全国の結婚相談所の口コミ 10603件中(5251~5300件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/04/24
みき
2020/04/24
1.0 点
ここの相談所は本当にやめた方がいいです。 値段は格安ですが、サービスは最低レベルです。 (評判を保つためにネットレビューを自作自演をしている疑いがあります。) そもそも相談所のサービス業に向かないタイプの人達が集まっています。(前職はゲーム業界にいたとか) ・電話は5分まで ・お見合いの日程調整は自分で管理する ・お見合い場所は勝手に決められる ・他相談所との連携なし ・相談はメー・・・・・
ル。前にした相談は覚えてない。 代表と会って話せば、違和感が一発でわかると思います。 選挙に出られたことあるようで、政治家との飲み会(意見交換会)をよくされてるみたい。 面倒見のよい、人当たりのよい仲人さんにお世話になった方が満足できる成婚ができると思います。
みき
2020/04/23
ぽん子
2020/04/23
2.0 点
コロナウイルス問題への対応が全くいい加減です。 そのため、貴重なご縁がいくつも切れてしまいました。 もちろんこのような時期ですから、お相手様の考え方も色々でしょう。 「こんな時期にお見合いを急ぐのは非常識だ」という意見の方もおられるでしょうし、逆に「こんな時期だからこそお見合いを延ばすのは真剣さがない」と考える方もいらっしゃるでしょう。 しかし、こちらはお相手様の連絡先も知らない段・・・・・
階では、何も情報がないのです。 こういう微妙な問題は、双方の相談所で適切に連携して、双方の会員に情報を伝えることにより、空白期間を作らないようにするのが当然なのではないでしょうか? このような仕事を全くせず、散々待たされた挙げ句、相談所からいきなり連絡が来るわけです。 それで、「残念ながらお相手様からお断りの連絡が来ました。お断りの理由はわかりません。理由はお伝えしない決まりになっています。残念でしたねえ」と言われてしまって終わりです。 私は一体どうすればよいのでしょうか。
ぽん子
2020/04/22
水無月
2020/04/22
4.0 点

入会から5ヶ月で成婚することができました!担当者のアドバイスを参考にお見合いなどに取り組み、1回のお見合いで会うことをやめないで複数回会って相手のことを知ってから判断してみるといいのではないかと思います。直感も時には大切に頑張ってください!

水無月
2020/04/18
MR
2020/04/18
3.0 点

良い意味で、放任してもらえる相談所でした。
能動的に動ける方には、値段も安く、良いのではないでしょうか。

MR
2020/04/18
chi
2020/04/18
5.0 点

1年4ヶ月くらいで退会できました。
たくさんの方に出会うことができ、出会いを広げることができました。
諦めそうになった時もありましたが、続けて良かったです。
本当にありがとうございました。

chi
2020/04/18
小笠原広樹
2020/04/18
5.0 点

入会から1年で成婚しました。
恋愛経験の少ない男性にお薦めしたい結婚相談所です。

担当者の方と良い距離感で、自分のペースで婚活を進められます。
困ったときにはすぐに相談してもらえますし、落ち込んでるときは電話で励ましてもらえます。

小笠原広樹
2020/04/22
2020/04/22
評価しない

たくさんの方が参加されましたっていつも書かれてるのは全部嘘!!わずかな人数しか集まってなくても開催するのは結局は金が欲しいからです。
出会いなんてどうでもいいわけです。金さえ入れば!だからコロナの緊急事態が出ても平気で開催するんです。もうこんなとこで出会い探すのはやめましょう!感染者は主催者だけでいいんです。

2020/04/18
みんな最低
2020/04/18
1.0 点
自主隔離できる環境で約1ヶ月経過し、幸いにも感染していなかったようなので今後こちらのパーティーに参加を考えていらっしゃる方に参考になればと思い、なぜそうしなければならなかったのかも含めて書き込みさせて頂きます。 職場環境が特殊で、人と接触することなく仕事をすることが可能であったこと、日頃から災害用に備蓄や作り置きをしており数ヶ月は外出せず過ごすことも可能だったため、以前から関心があったパーテ・・・・・
ィーに参加しました。 その際にも、マスクや除菌シートなど自分にできる最低限の対策もして行きました。 しかし会場、といっていいのかセミナー用の小会議室に通されるも男女共に誰一人マスクすらしていませんでした。 会場にもアルコールなども設置されておらず、進行役のスタッフの方のみマスクをしていました。 誰もマスクをしてきてないですねぇーと笑いながら言う姿に、不安になりました。 そして、1人の男性が「今日午前中〇〇(後に緊急事態宣言が出された7都道府県の内の一つ)に遊びに行ってきたんだよねー、空いてて快適で楽しかったよ笑」と言われました。 将来のパートナー探しに来てるのですよね? 自分の大切な人になるかもしれない人の健康を害するかもしれないと思ったら、そんな行動しますか? この方の言葉がきっかけで、私は家族や友人や周りの人との付き合いを控えることになりました。 そしてエクシオのスタッフも参加する人もその程度の考えの人達なんだな、自分には合わないからもう参加しないようにしようと思いました。 今は自主隔離中にネット婚活でカップリングした彼と電話やメールでやりとりしながら、コロナが終息したら沢山デートしようねと言っています。
みんな最低

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/04/08
彩月
2020/04/08
評価しない
あぁ〜ここ先に見てけばよかった…。 皆さんが書かれている通りです。 因みに私が参加した時は水すら出ませんでした。 そしてボールペン代を取るみみっちさ。。。 (↑事前に必要な物などのアナウンスも無し) これは男性も女性も納得できないでしょう。 極めつけは、男性退出後言われた事。 『カップリングできなかった方が下で待ち伏せしている場合がありますが、自分で対処してください』 まさかと・・・・・
思いつつも下に降りたら、、、居ました。 …夜ですよ?受付にも誰も居ない、警備員も居ない。 本当に怖かったです。運良く偶然入って来た家族連れと一緒に出て難を逃れましたが、 もう2度とエクシオは利用したくないです! 次の日から営業電話しつこいし、かけてくる時間がおかしい! ★1つも付けたくないです!
彩月
2020/04/22
30代後半 男性
2020/04/22
5.0 点
こちらにお世話になり一年で成婚できました。 最初婚活をする上で面談はあまり重要視していませんでしたが、アドバイザーさんと実際に話すと、婚活以外の話題や日常的な会話で思ったよりも気分転換できたので、活動に進展がなくても面談は定期的にするようにしていました。 相談所に通うことになるのでアドバイザーさんとの相性も大切だと思います。(変更はできるようですが。)一年間お世話になりました。ありがと・・・・・
うございました。
30代後半 男性
2020/04/10
YS 30代後半
2020/04/10
4.0 点
自分から行動しなければ一生結婚できないと思い入会しました。 相手に出会うまで二年かかりましたが、出会ってからは3カ月で成婚できたので驚きました。 入会の時はサポートに惹かれて入りましたが、いざ活動すると私はメッセージの返信が中々できないタイプで、ご迷惑をおかけしたと思います…。 自分から連絡すればした分だけサポートをしてもらえる相談所だと思うのでおすすめです。本当にありがとうございました・・・・・
YS 30代後半
2020/04/21
ターコ
2020/04/21
3.0 点
真面目な人がほとんどですが、モテない理想が高い男性一度も、結婚していない50すぎで、子供が欲しいという、男性が、多いです。バツイチの人は一度結婚されただけあって、いろいろわかっていて、条件の良い男性は結婚できます。バツイチで、年収が、平均以上の方は結婚できます。それ以下で、親と、同居とか、のひとは真面目で良い方ですが、親依存が強く、なかなか出かけないひとや、うまく、会話できない人は結婚はできません・・・・・
、ネット会員の人は放置なので、早く結婚したいかたは、倍料金払うとお見合いができて、仲人も、女性をかなり、紹介してくれるので、一年以内に、退会される方が多いです。料金は一年分前払いなので、早く退会すると、返金してくれます。わたしは40代後半で、2年いますが、タイプにこだわらなければ、女性は結婚できると思います。男性は年収低い人が多いので、年収低い人は申し込みは入らないと思います。 年収低い人は35まで、結婚しないと、男性は結婚できません。あとは結婚より、とりあえず彼女が欲しいひとも、たくさんいます。10年いる男性に会いドン引きしました。
ターコ
2020/04/18
2020/04/18
評価しない

ノッツェは初めだけ!婚活バスでなばなの里へ行きましたが…バスの中でビールを飲んでいる馬鹿な女、胸だけでかくて!注意する事もなくて、ふざけるな!馬鹿やろ!金返せ!

2020/04/18
こけし
2020/04/18
1.0 点

こんな緊急事態宣言が出ていても、出勤社員数は減らさず、アルバイトも通常勤務、換気は全くされず、マスクも着用していない。アドバイザーと近距離で何時間も一緒に話すのは三密にあたらなのでしょうか。こういう会社が日本を滅ぼします。自分達の利益のことしか考えていない、呆れた会社です。

こけし
2020/04/11
ノッツェ最悪
2020/04/11
1.0 点

登録した後ほとんど放置でした。
いい出会いもありませんでした。
お金の無駄でした。

ノッツェ最悪
2020/04/21
婚活生
2020/04/21
1.0 点

とにかくシステムが複雑すぎて最悪です。全然使えない。。。この時代に古臭い感じも否めません。大手なのに。

婚活生
2020/04/19
おっちゃん。
2020/04/19
5.0 点
私は入会して2年で200人位と方と会いましたが お付き合いしたのは計3人で4人目の方と今年に結婚しました。 私は39歳で年収は1700万でした。 色んな方とお会いしましたが、夜のお仕事をされている方も3名ほどいましたが 本気でやれば相手も真剣に結婚相手を探しているので 良い場所だと思います。女性の顔写真はほとんど詐欺が多かったかな。 何名かは綺麗な方はいました。 アドバイザーの方は頼・・・・・
りにならないんで自分が頑張らないと全く会えないと思います。 自分は顔掲載はオーパスのみしか見えないようにしていましたので 基本こちらから全部申し込みしていました。 成功するポイントは最初は1時間ほどのお茶がおススメです 最初から夕飯を誘うと警戒される方が3割はいました。 後、稀に女性の方からホテル行こう見たいな方もいました。 自分が頑張れば会えると思うので参考までにしてください。
おっちゃん。
2020/04/12
最悪!
2020/04/12
1.0 点

絶対おすすめしない!というかできません!
安易で体験になんか絶対やめておいた方がよい!
最低です!

最悪!
2020/04/09
匿名
2020/04/09
1.0 点
此方が頭を下げても姿勢変わらず。アドバイザーによりけり。上から目線、会員に対し教育的な態度。アドバイザーの教育が行き届かず。現代企業としては致命傷。事を分けて話すと同意するものの、感情的な態度は変わらず。婚活サポート会社難しい仕事。→質の悪い会員に疲弊しているアドバイザーといった様子。ここで出会えるかどうかはご縁の問題、がしかし、高圧的な企業ではある。顔重視、年齢重視のプライド高い会員が存在する。・・・・・
こんなのはここに限らずだが。自身も含め心ある人格形成の時代。会員ははっきりした発言を勇気持ち実行するべし。サクラ会員存在疑惑←調査により一件ではあるが←年収以上に高いので分かりやすいか?ビジネスとしてはけじめが無さすぎる。以上
匿名
2020/04/21
匿名
2020/04/21
1.0 点

はじめて結婚相談所を利用したのがツヴァイでした、まだやめてませんが、やめようと思います。
ここまで放置されるとは思ってなかった!他の相談所は、どうなんでしょうか!?
無駄にお金が飛んでいってるように感じます。

匿名
2020/04/21
なはこ
2020/04/21
2.0 点

全員未婚者だということが保証されているマッチングアプリというかんじ。サポートは期待できないし登録者数が少ない。良い人に出会えるかは人それぞれだが、数ヶ月やって成果が出なかったらさっさと退会するのが良いと思う。

なはこ
2020/04/21
匿名
2020/04/21
1.0 点
比較的リーズナブルだったため入会しましたが、とてもいい加減な対応をする相談所でした。 お見合いをした相手側の相談所の担当者が気難しいなどと言われ、本来相談所を経由して連絡すべき内容をこちらが直接お相手に伝えなければならなかったり、事実確認をせず一方的に注意をされたり…。相談所とのやり取りで感じるストレスがあまりにも大きかったため退会しました。 アドバイスなども有益なものはなく、こちらか・・・・・
らお見合い場所の要望を伝えた時も文句を言われたり、とにかく気が強く、親身に相談に乗っていただけるような姿勢も感じられませんでした。 退会したい旨を伝えた際も、全く返信がないまま勝手に休会中扱いにされ、説明を求めたら自分の会員ページを閉鎖されてしまい、閲覧することもできなくなりました。 全くお勧めできません。素直に大手や小規模でも評判の良い相談所にしておけばよかったと後悔しています。
匿名
2020/04/20
匿名
2020/04/20
3.0 点

事務所が思っていた雰囲気と違いましたが、特に悪い感じはありませんでした。
私は女性ですが、男性会員は3割とのことで、少ないので、別の相談所にも登録しようと思っています。
男性は安いし、いいと思いますけどね。

匿名
2020/04/20
あいうえお
2020/04/20
1.0 点

女性は安く男性は高い!はっきり言って男性はカモにされてる!

あいうえお
2020/04/18
全国非常事態宣言でも開催かよ
2020/04/18
評価しない
絶対に参加しません。 何回か参加しましたが、最悪のパーティー会社です! 二度と参加しません!!! 募集要項が虚偽記載、電話が繋がらない会社、スタッフの態度が下衆な会社です! お金勿体ないので参加しませんよ。 守銭奴会社なので、コロナウイルスが蔓延でも開催中 ましてや、全国非常事態宣言が出ても開催中。 国民として示しがつきませんよ。 政府は8割減を目標にしてますが・・・・・
、増やしてどうするんだ? 真面目に自粛している会社やお店に失礼だ。真面目な方が損していいのか。 普通に悪に思えます。
全国非常事態宣言でも開催かよ
2020/04/15
unknown
2020/04/15
1.0 点

HPを見ましたが、全く自粛の兆しがないのが凄いですね。
いずれクラスターの発生源となってニュースで名前を見るのを楽しみにしています。

unknown
2020/04/14
村やん
2020/04/14
4.0 点
他の主催予約していたのにコロナで中止になったので探していたら パーティーパーティーは開催してくれていた 年齢的に若くないしやっとパーティー参加しようと年明けから活動した矢先にコロナウイルスで全てが変わった 自分にしたら開催してくれてありがたい こないだは寒いのに窓開けっ放しトークタイム全員マスク 消毒液完備されていましたよ 大阪の1番繁華街な難波なら一ヶ月の家賃も高いはず 開催しないと潰れるんじゃ・・・・・
ないかな 
村やん
2020/04/09
2020/04/09
1.0 点

東京都ではコロナ感染拡大を防止するため緊急事態宣言が出されており不要不休の外出は自粛するよう要請されているにもかかわらず、4月9日現在、東京の上野会場で4 月11日の12時からカラオケパーティーを募集している。
運営会社の神経を疑うし、こんな時に参加する人間も常識を疑う。そんな非常識な人間と知り合って、結婚して一生一緒に暮らしたいと思うのだろうか。。

2020/04/20
アラフォー
2020/04/20
1.0 点
こちらでお相手を見つけました。 しかし、登録した事を後悔しています サポートも何もなく放置です。 この記事を運良く見つけることが出来たのなら今すぐクーリングオフをしてください。 正直このような相談所は潰れて欲しいです。 IBJ系列の相談所は掃いて捨てるほどあります。 ここでサービスを受けるメリットはありません。 とにかく全くお勧め出来ません。 絶対やめた方がいいです。 ・・・・・
コンシェルジュという方が何人かおられるようですが、特に男性のスタッフは話が通じずコミュニケーション能力が低すぎて、辟易しました。 他の相談も当たり障りのない返答で、全く役に立ちません。 事務処理要員として配属されてるだけに思います。 本当ストレスしかない相談所です。
アラフォー
2020/04/20
48歳 男性 会社員
2020/04/20
5.0 点

料金は明朗なので安心できる
スタッフは経験豊富で不安なことがあっても問い合わせ・相談すれば即時に返信・アドバイスをしてくれる
不慣れでも最初から最後までスタッフがしっかりサポートしてくれる
早期の確実な結婚を望むならお勧めだと思う

48歳 男性 会社員
2020/04/17
岡山県
2020/04/17
4.0 点

入会して1年4カ月で成婚退会できました。
IBJのプロフィールの担当者PRを定年に書いていただいたおかげで、お見合の成立がしやすかったです。
途中、転勤になりましたが、フォローを継続していただき、良縁に恵まれました。
ありがとうございました。

岡山県
2020/04/20
a
2020/04/20
評価しない
ここでお世話になった事が有るから、どっちもいい分も分かる。 あそこのドアは滅茶苦茶薄いから、事務員の世間話が外に漏れてるんだよね。あの話は聞きたくないな。 それと時計が無いのが問題。おみあいの進んでいる時間が分からない。 ダメな人もいれば、ここで相手を見つけた人もいる。 ダメだった人の方が多いと思うけど。ストレスたまる職場だと思う。 結局上手くいかない人が、コメで憂さ腹しをし・・・・・
ているようにしか見えないけどね。 本来、結婚相手は自分で見つけるもの。 他人の力を借りる時は、相手に文句和言わないのが礼儀。
a
2020/04/19
2020/04/19
1.0 点

この先コロナの影響でちょっと婚活も出来ない状態が続くのか不安です〜。

皆さんも同じ気持ちだと思いますが今は、我慢しかないと思います。

早く終息しますように〜!!!

2020/04/19
さな
2020/04/19
1.0 点

半年程活動し、コンタクトや仮交際は結構ありましたが自分には合わなかった。
コンシュルジュの方は最初に会っただけで特にフォローなどなく、連絡があるとすれば自分の休み日程の連絡だけでした。
料金も高いし、たいした質ではないので人にオススメはできません。
コロナでお見合いなんて出来ないのに、きっちり料金は取るところが納得いかなかった。

さな
2020/04/15
ななし
2020/04/15
1.0 点

入会金払ったが最後、完全放置
月5回届く紹介に全部OKして1週間したら全部向こうから断られる謎の作業をするだけで毎月2万とられる。
明らかに向こうの紹介が悪いのにフィードバックは何もなし。断られる案件を延々投げつけてくる
専任コンシェルジュとか言ってるが、オレにかけてる時間なんか月10分ぐらいじゃないかね?

ななし
2020/04/15
当たって砕ける
2020/04/15
5.0 点
パートナーエージェントで10カ月ほど活動してました。仮交際した方も何人かいましたが、同時に複数の方と仮交際するのは苦手でしたので、だいたい1人3カ月ほどして決断出来なければ交際を辞めてました。 交際をしてる間は、お見合いもしてなかったので一からスタートは結構辛いことがありましたが、2人目の仮交際3カ月を中断して落ち込んでましたがお見合いをして今の夫に出会う事が出来ました。 コンサルタン・・・・・
トの方にも、慰めてもらいましたが夫に出会う前に退会も考えたけど続けてみて良かったです。 婚活はうまくいかない時も多々あると思うけど、諦めず明るく頑張れば出会えると思います。 うちは再婚なのと年頃の娘がいるので別居婚ですが今はとても幸せです。 ちなみに今年の3月に入籍しました。 成婚したのは9月です。 夫とはスピード成婚です笑 確か9月にお見合いして9月終わりに成婚したと思います。 縁がある時は、早く決まります。 なので、パートナーエージェントの会員の方もたくさんの方に会って可能性を広げてくださいね。 私は、紹介写真で違うと思っても会うようにしたら夫に出会うことができました。 会うと思っていた感じよりずっと感じが良い人もいると思いますよ。
当たって砕ける
2020/04/19
個人情報を書いたら最期!
2020/04/19
1.0 点
以前ここの会社へ説明を受けに行き、その時に個人情報を書いたのが間違いでした。 結局、大手の相談所を利用しようと思いお断りする事となったので、退室する時に「ご連絡は不要ですので個人情報は破棄して下さい」とお伝えしたのに、、 他の方が書かれている内容と同様の、新規会員のプロフィール情報を添付した勧誘メールが届きます。 ここの口コミを見たら普通の会社じゃ無さそうなので、上の件があって暫く経つけ・・・・・
ど「今度は直接訪問されたりしたらどうしよう?」とか考えて不安になります。 もちろんお勧めしません。
個人情報を書いたら最期!
2020/04/18
30代女 量産型
2020/04/18
3.0 点
半年で数百件お申し込みを受け何人かお会いしたものの、そういう立場でもギブアップしたのでご参考になれば。 わたしは恋愛は結婚後にすればよいという観点から、婚活のプロやシステムが選んだベストなお相手とお互いに誠実な気持ちでお付き合いする場を期待していたが、実際は出会い系サイトの中にカウンセラー(仲人)という名の連絡役がいるだけのもの。そして、お見合いはホテルのラウンジ、服は濃い色はダメ、費用は男・・・・・
性持ち、初回デートはイタリアンが普通、クリスマスプレゼントは買うべき、男は所詮はバカな女が好きの類の表面的な振る舞いの「型」が提示される。その「型」が相手側でも漏れなく適用されていればすべて承知の上でその型にのっとり付き合いを進められるが、実際はその人物や相手側の相談所によりそれぞれ。相手の正直な状況を聴きたくても、○○の話はタブーというのも多く、付き合い方に悩んだ。わたしは「型」への適応、こうすべきという雑念、自分と相手の気持ちのバランスを取るのが難しかった。はじめは結婚という結果だけを求めお相手選びをするという発想もなかったのに、大量に来る申し込みのNGを出すためプロフィールの粗探をするようにもなり、自分の弱さから嫌な成長もした。逃げずに努力あるのみ!とアドバイスにはずっと従ってみたが、体調が悪化してることに気づいて退会(仲人と電話で話すと胃痛や耳鳴りが)。相性が悪いとアドバイスは呪いや脅迫になるので、活動拠点の選択は慎重にやったほうがいい。 うまくいく秘訣は、自分のスペックに自信があるか、スペックが普通以下なら、何があっても結婚という結果だけに的を絞り「選ばない」覚悟を維持できるか、時間をかけて腐らず数打てるか、この3つでしょう。最後に。結婚は結局は「ご縁」らしい。短い経験から推測すると成婚率というのは数字のトリックで、この非効率なシステムでは実際の成功確率は低いと思う。多少のご縁の確率アップのために、出会い系サイトで量産型婚活女子を演じ、きっとお相手も望んでいないことに必死になっていると、ふと我に返ってしまった。わたしには場違いだった。 今後は少ないリソースをもっと有益なことに割き、人との縁は自然に任せようと答えを出せたのは良かったと思う。
30代女 量産型
2020/04/18
匿名
2020/04/18
1.0 点
私自身は成婚出来ずに退会しましたが一部の人は結婚できるかもしれません。 ・ハイスペコミュ障な男性 ・20代女性 ・美男美女 ・いわゆる医者や士業などステータスの高い人 ・普通スペックなら、言われるままにお金を出す覚悟のある素直な人 YouTubeで見る代表はキツイことは言うものの成婚のメソッドは持っている人という印象です。実際にお会いすると悪い意味で印象が違います。 会員・・・・・
のために講座を開催しており、勉強になる事も沢山ありましたが、どうにも会員から搾り取ろうという態度が私には合わなかったです。 代表の夫(素人)が指導する高額のスポーツクラブを勧めてきたり、有料の講座を受講するように勧めてきたり、異常に高い婚活旅行ツアーに参加するように言ってきたり。 成婚するために意識を変えなさい、お見合いどんどん申し込みなさいという割にはでは、どのように?と聞いても具体的には答えてくれません。 言うままににお金を出さないと目に見えて態度が冷たくなります。同じ会員の方を紹介されてお断りした後、罵倒された事もありました。 「カウンセラーの言うことを聞いて、一ミリでもずれたら成婚はできません。お金はまた稼げるでしょ?」 実際に言われたセリフです。 成婚した人たちはkoko会員同士で代表の強い後押しがあったカップルが多かったです。主観ですが、幸せそうな感じではありませんでした。 私は活動中、担当カウンセラーからもほぼ放置されていました。カウンセラーに気に入られる努力をしないといけないそうです。 コロナが蔓延している中、未だに対面お見合いを勧めているところに危機意識が見受けられなく。私はこの辺りでもうギブアップしました。 理不尽に耐性があり、ハイスペな方は入会してみていいと思います。
匿名
2020/04/16
通りすがり
2020/04/16
評価しない
私は現在婚活をしているわけではない既婚者ですが、なぜかyoutubeに婚活KOKOがトップに出てきたのがきっかけで観るようになりました。私は婚活情報は必要ないのですが経営者の考え方は勉強させられます。未来のことを予測して今を考えるなんていう思考は稼げる人の頭だなと感心しています。下の方で二人の息子はニートで資産を残したいと書かれていますが、稼げる人はそんなものじゃないかと思います。うちの父も経営者・・・・・
でそのような考え方です。私は働いていますが。
通りすがり
2020/04/18
2020/04/18
1.0 点

全くもってダメな相談所です。
入会手続きも正式な相談所のところではなく、自分の旦那さんの店にて手続きするし、活動も全く手助けせず放置ばっかり。紹介も、以前に申し込みした人を紹介してくる。聞いても、ろくな返事が返ってこない。
お金を捨てに行くもんです。

2020/04/18
のり
2020/04/18
2.0 点
フォローが手厚い、会員と仲良しって言ってますが結局他社と変わらないまたはそれ以下な印象です。 頼んだりやると言ったことも忘れてるのかわざとなのか全然やってくれません。指摘しようと思いますが指摘するとブログに文句書かれそうで怖く結局何も言えないです。 飲み会も一部の人とやってるのみで決して全ての会員が誘われるわけでもないです。 最初の面談の時は希望の場所まで来てくれますが、入会後は相談しても全・・・・・
く頓珍漢な答えが返ってきたり返信がすごい遅いです。 もっと仕事が丁寧なところに入れば良かったと後悔してます。
のり
2020/04/16
婚活卒業します
2020/04/16
5.0 点
今月で成婚退会します。 本当はGW中に両親への挨拶をしてから、と考えておりましたが社会情勢も不安定なので早めにしました。 活動期間は8か月間でした。 結婚相談所が初めてでしたが、プロフィールの作成方法やスタジオのご紹介や服装のアドバイスを頂き、万全な形でスタートできました。 交際中もデートの場所や結婚へ向けての話の進め方など、結婚したことが無い私には気づきも多く、不安も払拭でき結婚できます・・・・・
。 有難うございます。
婚活卒業します
2020/04/13
婚活中 
2020/04/13
4.0 点

年明けから活動を始めました。
出だしはカウンセラーさんからの紹介もあり、お見合いも週に2-3回成立して交際へも進み順調でした。
途中からコロナの影響が出始めましたが、オンラインでのお見合いや面談、デートのアドバイス等々を頂き、不便はあるものの、順調に進んでます。今は不安定な世界情勢ですが、このような時にこそ、状況に合わせて対応やアドバイスを頂けることに大変満足してます。

婚活中 
2020/04/15
ゆうこりん
2020/04/15
4.0 点
なんと言っても、サンマリエではサポートばっちりな体制が良かったと思います。婚活は、振られたり振ったりと、日常生活にない感情の繰り返しで、やはりふとした時に滅入ってしまうこともあります。私はそうならないように、お見合いの後は必ずカウンセラーさんの元を訪ねて、感想を話してアドバイス貰って前向きなエネルギーを必ず取り戻していつも穏やかな気持ちで過ごす事を心がけていました。メールのやり取りや段取りもいつも・・・・・
迅速でした。
ゆうこりん
2020/04/14
ごっちん
2020/04/14
1.0 点

たったの1時間で終わった 早すぎる 

ごっちん
2020/04/13
みらい
2020/04/13
5.0 点
最初は結婚する気配が全くない私を母が見るに見兼ねて連れてこられたのがきっかけでした。 自分のことは棚に上げて結婚相談所なんて嫌だと失礼なことを思っていたのですが、代表の市原さんのお話を聞いて今のままではいけないと気付くことができました。また豊富なお見合いネットワークやしっかりしたサポート体制があることを知り、いつの間にかここで活動したいとワクワクした気持ちになり、入会を決めていました。 お見合・・・・・
いに欠かせない自己プロフィールも自分の言いたいことを上手くまとめてくれたのはもちろんさらに素晴らしいものを作ってもらえて嬉しかったです。 実際にお見合いしてみるとなかなかうまくいかなかったり、交際に入っても自分の優柔不断な行動でいろいろご迷惑をおかけしてしまいました。。 それでも根気よく私に合った人を見つけようと相談に乗ってくれたり、交際が上手くいくように親身にサポートしてくれました。とても心強かったです。 おかげで約半年で成婚することができ、アクアマーストで活動できて本当によかったなと思いました。ありがとうございました。
みらい
2020/04/12
みなくち
2020/04/12
1.0 点
ここの結婚相談所はやめた方がいい。完全に騙されますよ。前払いしたことを後悔してます。これから入会を考えている皆さん危険ですから、絶対にやめた方がいいです。結婚できなければ入る意味ありますか?貯金と時間を吸い取られますよ本気で。 高めの設定の月会費+消費税+お見合い料(何回もさせていく&数人他社会員サクラも使用する)で長~く長~く在籍させ、しっかり月会費+お見合い料を口座から引き落としていく。(1・・・・・
年間で月会費×12ヶ月+お見合い料2~3人/月=40万円ぐらい +入会金6万7700円+登録料6万円+サポート費用11万800円+消費税=1年間合計約70万円)+デート代は男性負担でデートの場所を考えるのも男性です。 入会前は結婚に導くサポートがあるなどと言ってたのが、前払い(入会金+登録料+活動サポート費)して入会してからは、サポートは一切ありません。プロフィール作成も全て会員任せ、お見合いの立ち合いも1回だけ記憶がありますが、ほとんどありません。サポート費用をとっといて、何のサポートがあるんですか!?  完全に詐欺です。入会金、成婚料も他の相談所から比べると異常に高い。 それでも成婚に自信があって、しっかり結婚に向けたサポートがある、ここなら結婚できると代表カウンセラーとじっくりと話をして、信用できたので入会したら、完全に裏切られました。サポートして成婚させようと思ってない。長く活動させるため、何回もお見合いさせて、複数交際をOKにして、真剣交際に進まないようにしてる。他にも女性カウンセラーがいたのですが、マニュアル通りの説明しかせず、話し方も一方的で相手を押さえつけるような言い方で礼儀も知らない、わかってない、非常に感じが悪い。担当者もよく変わるので、毎回こちらが説明する手間がある。電話を掛けても掛け直しますとだけ伝えて、2日後になることが多い。これから入会を考えている皆様よく考えてください、この内容でこれだけのお金を払う価値ありますか?これだけつぎ込んで入会しても結婚できるかわからないんですよ。会員を大事にお世話をして、サポートをして結婚に導いていく結婚相談所なら投資する価値ありますが、アプリ婚活と変わらないサービス内容なら、料金も断然安いし、そちらを選んだほうがよいと思いました。ここでの活動は意味がない。やめた方がいい。
みなくち
2020/04/11
匿名
2020/04/11
3.0 点
まだまだ活動を始めたばかりですが、運良く何件かお見合いが組めているので、その辺りは満足です。 しかし、私が入会している相談所は、youtubeやオンラインサロンもやっている人が運営をしており、会員に向けた内容ではないとはいえ、自身のブログでオンラインサロンに上手く誘導するような文章ばかり掲載しているのに少し胡散臭さを感じました。 しかも、コロナで大変な時期にも関わらず、『ibJでの全体会議・・・・・
の結果、オンラインでも婚活は出来ます。前向きにやる気のある人はオンラインアプリを使って婚活しましょう。直接会えそうなら双方で工夫してください。』という、悪く言えば、お見合いの延期、交際期間の延長などの配慮はしないし、オンラインで頑張れ!というような内容の知らせを会員にラインで知らせてくるような相談所です。 いくらビジネスとはいえ、会員に対する配慮がかけているなと感じましたし、詐欺行為をしているわけではないとはいえ、全体的にやり方が汚い。。何というか、コロナの影響で『メッキ』が剥がれてきた感じですね。 確かに女性は年齢的な事もあるので、オンラインを使ってでも活動をしたがる方は多いと思いますが、男性からしたら、正直オンラインでの婚活は向き不向きがあるんじゃないのかなと。 今組まれているお見合いが全て終わり、交際に進めそうな人がいなければ一旦活動休止にしようと思います。 コロナの影響で精神的に病んでしまっている人も多いはずなので、ある程度、会員に配慮をしてくださる相談所が増えてほしいなと心から願ってます。
匿名
2020/04/09
さるこ
2020/04/09
評価しない
ブログを読んで入会しました。 入会前に社長から直接説明してもらい、丁寧で手厚いサービスが受けられると期待していたのですが、実際は「ほとんど何もしてもらえなかった」です。 義務的な月1の電話(仕事中にかかってくるので出られない)、システムや紹介についてメールで質問してもなかなか返信がない(しかも都合のいいようにはぐらかされる)、機械的に月5人の紹介がありますがその後のフォロー無し…などなど。・・・・・
これならマッチングサイトと変わりません。 数ヶ月で気付いて退会しましたが、高い勉強代でした(涙)
さるこ
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 > »

最新の口コミ
ななし(2025/03/30 )
男性
評価しない 業者さんも大変だと思いますが… イベント当日の朝会場に向かおうとサイトをみると突然中止になっていた...
。電話番号は電話ふるもつながらない。しかたないのでまだ空きのあった午後のイベントに参加。しかし、女性がドタキャンし男4、女2。これで1時間で7500円はさすがに…。慈善団体に寄付したと思います。
40代男(2025/03/29 )
男性
1.0 点 自画自賛してる婚活ランク表(他の方の書き込みだと自己価値診断チェッカーでも同じ)が雑。 東京都はも...
はや大学進学率7割以上なのに、大卒でまとめられ大学のレベル差が考慮されていない。 収入を偏重してるくせに、不動産の所有状況などの資産が考慮されていないので、超一流大学卒・低収入・高資産の自分は低く出てしまう。 経験上重要でない項目はチェック対象としていないとyoutubeで言ってるが、上記はホントに関係ないのか? ならば自分は入会不可能です。
43歳 会社員(2025/03/27 )
男性
4.0 点 入会して3か月目で活動中です。 昨年末に結婚相談所を考えて、それから色々と調べましたが結婚相談所が...
多く、最初は違いが良くわかりませんでした。 自分なりに調べてIBJが会員数が多く良いという事がわかり、SNSや口コミや体験談を調べて4社ほど説明を聞きに行きました。 同じIBJですが料金やコース内容(お見合い申込数や面談回数など)も違いました。サポート内容はどこも「しますよ~」という感じでここは入らないとわからない部分も多いな、とは思いました。 あ、あと入会しないとアドバイザー?カウンセラー?が分からないという所もありましたがそこは除外しました。 直接話して違和感がなかったのがフォリパートナーさんでした。 他の結婚相談所に入ったことがないのでわからないですが、ここのサイトにあるよう他の結婚相談所のようなことは無くサポート内容も素晴らしいです。 まだ結婚してないので★は4とさせてください(笑)!
32歳 会社員(2025/03/27 )
女性
1.0 点 確かにレスポンスは他の相談所と比べて早いかもしれないが、アドバイス自体は周りの友人や誰でも言えるよう...
なありきたりなことかな。HPで謡っているような戦略的なのは全く、お申込みを受ける側でお見合い場所の希望をお伝えしたところ、多くの会員様がいる中で詳細まで対応致しかねます、と少数制対応を売りとしているはずが、全く対応できていない部分もありました。
51歳 会社員(2025/03/26 )
女性
5.0 点 素敵なパートナーと出会えました。婚活を始めた時は既にアラフィフで、本当に結婚出来るのかと不安でした。...
無料相談で担当して下さった方はとても気さくで話しやすい方でしたので、活動中も色々な事を相談していました。2年位かかりましたが、結婚相談所に入って本当に良かったと思っています。
看護師 51才(2025/03/23 )
女性
評価しない  年収300〜400万の男性とはお見合い出来ますが、「奢ってくれ」「養ってくれ」と言われるのでお断り...
すると、「男性の価値は年収では判断出来ない」「高望みし過ぎ」と言われます。(当方700万円代半ば)  私は仕事を一生懸命する男性、自分の価値を高めるための自己投資や努力を怠らない人が良いのですよ。  それとすぐに「身体の相性を確かめたい」という男性もいました。それを茜会のカウンセラーに言っても「あの方はそうなんですよ〜」と言うだけ。ここは結婚相談所ではないのですか?
30代半ば 会社員 ガバタ(2025/03/22 )
男性
2.0 点 〇メリット 会員専用のパーティーの無料参加資格があって普通に申し込みしてもマッチングしないような女...
性と会えるのは助かる。無料参加はプラン次第で回数制限があるけど、お互いに会って初めてわかることがあるから、普通に申し込みしてもマッチングしないような女性と会えた上にプレ交際まで到達できることも珍しくない。この点だけで、評価の星がひとつ増える。一番高いプランでも、無料参加の限度を超えたらそれから先は有料。でも、お見合い以外で会えて人となりがわかって思わぬ収穫があることだし、無料参加の上限回数分は参加する価値がある。 カウンセラーはIBJメンバーズの「制度に関する」質問は、自社にとって不都合なことでもしっかり答えてくれる上に、レスポンスが早いから、透明性があって信用できる部分がある。入会前も入会後も、わからないことはどんどん聞いた方がいい。 あと、これはどの結婚相談所でも同じかもしれないけど、カウンセラーが女性なら「こちらから聞けば」プロフの上で女性が求めるモノやイメージするコトを女性視点で丁寧に教えてくれるから、結婚相談所だけじゃなくてマッチングアプリでも役立つという意味では、プロフの書き方の面で男一人での婚活では見えにくいところに気づかせてもらえるのも助かった。 ○デメリット 連盟の方針なのか、とにかく女性会員に甘い。お見合いで重大なルール違反をされた時に、自分の所属相談所に報告しても「相手の女性がお見合いに慣れていなかったのかもしれないし、加盟店会員がしたことだから」と言い訳。同じことを男性会員がしたら、その会員に対して何らかの処分があるのが目に見えているのに、女性会員だとこんな対応で怒りを通り越して呆れる。公式サイトの会員データで男性の84%が年収500万円以上、61%が年収600万円以上とか書いていて、女性を惹きつけているからなのか、年収600万円未満ではお見合いが成立しにくく、会員専用のパーティーで会い、人となりから入ってもらって何とかなる感じだった。男は入会時に女性会員にお見合い申し込みする際の注意事項をくどいくらい説明されるけど、直営店も加盟店も女性会員への説明は連盟として方針がないのではと思わされる。 それと、公式サイトに書いてあるような手厚いサポートは他の方も書いていたかもしれないけど、プレ交際が進んだあたりからしか受けられず、お見合いを成立させる段階やプレ交際に入るまでの段階でのサポートは、プロフの添削くらいで、先に進めず一番きついときのサポートが無い。 男性にはオススメできない上、軌道に乗るまでのサポートの無さからして、マッチングアプリや婚活イベントなど結婚相談所以外で成果が出にくいような女性にもオススメできない。
40代後半からの婚活でした 会社員(2025/03/22 )
女性
5.0 点 個人で色々な結婚相談所を取材し比較している辛口サイトの中で、エールマリアージュの評価がとても良かった...
ので、HPを確認した事がきっかけで申込みしました。運営されている三好さんは、婚活中に生じる様々な葛藤を、雑談しながら自分の正直な気持ちに気付かせてくれます。「良い人だけど何かが違う気がする、、、でもこの人以上に良い人なんて出会えるのかな」というような考えに陥いる事があったのですが、「結婚生活は長距離走ですよ」と私が気になっている「何か」をきちんと考える事が大切だという事に気付かせていただきました。現在はとても良い方に巡り会えて、順調な結婚生活を続けています。婚活は、時にとても辛くなる場合があります。親身に話を聞いてくれて、押し付けではないアドバイスをしてくれる結婚相談所は、とても有難い存在です。私はエールマリアージュをお勧めします!
20代 会社員(2025/03/19 )
女性
5.0 点 約8ヶ月お世話になりました。お見合いの取り次ぎがかなり早く、スムーズに日程調整をしていただけました。...
またプロフィールの作成にとても力を入れている印象でした。
41歳 会社員(2025/03/19 )
男性
4.0 点 2016年にオーネットで成婚退会した者です。 個人的には平均的な相談所という印象。 ①アドバ...
イザーは基本介入しない。 その通りだと思います。 ですが、個人的には元々期待していなかった(他人から言われるのが嫌だった)ため、特に不満には思わなかったです。 ②申し込みしても返事が無く、2週間後にシステムが自動でお断り これも確かに居ましたが、わたしの時は 3割:次の日に返事が来る 4割:2日~1週間以内に返事が来る 3割:返事なし(2週間後に自動お断り) このような割合でした。 また、運営から定期的に「返事はちゃんと返して下さい」とお知らせメールが来ていたので、何もしていないわけではないと思います。 ③容姿が良い人 体感3割くらい。 そもそも、誰も望んで不細工になったわけではないですし、それを相談所のせいにするのはお門違いと思います。 好みは人によりますし。 ④顔写真が見れない 今はどうか分かりませんが、当時はこれがかなりメンタルにきていました。 (掲示板が開設された瞬間、お断りされるたびに「見た目が悪かった」という事実を突きつけられるため) 仲人が入ると、精神的なダメージは抑えられるかもしれませんが、やんわり納得いかない返事をもらうか、事実を突きつけられて傷つくか。 どちらにせよ「やるしかない」に変わりはないため、仕方のないことだと思います。 ⑤システムが古い これは同意。 見た目が10年、20年前に流行っていたフォームという印象。 「入会バブル」とか「イントロG」とか「オープンテラス」など。 言葉だけでは分からない単語も多々あり、なんだか昭和臭がしました。 ただ「使い勝手が悪い」とまでは思わなかったです。 マッチングアプリの最新UI(ユーザーインターフェース)に慣れている人はイライラするのだろうと思います。 ⑥オーネットパス これは「使い勝手が悪い」と思います。 わざわざ支社に出向かなければならず、制限時間付きでプレッシャーがある。 何より、支社のPCが使い辛い。 マウス感度やキーボードが自分のPCと違うため、地味にストレスでした。 (今は自宅で写真検索ができるようなので、大分改善されたと思っています) ⑦料金 他社に比べて安く、成婚料も当時は無かったため「そんなもの」という認識。 マッチングアプリに比べると、詐欺の心配が無い・相手の年収や家庭環境、職種などが初めから分かっている(アプリは虚偽の可能性がある) などを考えると時間の短縮にはなる。それをどう捉えるかだと思います。