全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(5051~5100件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/09/27
なお
2020/09/27
1.0 点
SNSに結婚チャンステストという広告が時々あり興味本位でやってみました。 結局テスト結果はイマイチ分からず。笑 あとで電話がかかってきて、支社に一度話を聞きにきてというもの。電話対応してくれた方がとても良い方だったので、一度行ってみることに。 実際に支社に行くと、いろんなアンケートをかかされ、まだ心も開けてない方に人生プランや色々聞かれて、やや引いてしまいました。 電話対応の方の印象が良か・・・・・
っただけに、実際の支社で対応してくれた方が、やや上から目線で、私の事なんてまだ何も知らないのに、あなたはこう言う人だからとアドバイスされ、やや残念な気持ちになりました。 入会特典などで、いろいろ入会をすすめられ 出会いもないので結局入会はしました。 実際の活動は、自分で活動するのがメインで、一応担当の方が紹介をと直接会っての紹介もありました。 結局入会して3ヶ月経つ前に、オーネットでは自分が良いなと思える人とは出会えないと実感。他の無料アプリのが余程気楽に活動できると思い退会しました。 他の結婚紹介所よりは、入会金や月会費、登録者数の面からオーネットは良いのかもしれませんが、私にはイマイチでした。 担当の方が他の方ならもう少し違ったかもしれませんが。 また、入会特典のエステチケット、くれるって言ったのに貰えませんでした。
なお
2020/09/24
はちみつ
2020/09/24
1.0 点
話を聞きに行きました。 席に通されてから社長が挨拶をしに来ます。 その後に担当の方が来ましたが、ちょっと不安を感じました。活気がなくでやる気があるのかな?と感じるような見た目。想像とまず違っていたところです。 最初20分くらいのオーネット紹介動画を見ました。この動画は簡単に言うと、オーネットはナンバーワン!若いうちに!迷ってる時間はない!いますぐ!ってことしか言ってません。 焦って入会する・・・・・
気にさせるただの騙し文句を羅列したものです。 その後担当の人にたくさんワークシートのようなものを渡され、すきなタイプや求めるもの、人生設計を書かされたりと言うことが続きました。 この時間必要かな?ってくらい時間とりました。 そして実際にシュミレーターを使ってシミレーションに入ります。 希望の年収や職業などを選択していき、全国に何人わたしのことを待ってくれてる人がいるのかを見ました。数字的にサクラもいそうです。 公務員のカテゴリに一体どの範囲まで入っているのか、顔が見えないのでプロフィールデータのみで判断しなきゃいけない、入会には一定の基準があるから変な人はいないって言いますが信憑性がない。 シュミレーターをやってみてさらに信用度が下がりました。 そろそろ終わるかなーと思ったらまたシュミレーター。 そしてついに入会金の話。 体験で話を聞きにきただけなので全く入る気はなかったし、帰りたかったので いったん持ち帰って考えますって言ったら終わるとと思いきや、 何が不安ですか?カードで払えますし、こんなに特典がつくのに。じゃあどこで出会おうと思ってますか?出会えるんですか?職場とかまちで? いま若いうちに今年作っておけば楽って思いません?お洋服や化粧品をカードで買うのと一緒で自分への投資ですからねぇ。 なかなか帰らせてもらえないことに恐怖を感じました。 行かない方がいいです
はちみつ
2020/09/23
あみ
2020/09/23
1.0 点
体験に行きました。 2時間の予定だったので流石に多く見積もってるだろうなぁと思って後に予定を入れてました。 担当者が来るまで10分近く待たされ、その後15分ほど動画を見ました。最初は楽しかお話ししてたのですが、過去の恋愛のことを聞かれたので話したら、何度もそのことを引き合いに出されちょっと気分が悪かったです。 予定があることも伝えていたのに結局2時間半かかることになり、また後日来ますか?と言・・・・・
われ、また来るのも手間なので予定をズラしました。 最後全部の話が終わってそろそろもう出ないと間に合わないというときに、ほかも見て考えたいですと伝えたら、早く始めたほうがいいと言い方を変えながら何度も言われました。結局次の予定の時間になってから、時間大丈夫ですか?と言われ、イラッとしましたね。 2週間くらいで決めたいと最初に伝えたのに、担当が変わるかもしれないし個人情報の削除とかもあるので1週間以内に連絡をくださいと言われました。電話番号や住所なので本当に入会するときにまた書類を書けばいいし、別に削除してもらっていいのにと思いました。
あみ
2020/09/22
2020/09/22
1.0 点
体験で行ったのに無理やり入会させられました。今回は体験だけでって何回言っても無駄です。態度は豹変するし、カード払いも出来ますよ!と言ってきたり入会します。と言うまで帰して貰えませんでした。クーリングオフを使いたいと言ってももう女の子と会う約束しちゃったからと使わせて貰えませんでした。電話でクーリングオフの事を話したらそれなら、あの時体験です。って言ってくれれれば良かったじゃんと都合のいい事をいって・・・・・
きます。 絶対に体験には行かない方がいいです!
2020/09/21
あお
2020/09/21
1.0 点
8月に入会して、2ヶ月で退会することにしました。 私は20代でシングル子持ちなのですが、入会前は絶対見つかる!大丈夫!一緒に頑張りましょう!と言われ、そこまで言われるならと入会を決めました。 しかし、こちらから申し込みをしてもお断りばかり。そもそも、検索できる条件が、居住地、年齢のみなので、相手が望んでいる条件も、相手の顔も、全くわからないので誰に申し込んでいいかわかりません。 そのことをア・・・・・
ドバイザーの方に相談したら、子供がいることが大きいかもしれません。力になれることはないけど諦めずに頑張ってください。と言われたのみでした。そして、そのアドバイザーの方はいつの間にか退職されていました。本当にショックでした。 遊び目的の人が紛れていたとしても、まだマッチングアプリの方が出会える確率は高そうです。 本当にお金を無駄にしました。でも、やってダメだったとわかったので、経験としてはよかったかなと思います。
あお
2020/09/20
パンケーキ
2020/09/20
2.0 点
無料相談のつもりでしたが、結局契約を強要されました。 31歳男性です。 10:30から面談開始で所要時間は2時間と事前連絡を受けましたが、解放されたのは13:30過ぎ。実に3時間以上も拘束されました。 最初はサービスの紹介、希望条件にマッチした女性の数、職業の割合などの紹介がありました。 一通りの説明が終了したところで、そろそろ引き上げようかと思ったとき、契約の話をされ、「今すぐに・・・・・
は決められない」と伝えましたが 「契約できない理由は何でしょうか?」「時間を無駄にする理由は?」など、その場で契約させようとしてきます。 それでも渋っていると、今度は支店の責任者の登場で、また同じ質問をしてきます。 とにかくアドバイザーの威圧感がすごいです。女性は恐怖すら覚えるかもしれません。 ノルマが厳しいのか?あるいは会員数が減っているのか? 結局威圧感に押され契約をしましたが、正直アドバイザーがどこまでサポートしてくれるのか?正直不安しかありません。 (これに関して一切の説明がなかったので) とりあえず、契約したからには短期決戦(1,2か月)で活動を進めてきます。ほかにも有料オプションがあるみたいですが、 あまりいい評判ではないことは、ここの口コミサイトから想定はできますので、活用はしません。 年内でお付き合いできる女性に巡り合わなければ、O-netは辞めます。 また、帰り際に「お見合いを1件受けてほしい」と言われましたが、職業:看護師という情報しか戴けませんでした。 (お見合いしてどうなることやら...) おそらく会社としての成婚実績が欲しいのでしょう。過去同じように依頼を受けた方がいるかもしれません。 ツヴァイやパートナーエージェントの無料相談を受けていましたが、そこでは当日に契約を結ばせることはなかったので、 O-netと比べて、会員の意見を尊重してくれる会社だと感じました。 正直、スタートから契約を結ばせるO-netはお勧めできません。 辞めた後は、ツヴァイまたはパートナーエージェントと契約する予定です。
パンケーキ
2020/09/19
七夕
2020/09/19
1.0 点
銀座店の対応がひどい。 身だしながなっていない。 郵便物は届かないと言っていたのに届いた。 間違いかな?と調べたら仮に届くとしてもわからないようにと書いてあるが、まぁ、オーネットのOのロゴと色で普通にわかるような封筒。 アドバイザーさんは熱心に見えるけれどもアプリの会員サービスを見たこともないと笑って話していた。人生を決める結婚は大切と話していましたが、そんなこと言う前にもっと・・・・・
熱心にお客様システムやお客様目線でサービスを考えて学んでいかないといけないと思いました。 店長、アドバイザー共に郵便物についてのクレームを出しても、一切悪くないと一点張りで、寄り添う姿勢は見せません。このような関係になってどのように活動を続けろと言うのでしょうか? オーネット銀座店をおすすめしません。 クレームを話しているお客様に対して、鼻で笑いながら対応する心のない店舗です。
七夕
2020/09/27
天の声
2020/09/27
1.0 点

なんでこの人を紹介するのっていう訳ありの
人を紹介され続けた。会員を増やし過ぎて
担当者は仕事が回らずテキトーになっている
気がする。

天の声

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/09/27
匿名
2020/09/27
1.0 点
初めて申込みしたのですが、対応が酷すぎる! 前日に明日の案内メールが届いたかと思いきや、開催当日3時間前になっていきなり中止のメール、、、 問合せして返金を願い出ても、「規約にてキャンセルはコンビニ決済の場合は返金出来かねると書かれてたでしょ」の一点張り 「そちらの都合での直前のキャンセルは別でしょ!」と問いた出すも「規約ですから、、、」だとか 呆れてものも言えません。 騙された感じ・・・・・
で嫌な気分になりました。 もう2度と使いません!!
匿名
2020/09/27
アラフィフ
2020/09/27
評価しない
男性は年収1000万円以上が参加規程なのに、それ以下の参加者が大勢いました。 おまけに最初に隣に座った50過ぎのおじいちゃん、ラインのIDってどうやって出すの?なんて聞いてきた。 ここはスマホやラインの操作を教える講座パーティではありません。 いくら年収高くても、その程度の知識がないと結婚してから何の役にも立たないよ。 会社のお荷物間違い無しだし、リストラされるような男に興味を示す女性がい・・・・・
るとでも思ってる? 誰ともカップルにならなかったので、帰りにエレベーターでご一緒した女性とランチしていろんな話を聞いたけど、既婚者が紛れてる事もあると聞いて呆れました。 だから「独身の方」なんて、わざわざ参加者の制限を記載するお店があるんだね。 婚活パーティーにお金払うくらいなら、合コンで飲み食いしてお金払う方がまだマシだと思うようになりました。
アラフィフ
2020/09/26
りん
2020/09/26
4.0 点

3年前に行きましたが個室で知り合いお付き合いしましたが、なんと後から分かったのですが既婚者でした…
独身の証明で難しいですが不倫相手を探しに婚活パーティーに来るのはやめてほしいです…。
でもとてもちゃんとした良い方とも出会えてマッチングの後も鉢合わせのないように帰らせてくれるのでとても良いシステムと思います。

りん
2020/09/26
ななし
2020/09/26
1.0 点

開始一時間半前に中止の連絡が来ました。
すでに目的地に向かう電車の中で準備もしてきたのに直前の中止です。
過去にも何度か直前で中止になったことがあり、基本的に参加できる確率は半分程度と思った方がいいです。
時間もお金も半分の確率で無駄になります。

他の会社のイベントに参加した方が良いと思います。
私は二度と参加しません。

ななし
2020/09/26
2020/09/26
評価しない
カップルにならなかった男性が、メールアドレスを教えてくれたのでこちらも連絡してみると、すぐに返事が来ました。 今度お茶でもしましょうと言ってるのに相手が具体的な日程をなかなか指示しないので、こちらから明日はお休みですか?と聞くと、仕事で遅番だから22時過ぎなら会えると言われました。 では他の日にしようと言うと、私さえよければ22時過ぎに会えるけど、どこに住んでるの?と聞かれました。 教えてあ・・・・・
げてもその場所がよくわかってないようで、逆に私がどこに住んでるか聞いても答えてくれません。 人の質問に一切答えず、一方的に自分の都合だけ押し付けるなんて、社会人として非常識過ぎるし相手の女性に失礼では?と思い、休みが合う日にゆっくり会いましょうと言いました。 すると平日を指定して来たので、昼休み中の二時間くらいか20時には仕事が終わると思うからその後なら会えるかも?と言うと、返事が三日後の当日で「では今日の20時に○○駅はどうですか?」なんて、相手の都合は全く考えないの? 女性は化粧品とか着替えとか色々持ち物があるんだし、突然今夜デートしようと言われても困るんですけど? だから今日は何も用意してこなかったから、土日祝日なら前日までに言ってくれれば合わせられると思うと返事したら、明日(金曜日)はどうかだなんて、36歳子持ちのバツイチって日本語も理解できないくらい頭が悪いのかな? で、明日の20時に○○駅ですか?との問い合わせにはすぐ返事せず、翌日(つまり当日)の昼過ぎてから「では今日の20時に○○駅にしましょう!」なんて、自分勝手にもほどがあります。 「今、メール読んだ。今日は何も準備してないからまた今度にしよう。前日までにきちんと予定を立てて、連絡してくれたら会えると思う(これで三度目)」と言うと「会う約束してたのに立て続けに断られた。ご縁がなかった。自分に合う人を見つけてくれ」だそうです。 要するに、自分の都合のいい日時にすぐ来てくれる便利な女が欲しかっただけでしょ? そんな男はこっちからごめんと思い、メールは返信せず即ブロックしてやりました(笑)  ライン交換しなくて大正解。 営業マンのくせに仕事が全くできない村松辰彦さん、女性に対してそんな態度だから、奥様からも三行半を突き付けられてしまうんですね。
2020/09/23
長○
2020/09/23
評価しない

四連休に再度、心斎橋のパーティーへ参加してきました。7対5で男性が多く待ちがありましたし、マッチングしても、マッチング後、忙しいからと女性から返信もありません。真剣なのか、暇潰しなのか(サクラ?)わからない女性が最近多く感じてます。
婚活を開始して二年…いつになったらマッチングして付き合えるのか…そろそろわからなくなってきました

長○
2020/09/23
かな
2020/09/23
4.0 点

連休4日参加しました いつも満員といいながら4から5人でしたが普段よりも多かったです 終わると次のパーティーに無料で参加できることもあるので良かったです
最終日にカップルになった人が友人と来てるというと3人でお茶しようと提案してくれました 毎回ここで連絡交換だけなので発展なかったのでとても良かったです
何人かの人が年収未記入だったり遠望の方もいました 

かな
2020/09/23
匿名
2020/09/23
1.0 点

他の方も書いておられますが、男性だけ年齢制限が〜位となっていて、実際、驚くほど年上の男性ばかりが参加されてました。アラフィフの方が30代前半の女に相手されると思うのかな?と不思議に思いましたが、皆さんイケると思うようで、上から目線の自分語りが炸裂していて、不愉快極まりなかったです。こんな腹立たしい婚活は初めてでした。二度と利用しません。

匿名
2020/09/22
川崎店
2020/09/22
評価しない
♂の年収700万以上のパーティなのに、500万の男が参加してたけど、自分が参加条件と合ってるかきちんと確認しようよ。 40過ぎの初老が集まっても、挨拶と自己紹介もできないおっさんが3名もいて、その時点で会話する気失くす。 何番の○○ですって言ってくれなきゃ、隣に来た♂️は誰?ってなるでしょ。 バスの空席に腰掛けて雑談するパーティじゃないんだから、座ったらちゃんと名前くらい言いなよ。 こっち・・・・・
から話しかけないと何も聞いてこないコミュ障もいるし、そんなんだから結婚できないんだね。 何度か色んな場所の色んなパーティに参加する内、参加費が安いと参加する♂️のスペックも低いと言うことがよくわかりました。 川崎という場所のせいか、蒲田から来る人や京急沿線の人が多くて柄が悪い。 ヤリモクもいるので、川崎店はおすすめできません。
川崎店
2020/09/21
長○
2020/09/21
3.0 点
先日、アフターパーティー付きのパーティーへ参加しました。8対8で満席と聞いていたら、4対5で女性が多かったです。 パーティーで話していると、四人目、五人目の女性から、貴方が一番人気と言われ、いいなをみたら全員からついてました。その後のカップリングで、第三希望まで入れましたが、何故か三番希望女性とカップリングしました。しかも、三番希望の女性は、カップリングしたのに、全く嬉しそうにもせず、お茶のあと・・・・・
から連絡がありません。 夜になり、アフターパーティーで第一候補、第二希望の女性から連絡あり、いまは連絡を取り合っています。 一体、カップリング希望のシステムはどうなっているのか教えてほしいですね
長○
2020/09/19
のんやん
2020/09/19
1.0 点
何回か参加してわかったこと、他参加者から聞いた話を書きます。 ・女性は友達と来るひとが一定数おり、 大体綺麗な人の方が付き添いで来ている。 ・男性は慣れた感じの人が多い気がする(常連?) ⇒スタッフの説明前に画面操作し終えて、早々にトイレいく人もいて、驚きました ・女性側でサクラと言われても可笑しくない人が、たまにいる ⇒新宿のあるパーティ後に同じ会場を出た女性二人組と歩く方向が一・・・・・
緒だったのですが、お店が入ってるわけでもない雑居ビルに入っていくのを見ました ⇒人数差を抑えるためにスタッフの知り合いを無料あるいは格安(ワンコイン?)で参加させることもしているようです(常連男性?の方が確信?証拠あり?のような雰囲気で言っているのを聞きました) ・マスク着用したまま、話すように言われるので素顔がわかりづらいです。(私は気になる人には少しだけマスクを外すようにしてました) ・大体女性側がいつも一人二人少ないです。 男性参加者が我慢の限界だったのかスタッフの方に強い語気で問い詰めている声が聞こえることもありました。 ・カップリングした人に聞いて初めて知ったのですが、女性と男性で募集内容の記載が違うようです。確かめてみると、書かれている内容が異なっており、男女共に勘違いするようなものもあり、流石に悪質さを感じました。
のんやん
2020/09/19
2020/09/19
評価しない

女性は1つ申し込めばもう1つ無料で参加できるけど、参加したいと思えるパーティはすぐ満席になる。
それと値段が高い(3000円以上)割には、参加する男性の質が低い(髪がボサボサ、服装は普段着以下、コミュニケーション力ゼロ)ので、無料キャンペーン中じゃなければ金返せ!と文句言いたくなるパーティばかり。

2020/09/27
匿名希望
2020/09/27
1.0 点

私に魅力がないせいですが、NGを押してくださる方が少ないのにびっくりしました。
私にも少ない数お申し込みがあり、お断りを1日後にしています。
原則催促はしません。試しに2名の方に催促をしたら、なしのつぶて、いろんな事情があると思いますが、NGを押してください。10日もNGで待つのは辛いです。
皆さん同様人間不信になります。

匿名希望
2020/09/27
死ねクソ女
2020/09/27
1.0 点

ギリギリで承諾してくる女には気をつけた方がいいですよ。ドリンクだけは高いの頼んで大して話さず終わり。テーブルひっくり返してやろうかと思いました。バカ女の相手は何をするよりも疲弊しますね。

死ねクソ女
2020/09/24
2020/09/24
評価しない

あきれます。男性機能がないのに、子供が欲しい人を騙し結婚までこぎつけ、
挙げ句のはては、ソープで自分は楽しみ
いったい何考えてるのか。
ちなみに一流企業の会社員です。
結婚前のプロフィールに男性機能の項目をつけるべきです。
ブライダルチェックはしていました。

2020/09/23
ぽにょ
2020/09/23
1.0 点

熱心に口説かれたのでここに入会しましたが、ろくでもない女性が多いです。
お茶の支払いしてもお礼も言わずそそくさと帰る、時間に2時間遅れる(更にご飯も食べてきて買い物すら終わらせてきてる)などなど。
一月で辞めましたが支払った25万のうち半分しか返ってこないです。正直、相談員がいる高価な出会い系サイトなだけですので入会は辞めた方がよいと思います。

ぽにょ
2020/09/19
2020/09/19
1.0 点
私は入会してすぐにお見合いをしたのですが、お見合い相手が会社を辞め、やる気がなくなった状態でお見合いに現れ、事情を私に説明してくれ良く理解はできましたが、本来ならカウンセラーがお見合いを中止にすべきだと思いました。 お見合いが終わった報告をカウンセラーにすると、 『聞いた??すごい残念よね。』みたいなことを言われ仰天しました。 初の見合いからこんな感じで始まり、すっかり私もやる気が失せました。 カ・・・・・
ウンセラーは体調不良で休んでばかり、仕事してほしかった。 お金返してほしいー
2020/09/19
2020/09/19
1.0 点

相談員の質はもうちょっと改善して欲しいです。
真面目にやっている会員の足枷になるような人では駄目でしょう。面白半分にやられてるような気になります。

2020/09/26
もふ
2020/09/26
1.0 点
都内の店舗を利用しました。 エージェントの方がこちらの話を理解されていないようで、合いそうにない人を月6人~紹介してくるだけのサービスでした。学歴や収入などで、勝手にペアのパターンに分類されて紹介してくる印象でした。面談している段階で既に話がずれていて、入会金と月16000円程度払っているのが本当に馬鹿らしくなり、半年でやめました。退会金もあります。利用しなければよかったと後悔しましたし、こちら・・・・・
の意見を汲んでくれない点が腹立たしくもありました。 サクラがいるのかどうかは分かりませんが、連絡が取れない人は多めでした。 婚活の最後の最後の手段と思って利用する分には良いのかもしれませんが、本当にパートナーエージェントを使わないといけないのか、よく考えてから利用すべきでした。
もふ
2020/09/22
ゆき
2020/09/22
2.0 点
システムがしっかりしてそうに見えて、そうじゃなかった。 最初にやったよくわからないテストが何に生かされてるのかわからず、担当も口では「あなたに合いそうないい人いるんだよなー」「直接ここでお話してみることもできますよ。今度声かけますね」とか、口では毎回それっぽいこと言うけど、いつもそのあと音沙汰無し。紹介してくる人も、新しく登録された人ばかり続いたことも。かと思えば、担当が変なタイミングで電話して・・・・・
きて開口一番に「Aさんとの進捗状況はいかがですか!?」って、まずその前に「今お時間よろしいですか」の一言もないんでしょうか?いきなりそんなプライベートな話題出さないでよ、って思ったり。こんなところに月1万以上も使いたくないと思ったので1年でやめました。写真屋さんも、すっごい無愛想で、とても笑顔なんてできなかった。 こんな人達と、人生の大切なことを決めたくないと思いました。愚痴ばっかですみません、けどこれが正直な感想です。担当が違えばもうちょっと違ったのかなぁ。
ゆき
2020/09/22
そそ
2020/09/22
4.0 点
関東でお世話になりました。 ここに皆様が書いていらっしゃるコメントにもあるようなつらい思いをしたこともありましたが、高い月謝を払った以上はコンシェルジュさんにより一層真剣に相手してもらえるようこちらも努力奮闘し、なんとか成婚退会にこぎつけました。 高い月謝を払うだけでなく、なによりも自分自身の努力やこんなこと言って笑われないかと恐れる自分の弱さを乗り越える勇気が必要でした。それを乗り越・・・・・
えて紹介されたのが今の夫です。 あとは、どれだけコンシェルジュさんとの信頼関係を築けるかだと思います。 今の夫に真剣交際を提案されたとき、悩んでいた私に、ピシャリとこの人になんの文句があるのかと担当コンシェルジュさんに叱られました。挙げ句には予定していたコンタクトも半ば強制的にキャンセルすることに! これを聞いたときにどう感じるかは人次第ですが、私はコンシェルジュさんが真剣に今の夫を探してくれたことを感じて覚悟ができました。 そしてそのまま真剣交際に進み、成婚退会、入籍と進んでいきました。 今にして思えば、コンシェルジュさんと離れたくない思いがすごく強かったのが真剣交際をためらう理由でした。(今の夫はかなり成婚退会への勢いを感じる人でした。) いずれにせよ、そのくらいコンシェルジュとの信頼関係が築けたのだと思います。 コンシェルジュの力量にバラツキがあることは、夫の話をきいてよくわかります。夫は私のコンシェルジュさんに感謝しているくらいですから(笑) そこは改善の余地ありです。 とりあえず私はPAを選んでよかったです。同じ感想を持つ人が増えることを心から願い、PAにはさらなる改善と飛躍をしていってほしいです。
そそ
2020/09/19
40代女
2020/09/19
2.0 点
当方、地方会員なので首都圏と比べると会員数が格段に少なかったです。国内最大の相談所といっておきながらそもそも登録者が少ないので成婚なんて無理に近いです。アドバイザーが皆様短期間で退会されますと言っていたが、登録者が少ないのに婚活できる訳が無いと気付いて見切るからでしょう。私も4ヶ月で退会しました。 登録者も地主や経営者の方もいましたが、中には年収250万円代の方、低収入、中卒の方などもいました。・・・・・
親も安心するそこそこ身持ちがしっかりした人と出会いたいから登録したのに女性よりもスペック低い人紹介するなんてこれは無いよと思います。男性も年齢が比較的高い方が大半です。40代〜の方が多いです。20代は本当に少なく、ハッキリ言ってモテない方ばかり。 私はここを退会後(退会金払った)、マッチングアプリで旦那と出逢い、結婚しました。わたしにとっては意味無かったです。お金はサービスと全く見合っていません。
40代女
2020/09/25
2020/09/25
評価しない

ほんとの遊び半分の人は、いない 少ないと思います
結果的に そうなった こうなった ってあるかと思います
とか
遊び半分くらいの気持ちで 内面は 本気がんがん。て心持ちで参加しないと ぐーっときばった雰囲気では 逃げられる 本末転倒。
なので 内心 本気がんがんですよ お金たんまり使って参加しますから。でも 遊び半分くらいの気を持ってないと 倒れますw

2020/09/24
ガーネット
2020/09/24
1.0 点

最近は中止にならず開催されれば人数少なくてもいいかな~と思うようにしました
人数が少ない中で気が合う人と先ずはスタートラインに立たなければ始まらないので
カップルになっても、お茶までは飲んでも次になかなか進まないんですよね
出来れば交通費を使って何回も足を運びたくないので毎回、今日が最後にしようと思って参加しています
ですので遊び半分の人には参加してほしくないです

ガーネット
2020/09/18
2020/09/18
評価しない

一生懸命 結婚相手を探しているかたも おられます。
時間とお金をたくさん使って 結婚相手を探しているかたも おられます。
まじめに、ふつうに、結婚相手を探しているかたも おられます。
おひとがらで 判断できる、されるかたも おられます。

元スタッフ。

2020/09/25
ゆきや
2020/09/25
5.0 点
はじめて結婚相談所を利用しましたが、結果利用してよかったと思います。 冷たい、オンラインサロンへの誘導ばかりだとコメントしている人もいますが、それでも相談をすれば返信は早いですし質問すれば必ずアドバイスしてくれます。 良い意味で会員との距離感は程よい感じで、質問しなければ静観、質問すれば的確にアドバイスしてくれます。 オンライン婚活もすぐに導入してくれコロナへの対応も早くとても助・・・・・
かりました。 やる気のない人、行動力のない人は向かない相談所です。 反対にやる気のある人、行動力のある人はスピード感のある婚活ができると思いますよ。 オンライン婚活をしたからこそ、僕は結婚をすることができました。
ゆきや
2020/09/23
男性
2020/09/23
2.0 点
Youtubeでの活動はあくまで集客目的と彼女自身のサイドビジネスです。実際は他の相談所となんら変わりません。規約についてもよくよく読んでみると、彼女自身が苦労しないように上手く料金設定されています。言い方は悪いですが、いい意味でも悪い意味でも素直な人とは相性がいいかと思います。反対に自分の言いなりにならない人には結構冷たい人です。 また、ブログに関しても似たような内容ばかり掲載していますし・・・・・
、最終的にはオンラインサロンのリンクを貼り付けて、そこに誘導するようなやり方をしているので魂胆が見え見えです。 結局のところ、相談所は出会いの場を提供する役割でしかありません。詐欺まがいの事をしていなければ、どこに行っても同じだと思った方がいいです。
男性
2020/09/25
匿名
2020/09/25
2.0 点
数年前、こちらの会員様と真剣交際までいきました。しかし、成婚退会を控えていたにも関わらず、突然の交際終了に。 すみません、私は勝手に婚約破棄と捉えています。 後から考えたら、疑問に思うことが出てきました。なぜ、成婚退会までのサポートが不十分だったのか。 結婚式場を真剣交際中に一緒に探したり、誰を呼ぶかの話し合いをしていたが、それって、プロポーズ後でもよかった話なのに。交際相手は担・・・・・
当仲人によく報告相談していたそうだから、段取りが違うよ、と一言教えてくださればよかったのにな、と思わずにはいられませんでした。 交際終了は交際終了で仕方ないけど、段取りがおかしかったのに放置していたというのがどうも納得できなかった。 指摘してもらえていれば、傷は浅く済んだのではないかと思わずにはいられない。 また、会員同士で交際終了連絡をしないという決まりがある。それが周知徹底されていなかったのか、会員が破っただけなのか。本人から交際終了連絡が来たことにより、腹立たしく感じた。長い期間交際していて、淡々とLINE一本で関係を終わらせられた側の気持ちを考えて欲しかった。そういう事が考えられない人だったんだなと思う事でその後気持ちを保っていました。 普通に相談所から交際終了の連絡がきたほうが気持ちは楽だったのに。何のための結婚相談所なのか、何のための仲人なのか。たぶん、お相手様が勝手にやったことなんだろうけど。所詮はそういう人を選んだ私にも問題があったのだろうが。 しかし、実は感謝もしています。その後出会った人とトントン拍子で成婚退会して無事結婚して思うことは…。 交際終了前に担当仲人さんが何をアドバイスなさったのかはわからない。本人が断固として無理と思ったから交際終了だったのかもしれない。ただ、この時、交際終了していなかったら結婚していたと思うから。結婚していたら離婚していた可能性が高いから。もしお相手様を止めてくださっていたとしたら、感謝申し上げます。 後から振り返って、お相手様とはいっときの恋愛関係になっていただけで、結婚相手としては全く相性が合わなかったと後で理解しました。お互い恋に恋していて舞い上がっていただけの関係だった気がします。本当の意味で好きって、この時のお相手様への感情とはまたちがいました。この経験はとても勉強になり、私が次に結婚相手を選ぶ時の参考になりました。 複雑な気持ちではありますが。 仲人というお仕事は大変かと思います。 そのカップルが結婚するかは仲人さんにもわからない、最後までは。仲人さんのせいじゃないのに仲人さんのせいにされることもあるでしょうし、本当に大変なお仕事とお察しいたします。しかし、お願いです。時間はたっぷりあるわけじゃないので、特に出産可能年齢の女性は…。ルール周知と段取りの徹底をお願いしたいです。同じような人が出ないようお願いしたいです。 って言ったところで本人たちが自分たちのことが見えていなかったら、鈍感なら仕方ないのかもだけど。
匿名
2020/09/25
20代女性
2020/09/25
評価しない
ここは大変リーズナブルなのが売りですが、とにかく会員の質が悪いです。 上から目線で挨拶も返さないアラサーのおじさんばかり。 小学生以下。いえ、小学生に失礼ですね。大人とは到底思えません。 一般常識を疑う彼らの外見も残念で、写真とは違って知り合いに見られたら恥ずかしいほどの容貌だったり、165センチ以下の背が低い男性が多いです。 恐らく安いので変な人たちが大量に入ってきているのだと思います。・・・・・
いちいち挙げたらきりがありませんが、その非常識な言動はコネクトシップで会った他社の方々とは到底比較にならず、私がゼクシィの会員であることが恥ずかしく思えてきました。 私自身はプロポーズされた経験もありますし、20代で、そんなに酷い見た目ではないかと思いますが、ここでの成婚はもう絶望だなと思いました。コネクトシップの他社の会員に期待するしかありません。 ただ、ゼクシィのスタッフの方はこちらからの要望にすぐに対応し、きちんとしてらっしゃいます。
20代女性
2020/09/25
匿名
2020/09/25
1.0 点
もう行かないし、おすすめできません。 私が参加したときは男性3人、女性2人。 しかも男性3人中2人がパーティー内容に該当していない人。 30代〜40代のパーティーなのに50代男性がいるとか、30代前半の私からしたらはっきり言って迷惑。 よく参加を許可したなと思う。 集まってないなら中止にすればいい。 他のパーティーで良い方とカップリングになれたので、もうこの会社のパーティー・・・・・
には二度と行きません。
匿名
2020/09/22
2020/09/22
評価しない

サイト上に表示してるパーティー参加申込状況は、ほとんど嘘です!
実際は参加者がごく僅かだったりです。
人が沢山集まったかのようにしてるだけの表示です。高い金額が取れる男性参加者を完全バカにしてるんです。
こんなとこは絶対行っちゃ行けません!

2020/09/22
匿名
2020/09/22
3.0 点
はっきり言って最近は「パーティー」かといわれると首をかしげるような人数での開催で、ひどいときは1対1になることもあります(パーティーっていうかお見合いじゃん…) ただ、人数が多いと1~2分で次の人とチェンジすることになり慌ただしいので、少人数開催の際は1人1人と話す時間が多少長くなるし、いい感じの人がいたときはラッキーだと思います。 逆の場合はご愁傷様ですが、先日行った趣味の企画系パーティーで・・・・・
は話題が合う人がいたのでそれなりに楽しめカップルにもなることができました。 このご時世コロナも怖いし今は逆にアリと思いこむようにしましたが、ずっとこんな感じが続くようではリピートするのはつらいかも。
匿名
2020/09/22
たくや
2020/09/22
1.0 点

予約五分前に予約したのにキャンセルできないとか
詐欺?間違っても、修正できないとかおかしいだろ!

たくや
2020/09/20
あいう
2020/09/20
1.0 点
今回初めてエクシオの婚活パーティーに参加しました。 時間通りに行ったのに女性は私しかおらず、男性2人女性1人(私)のみで開始されました。 女性で遅れている方もいるとアナウンスされていましたが、結局最後まで3人でした。 正直こんなに人数の少ないパーティーは初めてで驚きました。 また、私が悪いわけではないのに男性側に申し訳なくてとても居心地が悪かったです。 アピールカードを貰っていた片方の人・・・・・
と空気を読んでマッチングしましたが、本当は該当者なしにしたかったです。 1000ポイント?貰いましたが不満しかないです。 人数が少ないなら中止にして返金扱いにならないんでしょうか? 私自身はほぼ無料で参加でしたが、男性は高いお金を払っているのにあんまりです。
あいう
2020/09/24
30代男子
2020/09/24
4.0 点
コロナ渦で1人になる時間が増え、将来を見据えて先月入会しました。今はzoomお見合いも状況によりできたりして便利だと思ってます。 アプリで色々やりましたが結婚までは至らずでした。相談所だとカウンセラーの方とお話しできたり相談できるので、活動も惰性などが無く進められて良いです。 こちらの相談所はお見合い料も無く、ランニング費用も変動しないので安心してます。カウンセラーの方も同年代で話がし易くて有・・・・・
り難いです。
30代男子
2020/09/20
たんじろう 男性 30歳
2020/09/20
4.0 点

料金とサービス内容のバランスが取れていると思ってます。
まだ活動中ですがw
他の相談所から移籍したのですが、
カウンセラーさんからのご紹介があることと、お見合いが無料なので色々な方とお会いできるのはとても良い点だと思ってます。

たんじろう 男性 30歳
2020/09/24
かずや
2020/09/24
1.0 点

スタッフ対応悪すぎます 質問しても 解答すぐに 返って来ないです

かずや
2020/09/24
ごっちん
2020/09/24
3.0 点

マッチングカーテン?シャッター?よりも郵便局みたいな透明ボードの感染対策に
安心しました トークは短くて
誰かわからなくなり3500支払いしてもパーティー時間はここも1時間30分なのは残念しかないし席はとても窮屈でした
神戸よりも梅田は人数もカップルも多い気がします 

ごっちん
2020/09/23
ぽんた
2020/09/23
1.0 点
みなさんがおっしゃっているように確かにひどいシステムの会社だと思います。 高い入会金、高い月会費の価値は、全く、どこにも、かけらもありません。 男性は収入などはいいかもしれませんが、自分の力では相手を見つけられないような、プライドだけ高くて他力本願の人が多いのではないかと思います。 またマッチクグアプリと違って、登録者数がとにかく少ない。地方だとほとんどいないという状況だと思います。 こん・・・・・
な登録者数が少ない状況で、自分の理想の人などいるわけがありません。 入会金はツヴァイへの寄付金だと思うしかありません。月会費は高額にもほどがあると思います。 ツヴァイは基本、放任で何もしてはくれないので、自分で検索して相手を探すことになりますが、登録者数が少なすぎて探し用がありません。また新規入会者も非常に少ないです。 マッチングアプリのほうがまだというか、はるかにはるかにマシです。 マッチングアプリの方が出会える確率は何倍もあります。ツヴァイはほとんど無しといっていいでしょう。それなのにこの金額です。ぼったくりです。
ぽんた
2020/09/20
匿名
2020/09/20
1.0 点

勧誘の電話がかかってきて、パンフレットを送ってきたが、その後の電話がしつこい。こちらから電話して、断ったものの、電話に出た女性が「営業に伝えておきます」と言ったが、伝えていないらしく、後日また電話。しかも、夜遅くに。しつこい。
そんな会社信用できる訳がない。
口コミ評価が悪いのも納得。

匿名
2020/09/20
あい
2020/09/20
1.0 点

男性医師からホテルの誘いを受けました。
某病院で働いているそう。
電話番号載せたい気持ちです。

女性は、「物」以下としか見ていない。
ここの会員登録する女性は「物」以下の価値しかないとのこと。

心から怒りを覚えたと同時に今までの人生恵まれていたことに気づきました。

あい
2020/09/19
スガノミクス
2020/09/19
3.0 点
自分はモテる方でもなく恋愛経験が多いわけでもなく、スクールカーストでは3群?くらいの無味無臭男子でした。 けど、結婚願望はありまして、一度婚活パーティーなるものに参加したことがあるのですが、自主性や主体性が重んじられるため、なんか心細かったんです。ですからアドバイザーがつく結婚相談所に入会しました。 やっぱり色々と聞けるので助かってます。ほんの些細なデートの誘い方や会話のコツなども教えてくれま・・・・・
す。友達には聞きにくいですよ。「いい年なんだから自分で判断しなよ」って言われるでしょう。だからってネットにある情報は何を信用していいかわかりません。 今回1回デートしてお断りされてしまったのですが、お相手を尊重し過ぎて?「デートも食事も君の好きなところで・・・」のスタンスが原因のようでした。またお見合いを申し込みましたが、OKされず。ちょっとアドバイザーさんと戦略を練り直すところです。
スガノミクス
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
24歳 医療職(2025/10/29 )
女性
1.0 点 初めて参加しましたが、参加する際の流れの説明も一切なく、どこを記入したら良いのか?何回目のトークタイ...
ムなのか?分からない人が多数いました。 挙げ句、全員と会話する時間もなく印象の良かった方とも2回目は話せずで散々な運営でした。男女比は男+1,で良かったですが途中退出もあった上にその空いた時間を効率的にローテーションもさせてもらえず無駄な時間が多く、この時間にトークさせてもらえたらいいのにと思いました。まだ全員と話せてないと言っても時間が決まっていると言われ残念すぎます。 まぁ参加無料だからこんなもんなのかと思って自分を納得させています。もうここには参加したくないです。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
【34歳 会社員】星1も付けたくありません(2025/10/26 )
男性
1.0 点 お見合いが当日の直前に中止になり、更にはその連絡ももらえませんでした。 お見合いパーティーを申し込...
みました。そして会場まで行きましたが、誰もおらず、自分が間違っているのかなあと思って確認したところ、開始1時間半前に中止になっていました。 100歩譲って直前で中止になるのは仕方がないとして、何の連絡も無かったのは流石に酷すぎました。 こちらも支度して会場まで足を運んだのに、時間を返せって感じです。 レインボーファクトリーの婚活パーティーには二度と行きません。 皆さんも気を付けてください。
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
32歳 会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 恋工房パーティへ参加しました 自慢ではありませんが、過去参加したパーティはほとんどの女性からありが...
たい事に○をつけてくださってました。 ですが、ここは一切マッチングせず。 カードを渡してゼロでした。 初めてだったので、戸惑い調べてみたところ酷評が多いですね。 少し安心したような、でも高いお金払ってこれは酷すぎます。 もうこちらの開催するパーティは2度と行きません。 また同じ口コミが多発してますが、結婚相談所の勧誘が酷すぎます。 総じて行くだけ無駄という結論に至りました。