全国の結婚相談所の口コミ 10,872件中(7301~7350件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2016/10/07
匿名
2016/10/07
1.0 点

私は大学院卒です。相談に行ったら非常に失礼なものの言い方をされました。
テレビに出たから偉いと思っているのかも知れませんが、程度の悪いおばさんを感じました。入会するつもりで行ったのですが、一変で覚めました。
皆さんテレビに出たからと言って信用はできませんよ。

匿名
2016/10/07
30歳女性 会社員
2016/10/07
3.0 点
28歳で入会し30手前で退会しました。最初はあなたならすぐ結婚できる、と口車に乗せられ、10%の成婚率を鵜呑みにして(これはオーネット会員以外の人との成婚退会も含まれている)入会しましたが、現実はかなり厳しく、掲示板のやり取りだけでイライラするようなコミュニケーション能力の低い方ばかりでした。実際にお会いしたのは4人だけで、そのどの方とも会って10分後位には帰りたくなるような感じで上手くいきません・・・・・
でした。私は埼玉の田舎暮らしで、仕事の関係もあり自宅から1時間半以内の方を希望していたのでとにかく根本的に対象者の人数が少ないと感じました。 もし都内、大宮、さいたま市辺りの活動をされているかたなら入会する価値はあると思います。なんにせよ私の場合はお金の無駄になりましたが、それでもやらないで後悔するよりはやって良かったと思っています。
30歳女性 会社員
2016/10/07
34歳 女性
2016/10/07
2.0 点
お見合いは個室ではなく、決められた喫茶店で行うのですが周りもお見合いする人だらけで気になり、私にはあいませんでした。 また、担当者に相談しても当たり障りのない返答しかもらえない為、もし、ここで活動を希望されるなら一番安いコースをオススメします。 辞める時も、強く止める事はしませんが迷うような事を言ってくるので自分で強い意思を持つ必要があると思います。 これから活動され様と思われてる方には・・・・・
相談所はたくさんあるので、パンフレットを取り寄せて、自分に合うものを選んで決めて欲しいです。
34歳 女性
2016/09/03
2016/09/03
評価しない

いろいろ言われてるし、厳しいibjだけど
私はここに入って満足度120%ですよ

料金高くて損したように思えがちだけど、結果は得だった

ibj入って活動してみた人だけがわかる事かもね

ここのやり方好きだわ
【最高におススメ】

2016/08/22
匿名
2016/08/22
評価しない

おすすめできません。ここはお金だけ取って放置する相談所です。相談しても当たり前のことしか言わないので、時間の無駄です。カウンセラーはこちらの利益になることを何もしてくれません。クレームを言っても払ったお金は一切返ってきませんので気をつけて。
入会前にこのサイトを見れば良かった。。。

匿名
2016/08/22
匿名
2016/08/22
評価しない
自分は個室パーティーの方に参加してるんですが、カップリングの結果は、主催者側からの連絡となってて、自分では確認しようがない。 また主催者側から、手違いでカップリングとなってたのに、自分をカップリング不成立として先に帰してしまったとメールあり、女性と連絡つかず申し訳なしと連絡あり。 男女のカップルをさせる会社であるのに、真逆の事をしてる感じがする。 期待もたせて、また参加させようとしてるのがみえみ・・・・・
えで、、、
匿名
2016/10/06
38歳
2016/10/06
1.0 点

代表は上から目線で人を見下してるかんじです。とても不愉快です

よい書き込みはスタッフじゃないのか!!って思ってしまうのは、私だけ??(^-^;

グチグチ言わんと入会したら??って
言われました(^-^;とても不愉快でした

他の相談所をオススメします

38歳
2016/10/02
35歳女性
2016/10/02
1.0 点

最悪
社長さん、上から目線でタメ口
女性、電話対応偉そう
価格は安いけど、入会するのやめました。

35歳女性

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2016/09/09
37歳・会社員・女性
2016/09/09
評価しない

フローラさんはオススメできないです

面談に行けばオススメできない理由がわかると思います
【最低の相談所】

37歳・会社員・女性
2016/08/15
35歳 ・ 女性
2016/08/15
2.0 点

面談に行かせて頂きましたが、代表が偉そうで上から目線です

低価格だったので、入会しょうかと思いましたが、やはり代表さんが嫌な印象だったので、入会するのやめました

低価格だから足元みてるんだと思います

年収何千万にもなると、あんなに
上から目線になるんですね

不愉快でした

35歳 ・ 女性
2016/08/12
30代 女性
2016/08/12
2.0 点
何人かの方も書かれていますが 代表さんはとても上から目線で偉そうで、とっても失礼な方です。 他社さんでは言わない事ズバスバ言いはります。 代表さんもここの口コミ見てるはずです その上で、あの対応(上から目線でお話しされる)低価格やからかな?? やはり足元みてると思います はっきり言わせて頂くと、代表さんは 友人や知り合いにはしたくないタイプです (もし、お見合い相手でしたら 失礼で・・・・・
すが途中で帰ってると思います) 初対面で(もーグタグタ言わんと入会したら??)って言われました わたしの年齢の事に対してズバスバ言いますが、本当の事なんで仕方ないですね (それが現実です) 確かに他の相談所さんと比べると低価格です(お見合い料無料ですし、成婚料もお安い方だと思います) 代表さん、めちゃくちゃ感じ悪いけど、その人のために婚活するんじゃないし ……って思って、入会しようと思ったんですが・・・ ギリギリまで考えましたが、やはりあの上から物言う感じが私は無理でした。 価格だけで選ぶなら、フローラさんでも良いと思います(捜せばもっとお安いとこはありますよ………)←私はそこに入会しました☆ 価格の事は全く気にしないのなら、フローラさんはやめた方がいいと思います (代表さんとお話しされたらわかると思いますが、本当に本当に偉そうです) 代表さんの年収は数千万らしいですが 数千万にもなると、あんだけ上から目線になるんですね(笑) 数名の良い口コミ拝見しましたが、ステマじゃないんかな??って思いました・・・ 長々と書かせて頂きましたが 最後まで読んでいただきまして有難う御座いました 皆様、良い相談所で良い方に巡りあって幸せになってくださいね(^.^)
30代 女性
2016/10/05
匿名(女性)
2016/10/05
1.0 点

結婚詐欺に会いました。妻子がいるにもかかわらず登録していて、何も知らずに4年間交際し、その間に400万円近いお金を騙し取られました。現在、民事裁判中です。警察に相談したら刑事事件として扱ってもらえることになりました。私のほかにも複数の女性が被害を受けていることもわかりました。

匿名(女性)
2016/09/08
匿名
2016/09/08
評価しない

かなり小規模(小さなビルの中で、ひと部屋借りてる感じ)でしたが、営業所に行きました。

相手してくれたのは、ベテランそうな60代くらいの女性…一通り説明を聞かされ、こちらの事も色々訊かれ、大量の資料、と言うかチラシを持たされました。

入会はしなかったのですが、未だにイベントなどの案内が、わからないように「K・Jサービス」などと書かれて届くので正直ウザいです。
【悪い】

匿名
2016/08/25
30代男
2016/08/25
評価しない

30代、40代になるとやはり男女とも質は下がるでしょう。男も女もそれでも高望みし悪循環。男30代後半年収800万希望この条件で出会えるのは果たして何パーセントか…ハードルを下げれば案外良い人が見つかるかも。
【悪い】

30代男
2016/10/05
2016/10/05
1.0 点
最初にたくさん紹介されるが3ケ月で紹介されなくなり うまく会えても、性格が腹黒いうそつくような女とか まじめすぎて結婚できない人 好きとか全く思えない人ばっかりで 金をドブにすてるような感じ です。 世捨て人が結婚なんてしたがるのが無理なんですけど。 何年も入ってる人とか金を使わせるようとして人の弱みにつけ込んで さもすぐに結婚できそうに書いてあるけどほとんど日常生活でもてない人は ・・・・・
場所かえても無理です。
2016/10/04
2016/10/04
1.0 点

コンタクトは無し
金ぼられてる
ブスな女の子はドンドン金使わされるし
人の弱みに付け込んで悪どいな!
ツバイで4ヶ月で結婚なんて有り得へん
2年間コンタクト待ちつつけてる
性格が悪い女かブスな子が多く
家が貧しく身体弱い人
マトモな人いなかったな。
会えた人で!

2016/09/27
エレガンス
2016/09/27
2.0 点

他も大なり小なりでしょうけど。会員も多くは、タカリ女、その気にさせといて食事には来る、中には、買い物をねだってドロン。結婚相談所も所詮ビジネスだし、紹介だけとうそぶく。長く会員になってもらえれば収入になる。個人の結婚相談所にいたっては、個人情報の売り買いも平気でおこなわれている。
 このような商売は認可制にして悪徳業者は追放すべき。また、会員も調べないと。詐欺がおおい。

エレガンス
2016/09/14
30代
2016/09/14
2.0 点
入会後、担当の方から1度もご連絡はありませんでした。いつの間にか担当の方が変わっていて、たまに定型文のメールをいただきました。 強制的に行かされたセミナーみたいなのは案外勉強になります。 無料のチケットを使用して担当さんがお相手を探してくださるサービスを使用しましたが、会った方は入会当日に担当さんに強くすすめられ会わさせられたみたいなことを言われて傷つきました。 無理やりセッティングしたよう・・・・・
で気まずかったです。 代行メールが勝手に送られきて、お返事を数日迷っていると、代行メールで無視するなみたいな罵倒のメールが相手から送られてきました。代行メールはノーチェックみたいです。 ツヴァイの店舗でセッティングのお見合いをしたときは、お相手がかなり年上のおじさんっぽい人だったため、バックヤードからクスクス笑い声とつりあわなーい、年齢離れすぎーとかの声が…わざわざ横の通路を通って見に来たスタッフもいました。 店舗でパーティがある日に退会手続きをしに行きましたが、なんとなくさえない男女が雰囲気暗く集まっていて辞めて良かったと思いました。 男性会員でお会いした方は年齢層高めで、交際には発展できませんでした。IBJでの登録もしていましたが、申し込みしてくださる男性はIBJのほうが常識ある社会的にも信用できる普通な人が多いと思います。 退会時は意外とアッサリでした。休止も数ヶ月できるので便利です。 20代で外見がそこそこの女性はお申し込みも多いと思います。掲示板で露出高めのサンタのコスプレの写真を貼ってる女性もいて、やる気を出せばそれなりにモテそうです。
30代
2016/08/14
アラフォー
2016/08/14
評価しない

ここ入会後は木で鼻をくくったような対応
他人の質問で何が面白いのか、後ろで笑い声がしてるのが聞こえた
自分で勝手に活動しろと言わんばかり
パンフレットにはコールセンターを利用しろとあるがな
貧困ビジネスに近い臭いがした
【悪い】

アラフォー
2016/10/01
2016/10/01
1.0 点
会員と社員の方のやる気と人間性を疑いました。 お見合いを申し込みましたが、承諾もお断りもされず、一ヶ月間何の音沙汰も無い状況が複数人続きました。担当者に相談した処、要約すると「ひたすら待ち続けるか、申し込みを自身で取り下げるかの何れかしかない」とのこと。 お見合いを申し込んだ相手の方がどのような状況で、担当の方が影ながらどのような努力をして下さっていたのかは分かりません。 しかし・・・・・
、人の問いかけに対し一ヶ月以上も何の反応も連絡もして頂けず、その状況が放置・容認されていた事から、会員と社員の方のやる気と人間性を疑いました。 上記のような状況が蔓延している環境では前向きに結婚相手を探し続ける事は出来ないと思い、非常に残念な気持ちで中途退会致しました。
2016/10/01
城之内 仁
2016/10/01
1.0 点

横浜支店に行きたがったが、担当者が海外旅行にいっていると。
さらに、担当者は海外出身者とのこと。里帰りでしばらく戻らない。

めちゃくちゃ胡散臭い。

ホームページには横浜出身の東武と名乗るおばさんが紹介されています。

城之内 仁
2016/10/01
匿名
2016/10/01
1.0 点
退会を検討しています。 他の方も書かれていますが、IBJを脱退(除名)した時の 対応は本当にひどいものでした。 私の場合は、サービス終了後の料金の事や今後の事を 直接サポートデスクへ問い合わせをしました。 普通なら、会員に対してメールなり電話で連絡するべきだと思います。 会社として、すごく不快感を感じました。 また、IBJで交際していた方がいたのですが その方のプロフィール・・・・・
が見れなくなってしまったので サポートデスクへお願いしたら、2か月以上も待たされて 再度問い合わせをしたら、けっきょく個人情報の問題で プロフィールをもらう事ができませんでした。 会員に対して迷惑をかけているのですから そのような対応をする事はサービス会社として言語同断だと思います。 会社のサービスの質、社員の質が本当に悪いと感じます。 婚活以外の所ですごく疲れました。 入会するのはやめた方がいいと思います。
匿名
2016/09/30
28歳 女性 関西
2016/09/30
1.0 点
約一年活動しました。 結果的に退会しました。 私視点になりますが書き込みします。 結論から申しますと、どんな人でもいいからとにかく結婚だけできればいい という人でなければ、入会しないことを強く勧めます。 担当コンシェルジュさん自体は当たりはずれがあるかと思いますが 私の担当さんはたぶん良い方だったのかと思います。 ホームページ通り初めのインタビューもありましたし紹介の数も ・・・・・
かなりありました。 もちろんそれは男性への希望条件をかなり広く設定したためだと思われます。 私は自分と同じ以上年収があるのであれば、あとは内面を重視しようと考えていたため 年齢は38歳(自分の年齢+10歳)まで、あとは 身長も体重も制限は設けず、婚歴、子供は私自身が未婚であるためなし、と していました。 ですが実際男性とお見合いしてみると、 ・一切ニコリともしない ・会話が成り立たない(私が質問しないと黙りこむ) ・自分中心の考え方 もちろん、私にも至らないところがあることは重々承知しています。 ですがそれを加味したとしても相手男性へ疑問を持たざるを得ませんでしたし、 そのような男性は一人二人ではありませんでした。 もし、あなたがお見合いに出向いたとき 相手の方が初対面であるにも関わらずニコリともしない、 お茶しようにも黙り込んでいる、というような対応をされたら、どう感じますか? というところをお察しいただければと存じます。 このことを担当コンシェルジュへ相談しますと (もちろんどんな話題が話しやすいでしょうか、というような相談も込みです) 男性は緊張すると笑顔が出せない、うまくお話できないものなんです との回答でした。 そうですか、、と2回目お会いしても同じような感じで こちらが質問してばかり、聞くこともうないよ・・・のような状況。 その他会話以外にもいろいろ気を回しても、それが当たり前、されて当然、ありがとうの言葉もない。 そんな出会いばかりを重ねているうちにある考えに至りました。 当然婚活以外の仕事やプライベートでもいろいろなシーンで男性と付き合いがあるわけですが その中ではもっと普通に笑顔で楽しくお話して、お互いが気を回したことにありがとうと言い合える男性が たくさんいるのです。 言い換えると、それらができないから女性とお付き合いできない、困りに困って婚活を始められる男性が 婚活業界に集まってくるのではないかと。 またそれは女性の立場でも言えます。 今まで何人ものお見合いで出会った男性から、女性とお見合いしても相手女性がまともに話もできないし笑顔もない人もいると聞きました。 ですから、いくら紹介の数があったって、お見合いする方のレベルが低ければ意味がないと思いました。 以上のことが納得いかなかったのも事実ですが、最も納得のいかなかったことは 退会の意志を面談にて直接コンシェルジュへ伝えたとき 引き止めに2時間半にわたる説得、私へのバッシング、条件をもっと広げなさい、 もっと素敵な男性がいるなどなど・・・ コンシェルジュのアドバイスを聞いて努力して、自分なりにも本やネットなどでいろいろ勉強している姿勢を長時間にわたり全否定 されたことがとても辛かったです。 婚活に加えて仕事も多忙でボロボロになっていた私には大変不快で拷問のような時間でした。 決して安い入会費・月会費ではありません。会費以外にもいろんなことにお金がかかります。 はじめは緊張してるから・・・、これからありがとうを言えるようになるかも・・・、これから分かり合えるかも・・・、 と言って妥協することは簡単です。ですがどれも「かも」であってその可能性は決して高く見積もることはできません。 楽しくお話できなくて、ありがとうの一言が言えない人が、あなたが求める結婚相手でしょうか? 最後に、以上の口コミが極めて尊大な物言いになってしまい、大変申し訳ありません。不快に感じられた方もいらっしゃると思います。 ですが、それほどのことがあったから書き込んでいるのです。そして私の体験したことがたくさんの人へ伝わり、同じような体験をされないことを願って僭越ながら 記入させていただいた次第です。 これ読まれたあなたに、どうか、参考にしていただけますように。
28歳 女性 関西
2016/09/28
匿名
2016/09/28
1.0 点
入会費や月額が高くても、それに見合ったサービスなのだろうと始めましたがとんでもないです。 まず、システムが非常に効率が悪いです。 希望とは異なる紹介が来る。妥協でOKを出す。相手からの回答待ちで期限ギリギリまで余裕で過ぎる。そのまま流れるorなんとかコンタクト成立。日程が合わず会うまでまた無駄に時が流れる。やっとコンタクト。予想通りタイプではないがOKとしてみる。交際中コンシェルジュのサポート・・・・・
はなく放置。緩やかに時が過ぎる。乗り気の人がいたので真剣交際を考える。この相手が逐一コンシェルジュに相談していたことが発覚、全てこちらに筒抜けて嫌になる。さらにコンシェルジュの余計なアドバイスが原因で不仲になる。断りたいのにくっつけようとする。結果、逆に相手がよくわからない理由で破談にしてくる。嘘もついていた。こんな人は嫌だと言ったのに申告した人と似たタイプを直後に紹介してくる。 コスパ悪すぎです。潰れてください。
匿名
2016/09/24
騙された男20代
2016/09/24
1.0 点
他の方も指摘している通りパートナーエージェントは誇大広告を掲げて顧客を騙すことに長けています。ネット上に溢れる絶賛のコメントはそのサイトを見たら直ぐに分かると思いますが、同社が作成した捏造の口コミサイトです。騙されないようにして下さい。 また成婚率も捏造しています。世間一般常識では成婚と聞くと結婚をイメージすると思いますが、パートナーエージェントでは成婚は結婚ではありません。単なる交際です。それ・・・・・
を結婚して退会したと思わせているだけなのです。しかも成婚率NO.1とし成婚率が数十パーセントになっていますが、これらも捏造です。とにかく何もかも嘘なので騙されないようにして下さい。実際に結婚できた人なんて1%程度ではないのでしょうか?紹介がないのに結婚できるわけありませんし。
騙された男20代
2016/09/19
32歳 女性 会社員
2016/09/19
1.0 点

男性会員でまともな人は本当に少なかったです。10歳以上年上の父親みたいな人ばかり紹介されました。癖あり、難あり、ハゲ+デブ、ヒステリー等。どんなに妥協しようとしても無理な人ばかり。1人の男性に、どんな女性会員がいるか尋ねたところ、7割は綺麗でいい人だと言っていました。男性の質が悪すぎます。コンシェルジェも強いだけで丁寧な対応なし。ガッカリです。

32歳 女性 会社員
2016/09/11
2016/09/11
評価しない
コンシェルジュが担当についてコンシェルジュ同士の話し合いで紹介の相手を必ず月に2名は出す。 そう聞いて、今までいろんな相談所をはしごして藁をもすがる思いで、入会しました。 あれから3年、いまだに独身ですが、確かに最初の1年はある程度の希望通りの相手を紹介されました。 そこで、決めれなかった自分も悪いかもしれませんが、それ以降は、自分が希望してないどころか、NGのタイプの相手ばかりを紹介してきまし・・・・・
た。 おかげで、もう1年半以上交際どころかお見合いもしていません。 最初の1年はコンシェルジュも「交際は順調ですか?」と連絡がありましたが、交際も無いとそれもありません 無記名のアンケートがあったので、そのことを書いたら、すぐさまコンシェルジュから連絡があり、店舗で急遽お見合いを提案されまして会ってみたら、自分のNGなタイプの女性でした。 その後の面談でその事を指摘すると「ほかにも担当してる会員さんがいるから一人の希望をすべて聞くなんてできない」と逆切れされました。 「全員にお伺いなんてできない。用があるなら自分から連絡して来い」みたいなことを言われ、最後の希望にも見捨てられた感じがして、結婚を諦めなければいけない気がしました。 【最低の相談所】
2016/09/01
騙された30歳
2016/09/01
評価しない
解約したいと申し出ても全く連絡を寄こしてきません。解約の書類を書かなければ自動解約になるのですが、連絡をして来ない為に担当に会うことが出来ないのです。 近々、内容証明郵便を送りつけて解約の申し出をしたことを証明しておこうと思います。電話やメールでは証拠にならず、解約の申し出は無かった。と言ってくるのは分かりきっているので今のうちに手を打っておこうと思います。 担当コンシェルジュには結局一度も会うこ・・・・・
とはありませんでした。担当なんて最初から存在していないのだと思います。 こちらの質問に対しての返信は定型文だけでした。紹介してきた人も直ぐにサクラだと分かる人ばかりです。若しくは片道1時間以上の所が8割でした。 結婚どころ恋愛すら出来ません。出会いすら殆どありません。 【最低の相談所】
騙された30歳
2016/08/28
2016/08/28
評価しない

私は悪くはなかった思いますよ

一応は上場してるような会社なんだから、

詐欺とか最低とか評価が極端な気はしますね。

2016/08/21
匿名
2016/08/21
評価しない
本当に最低な相談所です。 登録したことを後悔しています。 新手の詐欺で間違いないと思います。担当コンシェルジェも名ばかりで、存在を疑うくらい、連絡などきません。 紹介されるのも、ハゲとデブです。 写真も偽造ですか?ばりに本人とのギャップがあります。性格的にも普通の人は少ないのではないでしょうか。 また、月会費だいぶ払ってるのに、紹介がない日がザラにあります。 あれだけ、大きく広告出してるのに、よ・・・・・
くもまぁあんなひどい対応ができるなと、社員の人としての心を疑います。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/14
匿名
2016/08/14
評価しない
昨今、結婚相談所に登録する層も変わって来ているとは言え、危機感の薄い男達と、自己評価だけが高く、人から好かれる努力をあまりしない女達が多い事実は、変わりありません。 世間一般の殆どが経験しているであろう自由恋愛が出来ない者同士が、結婚相談所と言う手段によって、一つに成ろうとすること自体が困難を極めていそうです。 ここは、そう言った男女らの心理を読み取り、上手く利用していると思います。 最初は甘い・・・・・
言葉で擦り寄ってきます。 入会を躊躇っていると、言葉巧みに不安な心理を突いてきます。 褒めたり、貶したり、時には脅迫じみた発言さえも… 本サイトに載っている、相談所の手口をよく読んでみれば分かると思います。 そして、いざ入会しても上手く行かないと、あたかも本人に原因があるかのような発言をします。 実はそのとおりなのですが、言い方に工夫がないと思います。 それくらいの事なら、誰にでも出来そうです。 結婚に関するプロがこのような返事しか出来ていないのです。 詐欺とまでは言いませんが、それに近いくらいのぼろい商売です。 だから、こんなにも沢山の相談所があるのでしょうね。 男女らの意見を読んでいると、お互いに自己主張だけは確り出来ていると思えるのですが、果たして相手の事は思いやれているのでしょうか? 相談所に一任するのではなく、先ずは自分の意識と人間性を高めるところから始めた方が、結局は近道になると思いませんか? また、結婚がゴールではなく、スタートなので、それらを高める事が出来たならば、結婚後の生活にも大いに役立てられると思います。 【最低の相談所】
匿名
2016/09/27
ちゃんと考えてから
2016/09/27
1.0 点

誠心、ひどいとしか言えないです。

一人に必ず担当者がつくとか言って全く何もしない。

嘘つき ボッタクリ と言われても仕方ない会社

ちゃんと考えてから
2016/09/26
最低の相談所
2016/09/26
1.0 点
公務員コースで入会しましたが、完全に詐〇です。 全国で会員検索しても、会員数は100名足らず。 何かの間違いと思い担当に連絡すると、他のコースへの入会を勧められるだけでまともな回答は得られず。 入会手続きの際も対応したスタッフは、挨拶も無く名刺も渡さず、社会人として心配になるレベルでした。 入会時写真撮影可能と書いてありますが、営業スタッフがスマホのカメラで撮影。。。 こんな奴らに結婚相談をし・・・・・
ているのか……と我ながら情けなく思いました。
最低の相談所
2016/09/25
R 男性
2016/09/25
評価しない
会社の社内メールで紹介された福利厚生プログラムの中にあり、話を聞きに行きました。 入会してからは一ヶ月に一回のペースで面談を設定してもらいました。 カウンセラーが親身な対応で、交際相手との話題や活動の方向性についてもアドバイスをくれたので、活動の軌道修正がしやすかったです。 また、同じIBJグループ内でも、一ヶ月あたりの紹介人数が圧倒的に多いところが良かったです。 婚活におけるモチベーショ・・・・・
ンを保てたのはチューリップさんのおかげです。 短い期間でしたが、本当にありがとうございました。
R 男性
2016/08/26
AO
2016/08/26
評価しない

30代後半で入会しましたが、一年かからず成婚することができました。
仕事で面談に行く時間が取れない時でも、急な電話相談に対応してもらいました。考え方を押し付けられるようなこともなく、私の気持ちを引き出してポジティブになれるようなアドバイスをくださって感謝しています。

AO
2016/09/24
匿名
2016/09/24
1.0 点
数年前に入会していましたが、あまりにもひどい相談所だったので退会しました。口コミにもあるように、キャンセル料やらなんやらでお金をとります。入会金など高額です。結婚したくて、説明を聞きに行った時は信用できましたし、成婚したカップルの写真やらお礼の葉書やら色々と見せられて、信用して入会を決めました。今思えば、きっと入会説明の度に同じ写真やらトークをしているのでしょう。口コミにある高飛車な年配のおばさん・・・・・
とはおそらく、社長夫人です。私も勧められた方がいましたが、自分の希望の方ではなかったので、断ると事務中に響く大きな声でヒステリックにどなられました。他の会員がいるまえで。「もう、いやよ、ほんとこっちがせっかく言ってあげてるのに、ワガママなのよ!」と。そのくせ事務的に説明不足があって謝りもしない失礼極まりありません。私は結婚相談所のイメージが悪くなり信用していません。男性会員も少ないですし、失礼な理由で断ってくる方もいます。会ったこともないのに、価値観の違いって断ってくるってありますか?料金に関しても事務的説明不足がかなりありますので、説明を聞きたい方はしっかりと納得いくまで聞くことをオススメします。
匿名
2016/09/17
女性会社員
2016/09/17
評価しない

大手相談所と全く違うシステムです。3年婚活していましたが、いつも連絡が来なくなったり、私の気持ちが冷めたりダメでした。疲れてしまって、年齢的に正直諦めていましたが、今、真剣交際しています。今年中には絶対決めたいので、他力本願ですが担当員の力に期待しています。

女性会社員
2016/09/08
女性
2016/09/08
評価しない

ここで結婚が決まった人の紹介で登録しました。面倒な事もありますが、交際になると担当者が状況を判断してくれるので、無駄なダラダラ交際がないような気がします。親も安心はしていますが、ただ、年配のおばさんの話が、ウザい、長い。
仕方がなく聞いているのですが、もう少し違う担当者がよかったです。今更言えないし・・・他社より会えます。頑張れば成婚可能かもしれません。

女性
2016/09/01
瀧本 あけみ
2016/09/01
評価しない

高い入会金を支払って婚姻が決まるまでのお世話と毎月数名のプロフィールを送ると言うが、入会時に1度送付があったのみです。約束のサービスを履行しないお金だけは取る。最低の相談所です。
【最低の相談所】

瀧本 あけみ
2016/08/24
匿名
2016/08/24
評価しない

高い入会金を払って放置されたい方にはオススメです。
全く仕事をしてくれません。
それでも入会したい人はどうぞ。
【最低の相談所】

匿名
2016/09/20
こおろぎ
2016/09/20
1.0 点
SCブライダルについて あまりにも強引すぎる。お試しで31,500円で入会してみたのですが、「すぐに30万円払わないと、お見合い申込みがあった相手を待たせるから、ローンもないから、現金一括払いで払え」なんて。CMと全然違いました。あのCMはモデルさんがやっているだけで、結婚相談所に入会する人なんて、誰にも相手されなかった人ばかりに感じました。営業の女の人がとにかく、自分の成績の為に強引に入会を勧・・・・・
めてきます。電話もしつこい。ひどい会社です。みなさん入会する前に口コミをしっかり見て、SCブライダルには入会しないようにして下さい。 やり方が詐欺のようです。
こおろぎ
2016/08/17
いちごちゃん
2016/08/17
評価しない
一度、婚活パーティーの申し込みの電話をすると、執拗に営業口調で電話をかけてくる。事務所に行けば最後。警察の取り調べのように問いかけられ会員になるように勧めてくる。結婚は一生を相手と添い遂げるもの。こんな所で短期間で理想の男女を見つけれるはずもありません。SCBに電話をすれば最後と思ってください。最悪です。初めはお試し3カ月のコース(3万円前後)のものに半場強制的に入らされ、次にお見合いの申し込みが・・・・・
あった!!相手が待っているので2週間以内に30万円払わなければ、末梢になると勧めてきます。 こんなお金を用意できないと断ると、カード払いを勧めてきます。 ローンで半場あきらめで言うとローン分割はできないと行ってきます。 とにかく強制的に入らせようとしてきます。スタッフも態度が悪いです。 みなさん詐欺のような営業にひかからないように。 日本最低の企業だと思います。ひかかりかけた人は金がないの一点ばりで良いと思います。みなさん、金と時間を大切にしたいならSCBには触れないべきだと思います。
いちごちゃん
2016/09/18
2016/09/18
2.0 点
私の実際の体験です。 結婚したいと考えていたので、入会してみました。 評価としては結婚相談所はあてにならないということでした。 確かにお見合いの相手は紹介してもらいましたが、相手は結婚する意思があまりなく親に無理に入会させられた人を当てられたようで意味不明な理由で断られました。さらに仕事をやめて結婚する意思がない人を紹介されました。 しかも、その間半年以上を放置されました。特に条件は年齢以・・・・・
外指定していないのにひどい扱いだと思いました。 安くないお金を支払ったのに期待はずれでした。しかも、期限ギリギリに紹介され、それを紹介するには更に年会費を払えと言われ流石に幻滅しました。 ここだけではないとは思いますが、結婚相談所に過剰に期待するのはやめた方はいいと思います。
2016/09/18
2016/09/18
1.0 点
入会して随分経ちますが、お見合い相手とトラブルになっても何の対応もありません、口では埋め合わせするや向こうの仲人にちゃんと言っておいたからと言うばかりで、一度も埋め合わせなどしてもらったことはありません。 申し込みをしても放置さて、お中元やお歳暮の前には元気ですか?と電話がかかってきて、紹介しますからと言いますが、一度もされません。 テレビに出てから会員が増えたので、余計放置されています。 ・・・・・
入会を検討されている方は、入会金以外の心付けが毎回必要な事をお忘れなく。
2016/09/14
新婚さん
2016/09/14
2.0 点

33歳位の時に入会しましたが、男性の質の悪さに即座にクーリングオフしました。その後、35歳で知り合った8歳下の男性と付き合い、成婚しました。
面食いには相談所は向いていません。

新婚さん
2016/08/18
40代 男性 会社員
2016/08/18
評価しない
数年前に入会して何ヶ月かでやめました。 一言で言うと安かろう悪かろうです。 急用のための時間変更などとりあってくれません。女性仲人はみんな事務的で非常に対応悪いです。交際したら毎月報告しろといって詮索してくるし、お見合いは毎回不愉快でした。最後に山田さんからメール来ましたが、うちは値段も安いし相手の相談所に時間変更などで謝りたくないと、最低な内容でした。 現在他のところで婚活してますが、値段も安く・・・・・
全く不愉快なことはありません。 値段に目がくらんでお見合い塾のような最低な相談所に入るこおはやめた方がいいです。 【最低の相談所】
40代 男性 会社員
2016/08/30
匿名
2016/08/30
評価しない

説明だけ聞きに行きました。店長が出てきて説明が始まりましたが、向こうが既婚でありこっちがまだ未婚だからもあるのか、やたら上から目線な態度で初対面なのになぜか、半分ほどタメ口でのしゃべり。聞いていてすごいムカムカしました。しかも今日はどんな流れの説明をするかなどの話もなく、いきなりこちらの個人的なことをずっと聞いてくるのみ!不信感しかなかったわ!
二度と行くことはないですね。
【悪い】

匿名
2016/08/27
45歳・女性・会社員
2016/08/27
評価しない
入会して一年が経ちました。 高い希望ではなかったのでたくさんの相手がいるって言われて入会しましたが、私の希望が通っても、相手からの希望が外れることが多くほとんど断られました。 でも比較的たくさんの方とお見合いをさせていただいたのでチャンスは多いと思われます。 ただ…相手のかたが個性的な方が多く、年収が少なく、お見合いの時も、デートでも割り勘の人が多かったです。 こんな人がいるんだ…という対人の・・・・・
勉強にはなりましたが、残念ながら結婚相手としての方は見つからず、退会を考えています。 三ヶ月に一度の面談も一度しかなく、担当者の拠点が変わっても連絡もなく、自分からたくさん担当者に連絡しなければフォローが全くないのも残念なところです。 パソコンで見れる情報はほとんどないので、年収とか色々気になるかたには不向きかもです… 費用は断然安いので、お勧めです。 【普通】
45歳・女性・会社員
2016/08/20
匿名
2016/08/20
評価しない
はっきり言って最低です。 1.サービスについて 放置です。なにもサポートはありません。 初めてアドバイスを受けたのは退会の電話をした時です。 2.コスト 退会するときにいろいろ理由をつけて必要のない2ヶ月分の活動費を余分に 払わされました。 3.全体として 会社として誠意が感じられません。 入会する時はいろいろと融通を利かせてくれたのに、退会となると 難癖をつけてきます。 結局は売り上げのこ・・・・・
としか考えていない最低の相談所です。 【最低の相談所】
匿名
2016/08/14
red
2016/08/14
評価しない

<良い点>
①相談者の話を親身になって聞いてくれた。
②説明がゆっくりとしており、わかりやすかった。
<悪い点>
①プロフィール写真の扱いがぞんざいだった。ペットが写真ファイルの
上に乗っかっても振り払おうとしていなかった。
②予約して来店しても亭主がなぜかおらず、大声で呼びしばらく待っても
来なかった。玄関の鍵もかかっておらず、情報管理に対して疑問を持った。
【悪い】

red
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。