全国の結婚相談所&パーティーの口コミと評判
北海道・東北 | 北海道|青森県|岩手県|秋田県| 宮城県|山形県|福島県 |
---|---|
関東地方 | 東京都|神奈川県|埼玉県|千葉県| 茨城県|栃木県|群馬県 |
東海地方 | 愛知県|静岡県|岐阜県|三重県 |
甲信越・北陸 | 新潟県|富山県|石川県|福井県| 長野県|山梨県 |
近畿地方 | 大阪府|兵庫県|京都府|滋賀県| 奈良県|和歌山県|岡山県 |
中国・四国 | 広島県|鳥取県|島根県|山口県| 香川県|徳島県|愛媛県|高知県 |
九州・沖縄 | 福岡県|佐賀県|長崎県|大分県| 熊本県|宮崎県|鹿児島県|沖縄県 |
これから婚活を頑張られる方のためにも、真実の口コミ情報をお願いします。
口コミに関する個別のご相談は、お問い合わせ からお願いいたします。
関係者からの口コミ、個人を特定できるような口コミ、同一人物からの複数の口コミ、自発的ではなく依頼された口コミ、は削除&修正いたしますことをご了承ください。
全国の結婚相談所の口コミと評判
(7327件中の5751~5800件目)
« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 > »
●結婚相談所の関係者からの口コミ
●宣伝目的の口コミ
●ご本人の体験談でない中傷的な口コミ
●評判を落とす目的で投稿された口コミ
●個人情報に関係する口コミ
●体験談でない口コミ
●自発でない依頼された口コミ
●真実でない口コミ
初めは資料請求をしました。担当された方が私の資料請求を不審に思い電話がかかってきました。私は全く知らなかったけど、知人などの口コミなどで来られる方が多い為と資料送るよりかは電話で話したほうが早いという理由でした。一部の費用を除いてはそれほど高くありませんでした。軽い気持ちではなく真剣に結婚したいという前提で、お見合い料金は高めに設定されていました。なので相手の方から申し込みがきた時は嬉しかったです。お見合いパーティにも参加しました。これは自分から申し込みをしました。色々担当者の方からアドバイスいただけました。トラブルになった時も間に入っていただき無事結婚しました。
広島のパーティーに2度ほど参加しました。
女性のレベルは、ふつう~ふつう以下でした。
特別きれいな女性はみたことがありません。
気を付けた方がよいのは、ここはサクラのような不正を一切していないのです。それはそれで良いことなのですが、女性のキャンセルやドタキャンが多いと、男性と女性のつり合いが非常に悪くなります。
昨日参加したときは、女性10人参加とHPに書いてあったのですが、実際にいってみたら4人しかいませんでした。男性は10人いたのに、明らかに不釣り合いです。これで定価のお金をとられるのだから、酷い目にあいました。
みなさんも気をつけてください
何度か参加しました!会場や時間帯によって、人数がだいぶ変わります! 神戸より、大阪会場のほうが人数が多いきがします。
二度ほどカップリングしましたが、1度目のかたは最低でした!参加者のなかでは上位のイケメンで、今思えば、会社の上司の方に無理やり連れてこられていたかんじはありましたが、ヤリ目的の男でした。既婚者だったかもしれません。
二度目は消防士のかたとカップリングしましたが、お付き合いに至りましたが、このかたもヤリ目だったように思います‥見抜けないわたしが悪いのでパーティに問題はないのですが!
梅田会場のヤングエグゼクティブで参加しました。1人医者の方がいたのですが、既婚者かつ年齢詐欺でした。31歳といっていましたが、実際は38歳、、、しかも既婚。最低です。
女性のレベルは高いと思います!
ただ以前スポーツマンor170㎝以上かなんかのパーティーに参加した際、参加申し込みの画面には女性20名で満員!って書いてあって、男性もそれなりに多いのかな?と思い、会場に行ってみると、何と、男性7人の女性20名!!どう考えても女性は不利すぎる!
参加費は返してもらえましたが、これはひどすぎる…。
もう行きたくないと思いました。
歯医者と医者には要注意。
友人が何人かやり逃げされています。
大阪と神戸は常連の男がかなりいます。
既婚者も多いと聞きました。
行くのは絶対やめた方がいいです。
最初は気が進まなかったのですが、相談所のおススメでお会いしました。実際お会いして、とてもいい人に巡り合えました。第1印象だけで決めなかったことで成婚に至ったのだと思います。日に日に幸せを感じている毎日です。本当に感謝しております。
私は、担当の方は良い方で親身に話を聞いてくれる方でした。
しかし、お会いした医師は、ほとんどが不真面目な感じでした。
パーティに参加した時、私と話していた医師が、私に興味がなかったのか急に席を立ち、私の席の後ろにあるコンセントを見つけ、携帯の充電をし始めました!!
登録している人の中に医師がいる事は間違いありませんが、品位にかける方が大多数です!
医師の方からの申し込みがあり、お受けしてお会いしました。
初対面で、某商業施設の中のフードコートで食事。
そのあと、私の分支払います、と申し出ると、手を出してこられたので、千円札をだしました。
そしたら、「お釣りいらないよね?」と…
ここで出会った医師で、初対面なのに「⚪︎⚪︎ちゃん」と、呼んでくる人がいました。
そして「彼氏いるの?」と聞かれました!!
本人も彼女がいるけど、遊び感覚で誠心に登録しているようでした。
想像通り、医師であるにもかかわらず常識のない人でした。こんな人に診てもらっている患者さんは気の毒です…。
友人に誘われて4人で参加しました。
女性は30代前後といった方々が目立ち、男性はそれよりも少し上の方が多かったです。
お酒が飲めるので、少し酔っていることもあり、思ったより緊張せずに男性の方と話すことができました。
日中に行われた別の婚活イベントにも参加したことがありますが、夜の方が雰囲気が柔らかく、皆さん話しやすかもしれません。
男性の方全員と数分お話しますが、その際にプロフィールカードを使うので、比較的話題にしやすい、盛り上がりやすいことを記入するといいと思います。
私は趣味について数人の男性の方と盛り上がりました。逆に話題にしづらいことばかり記入すると質問を考えているだけで時間がきてしまうことがあります。
今回は不成立でしたが、いい体験になりました。
いろんなパーティ行きましたが、こんな詐欺パーティ初めてです。2時間飲み放題と言いながら開始時間40分過ぎてもオジサン1人で集金中…安物の狭い居酒屋に飲み物無しの飲み放題が40分間。普通、人数多ければバイトの1人位は雇うでしょ。年齢確認しないから変なオジサンばっかり。結局5対3くらいのパーティと同じ…二度と行きません!ココだけは辞めた方がいいですよ!
ホテルのパーティー・・・実際はホテルの喫茶店です。他のお客さん多数いる中でさらし者しされました。参加者も年令詐称のオジサンばかり。こんなヒドイところ初めてです。二度と行きません。
ここは辞めておいたほうがいいです。
司会から参加者まで最悪!
友達と4人で参加しました。変なおじさんばかりで皆早く帰ろう・・ばかり。年令確認してないから何処の誰だか何歳か全く分かりません。ジャージで来てる男性に℡番聞かれたけど、アホって言ってやりました。もう行きません。司会も変な人で10分始まりが飲み物来たのが50分でした。
去年まで入会していました。
正直あまりお勧め出来ません。
学歴を偽っている人を紹介されたり
相談したいと言っても「平日の昼間なら対応します」、
真面目に相談しても「美人だからいいじゃない」、
などと茶化されて良い対応とは言えません。
成婚料が最初から含まれているせいなのか
あまりスタッフは熱心に成婚させようとはしません
そのわりに、勧誘、更新の誘いは懸命におこなってきます。
なので、真剣に考えている人は他の相談所を探した方がいいと思います。
ちなみに現在、自分が入会していた頃の半額になっています。
最低なパーティーでした。他の方にもお話があったように、私も同じような体験をしました。予約したパーティーは、女性と男性は20?30代参加のパーティーだったんですが、パーティー参加の直前で女性のスタッフの方から連絡があり、○○会場の方が男性の人数が集まっているので、そちらへ参加されませんか?という事だったので、男性は35歳までの方は多く参加されていますか?と確認したところ、スタッフの女性は、はい、35歳位までの方が参加されていますよ。と言う事だったので、そちらの会場に参加したのですが…実際には、そもそも男性の人数も12?13人しか集まっておらず、その上、参加されている男性の年齢が40代の方ばかりで、35歳の方は1人しかおられませんでした。正直、嘘をつかれたとしか思えず、本当に酷すぎる対応でした。おそらく、人気のある会場には人が集まりますが、そうでない会場には人が集まらず、人数に偏りがあったので、20代の女性より35歳の私には参加した方の会場へ行ってもらおうというような、急遽の対応だったのではないかと思いますが、はっきり言わせてもらうと、二度と参加したくない最低なパーティーでした。
パーティー直前に会場変更があり、同時間帯に行われる別のパーティーと合同でするのか聞くととそうだと…
その時点で不信感もあり、キャンセルできるか聞くと、できるがもう一つのパーティーも同年代の方の1人参加の方が集まってるからぜひ!とゴリ押しされ、せっかく出てきたので、行くことに。
会場に着いてみると、会議室に会議用テーブルと椅子が並んでいるにもかかわらず、雰囲気作りのために照明が薄暗くて、なんだこれって思いました。
いざパーティーが始まると、男2人女4人という驚愕の人数…
2会場合わせてこの人数なら中止しろよと思いました。
スタッフの説明ではキャンセルが多数出たとか…
嘘つけと思いましたね。
まあ、直前に会場変更するようなパーティーならキャンセルも出るのかもしれないですが。
そして、今回は不本意な状況で満足行くパーティーができなかったから、次回使用できる無料券があるので、ぜひ!と言われましたが、さすがにイラッときて、行きませんって言いました。
すると、しばらくしてから2時間後にあるパーティーの無料券を渡してきて、予定が空いてましたら…と。
もうふざけてるなーと思って、その回のパーティーは適当にやり過ごし、告白カードも未記入で出しました。
終わって早々に帰ろうと思ったんですが、参加してたお姉さんに声をかけたところ、話が盛り上がりそのままカフェへ。
お姉さんと散々パーティーの文句を言い、次のパーティー参加するか聞くと、せっかくここまで出てきたんだし、タダなんだし様子見てみる?と言われて行くことに。
次の回は男女共15人前後の回でした。
けど、これも恐らく同時間帯の2パーティー合同だと思われます。
結果はなんとなく書いた人とカップリングしてしまい、内心やってしまったなーと思いましたが、気になってた人にはフリータイムで連絡先教えてもらってたので、その後連絡することができました。
その方に聞くと、カップリングで呼ばれるのが恥ずかしいから、告白カードは未記入で出したそうです。
フリータイムで連絡先を交換できるので、気になる方がいれば連絡先を交換してるほうがいいかもしれませんね。
何はともあれ、結果オーライですが、二度とこの会社のパーティーは参加しませんね。
年上男性×20代女性限定★社会人プレミアムプチ街コン★に参加しました。申し込み時には2対2で席替え有りと確認していましたが、実際は男8女2が3グループあり、その中で席替えをする感じでした。男女比もおかしいし、申し込み時の説明と異なる形式に呆れました。この会社が企画するパーティーには、もう参加しません。
関西ではないですがあまりにひどい運営なのでこちらに口コミさせてください。
2015年6月某日、シャンクレールの新宿会場。ウェディングで有名な某社とのコラボ企画でスイーツ付。女性はweb予約でクーポンコードを受付時に記載すれば参加費500円OFFなので実質無料。
ネットの体験談を見てから行ったのですが、最初にこちらの掲示板を見ていれば参加しなかったのにと悔やんでいます。
受付時間少し前、ひとり綺麗な女性が立っていました。もしかしたらこの人が一番人気になるだろうなと予想はしたけど…。女性はアラサーがメインでちょっとアラフォーも。男性は30代後半も多かった。
受付はシャンクレールに提出するエントリーカード(名前・年齢等の情報)を記入します。ここで周囲を見て気づいたこと、某社とのコラボなのにまったくその気配がありません。どこがコラボなのか疑問に残ります。
中に入ると壁にぐるりと会議室によくあるイスが並び、3つ4つぐらいのテーブルにイス。パーティーの雰囲気なし。男女それぞれ好きな所に座ります。
なのでもうここで、女性はモテ子なのか非モテ子なのかが分ってしまいます。残酷です。
パーティーが始まると受付の人とは違う女性3名が司会でしたが、見た目年齢25歳以下で服装も学生のバイトっぽい。頼りないし笑顔もない。自己紹介ゲームも男性が移動するシステムでしたが説明が不十分。1分もたたないうちにパートナーチェンジ。
そんな感じなので見た目でしか判断が出来ずフリータイム時、男性はモテ子さんまっしぐら。ぽつんと残されてしまう女性多数…。私もその一人でした。コップに入った水&人数分ない一口サイズのティラミスのみ。中央にあるテーブルに用意されるのですが、モテ子さんは男性が話すきっかけになるので自分で持ってくる必要はないようです。
そのモテ子さんの後ろには話したい男性が並び、自分の周りには誰も来ない…。残酷すぎます。悲しかった。スタッフもそんな状態な人を見ても放置。気遣いゼロ。どうみても参加者全員を楽しませる気がないです。
女性はぼほ無料なので諦めがつくけど、他の街コンなどと同じような金額の参加費を出す男性は食事も満足に出来ないので気の毒だと思います。
体験談で美人・イケメンがいたと読んだことありますが、
実際行ってみて分ったのはモテ子さんは無料だから来るのかなと。そういう人はお金出してまでパーティーに参加しないでしょ普通。それを狙ったイケメンやハイスペックらしい男性もそうなのかも。
シャンクレールのパーティーに向いている人は、日頃からモテている男女。ハイスペック男性。美人と話してみたい非モテ男。スタッフの配慮がないので、積極的に声をかけられる人。暇な人。地域等で差があるかもしれないけど、最低レベルの運営です。
真剣に恋活・婚活をしたい人は絶対に来ない方がいい。他はたとえご縁がなくても食事をすればいいのですから。わざわざ選んでくる所ではありません。こんな運営じゃリピーター少ないじゃないのかな。また参加しようとは絶対思わない。
いい加減な女はうようよいますね
当日料金は500円アップになる。
ここが一番お気に入りで何度か参加させてもらっています。
他の会社と比べての利点は人数が20人前後で男女だいたい同じ位常に集まる事と個人情報の確認が徹底している事とカップルになれなくても、パーティー後に連絡交換できるシステムがある所。
ダメな点はやっぱりリピーターがワンサカいる所と年齢枠を越えた方がしれっと参加している所とこれはどこでも同じだけど、プロフの年齢を偽って書いている人が多いこと。
よいです。スタッフ親切。結婚した友人の口コミで数回参加しています。
何回か参加したことがあります。
他のパーティーと比べると、男性も女性も結構参加費がかかるので、誠実でちゃんと職に就いている方が多いように感じます。
そして、会場もホテルやお洒落なお店を貸し切っているなどお見合いパーティーの場にピッタリだと思います。
でも、堅苦しくなく、軽い感じでもなく…程よい雰囲気です☆
結構参加人数も多く、素敵な男性が多いので、リピしています!
アフターサービスで、終わったあと、無料で参加した方に連絡することができるところもこのパーティーの良いところですね!
ゴールデンウイークに参加しました。
フリータイムがないのがいいね。
スタッフ、親切でした。
良質、良心的なパーティです。
最高。
時間は短いですが、40名くらいの女性と話せました。
街コンだと限られた人しか話せないけど、ここは全員とまんべんなく公平に話せてよかった。
もう少し1人当たりトーク時間がほしかったけど、これ以上長いと、体力的にもたないかもw
いつもは2時間設定のところを、40名50名と話す会だけは、3時間設定に拡大するのだと司会者が言っていました。
カップルにもなれたし、アフターサービスを見ると10名以上の女性から指名がもらえたしウキウキです。めげていた時期だけに、気分復活できました。
前述口コミのような悪い印象はなかったですけど?。
確かに、指名レポートは、文章をしっかり読まないと少しわかりにくい気がしますが、今まで不適切な処理をされたことはありませんし、電話問合せしたときも、きちんとした対応でしたよ。
参加してみて、その業者の雰囲気が合うか合わないかを確かめて、合わなければ、次から参加しなければよいのかと思いますが。
雰囲気が合えば、その雰囲気が好きな参加者が集まると思うので、私はナチュラル派ですかね。
それに、他のパーティー会社だとなんとなくコンプライアンス的に不安だし。
素敵な人が集まりますように!
ツヴァイで一回会った方お茶しただけの方にストーカーされました。
勤めている会社にも押し掛けられました。
会社に行くときに駅で待ち伏せもされました。
その他、違う方にもあったのですが、いい居酒屋があるんで行きませんかと言われ車に乗せられついたらラブホテルでした。
ストーカーしている方は、一回会ってから一年以上経っているのにもかかわらず、ストーカーされています。
あなたから連絡がきて迷惑です。ストーカーしないで下さいと変な手紙も送られてきました。
ツヴァイを辞めてから一年以上経っていても、ストーカーが続いています。
ツヴァイに登録したのを本当に後悔しました。
結婚相談所と言うより、紹介所です。紹介したらあとは本人任せなのでフォローも一切ナシです。一度会って連絡先を交換できなかった話をしましたが、お相手の意向確認などしてもらえるのかと思いきや、そうだったの〜。で終わり。出会いのセッティングをしてもらう申し込みをしましたがお相手の情報は何もなく当日会うという感じです。自分のペースで婚活したい方しか向いてないと思います。
今から5年前に入会しました。担当はそんなに悪い人ではなく比較的良心的だったと思います。こちらでたくさんの出会いがあり色んな男性にお会いしましたが婚活ではなく「恋活」しに来られてる方もいらっしゃってびっくりしました。しかもアラフォーで。恋活のために何十万円も払わされるなんて冗談じゃありません。ノッツェは会員になってお金さえ払ってくれれば誰でも良いのでしょう。これなら出会い系サイトの方が低料金な分マシだと思いました。2年間在籍していましたが結局こちらでは結婚のご縁がなく、他のところで出会った方と縁あって結婚しましたが。もっと良心的な結婚相談所もあったのでよく考えて入会すべきでした。ま、良い勉強になったので勉強代ということにしときます。
消費者センター庁から訴訟あったブラック企業。かなり強引な勧誘している。
結婚相談所に入会しないと結婚できない、婚活のやり方が間違い。
そんなん人は相談所やろくでもない人に騙されるし、感じいい人と結婚できません。いい人は入会や結婚相談所主催のパーティ参加などしなくても結婚できるということ。
身元保証が非常に甘い会社。違うある相談所はとても厳しい制限。
審査が甘いとパーティも妻帯者多数。違う情報から、登録して遊びで女を買うより安いから利用する悪徳な男もいました。
あることから妻帯者とわかり訴えましたが、まだ経営してるブラック企業。
落ち度ありすぎ。登録してお見合いした人から聞いたけど、相談所を出るなり、ホテルに誘う男がいたので訴えても会社の外でプライベートだから関係ないと言われて退会したと言っておられました。
質も悪ければ、審査も甘い。
勧誘されても、入会するわけない。都合の悪い事は隠されて運営されてます。
ネットサイトと連動してますから、詐称ありは当然で、ひどいのは生活保護男や、新興宗教していて金集めしている男もいたと聞きました。メール内容からそうだなと感じることが漂ってました。調査済みです。
結婚相談所という名前の出会い系クラブです。ここだけでないけども。
最近は、日本人ばかりでないですから、事件に巻き込まれないように気を付けて下さい。
お金をかけて婚活もおかしな話です。相談所ってのもいろんな集まりであって、自分が愛せない人と条件だけで結婚するから離婚率多くなるのです。
相手を思う気持ちがない人ほど相談所婚活ですね。話をきいたりすれば直ぐわかります。
6月に入会してから今に至っての感想なのですが、こういうものなのかなと思っています。対応・サポートについては可もなく不可もなく、どうしたらいいのか、自分の考えを第三者に相談して現実的な展望を考える一つのツールとして、利用させてもらっています。目指すべきところがいったいどういうものか、依存という形になっていないかを常に自分で考えながら相談であったりアドバイスをさせてもらっています。相談所にはコミュニケーションであったりデートスポット、交際している人との段階をどう踏まえて、ステップアップしていくかを自分で情報を収集しながら人としての考えを相談所と相談し、手法を取り入れ、婚活というシステムを利用しています。
私自身まだ若く、発想自体が貧弱である為、システムという中に入りおつきあいをさせていただいています。良し悪しはあると思いますが、そういった中で私の考えを身の回りの方から専門的な人と多数の意見や相談をすることができる為、金銭的なことも加味して現在所属している結婚相談所には満足していると思います。今後も交際に邁進していきたいです。
悪徳業者ではないでしょうか!!
よくありません。説明を聞くだけ時間の無駄。入会する気なんておきません。
偶然かもしれませんが 二度目参加で 約半数が最初の参加でお話した方々でした。
同じ事をおっしゃってた女性参加者もいたので
常連の方が多いようです。
イベントは楽しかったのですが 新しい出会いを求めていたので 残念でした。
そうですよね?退会を何度も悩みまして、コンシェルジュに相談したら、
「まだこれからですから、頑張りましょう!ご希望のいい人紹介しますから」と言われ留まりましたけど、結局理想とかけ離れた方を紹介される。
本当に詐欺の会社です。そもそもコンタクトも女性優先すぎです。
今では親の介護は災難だったけど、退会して良かったと思っています。
私もパートナーエージェントに入会してひどい目に合いました。
希望は聞くが、紹介相手に全く反映されておらず、大卒を希望しているのに高卒の男性ばかり紹介されました。
会員数がいないのか、コンシェルジュ制度があって直接登録している男性会員情報を見ることもできず、人数も会社が言っているほどいるのかわかりませんでした。
入会金も結構払うのに、何もしてもらえず、退会するにもまた数万請求されて腹が立ちました。月会費の請求も結構なものでした。結局、嫌な思いをしただけでした。
30代の男性の独身者です。
結婚相談所のパートナーエージェントの不親切な対応に不快に思っています。
システム的に放置され、紹介される女性の方もこちらの希望を反映してくれません。
親の 介護のため会費が回せなくなり、未納分がでたら、催促は半端ないですけど、清算したら、領収の連絡すらない会社です。
特に会費は授業料として諦めますが、対応の悪さを消費者センターに相談してみようと思います。
同じように不快に思われてる方、いらっしゃいます?
こうあるべき っていう型に押し付ける。
私の担当のコンシェルジュが新米なのかもしれんが、とにかく自分の意見?マニュアル?を押し付けてくる。
また、女性側がコンタクトを取り易い様にする為なのか、年齢幅や年収を希望よりも広げてくる。
自分の条件がよい人は大丈夫と思います。
相談所で探すことが向いている人であればよいでしょう。
付き合い含め100人くらいと会いましたが、私自身が愛せないと無理なので条件が合うかどうか、マッチングというやり方が合わないので相談所入会も途中でやめました。
私が高収入なので難しいです。結局、よく家柄を知り身元保証できる人同士の紹介の方があっていたようです。
女性として経済的に相手に頼らなくてもよいので、相談所は向いてなかったようです。
本当に損します。
店員の態度が悪い。
電話確認しても嘘を言う。
いかないほうがいいです。
正直二度と行かない。
女性多数おられますとのことで行くと、全グループに男性がついていて話ができない。
あげく、飲み物のおかわりに行くと店員が適当に入れていいで、とぼそり。
普段お店にあまり文句がない私ですが、本当に頭にきた。店員の態度が悪すぎる。
いくたけむだなので行かない方がいいです。
私は、数年前大手の相談所に入会しましたが成婚に至らず、結婚は諦めかけていましたがフローラ結婚相談所をHPで知り入会しました。
担当の益田さんのサポートが良く親身になって下さったので僅か半年で成婚しました。
本当に入会して良かったです。
ここのカウンセラーさんの●●●さに驚きました。
聞いた話によると、ここの相談所にいるような男性は他の相談所にもいます。
男性ばかり優遇され、男性の本気度は低いようです。
ただ、収入「のみ」求める方にはいいかもしれませんが、職員も男性も人間性が●●●が多いと思いました。
パーティ開始直前になって電話が入りました。すぐに切れてしまいましたが留守電もなく、こちらかかけ直しました。
「男性のキャンセルが多く、女性の半分以下になりました。今なら無料でキャンセルできます」と言われました。
「半分っていうのは何人でしょうか?(女性の定員が満員だったと書いてあったので)本来最大定員は何人だったのですか?10人以下ならやめようかと思うのですが…」と聞きましたが、
「私が知っているのは半分という事だけです。人数は知りません!」とのことでした。
「どちらに聞けばわかりますか?」と聞いても、「私が知っているのは半分という事だけです!」とイライラした口調で言われました。
「もう来ているので行きます…」と言うと、「じゃあもう後でキャンセルしたいと言われてもお金発生しますけどいいですね!?」となんだかキツい口調で言われました。
この方は確かにその情報しか知らなかったんだろうけれど、わからないこと・直前の連絡になったことを一言でも謝ってくだされば印象も違ったのに。
会場に着くと電話をもった不安そうな顔の女性たちがたくさんいて、「もう会場に来ているんですけど、もっと早くにわからなかったんですか?」と言う声があちらこちらから聞こえてきました。
隣席の女性いわく「他の所ならもっと早めに連絡をもらえると、ある程度の人数を切ったら開催されない様になってたけど…」と。
もうエクシオは行かないでおこうと思いました。
他の相談所と併用してこちらも利用してました。
びっくりするほど●●してもらえず、質問にもとんちんかんな回答で何故こんなところにお金を払ってしまったのか後悔しか残りませんでした。
かカウンセラーさんとの相性もあるかもしれませんが、私には全くあいませんでした。
そそのなかで全てわたしが●●という言い方を毎回されたため、解約に至りました。
女性で30歳超えてたら、絶対入らない方がいいです。枯れ専なら大丈夫ですけど
同世代の男性は20代しか相手にしません。
VIPコースもやめた方がいいです。もし、どうしても入会するなら一番安いスタンダード
で充分。VIPにして20万以上とられたけど、面談なんて2ヶ月に1回あるかないかで、
こっちから連絡しないと完全放置されます。
返金もやたら手数料ぼられて最悪でした。IBJは絶対入らない方がいいです。