全国の結婚相談所の口コミ 10809件中(6851~6900件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2019/04/21
シェリー
2019/04/21
2.0 点
30代前後のパーティに参加。 メンズですん。 こちらの口コミを見て、失敗したかなー。 と思いましたが、まぁ匿名の口コミなんて良い思いをした人は書かず、嫌な思いをした人が書く場なんでそこまで気にせずに参加しました。 思った事をつらつらと 色々言われている進行のスタッフさんは丁寧で悪い印象はございませんでした。 参加人数も、平日よりも土曜日の番が1番多いと分かっているので許・・・・・
容の範囲内 しかし、HPの参加人数を盛っているのはいかんね! 色々書かれている通り、満席と表示されているが、実は満席ではなく調整が出来たら、「あと、◯席!」みたいに枠を増やすやり方はいかんね!嘘じゃん 良い大人を相手に商売をしているのだからさー。姑息な真似をしても意味ないよと。。ま!ボランティアでなくビジネスだから仕方ない部分もありますけどね! しっかりとした、参加人数を表示すれば開催できない時間とか人数が埋まらない可能性もあるけど、差別化が困難な業界だから信用も大切かもね。 素人の余計な一言でした! 良い所は上記にも書きましたが、スタッフの対応が思ったより良かった事と綺麗にしている女性が多かったから2点! by サクラやないよ!
シェリー
2019/04/14
匿名希望
2019/04/14
1.0 点

初めて参加しました。
自分が参加するパーティーのページを始まる前に見てみると、あと1席で満席となっていましたが、蓋を開けたら4:4。
司会は前日はたくさん来る予定だった&急なキャンセルが…と言っていましたが、そんな一気にキャンセルにならないだろと思いました。
受付で既に帰りたかったですが、キャンセル料取られるし最後まで参加。
ちょっとオススメは出来ません。

匿名希望
2019/04/14
ダメだこりゃ
2019/04/14
1.0 点
昨日も行ったのですがカップリングしたかたに裏事情を暴露されましたw 正直、行くだけ金、時間の無駄ですね。 女性の3、4割りは友達と来ている記念参加の人達でカップリング希望なんか白紙提出が当たり前です。運よくカップリングしても私みたいに飯を奢らさせられるだけですw 男性も1割は友達と来ているとの噂もあります。 他にも酷い話は沢山有りますしマッチングアプリよりはましなのでしょうが参加者の質は本・・・・・
当に疑問です。
ダメだこりゃ
2019/04/20
まさ太郎
2019/04/20
1.0 点

入会して半年になるが、一度も出会いなし。お見合い相手のレジメは来るがフォローなし。ここ数ヶ月、放置プレー状態。入会金を返してもらいたい。
相談所という名の詐欺か?

まさ太郎
2019/04/20
グーグー
2019/04/20
1.0 点
・元男性会員です。 ・全体観から言うと、会社も登録している会員もはっきり言って性が良くないです。 ・会員数確保ありきで新規会員からは初期費用、既存会員に関しては月間平均収益の拡大を目指した運営です。 ・会員確保ありきなので高スペック人材の婚活を謳っていますが、実態的には誰でも入れるようです。 ・会員とのマッチングを成約させ成約費用を上げるべく、実態的にはあまりその気の無いような人も多数登録・・・・・
し申し込みを してきていますので、申し込みがあったのに連絡が取れなかったり一度も会えずに自然消滅するようなことも多いです。 ・そんな感じなのでお会いした会員の中にはかなり胡散臭い感じの人(例えば後妻業的な感じで会員となり婚活名目で金種 探しをしている方など)も多く、収入が多かったり、資産があったり、社会的地位があったりという方は危機管理上気を 付ける必要はあると思います。 ・お会いした方に尋ねたら人によって異なる金額を請求したりしているようでした。 ・基本的にコーディネーターはメッセンジャーボーイ的なことしかしません。 ・上記の様な状態の会社で企業としての概要も判然としておらず、金融機関やカード会社、決済代行会社などからの信用も得られないようで会費の決済は会員側からの振込しかできません。(本来この手のサービスは毎月の振込事務などが多数生じるため、カード会社や決済代行会社側から見て有用な業態であり、会社側も業者に任せた方がコスト面や業務効率の面で安上がりのはずなのに会員側の振込しか利用できないということは与信が通らないと容易に推測できます。)
グーグー
2019/04/20
田所
2019/04/20
4.0 点
自分は1年とちょっと活動し、転勤のため成婚せず退会となりましたが、活動にはまあ納得しています。 入会担当者と活動中の担当者(コンシェルジュ)が違うためだと思いますが、活動の最初は肩透かしというか、もうちょい細々と面倒を見てもらえるものと思っていました(紹介してもらう人もどうもピンと来ないというか。それを担当に言っても会わないとわかりませんよ言われるだけ)。 ですが、結局は結婚は他人は関・・・・・
係なくて当人同士がどうなのか?一緒に楽しく暮らせるのか?というのが1番大事だよね、と納得し、取り敢えず紹介にはYESし、会って話が合う感じの人とは交際をお願いするようにしてました。 何人かとは割と長く交際できましたが、どの方とも成婚までは踏ん切りがつかずに終了、という感じ。もう少し続けていれば出会えたのかなという感じもありすが、転勤先の近くにパートナーエージェントがなかったので(コンシェルジュには最寄りのお店への転属?を勧められましたが、ちょっと遠すぎ)、一旦終了としました。 コンシェルジュは聞けばなんでも相談に乗ってくれますが、こっちが聞かないとさほど連絡もありません(担当にもよるかも?それと、会えない人はそうでもないのかもしれません。自分は割と会えてたためか、最初そうでした)。 自分はコンシェルジュには交際相手の状況とか、相手のこちらに対する温度感とかはよく確認してました(もちろんある程度ボカされますけど)。だから見込みなさそうな時は早めに交際を終了したり、良い意味で割り切って効率的に活動できたと思います。 会員はおとなしい地味な人が多い。たまに高飛車な勘違い系とかよく喋る人とか、凄いきれいな人もいましたが、少ないです。良くも悪くも普通の人が多い(男は知りません)。 自分もそうですが、マッチングアプリとか婚活パーティーとかで積極的にできるひとはそっちの方が良いと思います。安いし。あと、見た目とかスタイルとか、属性を優先してる方にも全然おすすめしません。そういうところから結婚相手見つけたいたい人は、専用の相談所が良いと思います(高いけど)。 あと、当たり前ですけどここに限らず相談所の婚活は、成婚相手以外は全員にNOするか、またはされるかなので、変なプライドは捨てた方がいいです。 全体としてしては、紹介数もある程度あるし、コンシェルジュも自分から使ってやる意識で、自分と性格感性が合う相手を効率的に見つけたい、というのでOKならお勧めできると思います。 あと初期費用がもうちょっと安ければです。高い。
田所
2019/04/19
2019/04/19
1.0 点

まったく条件に合う人を紹介してもらえず、友達の紹介で彼氏が出来たので退会しました。
お金だけ無駄に払った気分です。
無料のお見合いアプリの方が全然優秀だと思います。

2019/04/20
2019/04/20
1.0 点

担当する婚活パートナーの営業力があるか無いかで、お見合いまで進めるか進めないかが決まってくる印象の会社です。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2019/04/19
上原多香子
2019/04/19
1.0 点

女性会員は高額会費、
エリート男性会員は無料の相談所。
担当カウンセラーの発言は男尊女卑傾向で、
お金もうけしか考えていない為、
適切なアドバイスはもらえなかった。
評価は低いが、まだ誠心の担当者の方が適切なアドバイスをもらえた。
まずは他社の相談所と比較検討されてから入会を勧めます!

上原多香子
2019/04/18
かにこ
2019/04/18
3.0 点
2年くらい登録して成婚退会しました。 自分から積極的に活動できる人じゃないと向いていないシステムだと思います。 お見合い申し込んで、実際に会えたのは7割くらい。登録者ははっきり言って常識がなかったりマナーが悪かったり性格的に問題ありな人が多かったです。 アラフォーかそれ以上の初婚男性は問題があるのが当たり前と考えた方がいいのかもしれません。問題なければもう結婚してますよね…。 が、たまにま・・・・・
ともな人もいます。その一人に運良く見初められて結婚に至りました。 カウンセラーは本当に当たり外れが大きいです。始めについた若いカウンセラーが友達感覚でまともにサポートもできない最悪な人でしたが、途中で担当が代わったらそこからはスムーズに活動ができるようになりました。 夫のカウンセラーも良い人だったらしく、交際の進め方やプロポーズのタイミング、エンゲージリングのアドバイスまでやってくださったらしいです。
かにこ
2019/04/18
安井 志麻
2019/04/18
1.0 点

息子が登録していますが、紹介してくれるのはいかにも不釣り合いな、やらせと言われてもしょうがない人ばかり。苦情を言うと、ちゃんとしてるの一点張り。挙げ句の果てには、太ってるだの、なんだのって、人格否定の発言までありました。詐欺としか言いようがありません。やめた方がいいですよ。

安井 志麻
2019/04/18
さやか
2019/04/18
1.0 点

自分はいたって真面目に婚活をしたくて、30万を分割払いして入会しました。しかし、実際は男性から申し込みが来ようとも、写真無しや、下着と思われるシャツ姿など、よく会員にして堂々と野放しにできますね。
女性の社長が、ログイン画面に着飾って美人を
気取るとは、真意が理解できません。なんのサポートも無く、地方には会員も少ないため、お金を捨てたようなものです。腹立たしく思います。

さやか
2019/04/15
匿名希望
2019/04/15
4.0 点

他の結婚相談所のサービスを利用していましたが、そちらのスタッフ(アドバイザー?)が結構雑で、相手への要望(性格や条件)とかをあまり汲み取ってくれない感じの人でしたので、ノッツェに乗り換えてみました。まだ使い始めたばかりですが、電話の感じや、実際の対応が全然丁寧で親切だったので期待しています。

匿名希望
2019/04/12
まさし
2019/04/12
1.0 点

若い女性はすぐ見つけられますが還暦過ぎだおじさんは、やめた方がいいです。新規申し込みの人にはうまい営業かけてきます。30万高すぎ辞めた方が良いと思います

まさし
2019/04/07
交際はじまったが、、
2019/04/07
1.0 点
30代後半、初婚の男です。 活動開始から1年、、、やっと交際がはじまりました。 口コミにあるように、入会後放置、サイトデザインは古臭く、 どうしたもんか、途中で活動をやめるか、、でも友人はノッツェで結婚が決まったという、、 いろんな葛藤の中、偶然にも今の方から申し込みがあり、トントン拍子で交際スタートになりました。 金額だって、20万円くらいは年間でするサービスなんだからもっとサポートと・・・・・
かしてほしかったのが本音です。 だから、ノッツェを私は友人・知人にすすめるつもりはありません。 独立独歩、マイペースに活動したい方なら良いと思いますが、そんな方ほとんどいないですよね? ノッツェにもサポート重視のコースはあるみたいですが、料金はやはりそれなりですし、 終わりよければすべてよしとは思えないです。。
交際はじまったが、、
2019/04/07
匿名
2019/04/07
3.0 点
ノッツェのDNAマッチングというサービスに今日、登録してきました。 福岡のテレビ番組で特集をしていて気になっていたのですが、 ちょうど今まで活動していた結婚相談所の活動期間がきれたので思い切って登録しました。 遺伝子検査→遺伝子情報のマッチング→月に1回のお見合いという流れの様で、 基本的に、お相手の事前情報は先入観をなくすためにブラインドで会うとの事、、 事前情報なしでのお見合いという・・・・・
部分は心配ですが、遺伝子検査も国内で行っているようなので、 物は試しに会ってみようと思います。 3年、結婚相談所で活動してそれなりに出逢えたのですが、ピンとくる人と出会えなかった、 選り好みした?自分みたいな人間には、こういうサービスの方が合うのかなと淡い期待をしています。
匿名
2019/04/17
佐知 女性 34歳
2019/04/17
5.0 点
昨年の秋から活動を始めて、結婚相談所からご紹介を頂いた方と来月に成婚する予定です。 色々な方と実際にお見合いをさせて頂くことができたのは、毎月客観的な観点からご紹介を頂けたことと、お見合い料が無料ということで、実際にお会いしてお話しできた、というのはとても大きいと思いました。 また、適宜、適切なアドバイスやフォローを頂きまして、とても心強かったです。 こちらの結婚相談所にして良かったと思いま・・・・・
す。
佐知 女性 34歳
2019/04/17
ズミコ
2019/04/17
4.0 点

こないだ土日もその前も1500円で参加できましたよ 同じ顔ぶれですが

ズミコ
2019/04/14
匿名
2019/04/14
評価しない

毎日開催しているから来る人がいつも一緒です。
フリータイムはいらないと思います。

匿名
2019/04/14
匿名
2019/04/14
評価しない
毎週来る人ばかりとか書いている人いるけど、 それがわかるという事は、自分もけっこう行ってるのでは(笑) 回数制限とかあるの? 各自の自由でしょ。 嫌ならやめればいいのに、何故行くのでしょうか。 愚痴ばかりですぐに何かのせいにする人によい出会いは無いです。 毎回行っても、出会いのある人はあるし。 ない人はない。 結局、自分の魅力次第。 何かのせいにするのではなく、考え方を変えま・・・・・
しょう。 人が集まらない地方で開催しても商売は成り立ちません。 リピーターがいるからこそ、商売が成り立つんです。
匿名
2019/04/11
キョンちゃん
2019/04/11
1.0 点
去年からホワイトキーのシステムが気に入り週1で参加してます 土日割引ライン来たり3月には当日に直接電話くれたりします 丁度近くにいたから参加してみると人数少なかったです 全員会ったことある人ばかり キスティやエクシオみたいに無料なら諦めつくけど最近続き過ぎてます エクシオみたいに当日や1時間前に中止のキャンセル連絡来るわけでもないから怒りはマシですが前日に集まらないなら中止にしてはどうでしょうか・・・・・
? 他社と違ってカップルになるためにホワイトキー指定番号が気にいっていたのにフリータイムないパーティーばかりになっています 
キョンちゃん
2019/04/16
匿名
2019/04/16
2.0 点

担当者の愛想がいいのははじめの一ヶ月だけで、その後はこちらから連絡しても、折り返すと言われ、そのまま退会するまで一切音沙汰なしでした。
休会までに10人程と会い、1人と付き合いましたが、これに担当者は一切関わってません。
半年経つと相手からの申し込みも来なくなるので、半年以内に退会するつもりで自分で行動できる方向けだと思います。

匿名
2019/04/13
楽天オーネットゴミ
2019/04/13
1.0 点

今日町田支店に行ってきた。こっちは事前に話聞きにいくだけで二時間で終わると伝えていたのにも関わらず、会員入らないか?と案内された。で、料金高いことと考える期間を欲しいと伝えたところ、なんか安いプランを提出され勧誘が終わらず予定より二時間延びた。退室後すぐに電話でクレームいれて退会しました。こっちの要望に答えてくれなかったのと何より時間とられたことに腹が立ちます。

楽天オーネットゴミ
2019/04/11
楽天オーネットにはお気をつけください
2019/04/11
1.0 点

楽天オーネットに入会を考えている方、
絶対に入会しないでください。
ろくな活動もできないのに
お金ばかりどんどん引き落とされていきます。
担当は担当らしいことなんてしてくれません。

メンバーサポートという名の言いくるめ役が
証拠を隠蔽しています。
お金を溝に捨てるようなことをする人が
これ以上増えないように•••
みなさん騙されないように気をつけて

楽天オーネットにはお気をつけください
2019/04/09
めぐ
2019/04/09
4.0 点

結婚相談所に入ったから必ず結婚できるとは限りません。今、出会いがなけければ、この先も難しいと思います。結婚相談所は、結婚願望がある人との出会いを広げるところです。
人のせいにしないで、先ずは自分が努力することも大事です。

めぐ
2019/04/07
熊本36才医療系女子
2019/04/07
4.0 点
私も自分次第だと思います。毎週数名の方とのお見合いで、こちらは気に入っても断り続きて正直疲れて凹みました。でも一緒に入会した友達はすぐ相手が見つかりました。友達は女子力も高くお洒落にも気を使ってて私からみても可愛いです。私はぽっちゃりでダイエットしないとと思うのですがなかなか変われません。努力なしでの婚活の成功はないのかなと思います。婚活するには最高の場所だと思います。気に入られるように私も努力し・・・・・
てもうひと踏ん張りしてみます。出産のタイムリミットだと思うので焦ってます。
熊本36才医療系女子
2019/04/16
男性
2019/04/16
4.0 点

活動期間5ケ月間で結婚できました。ありがとうございました。8人の女性とお会いしましたが、みなさん礼儀正しく素敵な方が多く楽しくお会いしました。お試しコースの入会でお値打ちに結婚できました。料金コースを明確に決めて上手に活動すれば、とても安く活動できると思います。

男性
2019/04/16
退会完了
2019/04/16
1.0 点

退会してきましたが、救いが無いとこでした。女性の皆さんは自分がブスだという事を鏡を100回は見て認識して欲しいです 恋愛はそれからしてくれ

退会完了
2019/04/14
千穂
2019/04/14
3.0 点
20代女です。とりあえず登録しましたが、担当者がやけに馴れ馴れしいです(笑) それが嫌な人は嫌かもしれませんし、その方が楽な人にとっては良いと思います。 基本的にはすごく親身で、身の上話を交えながら楽しく入会手続きを済ませました。 会員にとってのデメリット(?)もちゃんと言ってくれて、助かります。 問題は、料金に対してのサービスの低さでしょう。 毎月1万1,000円以上払っている・・・・・
のに、コンタクト申し込みは2回しかできません。 断られてもそれは1回としてカウントされます。 お見合いセッティングも1回5,400円。 無料にしろとは思いませんが、毎月の会費を考えれば、セッティング1回1,000円以下が納得の価格というところ。 そして、顔写真はやたらと指定があり、提携している写真屋さんの写真をトップにしないといけないそうです。 勝手に違う写真に変えると露骨に嫌そうな態度をとられ、今すぐ変えるよう言われました。それくらい勝手にさせてよ、と思うのですが……。 そう考えると、ネットの出会い系アプリとかのほうが全然マシです(笑) 会員の質は、正直言うとビミョーな人が多いです。 自分含めてそうですが、やはり婚活市場であぶりだされた人が最終的に藁をも掴む勢いで来るところなので、仕方ないでしょうけれども(笑) ただ、なかには男性で公務員・銀行員などハイスペックな人もいて、なんでそんなハイスペックな人がいるの?ということも。 コンタクトとろうとしても、そういう男性はあっという間に違う女にキャッチされているので、コンタクトお断りがほとんどです。
千穂
2019/04/12
2019/04/12
評価しない

他の相談所もここと同じなのかなと思うと、婚活する事が全く意味の無い事に思えてやる気がでません

2019/04/11
入会してもしなくても変わらない場所
2019/04/11
1.0 点

出会いなぞ期待できない集金システムです
やる気の無い女の人の墓場です
学歴も職歴もしょぼい人が多いです
まさに墓場

入会してもしなくても変わらない場所
2019/04/08
2019/04/08
評価しない

入ったら終わりです。せめて他に行ってみたらいかがですか。会員数が多いだけでなんの意味も無いです

2019/04/08
池袋
2019/04/08
1.0 点
入会説明を聞きに行ったときの話です。 私のとなりのブースで、マリッジコンサルタントのお婆さんが、会員の男性を、ヤジっていました。しかも「ここはコールセンターにかけて相談することになってる。あなたが面接希望するから、会ってやってるの。」「あなたのためを思ってアドバイスしてるの。」と言っていましたが、全然アドバイスになっていないし、イジメっぽいなと思いました。 入会したら豹変するは本当なんだと思い・・・・・
ます。 入会金数十万円と毎月2万払う価値はないでしょうね。
池袋
2019/04/15
のんちゃん
2019/04/15
3.0 点

パッション何年も参加したから同じ顔ぶればかりで行かなくなったけど、エクシオバイト司会者や人数2人や3人 あるいは1時間前中止とか頻繁でした シャンクレールは人数集まらないから3つを1つにしたり場所変えたりも結構あるしパッションに戻りました 司会者の采配かな?自分が帰りたい時は人数少なくてもトーク3分にしてフリートーク中止にしたり高い参加費払い来てるのに1時間もしないで終了とはちょっと問題もあります

のんちゃん
2019/04/14
匿名
2019/04/14
5.0 点

結婚に至るまで、本当に親身になってお世話をしていただきました。婚活期間中は、悩むこともたくさんありましたが、支えていただいて乗り越えることができました。友達にもおすすめできる相談所です。

匿名
2019/04/14
ツバッキー
2019/04/14
4.0 点
ここのカウンセラーの物言いをキツいと感じる大きさだけ貴女がたるんでいた証拠だと思います。 現実を突き付けられて傷ついた? 現実を見てない人からしたらそうかもしれませんね。 婚活って甘やかされてするものじゃないですよ。 本当に結婚相談所で成婚したければ現実見なければ。 貴女達はいつまで甘えるつもりですか? そんな感じでは結婚しても上手くいきませんよ。 勿論結婚も出来ない。 ・・・・・
私はお陰さまで自分の置かれている状況を知ることが出来ました。 ここで成婚出来た訳では有りませんが、アドバイスされた事を実行している際にご縁に巡り会うことが出来ました。
ツバッキー
2019/04/12
とも
2019/04/12
4.0 点
コミュニケーションスキルが向上しました 毎月面談があり、お見合いが上手く行かないと、問題を分析して、どこを直したらいいのかアドバイスしてくれますし、自分のコミュニケーションのクセを認識させてくれる良い機会となりました。 もともとコミュニケーションは苦手だったのですが、職場でも会話が弾むようになり、感謝しています。 4回ほど交際に発展しましたが、結婚には至らず、疲れて退会しました。・・・・・
残念な結果となりましたが、得るものはあったと思います。
とも
2019/04/12
麻里子
2019/04/12
4.0 点
自分は大手業者が経営をしている結婚相談所を辞めました。入会金が高く、入会すれば後は相談には乗ってはくれません。見合い料も毎回発生しますし、 毎月2万円近くの月会費を払っていた為、インターネットで検索をした所 ここは四団体に加盟していて月会費も一万円で手頃。前の相談所は連盟が1つでしたのでこちらが決め手でした。 代表者が個人で経営している小規模の結婚相談所の方が私には合っているようです。 以前・・・・・
入会していた所は仲人連盟でしたが入会してすぐに申し込みが沢山きて、こちらに入り直して正解だったと自負しております。相談をしても愚痴を聞いてくれたり親のような存在で親身に聞いてくれました。4団体に登録ができるのでお見合いがたくさん組めるので日にちを調整するのが大変ですが。親身に相談に乗って欲しい人には個人経営の相談所が向いていると思います。 ドライなやり取りでも気にしない人は大手が向いているのでしょうね。
麻里子
2019/04/12
匿名希望
2019/04/12
1.0 点

良くないです。
こんなところに入ってはダメ。
結婚したいと思って大金はたいて頑張ろうとしてる会員の足元見てばかにしてきます。
Dさん最低。
人として、女として、社会人として最低です。

匿名希望
2019/04/12
ゆう
2019/04/12
1.0 点
バスツアーに参加しました 約3時間のイベントなんだけど内訳は50分かけて目的地に向かう。 駐車場に停めてから車内で一対一のトークを20分。 目的地で1時間フリータイム。帰りの車内は自由席。 で集合場所に戻ってきてカップリング。 まず、目的地に向かう50分間なんだけどまさかの席移動一切無し。 目的地に着くも駐車場を確保してなくて周辺をウロウロ。 結局、バス停留所で・・・・・
参加者だけ降ろすことに。 他にも一般客いっぱいいる中エクシオのスタッフが『男性陣は奥、女性陣は手前へ~』 『この場で皆様一人ひとり紹介しますね~』 とかデカイ声で叫ぶ。 一般客は何この人達~婚活~?笑笑 と大注目。 この状況に怒った女性陣が怒り、フリータイム中に女性参加者5人ぐらい帰る。 残った人たちだけでイベント続行。 二度と行きません
ゆう
2019/04/08
2019/04/08
評価しない

まったく意味がない。値段が高く進行もだめ。
プロ意識が足りない。大きく見積もって
1000円から2000円の価値
お粗末 経営者の顔を見てみたいものだ!

2019/04/07
二度と参加しません
2019/04/07
評価しない
バスツアーのイベントに参加しましたが、大失敗でした。 まず、受付時間になっても担当者が来ず(バス会社の人も困ったような顔をされてました)、来たと思ったら小さな声での案内で半分くらいの人が内容を聞き取れず、その挙げ句、受付の段取りも悪いため、出発がだいぶ遅くなってしまいました。 また、30代・40代が対象だったはずなのに50代後半の人がいるし、男女比も2対1くらい差があって、時間を持て余・・・・・
すようなことになる人が続出してました。 現地の探索時間も1時間もないし、一部の男性が女性にしつこく付きまとっていても、その女性が具合が悪くなっても、スタッフは把握もしていないのか知らん顔でした。 参加者は安くもない金額を支払ってイベントに参加しているはずです。イベントの仕切りができないなら最初からイベントを開催するべきではないのではないでしょうか。 星を1つでもつけるのが嫌なくらいです。
二度と参加しません
2019/04/11
ミルクティー
2019/04/11
3.0 点

おかげさまで結婚することが決まりました。
強制されることなく私のペースで活動することができたことが良かったです。
ありがとうございました😌

ミルクティー
2019/04/11
あゆ
2019/04/11
5.0 点

お礼の言葉をお伝えしたく記載させて頂きました。私で5番目だそうです。親戚従姉妹一同福岡支社のお世話で結婚が決まりました。本当に感謝です。従姉妹一同子供も授かり、幸せに過ごしています!みんなでまた、おじゃましますね。こんなに親身に動いてくださる仲人さんは、いらっしゃいませんよ。皆さん悪意の感じられるコメントより、自分の目で確かめられる事をお勧めします。

あゆ
2019/04/11
もも
2019/04/11
1.0 点
1年活動した者、性別は女です。 協会側がまず女性にメールで男性のプロフィールを送り、女性が返事を返す形式です。男性は女性側がそこでお見合いしたいと思わないかぎり動きがありません。 仲人がこの人が合うなと思った人を送ってくるのですが自分が思うに正直全然合わなさそうな人しか送ってこず、いい感じの人がいてもしかも男性の返事が1週間返ってこないのがざらで時間が勿体ないです。 1年続けたと・・・・・
ころここで見つけれなかったですが、仲人の人がダブルで活動できる他の提携している会社「デアエール」を紹介してきて、私はそこでとてもいいご縁に恵まれました。 仲人協会は自分からは相手が検索できません。 積極的に、時間かけず自分のペースで婚活を進めたいなら仲人協会はオススメしません。 デアエールの方が安いしいいです。
もも
2019/04/10
2019/04/10
1.0 点

オトコン。
開催してから人集まらなくて中止になって最悪
開催すんなよ

2019/04/09
24歳 男性
2019/04/09
1.0 点
一番安いプランで半年ほど活動しましたが一人も会えず、メッセージすら出来ず仕舞いでした。 何が悪かったのか分かりませんがとてもショックで立ち直れそうにありません。 毎月10人中10人へアプローチをしていましたが、女性からの返答が1週間なければアプローチ失敗になるシステムなので基本的に無回答で流れます。OK、NGの返信すらきません。 他の方も書かれていますがサポートは最低レベルと思われます。入会・・・・・
前はポジティブな言葉で乗せてきますが入会後のサポートは皆無です。 担当と直接会って相談するのにもお金がかかります。 結婚相談所の中では安い方なのでしょうが、少なくとも20万円弱のお金をドブに捨てたのと同義なので、もう二度と同じ被害者が出ないよう祈っております。
24歳 男性
2019/04/09
結婚したい!
2019/04/09
3.0 点
友達と2人で説明を聞きにいき、面倒見がよさそうな相談所だったので 2人で入会しました。 活動して10ヶ月たった結果、友達は結婚できそうですが 私は疲れてしまい先日退会してしまいました。 反省点としてはもちろんお会いした方とのご縁もあるでしょうが 相談所の会員さん同士の仲が良く飲み会など頻繁に行っていて 私はお酒も飲めないし、そういうノリについていけなかったこともあると思います。 周り・・・・・
の会員の方が結婚決まると落ち込んでしまい 焦ってしまったのも良くなかったかもしれません。 個人の方がされている相談所でこれだけ頻繁に結婚が決まるものかと少し疑っていましたが それは本当のようでした。 相談所との相性もあると思うのでなんともいえませんが 女子校育ちの私は同性のカウンセラーの方が 安心して話せたのかもしれません (私がやめる時にどうやら女性カウンセラーが入った?らしいです)
結婚したい!
2019/04/08
まいか
2019/04/08
4.0 点

スマイルの大阪開催では中止になった記憶はないです 他社よりも値段安いです。フリータイムなしの3分一発勝負と解りやすい 難点は20から40とか異様に年齢層が広いです 初心者向けです 堺東 天王寺良いですよ

まいか
2019/04/07
2019/04/07
2.0 点

50代の知人男性から聞きました。成婚料金や交際に期限が無いので自由恋愛になるそうです
結婚をエサに女性と適当に付き合い飽きたら別れて又紹介を繰り返しています
ある程度の制限は必要だと思います
紹介して後はご自由にでは冷たいと思います
自由恋愛関係を望む男性には結婚をエサに女性と知り合えるのだから

【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 > »

-------PR-------
最新の口コミ
30代婚活女(2025/09/09 )
女性
1.0 点 この相談所がおすすめな人 ・話題の相談所で活動したい人 ・スペック(高収入・高学歴・高身長)など何か武器がある人 ・連絡が遅くても気にならない人 ・アドバイスは不要な人 ブログのようなサポートはありません。 積極的にこちらから連絡すれば対応してくれるという擁護するクチコミもありますが...
、こちらから連絡してもふわっとした抽象的なアドバイスなので意味がありませんでした。 ブログやYouTubeに力を入れる前に会員のサポートに力を入れてほしいです。 ここのサイトは同業他社の嫌がらせ、サイト運営から悪いクチコミを消したければお金を払えと営業された、絶賛する記事を書くからとお金を請求されたとSNSで言っていました。 いいクチコミは書き込まれても反映されないシステムだそう。 では数件の絶賛クチコミはなんでしょう。矛盾してますね。 そして悪いクチコミにはSNSで開示請求するなどと脅しをかけます。 なお実際のサービス利用者で、罵倒や誹謗中傷、虚偽でなければそうそう開示請求が通ることはありません。 開示請求行う権利は誰でも持っていますが、請求が認められるかは全くの別です。 とにかく悪いクチコミは嘘だということにしたいようです。
37歳 会社員 近江 太郎(2025/09/09 )
男性
1.0 点 元ツヴァイの会員です。 今、どこの結婚相談所に入ろうかと思って見ている人・・・ツヴァイは辞めておきましょう。 CMなどで「会員数○位」とか「成婚率○位」とかありますが、IBJやTMSというネットワークツールを使うなら、どこの結婚相談所を使っても変わりません。 物に例えると、○○社の冷蔵庫を買おうと思...
っていると、ネットでも町の家電量販店でも買えます。 どこで買うかの判断基準として、値段やアフターフォローがあると思います。ツヴァイは相談員一人当たりが抱えている会員が多いのかどうかは分かりませんが、 自分の印象として、会員に親身になってくれることはありません。機械のように右から左に作業している感じです。 あくまで自分の意見なので、絶対ではありませんが、自分はおすすめはしません。
42歳、会社員(2025/09/07 )
男性
1.0 点 2024年9月〜2025年9月まで、ウェブコンで活動していました。アドバイザーの方に押されて、話を聞きに行くだけなのに入会の猛プッシュを受けた。私自身、今まで相談所で活動してきて、見合いまでたどり着かなく、見合いを組んでくれるとして入会したが。33万、55万と進めて来たが、正直、婚活で散財していて3...
3万選んだか高い! 1回目のお相手は、まず写真と別人みたな方だった。見合いの度に、11000円+高速代+ガソリン代がかかる。最初から、候補の女性を紹介して、保証としての返還を避けようとしていたのでは?また、担当したKさんは無表情で相談に載ってくれない。アドバイザーは、話をしてカウンセラーさんにも対応頂くと話をしていたが、全く、普通の扱い。 けっきょく、それから、活動をしないまま、今年の2月からスタートするも、一度に見合いの申し込み出来ない為に、非常に効率が悪すぎ。2回目の見合いは、1回、2回と会えたものの、女性から分からないで終了。カウンセラーからも、一方的に批判された。あんな高い費用払って、払わされて、彼らは婚活弱者を食い物にしている。腹が立つ。
40代女性(2025/09/07 )
男性
3.0 点 初回の無料カウンセリングが丁寧で、私の話に共感して下さり、安心して入会する事が出来ました。 アドバイスを求めれば真剣に答えて下さいます。受け身ではなく、自主的に動く人には向いている相談所かと思います。 仮交際あるあるかもしれませんが、相手の気持ちが分からなくてモヤモヤ、断られるかもとザワザワして...
いる時、「今」相談したい時、仲人さんと中々連絡がつかなかったり、今がどういう状況なのか分からず連絡すれど、中々繋がらずという時が度々ありました。お見合い日時を相手に伝えるの忘れていたよねって時が1回あり、何だかなあと思いつつ、複数担当を持っているから仕方ないよねともおもった出来事はありました。
吉原美月(2025/09/05 )
評価しない 私はファニーキープスさんで結婚が決まり、半年くらいで成婚退会いたしました。 他の方の口コミがありますが、私には全く信じられません。 私は活動中は本当にいろいろとお世話になり、真剣にサポートしてもらい感謝しかありません。 この投稿者様はご自身に何か問題があったのではないでしょうか。 あるいは被...
害妄想が強いのだと思います。 何か結婚できなかったことへの腹いせで書かれたような気がするのですが。 佐藤さんが会員に嫌がらせするようなことは絶対ありえません。 とても人柄が良く優しい方です。 一方的な口コミを信じずに1度お会いされたら安心すると思います。 私はファニーキープスさんのサービス面は素晴らしいと思いますし、大満足でした。 友人も今楽しく活動しています。 私が結婚したから言うわけではありませんが、ぜひお薦めしたい結婚相談所です。
植臭い(2025/09/05 )
男性
1.0 点

このようなSNSで過剰な情報を流して宣伝していたり、一人の仲人が悪目立ちしているような
業者は実態を伴わないかつ、実際にはほとんど意味がないです。

結婚相談所はあくまでも加入している
連盟の利用者同士の見合いの日程調整や
些細な取次だけで、
仲人の影響はほとんど無いです。

29歳 会社員 女性(2025/09/04 )
女性
3.0 点 ◎良いところ LINEのレスポンスが早い。 返信が返ってくる時間帯は9:00〜20:00。 プロフィール文を丁寧に考えてくれる。 写真撮影の同行をしてくれる。 ファッションのアドバイスをしてくれる。 ◎悪いところ こちらから質問しないとLINEは基本来ない。 面談の時に、会員の写真を...
見せてもらえて、わりとルックスが良さそうな人いたので入会したが、実際入会すると、モテなさそうな人9割、ルックスがいい人0.5割って感じで お見合いしたい人が中々見つからない。内面重視で見れる方は向いてるかも。マッチングアプリと似たようなシステムなので、お見合いしたい人とマッチングするとは限らないので、お見合いは自分から沢山申し込まないといけない。 積極的に動ける人じゃないと成婚するのは厳しいかも。。
41歳会社経営(2025/09/03 )
男性
5.0 点 10年以上前にここで出会って結婚しました。 私は入会して2−3ヶ月、妻は入会して1ヶ月後くらいだった気がします。 交際始めて半年で結婚。 当時の私の収入は手取り16万円とかでしたがよく結婚してくれたと思います。 今では会社を経営し、海外移住、子供と共に仲良く過ごしています。 私たちが使って...
いた支社は今もう無くなってしまったようなのですが、ここで出会えてよかったです。
会社員(2025/09/03 )
女性
1.0 点 活動中の手厚いサポートというのはプロフィール作成までで、その後はほとんど皆無。お見合いの連絡調整も遅く、お見合いや仮交際でのフィードバックも一切ない。こんな所があるのかと愕然とした。 一度別件でご連絡させていただいた時にも「ルールブックに書いてありますがお読みになられましたか?」と一蹴され冷たい印...
象を持ち、今後相談をしづらく感じた(しかも記載がなかった) 改善は難しいのでしょうか。
ひろし(2025/09/02 )
女性
2.0 点 スクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートがひどい パートナーエージェントが提携しているスクラム(SCRUM)という提携サービスのサポートが非常に悪質です。 質問があって連絡しても全て無視されます。 無視しないでほしいと何回もメールしても全て無視されて、クレームを言っても無視です。...
それに、昭和かよと思うほど女性が優遇されており、まだ会ったこともない女性が勝手に店を決めて、それがホテルのカフェ縛りというルールで、お茶だけで帝国ホテルなんかは5000円取られます。 その女性偏重のルールについて改善要望を出しても、それも無視されます。 更に平日の営業時間帯に電話しても、留守電で、時間を変えて数回電話してもまだ留守電です。自分の連絡先を伝えて折り返し連絡をしてほしいと連絡しても、それも無視です。 仕事していないんだと思います。 非常に腹立たしいサービスで、絶対にスクラムの利用はお勧めしません。とても嫌な気持ちになります。