全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(8301~8350件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/03/31
42歳男性匿名
2018/03/31
2.0 点
3年ほど前に入会しましたが、アドバイスらしいアドバイスはほとんどありませんでした。 再入会した方を紹介されましたが、交際開始にあたって相手のお父さんに給料明細の提示や仕事内容の説明をさせられました。 それでも式場の打ち合わせまでこぎつけたものの、「やっぱりあなたの仕事は給料が安いよね」の一言で破談。 アドバイザーに相談しても「あそこはお父さんが主導権があるから」と、解決になりませんでした。 ・・・・・
成婚料を支払ってまもなくだったので返金もできず、高い授業料となりました。 再入会の方なら情報を教えて欲しかったし、もう少し相談に乗ってもらいたかったです。 その後現在に至るまで独身ですが、婚活は懲りごりです。
42歳男性匿名
2018/03/29
2018/03/29
評価しない

デート代まで持つ意味がわかりません。

それだけ自分に自信があるなら普通は入会しないと思います。

2018/03/29
匿名 女
2018/03/29
1.0 点
何年かぶりにパートナーエージェントから電話がかかってきて、初期費用か登録料を半額にする抽選に当たったなどと言われ支社のほうに出向き説明を受けました。その時の担当の方の印象はすごくよく対応も丁寧でした。 少し考えてから登録することを決めたのですが、本当に入らなければよかったなと今になって思います。 本当にパートナーエージェントに儲かる仕組みにしかなっていないと思いました お金を払って紹介を受け・・・・・
ましたが対して得るものもありませんでした。 数千円の婚活パーティーに行って出会う方のほうが全然よかったです。 担当の方が面談の際に行ったことがどうしても気になり苦情等を出しました。S社の上長から電話がありましたがクライアントに対するものとは思いませんでした。 こちらが話そうとしても1歩も譲らずずっと話続けていました。 話の内容がこっちを攻撃しようとしているような感じを受けました。こんなところにお金を払い続けるのは絶対やです。 強要に感じるような言い方や印象をうけ るようなことが多々ありました。 担当はエレベーター前など人がいる所では深々と頭を下げていましたが、他の場所では違う態度でした
匿名 女
2018/03/25
34歳 女性
2018/03/25
1.0 点
約1年と数ヶ月活動していました。今、どこの結婚相談所に入会するか悩まれていると思います。 最初、成婚率がナンバーワンで、コンシェルジュが付くからきっと大丈夫だろうと思って入会しました。 ところが、最初の数ヶ月は紹介人数が4人くらいだったのが2名になり、しかも自分が提示した条件に叶っていない方でした。年収や身なりではなく、遠方の方はやめてほしいと言っていたのに しかも、自分が好みでいない人・・・・・
とも積極的にコンタクトを取っていこうというスタンスでしたが、相手から断られ、会うことも出来ず、何のために高いお金を出してるのか分からなくなりました。 それで退会意思をコンシェルジュに伝えたところ、あなたのやる気がないとか言われ引き止められてしまいました。 先月遂に退会しましたが、理由を根掘り葉掘り聞かれ、しかも他で出会った人がいることも伝えたら、結婚できるまで、うちがサポートするので続けたらどうかとも言われ、正直悲しくなりました。 コンシェルジュは、ふつうに私たちを放置します。コンシェルジュがサポートするのはうちだけと売りにしないで欲しい。 しかも中途解約はどんな理由であれ違約金が発生します。 ビジネスライクな、顧客を諭吉さんと思っている態度には本当に腹が立ちます。 中にはこういう風習があう方もいらっしゃるかと思いますが、私と同じような失敗をして欲しくないのでオススメしません。
34歳 女性
2018/03/25
匿名
2018/03/25
評価しない

>「祝日のある週は紹介なし」という意味不明な制度です。

そんな制度ありましたっけ?
普通に3月21日(水・春分の日)、紹介ありましたよ??

匿名
2018/03/22
30歳 女性
2018/03/22
1.0 点
明らかに自分には合わな人ばかり紹介されました。 「建築関係の仕事の人だと、同業種なので話が合うかも・・・」と話したら、 「そこまで細かい指定はできないんです」と言われました。 そういう細かな1人1人に沿った紹介状を出さないのであれば、 他の条件検索する婚活所と何が違うのだろうと思いました。 コンシェルジュのハンドメイドでの紹介を謳ってる割に、 実際はコンピューターでマッチングした物をそ・・・・・
のままタダ紹介してきてる様な印象。 自分から相談しない限り向こうからの連絡は一切なし。 安い相談所なら分かりますが、18,000近い月額を払ってる訳ですから、 もっとコンシェルジュからフォローやアプローチがあっても良いと思います。 紹介人数も、 ただコンピューターがマッチングしてるだけなのだからもっと紹介すれば良いのに、大体週に2人位。 お断りされれば次の週まで何もなし。 皆さん気を付けて欲しいのが、「祝日のある週は紹介なし」という意味不明な制度です。 12月後半~1月後半は祝日が多いので、たーだ何もないまま月額を払う事になります。 謳ってる様な、「町の仲人協会の様な、世話役さんが居る相談所」というイメージで入会したらエライ目に合います。
30歳 女性
2018/03/19
23歳 女性
2018/03/19
2.0 点
友人に付き合う形で入ったものの、最初からあれれ?っと疑問に思い、騙されたという感じです。 まず、入会に際してデート代と成婚料は相手に持たせればオッケー。結婚を考えられる彼氏を作る感じでと言われました。入会金は2万円でした。 写真はヘアメもやってもらった方がと言う強い勧めでお願いしましたが、正直自分でやる方がマシだと思いました。 最初のコンサルとの打ち合わせの時も、20分くらい席を外された・・・・・
にも関わらず終わったのは同時に始まった友人と同じでした。説明されていないところもあって不信感に繋がり、最初の紹介で心折れました。 何人かとは会いましたが、結婚できない人が集まってるんだなって確信するほど、愛想笑いと話題を振るのが大変でした。 月7千円払う価値は正直ないなって思いました。
23歳 女性
2018/03/19
41歳 男性 匿名
2018/03/19
1.0 点
今考えれば、パートナーエージェントは入会前の勧誘からしつこく、キャッチセールスの感がありました。 説明も、生命保険の勧誘のような感じで、契約するまで帰してくれず、良いことばかり吹聴されていました。 このサイトに載っている口コミや多くの評価の通り、ググって上位に出てくるパートナーエージェントに対する良い評価の口コミや評判は、恐らく、広告代を払って捏造した偽りの体験談のような気がします。 実際に・・・・・
入会しても、最初の話と違う点が多々あり、特に、会員が実数と違って本当は極めて少ないからか、希望と違う人を平気で紹介してきます。 稀に紹介相手と実際に会えても、アルバイトのサクラかのような美人で、結局、それっきりのパターンが多かったです。 高額な利用料を取って詐欺紛いのようなことをしている感があり、この結婚相談所は、実体験からして絶対にお勧め出来ません。 私は、怪しいことにすぐに気付き、3ヶ月で辞めましたが、お金を騙し取られた気分です。
41歳 男性 匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/03/28
2018/03/28
3.0 点

「年収1000万円以上の選ばれたエリート男性と、そのパートナーとして相応しい女性だけを厳選」と謳っているので、同じ相談所内でのお見合いなのかと思いきや、それは一度もありませんでした。IBJに加盟しているので、あくまでもIBJシステムを利用してのお見合いを重ねるだけでした。
入会金や月額費も高額なので、それだと他のもっとお手頃なIBJ加盟相談所を利用しても同じだと感じ退会しました。

2018/03/27
40
2018/03/27
1.0 点

結局、交際は続いています。有難い事に結婚する方向で話が進んでいます。

ただし、私も彼女もアドバイザーがおかしな事を言うとは思っています。
極端な話でしょうが、アドバイザーには高い売上目標(ノルマ)があるかも知れないですね。
オプションの販売するなら、会員の成婚より活動継続の方が理にかなっていますからね。

40
2018/03/26
2018/03/26
1.0 点
成婚せずの退会者です。活動中に相手と「相手の運転の仕方が乱暴だったの?」とか、身内の事を「乱暴な○○様へ」とか、【乱暴】という言葉をたくさん使うアドバイザーが多いし、アドバイザーと出会ってすぐに「今までそんな性格ですか?」と言われ、相談したことをスタッフルールで「あの客変なこと言ってる頭悪いじゃないの」とか言ったり「身内と話すときは実際に来てくださいっでないとなりすましがありますからあなた達頭悪い・・・・・
から」と言われ本当にとても傷つきました。悲しくて涙がとまりません。
2018/03/25
35 男
2018/03/25
3.0 点

でも、事実です。
オーネットはそういうところです。

35 男
2018/03/24
30代半ば
2018/03/24
評価しない
前置きとして、私はオーネットに入会しませんでした。 そのため、入会しての感想ではなく、勧誘電話~無料体験までを受けての感想となります(評価は入れません)。 長くなりますので、要点だけ読みたい人は後半だけ見て頂ければと思います。 30歳を過ぎて結婚を意識しだしたため、オーネット含め何社かに資料請求をかけました。 資料請求後、オーネットからはすぐ毎日のように勧誘の電話がかかってきます(これ・・・・・
は他のサイトでも多く書かれてる通りであり、大手他社も似たようなものです)。ただし、オーネットについては、無料体験の予約を即時に取ろうとしてきます。 私の場合、夕方電話に出たら、○時まで営業していますが無料体験本日いかがですか?との提案(私の家は最寄りの支店まで約1時間かかりますが、住所は資料請求のデータでわかっているはずなのに、営業終了1時間前の電話で、即この申し出はいかがなものかと思いました)。 断ると、では明日はいかがでしょう?と即座に返してきます。その日も都合がつかないので、私の空いている日を提案すると、A時とB時が空いているとの返しがあったので、ではA時で予約したい意思を伝えました。すると、確認しますので少々お待ち下さいと待たされ、通話再開時には「丁度1枠空きがありました」と言われたので、「直前にA時とB時に空きがあるって言ったのに空きがあったか確認って?」とツッコミ入れたくなりました。 この相手のペースを考えない強引な電話勧誘にまず心証を悪くしながらも、無料体験・説明は元々受ける予定でしたので、後日予約した日時に足を運びました。 支店到着後はすぐにブースに通され、アドバイザーから説明等を受けます。 その説明たるや凄いもので、マニュアルで徹底的に作り込まれているだろうと思われるクロージングによりこちらの気分を盛り上げ、NOと言わせないような流れを作り出してきます。 営業職の端くれをしている自分としては畏敬の念さえ抱きました。そのまま当日中に入会申し込みをするよう迫られます。ノセられやすい人や、気の弱い人でしたら、首を縦に振ってしまうだろうと思えました。 他にも候補の会社があり、そちらの説明も受けようとしていた私としては、即決するわけにはいかず断りましたが、では何日にお返事をいただけるかと、電話勧誘の時と同じく性急な答えを求められました。 返事する日については約束をしたものの、当日の入会をキッパリと断ったにも係わらず、更に食い下がってきたのには閉口しました(断った後に一旦アドバイザーが席を外したので、おそらく上司への報告や指示を仰ぎに行ったのではないかと)。 電話もそうでしたが、他社に先んじて無料体験の予約を取り、冷静に考える前に入会させようという姿勢が徹底しています。 相手(お客)に考える暇を与えずに、事を済ませてしまおうという手法は、言い方が悪いですが最近の特殊詐欺の様だなと心の中で苦笑してしまいました。 私のように比較や検討のためにここの無料体験に参加される人は、あらかじめ○時までしか説明を受けられないと時間を区切っておくことをオススメします。でないと何時間も拘束されそうな雰囲気でした。 マッチング無料体験についてですが、このシステムは私の異性への条件と、異性から私への条件が(互いに)合致する人が何名いますというデータを出すことができます。 その中からピックアップした数名のデータをアドバイザーがプリントして持ってきてくれます(写真はありません)。 ここで驚いたのが、私の条件を入力する際に、年収をアドバイザーに伝えると、それならこれくらいにしておきましょうと水増しした年収を入力されました。これでは検索する異性に嘘を付いていることになりますし、嘘があるとマッチングシステムの健全性がなくなります。 さらにツッコミたくなったのが、アドバイザーがピックアップした数名のデータの「趣味・特技」欄に、多趣味にも程があるというくらいの種類の趣味等が記載がされていたことです。 他の方の口コミを見ますと、趣味でも相手を検索することができるようなので、検索に引っかかりやすいように少しでも興味があるような事には何でもチェック入れる人がいるようです。アドバイザーがピックアップした人ですらこれですから他の加入者も推して知るべしです。 なんでこんなことをオーネットが黙認(あるいは推奨)しているか自分なりに予想したので、それについては後述します。 さて、このマッチングシステムですが、あらかじめ自分を希望していない人を検索対象から外せるので、条件で効率的に相手を探すには優れたシステムだと思います。 ただし、このシステムは入会後は絞った候補の中から毎月数人をコンピューターがピックアップして加入者に紹介するという仕組みです。無料体験だとまるで自分自身で操作して候補を絞ってアプローチできるかのように錯覚しますが、プランの説明をされる中で「あれ?」と思って自分から聞くまで、その事についてアドバイザーから具体的に説明されませんでした。 一方からの条件で検索する通常のシステムも用意されているものの、口コミを見ますと検索する条件が何故か細かく指定できないようですし、そちらをメインで使うならあえてオーネットを利用する動機が薄れてしまいます。 オーネットは他の多くの結婚相談所と違い、連盟に加入していないので、オーネットの加入者のみで検索、紹介という形をとっています。 そのため多くの加入者を確保する必要があり、年収の水増しや趣味欄等を水増ししてまで、条件がいい人達が加入していると思わせて、何が何でも入会・活動させてしまおうという強引な営業手法に繋がっているのではと感じました(後で調べて驚いたのが、入会時に職業を証明する書類の写しは必要でも、年収は自己申告ということ)。 折角優れたシステムが用意されているのに運用方法と勧誘方法に問題があるなと思いました。 ただ、全くダメというわけではなく、人によっては成婚に結びつきやすいシステムだとも思います。 ①客観的に見てルックス、年収等のスペック(条件)がいい人 ②好みの幅が広いor条件に妥協ができる人 ③活動場所が都市圏及びその周辺の人 ④待ちの姿勢ではなく自分で色々と調べて積極的に動ける人 ⑤短期決戦狙いで婚活する人 これらに当てはまる人であれば、相手は見つかりやすい(出会えるという意味で)と思いました。 また月会費は高めですが、お見合い料、成婚料の請求はないため(お見合い料があるプランもあり)、入会後のランニングコストは高くないと思います。加入者数の多さも魅力ではあります。 内容自体は悪くないと思いつつも、私がオーネットに入会しなかった理由は、売らんかなの姿勢が露骨すぎたことと、データに嘘があるのがまかり通るシステムであることに不信感を持ったからです。 企業である以上、利益を追求することが悪いことだとは思いません。また支店ごと(あるいはアドバイザー)に厳しいノルマが課せられているのかもしれません。 ただ、その利益が会社のため(またシステム維持のため)であり、顧客の利益のためという大切な部分が抜けて落ちているように感じられたこと。 また折角優れた検索システムがあるにも係わらず、データの正確性が担保される運用がされていないため、条件で検索するシステム自体が信用に値しないものであったこと。 ここからは蛇足ですが、ここに入会した人は楽天のネームバリューや、多くの宣伝広告に安心感を感じた人や、無料体験でノセられて入った(入れさせられた)人が多いのではないでしょうか。 勧誘時は盛り上げるだけ盛り上げといて、入会したら後は加入者次第。これでは高いだけのネット婚活(アプリ)と揶揄されても仕方ありません。
30代半ば
2018/03/24
まい
2018/03/24
2.0 点
サービス自体は普通なんでしょうけど、アドバイザーが感じ悪いです。私はバツイチ子供ありなのですが、私の情報はイントロGにもう掲載されているのですかという問い合わせに対して、「離婚歴子供ありは確かに他の人に比べて申し込みは少ないかもしれません」というキャッチボールができていない回答。いやいや、そんなことわかってるし言われるまでもないし、質問に答えてないじゃーん!!と思いつつ、めげずに同じ問い合わせをそ・・・・・
のあと3回くらいしたら、ようやく「ああ、すみません、もう掲載されています」だそうで。いや、質問に答えてくださいよ。もしかして日本語の読解力がない方ですか?と聞きたくなりましたよ。実際に支社まで行くと、なぜかため口で話しかけてこられるし。結婚焦っている女だと思われて見くびられてるんでしょうね。そういうの態度に出さない方がいいと思いますが
まい
2018/03/23
匿名
2018/03/23
1.0 点

・登録前の退会しました。
電話でのやり取りでした。
数日後、銀行口座に返金がありました。
内訳が合いませんし、カード決算しましたが、カード会社には、まだ連絡が行ってません。

ちゃんとカード会社に伝えてくれるか、退会書面もないので心配です。

どなたか、同じご経験ありましたか?

匿名
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

休会届に関しては、貴方のミスです。
契約書を、よく読まないからです。
私のアドバイザーは、連絡すらしませんよ。
オーネット、アドバイザーに頼らず、オーネット会員と、自力で成婚するしかないです。

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点
そうですね。 顔が、ブス、ブ男だと、下を向いて暗い人がいますから。もっと、容姿を磨いて、綺麗になる努力をすれば良いのに、言い訳している人は結婚出来ません。ちょっと努力したら、見栄えは変わるのに。 私は、普通の顔で、女子力が低いですが、自分の顔で我慢して、似合う格好も、努力もしています。オーネットでは、化粧の薄い人好きな、男性と成婚しました。アドバイザーには頼らず、自力でした。 多分、一度も交・・・・・
際経験の無い人は、オーネットで成婚するのは、難しいと思います。 交際するアドバイスまでは、オーネットに期待しないで下さい。アドバイザーは、全く頼りになりませんでした。
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

私は、オーネット成婚者です。
アドバイザーには、頼らないで下さい。
何の役にもたちません。
変なことを勧められます。
貴方の望む、婚活をして下さいね🍀
まず、気になる相手がいたら、自分から食事に誘ってデートしましょう!
待っていたら、結婚できません。待っていても、相手は、誘ってくれないですよ!

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

お疲れ様でした。
私は、オーネット成婚者ですが、全て自力です。主人は年収300万位でしたが、私は選びました。
きっと、良い出会いがありますよ!
オーネットの事は、忘れましょう!

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点

死ねや、キモイなんて、本当に言われたなら、その人を、オーネットに名指しで注意して貰って下さい。
あなたは、何も悪くありません。

現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/21
3.0 点
私は、オーネット成婚者です。 確かに、アドバイザーさんはおかしな事ばかり言います。 私の場合は、相手の年収を250万~O.K.にした時に、もっと高くしようよ!なんて、勝手な事を言いました。そんな事では、250万の年収の人は、結婚出来ないですよね!何の為に登録してるのか、低収入者をバカにしてます。 あと、コーディネートが決まって、お見合いする間際に、交際者が決まった為、コーディネートのキャンセ・・・・・
ルをお願いしました。 すると、アドバイザーさんが、お見合いだけでもしてみたらと、言ってきました。断る相手との、お見合いを勧めるなんて信じられませんでした。 オーネットで、自分らしく婚活して下さいね🍀 私は、40歳で、女友達は、35歳で結婚出来ました。 アドバイザーに振り回されず、相談せずに、自力で成婚しました。 今は私達、幸せですよ! オーネットの登録人数は、大勢いますので、努力したら結婚出来ます!応援しています。
現在、44歳よしこちゃん
2018/03/20
30代イタリア人男性
2018/03/20
1.0 点
私は退会者です。初めて日本に来て婚活始めようとして入会したらオーネットに詐欺に合い、30万円を騙しとられました。支社は静岡支社です。「外国人は見た目が悪いから受けたまりません」と言われたり「肌の色」とか「目の色が違うから見た目がキモイですよね」とか笑いながら言い、最後は耳元に近づき小声で「早く死ねよ」と言われ追い出されました。泣いても泣いても涙を流す毎日で自殺まで考えました。もう立ち直れません(泣・・・・・
)
30代イタリア人男性
2018/03/19
匿名
2018/03/19
1.0 点
・まだ20代なのに、そのような扱いなどひどいですよね! 私も、登録までかなり傷つく事や上手い事も言われて毎日鬱になりそうでした。 39歳と歳も歳で扱いも乱暴なものでした。 だから、何も活動しなくむしろ嫌な思いし、入会金取られましたが、退会しました。 新宿でしたが、社長はとても良い方でしたが、他のスタッフにやられ悔しいです。 きっと、天罰は必ずいきますよ。 お互い悔しいで・・・・・
すが、きっと正義は神様は見ていますよ‼
匿名
2018/03/26
2018/03/26
1.0 点
入会してから10名ぐらいの方と会いました。 10名しかあってないので、たまたまだったのか私が悪いのかはわかりませんが男性会員は皆上から目線の人達ばかりでした。(パッと見た目はオドオドしてる人ばかり) 初めは控え目で常識的な人?と思っても、こちらが優しくしてると調子に乗ってくる人ばかり。 低身長(ごまかしてる人多い)、不細工でハゲ(ハゲが目立たないような写真の取り方)、女性との交際経験がな・・・・・
かったり、あったとしても大昔に一度あった程度(これも勝手に付き合ってると勘違いしてる可能性あり)聞いてもいないのに昔付き合ってた彼女がどうたらと勝手に話してきます。 何年も在籍してる男性はこちらで交際扱いになった女性を元カノ扱い。 こんな男性が偉そうなんですよ! 入会金は男が払ってて女が無料ってのが許せないらしい。男がお金払ってるんだからと偉そうに言う人何人もいました。(グチグチした言い方) ムカつくので、成婚料は女性が払わなければいけませんしって言っても20万ってのが許せないらしいです。男の方が高いのがダメらしい。(ケチすぎ) 偏見かもしれませんが特にハゲてる男性は性欲が強いのかエロそうな方ばかり。 30代で交際経験のない男性は危険人物です。(ロリコン率高い)⬅これは本人の口から小学生の女の子も恋愛対象と聞きました。これには吐き気がしました。 高い入会金払ってるからか、カウンセラー達は男性会員に甘すぎる。 女性の私にエスコートさせるんですよ。 普通反対じゃないですか(笑) 本当に成婚させたいなら、男性にも厳しくアドバイスするべきだと思います。 僕は自分では何もしなくてもいいんだ、入会したら理想の人と結婚できるんだ、何でも相手女性に任せてやってもらえばいいんだ、僕は変わる気はない、このままの僕を受け入れてくれる人がいるはずだって考えの人の多いこと。 私は女みたいなグチグチした男性は苦手と何度も言っているのに、こちらにいる男性はどうしてもそう言う方がほとんどなんですよ。素敵な男性はモテるから女性がほっとかないからこんなとこにはいないですよ。あなたが引っ張っていってあげてくださいと言われます。 あなたが良い男に育て上げてと言われます。 年下の男性ならまだ仕方ないと諦められますが5歳も10歳も年上の男を何故私が面倒みなければいけないの!? 入会したての頃は申し込みを頂いて嬉しかったのですが、今では申し込みがある度に気が重く段々と鬱になってきました。 気持ち悪いし、ストレスはたまるしで最悪です。 女性の方には入会をオススメ出来ません。 人格的に問題のある男性が多く、男性不振にもなりますし。 風道以外で出会う男性で今まで恋愛対象外だった人達が皆イケメンに見えてきました。 普通の対応の仕方だったとしても、とても感動してしまいます。それくらいここにいる男性は酷いです。
2018/03/26
33歳 奈良 シカコ
2018/03/26
1.0 点

ピーチツリーは職場は京橋で自宅は奈良と言う三人組男性には気をつけて。三人組の一人は佐々木蔵之介そっくりな奴!この三人は自分の好みでなかった女子が話しかけてきたら、「お前向こうにいけ」なんて平気で言う、ヤリモク

33歳 奈良 シカコ
2018/03/26
元会員
2018/03/26
1.0 点

最悪です。オススメしません。自分に自信がおありなのでしょうが、結局金が全てっていう感じなので、全然自分に合うタイプの方じゃない方にも会わせます。
他の相談所の批判も言ってます。
結婚相談所に入会したからと言って必ず結婚できるわけでもなく、全て自分次第です!

元会員
2018/03/25
30代後半 女性
2018/03/25
5.0 点

担当の方には程よい距離感でお尻を叩いていただき、おかげさまで11か月で成婚できました。
お見合い相手と何度か会うとお互いの相談所の話が出ることもあったのですが、何人かから話を聞いてもいずれもチューリップの方がいいな…と思う内容でした。
あたたかく背中を押してくれる相談所なのでおすすめです。本当に結婚したいなら入ってみるべし。

30代後半 女性
2018/03/25
2018/03/25
1.0 点

関西k支店Hから連絡あり
20代女性も沢山いると言われ登録。実際に活動スタートすると全然いない。騙された。口コミもっと見とれば良かった。結局30万近くのローンだけ残った。
口車に乗せられないように。その後放置も書いてある通りでした。

2018/03/23
30歳 男 インドラ
2018/03/23
3.0 点

ただ、身元の確実性(年収・学歴)等、月々3000円の様なところは免許書以外の提出は求めない所が多い様ですので、プロフィールと実際の内容があっていないという話も聞きますのでで、大手結婚情報センターの方がいいと思います。

30歳 男 インドラ
2018/03/22
20代 女性 匿名
2018/03/22
2.0 点

この方は、かなり運の良い方だと思います。
担当の人にも恵まれていたと思います。
半年ほど活動しましたが、ここで自分の希望する人に出会えるのは、ほとんど奇跡に近いと思いました。(かなり妥協すれば、決まるかもしれませんが。。)
新規に入会する人も少なく、今では、申し込みたい人は全然いません。
担当の人からは、一度も何のアドバイスもありません。

20代 女性 匿名
2018/03/19
女性 アラフィフ 匿名
2018/03/19
1.0 点
信用出来るサイトだと、ノッツェ担当者が言っていたサイトで詐欺被害にあいました。現金50万今だかえってきません。警察にも、言ってノッツェ担当者に話して貰いましたが、被害にあってから、あのサイトは、会員じゃない人も登録出来るので余り信用出来ませんですと。ノッツェなら大丈夫ですと、30万近い金額を払いましたが、イベントに参加すると非会員ばかりだし。お見合い一回1万円。お金ばかり、かかり期限が切れても、何・・・・・
の連絡も、なく自然消滅。女性社長が、うりだけど、経営をもっとしっかりして欲しい。
女性 アラフィフ 匿名
2018/03/24
男性
2018/03/24
評価しない

去年と違ってつまらん店になったな。
店員目当ての女ばっかでどう婚活しろって言うんですか?

男性
2018/03/24
幕張
2018/03/24
1.0 点
ツヴァイ曰く、Spring、パソナ、スタッフサービス、リクルートスタッフィング、テンプスタッフに勤めてる人を大企業に勤めてる安定した人だという。 でも実際は派遣社員です。5年未満で首切りでしょ。 そこを指摘すると、『仕事じゃないです。フィーリングが大事です。』とお決まりの回答。 皆さん気をつけた方がいいです。 ちなみに、そういう会社に勤めてる方に限って、専業主婦(主夫)希望だったりする。『・・・・・
500万円は少ない』と言ったり。中小企業に勤めてる人を見下したり。
幕張
2018/03/21
2018/03/21
1.0 点
とにかく男性の収入に寄生したいと言う女性が多いと思うのでMっ気の強い方であれば結婚できると思う。自分は年収100万以下のアルバイトでも相手には高年収を求め、自分は専業主婦をしたいと堂々と公言している女の人がチラホラいます。もちろん普段の生活でなかなか関われない様な容姿の女性だらけです。悪い意味で。晩婚化とか少子化以前に女性の異常さ加減が際立っているのを強く体感できるのでMの方には是が非でもお勧めし・・・・・
たい相談所でした。入会金は500円程度が妥当だと思う。
2018/03/20
伴巳
2018/03/20
1.0 点

アバター見ても生理的に受け付けない人
コンタクトが来ても続かない人
あなたも言ってるが条件があわない人(著しい低スペ)
ばかりな点

会えそうな広告をだしておきながら、
match,comと変らない、
紹介しておしまい、フォローはない点

が問題なのです。

伴巳
2018/03/19
2018/03/19
2.0 点

10万以上払って入会する価値はやはり無いですね…
確かに他の相談所よりはサービスセンターとかある分マシですが、入会係にはとんでもない人がいました 続けるだけでかなり根気が必要な場所ですね…

2018/03/23
元会員 男性
2018/03/23
2.0 点

ここで会って結婚した者です。

女性は、自分にどんな価値があるか自問しましょう。

価値の無いものは相手にされません。それが自然の摂理ではありませんか?

あなたに高価なエサを食わせて意味があるのですか?
タカり乞食と結婚したいですか?

結婚を他人を利用する為の商行為と知らず知らずに考えていませんか?

こんな女性に取り囲まれる男性の気持ちも考えて下さい
非常に苦痛です

元会員 男性
2018/03/21
30代女性
2018/03/21
5.0 点
私はいいと思います。 医師ばかりではなく普通の会社員の方も多くおられます。 運良く私は半年ほどで主人とめぐり合い結婚することができました。 スタッフさんから聞いたのですが誠実な人は、1回のパーティでいい人を見つけ同時進行しないのですぐに退会してしまうそうです。 なのでいい人に巡り会えるかは運かと… またその時私は20代前半だったのですが、40歳でも50歳でも20代がいいと言われる方が多かったので・・・・・
若いと有利だと思います。 入会費月会費こみで10ヶ月で30万いかなかったので、少し高いお金でいい人に巡り会えたら!と思っている人にはおすすめです。
30代女性
2018/03/21
35歳 男性 匿名
2018/03/21
4.0 点
私はここに入会してから3年かかりましたが、やっと今の妻と結婚することができました。その間1度も重複することなく毎月3人の方を紹介して下さいました。また何度もパーティへ参加をするようにお電話をいただいたり、相談にのっていただいたりして、とても親身になって対応してもらったと思っています。私は、結婚で1番重要なのは相性(お互いの性格)だと思っていますので、今の妻と結婚できてよかったと思っています。また費・・・・・
用に関しましては、3年もかかりましたが他社に比べるとかなり安くて済みました。本当にここにお願いをしてよかったと思っています。
35歳 男性 匿名
2018/03/20
楽天
2018/03/20
1.0 点

くっつけさせる気なんてまったく感じない
ただの金儲け業者
婚カツパーティーの3分の1は売れ残りの会員女性ばかりで新規参加者が少ないですね。
メモを取る用紙があるにもかかわらず、司会の社長みたいのがせかすせかす早く席替えしろとしむけてメモを取らせないありさま
相手の情報なんて記憶に残らず顔選びパーティーですね
出会い系サイトの方が断然出会えますね

楽天
2018/03/20
32才 女
2018/03/20
1.0 点

●●●●の対応がすごい不満で検索していたらこちらのサイト見つけました。
皆さんが書いていることすごいよくわかります!
すごい辞めようか悩んでいます。
でもお金払ったのに、、、って。
泣き寝入りしかないのかな。。。
「うちは入会金は高いけど、成婚料は他よりも安いから!」と最初言われたけど、入会人でいっぱいお金取っとかないと成婚料でふんだくれないからということだったのか・・・
最低。。。

32才 女
2018/03/20
オッさん
2018/03/20
1.0 点

50代のパーティは、ほぼメンバー常連らしい。一緒に話した、女性から言われた。その女性は、婚活とかではなくただ友達が欲しいだけと言われてやる気がうせました。

オッさん
2018/03/20
41歳女性匿名
2018/03/20
5.0 点
以前別の相談所に登録し上手くいかなかったこと、そして初めてお会いした面会場所が閉鎖的で警戒心の強い私は随分悩みながら登録したのを覚えています。でもそれだけに初回お会いした所長さんに心を動かされるだけの丁寧な対応があったからこその行動だったのだと思います。そして今こうして沢山の経験、素晴らしい出会いを導いて下さったことを振り返ると、その初見は間違いではなかったと思っています。 以前登録していた相談・・・・・
所ではこれほどの情報量を自分に合った進め方で親切丁寧にアドバイスし寄り添って下さることはなく、個別指導を受けている感覚を覚えました。 途中行き詰まり方向性を見失い右往左往してしまうこともありましたが、そんな時も焦らずにという心のケアと共に的確なアドバイスの元、契約延長という形で最後の最後まで面倒をみて下さり、そのかいあって奇跡的な出会いが出来たものと思っております。 これほどの質の高いサービスを提供している相談所があるでしょうか。 良縁を巡り合わせ、自身の人生経験を深めて下さったこちらの相談所の皆様との運命的な出会いに感謝の言葉以外思い付きません。 今後とも悩みを抱え助けを求めている方々への親切丁寧な対応を期待しつつ相談所の更なる発展をお祈り申し上げます。 皆様本当にありがとうございました。
41歳女性匿名
2018/03/20
梶野えお
2018/03/20
1.0 点

居酒屋パーティーとは趣旨が違うけど たった二分なら解らない 繁華街にあるから スタッフが帰りに 皆で二次会行ける人や店予約したり 次のパーティーまで時間あるから 話ししましょうと場所提供しても良いはず クチコミ通り こないだも1時45分にエレベーター前でした 本当にカップル率上げたい?ですか もっとフォローやバックアップすべきです

梶野えお
2018/03/20
コナン
2018/03/20
2.0 点
ホワイトのクチコミ読んで同感です スタッフ男女で四人もいます。特に常連客ばかりです。ナイナイの番組みたいに気にいった人を連れ出すとか輪の中に入れる?例えばスタッフがプロフィール読み梅田行くと 土日休みや趣味がハイキング スポーツ観戦なら 二人会いそう!バツイチでも子供さん居ても良いと言ってた人だから この人に合うかも!など 連絡促し交際状況報告 相談 アドバイスすべき ここはホームページあり社員も・・・・・
いて大手です 値段も比較的高いし 自社会場もある それなのに 苦情が多すぎる ホワイトマリッジに入会 説明会入らせる 丸投げ? カップルに慣れない男性、友達連れ女性を毎週ラインで呼ぶ作戦 だから常連客ばかりになる カップルになれない男女に服装 髪型 会話のアドバイスすべきです それか 雇うべき
コナン
2018/03/19
コナン
2018/03/19
3.0 点
年明け梅田でカップルになり何回か会いチョコもらったりした女性が返信がとにかく遅く 自分が 相手に予定たてにくいから 返事急いで欲しいというと これっきりにしましょうと秒札で返事がきた 年末にカップルになった女性は 友達と来てるからと言って連絡先交換したがスルー 昨日カップルになった女性はプロフィール用紙には土日休みと書いていて来週どうかと連絡するとシフトなので解らないとのこと。ここは こんな女性が・・・・・
多すぎる もっと真剣にパーティーに参加して欲しい 五人はみたことある人ばかりでした その上 女性が以前は同人数だったが最近は三人や五人は少ないです もっと安くして宣伝して下さい 司会女性スタッフ もっと練習して下さい
コナン
2018/03/19
匿名
2018/03/19
3.0 点

女性会員が圧倒的に多い。オンライン記事にとりあげられた事で拍車がかかり、最近では初回の面接に数百人待ち、殆どが女性。とブログに書いてありました。
代表1人で対応しているので、新しい会員が増える事で、女性はどんどん埋もれていくんじゃないかと思ってしまいます。
逆に条件のいい男性にとっては、いい相談所だと思います。

匿名
2018/03/19
40歳男性匿名
2018/03/19
1.0 点

福井県仲人教会に申し込みましたが、女性を紹介してもらえません。お金だけ払ってあります。
1年経過して、一件も女性の紹介がない場合はお金は返金されるのでしょうか?
不安です。誠意ある対応をして欲しいです。

40歳男性匿名
2018/03/18
33歳 女性
2018/03/18
4.0 点

今日和菓子婚活パーティーに思いきって参加してきましたが、作る工程が面白くて、その後の1対1トークも予想以上に盛り上がりました!(^^)私自身、人見知りで話し下手なのですが、和菓子の作り方を教えあう内に、自然と話す事が出来ました。パーティー意外とオススメです!

33歳 女性
2018/03/18
匿名 男性
2018/03/18
3.0 点

人のせいにするな!
全て自分で決めたことだろ!
成婚率の計算がおかしいだ?はぁ?
他人の結婚とお前の結婚は同じ計算かよ!

もっと自分の人生、自分が必死になれよ!
他人が自分の幸せを100%応援してくれるわけないだろ!
全てはビジネスだ!
成婚してる人がいることも事実!
できない人がいるのも事実!
何が違うのだろうね!

匿名 男性
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。