全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(5851~5900件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/09/23
2018/09/23
4.0 点
ツヴァイで成婚退会しました。20代後半男性です。 【活動の流れ】 登録期間は5ヶ月、活動期間は実質1ヶ月でした。 1ヶ月の間に直接会えたのは4人で、うち2人はマリッジコンサルタントさん(以下MCさん)の紹介でツヴァイの店舗でお見合いしました。残り2人は価値観マッチング(ネット上のシステム)から自力でアポをとり、喫茶店で会いました。(メールの送り方や文面については、MCさんに相談してサポートし・・・・・
てもらいました。) 4人の年齢は30代前半が1人、20代半ばが2人、20代前半が1人でした。年下が多くて驚きました。 ※出会いのサポート(有料)も利用しましたが、向こうに断られてしまい、会えませんでした。お金はしっかり取られました(笑) 4人のうち3人とはLINEを交換し、そのうち2人とは継続してやりとりを行い、複数回デートしました。この2人のどちらかと交際したいと思い、以降の紹介をストップしてもらいました。 何度か会った後に、この人とならずっと一緒にいたいと思えた女性に告白。休会して3ヶ月交際した後に成婚退会しました。 【利用してみての感想】 ・20代割があり、比較的安い料金で入会できた。しかし月々の会費以外にも活動によって追加料金を取られるので注意。休会中もわずかだが会費を取られる。 ・地方に住んでいるが、県内に店舗があったので気軽に行くことができよかった。 ・店舗には5回ほど足を運んだが、担当のMCさんとは入会した日以来、一度も直接会えなかった。登録の際の書類のやりとりで向こうのミス(不手際)が複数回あった。向こうからはお見合いの調整など最低限の連絡のみだったが、こちらからのメールや電話にはしっかり対応してくれた。担当以外のMCさんにも相談に乗ってもらい、お世話になった。 ・地方ではツヴァイは会えないと聞いていたが、短期間で4人も会えて驚いた。むしろ週末が毎週予定で埋まって疲れた。ひと月で婚活疲れをおこした。 ・出会えた女性は4人とも常識があり、身奇麗な人だった。ゲーム、アニメ、声優、アイドルといったサブカル系の趣味を持つ人が多く、趣味が合ったので話が弾んだ。
2018/09/15
匿名
2018/09/15
1.0 点
40代前半男性ですが、他の人たちとあまりにも同じすぎて笑えるくらい。 <マッチングついて> 紹介、インプレッション、価値観マッチング、全然会えません。 自分の場合、追加料金を支払って申し込める人数MAX(月に10人ぐらい)にして、相手がどんな女性でも申し込みました。 しかし会えたのは数ヶ月で一人だけ。支店で30分話して終了です。 自分は愛知県(北西部)に住んでいるのに、なぜか遠方の人・・・・・
を紹介される。一番最初に紹介された人は静岡の人。 三大都市圏である愛知、岐阜、三重にはいないんですか?ツヴァイさん。だったら入会させるなよ。 <担当者について> 担当者からは一度も連絡がありません。 <パーティーについて> 追加料金でパーティーにも参加しようとしましたが、すぐに予約が埋まってなかなか参加できません。 参加すると、コミュニケーション能力はそれなりにあるので連絡先は聞くことはできるのですが、連絡しても、つながらない、返事なし、断りの内容ばかり。一度会って食事、映画をおごると音信不通。 パーティーでは常に女性の人数のほうが少なく、前のパーティーで会った人もいるので、そのパーティーで初めてあった人は一人だけということもありました。 <ツヴァイの女性たち> ツヴァイにいる女性は仕事や見た目が普通そうでも、ちょっとずれた人が多いです。常識がない人がツヴァイに登録しているのか、ツヴァイに登録すると常識がなくなるかは定かではありません。 当然、解約しました。 結婚したいなら業者を通さず、自分の交友関係を時間をかけて広げていったほうが結果的に早いと思います。 ちなみにツヴァイに登録中に楽天オーネットの説明も聞きに行きましたが、似たような感じになりそうだったので、お断りしました。
匿名
2018/09/14
2018/09/14
1.0 点
最低です。 どうしてここにしたのか、当時の私には分からなかった。 時間は寿命。女の年齢は武器です。 二年半、老化が進みました。 アンダーサーティー制度にて入会。紹介人数は最低数、「お客様の容姿ならパーティーで出会えます」と言われ、気分良く入会。 毎月、年齢層・未婚のパーティーに参加をしていたら、出ている方々は同じ人が多く、「あれ?前も今したよね。」となりました。 初参加パーティ・・・・・
ーで知り合った方と交際しましたが、3ヶ月後にお別れ。無料のセミナー講習会(退会をしたいと言ったら、セミナー参加券がきました)でそのことを相談したら、「あ、それはうちでは交際を断る常套句なんです」と。絶句しました、怒りは湧かず、悲しみが強かったです。 また当時は「初参加の人だけパーティー」と言われましたが、付き合った彼は「担当から活動してないですね。新しい方だけのパーティーがあって新鮮だから来ませんか?と言われたので参加した」と。 電話相談所に、休会の件で電話をしても「うちではなく×××にかけろ」とたらい回し。 かけた先では、丁寧な言葉遣いで「○月に退会したら、お金が戻ります」と言われて、休会費用を払っていました。 そして、いざ退会になり電話をしたら「紹介人数は達しているので、返済は発生しない」と…。 「以前の電話応対のものが間違えていたようです」と、丁寧な言葉遣いで…。申し訳なさそうに。 紹介状では、唯一1枚だけ、希望の方がいました。その方に申し込みをしたら、数日後に「先週、プロポーズを申し込み、退会をする」と。なぜ、真剣交際をしている方を紹介状で送るの!????しかも、もう退会目前の人を!!?? 送られてくる紹介状も?です。パソコンがマッチングしているだけなので、誰とも会いませんでした。 価値観マッチングでは、年齢・居住地、全く違う方しか送られて来なかったです。 婚活に疲れ、申し込みをした店舗に行ったところ、入会時の担当者が偶然出勤していました。「私の名前覚えていますか?」と質問したら、覚えていませんでした。 こちらが笑顔ではなかったので「退会は電話でできます。こちらに来なくても大丈夫です」、「用紙でしたら、こちらにご記入下さい」とテーブルに叩きつける始末。 「婚活に疲れている」と言ったら、ころっと態度が変わり、休会を勧められました。 自分にあった婚活の場を探します。改めて再スタートをする気持ちになったので、以前の反省点をいかしていきます。 こちらを読んでいる皆さん、幸せな夫婦になりましょう。
2018/09/09
匿名
2018/09/09
1.0 点
3ヶ月使ったレビューです。 当方は男です。 まずいいことは一つもありませんでした。 インプレッションマッチングも価値観マッチングもコンタクトを送る相手には放置されまくりで進展なし。 途中で相手に催促はしてくれるものの1ヶ月放置可能というのはどうかと思う。 結果はもちろんお断りでしたよ。 条件マッチングは指定させられるエリアが広いのでほぼ会えないような場所の人が紹介される。 例えば・・・・・
京都市内に住んでいるのに紹介されるのは大阪の貝塚だったり兵庫の明石だったり。 一度相手からコンタクトを取って来たので、会う約束もしたのに前日になってキャンセルされました。 もちろんその後進展なし。 店舗からは入会時に全力でサポートすると説明を受けましたが進捗状況の電話はおろかメールも来ませんね。 来るメールはパーティーのお知らせばかり。しかも家から遠い。 釣った魚には餌をやらないタイプの相談所です。もう解約したいと思います。 最後に一言、ここのサイト書いてある評価の悪いレビューは本物です。信用してください。
匿名
2018/09/09
佑都
2018/09/09
1.0 点
40代を過ぎ、今までは結婚したいと思ってなかったのですが、結婚してもいいかなぁ。という気持ちになり、出会いのひとつで無料説明会に行ってみました。 お話を伺った方は話しやすい方で、なかなか好感を持ったんですが、私が他社も行ってみようと話をすると他社の悪口を言い、いかに自社がすごいのかを言っておりました。 自社がすごいと思うのは働いている人間なら思うのは構いませんが、自分の価値観をお客には言っては・・・・・
ダメです。その時点で足を運んだことに後悔しました。 説明会だけで3時間近くかかり、入会をするかしないかは強要はされはしませんが、入会するように促されます。 他社も検討したいと申し出、「2カ月後にこちらからお電話します」と言ったのは向こうからです。2カ月半はたちますが一切電話はありません。 なかなか出会いはないので、入会しようか迷いもしてましたが、信用できないとこに入会しなくてよかったです。 いつ出会いがあってもいいように自分磨きを頑張ります。やはり見た目が重要だと思いますから。
佑都
2018/09/08
2018/09/08
1.0 点
やる気も時間もお金も全部搾取されました。貴重な人生の時間を台無しにされました。一年間で100人以上紹介?はあったけどそのうち本当に付き合ってみたいと思ったのは1人だけで、あとは仕方なく惰性で申し込みしていましたが、そんな事をしていても精神的にボロボロになるだけ。日本人の未婚率を上げるのに貢献している場所だと思います、将来がある人の為に潰れて欲しいです。やる気の無い会員にすら注意できないのに、なぜ相・・・・・
談所などとのたまう事ができるのでしょうか 本当に最低な場所としか思えません
2018/09/05
2018/09/05
1.0 点

※※花子 と記載し、電話番号なしの人はサクラじゃないかと思うくらい、承諾するくせにその後の返事がない。
往々にして綺麗な人でした。
申し込みさせる撒き餌みたいな感じですね。

2018/09/01
2018/09/01
1.0 点

数年後には潰れると思います。ネット紹介ではやる気の無い人や殆ど会う気の無い人が多いです。仲人型のIBJあたりならとりあえず会う事ができますが、ツヴァイは会うのがゴールで活動が終わってしまいそうです。これは良く無いですよ。

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/09/01
匿名(30代)
2018/09/01
1.0 点
結婚相談所の登録としては3社目、4ヶ月で辞めましたが、最低な相談所でした。慰謝料請求したいくらい。 そもそも「相談所」と名乗って欲しくない。私が登録していた他の相談所は、少なくとも月1回は担当の方から進捗状況について連絡がありましたが、こちらは一切なし。 唯一あったのは、「ウェルカムパーティーの空きが出たので来ませんか?」の連絡でした。開催日に台風直撃だったんです。空きが出るのは当然なんですが・・・・・
、私は地方からの登録で、会場までは約2時間、交通機関を利用しなければなりません。リスクを考えると流石に参加できませんと伝えると、「そうですよね~」と笑っていらっしゃいました。…え?笑うところ? 不躾な表現で申し訳ございませんが、担当者の教育がなされていない…というか、レベルが低すぎる…と感じざるを得ませんでした。(呆れ果ててあえて担当者に伝えなかったのですが、実母のプロフィールがずっと「平成」生まれになっていました。確認も怠る杜撰さ…) さて、登録に至るまでに遡り、「まず説明会に来てください」とのことでしたので、指定日時に合わせて準備をしていたところ、前日になって、「すみません、部屋を取るのを忘れていたので、1ヶ月後にさせてください」との連絡が…。この時点で胡散臭さを嗅ぎとっていればよかったのですが、出会いの場を切実に求めていた当時の私は盲目でした。1ヶ月後に担当の方とお会いしました。(あれ?今まで電話対応されてた方と違う…←この辺りも杜撰だなぁ…と。) 担当者の「一緒にがんばりましょう!」「紹介できますよ~」の口車に乗せられ(ごめんなさい、表現悪いです)、マッチングはコンピュータなので、まぁそれなら信頼できるかと思い、ある程度期待して登録しました。が。やはり地方なので母数が圧倒的に少なく、条件(地域)に合う人がいませんでした。登録月からこの状態…。そして担当者からの連絡はなし。月会費はいるし、これを毎月続けても…と不安になりました。 それなのに、なぜ4ヶ月も引き延ばしたかというと、ウェルカムパーティーを組んでくださったからなんです。それが4ヶ月待ちでした。せっかく登録したし、ここまでは待ってみるか…と。(今思えば、登録を延ばす戦術だったのかも知れません。)パーティーは可もなく不可もなくという感じでした。 パーティーを終え、これ以上の継続は無理だと判断し、指定の電話番号に退会の申し出をしました。オペレーターが不機嫌な対応だったのも気になりましたが、きっちり翌月分の会費が請求されたことも気になりました。 私の登録支店の担当者から「退会承りました」といった連絡が皆無だったのは言うまでもなく…。 あっさりしたものです。二度と登録しません。
匿名(30代)
2018/08/31
匿名
2018/08/31
1.0 点
承諾後の連絡先で、氏を隠している人がいる。 画面上は『****花子』みたく表示される。 そういう人に限って、電話番号非表示。 キャリアのメアドでもコロコロ変えているんだろう。(「フリーアドレスだと信用がないんで…。」と自分から言う人は、コロコロ変えてる。) しかも会ってみると無職で、その理由が「ちょっと前に辞めたばかり」と言うケースが多い。 「住んでる所は東京都の西側。京王線沿線。」とか・・・・・
しか言わず、新宿とか人が多すぎる所で会いたがる。おごってしまうと、関係は終わります。 「次会う日程はメールします。」と言って、全然連絡がないので、メールしてみると、返信はない。 インプレにはその手の方が多いです。 氏を非公開にしている人は、危ないです。 学歴は早慶レベル、or仕事(辞める前。自称。)は歯科医師、医師とかで、信頼できそうだったりするからたちが悪い。 もちろん、マリッジコンサルタントは塩対応&クレーマー扱い。
匿名
2018/08/29
2018/08/29
2.0 点

面倒を見て欲しい人は行かないほうが良いです。
安全性の高い金のかかるマッチングサイトって感じです。
辞めるのにも解約料とか取られます。むしろコッチが欲しいわ

2018/09/22
匿名
2018/09/22
5.0 点
妹がこちらで結婚が決まったので、姉の私にもどうかと親の薦めで入会しました。 姉妹でお世話になることに、最初は抵抗がありましたが、仲人の斉藤さんが、妹と比べることなく、私にきちんと向き合ってくださってるなあと思う対応で、信頼して相談したり、アドバイスを聞いて、一年かけて、先日成婚にまで至りました。 コラボ大宮は、職場と家の中間地点だったので、仕事帰りに相談にのっていただいたりもしました。 両親・・・・・
も、コラボには大変感謝しております。ご縁を本当にありがとうございました!
匿名
2018/09/10
著名
2018/09/10
1.0 点

お世話は一緒ですと強気で説明を受けましたが実際はものすごい格差が有り不平等です。大手と違い平等にみて頂けない事が非常に残念です。

著名
2018/09/21
30代女性
2018/09/21
5.0 点
結論から言うと、IBJさんにとても感謝しています。 正直、躊躇する金額ですが、その分サポートが手厚いです。 悩み事が出てくる度に担当者さんに相談しましたが 母親のように包み込んでくれたり、支えてくれたり、アドバイスをくれたり、彼との間に入ったりしてくれました。 4ヶ月程活動し成婚退会して 先日、結婚式を挙げ入籍しました。 今の生活があるのはIBJさんと担当者さんのお陰です。 この先も・・・・・
頑張っていきます。
30代女性
2018/09/21
匿名
2018/09/21
4.0 点
5年ほど前に3ヶ月ほど活動した者です。 システムなど変わっているかもわからないですが、当時の担当者の方は面倒な相談も気さくに聞いてくださり、3人ほど会えて、1人は仮交際まで進み、1人はお断り、1人はこちらがお断りをしました。 プライバシー面で安心だったことも利点でした。申し込みをしてオーケーであれば、担当者を通して合う日時が決まっていたかと思います。各々連絡を取り合い会うのを決める、といっ・・・・・
たようなシステムではありませんでした。一度お会いしてから、再度会いたい(仮交際ですね)から連絡先を交換するといった感じでした。 お断りも担当者を通してなのでお互いにカドが立ちにくいですし、料金も某大手データマッチング型とは違いリーズナブルだったので、当時と同じシステムなら、また婚活疲れが収まった頃に入会しようか検討中です。 当時は知人の紹介で知り合った人とお付き合いすることが決まったので退会しましたが、嫌味など言われることはありませんでしたし、不快な思いをすることはなかったように思います。 何より登録している人を写真をみれて申し込みできるシンプルなシステムはとても良かったと、今某大手マッチング型相談所と比べてヒシヒシ思います。 自分が良いと思って申し込みした方からお断りされるならば、まだ納得できますもんね。 紹介された方から強いて言えば、、で申し込みするのとはまた違います。○ヴァイで活動しようと思われてる方はお気をつけ下さい。オプション料、オプション料の嵐です。写真の検索システムもできたようですが、高い入会金、月会費プラス¥1080-のオプション料金で2名まではボッタくりですね。人柄もわからないのに、マッチングしてもいきなり連絡先表示でやりとりして会ってください、なので、捨てアドなのか、フリーメールの方が多い印象です。
匿名
2018/09/21
匿名
2018/09/21
3.0 点

ノッツェで参加人数の少ない合コン形式のパーティーに参加しました。幅広い年代の女性が参加しており、何人かの女性と連絡先を交換できました。コミュニケーション力がなく不安ですが、これから頑張ります。

匿名
2018/09/02
ミキティ
2018/09/02
5.0 点

良縁ネット会員の人にお見合いを申込み、
10800円を振り込んだのに、お見合いの日取りを連絡して来ない。

ミキティ
2018/09/21
1年前まで会員
2018/09/21
5.0 点
私は20代の時、大手結婚相談所で勤務していました。 なので正直、結婚相談所に対して良いイメージはもってなかったです。変わった人やクレーマーの日々の対応で1年でやめました。 たまたま親戚がここで紹介してもらったと聞いて、半信半疑で入会しました。 2年コースに入会しましたが、交際3ヶ月、入会して8ヶ月で結婚できました。 1年にしておけば良かったかな~と考えてしまいますが、結婚できたので良かった・・・・・
です。 シュガーの良いところはいろいろアドバイスをしてくれるところと、はっきり無理とか大丈夫とか言ってくれるところです。 今回、たまたまこちらのサイトを見て、いろいろな結婚相談所の悪口などを書き込んでありますが、私から言いますと、その人に問題があるから相手が見つからないのだとおもいます。
1年前まで会員
2018/09/17
元会員
2018/09/17
評価しない
入会時 いい事ばかり言ってます。 すぐ見つかると思います なんどもお見合いできますよ 等など 実際は全くです。 催促してやっとお見合いできたり 1年間でほんの何回です。 全く結婚できる気がしません。 アドバイスを聞いても 本当に考えて言っているのか 適当な事ばかりですし プロフィールも作成していただけますが 適当です。 お相手のプロフィールも実際と大変異なりました。・・・・・
不信感ばかりです。
元会員
2018/09/20
20代後半 女性
2018/09/20
5.0 点
サポートを謳っているだけあり、担当者もスタッフの方も対応がとても親切でした。 大きな相談所ではありませんが、個人経営ではなく会社としてちゃんとしたところに事務所があるので安心できました。 相談所は未知の世界でどんな人が活動しているのか不安はありましたが、お見合いした男性はみんな良い人でした。 同時並行でお見合いやデートをするのは大変でしたが、おかげ様で入会から半年ほどで成婚でき、本当によかったです・・・・・
20代後半 女性
2018/09/17
20代後半女性
2018/09/17
4.0 点

一人で婚活をすることに限界を感じて無料相談に行きました。
相談所は初めてでしたが分かりやすく丁寧に説明いただき、安心できたので入会を決めました。
入ったあとも大きく想像とズレることはなく、特に月一回の面談が良かったです。
成婚が決まるまで色々ありましたが、担当者のサポートがあって無事に退会でき、感謝の気持ちでいっぱいです。ありがとうございました!

20代後半女性
2018/09/11
F 30代男
2018/09/11
5.0 点
30代後半になるまでに相手が見つからなければ相談所に入ると決めていたところ、タイミングよく知人から紹介されてBridalチューリップさんに入会しました。 チューリップさんはお見合い申し込みから交際、結婚に至るまで面談や連絡で細かくアドバイスをくださいました。 他の相談所にはサポートが薄いところもありすぎると思うので、そこは適度で自分にピッタリだったと思います。 本当にお世話になりました。ありがとう・・・・・
ございます!!
F 30代男
2018/09/20
2018/09/20
1.0 点
カウンセラーの対応が不快だったので、退会したく電話をしたら転送で他の店舗へかかりました。10分後に担当者から折り返すと言われたのでずっと待っていましたが電話が来ず、再度電話をしたら繋がりました。退会したい旨伝えると「そうなんですね~」と折り返しのないことに謝ることもなく、「気が変わったら再度私、○○へ連絡ください」と言われた。何?この対応。もともと隣県から来ていた助っ人カウンセラーの偉そうな態度に・・・・・
も腹立ったけど、折り返しの電話もない不誠実な人にも腹が立ちました。他の相談所へ行こうと思います。
2018/09/09
匿名
2018/09/09
1.0 点
担当者がとてもタバコ臭く、タバコの臭いを消すためか、消臭スプレーをしていたようですが、両方の臭いがとてもきつく、不快でした。 会社の凄さ、自分はどれだけ凄いのか、演説のオンパレードでしたが、人と人を結びつける営業をしていて、人を不快にさせる臭い、化粧で、この人にお世話されたくないと思いました。 そう言った商売なのかもしれませんが、こんなことまで聞くの?と言った事まで聞かれ、マナーも無く、不・・・・・
愉快しかありません。
匿名
2018/09/07
2018/09/07
2.0 点

常識から言って次の契約を結ぶか確認してから継続となれば契約を結んで相手探しになるのが当たり前。なのに先にお見合いする相手を決めて申し込みしたら契約を結ばないと紹介しないと言われた。おかしいですよね?

2018/09/04
こんふぃ
2018/09/04
2.0 点
口コミにもある通り、女性は相手を選べず、当日にプロフィールをチラ見せで40分のお見合い。話すこともなく苦痛でした。そればかりか、市内にある店舗なのに市内の登録者が居ないと言われた。それに、入会者には商品券プレゼントと広告に掲載していたにもかかわらず入会し、お見合いもしたのに知らん顔。別に商品券欲しくて入会した訳ではないけど、対応がいい加減。電話でお見合いを断れば30分近く説教までされました。だから・・・・・
結婚できないんだと。好きになれそうもない人を紹介し、無理やりデートをさせ、断れば説教。それで幸せになれるのだろうか。自分は何組も成功させてきたと自慢話され、うんざり。こんな人がいるところには、信用も相談もできません。そもそも登録者数が少なく、お断りした人たちと出くわすなんてことも2,3度あって気まずかった。そういう配慮もないところです。
こんふぃ
2018/09/02
2018/09/02
2.0 点
私も今年の一月までは入会していました。二月になる前に次のお相手探しということで決めたら今年度の契約を結ばないとお見合いをすることができないと言われた。今は活動を見送りたいと言ったら別のカウンセラーまで連れてきて説得し始めた。 でもわずか40~50分のお見合いで相手のことを聞き出して最後に挨拶しても数日後にはお断りの返事。私に人柄を褒めておきながら欠点があったとしても次の約束には結びつけなかった。・・・・・
でもこの口コミを読んで思ったのはやはり女性には無料と言いながら男性を選ばせてもらえない。半ば強引にお見合いしろと言われて嫌々会うのだから次に発展することがない。二年間で紹介してくれた10名とはその場限り。 ただただ高い年会費を払って二年間で担当カウンセラーが5名も変わったのも責任逃れとも思える行動だと思ってしまう。
2018/09/19
ぴ!
2018/09/19
3.0 点

当然ですが何年か活動してもお相手が見つからない人もいて、紹介される半分くらいの確率でそういう方が含まれている。
プロフィールの写真を見て、何年に登録された方かということと、いい歳して実家の人は振られまくっているんだと思います。

オーネットはそういう人からも会費をもらっているわけだから、当然平等に紹介をかけてくるわけだけど、ありえない人の確率は40代だとまぁまぁ高いですね。

ぴ!
2018/09/17
2018/09/17
3.0 点
入会したての♂です。 結婚診断みたいなので軽い気持ちで支社にいったらまー強引な勧誘されたけど・・・ 出会いもないしなにか活動しなきゃ結婚も無理そうなので、とりあえず入会。 無料の結婚診断は軽い気持ちで行っちゃダメだよ。もともと入会する気ならいってよし。 入会は身分の証明等がとても面倒くさかった。しかし、これは相手もちゃんとした身分がわかった上で出会えるということ。 個人的には大きなメ・・・・・
リットである。 以前、他の出会い系アプリを使っていましたが会った相手がア○ウェイ信者だったりサクラだらけだったりして激萎えしてました。 出会い系アプリは詐称し放題だしねwそれらから開放されるのはでかいかも。 肝心の結果はこれから・・・ですね。 入会3ヶ月後にイントロGのエントランスに掲載されるらしいのでそこがオーネット最大のモテ期らしい。 なんで3ヶ月も待たなきゃいけないのかわからんけど・・・とりあえず自分から申し込みまくって3ヶ月過ごすつもり。 モテ期経験したらまた評価しようと思う
2018/09/17
きみ
2018/09/17
3.0 点
7年前に登録し、2年ほど活動していました。登録して数ヶ月が勝負という感じで、イントロG、オーパス、紹介などしましたが、交際につながる出会いはなかったです。 アドバイザーさんは良い方でしたけど、希望より10歳年上の方を紹介されたこともあり、成婚会員を増やしたいのかなと思ってしまいました。結局、退会しました。その後、ネット婚活で旦那と出会い、1年付き合って結婚しました。結婚はタイミングかなと思います・・・・・
きみ
2018/09/14
30代男性
2018/09/14
1.0 点
数年前、その当時は結婚する気があまりありませんでしたが、試しにそこの結婚力診断テスト受けてみました。 ちゃんと結果は届きましたが、その時から無料診断の勧誘電話がしつこくかかってきました 仕事中の時間でもお構い無く掛けてきます あまりにもしつこいので、(嘘の理由だが)社内で恋人見つけたと言って断ったら、ピタッと止まりました…ように思えました が、数年経った最近、またしてもそこから「まだ無・・・・・
料相談受けていない人に無料相談の案内です」とまたかかってきました 他社さんに登録していますと断っても、しつこく粘ってきましたのでこちらから切りました こんな常軌を逸したレベルで、しつこく勧誘する会社ですから、楽天系列とはいえ質はお察しがつきます
30代男性
2018/09/07
匿名
2018/09/07
3.0 点
現在活動中の者です。こちらの結婚相談所は自力でドンドン活動する方にオススメだと思います。結婚相談所は出会いの場を広げる手段です、入会すれば努力なしに結婚できるなんて考えているとバカを見ます。受けの姿勢を取っているとお金ばかり出て行くだけになってしまうと思います。事前の入会説明でも自分で〜とアドバイザーから言われますので、ここの掲示板でサポートがない放ったらかしと言われている方は、まぁお察しの通りの・・・・・
方々かと思います、この程度の会費で十分なサポートは無理でしょう。正直な話、うまくいくかは写真の質によると思います。写真館で撮るのはオススメしません、いくらプロが撮っても、本人が写真慣れしてませんので表情が硬くなります、友達に撮ってもらいましょう。あと、身なりくらい整えてから写真を撮ってください、太っていればダイエット、ニキビが酷ければ皮膚科に行く、美容院に行く。女性は当たり前にやってます、努力すべきです。外見じゃなく内面を見てなんて、外見を見れば大体の人間性は分かります。身なりを整えることは誠実さだと思います。偉そうに書きましたが、男性会員を見て思ったこと全てです。会員1割はまともな方だと思います。説明会でお会いした女性はびっくりするくらい美人ばかりでした、奥手っぽかったですが。
匿名
2018/09/04
37歳女性熊本
2018/09/04
5.0 点

教員をしていますが、同僚がオーネットで結婚したと聞いて入会しました。アドバイザーさんがびっくりするほどお世話焼きで元気な方で、あれよあれよという間に私も結婚できました。出会いがないなら絶対入るべきだと思います。

37歳女性熊本
2018/09/01
49歳女性
2018/09/01
4.0 点
みなさん酷評が多いですが、私は満足してます。 まだ1か月目というのもありますが、お申し込みは100件近くあり、そのうち10名くらいの方と会いしました。 49歳と年齢が高いので、当初はちゃんと会ってもらえるかどうか(相手にしてもらえるかどうか)心配でしたが、1度お会いした方からは全員からまた会いたいと言われています。さすがに全員とは会えないので、絞り込むために半分以上はお断りしてますが。 私の・・・・・
場合、パーティーには現時点で5回も参加し、イントロG、紹介書なども全部消化してるので、自分では頑張っているからかなとは思っています。 こちらからお話ししましょう申請をして断られることももちろんありますが、忙しく活動してるのでそんなのに傷つく間もありません。 肝を据えて短期決戦のつもりで頑張ればよい出会いも夢ではないと思いますよ。
49歳女性
2018/09/18
2018/09/18
1.0 点

最低なアドバイザー(?)でしたよ。
皆さんが書いているように、一旦会員になってしまえばこっちのもんとか思っているのか、態度変わります。
最低です。
こっちは真剣に活動したいのに、見た目の事を言われます。
キレイな人に言われるならまだしもド○さんみたいな人に言われるなんて、納得いかない。
ブログ見てみるといいですよ(笑)
何が言いたいの?っていうブログ書いてます。
自慢なのかな?

2018/09/18
37歳 女性
2018/09/18
5.0 点

的確なアドバイスを頂け、自分の気持ちを整理することができて心強かったです。不安な時、悩んだ時に沢山アドバイスを頂き、しんどい時もありましたが楽しく婚活を頑張れました。活動中辛かったことも今は良い思い出です。

37歳 女性
2018/09/18
婚活も人生
2018/09/18
5.0 点

都内のアドバイザーの女性は超いい人でした。頼りになる感じだったし、優しい言葉に勇気づけられた。でもお金がなくて入れない。貧乏人は婚活もできないのかな。

婚活も人生
2018/09/10
お部屋にワンプッシュ
2018/09/10
3.0 点
親が「私達が代理婚活する」と言い出したので、ここまでさせたらまずいなと思って、最大手でもなく小さすぎなくもない(!?)エクシオさんに登録しました。 今お付き合いしている方がいるのですが、その方はあまり検索条件を絞らないで見つけた方です。私はどうしても仕事を続けたいので、その条件だけは理解してくれる人を探していました。 他にも「タバコは吸わない」とか「私と同じ日祝休み」とかいろいろと条件・・・・・
を付けたい気持ちはありましたが、アドバイザーさんに「自分で出会いの幅を狭めている」と諭され一つに絞ることにしました。そうしたらとても話の合う方と出会えました!
お部屋にワンプッシュ
2018/09/03
ちびまるお
2018/09/03
4.0 点
親にせっつかれて仕方なく結婚相談所に登録しました。 代理婚活とかの話を聞いて、親がものすごく乗り気になって登録にまでついてきたのがすごく嫌だったから、とにかく早く婚活してる感を出したくて、よさそうな人にお見合いを申し込みました。 お見合いの日取り調節がうまくいかなくてアドバイザーさんに電話したら、すごく親身になって答えてくれて、相手の雰囲気とかも教えてもらえたので、好意的に感じました。 だん・・・・・
だん親の代理婚活でもなんでもいいよとか思ってたけど、本気で自分を幸せ道に導いてくれる人が現れた気がして、お見合い相手と連絡先交換した今も結構電話相談させてもらってます。 しっかり付き合ってくれるのでいつも嬉しいですね。
ちびまるお
2018/09/17
50代男性
2018/09/17
1.0 点

女性会員の質が悪すぎます。無料だから、いい加減な気持ちで入会し、お見合いします。なんとか、お見合いさせ、男性会員から利益を取るやり方。結婚出来訳がありません。

50代男性
2018/09/16
2018/09/16
1.0 点
入会時は、感じが良く、男性会員が少ないので希望の女性が沢山紹介できると説明を受けたが、実際に会員になると、希望と異なる女性を立て続けに紹介された。 ある時断りの返事をするのもバカらしくなって放置を決め込み、その後しばらくして連絡を取ったところ、連絡を無視しただの何だの言ってきたので、見当違いな人を紹介しないで欲しいと伝えたところ、見当違いとは思っておりませんと開き直る始末。 基本的に双・・・・・
方の連絡はLINEでするのだが、次第に相手(代表)の言葉が荒くなり、不遜な態度を取るようになったので、信頼関係が破綻と判断し退会することを決めた。 個人情報はリプレ側にて破棄するとのことだが、人として信用出来ない相手に悪用されかねないか心配で、登録したことを激しく後悔している。
2018/09/14
タッキー
2018/09/14
2.0 点
担当者は愛想は良いが、一方的に持論を語り押し付けてくることが多く、こちら側に立場になって考えてくれないと言う印象が非常に強く残りました。 また、契約時に高額な成婚料がかかる事に全く触れず、ホームページにも良く見ると目立たない所に小さく記載していると言う点は 非常に不信感を抱き詐欺にあったような気分になり不快になりました。 私は結果こちらで成婚することになりましたが、非常に後味の悪さだけが残り・・・・・
ました
タッキー
2018/09/10
名称不明
2018/09/10
3.0 点
説明会に行って来ました。 ホームページに30分と書かれており、時間厳守なのでしょうか、早口で説明していただきました。 紹介方法は、女性会員に話しを持っていき、お見合いしてもいいと返事を貰えたら、その男性会員にお見合いのお話がくる方式です。 女性会員がお見合いOKをしてくれなければ、男性会員は何ヵ月も待ち状態になります。 救済措置として、条件検索系の提携している結婚相談所のダブル登録での活動を薦め・・・・・
てくれました。 この相談所の仲人さんの人数は二人なので大変でしょうが、多くのお見合いを成立させ、待機中である男性会員の数が減る事を願います。
名称不明
2018/09/07
かっぺ
2018/09/07
1.0 点

ここの会員でした。
結婚相談所の大御所のような振る舞いでしたが、アドバイスは何もなく、ただ借金が数百万あるなどのお金の話ばかりでした。
結果、すぐに退会しました。
ここを検討している皆様、関わらないことを強くおすすめします。

かっぺ
2018/09/05
20代女性
2018/09/05
5.0 点
結婚相談所は2件目でした。 もう失敗したくないと思い、トゥルーハートのカウンセリングを受けました。 不安でしたが、理想と現実をしっかりとお話してもらい、竹下さんの人柄と、新しい相談所とは思えないしっかりされた対応だったのでお世話になることにしました。 前の相談所と違い、IBJシステムでたくさんの人とお見合いすることが出来ました。 一度全ての交際相手と別れることになりましたが・・・・・
、その際も熱心にサポートして貰えました。 そこからまたお見合いをし、交際になった人と2ヶ月で成婚することが出来ました。 料金も安く、本当に良い相談所だと思います。
20代女性
2018/09/03
まゆみ
2018/09/03
1.0 点

ここで、いやいやカップルになった男性。年齢はウソ、職業も会社経営と言ってたのに 実際は出張ホストだった。
種崎

まゆみ
2018/09/03
まゆみ
2018/09/03
1.0 点

カップルになった男性。年齢は詐称。しかも出張ホストだった。

まゆみ
2018/09/01
2018/09/01
評価しない
みんな似たような体験してるんですね。 あの男性職員には私も嫌な思いさせられました。 説明されて分からない事を逆に質問したら、いきなりキレ気味で対応。 「俺は仕事だからこうやってマニュアルを説明してるけど、お前らから逆に質問される筋合いははない。余計な質問して俺の仕事増やすんじゃねぇ!」と言わんばかりでした。 お役所仕事だから成婚率上げても給料にならないので、適当にやっつけ仕事してる・・・・・
のかも知れませんね。
2018/08/30
2018/08/30
1.0 点

料金を改定されたようですが、書面もらっていません。お見合い代から成婚料まで男性が全て負担。おかしくないですか?
消費者センターへ通報しときました。
サクラを使い金儲けしているとかの情報も耳にしています。

2018/08/29
41歳女性
2018/08/29
2.0 点
最初に1年で申し込んだので、現在会員です。 正直、半年単位にしておけばよかったと思っています。 私はこれまで同年代以上の方を好きになったこともおつきあいをしたこともないので、あまりに年上は男性として見れないという話を最初にしていたのですが、アラフォーなので、まず、年齢で同年代は難しいということをかなり言われました。5~10歳くらい上くらいまで見てほしいと。あなたの年齢では同年代は難しいと。 ・・・・・
ここは、仲人さんが男性を選び、紹介してもらった人のプロフィールしか見れません。その中からお会いしてみたいという人に「お見合い希望」を出すと、男性側が女性のプロフを見れる、というシステムでした。お見合いするには男性のみが参加費を払わなければいけないので、ちょっと興味があるので…くらいではお会いできません。コチラとしては色んな方にお見合い希望を出してみたくても、仲人さんから紹介されないとプロフ自体が見れないし、週1どころか2~3週間に1人か2人しか紹介してもらえなかったので、動きがかなり遅かったです。 プロフに書かれていないこと(例えば、お相手の趣味や、会社員ってどんなお仕事?とか)は、仲人さんに質問しても一切答えてもらえず、実際にお会いして聞いてみてください、と言われ、お見合い希望を出す前に一切質問に答えてもらえませんでした。会員専用のWebサイトには「質問・相談」のボタンもあったけど、「本人にきいて」じゃ意味ないと感じました。 また一度、お会いした方に軽度の障害があったのですが、事前にその説明は一切なく、お会いしてお話してみて初めて気が付きました。仲人さんは「お会いしてみたら気に入るかもしれないし」と事後に言われたのですが、それを決めるのは私で、最低限の情報を伝えて間に入るのが仲人さんの役割では???とかなり不信感を持ちました。(お見合い費用はすべて男性持ちなので、とりあえず会わせようとしたのでしょうか)その男性の方にも失礼だな、と非常に不愉快な気持ちになりました。 また、「東京都」と名前が入っていますが、東京都には一切関係がないとのことなので、ご注意ください。(私は入会するまで都の事業所だと思っていた) そんな感じの会社です。おすすめできません。月会費払って自分でWebで婚活するほうがマシです。
41歳女性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。