのアドバイスを受け入れて、自分が変わることが必要だったんだと思っています。  私は少し相談しすぎだった気がしますが(歴代1位と言われました…笑)、そのおかげで、入会してから約1か月で初めてのお見合いをし、その方と約2か月で婚約し、それから約2か月で入籍し、今は二人で新しい生活をスタートしています。半年前には入会を悩んでいたのに…と思うと自分でもびっくりですが、今は、変われた自分を大切にしたいと思っています。  本当に、1ランク上のサポートをしていただきました。  ありがとうございました!!
A・T
2018/10/01
あきの
2018/10/01
4.0 点
子育てがひと段落して、ふと自分の先の人生を思った時に寂しいと感じて婚活をすることにしました。 再婚なんて結婚相談所にでもいかないと難しいだろうと思い、ネットで料金を調べて比較的リーズナブルなお値段だったこちらに足を運ぶことにしました。 ネット上でも登録やお相手の閲覧やお見合いの申し込みができるとのことでしたが、きちんとお話を聞きたいとおもったので、サロンにお邪魔したんです。 再婚だから難しい・・・・・
でしょうとお伝えしたところ、アドバイザーさんも再婚経験者とのことで心強かったです。なかなか電話では最初から雑談はしにくいので、サロンに行って良かったと思いました。今もそのアドバイザーさんがかなり親身になって相談にのってくださっているのでがんばれています。
あきの
2018/09/30
匿名希望
2018/09/30
1.0 点
以前入会していた者(男性)です。入会金は無料ですが、お見合いは一回につき5万円。事前に相手の写真を見ることはできません。お見合い時間は90分だったと思います。自分は2回お見合いをし、事務手数料を含めて11万円支払いました。2回とも女性のほうからお断りの連絡がありました。2回目のお見合い後、所長から「また次の人を紹介します」と言われたにも関わらず、その後3年間連絡はありません。1回のお見合い料金が高・・・・・
いうえに、不誠実な対応からこの相談所を利用したことを後悔しています。
匿名希望
2018/09/29
愛知 40代前半
2018/09/29
2.0 点
1年半程やりました。感想を述べると、担当は期待すべきでは無い。提携先との価格差に疑問がのこる、自分が主体的にやらないといけない、35歳以上の異性は個性が強いと思える人が多いと大きく4点を感じました。その為、高い割にはサービスに見合っていないと感じました。他も見るべきです。担当次第かもしれませんが... 最初の1年は紹介が毎月15件以上、1、8、12月以外は来ており、前向きに数人にあっていまし・・・・・
た。好みでない女性と交際したくも無いので、NOを多く出しました。登録すれば素敵と思える異性には会えません。多くの異性には会えるので経験にはなります。 上手くは行かず辞めようかと考えても、形式な文がメールで来て考えさられ、様子見で4ヶ月延長しました。電話もなく、何の為に担当がいるのか‼︎!と遺憾に思えます。 「1年なら1年と期間を決めて活動する人が多い」と言っていた割には、辞めさせたくなく、ただ成婚させてビジネスにしたいだけの、人間味のない担当が多いのかと感じました。 紹介される女性も余りにもタイプじゃなく、例としては、安物の買い物袋を持って待ち合わせ場所にいたり、汚いカジュアルの女性もいました。高級ホテルで話す場設定なのに、TPOがないと思える人もいました。男はスーツと言う割には?と思いました。 やはりビジネスなので、自分が商品で仕入れられただけです。金は払うのに!それに見合ったサービスを受けれるかどうかは個人差があるのでしょう! 複数社の見学に行きましたが、相談所の仕事は、企業化して歴史が無いので、レベルが低い社員が多い印象です。人を応援する仕事なのに、それができる社員が少ないと思います。いたとしても私は出会えず、無駄な金を払ったと思っています。 これを見た方の参考になればと思う次第です。
愛知 40代前半
2018/09/28
初対面の男性と会話するスキルは上がった
2018/09/28
2.0 点
半年ほど活動してましたが、選ばなければ人と会う事だけは出来ました。 私は生理的に合わない人とも20人以上会い、具合が悪くなりましたが… コンシェルジュの言葉使いは丁寧だけど、こちらの希望は汲み取らず、何か言わなければ基本的に放置。メールの返信も遅いし、休みも多い。 担当コンシェルジュ以外とは話が通じない。 「少し休みながら活動を…」とメールしただけで勝手に紹介止められました。 休会制度が・・・・・
出来た連絡も皆無で、私には合わなかったようです。 退会希望を申し出たら、メールでは何も言わないのに、来店したら引き止めが酷かったです。 予約して来店したのに待たされて、2時間近く拘束されました。。 「もっと良い人紹介します」とか最初から紹介しろよと思いましたし、「長く活動すればするだけ成婚のチャンスがあります」など看板に偽りありです。 4ヶ月以内に成婚退会した人の多くが破局して出戻りするそうです(笑) コンシェルジュと退会担当?の方にどうでも良い話を長々聞かされて不信感が募り、迷う事なく退会しました。 相談して決めたいタイプの人には良いかもしれませんが、高い月会費の割にコンシェルジュ制の利点が少ないと思います。 そして休会も、紹介も無く相談のみで月5,400円は高すぎます。 良い人生経験にはなりましたが、結婚出来る気はしませんでした。
初対面の男性と会話するスキルは上がった
2018/09/26
37歳男
2018/09/26
3.0 点
札幌店で活動していました。 交際中止後にお相手から連絡が来ました 直接お会いしている時、交際中止の意思をお伝えし、本人も了承されたのに・・・ (中止後に来た内容は、中止を決断するまでの話の内容事態が嘘ということ) 人生で二度目の結婚したいと想えたお相手でしたので、とても辛いです 余計な事をされ、あれから二年が経とうとしていますが毎日苦しんでいます・・・ 死にたいけど自殺・・・・・
が怖くて死ねないです 自殺未遂は2回あります お金に関して一生苦労はしませんし、容姿も評判良いため余計生きているのが辛いです
37歳男
2018/09/26
2018/09/26
2.0 点
会員の質があまりにも悪すぎる 紹介後、一週間以内にこの人とコンタクトするか否かの返事をしなければいけないのだが、それを放置して自動見送りにする女性会員多すぎる 他社と連携しているコネクトシップ(の他社会員)もしかり コンシェルジュさんも回答せず放置はやめましょうと言っているにもかかわらずです 紹介数が少なすぎるからこれくらいはちゃんとやってほしい ついでに、コンタクト成立して・・・・・
もコンタクトの都合のいい日程を示さず、こちらから提案しても無視したり、コンタクトでもまともに会話できなかったりする…そういう女性会員が目立つというのも問題 そもそも結婚相談所ってそんなんばかりかと思ってしまうほど
2018/09/23
2018/09/23
1.0 点
1年半池袋店で活動していたので、そのときの状況と感想を。 1.月に5、6名紹介があったが実際に会えるのは人はほぼおらず、毎月17000円程度を支払って婚活できていない月が何度もあった  ・紹介された異性と会う・会わないの判断を、コンシェルジュが書いたPR文と自身の写真になるので、よほど写真が良くないと会う事もままならないと感じた。ちなみにコンシェルジュの書くPR文は、紹介されたどの人もほぼ・・・・・
同じだったので、テンプレートを用い言葉をあてはめているだけに感じるので参考にならない。 2.基本的にコンシェルジュからは何も連絡はなく、こちらから連絡しないと何もしない  ・PAのホームページには「コンシェルジュを中心としたチームであり、コンシェルジュがリーダーとなってゴールに向かう「チーム婚活」」というものを謳っているが、コンシェルジュは何もせず、結局1人で婚活をすることになる。入会時に「PDCAサイクルをまわし、ゴールに向かわせる」との案内もあったが、それも為されない。 オー〇ットは割高な出会い系サイトという感じなので、まだ婚活している気分になるが、PAはそもそも相手と会えないので、それにすら及ばない。 容姿が良い人でないと時間と金の無駄になるので、入会を検討しているのであれば注意してください。
2018/09/26
あやな
2018/09/26
1.0 点

いつもホワイトばかりで、初めてPeachに参加しました。同じ金額2,000円でした。ホワイトはお茶のみ。Peachは飲み会だから真剣度低いし軽い。安いからマシ!参加者が、レベル悪かった 人数多いのを期待したのに少なくてガッカリ。前にきチリでの、飲み会は人数多く話できないし放置だし、行かない!

あやな
2018/09/25
匿名
2018/09/25
4.0 点

40代後半からの婚活に不安がありましたが、婚活に対する勇気を与えて頂きました。

いつも暖かくやさしい雰囲気で出迎えていただき、親身になって対応してもらえたので、「絶対に結婚する!」という強い想いを持って活動ができました。
お相手とは、初めて会った時からこの人と結婚したいと思い、一か月後には想いを伝えました。

びっくりするくらい、大変だったことはないです。
ありがとうございました。

匿名
2018/09/24
ささきだいすけ
2018/09/24
1.0 点

嫁が子供とディズニーランド行き過ぎ 笑
その間、俺は今日も仕事頑張ってるとかブログに書いちゃうのが痛すぎる 笑

ささきだいすけ
2018/09/22
匿名
2018/09/22
5.0 点
妹がこちらで結婚が決まったので、姉の私にもどうかと親の薦めで入会しました。 姉妹でお世話になることに、最初は抵抗がありましたが、仲人の斉藤さんが、妹と比べることなく、私にきちんと向き合ってくださってるなあと思う対応で、信頼して相談したり、アドバイスを聞いて、一年かけて、先日成婚にまで至りました。 コラボ大宮は、職場と家の中間地点だったので、仕事帰りに相談にのっていただいたりもしました。 両親・・・・・
も、コラボには大変感謝しております。ご縁を本当にありがとうございました!
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。