全国の結婚相談所の口コミ 10,872件中(2401~2450件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2022/08/15
【男性】
30代会社員
2022/08/15
5.0 点

こちらに入会して一年以内に成婚できました。定期的にカウンセリングがありアドバイスを受けながらお見合いや交際を進められたので、おかげさまでスムーズに活動できました。
最初は半年で結婚を決められるか不安でしたが、実際は十分すぎる時間に感じました。相談所への入会は最初は不安に感じると思いますが、行動することが大事だと思います。

【男性】
30代会社員
2022/08/12
【男性】
40代前半 会社員
2022/08/12
5.0 点
自分に諸事情がありアプリでは結婚に繋がる出会いに繋がりそうになかったので入会しました。結果、10カ月で成婚退会することができました。 本当に入会してよかったです!専属の担当制なので相談しやすく、相手へ自分のことを上手く伝える方法についてのアドバイスは大変参考になりました。 女心が分からないことが多く、破局の危機も何度かありましたがその都度親身に話を聞いてもらえてどういう行動をすればいいのか・・・・・
分かりました。 何かやばいと思ったら担当者にはすぐ相談した方がいいです。男性は女性の担当者をつけてもらうことをおすすめします。
【男性】
40代前半 会社員
2022/08/03
【男性】
33歳
2022/08/03
4.0 点
無事に成婚退会できることになったので口コミを投稿します。 僕はコロナ禍になって婚活を始めました。女性とのコミュニケーションにあまり自信がなかったので、ネットでサポートが手厚い相談所を探して口コミのよかったチューリップさんに決めました。最初は何をどうしていいのか不安でしたが、ベテランの女性カウンセラーさんをつけてもらえ、様々なアドバイスをもらえました。カウンセラーの方から積極的にアドバイスをもらえ・・・・・
たのが良かったです。すぐに成婚できるとは思っていませんでしたが、思ったよりも成婚まで時間はかかりました。しかし、一番不安だったプロポーズの方法や場所を決める時もたくさん相談に乗っていただけて、おかげさまで彼女にも喜んでもらえました。かなり長くお世話になりましたが、サポートのおかげで続けられました。ありがとうございました。
【男性】
33歳
2022/08/14
【女性】
37歳
2022/08/14
1.0 点

一定数いると言われている、高収入のフツメンで性格難ありの人に当たり、一方的に喋られ見下され、一方的に私が悪いみたいなニュアンスでメールが来た時は余りにムカついたのでクレーム入れました。
偶々、担当者がマシな方で話を聞いて頂きました。他にも犠牲になった方いると思うとやるせないです。
近々、退会する予定です、いい人も居ますがなんとも言えないですね。

【女性】
37歳
2022/08/12
【男性】
2022/08/12
1.0 点
オーネットは本当に辞めたほうがいい 時間と金の無駄。 アドバイザーがついた高いマッチングアプリです。 そのアドバイザーも名前ばかりで特に何のアドバイスもありません。 何十万のマッチングアプリとかありえないでしょ。 アドバイザーの熱意は入会させるまでが一番感じて後は自分の体裁だけ。 金田は休止の理由を自分の都合のいいようにやってくれるように言ってきました。 本気で死ねばいいのにと思いま・・・・・
した。 金井と金田はマジで人の皮かぶったただのぼったくり魔人 こいつらマジで狂ってる
【男性】
2022/08/10
【女性】
💦
2022/08/10
1.0 点
2年活動して誰とも会えませんでした。 その間入会金やら月額費やら全てかかってます。 20万払って誰とも会えず、結局こちらではお力になれず申し訳ございませんと退会の時に言われました。 入会時にここだったら全てうまくいくよとか言われて結局だれとも会えません。 全てにおいてオーネットはクソです。 本当にオーネットに入らないで下さい。 一度倒産した会社なので利益しか見てない会社なんです。 人・・・・・
の幸せなんか考えてないバカしかいない会社なんです。 もう一度倒産してくれ
【女性】
💦
2022/08/10
【男性】
31歳
2022/08/10
1.0 点

オーネットはアドバイザーがマジでくずしかいない。、
やはり数字の世界なのか知りませんが強引に入会させた瞬間全く音沙汰なし。

【男性】
31歳
2022/08/10
【男性】
27歳 会社員
2022/08/10
4.0 点
私の場合は2021年11月中旬に入会して、12月に交際がスタート、そして交際してから8ヶ月後に入籍しました。 出会った女性は活動期間が1ヶ月と短かったので4.5人ほど。 決して、高スペックではなく平凡な容姿に学歴、年収でしたので、 たまたま運が良かったと思いました。 ただ高スペックでなくても全然マッチングしますし、会えます。 1番驚いたのは、入会した日にアドバイザーにお会いした時に、・・・・・
「髪の毛のセットきちんとされているのですね」と驚かれたことです。 周りを見渡すと身だしなみがきちんとできていない人が一定数いらっしゃる印象。 なぜ結婚相談所に入ることになったのかきちんと自己分析しなければ、何も変わらないし変えられないと思います。 もしどうしても自分を変えたくないというわがままな方は、若いうちに入会すると良いですよ。特に20代の男性は少ないので市場価値があります。 オーネットでも他にせよ、何事も早く始めるが吉ですよ。
【男性】
27歳 会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2022/08/09
【男性】
2022/08/09
1.0 点

色々論外です。
多くの方が仰っていますが、ここに期待してはいけません。

退会時に書類を送れと送付してきますが
返送用の封筒には切手すら貼られていません。
オーネット都合のくせに切手なしとか企業としての態度がおかしいです。

【男性】
2022/08/06
【男性】
32歳 会社員
2022/08/06
1.0 点

なにかあればすぐに追加料金、追加料金。
今話題の某宗教団体のような会社です。
サポートを受けたければとにかく金を払いましょう。

【男性】
32歳 会社員
2022/08/04
【女性】
40代 自営業
2022/08/04
1.0 点

めっちゃくちゃ対応が悪過ぎる。
理由は書きませんが、おすすめできません。

【女性】
40代 自営業
2022/07/30
【女性】
当時39歳検査技師
2022/07/30
5.0 点
39歳で利用して、とにかく良くして頂いたものですので、書きました。主人は寡黙で自分から積極的にアプローチとかはありませんでしたが、三つ年上でメーカー勤めで、フィーリングはぴったりでした。紹介状とかメールみたいなものが苦手な私には、休みの度にお見合いをして頂いたこと、とても感謝しています。子供は残念ながら無理でしたが、とても幸せです。実体験をもとに、婚活は早いに越したことありません。よそはわかりませ・・・・・
んが当時の熊本のスタッフさんはあたたかいフォローをしてくださいました。 これから利用される方の参考になればと書きました。
【女性】
当時39歳検査技師
2022/07/20
【男性】
49歳 会社員
2022/07/20
1.0 点

初回カウセリングのデータマッチングで、マッチしてる人が全国に○百人いますよと。入会したら入会金、月会費はおろか、他にも搾り取られるようなお金の取られかた!他の結婚相談所では退会時に結婚退会費用発生しますが、その支払いのほうがまだマシです。
若いときから初婚までさまざま相談所に入会した経験ありますが、これといった特徴もなく1番ひどいと思いました。

【男性】
49歳 会社員
2022/08/14
【女性】
アラフォー女性
2022/08/14
4.0 点
離婚して2年経ち、そろそろ人生後半のパートナーを真剣に考え、 再婚したいと思い今年の1月にフォリパートナーさんへ入会いたしました。 一番初めの説明から、男性カウンセラーさんに担当して頂いておりました。 相談所に入るのも初めての経験で、アラフォーバツイチが本当に相談所でうまくいくのか 正直不安な点はありました。しかし、活動してからはありがたいことに、 フィーリングの合う男性とも数名お付・・・・・
き合いすることができました。 また、悩んだときも担当カウンセラーさんから現実的なアドバイスも頂くことができ このままいけば秋ごろには成婚退会の予定です。 相談所に入るまでは、いろいろと調べたり入会することにとても悩みましたが 悩む時間がもったいなかったなと思っています。フォリパートナーさんに入会して本当に良かったです。
【女性】
アラフォー女性
2022/08/09
【男性】
38歳 地方公務員
2022/08/09
5.0 点
年明けより活動をスタートして、今月で成婚退会が決まりました。 お見合い回数:25回 仮交際:8人 真剣交際:2人 という結果でした。 お見合い回数が多いかな、とは思いましたが、プロフィールや写真を見て、 気になる方とは会ってみたい、話をしてみたい、と思いました。 実際にお会いしてガッカリした人もいますし、意外と素敵!!と思った方もおりました。 プロフィールや写真だけでは判断できない・・・・・
ところが多いといのは本音です。(皆さん、いい事ばかり書いてありますし、写真も盛ってる方が多いですw) IBJの平均お見合い回数は関東平均で男性22回、女性17回程度とのことで、極端に多くは無く平均より少し多いくらいでした。 これだけお見合いが成立した要因としては、フォリパートナーさんはPR文が素敵だと思いました。 他の結婚相談所さんのPR文が数行程度で当たり障りが無い事を書いているところも多く、凄く勿体ないと思う方もおりました。 他の結婚相談所で活動したことが無いのでわかりませんが、口コミサイトなどでは放置されるところなどある、ということも見ましたが、フォリパートナーさんは活動中のサポートも理にかなっているアドバイスや結婚後を踏まえてのアドバイスも多く、結婚歴が無い私にはとても参考になることが多かったです。 とてもおすすめな結婚相談所だと思います。
【男性】
38歳 地方公務員
2022/08/14
【男性】
閲覧たろ
2022/08/14
1.0 点

友人を装って電話かけてくる。
家人が騙されて電話持ってくる。とても迷惑。

【男性】
閲覧たろ
2022/08/14
【女性】
29歳 女性 事務
2022/08/14
1.0 点
wコースで入会金を45万円近くも払ったのに、1回しかお見合い相手を紹介させてもらえず休会させられました。 最初に紹介してもらった人と破談になり、次の紹介を待っていたのですが、待てど暮らせど婚活パートナーさんから紹介の連絡が来ません。 催促したら「今、あなたと見合う素敵な人を探しているところです(^^)」と。 しかし、私へお見合いのお申込みをしてくれた人とのお見合いを消化するため来店し、婚・・・・・
活パートナーさんと顔を合わせる度に 「高いお金を出したからと言って紹介をせがむお客さんがいるけど、だからといって紹介をするという訳ではないのよ?」 「あなたへお見合いを申し込んでくれた人の中から、『この人だったら悪くないかなぁ』という人を選んで探してね?」 「あなたに男性を紹介すると、また破局になりかねないからもう紹介したくないの」 お見合いを申し込んでくれたタイプではない男性と面談し続けて、疲れて、やつれていく私を見た婚活パートナーさんから「だいぶ婚活疲れしているようだし、一度じっくり休んで気分転換したら?」と勧められました。一度は断りましたが、次の来店時にも勧められたので、休会しました。そして休会したまま、1年半の会員期間が満期になったため退会に至りました。実は、休会中も会員期間としてカウントされてしまうのです。 システムをよく理解していなかった私が悪いのですが、会員期間中15人くらいは自分が希望する条件のお見合い相手を紹介してもらえるんですね。 婚活パートナーさんからそのような説明はなく、また婚活パートナーさんに全幅の信頼を置いていた為、言っていることを全て鵜呑みにして、素直に聞いて従ってしまいました。 私が何か言い返したり、自己主張すれば良かったのでしょうが…。 コースにもよりますが、会費が一括前払いなので、貰うものを貰ったら、早く成婚退会させるか、休会へ追い込みそのまま期間満了させるのが効率がいいんですよね。 男性から騙されたり搾取されることが多かったので、結婚相談所に入会したのに、ここでもこんな目に遭うとは思わなかったです。とても悔しいです( ; ; )
【女性】
29歳 女性 事務
2022/08/14
【女性】
50歳女性
2022/08/14
1.0 点
ここはヤリモクのお爺さんが多く、結婚する意思がない人ばかりでした。 無料の誰でも参加できるパーティーは普通の飲み会の1次会のようで、顔馴染みのいつものメンバーがお爺さん同士で固まっていて、女性を探すのは諦めた風の人たちもいました。 パーティー後にはいつも通り次のお店で飲み会をしているようで誘われましたが、なんか違うと思い帰りました。 10vs10のお見合いも、4回参加したら前に会ったことある・・・・・
人ばかりになってお金が無駄でした。
【女性】
50歳女性
2022/07/24
【女性】
58歳  女性
2022/07/24
1.0 点

コロナでほとんどの婚活パーティーが中止の中、何回か問い合わせても、人数もいるからやるとのことで、初参加

しかし、男性5.女性7で、かなりの差もあり、参加費もなんとお茶だけで4000円

酷すぎる、しかも結婚相談所の宣伝まで個人的にしてくる

コロナ禍で、テーマのはずの男性が集まりにくいのは、当たり前、社会的立場にあるから
男女数違うならやめればよい

【女性】
58歳  女性
2022/08/12
【女性】
退会予定です
2022/08/12
2.0 点
無料体験に行きました。強引な勧誘はありませんと広告されてますが、まあただの定型句ですよね。一旦持ち帰って考えたいと言っても聞き入れてもらず、面倒くさいので契約してしまいました。ちなみにマッチング体験なんてありませんでした。こちらの条件を色々聞いたくせに、その情報を使って検索をかけてくれるわけでもなく、ただシステムの操作方法だけ紹介されて、あとは契約しますよね?という圧をかけてきます。今望んでいる条・・・・・
件で何人くらいヒットするのかという情報くらい欲しいんですど… 絶対にツヴァイで活動する!と意思が固まってる人以外にはオススメしません。
【女性】
退会予定です
2022/08/05
【女性】
31歳 会社員
2022/08/05
2.0 点
無料カウンセリングに行ったところ、契約をするまで引き下がってくれない雰囲気でしたので、軽い気持ちで行かない方がいいです。私は押しに負けて契約してしまい、今は会員ページでプロフィール情報を入力しているところですが、この入力ページの動作が悪すぎます。選択項目なのに選択肢を何回押しても反映されなかったり… メッセージに返信できなかったり… 使いづらいだけならまだ良いのですが、反応しないのはどうしようも・・・・・
なく、このような状況で円滑に活動できる気がしません。契約する場合は、ご自分のスマホでの動作環境をきちんと確認することを強くおすすめします。登録作業の段階で無駄にストレスを感じ、もう解約したい気持ちしかありません…
【女性】
31歳 会社員
2022/08/11
【女性】
40歳 会社員
2022/08/11
5.0 点
今まで『結婚』するために、 だめな『恋愛』を繰り返してきました。 恋愛は一過性のもので、 楽しいですが このままだと一生結婚は出来ないと 確信してました。 そんな時に、 こちらの相談所のYouTubeで 結婚に必要な3ステップを知りました。 お相手を深く知る。 徹底したコーチングを受けれそうと思い すぐ入会致しました。 今まで こじらせにこじらせてきた ・・・・・
わたしが まさか、入って半年近くで 入籍する決心をもてるとは 思っていませんでした。 正直、入会してから 自分と向き合う作業も多く 辛かったです。 でも、逃げないで向き合ったら 結婚はちゃんと叶いました。 本気で自分を変えたい方。 本気で結婚をしたい方。 そんな現状を本気で変えたい方には とてもオススメの相談所です。 諦めず、 自分と向き合い 田井さんのアドバイスを 心の底から理解出来たら 必ず結婚は叶います。 『絶対結婚出来ない』と 諦めていた私が出来たのだから 絶対大丈夫だと思います。
【女性】
40歳 会社員
2022/08/10
【女性】
会社員 MM
2022/08/10
5.0 点
40代半ばの女性です。婚活に悩んでいた時に、みら婚の田井さんのブログを見つけ、最後の婚活にしようと入会を決めました。 「入会します」と言った日から自分磨きは始まり、正式に入会してから7ヶ月で4つ年上の夫と成婚しました。 みら婚のいいところは、成婚が目的ではなく、生涯幸せな家族作りが目的なところだと思います。 そのための自分磨きを婚活と同時進行で進めました。みら婚には仕組みがあるので、乗っ・・・・・
かって、頑張っているうちにいつの間にか自分が変わり、婚活で出会う人も変わってきました。 婚活だけではなく、会社の人、両親、友人とも関係が良くなったように思います。 みら婚では、悩んだら即相談です。私もラインやzoomでアドバイスや元気をもらってました。時には、仕事のことまでアドバイスもらったり、とても心強かったです。 入籍してもうすぐ1年になります。 毎日幸せだな、あの時、勇気を出して良かったなと思います。 両親が元気なうちに婚活して、幸せな結婚生活を過ごしている姿を見せられるのも本当に良かったと思います。
【女性】
会社員 MM
2022/08/10
【女性】
専業主婦♡
2022/08/10
3.0 点
最初はサバサバした明るい感じな仲人さんかと思っていましたが、気が強い面もあり、やりにくい部分も。お見合い後の感想や、メールで相談しても、誰にでも打てる様な内容で、酷い時は受付スタッフが軽く返す程度だったり。辛い時はもう少しじっくり向き合って欲しかったです。プロフィール文章も簡単過ぎてワンパターンなので、男性のプロフィール見て、すぐこちらの会員だとわかる位です。そのうちメール返信が遅かったりもあり、・・・・・
歳だから忘れやすい・多忙を理由に言われ、不信感を抱きました。私の焦りと信頼感に気づいたのか手に負えないと思ったのか、そんな中で他の相談所を紹介され、新しい相談所ではしっかり相談・素敵なプロフィール作成・サポートを受け、入会半年で成婚退会が決まりました♡この半年はお見合いが沢山組めました。4年間お世話になりましたが、総合的には私には合いませんでした。鑑賞されず、一人で黙々やりたい方・結婚出来そうな若い方ならおすすめかもしれません。
【女性】
専業主婦♡
2022/08/10
【男性】
盛岡太郎
2022/08/10
1.0 点

辞めようとしたら、『辞めさせません』半強制に続かされて、その後の紹介はデータマッチングしたのか?の位、いい加減な相手。ボッタクり。

【男性】
盛岡太郎
2022/08/09
【男性】
35歳 会社員
2022/08/09
1.0 点

今までしっかりと恋愛してきた方は良い結婚相談所だとは思いますが、出来ない人にはとことん冷たい相談所です。カウンセラーも何を勘違いしてるのか上から目線でしか話せない方でした。やり取りするのも苦痛になったので退会しました。

【男性】
35歳 会社員
2022/07/22
【女性】
24歳 会社員
2022/07/22
5.0 点
先日こちらでお相手を見つけ成婚退会致しました。 他の相談所には行っていないので比べようはありませんが、とてもしっかりした相談所という印象です。 無料相談に行った際に結婚はしたいが自分の家庭環境があまり良くなかったため自分がそれを反面教師として結婚生活を送れるのかが不安といったお話をした際にとても親身になって話を聞いてくださり、またそういう事情があるのであれば年齢的にも無理に活動を始める必要はな・・・・・
いかもと終始私のことを気遣ってくださいました。 その後入会した後にもこちらから連絡をすると遅い時間でも内容によってはすぐに返信を下さったり、細かいことでも相談に乗ってくださったりと安心感が凄かったです。 入会して半年ほどで成婚退会に至れましたし、その際も自分のことのようにアドバイザーさんが喜んでくださりこちらに入会してよかったと思いました。
【女性】
24歳 会社員
2022/08/08
【女性】
30代
2022/08/08
1.0 点
親が無断で勝手に世話になっていた。一度もお見合い等はせず退会。 退会までに ・担当者?らしき人から電話がかかってくる。本人と直接会いたがり、会う約束をとりつけようとしてくる。 ・担当者がよく変わる(他の都道府県担当になった等) ・家に来ようとする ・親にのみ連絡、家に直接訪問される(担当者らしき人と直接会話する羽目になった) ・親に連絡して家に訪問する約束を取り付けられる→訪問お断りの・・・・・
連絡をすると、こちらの断りを受け入れてもらえず、訪問される、等。 電話をしてきた人は「マッチングアプリは(相手のスペック等が)信用できないから云々」と言って自社の優位性をアピールしていたが、今時一人の人間のプライバシーや選択権を無視し、未婚の子供の親の心理を都合よく揺さぶるような勧誘をして利益を貪ろうとする会社のほうがよっぽど信用できません。
【女性】
30代
2022/07/25
【女性】
40代 女性
2022/07/25
1.0 点
自宅に何度もしつこく電話してくる。 私の知らない間に親と話をしていたようで、 当の本人が電話に出ているのに 「お母様はいらっしゃいますか」って 親を取り込もうとしてるのバレバレですよ。 前にも電話しないでと言ったのに また電話してきた。 土浦からかかってきて断ったのに 今度はつくばからかかってきた。 どこから調べて電話してるんですか?と聞いたら 電話帳で一件一件当たってますと ・・・・・
絶対にそんなわけないのに!! 皆さんの口コミを見てると本当に悪徳ですね。 話を聞く気にもなりません。 電話に出ても時間の無駄です。
【女性】
40代 女性
2022/08/08
【女性】
31才公務員
2022/08/08
4.0 点

活動中は色々とお世話になりました!

彼と先日ご挨拶に伺った際に、帰りに彼から男性だと思わなかった。聞いてない。

でも今考えたらあのプロフィールの文章書けるのは男性だわって言われて少し笑ってしまいました。

まる一年かかってしまいいっぱいお世話かけましたが、彼と会えるための準備期間だったと思ってます。幸せになります!

【女性】
31才公務員
2022/08/07
【男性】
Z
2022/08/07
4.0 点

お見合い申込みから、相手の方とお会いできるまでの時間がかかりすぎるのが少し困ってしまいます…
それ以外はセンターの方の対応もとても丁寧ですしこれといった不満はありません。

【男性】
Z
2022/07/21
【女性】
kokn
2022/07/21
1.0 点

あきらかに今のままでは成婚率はあがりせんね
まずシステムを改善していかないとならないし
1人の人に会うのに最低1ヶ月はかかる
申込みがあり行ってもタブレット検索は30分
先日は話しの途中でお時間です
それから一度会ってあわないなと感じて
からのお断りはこちらからことわりづらいことも考えたら良いのに

【女性】
kokn
2022/08/07
【女性】
31歳 はなこ
2022/08/07
5.0 点

細かい所まで相談に乗っていただけて非常に感謝しております!ディアブライド東京さんにはいって本当に良かったです!!

【女性】
31歳 はなこ
2022/08/03
【女性】
匿名
2022/08/03
5.0 点
この度は成婚退会までお世話になりました。 今思えば1年が早かったような、長かったような・・・・ 初めての結婚相談所でしたので緊張しましたが、 無料カウンセリングでは無理な勧誘は一切無く、 プロフィ-ル撮影の時も楽しく接していただき、「私も明るく頑張ろう」と思いました。 お金を払ってるのだから、とりあえず半年間はがむしゃらに頑張ろうと思いました。 お見合いやデートでうまく・・・・・
いかなくて、心が折れそうな時も 的確なアドバイスや励ましのお言葉で、前を向く事ができました。 入会前は婚活を諦めようかと思った時期もありましたが、 出会いを信じて踏み出して良かったです。 いつも丁寧なサポートありがとうございました!
【女性】
匿名
2022/08/02
【女性】
35才
2022/08/02
1.0 点
無料相談に行ったら、契約するまで返してくれません。 契約してようがあって連絡すると、5分位一方的にマシンガントークをくらいました。 質問聞いておしまいにしたかったんですが、人の話を一切聞かない、とにかく一方的なおばさんに嫌気がさして即退会。 幸せな結婚、商売というよりは、近所のおばちゃんのセールストークです。 かなり内気な方でしたら、グイグイ押してくれるので良いかもしれないですが、・・・・・
じっくり考えて動きたい自立系の人には向いていません。 他社の結婚相談所に相談&活動して成婚退会しましたが、あそこまで酷い相談所はとても人にはお勧めしたくないです。
【女性】
35才
2022/07/25
 
2022/07/25
1.0 点
ここは止めた方がいい。 カウンセラーとは名ばかりで、こちらが質問してもそれを掘り下げることもなくお見合いしましょうの一点張り。 こちらの話を都合の良いように解釈して、ただお見合いさせようとする始末。 手厚いサポートなんてものは一切無い。 マリッジプランニングなんてものもあるが、要は毎月何人とお見合いするかなどという根拠も効果もない目標数値を決めるだけの意味のない活動。 金をドブに捨ててい・・・・・
るだけだと判断し、即退会した。
 
2022/08/01
【女性】
30代
2022/08/01
1.0 点

自分から動かないと何も助けてくれません。
担当制ではないからか、分析してアドバイスをくれるということが一切ありません。
少し病んで活動を休んでいた時も放置されました。
フォローが手厚いと聞いて入会したのに残念です。

【女性】
30代
2022/07/23
【女性】
30代会社員ゆう
2022/07/23
2.0 点
入会希望の方は他の相談所もたくさん調べて下さい。 私はまずお話しを伺いに行きました。 持病がある場合や年齢が高い方は成立しづらいのでライトプランと書いてありましたが 実際にお話しすると、事前に公表する上に成立が難しいとの話はしっかり念押しされたものの、 30万円以上のプランを提案されたことで不信感が湧きました。 恐らくそれなりに年収があったからだと思います。 ただ、プロフィール・・・・・
はしっかり書くので大丈夫という、根拠のないお話しになったことも気になり もしかすると入会してほしくないのかなと思って、他社にも話を聞きに行くとお伝えすると どこですか?と社名をしつこく聞かれたことも不安材料でした。 社風やスタッフとの相性はあると思うので、まずはたくさんの相談所で説明を聞くことをおすすめします。
【女性】
30代会社員ゆう
2022/07/20
【女性】
28歳営業
2022/07/20
2.0 点
手厚いサポートはないです! ブログやツイッターはかなり盛ってます…ギャップにびっくりしました笑 基本的に放置されるので、一人で動きたい人には割と向いてるかなぁ…と思いきや、余計なところではバンバン口を出してくるので疲れます。 自分でなるべく頑張ってくださいよってスタイルでもまあ私は構わなかったのですが、お見合い相手の問題行動を報告したときの対応が最悪でしたね。 勝手に写真を撮ってきた人。断・・・・・
りなくタメ口、ボディタッチしてきた人。別々で好きなものを注文しましょうと言ってるのに頑なにシェアしたがって、最後まで拒否したにもかかわらず人の物に勝手に口をつけた人。正直、嫌な人いっぱいいます。 延々と愚痴に付き合ってほしいわけじゃないです。ただ、「怖い思いをされましたね、嫌な思いをされましたね」と少しでも寄り添ってほしかった。 それがあろうことか「男性はタメ口で話したがる人が多いから〜」やら「あなたが可愛いからですよ〜」やら「ちょっとやだなって気分になったんですね、それとなく伝えておきます〜」やら、もうその仕事辞めなよ向いてないから…と感じる対応ばかりでした。 私は成婚退会しましたが、サポートのおかげとは思わないですね。じゃあ私個人の努力がすごかったのかというとそうでもなく、ひたすら運が良かっただけです。対応の酷さに疲れてものすごくスローペースに活動していた中で、たまたま一人の方と話が弾んで、その方に気に入られたおかげでどうにかなったので…。 何が最悪って、これまでろくなサポートしてこなかったくせに、退会手続きしようとしたら引き止めてくるんですよ。親御さんへの挨拶なんかについて教えます、って。そんなのネットで調べるので結構です。 入会説明を聞きにいこうとお考えの方は、どうかお気をつけて。 無理に勧めないと言ってますが、ほぼ「今日入っていきますよね?」という圧力をかけられます。 相談所での活動自体は、身元もわかるので割とおすすめです。 でも、ここの相談所以外がいいと思います。
【女性】
28歳営業
2022/07/31
【男性】
36歳 高卒 派遣社員
2022/07/31
1.0 点
いくつか紹介所を経由して、IBJSを始めました。 【良かった点】 実感できるものは特になし 【気になった点】 ・アプリとブラウザで表示する情報に違いがある。両方使う前提なのは面倒すぎる。 ・相手が大卒以上を期待しているのか見せない。お断りされてから知れる。  女性が大卒以上を希望するのは自由なんだから、その希望状態を申し込む側に見せるべき。 ・アドバイザーではなくカウンセラー・・・・・
なので、期待しててもアドバイスはもらえない。 ・写真の相手が活動しているのか分からない。サクラなのではないかと思われる人もいる。 ・お見合い申し込みを放置する女性会員が多い。ちゃんと断らない以上、写真だけなのではないかと疑惑。 ・AIマッチングの精度が不明。全くうまくいかなかった。 ・カウンセラーのシステムがおかしい。1人で何人も抱えているようですが、お見合い申し込みもプロフィールの修正もカウンセラーの休日に引っ張られて情報が止まる。  1人で当たらずチームで当たってくれれば解消するはずなのにやらないあたり、体制が古い。 ・カウンセラーの仕事がコピペと定型文ばかり。ろくに協力してもらえない
【男性】
36歳 高卒 派遣社員
2022/07/31
【女性】
31歳女性
2022/07/31
1.0 点

交際をお断りすると怒られます笑
私は女性無料会員なのですが、アドバイザーさんは男性側に気持ちが入っているようで、男性と女性の温度差がどうのだの言ってくるので女性は登録やめた方いいですね。
男性側が有料なので、こちらも真摯に向き合ってはいますが、
父親より上の年齢の男性薦められて、温度差とか言われても…と言った感じです。

【女性】
31歳女性
2022/07/27
【男性】
さっさと結婚しろ
2022/07/27
5.0 点

婚活レッツさんのアドバイスは、婚活の一般的な優等生的なアドバイスではなく、自分には的を得ていると感じました。
切れ味が良かったです。
そのアドバイスに従って、自分は成婚が出来ましたので、話を聞きに行くだけでも自分の武器になったと思います。
オススメします。

【男性】
さっさと結婚しろ
2022/07/27
【男性】
36歳 会社員
2022/07/27
5.0 点
利用者数が多いことからhikariマリッジさんに入会しました。 私は今までほとんど恋愛経験がなく、恥ずかしい気持ちがありましたが、思い切って自信のないことをカウンセラーに正直に伝えました。 最初はかなり苦労しました。 申し込みはたくさんあったのですが、最初の方、仮交際に進むも真剣交際前に断られることが多かった。 お見合い後や交際終了後、自分の良くなかった点を相談しました。。いろいろ・・・・・
アドバイスをもらううちに、なんとか3度目の真剣交際に進み、 その女性と結婚することになり、最高の気分です。 結婚は人生の大きな決断なので、ここでたくさんの人と出会って、結婚相手を探してください。
【男性】
36歳 会社員
2022/07/26
【女性】
パート
2022/07/26
1.0 点

1か月で退会
高い授業料だと思って諦めました。

【女性】
パート
2022/07/25
【男性】
70才 年金生活者
2022/07/25
1.0 点

会員になったら、ほったらかしだもんな
特に札幌支店のアドバイザー、呆れています、

【男性】
70才 年金生活者
2022/07/22
【女性】
40代 会社員
2022/07/22
1.0 点

お見合いした方と再開したいと希望し、相手の方がOKと言って頂いたのですが、会うことばかりの約束となり、結局断ってきました。
その男性もムカつきますが、ファーレンの方が期待していたのにと言っていたのですが、ある日、私は期待したと言ってないときたので、ムカつきました。
嘘をつくな岡井弘美

【女性】
40代 会社員
2022/07/22
【男性】
39歳 会社員
2022/07/22
5.0 点
最高の結婚相談所だと思っています。 女性にあまりなれていない私でしたが、代表の市原さんやスタッフの皆さんにとても力強くサポートしていただきました。 市原さんは伝えることはしっかり伝えてくれる方でとても信頼でき、婚活を通して人間的にも成長させていただいたと感じています。 また、担当スタッフの方にも大変お世話になったのですが、こちらの方はめちゃめちゃ褒めて伸ばしてくれるタイプの方で、いつも電話や・・・・・
メールでたくさん相談していました。成婚退会を考えると少し寂しく思うほど、自分の事のように親身になってサポートして下さいました。 アクア・マーストさんには感謝してもしきれないくらいです。 婚活するなら、ここ以外ないんじゃないかと思うくらいおすすめです!
【男性】
39歳 会社員
2022/07/20
【男性】
39歳 会社員
2022/07/20
5.0 点
最高の結婚相談所だと思っています。 女性にあまりなれていない私でしたが、代表の市原さんやスタッフの皆さんにとても力強くサポートしていただきました。 市原さんは伝えることはしっかり伝えてくれる方でとても信頼でき、婚活を通して人間的にも成長させていただいたと感じています。 また、担当スタッフの方にも大変お世話になったのですが、こちらの方はめちゃめちゃ褒めて伸ばしてくれるタイプの方で、いつも電話や・・・・・
メールでたくさん相談していました。成婚退会を考えると少し寂しく思うほど、自分の事のように親身になってサポートして下さいました。 アクア・マーストさんには感謝してもしきれないくらいです。 婚活するなら、ここ以外ないんじゃないかと思うくらいおすすめです!
【男性】
39歳 会社員
2022/07/20
【女性】
30代 女性
2022/07/20
5.0 点
相談所設立から浅く、私がお世話になった時期はまだ試行錯誤している部分もあった様で、今も進化しサービス・料金も変わって来ているようです。私自身は入会から半年以内で成婚退会、退会後3ヶ月で入籍し、大変感謝しています。 代表の方に面談申込→担当して頂きましたが、代表の方はSNSで見る姿よりも丁寧で優しいです。が、助言は寄り添い励まし型というより客観的事実直球型ですし、言い方もサッパリしているので好みが・・・・・
分かれるかと思います。 私は人への相談が苦手で活動自体も順調だったので電話面談をする機会はありませんでしたが、とにかくLINEでのやり取りが非常にスムーズで心配はありませんでした。初お見合い前やデート後など連絡も来ましたし、かなり返信は早いです。また、IBJのシステムを使用したお見合い調整や振り返り等へのコメントも早かったです。ちなみに退会した今でもLINE等で近況報告するとちゃんとお返事が来ます。 代表が同年代でイマドキ感を感じる所ではありますが、それが良かったです。話しやすさもありますし、今の時代の結婚に求められているもの、価値観には共感も多く、この数年で変化した結婚相談所市場をよく知った上で話をしてくれます。ただ、それが合うかどうか、受け入れられるかどうかは相性かと。 YouTubeでも積極的に情報発信をされていますし、雰囲気を掴むには気軽で良いのではないでしょうか。
【女性】
30代 女性
2022/07/20
【女性】
30代前半 会社員
2022/07/20
4.0 点
入会前は本当に良い人を見つけられるのか、長い期間かかるのではないかと不安もありましたが、結果的に活動期間4ヶ月で成婚退会することができ来月入籍予定です。 私の場合は運が良かったのもあったと思いますが、川口さんに背中を押していただいたからこそここまでスムーズに進めることができたと思います。 理論的に分かりやすくハッキリとアドバイスが欲しい人に向いていると思います。 過剰なサービスはない分費用が・・・・・
抑えられ、こちらが頼れば応えてくれるのである程度自分で動くことができてズバッと言ってほしい方にオススメです。 素敵な方に出会えて、本当に入会して良かったと思っています。 ありがとうございました!
【女性】
30代前半 会社員
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。