全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(3051~3100件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/12/08
【男性】
30歳 会社員
2021/12/08
1.0 点

成婚料を取らない事を売りにしてますが逆を返せば成婚しようがしまいが会社の売上には関係無いということです。そのため相談所とは名ばかりの対応です。正直サービス内容は月数千円のマッチングアプリ以下です。何か行動しようとすると課金のオンパレードです。入会したことを心の底から後悔してます。

【男性】
30歳 会社員
2021/12/08
【女性】
38歳 会社員
2021/12/08
評価しない
3年前、沖縄で入会しました。 初めての来店した際、入会後帰るときに「面倒くさい」「ブス」「ブスだから結婚できないよ」と大きな声で言っているのが聞こえました。 結婚は出来たらいいなと思ったのでとりあえず半年続けましたが、アドバイザーのことも信用できないし入会から支店にも一度も行かず、誰とも会わず退会しました。 まずアドバイザーの方と信頼関係が築けないと婚活もうまくいかないと思いますので、私・・・・・
はオススメしません。 その時のアドバイザーの方、まだ勤められているようなのでその方のいいと思う容姿の方なら 信頼関係築けるんじゃないですか。 ブスでゴメンね~!評価は0!! あ、あれから出会ってオーネット使わなくても結婚したさ〜!
【女性】
38歳 会社員
2021/12/07
【男性】
50歳 管理職
2021/12/07
1.0 点

本当に酷い。。
各書き込みにもありますが、わざわざお金出して怒りを買う様なもの。
まぁ、よくもこんな事業があるわ。。と。
アドバイザーなんて、アドバイスないし。
上手くいかなきゃ自己責任だし。

お金捨てる様なものです!!

【男性】
50歳 管理職
2021/11/24
【男性】
29歳 会社員
2021/11/24
1.0 点
絶対に入会しない方が良い。ただ金をむしり取られるだけ。最初の説明でたくさんマッチングする人がいると言われ入会。1年間利用したが、実際に会ったのは2人だけ。マッチングしようにもごめんなさいのオンパレード。10万近い入会金に毎月1万5千円払わされて、これなら結婚なんて諦めた方がマシ。自信をつけるとか言いながら、自信をなくして退会。1年で相手が見つかると言われて入会したから、返金を求めたが、力不足ですい・・・・・
ませんの一点張り。ここまで金を捨てたのは初めて。本当に辞めておくのがおすすめです。
【男性】
29歳 会社員
2021/12/08
【女性】
ますた
2021/12/08
1.0 点
入会後に1時間と少しカウンセリングを受けた内容を元に自己PRを作成いただきました。しかし仕事内容がお伝えした内容と異なっていたり、趣味の項目にはやたら(私の趣味は映画やゲームとお伝えしているにもかかわらず)旅行について書かれていたり、本当に私の話を聞いて下さっていたのか疑いたくなる内容でした。 旅行はそんなに好きではなく数年に1回位しか行かない、もっとインドア趣味がメインのの内容に修正して欲しい・・・・・
と2週間ほどかけて何度もメールやお電話で伝えましたが、一向に修正いただけませんでした。 こんなにこちらの話や要望を聞いてくれないカウンセラーさんは初めてで、時間を無駄にしたなと感じています。とても残念です。
【女性】
ますた
2021/12/07
【女性】
31歳 受付
2021/12/07
5.0 点
30歳を過ぎ、周りの友達がどんどん結婚していく中「これはやばい」と思いフォリパートナーさんへ入会いたしました。 同年代のカウンセラーさんが入会の説明から担当でした。初めての結婚相談所ということでハードルが最初すごく高かったですが、結婚相談所に対する疑問点がすべてクリアになり私の悩みにも共感頂き相談しやすそうだな~と感じたのが入会の決めてです。 絶対に1年以内に結婚したかったので、アドバイス通り・・・・・
にまずはプロフィールの書き方や写真にも力を入れて多くのお見合いや交際に発展することが出来ました。 交際を進めていく中で悩むことが何度かあったのですが、担当カウンセラーさんに相談すると親身になって的確にアドバイスを頂けました。 普段は在宅勤務と週に数回の出社で出会いも激減していたので、こちらに入会していなかったら出会えないような方にお会いすることができ、本当に入会して良かったです。 そして、目標は1年以内に婚活を終えることでしたが無事に活動期間が7ヶ月で婚約に至りました。担当カウンセラーさんも本当に一緒に喜んで頂き、最後はちょっと涙が出そうになりました。入会を悩んでいる方がいるなら、女性は1歳でも若い方が有利なので行動するのみだと思います! 本当にありがとうございました!!!
【女性】
31歳 受付
2021/12/02
【男性】
38歳 銀行員
2021/12/02
5.0 点

入会から3か月間で成婚退会できました。
担当カウンセラーさんより紹介されたお相手(お見合い3人目)とでした!
自分でも早いな、と思いましたが担当カウンセラーさんからも早いですね!
と言われました。
でもタイミングの問題で迷いは無くとても満足がいっております。
素敵なプロフィールを一緒に作成して頂いたりメイクアドバイスなども頂いたお陰だと思ってます。

【男性】
38歳 銀行員
2021/11/27
【男性】
37歳 メーカー技術職
2021/11/27
4.0 点
こちらへ入会したきっかけは、職場はメーカー技術職で9割が男性、女性は全員が既婚者でほとんど出会いが無かった為です。 結婚についても32,3歳頃から大学時代の友人や職場の同僚達が一気に結婚しだし家族の話を聞く中で、私自身も結婚したい想いが強くなってきました。 40歳になるまでには子供も欲しいと考えている為、確実に身元が分かっていて安心して効率よくお相手を見つけたいと思い出会い系アプリなどではなく・・・・・
結婚相談所を選びました。 入会後には、プロフィールの書き方や写真の撮り方など丁寧にカウンセラーの方から教えて頂きました。また、お見合いをするにも女性と話すことも久しぶりということもあり、毎回緊張しましたがお見合い前のアドバイスも頂き、挑むことができました。 お断りされてすごく気分が落ち込むこともありましたが、回数をこなしていくうちに良い意味で割り切ることも出来、落ち込むこともなくなりました。 交際に進んでいく中で、悩むこともこのまま進んで良いものか迷うことがありました。その時は、カウンセラーの方と時間をかけて面談を行い その時は、迷いがなくなり真剣交際に向かうことができました。 おかげさまで先週両親の顔合わせが終わりまして、今後入籍と新居への準備に進んでおります。これからの新生活が楽しみです。 それもこちらへ入会し、親身なって支えて頂いたカウンセラーの方のおかげです。
【男性】
37歳 メーカー技術職

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/12/08
【女性】
会社員
2021/12/08
評価しない

ぼったくり。
カウンセラー、要りません。

【女性】
会社員
2021/12/08
【女性】
27歳 会社員
2021/12/08
1.0 点
ホームページ?やカウンセラーからの説明では、「全てサポートします。」「是非お任せ下さい。」と仰ってましたが、入会後は放置。毎月、馬鹿にならないお金を払ってますが、その価値は無いと感じます。入会前は結構な頻度で連絡いただいてましたが、入会後は一切ありません。担当者の名前と顔、忘れました。自分次第だという事も自分の努力が一番だという事も承知の上ですが、決して安くないのだから、もっとサポートがあってもい・・・・・
いのでは?と感じています!!!!何も信用できなくなってしまいました。私の想いも連絡ツールを通じて書きましたが、一切無視です。
【女性】
27歳 会社員
2021/12/05
【男性】
43歳 会社員
2021/12/05
1.0 点
男性目線から見ると・・ やりとりの仲介をするスタッフたちが年配の女性ばかりのせいか、カルチャーが時代に合っていないと思う。ここは昭和時代かって感じです。 お見合い場所の指定を勝手にされます。予約しない場所が多い、そのほうがスタッフの手間も省けるのでしょう。行けば行列がひどく、1時間弱待つのはよくある。そのくせ男性は先に到着して席を確保してくださいと、ありきたりの「アドバイス」(分かってるよ~)・・・・・
常におばさんたちは、会員様の女性目線だけで動きます。私なんか場所の希望を出したことないのに、一部の女性だけとは思いますが、支払いは全て男性持ちなのをいいことに、ここ行ってみたかった・・のような場所を指定してきます。 人生の大切な場面になるかもしれないお見合い、場所にもこだわり、男性が主導すること自体はいいことだと思います。でも場所の選択権もなく、ルールで支払いは100%男性って、いつまでこんな時代錯誤的な感覚を続けるんでしょうかね? 個人的には情報紹介のサービスでじゅうぶんでした。費用も安いし、自分で店を探して選んで、自分の意志でご馳走する方が、精神的によいです。(高い金で相談所がやるのは、手間ばかりかかり、嫌な思いをする人力のセッティングやりとりだけ。仕事でだめと行った日に間違えて、設定され、それに直前に気づいたこともあった。さすがに担当者を代えて欲しいと言いましたが・・)
【男性】
43歳 会社員
2021/12/03
【女性】
29 会社員 女性
2021/12/03
評価しない

最悪です
他の相談所と比較検討していて、最終的に他の相談所に決まりそうということで連絡いれたらそれまでガンガン営業かけて即レスしてきていたのに、最後の挨拶もなくLINEの話途中なのに無視されました。今現在も何日も無視されています。「あなたみたいな素敵な女性ぜひ来て欲しい!」と言われてものすごい押しの営業かけられてたのにこの態度の差。
信じられない。それがお客さんに対する態度かといいたい。

【女性】
29 会社員 女性
2021/12/06
【男性】
58歳男性
2021/12/06
評価しない

話になりません。
女性にサクラをお願いします。もちろん、女性は無料です。全て女性に合わせなければなりません。

男性から、お金をとるやり方です。
結婚は、不可能です。

【男性】
58歳男性
2021/12/06
【女性】
36歳 会社員
2021/12/06
5.0 点

スタッフの方がとても丁寧にサポートして下さり、実りある時間になりました。また機会があれば参加したいです。

【女性】
36歳 会社員
2021/11/25
【男性】
33歳会社員
2021/11/25
1.0 点
過去に働いてた女友達に聞きました↓ ・マッチングをスタッフ側で操作してる。 別時間帯で人が足りないため、両思いだったとしてもあえてマッチングさせずに、若い女性を無料で別時間帯のパーティーへ参加させる様に仕向けて男を集客してる。メッセージカードも同じで渡す渡さないはスタッフが操作。 ・男性側の情報は全て女性側につつぬけ スタッフが男性参加者の情報をあらかじめ女性へ伝えてる。名前や年齢など・・・・・
のリストが渡されるらしい。 ・参加女性にスタッフの友人がいる スタッフにお願いされて参加。当然お金や食事などの見返りは発生するとの事。
【男性】
33歳会社員
2021/11/24
【女性】
24歳 OL
2021/11/24
4.0 点
天神の会場に友達と2人で参加しました。 人数は10名ほどいて多かったです! 女性の方が多かったのかたまに空きがあったのですが 普段初対面の男性とこんなに話す機会がなく疲れたのでいい休憩ですごく助かりました。 その際にもスタッフの方が話しかけに来てくれ とても親切でした! 他の会社さんにも参加したことはありますがスタッフから話しかけられたことは無いのでアットホームな感じがします。 いい・・・・・
人はいませんでしたが、クリスマス前多いと聞いたので頑張ってまた行きたいと思います!
【女性】
24歳 OL
2021/11/24
【女性】
26歳 会社員
2021/11/24
3.0 点

出会いとしてはとってもよかったです。
素敵な人は、1人もませんでしたが2回目参加の時は3人いました。
連絡先をいただいたので、ご飯まだ行くことになりました。
残念ながらその先は無くなりましたが、ご縁がなかったんですかね。

参加には、とても緊張するのでうまくお話しできません。
もう少しスタッフの方のサポートがあれば嬉しいと感じました。

【女性】
26歳 会社員
2021/11/23
【女性】
ささだんご
2021/11/23
3.0 点
以前オンラインの婚活イベントに参加しました。 総勢15名以上はいたと思います。 動画による説明で、操作方法などとても分かりやすかったです。 トークタイム中は、時間になるとパパっと画面が切り替わり、男性が変わっていきました。中にはお話が途中で切れてしまう方もいらっしゃいましたが、これはシステム的に仕方がないのかもしれません。 今回第1希望の男性とカップリングができてよかったです。 マッチン・・・・・
グアプリも試したことがありますが、メッセージから始まる交流よりも、やはり顔を合わせお話ししてから始まる交流の方が安心感があります。仕事柄、コロナ感染のリスクを避ける為に人が集まるところへ行くのを控えているので、こういうサービスがあるのはとてもありがたいです。年齢で区切られた企画だけではなく、食事をしながら参加できる企画など、新しい内容が増えていくことを期待しています!
【女性】
ささだんご
2021/11/23
【男性】
23歳 シーたん
2021/11/23
3.0 点

初参加でしたが、総評すると「まあまあ」。こんなものかと。可もなく不可もなくたいったところ。
人数比に関しては私が参加した時は男10女9。きっきり1対1にして欲しかったが、10対9なら許容範囲。

男性の料金も6300円と高い気もするが、マッチングアプリ1ヶ月で何人実際に会えるかと考えると、今回は一回で9人と会えたので高くない気もする。他の会社のがどんなのか気になる。

【男性】
23歳 シーたん
2021/11/23
【女性】
29歳 すももももももものうち
2021/11/23
4.0 点

前日に電話が来て中止かなーと思ったら男性が多いパーティに変更してくれた。
時間はそんなに変わらなかったけど、メンズ多くて楽しかった!
連絡先カードみたいのも結構もらえて久々にモテた気がしてなんか養分もらった感じw
今回はあんま良い人いなかったけど人数も多かったしもう一回チャレンジしてみます!
オトコンとかいう他の会社も行ったことあるけど会場は圧倒的にこっちの方が綺麗でモチベあがる。

【女性】
29歳 すももももももものうち
2021/12/06
【男性】
40代 会社員
2021/12/06
3.0 点
ネットで5社に資料請求して話しを聞きに行った内の一つで、ここが一番現実的な意見を言ってくれたから信用できるかなぁと思った。自分の会社の悪い部分も話してくれる。 お見合いする部屋とかはオシャレじゃないなと思った(笑) 日曜に聞きに行ったら会員さんでけっこう賑わってたのも好印象。 (他の相談所でも話しを聞いたけどこんなキレイな人いっぱいいますよーとか同居希望の人もいっぱいいますよーとか良・・・・・
い事ばっかり言ってきて自分みたいな給料の男にはありえないと信用できなかった)
【男性】
40代 会社員
2021/12/05
匿名
2021/12/05
評価しない

カゼミチ本当に電話がしつこい、一方的で、こちらから予約のお断りの電話してもまつたくでないし、口コミと、別番号からかけてくるので悪党商法だとわかりました。

匿名
2021/12/05
【男性】
51歳 会社員
2021/12/05
5.0 点

恋工房パーティー 大阪第四ビル 22F
まじで、もうサクラばかりや10名は居たけどバレないようにいいね
カードはくれますがアドレスも書いてるんですがカップリングできません。話がしたいとかを書いてあるのに、絶対に細工されていますね!個別にエレベーターを送るのも怪しい。

【男性】
51歳 会社員
2021/12/04
【男性】
56歳 会社員
2021/12/04
1.0 点

何回か行くと、調整してカップルにならない仕組み
相手からのカードを貰うんですがカップルにはならない、それから何回かまた行くと調整してる。
さくらもいてそう。

【男性】
56歳 会社員
2021/12/04
【女性】
34歳 会社員
2021/12/04
5.0 点

いつも親身に相談に乗ってくださいました!
的確なアドバイスをいただき、おかげさまで素敵なご縁に恵まれました!!

プロフィールも会話のとっかかりになるようなことを入れていただけたので、お見合いで話題にしていただけることも多かったです。

ありがとうございました♡

【女性】
34歳 会社員
2021/12/04
【女性】
40歳代
2021/12/04
評価しない

関わらない方が良いです。元関係者のヤラセだと発言には啞然とします…

【女性】
40歳代
2021/12/03
【男性】
36歳 会社員
2021/12/03
評価しない
約1年ほど活動をしていた。入会時デアエールというのをやれば効率がいい良いとしつこく勧誘され入会した。月会費が合計1万4000円ほど必要だった。 仲人協会、デアエールはお見合いするたび1回8800円も必要なのにサポート・アドバイスがほぼ無い。あっても全く参考にならないアドバイスで友人からのが参考になる位だった。 また仲人協会は交際3ヵ月で成婚になるが、デアエールには様々な婚活会社が活動しているの・・・・・
で交際3ヵ月以上しても問題ない、仮交際から真剣交際の移行の仕方など交際中の人から教わった。どこを探してもそんな説明の資料など無く、デアエールを調べてもそういう説明がなかった。 今はサンマリエで活動中で月会費もほぼ同じで見合いは何回でも無料(飲食代有)でアドバイス、サポートも信じられない位違う。セミナーなども無料ででき勉強もできる。 お金に余裕があるなら絶対ここはやめて他の結婚相談所に行くべき。
【男性】
36歳 会社員
2021/12/03
【女性】
2021/12/03
評価しない

すぐホテルに誘われます、スケコマシと尻の軽い会員ばかりで「兄弟姉妹」の状態です。真面目で堅物の方もいて両極端です。お金持ちはいませ、冴えない
男女ばかり。

【女性】
2021/11/26
【女性】
2021/11/26
評価しない

皆さんの口コミとうりです。無駄な時間とお金を使いました。会員とカウンセラーも会社も最低です。

【女性】
2021/12/03
【女性】
29歳 会社員
2021/12/03
1.0 点

資料請求しただけなのに何度も電話勧誘がある。
着信拒否しても違う番号からかかってくる。

【女性】
29歳 会社員
2021/12/03
【女性】
2021/12/03
5.0 点

よかったです。

【女性】
2021/12/02
【女性】
少し改善して下さい!
2021/12/02
1.0 点
どなたかも書いていて開催された時、口々に言ってましたが… 連続で中止になって落胆し今回も本当に開催されるのか不安だった。と 私も電車に乗って現地に着くまで1時間前後は、電話、メール連絡こないと良いな(中止になる時はギリギリに中止メールくるので) 満員とまでは望みませんが女性は特にメークや色々支度に時間かかるので人数集まらないか、前日5対5も無理なら早めに中止連絡して下さい 人数集めるために・・・・・
年齢幅ありすぎも困ります 全て5才位に年齢設定も改善して下さい! 40~55だけ、、、40才と55才なんて絶対にカップルには難しいと思いますがね
【女性】
少し改善して下さい!
2021/11/29
【女性】
真面目な婚活者より!
2021/11/29
評価しない
webの申込み人数は本当に正直に記載してほしい 全ての年齢枠、残り〇席・〇人申込み中のどちらかに統一 何人に対して残り〇人か紛らわしいので現在〇人申込み中がベスト 明らかに人数が集まらないのなら即座に中止の連絡して下さい! 数回申込みし電車での中止メールは凄く精神的にダメージが来ますよ 遅刻するのは回りに迷惑だからプロフも丁寧に記入したいので時間に余裕を見て家を出ているので集まらないなら・・・・・
ば無理に時間ギリギリ引っ張らないでほしいです。 再三、申込みして行く途中に「中止メール」考えます。もう少し御客の立場に立ってほしいです。
【女性】
真面目な婚活者より!
2021/11/25
【男性】
41歳 会社員
2021/11/25
1.0 点

オトコンはサービス悪いですね。
キャンセル待ちを申し込んだら、人数調整で再募集しているのにキャンセル待ちの自分には連絡なし。最終的な人数合わせの保険にされていました。

【男性】
41歳 会社員
2021/11/23
爽やかな方求む!
2021/11/23
1.0 点
中間で誰からも〇もらっていない人は次回は、参加出来ないシステムにしていただきたいです 参加者が集まらないのは言葉は悪いですが質が悪い人ばかりだと…考えてしまいます。 以前は8~7名中、1人位は爽やかな方、普通の方いましたが最近は2週も話したくないな、、、と思う人ばかり 当然、女性も〇中間もらっていない人は次回は参加出来ないシステムに そうすれば多少は男性も無精髭、ファッションに気をつけるよ・・・・・
う努力しますよね
爽やかな方求む!
2021/11/23
【女性】
リナ
2021/11/23
評価しない
最近は規約に反している方々の参加者が多すぎますね。 正社員、大卒、年収450万以上いずれにも入っていない不潔な男性参加者が混じっておりました 受け付けでも、マスクをしていても髭がボーボーの不潔な人は厳重注意か「ちょっと参加は遠慮して下さい」と断っても良いかと思います。 そして年齢枠が何故か被りまくって… 30~35の枠の時間帯後、すぐに30~37とか 50~59の枠があるのならば男女40・・・・・
~49とか 平等にしていただきたいです。 毎週ほぼ、同じ時間帯に同じ年齢層だけに良い時間帯で少し改善してほしいです。 個人的には5才刻みがベストですがね。
【女性】
リナ
2021/12/01
【女性】
匿名
2021/12/01
1.0 点

ここの相談所は、再婚・国際結婚・シニア婚ばかりの訳あり婚活が、専門なのでしょうか…
普通に20〜30代の初婚同士が少なすぎる気がします。やはりスペック重視でしたら、大手の相談所の方が出会える母体数も多いですし、おすすめできると思います。私はこちらを辞めて、大手さんで素敵な方に出会うことができました。

【女性】
匿名
2021/11/30
【男性】
2021/11/30
1.0 点
すぐに諦める人の入会はお断り」とか偉そうに謳ってるけど、近くの人で申し込める人がいない状態になっていたらどう考えても諦めるしか道が無いのに、やたら高圧的かつ偉そうに接客された。コロナ禍でも遠くまで会いに行かなければ勝手にやる気なし認定してくるのはどう考えても最低だと思う。コロナに罹患したら怖いからと言っただけで、「20000円のお見合いキャンセル料払えば?あんたには惜しく無いでしょ?」みたいに言わ・・・・・
れてその足で消費者センターにも相談しに行った。フェミニストみたいな事を高らかに言いたいだけなら恋愛というよりもそういう活動でもしていたら良いと思う。とりあえずIBJ系列は本当に全然駄目な会社しか無かった。最低な場所にガッカリです
【男性】
2021/11/30
【女性】
40代 
2021/11/30
評価しない

事務的に紹介者のプロフィールを送ってくるだけです。
ここは何なのでしょうか。

【女性】
40代 
2021/11/29
【女性】
33歳 会社員
2021/11/29
1.0 点
最低最悪です。事前説明の話と全然違っていて、スタッフや社長にまんまと騙されてしまいました。 最初の数カ月二人ほど郵送で紹介がありましたが、希望の条件に合っていない人ばかりでした。すぐ紹介もなくなり、紹介できる人がいないと言われ、追加料金を払ったらまた紹介できると言われ、仕方なく支払いましたが結局紹介はありませんでした。一番の売りのパーティーも抽選制で参加できませんでした。女性はめったに当選しない・・・・・
と後から言われました。 白布代金20万円は結局商品に交換できず、返金もしないと言われ、ぼったくられてしまいました。私は上手い言葉で巧みに入会させられてしまいましたが、皆さんは絶対入会するべきではありません。
【女性】
33歳 会社員
2021/11/29
【男性】
なごやん
2021/11/29
1.0 点

入会するまでは親切でしたが、残念でした。相手や先方の相談所の都合があるのは十分にわかりますが、こちらの思いよりも、ちょっとムリな押し付けが多かった気がします。(お願いして会ってもらうような相手は望んでませんでした)途中から態度が変わり、あきらめたんだなってわかってしまい傷つきました。

【男性】
なごやん
2021/11/29
【男性】
なごやん
2021/11/29
3.0 点

安かったので試しに一番最初に使った婚活でした。ここで会える人は居るんですかね?まずイケメンか金持ちしか選ばれない気がします。トップ層だけいい思いして、それ以外は凹むと思います。自分に自信ある人は挑戦しても良いかも。

【男性】
なごやん
2021/11/29
【男性】
なごやん
2021/11/29
4.0 点

良い事しか言わない仲人が多いけど、最初にズバリ指摘してくれた事で入会しました。大手に比べ中々紹介もされず不安でしたが、それだけ難条件だったのか時間はかかりました。ありがとうございました。半年に一人くらいのペースだったけど、他のところでお見合いだけは沢山してきて婚活疲れもあったから、私には良いペースでした。成婚退会できて良かったです。

【男性】
なごやん
2021/11/29
【男性】
41歳 経営者
2021/11/29
5.0 点
今までずっと仕事だけをしてきていたのですが、コロナ禍で結婚を考え始めて利用しました。 最初は婚活パーティーでいいと思っていた人なのですが、実際に結婚相談所を利用してみて初めて結婚への近道だと実感。入会して2ヶ月目で何名かとお見合いをし、無事成婚し今は休日が初めて楽しめていると思う。 たまたまムスベルさんを利用したのですが、担当者が凄く話の分かる人だったので安心できたというより、友達のように話せ・・・・・
る人で楽しかった。
【男性】
41歳 経営者
2021/11/28
【男性】
名なしの投稿者
2021/11/28
評価しない

どういったシステムでお見合い出来るのかが、よく判らない。自分がお見合いをしたい相手が判らず、一方的にお見合いさせられました。自分の要望とは、まったく掛け離れた方を紹介してきました。個人的感想ですが、この相談所に、お金も、時間も使う価値があるかどうか疑わしい限りです。

【男性】
名なしの投稿者
2021/11/28
【男性】
45才 会社員
2021/11/28
1.0 点

ここが一番高額じゃないでしょうか。スーツや私服を否定され買いました。結果見合いさえなかった。結局ネット検索なんだからなにも85万も払うことなかったんだ。でも払って結婚できるならいいや、って思ったんです。カウンセラーが変わるのも知性がないのもちょっと問題です。おすすめはしません。

【男性】
45才 会社員
2021/11/24
【女性】
33歳 会社員
2021/11/24
1.0 点
都会であれば利用してもいいと思いますが地方だと料金に見合いません。同じ県内の方を希望、沢山在籍していると言われたので入りましたが、一回の婚活パーティーで終了する人数しか同年代は所属しておりませんでした。会っても友達もいないよね…?という普段社会でどう適応してるのか疑問なレベルの社交性の方、平気でハラスメントをしてくる方が多く精神的に辛かったです。 そういった方は控えてもらいたいとお伝えするとわが・・・・・
まま扱いされたり、親子ほど離れた男性を紹介してくりので意地悪だと思いました。 たまに普通の方もいますが、だからといって話していて楽しいこともなく休みを潰していく、の繰り返しなので退会しました。 こちらはきれいにおしゃれやヘアセットをしても、男性は近所のコンビニにいくんですか?というファッションの方が次々現れます。ホテルのラウンジでお話する度に「他の席でお見合いしている方、羨ましいなあ。ちゃんとスーツを着てる。いいなあ。私の席だけ恥ずかしいな。帰りたい。休みの日を使ってお金を払ってなんでこんなことしなければいけないんだろう」と泣きたくなりました。 担当者は忙しいのか定型文のコメントや誰と間違えているのかな?という内容ばかりでした。 役に立つ感じもないのである程度の社交性があれば面談も不要だと思います。メールの宛名も間違っていたり、面談のスケジュール決めたことを忘れていたり、退会を申し出ても無視、上の方にかわってもらってやっと手続きをしてもらえた等、どうやって仕事をしているのかと心配なことも多かったです。 本来は間に入ってうまく交際を盛り上げたり、揉めないように終了の中継ぎをする役目だと思うのですが交際終了を申し出ても勝手に止められていたり、仮交際の方に付きまとわれて困ってるとお話してもろくに対応はしてもらえませんでした。 最近、結婚相談所を経営されている方が刺されたというニュースを見て、いろんな方がいるのでいつか似たことが起きないようにと願うばかりです。
【女性】
33歳 会社員
2021/11/24
【男性】
30歳会社員
2021/11/24
1.0 点

3ヶ月やってるけど、音沙汰が全くなくサポートの人も大体悪く連絡遅くなりましたかまた多い
安いけど、実際はうまく進めれないと思う

【男性】
30歳会社員
2021/11/23
【男性】
2021/11/23
評価しない

どうも相談所側が登録者を結婚に向かないと決め付けてるケースがある。
例:相手に求める年齢25~40と記すると「あらま25歳を希望だなんて何夢見てるんでしょ」
例:「この人他人の意見聞かない人よ」と決め付けられる

【男性】
2021/11/23
【男性】
40代半ば自営業
2021/11/23
評価しない

ムスベルさんに対する口コミと言うよりは男にとって婚活の難しさに問題があるんだと思います。
魔界村をクリアーする方がまだ簡単です。

【男性】
40代半ば自営業
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。