全国の結婚相談所の口コミ 10,894件中(9551~9600件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/10/20
ゆみか
2016/10/20
4.0 点

中百舌鳥に参加しました フリータイム欲しかった カップル決めるのではなく連絡交換なのま良かった 女性から男性前に座ることもできて良かったです 八尾の時は人数少なくて グループトークしてアットホームでしたよ 女性は手軽な料金なので また参加したいです

ゆみか
2016/10/10
たかし
2016/10/10
4.0 点
人数差の件もわからないでもないが、婚活パーティー会社ってどこも同じような感じだと思うけど、、それよりHP内に毎回毎回全パーティーの参加人数とカップルになった人数 それによるカップル率?を公表してるのは好感もてる。ここまで詳しく書いてるのはココ以外知らないしそれによる年間カップル率は信頼出来る数字だと思う。 公表する事によりそのカップル率を本気で上げようとしてる気がする。 よくある他社カップル・・・・・
率45%以上!とかいう煽り宣伝広告にその根拠は??と自分で突っ込んでいたものでw
たかし
2016/10/03
男性、会社員
2016/10/03
1.0 点

人数比がめちゃめちゃ。
女性の方が多いのでオススメと案内メールが来たのが、実際には男6、女2だったりと嘘ばかり。
進行もグダグダでこれまで参加した婚活パーティの中でも最悪の内容でした。

男性、会社員
2016/09/27
40代 女性 会社員
2016/09/27
1.0 点
何回か利用させてもらいましたが、ここ1年間は最悪です。 メールで毎回男性8名確定となってますが、実際行くと男4人、女8人でした。 その前も同じような男女比で毎回女性が多くパッションから届くメールの人数は全く信用出来ません。 しかも男性は当日予約がほとんどで実際にメールが届いた時点では男性の予約はほとんどないと思われます。 電話予約の際の男性の対応も悪く、無愛想で嫌々電話に出てる感じでした。・・・・・
無料でも行きたいとは思いません。時間の無駄です。
40代 女性 会社員
2016/10/20
結婚詐欺にあった男
2016/10/20
1.0 点
事前の説明と全く異なるので退会を申し出たら、不自然にもそれまで紹介が月に1、2度程度しかなかったのに急増しました。しかし全て日程が決まらず時間だけが過ぎていきます。中には交際に発展する人がいますが、これはサクラです。 キャラクターの設定が曖昧なので、こちらの質問に答えられない。答えても辻褄が合わない意味不明な事を話します。 他には本業を持っているバイトでサクラをしている人は自分の事を話すので辻・・・・・
褄が合う内容は話せます。しかし最初から恋愛や結婚をするつもりもないので、デートは乗り気ではないし、会う事を極端に避けます。メールを送っても無視します。しかし交際は中止してこないのです。こちらに興味がなければ交際など受け入れるはずもなければ、交際しても途中で中止の申し出をしてくるはずですが、それはありません。交際期間の引き延ばしが目的だからです。 私はパートナーエージェントに人生を壊されました。 これを機に結婚は諦めようかと思います。 裏を返せば結婚というものに執着しなくて済むので肩の荷が降りて楽になった気もしています。パートナーエージェントに入会して良かった点はそれくらいでしょうか。 結婚したい人は入会するのはお勧めしません。時間とお金の無駄です。自尊心もズタズタにされます。
結婚詐欺にあった男
2016/10/17
30代後半女性
2016/10/17
3.0 点
パートナーエージェントは、コンシェルジュが担当について、希望を聞いた上で 月に最低でも2名は紹介を出してくれて、それに対して会う会わないをお返事するというシステムになっています。 それを聞いて、最初は無駄がなくて良いシステムだなと思いました。 けれど、実際は会う前にお断りされることが多いです。 私が30代後半で、婚活市場価値が低いのが原因だとは思うのですが。 ある程度若くて、プロフィール・・・・・
が良い方は、ここで満足できる活動ができるかもしれません。 私は、紹介だと会う前にお断りされることが多いですが、パーティとか実際に会ってみると好印象を抱かれることが多いので、パートナーエージェントのシステムが悪いというより、私に向いていなかったなと思います。 なので、結婚相談所を検討されている方は、システムももちろんですが、 その戦法で自分が有利に戦っていけるかという事も考えた方がいいと思います。 不利な戦い方で戦うと無駄に精神を消耗させてしまうと思うので。
30代後半女性
2016/10/15
36歳 男性
2016/10/15
評価しない
もっと早くこのクチコミサイトを知っておくべきでした。 今思えば、パートナーエージェントで検索して出てくる上位サイトは、ほとんどがステルスマーケティングで、自作自演の評価や体験談ばかりのような気がします。 このクチコミサイトに載ってる体験談のように、パートナーエージェントのコンシェルジュは至って高圧的で、紹介してやってる感が多々あります。 担当も次々に変わり、全然会員のことなんて分かっていると・・・・・
は思えず、やっつけ仕事のように思われました。 また、ibjという大きな結婚相談所団体から除名された為、紹介の幅も狭くなり、毎月1万6千円もの高額な月会費を払う費用対効果も見えず、大金をドブに捨てて退会しました。 公表している会員数もどこまで本当か分からず、今は他の結婚相談所にお世話になっていますが、今の方がよっぽど充実した紹介と出会いがあります。 パートナーエージェントに入会を考えている方は、広告や説明を鵜呑みにせず、一歩立ち止まって、他の結婚相談所のこともよく調べたほうが良いと思います。
36歳 男性
2016/10/15
20代の男
2016/10/15
1.0 点

サクラで有名な会社ですが、サクラはコンタクト後に交際O.Kをするのですが、こちらがメールで連絡をしても一切返信すらしないで放置する傾向があります。そのようにして無駄に時間が過ぎていきます。本来なら交際する気がないのなら最初から交際O.Kしないはずなのですが。特に休会や退会を申し出ると必ずサクラを寄越してきます。こちらが分からないとでも思っているのでしょうか?
全くふざけた会社です。

20代の男

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/10/08
匿名希望
2016/10/08
1.0 点
9月に退会しました。最初に担当に説明を受けた時に、男性の担当が自信に満ちた、頑張りましょう。と言われこの人なら信用できる。と思い入会したのが、そもそもの間違い、私は高卒ですが、譲れない条件で、体形が太すぎる人は外してください。とお願いしていたのに、条件外をどんどんと紹介をし、そもそも会えない、いい加減な担当は、2ヶ月で家庭の都合でと言いいなくなりました。  そして次の担当は年配の女性だったのです・・・・・
が、いきなり2万円もする写真スタジオを薦めてきて、写真を変えれば出会いが増えるといわれ、写真も変えましたが、3ヶ月で30人紹介され会ってもいいといわれたのが4人私の名前すら憶えてこず、話になりませんでした。退会を決意するとノルマがあるのかとにかくできず、気持ちがぶれすぎですと騒がれ、辞めるのも非常に大変です。何もいい思い出ありません。しまいには、1年婚活を謳っているのにほとんどの会員は2年3年頑張ってますとの回答、担当が変わっても私も知らされてないといい加減な対応をするのみ、とても素晴らしい紹介所で二どど利用しようと思いません。
匿名希望
2016/10/01
匿名
2016/10/01
1.0 点
退会を検討しています。 他の方も書かれていますが、IBJを脱退(除名)した時の 対応は本当にひどいものでした。 私の場合は、サービス終了後の料金の事や今後の事を 直接サポートデスクへ問い合わせをしました。 普通なら、会員に対してメールなり電話で連絡するべきだと思います。 会社として、すごく不快感を感じました。 また、IBJで交際していた方がいたのですが その方のプロフィール・・・・・
が見れなくなってしまったので サポートデスクへお願いしたら、2か月以上も待たされて 再度問い合わせをしたら、けっきょく個人情報の問題で プロフィールをもらう事ができませんでした。 会員に対して迷惑をかけているのですから そのような対応をする事はサービス会社として言語同断だと思います。 会社のサービスの質、社員の質が本当に悪いと感じます。 婚活以外の所ですごく疲れました。 入会するのはやめた方がいいと思います。
匿名
2016/09/30
28歳 女性 関西
2016/09/30
1.0 点
約一年活動しました。 結果的に退会しました。 私視点になりますが書き込みします。 結論から申しますと、どんな人でもいいからとにかく結婚だけできればいい という人でなければ、入会しないことを強く勧めます。 担当コンシェルジュさん自体は当たりはずれがあるかと思いますが 私の担当さんはたぶん良い方だったのかと思います。 ホームページ通り初めのインタビューもありましたし紹介の数も ・・・・・
かなりありました。 もちろんそれは男性への希望条件をかなり広く設定したためだと思われます。 私は自分と同じ以上年収があるのであれば、あとは内面を重視しようと考えていたため 年齢は38歳(自分の年齢+10歳)まで、あとは 身長も体重も制限は設けず、婚歴、子供は私自身が未婚であるためなし、と していました。 ですが実際男性とお見合いしてみると、 ・一切ニコリともしない ・会話が成り立たない(私が質問しないと黙りこむ) ・自分中心の考え方 もちろん、私にも至らないところがあることは重々承知しています。 ですがそれを加味したとしても相手男性へ疑問を持たざるを得ませんでしたし、 そのような男性は一人二人ではありませんでした。 もし、あなたがお見合いに出向いたとき 相手の方が初対面であるにも関わらずニコリともしない、 お茶しようにも黙り込んでいる、というような対応をされたら、どう感じますか? というところをお察しいただければと存じます。 このことを担当コンシェルジュへ相談しますと (もちろんどんな話題が話しやすいでしょうか、というような相談も込みです) 男性は緊張すると笑顔が出せない、うまくお話できないものなんです との回答でした。 そうですか、、と2回目お会いしても同じような感じで こちらが質問してばかり、聞くこともうないよ・・・のような状況。 その他会話以外にもいろいろ気を回しても、それが当たり前、されて当然、ありがとうの言葉もない。 そんな出会いばかりを重ねているうちにある考えに至りました。 当然婚活以外の仕事やプライベートでもいろいろなシーンで男性と付き合いがあるわけですが その中ではもっと普通に笑顔で楽しくお話して、お互いが気を回したことにありがとうと言い合える男性が たくさんいるのです。 言い換えると、それらができないから女性とお付き合いできない、困りに困って婚活を始められる男性が 婚活業界に集まってくるのではないかと。 またそれは女性の立場でも言えます。 今まで何人ものお見合いで出会った男性から、女性とお見合いしても相手女性がまともに話もできないし笑顔もない人もいると聞きました。 ですから、いくら紹介の数があったって、お見合いする方のレベルが低ければ意味がないと思いました。 以上のことが納得いかなかったのも事実ですが、最も納得のいかなかったことは 退会の意志を面談にて直接コンシェルジュへ伝えたとき 引き止めに2時間半にわたる説得、私へのバッシング、条件をもっと広げなさい、 もっと素敵な男性がいるなどなど・・・ コンシェルジュのアドバイスを聞いて努力して、自分なりにも本やネットなどでいろいろ勉強している姿勢を長時間にわたり全否定 されたことがとても辛かったです。 婚活に加えて仕事も多忙でボロボロになっていた私には大変不快で拷問のような時間でした。 決して安い入会費・月会費ではありません。会費以外にもいろんなことにお金がかかります。 はじめは緊張してるから・・・、これからありがとうを言えるようになるかも・・・、これから分かり合えるかも・・・、 と言って妥協することは簡単です。ですがどれも「かも」であってその可能性は決して高く見積もることはできません。 楽しくお話できなくて、ありがとうの一言が言えない人が、あなたが求める結婚相手でしょうか? 最後に、以上の口コミが極めて尊大な物言いになってしまい、大変申し訳ありません。不快に感じられた方もいらっしゃると思います。 ですが、それほどのことがあったから書き込んでいるのです。そして私の体験したことがたくさんの人へ伝わり、同じような体験をされないことを願って僭越ながら 記入させていただいた次第です。 これ読まれたあなたに、どうか、参考にしていただけますように。
28歳 女性 関西
2016/09/28
匿名
2016/09/28
1.0 点
入会費や月額が高くても、それに見合ったサービスなのだろうと始めましたがとんでもないです。 まず、システムが非常に効率が悪いです。 希望とは異なる紹介が来る。妥協でOKを出す。相手からの回答待ちで期限ギリギリまで余裕で過ぎる。そのまま流れるorなんとかコンタクト成立。日程が合わず会うまでまた無駄に時が流れる。やっとコンタクト。予想通りタイプではないがOKとしてみる。交際中コンシェルジュのサポート・・・・・
はなく放置。緩やかに時が過ぎる。乗り気の人がいたので真剣交際を考える。この相手が逐一コンシェルジュに相談していたことが発覚、全てこちらに筒抜けて嫌になる。さらにコンシェルジュの余計なアドバイスが原因で不仲になる。断りたいのにくっつけようとする。結果、逆に相手がよくわからない理由で破談にしてくる。嘘もついていた。こんな人は嫌だと言ったのに申告した人と似たタイプを直後に紹介してくる。 コスパ悪すぎです。潰れてください。
匿名
2016/09/24
騙された男20代
2016/09/24
1.0 点
他の方も指摘している通りパートナーエージェントは誇大広告を掲げて顧客を騙すことに長けています。ネット上に溢れる絶賛のコメントはそのサイトを見たら直ぐに分かると思いますが、同社が作成した捏造の口コミサイトです。騙されないようにして下さい。 また成婚率も捏造しています。世間一般常識では成婚と聞くと結婚をイメージすると思いますが、パートナーエージェントでは成婚は結婚ではありません。単なる交際です。それ・・・・・
を結婚して退会したと思わせているだけなのです。しかも成婚率NO.1とし成婚率が数十パーセントになっていますが、これらも捏造です。とにかく何もかも嘘なので騙されないようにして下さい。実際に結婚できた人なんて1%程度ではないのでしょうか?紹介がないのに結婚できるわけありませんし。
騙された男20代
2016/10/19
39歳 男性 会社員
2016/10/19
1.0 点
神戸で何度か参加しましたが、若くて可愛い子はとりあえず感が強く、やる気がないのかプロフィールカードも空白が多い!愛想はいいけど… 別にここに来なくても出会いがいくらでもあるやろう…とツッコミたくなる!笑 カップル成立してLINE交換しても一度も送って来ない、人として失礼なことを平気でできる…いや、初めからサクラだったんじゃ?と思わされました! 一応サクラでもカップルになる権利はあると思うので、・・・・・
引っかかったのが運の尽きです! そういうことが何度か参加したパーティー全てに共通してありました!若さ可愛さに惑わされないように気を付けて下さい!
39歳 男性 会社員
2016/10/16
女性31歳
2016/10/16
1.0 点
最低。 身分証のチェックは入場前にするものの、プロフィールカードは確認後に渡されて個室内で記入するので 偽名・年齢詐称し放題です。 強引に迫ってくる男性が居たので怪しいと思いSNS検索しましたが出てこず、自己顕示欲が強いのにおかしいと思い、会話で聞き出した情報で色々検索かけたら 偽名で何度も参加しまくっている結婚詐欺師でした。 暴力や暴言、金銭被害の報告がある専スレが立ってるような男なのに こん・・・・・
なやつ野放しにして被害の片棒を担いでる信じられない会社。
女性31歳
2016/10/10
25歳・男性・会社員
2016/10/10
1.0 点
参加者を追い立てるようなパーティーで二度と利用したくないです。 京都駅付近のホテルの会議室で開催された恋活パーティーに参加してきたのですが、 ・ボールペンは有料販売で、しかもシャンクレールのロゴ入り ・その日は人数が多かったのか、持ち時間が一分ほどしかなく、ロクに話せなかった(女性側も同じ不満を口にしてました) ・開始前にトイレに行ったのですが、戻るとすでに説明が終わっており説明聞けず 目が回・・・・・
るような忙しさで、とにかく時間に追い立てられるように進んでいきました。 終了後会議室を出ると、次の利用者が並んで待っていて、つまり準備や撤収の時間を考えずにギリギリの時間しか会議室を取っていなかったのだと思います。 それから営業の電話が大変失礼です。 パーティーの半月後に突然かかってきて、本日○○時のパーティーに参加しないかといきなりまくし立てられました。 「いきなり言われてもよくわからないんですけど」と返すと「シャンクレールは知りませんか?」と言われ、不快だったので「知りません」と答えると電話を切られてしまいました。 ノルマに追われて焦っていたのかもしれませんが失礼極まりなかったです。 パーティーの内容も営業電話も、こんなクオリティのものしか提供できないなら潰れてほしいと思いました。
25歳・男性・会社員
2016/10/08
25歳 男性
2016/10/08
1.0 点
場所:大阪 時間:昼 10:30-13:00 ①人数比率 始まった時点で男女比が14:5でした。一応、「本日は女性が4名遅れており、、」と会場でアナウンスありました。そういうていで実際は最初から5人しか集まっていないんだろうと予想していましたが、案の定でした。 結局最後まで架空の4名は現れず最後まで14:5のまま。これで開催するくらいなら延期して欲しかったです。 ②料理 フライドポテトや唐揚げ・・・・・
などありがちな冷凍食品が出されましたが、かなり前に揚げたのか、冷めたものでした。 ③テーブル 3テーブルありましたが、男が圧倒的に多かったので、レイアウトもおかしかったです。 Aテーブル女2男4 Bテーブル男5 Cテーブル女3男4 2回の自己紹介タイムでは男性がテーブルを移動しましたが、Bテーブルでは当然男のみで雑談するしかなかったです。 ④結果 割に合わない、ぼったくりもいいところです。
25歳 男性
2016/10/08
35歳 男性
2016/10/08
評価しない
 先日、シャンクレールが開催する30代・40代のお見合いパーティに参加し、45歳(無職)の女性とカップルになりました。  カップルになった当日は、楽しく会話をさせていただいたのですが、翌日から仕事中にも関わらず何度も電話やメールが送られてきました。また深夜にも何度も電話やメールがあり、あまりの常識の無さに正直うんざりしました。  その女性から何度もメールで「会いたい」と言われ、仕方なく一度だけ会い・・・・・
ました。しかしあまりの我儘な性格に呆れ果て、もう会うのはやめることにしました。  翌日から執拗にストーカーのようなメールが送られ、さらには多額の手切金と慰謝料を要求してきました。 この出来事をシャンクレールへ連絡しましたが、パーティーを主催する会社からの返答はなく、何も対処してくれませんでした。  シャンクレールに限らず、お見合いパーティーに来る女性は、あまりにも性格が方ばかりです。  5年前、別のお見合いパーティでカップルになった女性から、財布を無くしたと電話で泣きつかれ、悩んだ末その女性にお金を貸しました。しかし翌日から電話もメールも通じなくなり、偶然お見合いパーティーで再会しても、「あんた誰、お金なんて借りてない」と言われました。  また同じ会社が主催するお見合いパーティーでカップルになった女性は、交際している男性が居り、参加している男性を宗教へ勧誘することが目的でした。  その他にも多々酷い女性がいました。
35歳 男性
2016/09/28
20代 女性
2016/09/28
3.0 点
皆さんが書かれているほど酷くはなかったです。 少なくとも何度か参加すれば良い出会いはあると思いますよ。 ただ、個室以外の会場は微妙かもしれません。 初回以降は個室の会場に行くようにしていました。 個室でない会場で参加した際、大人数テーブルに7~8名が集い、たった3分ほどの時間で会話をしなければいけませんでした。もちろん、大人数ですのでほぼ自己紹介のみで終わります。それを何度か繰り返すので一人一人・・・・・
の印象はほとんど残りません。 その後、気に入った人と話せるフリータイムのような時間もあるのですが、募集案内には少人数でじっくり話せると書かれていたのに残念でした。 その上、気になった人をお互いに第一希望で書いていたのにもかかわらず、カップリングになりませんでした。(これはパーティ終了後に第一希望で書いていた男性に声をかけられ、食事に行った際に発覚しました) おそらく参加人数が多い上に、時間もかつかつだったため、間違えてしまったのだと思います。 それ以降は個室のパーティに参加していたのですが、そこで出会い、お付き合いをしていた人と結婚することになりました。ただ、その人とも当日にカップリングはしておりません。番号を書き間違えたと言っていたので、パーティで気に入った人がいれば積極的に連絡先を伝えることが重要だと思います。
20代 女性
2016/09/27
35歳 男性 匿名
2016/09/27
1.0 点

金儲け主義

おしゃれな会場と思わせておいて暗い会議室で一斉にスタート。隣の席と距離が近いから話もろくに出来ず。

ドリンク有りと言いながらなし。
筆記用具持参となっていて忘れた自分も悪いですがボールペン1本100円ですって。他はふつうに貸してくれますよ。

金儲け主義

35歳 男性 匿名
2016/10/17
40代・男性・会社員
2016/10/17
1.0 点

楽天オーネット料金は高額で紹介の相手ははとても遠い所ばかり
アドバイザーには嫌な言い方で遠回しに言われたりして不愉快な思いもしました
悪質な相談所です 退会しようと思ってます
全国に何人こんな方がいるかと思うとゾッとします

40代・男性・会社員
2016/10/11
匿名
2016/10/11
1.0 点
アドバイザーからは定期的な連絡しかきません。活動状況どうですか、と聞いてきて、こういう活動の仕方もありますよ(有料オプション)、こういうイベントありますよ(もちろん有料)と話してきます。掲載される写真もいつ撮ったものか載るので、古い写真=活動歴の長い結婚できない会員、となってしまうのでそこもまたあらたな写真撮影を勧められます(結構高いです)。私が思っていた婚活のフォローではなかったです。 仕事が・・・・・
忙しいときは休止予約できますが、一か月毎に申請しなければいけないので忘れてしまうことがあり、ムダに月会費を払うようになってしまうので退会しました。
匿名
2016/10/07
30歳女性 会社員
2016/10/07
3.0 点
28歳で入会し30手前で退会しました。最初はあなたならすぐ結婚できる、と口車に乗せられ、10%の成婚率を鵜呑みにして(これはオーネット会員以外の人との成婚退会も含まれている)入会しましたが、現実はかなり厳しく、掲示板のやり取りだけでイライラするようなコミュニケーション能力の低い方ばかりでした。実際にお会いしたのは4人だけで、そのどの方とも会って10分後位には帰りたくなるような感じで上手くいきません・・・・・
でした。私は埼玉の田舎暮らしで、仕事の関係もあり自宅から1時間半以内の方を希望していたのでとにかく根本的に対象者の人数が少ないと感じました。 もし都内、大宮、さいたま市辺りの活動をされているかたなら入会する価値はあると思います。なんにせよ私の場合はお金の無駄になりましたが、それでもやらないで後悔するよりはやって良かったと思っています。
30歳女性 会社員
2016/10/15
男性
2016/10/15
評価しない
よく普通の容姿と若さだけで、学歴、家柄、財産、トーク、心得などたいしたことも無いのに、入会して大損した!とか、ここの男性達は異常だ!などと悪態吐く勘違い女が多いようです。 このことは丁度、その店の人気キャバ嬢が実力ある金持ちしか相手にしないのと似ていると思います。 その嬢を口説こうと腕自慢らが集って来ますが、結局実力が伴わず殆どが撃沈されてしまいます。 彼女らは水商売なので、トークも上手く恰・・・・・
も付き合えそうな感じがしますが、実は彼女らの目は一般女性よりも遥かに厳しいです。また、我儘です。 それで、すべての前提条件が揃っていて且つ、トークが上手く、フィーリングの合った人だけが、付き合うことが出来るのです。 また、一度や二度デートが出来たからと言って、彼女にはなってくれませんし、それなりに気遣いが出来る人じゃないと駄目みたいです。 要するにスペックが高いものを得ようとするのは、簡単には行かないと言うことです。 もし誰でも簡単に出来れば、皆お金持ちのセレブで幸せな人だらけになってしまいます。 世の中そんなこと無いですよね! 入会前にもう少しだけ考えてから判断されることを強くお勧めます。 また、ここに限らず婚活して成功させたいなら、以下の事が出来ているか自問自答してください。 ・自己評価だけが高くないか。 ・声かけられるのを待っていないか。 ・競争に打ち勝って奪い取る位の積極性を心得ているか。 ・自己都合を第一優先にしていないか。 ・人から好かれる努力をしているか。 ・厚かましさが態度に出ていないか。 ・女らしさが足りているか。 ・腰が重くないか。
男性
2016/09/27
ちゃんと考えてから
2016/09/27
1.0 点

誠心、ひどいとしか言えないです。

一人に必ず担当者がつくとか言って全く何もしない。

嘘つき ボッタクリ と言われても仕方ない会社

ちゃんと考えてから
2016/10/14
35歳 女 会社員
2016/10/14
評価しない
何度か京都駅前に参加しました。 が、既婚者が多すぎます。 一番ひどかったのはカップルになり、後日食事に行く約束のやりとりの最中に相手の奥様から連絡が来ました。 婚活パーティーで出会った旨を伝えると驚いていらっしゃいましたが奥様も被害者ですよね…お気の毒でした。 翌日エクシオに電話をすると、『対応してもらいたいなら警察に』とのこと。 あまりにもいい加減な管理体制に怒りしかありません。 他の方が書かれ・・・・・
ているように、人数が揃っていないのに無理やり開催したり、人数が合わないから無料で招待としておいて結局男性がぜんぜんいなかったり、不信感しかありません。 ノルマがあるのか、携帯番号から勧誘の電話が来た時は驚きました。 二度とお世話になりたくありません。
35歳 女 会社員
2016/10/11
30代女性さんへ
2016/10/11
評価しない

20代後半男性、香水きつくなかったですか?そうであれば同じ人やと思います。

パーティーで話したときは、感じ良かったですけど、それが終われば会話は下ネタでしたし…。

何回か参加しましたが、年々レベルが下がってきてる気がします。

30代女性さんへ
2016/10/02
30代 女性
2016/10/02
評価しない
エクシオ大阪 同じ人ですかね? 年下大丈夫ですか??良かった?みたいな、一見優しい風な男がいました やりたいだけだと思いますが 連絡先交換しましたが、会話も下ネタしかできない レベルが低すぎて会うのをやめましたが エクシオ側から人数集めで無料でお願いされたのを含め結果3回参加しましたが 身体目的の男が多すぎて 会話もろくにできない 本気の婚活で行くにはバカバカしいところだと思います そんな最低男が・・・・・
多すぎて、婚活パーティーに来る男ってレベルが低すぎると感じてしまい、本気できてる男性もある意味被害者ですよね エクシオ側がその辺をしっかりしてくれると良いとは思いますが エクシオにはその技量はないと思います やり目的男子には気をつけてください
30代 女性
2016/09/24
35歳 男性
2016/09/24
評価しない

昨日参加してきたら、男1女1しかいなのに無理矢理開催しようとする主催者!

本当にクソ!

返金されても、交通費と時間使ってるのに最小人数は決めていないとか言うふざけた説明!

こんなところには二度と行かない!
みなさんも気を付けた方がいいですよ!

35歳 男性
2016/09/24
35歳 男性
2016/09/24
評価しない

本当にクソ会社!
昨日行ったら男1女1で、無理矢理開催しようとする主催者!

計2人しか店内にいないから、映像だけ流してシーンとしてるし、その状態でも無理矢理開催しようとするんだから、本当にクソ!

返金されても交通費も掛かってるし時間も使ってるのに!

こんな所は二度と行かない!
みなさんも気を付けた方がいいですよ!

35歳 男性
2016/10/14
29、女性、会社員
2016/10/14
2.0 点

無料お相手紹介でいったら、紹介はしてくれなかった。早く始めないと!!とか焦らせるような発言を続けられた。
そして、入会をせまられ、考えますとつたえれば、何でかと聞かれなかな
か終わらせてくれなかった。

無料お相手紹介で空気を見て入会と思いましたが、信用できない会社だと思い、入会はやめました。
お相手紹介ではなく、紹介システム案内と書くべきでは?

29、女性、会社員
2016/10/13
2016/10/13
1.0 点
エグゼクティブコース(料金が一番高いコース)に入会しましたが、 対応は悪く、同じ人を紹介してきたりとさんざんでした。 ホームページに記載されている「独自の人脈による推薦」はなかったです。 入会時が対応が一番良かったと思います・・・。 このようなサービスでは安いコースでもよかったのではと思います。 また、他の会員の少し詳しい情報(匿名とはいえ)を話しているのをみると、 自分の情報は大・・・・・
丈夫かと不安になりました。 結局、友人の紹介で結婚が決まったので、高い勉強代を払ったと思うようにしています。
2016/10/12
30
2016/10/12
1.0 点

ノッツェには入らないほうがいいです。
強引に誘われ入会しましたが、お金を捨てただけでした。紹介やイベントは少なく、自力で頑張ろうにもシステムは不具合が多くて使えません。相談ものってくれないし、そもそも担当者がいなくなったりします。登録者も変な方が多く、いやな思いをたくさんしました。高額な契約金はいかなる理由があっても控除されません。ノッツェで見つかる人はノッツェじゃなくてもみつかります。

30
2016/10/05
匿名(女性)
2016/10/05
1.0 点

結婚詐欺に会いました。妻子がいるにもかかわらず登録していて、何も知らずに4年間交際し、その間に400万円近いお金を騙し取られました。現在、民事裁判中です。警察に相談したら刑事事件として扱ってもらえることになりました。私のほかにも複数の女性が被害を受けていることもわかりました。

匿名(女性)
2016/10/10
匿名
2016/10/10
2.0 点
O社にはない、価値観マッチング(レーダーチャート)で、効率的な相性確認、一緒に生活できるかイメージできますよ、からはじまり、流れのまま加入してしまいました。 価値観マッチング以外にも、会員情報はありますが、本当に同じ人のブロフ?と、思うことがありました。 O社もですが、クーリングオフ制度が使えるため、対応可能期間であれば、加入(契約)無効手続きできることも説明されました。 クーリングオフ期間・・・・・
は、それなりに連絡ありましたので、クーリングオフすることなく、正式加入となりました。正式加入してからは、加入を担当した者からではなく、運営センタから定期的なメールが自動配信されるだけです。皆さんの言われる通り、野放しです。(数回、ゴールセータ を利用さましたが、自分のペースで活動するのが良いです、とAZC決まり文句の回答が繰り返されました) 自分のペースなら利用する必要がないので、3ケ月で退会しました。 婚活ブームに、乗ってしまいましたが、退会したことで、それ以降の無駄遣いを回避できました。 また、社内の役割が明確のようで、自分の役割が完了したら、次の担当者に引き継ぐ体制です。オプション使わない限り、会員に対する決まった担当者は付きません。
匿名
2016/10/05
2016/10/05
1.0 点
最初にたくさん紹介されるが3ケ月で紹介されなくなり うまく会えても、性格が腹黒いうそつくような女とか まじめすぎて結婚できない人 好きとか全く思えない人ばっかりで 金をドブにすてるような感じ です。 世捨て人が結婚なんてしたがるのが無理なんですけど。 何年も入ってる人とか金を使わせるようとして人の弱みにつけ込んで さもすぐに結婚できそうに書いてあるけどほとんど日常生活でもてない人は ・・・・・
場所かえても無理です。
2016/10/04
2016/10/04
1.0 点

コンタクトは無し
金ぼられてる
ブスな女の子はドンドン金使わされるし
人の弱みに付け込んで悪どいな!
ツバイで4ヶ月で結婚なんて有り得へん
2年間コンタクト待ちつつけてる
性格が悪い女かブスな子が多く
家が貧しく身体弱い人
マトモな人いなかったな。
会えた人で!

2016/09/27
エレガンス
2016/09/27
2.0 点

他も大なり小なりでしょうけど。会員も多くは、タカリ女、その気にさせといて食事には来る、中には、買い物をねだってドロン。結婚相談所も所詮ビジネスだし、紹介だけとうそぶく。長く会員になってもらえれば収入になる。個人の結婚相談所にいたっては、個人情報の売り買いも平気でおこなわれている。
 このような商売は認可制にして悪徳業者は追放すべき。また、会員も調べないと。詐欺がおおい。

エレガンス
2016/10/07
匿名
2016/10/07
1.0 点

私は大学院卒です。相談に行ったら非常に失礼なものの言い方をされました。
テレビに出たから偉いと思っているのかも知れませんが、程度の悪いおばさんを感じました。入会するつもりで行ったのですが、一変で覚めました。
皆さんテレビに出たからと言って信用はできませんよ。

匿名
2016/10/07
34歳 女性
2016/10/07
2.0 点
お見合いは個室ではなく、決められた喫茶店で行うのですが周りもお見合いする人だらけで気になり、私にはあいませんでした。 また、担当者に相談しても当たり障りのない返答しかもらえない為、もし、ここで活動を希望されるなら一番安いコースをオススメします。 辞める時も、強く止める事はしませんが迷うような事を言ってくるので自分で強い意思を持つ必要があると思います。 これから活動され様と思われてる方には・・・・・
相談所はたくさんあるので、パンフレットを取り寄せて、自分に合うものを選んで決めて欲しいです。
34歳 女性
2016/10/06
34歳 女性 会社員
2016/10/06
5.0 点

大阪、梅田のサンルートりせんに参加。とても綺麗な和食レストランで、前の二階のバンケットとはまた違う雰囲気。スタッフは進行がスムーズで丁寧。お茶も他のパーティと違い、グラスに氷入でウーロン茶お代わりあり。エグゼでしたがカップルなりました。ありがとうございました。

34歳 女性 会社員
2016/09/24
32歳 男性
2016/09/24
2.0 点

ヤングエグゼクティブに参加しました。女性の年齢層はだいたい28歳から32歳ばかりです。20代前半は居ませんでした。それも見た目が酷いのが多いです。エグゼクティブに来てもまともに相手にされないのでは?

32歳 男性
2016/10/06
38歳
2016/10/06
1.0 点

代表は上から目線で人を見下してるかんじです。とても不愉快です

よい書き込みはスタッフじゃないのか!!って思ってしまうのは、私だけ??(^-^;

グチグチ言わんと入会したら??って
言われました(^-^;とても不愉快でした

他の相談所をオススメします

38歳
2016/10/02
35歳女性
2016/10/02
1.0 点

最悪
社長さん、上から目線でタメ口
女性、電話対応偉そう
価格は安いけど、入会するのやめました。

35歳女性
2016/10/04
20台 女性
2016/10/04
1.0 点

19時からの回に申し込みしてて、15時に時間と企画内容が変更になりましたってメールきた。平日だから仕事してる人は気づかないと思う……。
しかも、2500円で申し込みして、振替を依頼された企画は1500円で受付してるやつだった。詐欺だ。

20台 女性
2016/10/01
2016/10/01
1.0 点
会員と社員の方のやる気と人間性を疑いました。 お見合いを申し込みましたが、承諾もお断りもされず、一ヶ月間何の音沙汰も無い状況が複数人続きました。担当者に相談した処、要約すると「ひたすら待ち続けるか、申し込みを自身で取り下げるかの何れかしかない」とのこと。 お見合いを申し込んだ相手の方がどのような状況で、担当の方が影ながらどのような努力をして下さっていたのかは分かりません。 しかし・・・・・
、人の問いかけに対し一ヶ月以上も何の反応も連絡もして頂けず、その状況が放置・容認されていた事から、会員と社員の方のやる気と人間性を疑いました。 上記のような状況が蔓延している環境では前向きに結婚相手を探し続ける事は出来ないと思い、非常に残念な気持ちで中途退会致しました。
2016/10/01
城之内 仁
2016/10/01
1.0 点

横浜支店に行きたがったが、担当者が海外旅行にいっていると。
さらに、担当者は海外出身者とのこと。里帰りでしばらく戻らない。

めちゃくちゃ胡散臭い。

ホームページには横浜出身の東武と名乗るおばさんが紹介されています。

城之内 仁
2016/09/26
最低の相談所
2016/09/26
1.0 点
公務員コースで入会しましたが、完全に詐〇です。 全国で会員検索しても、会員数は100名足らず。 何かの間違いと思い担当に連絡すると、他のコースへの入会を勧められるだけでまともな回答は得られず。 入会手続きの際も対応したスタッフは、挨拶も無く名刺も渡さず、社会人として心配になるレベルでした。 入会時写真撮影可能と書いてありますが、営業スタッフがスマホのカメラで撮影。。。 こんな奴らに結婚相談をし・・・・・
ているのか……と我ながら情けなく思いました。
最低の相談所
2016/09/25
R 男性
2016/09/25
評価しない
会社の社内メールで紹介された福利厚生プログラムの中にあり、話を聞きに行きました。 入会してからは一ヶ月に一回のペースで面談を設定してもらいました。 カウンセラーが親身な対応で、交際相手との話題や活動の方向性についてもアドバイスをくれたので、活動の軌道修正がしやすかったです。 また、同じIBJグループ内でも、一ヶ月あたりの紹介人数が圧倒的に多いところが良かったです。 婚活におけるモチベーショ・・・・・
ンを保てたのはチューリップさんのおかげです。 短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
R 男性
2016/09/24
匿名
2016/09/24
1.0 点
数年前に入会していましたが、あまりにもひどい相談所だったので退会しました。口コミにもあるように、キャンセル料やらなんやらでお金をとります。入会金など高額です。結婚したくて、説明を聞きに行った時は信用できましたし、成婚したカップルの写真やらお礼の葉書やら色々と見せられて、信用して入会を決めました。今思えば、きっと入会説明の度に同じ写真やらトークをしているのでしょう。口コミにある高飛車な年配のおばさん・・・・・
とはおそらく、社長夫人です。私も勧められた方がいましたが、自分の希望の方ではなかったので、断ると事務中に響く大きな声でヒステリックにどなられました。他の会員がいるまえで。「もう、いやよ、ほんとこっちがせっかく言ってあげてるのに、ワガママなのよ!」と。そのくせ事務的に説明不足があって謝りもしない失礼極まりありません。私は結婚相談所のイメージが悪くなり信用していません。男性会員も少ないですし、失礼な理由で断ってくる方もいます。会ったこともないのに、価値観の違いって断ってくるってありますか?料金に関しても事務的説明不足がかなりありますので、説明を聞きたい方はしっかりと納得いくまで聞くことをオススメします。
匿名
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 > »

-------PR-------
最新の口コミ
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
営業(2025/11/15 )
男性
1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。
個人事業主(2025/11/14 )
男性
1.0 点 SNSより気になりLINEからの最初の面談?説明?をしましたが、木島さんならよかったのですが出たのは...
若い女性です。正直営業やこの女性より長く行き経験をしてコミュニケーションを図れる私からするとあまりにお粗末かつ何も響かない無表情でこちらの言うことへの反応も無く淡々と営業説明をする人でした。こんな人を出している時点でお粗末なのですが、結局言うことを聞いて金を取れる人を集めているだけです。こちらも選んでいるんですよ素直さを求めるならあなた達がまず改善したり人間性を高めないでどうやって成婚させられるのか?こちら入会金など気にならないですがSNSに出てくるところがどんなか見るために受けましたが全くお勧めしませんね。プロなら激しくぶつかってもなんとかしてあげようと思わずに自分たちがコントロール出来る人だけを入れている時点で素人の集まりでしょう。寄り添う気はない聞く気がない言い訳だけならAIで十分。あんな無表情な明るい未来を感じない会話しかできない人を出さないところから改善しましょう。会話レベルが薄く期待も感じない他との違いも説明出来ないというか大差ない説明。当社なら、、、はい?だからその当社ならではの裏は何か聞いているのに答えられない。例え話や感情に響く言葉もなければクロージングも下手でこっちから突っ込まれたらzoomを一方的に切る。時間をいただいている側で失礼極まりないそんな所なので皆さん気をつけましょう。
無料相談体験者 20代(2025/11/14 )
女性
2.0 点 無料相談は受けたほうがいいです。代表とお話できます。自己肯定感が低いことと今までの生き方を否定するよ...
うな言葉のほか、このまま1人で頑張っても幸せな結婚はできないといった旨を言われます。他相談所のカウンセラーさんのほうが信頼でき話しやすいですし、1人での自己研鑽で十分前進できると考えている私には合わないと感じましたので、入会は控えることとしました。ご本人もおっしゃるとおり、合う合わないがはっきりしています。修行したい、鍛えたいという人には良いのかもしれません。なお、入会について、無料相談時点ではまったく強制はされませんので、そこは安心できました。
バツ1子持ち40代(2025/11/11 )
男性
1.0 点 立川店の会員でした。 バツ1子持ち40代と言うことで婚活は半ば諦め掛けていた時に、豊富な会員数とハ...
ンドメイドな出会い(充実したサポート)、今すぐにでもご紹介出来る方(その担当者の顧客)がいるとの事で入会しましたが、結論から言うと全く駄目でした。 入会時にその方とのお見合いをお願いしたのですが、3ヶ月間経っても音沙汰なし。 こちらから問い合わせすると、諸事情により先月退会してしまったとの事。 話が違うと苦情を言うと、遠方店舗の会員の方2名とのお見合いを設定してくれました。 しかし、1名の方は入会したてで「とりあえず体験でお見合いしてみては?」と勧められた、私の条件とか細部を伝えられていない状態でまさにお試しお見合い、もう1人の方は私が1番目に駄目な条件で挙げていた喫煙者…と、結局その場しのぎのいい加減なお見合い相手を紹介されました。 担当者は誠実そうな方に見えたのですが、ハッキリ言って時間とお金の無駄でした。 私の場合は条件が厳しかったのかも知れませんが、担当者は入会させる為なら、都合の良い事を言う(嘘はついてないのかもしれない)位には思って、内容を聞いておいた方が良いと思います。 ちなみに私は退会後、友人の紹介で良縁に巡り会えました。
35歳 会社員(2025/11/11 )
男性
5.0 点 アプリではうまくいので結婚相談所へ入りました。 アプリ以上に結婚相談所が多くて色々調べて、実際に話...
を聞きに行ってフォリパートナーさんに決めました。入会したら担当してくれるカウンセラーさんが話しやすかった事と結婚相談所として実績があるという事が決め手でした。 活動中は断られたりして凹むこともありましたが、カウンセラーさんのサポートで何とか乗り切れた、という感じです。 お見合い10人目の人と今月成婚退会予定です。 活動は山あり谷ありでしたが、アプリと違って相談できるカウンセラーさんがいるというのは心強かったです。
20代(2025/11/10 )
男性
1.0 点 出会いの機会自体は多いですが、対応が全体的に雑に感じます。 入会前は「お断り理由を明確に知って改善...
できる」と説明がありましたが、実際には理由はほとんど分からず、担当者からも当たり障りのないアドバイスばかり。ひどいときは「次のお見合いがあるので気持ちを切り替えましょう!」という精神論で終わることもあります。 また、仮交際中のサポートも非常に受け身でした。次のデート予定を担当者が把握していたにもかかわらず、仮交際終了の連絡では「相手の連絡先を削除して次頑張りましょう」とだけ言われ、事前に支払いをしていたこちらは困る状況に。 問い合わせへの対応も残念で、営業時間15分前に連絡した際には時間内に解決したにもかかわらず、「今後はこの時間帯の連絡は控えてほしい」と言われました。営業時間の意味を疑う対応です。 全体的に、サポートよりも自分たちの業務を減らすことを優先しているように見え、入会前の印象とは大きく違いました。 出会いの数は多いので、自力で進められる方には向いていると思いますが、手厚いサポートを期待している方にはおすすめできません。
50歳 公務員 長谷川玲子(2025/11/10 )
女性
評価しない 最低な相談所 電話で入会に関する事を聞いた際に説明された料金設定と実際の入会費が全く違う、入会書類...
に公務員を確認するものの提出が指示されていないので実際には公務員かわからない、電話の応対も最低、とにかく感じが悪い。 婚活をしたいと思えないし、やめた方がいいです。