全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(4001~4050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/10/23
コロナ婚活中 女性 30第
2020/10/23
4.0 点
コロナ婚とでもいうのでしょうか。 当初は3-4月ぐらいからスタートをしようと考えていたのですがコロナで延期を余儀なくされました。 その後も感染者数は減ったり、増えたりで、色々と悩んで相談しましたが、zoomお見合いができたり、通気性が良いデート場所なども 教えて頂いたりして、いつ完全に終息かも見えないコロナよりも1日、1日確実に年を取っていくことやテレワークで寂しさも感じ 思い切って8月か・・・・・
らスタートしました。 実際に活動するとお見合い場所やデート場所で困ることも無く、他の会員様も結婚意欲が高く、活動していく中で結婚観も固まり、 良かったと思ってます。 カウンセラーの方も色々なアドバイスをくれたりして心強いです。
コロナ婚活中 女性 30第
2020/10/22
おー
2020/10/22
1.0 点

説明を聞きに行きました 担当した人がまず威圧的 「この後も予約が入っている」などとまるで
「時間内からさっさと決めろ」と言わんばかり また、自分たちは「結婚だけでなく日本の将来のことまで考えている」
「都知事や有名人と一緒にそういう運動をやっている」という写真も見せられて「マ〇チ商法?」と言いたくなるような態度
はっきり言ってやめたほうがいいです

おー
2020/10/22
やまだ
2020/10/22
1.0 点

担当が使えない。
近日写真屋さんでスーツ写真を撮ることが決まっていましたが急いで登録するためデジカメの私服写真を登録。
結果、写真の印象が悪いと断られる。
コンシェルジュが紹介してくる女性は共通点ないため明らかにコンシェルジュのサポートでなくコンピューターによる感じがした。

やまだ
2020/10/07
ひさりん
2020/10/07
評価しない

どこも結婚相談所は同じですね。スタッフは売上のことしか考えず、お客を駒として動かしているだけ。親身になったふりだけはするんでしょうね。私の所属するウェブは男性を完全にマイルドコントロールして、利用してますよ。素朴で素直なひとが多いから扱いやすいんでしょうね。田舎の長男が多いから。条件のよい人もいないですしね。

ひさりん
2020/10/22
匿名
2020/10/22
4.0 点
2年間という、とても長い間こちらでお世話になり何とかこちらで成婚が決まりました。疲れました… 途中「もう一生一人でいいや」と思ったことが何度かありましたが、今は続けて良かったと思ってます。 会社と自宅の往復で出会いの機会もなかったので入会しました。 自分が「いいな」と思えた人には断られるし、「いい感じかも」と思う人ほど断られてばっかりだったので、最初はなかなか現実を受け入れることがで・・・・・
きなかったです。 そんな時、優しく接してくれたり、お尻を叩いてくれたり、親身になって答えてもらったので感謝してます。 LINEで何でも気軽に言えたのもの良かったです。 好きなものの共通点も多く、理想の男性と出会って結婚することができました。こちらの相談所に入って良かったです。
匿名
2020/10/12
匿名
2020/10/12
4.0 点
初回カウンセリングの時からずっと同じカウンセラーさんがついてくれて安心できました。 LINEでの相談を夜遅い時間でも受け付けてくださるので、こちらも安心につながりました。 しつこく勧誘されたり、入会してからでもお見合いの進捗具合やデートの進捗状況などを随時報告しないといけない相談所もあるようですが、こちらは干渉されなかったのでやりやすかったです。 必要な時のみこちらから相談する形だったので自・・・・・
分のペースで進められました。
匿名
2020/10/21
miho
2020/10/21
5.0 点
30歳の誕生日を迎えるにあたり結婚を強く意識し、結婚相談所に登録しました。 昔のお見合い結婚のイメージが強く出会った相手の事を好きになれるかと不安も強かったですが、無事に自分が住む地域の方とのご縁がありました。 半年の活動を予定していましたが、予定よりも早く3ヶ月で成婚退会となりました。 入会時に鎌田さんが『目先の情報だけでなく、自分に惚れてくれる人との縁を大事にする』とアドバイスを下さ・・・・・
り、それを念頭に活動出来た事が良い結果を生んだのだと思います。 今から1週間後には両家の顔合わせ食事会、1ヶ月後には入籍をする予定です。 コロナ禍での不安は日々絶えないですが、これからもパートナーと支え合って仲良く人生を歩んでいきたいです。 婚活をを支えてくださった鎌田さんに大変感謝をしています。 ありがとうございました!
miho
2020/10/21
匿名
2020/10/21
評価しない
婚活において最も重要と言われる、見た目のプロデュースが得意な相談所です。 仲人さんが全員アパレル経験者で、写真撮影の際は買い物に同行してその人に似合うかつ異性受けが良い服をコーディネートしてくれます。 また、撮影当日も同行してくれて、たくさんの写真の中から良いものをテキパキと選んでくれます。 私も買い物同行をお願いし、コーディネートしてもらいました。 今だから正直に言うと、選んでもらっ・・・・・
た服は今まで着たことがないような華やかな色で、私が想像していた異性受けの良い服のイメージとはかけ離れていました。 この服で本当に大丈夫なのかな…?と不安になりましたが、仲人さんを信じてお見合いに着て行ったところ、お見合い相手から「素敵な服ですね」「よく似合っていますね」などと褒められることが度々あり、評判が良かったです。 この出来事をきっかけに、自分が他者(特に異性)からどういう風に見られているかは自分では判断が難しいということと、見た目をレベルアップさせるにはプロに任せるのが一番だと思いました。 実際、こちらに入会する前は全然上手くいかなかった活動も、こちらに入会して服の他にも髪型・髪色・メイクなど仲人さんのアドバイス通り素直に改善したところ、今までが嘘のように活動が上手くいくようになりました。 とは言え、活動中は悩むことや立ち止まることもありましたので、仲人さんにはしょっちゅうLINEで相談していました。 その度すぐに返信してくれて、いつでも親身に相談に乗ってくれるので、有難かったし心強かったです! 励ます時は励まし、改善するべき点ははっきりと教えてくれる、アメとムチの使い分けが上手な仲人さんです笑 お陰様でいい人と巡り会え、幸せに暮らしています。 真剣に婚活しようと考えている人に、とってもオススメな相談所です!
匿名

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/10/16
匿名
2020/10/16
評価しない

無料相談の時も写真撮影の時もたくさん褒めてくださり、こんな自分でも結婚出来そうだと自信を持って活動する事ができました!
活動中は的確なアドバイスをくださり、時にはハッキリと改善点を指摘いただき無事に成婚退会できました。
いつも味方でいてくれたので、デート後に担当さんに報告する事が楽しみでした!

匿名
2020/10/13
プロフィール
2020/10/13
評価しない

プロフィール作りを一緒に丁寧にやってもらえます。
服装、メイク、姿勢など、継続的にアドバイスしてもらえるので、女性らしくちゃんと素敵な格好をしようと色々挑戦できるようになりました。ひとりではなかなか気づいて改善までできなかったです。
交際の報告、相談も細かくできるので、辛いときもダラダラ落ち込まず早めに前向きに進められます。
温かく、かつ的確なサポートという感じです。

プロフィール
2020/10/12
Hana
2020/10/12
5.0 点
担当の方のサポートが素晴らしかったです! 写真撮影の前には婚活用の服を一緒に選んでいただき、撮影時には付き添ってくださり一緒に写真を選んでもらえて助かりました。 活動中は色々ありましたが、その都度親身に相談に乗っていただき、時には背中を押してもらいました。 お陰様で無事に素敵な方と出会い結婚することが出来ました。 結婚までたどり着けたのは、上手くいかないときも「気持ちを切り替えて次・・・・・
頑張りましょう!」といつも応援してもらえたことで、諦めずにいれたからだと思います。 本当にありがとうございました。
Hana
2020/10/11
匿名
2020/10/11
4.0 点

個人的にコンプレックスがある部分を正直に良い、悪いと言ってくれました。何件か無料相談を受けてみた中で一番信頼出来る言葉が聞けました。勧誘が強いところがほとんどの中で、一番話しやすくて、親身になってくれた感じです。
丁寧なとこや、細かく説明してくれて、時間もたくさんかけてしまったのに、こちらの気遣いをしてくれてのが嬉しかったです。
検討中ですが一番無料相談を受けた印象はいいです。

匿名
2020/10/21
前ちゃん
2020/10/21
3.0 点

結婚にあこがれを抱いている人も、バツイチでもう一度結婚したい人も、他にいろいろな理由がある人もノッツェは受け入れてくれる。それだけたくさんのプランやコースがあり多種多様。人によってピッタリのコースが違うからあえておすすめとかはできません。
自分で自分にピッタリのコースを見つけるのがノッツェの醍醐味のような気がします。

前ちゃん
2020/10/21
当時40代前半
2020/10/21
3.0 点
10月6日付け投稿の当時40代前半より。 <補足> 自分がツヴァイで活動したのは5年前の2015年8月~ 場所は東京 そこで4か月の間にいい人が見つかって結婚した 10月13日付けの投稿は、どうも結婚相談所関係者で自分の投稿を見て警鐘を鳴らしに来たように見える。「ちょっとやめてよ~」と言いながら投稿している姿が目に浮かぶ。地方(田舎)の相談所の方なのだろう。自分も元々田舎出身で現在も・・・・・
訳あってのどかな地域で暮らしてる。田舎がどれだけ偏見が強くて排他的なところかは身をもってよ~く知っている。なでこの人の言っていることもよく理解できる。年齢高めと容姿イマイチの女性はかなり田舎での活動は難しいよ、そう言いたいのだろう。自分の意見としては首都圏の未婚者がわざわざ地方で登録するのは考えにくいし、元々田舎に住んでいる人はその風習を良く知ってるはずなので、心配には及ばないと思う。ただ、親が強制的に娘・息子を加入させる事もあると思う。実際に自分の友人がそうだった。それで親との折り合いに悩み心療内科にまで通っていた。こういったかなり気の毒なケースもあるのでそういう人には優しくしてあげてほしい。
当時40代前半
2020/10/18
人類滅亡
2020/10/18
評価しない

ここの女も身の程知らずばかり。
自分でイイ女と思ってんの?何様のつもり?
男、なめてんだろ?
男女平等は当然、当たり前!差別する気ないわ。
ここの女、調子こいてんだろ?
危機的状況に陥った時、何にもできねぇよな?
冷静さも失い危険回避できないよな?
株式会社エウレカのペアーズの女と一緒やな。
大人のマナーのない人間が幸せになれるわけねぇだろ!
人生なめとんか!

人類滅亡
2020/10/13
もふもふ
2020/10/13
1.0 点
毎月紹介状10人、インプレ4人、価値観7人、ペアマッチング(別料金)で紹介を受けられます。 しかし東京や大阪ならたくさん会員がいますが、そもそもお見合いの承諾率が恐ろしく低いため、会員数が少ない地方では選択肢の余地などなく全員にコンタクト申請しても誰とも会えず終わると思います。 会員数がいかに多かろうが、結局は同県以外の方とのご縁談は難しいため、地方の結婚相談所への入会を激しくお勧めします。 ・・・・・
なぜコンタクト承諾率が低いかと言えば、 男性は全員にコンタクトメールを送っても誰からも返事がなく無言お断りか自動お断りされて会員が枯渇し、新たに入会する女性を待つことになります。 女性は入会時にコンタクトメールが殺到しお見合い相手を選り好みしてるうちにせっかく申請をくれた男性をお断りしてしまうことで次第に申請がなくなり新たに入会する男性を待つ状態になります。 この悪循環のせいで条件のよい方だけが成婚退会し、大体4ヶ月間でどなたも活動が出来なくなります。それを目処に休止ないし退会すべきです。 ちなみに男性は身長175cm次男マーチ出身年収600万初婚の「普通」の方、女性は35歳以下の「普通」の美女以外は門前払いです。
もふもふ
2020/10/20
匿名
2020/10/20
評価しない
相談所に入会はしていませんが、ブログを拝見してオンラインサロンに登録していました。 最初は主催者さまからコメントなど貰えましたが、ここ数ヶ月は放置で登録している意味が分かりませんでした。 最近はどこかで、あまり書き込みしませんが見てます!みたいなこと書かれていましたが、見てるだけって・・と思ってしまいました。 他会員さんとお話するのも良いと思いますしモチベーションは上がることありますが、婚活・・・・・
を頑張っている同志なわけでアドバイスも的確か悩んでしまう。 個人的な悩みなどは有料の相談をするのは分かりますが、皆もよく抱える悩みとして、プロにアドバイスをいただきたかったです。 結局、オンラインサロンも一部の方が発信しているだけでほぼ動いていません。 書き込みした人が得しますと言われても、的確なアドバイスや助言もないまま何が得になるのか。 また、過去の書き込みはどんどん埋もれているので新しい会員さんは見つけきれていないだろうとも思います。 それを全部隅々まで読んで活動するのが成功の秘訣とも言われそうですが、フォローなどはする気ないんだなと思います。 あくまでビジネス、月会費安いんだからこのくらいが当たり前ということだと思います。 婚活は人と人との結びつきになるので、人情がないのもやる気出ませんでした。 ブログでは全然忙しくないし余裕あるって主張されてますが、それでオンラインサロンの放置、違和感?不信感が募りました。
匿名
2020/10/20
HK
2020/10/20
3.0 点

海外にいながらの婚活でしたが、海外駐在員の対応も経験豊富で手厚いサポートを受けることができました。
コロナの情勢下でも、オンライン化はむしろ追い風といった様子で対応いただいていました。

HK
2020/10/17
KJ
2020/10/17
5.0 点
海外駐在駐在員であり、婚活初心者でもあったので、しっかりサポートしてくれそうなアクアマーストさんにお世話になりました。約4ヶ月程で成婚退会しました。お見合いは10名の方々としました。 アクアマーストさんは懇切丁寧でありながら、意見や考えの押し付けもなく、最初の面談やプロフィール作成、お見合いから成婚まで熱心にサポートして頂きました。また、代表の市原さんご自身も海外駐在のご経験をお持ちで、海外駐在・・・・・
員の婚活のサポート実績も充分なので、海外駐在員特有の悩みも相談しやすかったです。 しっかり婚活されたい人にはお薦めの相談所です。
KJ
2020/10/20
匿名
2020/10/20
5.0 点
相談所探しで悩んでいたところ、梅田にあったのでたまたま寄ってみた相談所でした。 アポもない私に時間をかけ相談所での婚活がいかにやりがいのある活動であるか説明いただき、「あなたなら大丈夫ですよ」と言って頂き、数日迷いましたが、こちらの話を一番聞いていただき、安心感のあったプライムさんに入会いたしました。 スタートしてからも、頻繁にLINEと電話でサポートいただき、その絶妙な距離感で婚活を・・・・・
嫌にならず、何人かと交際後、何とか成婚までたどり着けました。 自分ではなかなか決断できない私がことあるごとに本倉さんに判断を仰ぎ、助言いただきました。 「無理せず、後悔しないように」がプライムさんのモットーらしいのですが本当にその通りでした。
匿名
2020/10/19
匿名
2020/10/19
1.0 点
30代前半女性です。 ネットで良い口コミをみて、ここの相談所ならお見合いがうまくいかなくても自分の何がダメなのか相談しながら活動していけそうと思い入会しましたが実際ところは、個人戦で放置でした。 お見合いの申し込みは自分から上限いっぱいしててもうまくいかず、途中から年収も年齢の理想の条件も大幅に下げて申し込みもたくさんし続けてもお見合いが全く成立しない状況が続きました。 自分の今の活動方・・・・・
法で何が悪いのかとか客観的にみてのアドバイスしてほしかったのですがコミュニケーションや相談しにくい雰囲気のカウンセラーさんで向こうから連絡は一度も来たことありません。お見合いもない月日だけが経ち、他の相談所よりは低料金ではありますがお見合いができないでお金だけ払ってる感覚に不安感じたので退会しました。
匿名
2020/10/19
さきちゃ
2020/10/19
4.0 点
そろそろ結婚をと考えた時に、鈴鹿に住む友人がすすめてくれた結婚相談所です。 正直いい出逢いは都市部や県外に出かけないとないんじゃないかと思っていたんですが、地元の方との出会いをメインにしたコースで良縁に恵まれめでたく成婚となりました。相談型の相談所なので、具体的にこんな男性が理想だというイメージを伝えやすく、三重県内にぴったりの方を見つけてもらい引き合わせていただけたのがとても良かったです。 ・・・・・
入会金や月会費以外の料金が男性側に負担の大きいシステムですが、それは一般的なようですね。代表の方がまさにベテラン仲人といった感じで、話をしていくうちに私自身気づいていなかった希望(子供の事、老後のことなど)にも気づいていただけたのはさすがだと感じました。 残念ながら今の状況だと結婚式は挙げられませんが、人生のパートナーに出会えたことはとても幸せです。本当にありがとうございました。
さきちゃ
2020/10/19
2020/10/19
1.0 点

なんというか、無茶な要求をしてくる女性が多過ぎる。
自分の為に転職してほしいとか、引っ越しして欲しいとか。どれだけ人の人生を振り回すんだ。さげまん

2020/10/18
2020/10/18
1.0 点

話てるうちに引っ越して欲しいとか、転職して欲しいとか大きい事を要求してくる女性が多すぎる
その人の人生に何の責任ももたずにめちゃくちゃな要求だと思う やっぱり生まれもっての男を下げる何かを持ってる方が多いんかな 残酷

2020/10/15
2020/10/15
評価しない

スタッフなどに男性も活用してみたら良いと思う。
偏った編成では、偏った考え方にしかならない。
結婚は異性とする物だし、女性スタッフばかりで女性の意見ばかり大事にするのは如何なものですかね。
離婚が増えてまた相談所に入会してもらえば儲かりますか?笑

2020/10/14
20代女性会員
2020/10/14
4.0 点
IBJメンバーズ様に登録して1か月ちょっとの 20代女性です。マッチングアプリだと恋活目的や遊び目的が多かったので、お見合いの人は真剣度が高いです。 入会する前ここの口コミを見ましたが、「全部自分のせいだな、カウンセラー悪くなくない?」と思いました。 自分の反省点を反省・改善せず亭主関白な態度の人や女性を見下してるクチコミが多く 入会時にこんな上からな会員ばっかりなのかと カウン・・・・・
セラーに聞きましたが、よっぽどの人なので、一部ですよ皆さん真面目です、と言ってくださいました。 入会(プロフィール公開)して1か月で仮交際進んでいます。 よかった点 ・結婚が意識できるプロフィールが書かれている ・お見合いなので、将来の価値観をその場で聞ける ・シャイだけど真面目な人が多い 不満としては ・カウンセラーが忙しい役職の人で返信が遅い事 (相談には乗ってくれます) ・30過ぎて実家暮らしの人が多い事 (でもお見合いで家を出るか聞いてます) 女性に入会して感じたアドバイスは シャイな人や交際経験がない人が多いので 「女性との適切なやりとりを知らない」 人が多いため、結婚相談所に行くんです。 女性みたいに彼氏が遊びだった、結婚に真剣じゃなかったと入会するのと違いますので、 男性に理想や多くを求めない事ですね マッチングアプリとは違うのは 本当に年上でもシャイな男性が多いです 良く言えばみなさん真面目です 願わくばここに星1つけて女性を馬鹿にしてる人と出会いたくないです
20代女性会員
2020/10/10
ロクな女がいない
2020/10/10
1.0 点

5ヶ月以上付き合ってようやく真剣交際直後にやっぱり断らせてくださいって言われてまた一からやり直し、、、
だったらリングや花束受け取ってこちらこそお願いしますなんて言うんじゃねーよ
もう完全に女性不信だわ しかも10月初日で断られて休会したいって言ったら今月分の月謝はかかるだと
もう勘弁してくれ

ロクな女がいない
2020/10/09
いい人
2020/10/09
1.0 点

非常に高額な入会料ですが、
割にあっていないと思います。

お金に余裕がある方はいいかもしれません。

別の婚活サイトを利用しましたが、
料金も安くいい出会いもたくさんありました。

私はオススメできません。

いい人
2020/10/09
自殺願望
2020/10/09
1.0 点

最悪の相談所 絶対入るな 入ったら最後、元を取りたくなってズルズル永遠と活動するはめに  2年たってしまった 呪縛から解き放たれたい

自殺願望
2020/10/08
2020/10/08
3.0 点

一応今ある相談所では一番マシな場所でしょ。他はもっと良く無いからね。厳しい活動で辛いのはわかりますがしゃーないです。

2020/10/07
2020/10/07
2.0 点

IBJはあくまでデータで、所属している相談所によりお相手の雰囲気は様々なので、共通のルールで動いていると錯覚しない方がよい。中にはすごいところもあると思うが、プロフィールには所属まで書いてない。私は大手だったので高かったが対応はスムーズで、婚活自体楽しかった。

2020/10/18
シド
2020/10/18
1.0 点

昔は入会してましたが、電話による熱心な勧誘、振り込みしたらほったらかし。
パーテーションを仕切っただけのサロンでプチ見合い、中々決まらないでいると
貴女には中国人しかいないと国際結婚を勧めてくる。常に上から目線のコーディネーター
で嫌な思い出しかありません。

シド
2020/10/18
もちもち
2020/10/18
1.0 点
ここの口コミを見てから入会すればよかった! というか、私はいつのまに口コミを書いたんだ?と思うくらい皆さん同じ経験をされていて、自分だけじゃなかったー!と気持ちが楽になりました(笑) ブログに、「悪い評価を書いてるのは同業者!」って書いてありましたが、リアルな口コミですよ。 そうした、他人を批判して自分を売り込む仲人Tさんのやり方にまんまと騙されました。 結局自分で活動して、自分が・・・・・
頑張らねばならないので、うまくいくいかないということで相談所に文句があるわけではありません。 的外れなアドバイスと、決めつけで意見してくるのが鬱陶しいんです。 中途半端なフォローをするくらいなら、むしろ完全に放っておいてくれって感じでした。(基本的には手厚いフォローなど一切なく放置ですが、数少ないコンタクトが謎の上から目線と思い込みでびっくりします。私が接したカウンセラーは全員嫌な感じでした。) こんな人たちでも結婚できるのだから、私も大丈夫だなという妙な自信はつきましたが、この金額を払って得るものとしては…少ない!!(笑) 私と結婚したいという人がリアルに2人いる状態で相談所に入りました。(断ってるけど勝手に待ってる) その人たちとの結婚はちょっと違う気がするので…相手にリクエストされるのではなく、自分で相手を選びたかったのです。 モテる方法とか、どうしたら結婚しやすいかとかのアドバイスはいらないんです。 そこで悩んでないって言ってるのに、理解力がないのか嫉妬なのか、噛み付いてくるばかりでした。 ブログの様子から、一人ひとりに合ったフォローをしてくれると思っていましたが、奥手の方専門みたいです。 モテなくて自己主張もなかなかできないようなタイプの会員ならコントロールしやすいから、カウンセラーも優しいと思います。 自分はそういうタイプだ!という人には心強いんじゃないですかね。知らんけど。 「私たちは会員が可愛くてしょうがないんですからね!」と言っておけば相手に何を言ってもいいというわけではありません。 それは愛情ではありません。 モラハラかDVヤローのやり方です。 これから入会を考えている方は、どうかお気をつけて。
もちもち
2020/10/15
匿名
2020/10/15
1.0 点
結論から言うと、仲人Tさんのブログを読んだ印象から手厚いサポートを受けられると思って入会するのはやめた方がいいです。 ・仲人が専任じゃないので情報が引き継がれない。つまり詳しい相談ができない ・活動サポート費が他社に比べてめちゃくちゃ高い 理由を聞くと、仲人Tさんのブログが人気になりすぎて一時期入会希望者が殺到したので…だそうです。 ・メールの返信が遅い 問い合わせしてから返・・・・・
信が来たのが3日後です。営業所の休日を挟んだとしても返信遅すぎます。 Tさんのブログに書いてあるようなサポートを受けた方が本当にいるかは疑問ですが、 いたとしても過去の話で、今はないと思います。 ブログにYouTubeに忙しいでしょうから・・・。
匿名
2020/10/08
やり直したい
2020/10/08
1.0 点
他の相談所に入ったことがないからわからんが、30万に見合うサポートは期待しない方がいい。 どうせ加入している連盟は他の相談所と変わらんのだから、担当がつく本当に手厚い相談所の方が成果も早く上がりそうだし絶対安くすむ! ブログでは相談したいと言えば対応するとうたっているけど、タイムリーな相談はできず、相談時間も短く、内容も大したことない。全然使えない。 (電話相談すれば対応するとのことだが・・・・・
、1週間先の30分しか予約できない。 ならばメールで相談しても前日夜送信で翌日夕方返信が来るくらいののんびりさ(しかも回答は大した長さではない。こちらの質問を読んですらいないような内容もある)回答内容も建設的なアドバイスではなく感情的。怒られている気持ちになる。) お見合い調整の人手が足りないのか時間がかかりすきる。 (夜6時にお見合い申受けに申し込んでも、スケジュール調整をし始めるのが翌日の夜がザラ)
やり直したい
2020/10/17
Rei
2020/10/17
4.0 点
20代後半で真剣に結婚を考え、Webサイトのアットホームな雰囲気と面談で実際にお会いした際の仲人のユミさんの暖かいお人柄に触れて入会しました。 ●良かった点 ・親身に相談に乗っていただける点 ユミさんご自身も結婚相談所で活動して結婚された方なので、婚活で心掛ける点などを肌感覚で良くご存じです。 そのため、何に悩んでいるのか良く理解してくださり、的確かつ会員の目線に立って親身にアドバイス・・・・・
いただけた印象です。 (当然ですが)世の結婚相談所の仲人さんが全て相談所で活動した経験が有る訳ではないと思うので、実際の経験者からアドバイスを得られるという点ではとても貴重ではないかと思います。 ・会費 入会前に他の複数の相談所を検討しましたが、会費は他と比べても良心的だと感じました。また、20代の会員向けの通常よりお安めのプランがあり、継続して活動する上で大変助かりました。 若いうちから結婚を真剣に考えている方には特におすすめです。 ●マイナスかもしれない点 私自身はマイナスな点をあまり感じませんでした。強いて言えば、複数の仲人さんが在籍されているわけではなくユミさんお一人で仲人をされているので、万が一相性の面で噛み合わない場合に活動がしにくくなる可能性が有る点かと思います。 入会前の面談の際に、心配な点も含めて色々とお話をされてみると宜しいのではないかと思います。(どの結婚相談所に入るにせよ、大事な点だとは思いますが…!)
Rei
2020/10/16
2020/10/16
1.0 点

代表?の人が目も合わせないし何を言っているのか聞き取れないくらい小さな声で話すし不信感がすごいです。
商売として成り立っているのが逆に凄いと思いました。

2020/10/15
konomi
2020/10/15
5.0 点

若いアドバイザーさんで気軽に相談できて頼りになりました。楽しく婚活できてすぐに素敵な出会いがあったので、私は満足しています。

konomi
2020/10/12
ゆめこ
2020/10/12
1.0 点

私の相手がマリーミーに登録していました
代表のコースにしていたようで、信者のように、先生先生と連呼しており、すごく怖かったです。
退会しましたが、後に相手とは性格や価値観が合わず、結婚は解消しました
相手はマリーミーのスタッフは入れ替わりが激しいとぼやいてました
相手と別れて本当に良かったです

ゆめこ
2020/10/12
くるみ
2020/10/12
3.0 点

家柄等の釣り合いが取れるかと思いこちらで活動していました。基本はフォローなど特にはなく放置でしたが、20代から30代の方を中心にお見合いをすることができました。
女性は女医や医者や経営者の娘が多く、一般の方が活動するのは、美人であるなど一芸がないと中々大変かと思います。

くるみ
2020/10/12
30代男性(Wコース)
2020/10/12
4.0 点
一言で言いますと、これまでの婚活(Web申込形式、パーティー形式)で手詰まりになっている自分のような人にとっては向いているところかと思います。 Web申込形式の場合、以下の点で躓きました。  ・相手からの申込が全く入らない、または申し込まれた方とは会おうと思えない。  ・Webだけで見ているとどうしても厳しめに見てしまい、申し込む気が起きない。   申し込んだ相手には断られる、または返・・・・・
事が全くなく申込期限が過ぎる。 また、プリヴェールさんにおいては、Web婚活形式のサイトもありますが、 他社のサイトに比べるとプロフィール画像の点数が少なかったり、 載っている情報が少ないような印象でしたので、Web婚活のコースで考えるならば 他社の大手で活動した方がよいかと思います。 パーティー形式の場合、以下の点で躓きました。  ・多対多の会話で自分を積極的に売り込んでいかないといけないが   自分の性格的にそういうことが好きではなかった。  ・いきなり会った人に興味を持つことが自分は難しかった。 ただ、パーティー形式であれば、一度に大勢の人と申込のステップを省略して出会えて、 若い人もいるので、絶対若い人がいい、かつ自分を初対面で売り込む自信がある人は パーティー形式がよいかと思います。 私は特に若い人がよいというこだわりはなく自分に合う人をカウンセラーの方が 紹介してくれるという方が合っていたのでそういう方にはお勧めします。 一部、若い人からの申込もありましたが、年齢層的には同世代の方を 紹介されることが多かったように思います。 他で婚活していた時はとにかくお見合いを組むことすら難しかった 手詰まりの状況に比べれば、カウンセラーさんが売り込んでくれるので お見合いの成立自体はすごく早かった印象です。 複数のコースがあり、コースによってサービスレベルが変わる点は 他社にはない点だと思いますし、安心感を持ちました。 (どうしても入会前は丁寧にサポートするような営業をされて、  いざ入会すると突き放すようなところも多いかと思うので  金額によってサービスレベルを変えられますといわれた方が安心です。)
30代男性(Wコース)
2020/10/11
哀れ
2020/10/11
1.0 点

ネット広告で「無料診断!すぐ結果が分かる」などと謳っていますが、診断結果なんて一切来ることは無く、来るのはしつこい勧誘電話だけ。仕事中だろうが、休日だろうが全くお構いなしでかかってくる。
また、いざ入会してもサクラと思しき女性ばかり。アドバイスなどもテンプレ一辺倒と、その実態は詐欺に近い。
正直他の優良な相談所に行くか、マッチングアプリを使う方が遥かにマシ。

哀れ
2020/10/11
そう
2020/10/11
2.0 点

初日の無料体験でしつこく勧誘されました。
2時間で終わると言われましたが、19時から23時までかかりました。
今回は保留でと私が言うと、奥に引っ込んで何やら上司と話してる感じでした。なかなか帰してくれなかったです。
結局私が折れて入会しました。
まぁ、担当の人に寄っては変わるのかもしれませんが…

そう
2020/10/09
26歳
2020/10/09
1.0 点
25歳のときに入会しました。 交際していても結婚につながらずダラダラ長く付き合う事が多く、もう時間を無駄にしたくありませんでした。 入会したのは婚活で知り合った方なら確実に結婚願望があり、結婚に進みやすいと思ったからです。 20代なので安いプランでの入会です。 オーネットパス(写真や年収等詳細な条件を検索しての申し込み)はオプションの費用を支払わなけれななりません。 しかし、(その時期だ・・・・・
けだったのかもしれませんが)20代は入会してから3ヶ月間、紹介書の方全てにこちらから申し込みをすると、1回無料で利用できるという仕組みでした。 紹介書では40代の方の紹介があったりとむちゃくちゃです(希望は10歳上までにしていました)。 しかしオーネットパスを利用したいのでとりあえず全て申込みをします。 でもお相手の方はそんな仕組み知らないですよね? オーネットに入会してると20代から申し込みがあるんだ!と思ってしまう可能性があります。 ノルマを達成しようやくオーネットパスを利用しましたが、申込みしたいと思える方は私のいる地域で10人程度しかいませんでした。 そのうちの1人とお会いしていただけましたが、人気で申込みが殺到しているよう。 正直普段の出会いで知り合う人たちの当たり前のような条件の方だったので、驚きました。 その事をアドバイザーに伝えると、「身の丈にあってない」「理想が高すぎる」「どこかは妥協しなければならない」「もっと綺麗でかわいい子がライバルに沢山いるのに」「そんなこと言うなら退会したほうがいい」と。 馬鹿らしくなりオーネット(婚活)以外で知り合った人とお付き合いし、結婚にいたり退会しました。 地方では会員数が少なく、条件の良い男性の取り合いになります。 結果アドバイザーに自分の価値を下げられるため、オーネットだけで活動するのは全くお勧めできません。 初めに自分の条件にあう人が何人いるか見てから入会しますが、細かいようで大雑把な条件なため言われた通りの人数分理想の方がいるわけではないです。 私の場合は、結果論ですが、時間とお金の無駄でしかなかったので、出会いのチャンスがあるかたはこのような状況を考えてから入会したほうが良いと思います。
26歳
2020/10/11
りょんご
2020/10/11
3.0 点
基本的には親切で対応がよいと思いました 私は真剣交際していた人と結婚するか迷っていましたが、カウンセラーにお尻を叩かれ、半年も立たずに決意しました。 カウンセラーも焦っていて、早く私を退会させたいという思いはあったのだと思います、中途半端な気持ちなのに、無理矢理退会させようとしていると、残念に感じました 結果、成婚退会はしたものの、のちに結婚は解消になりましたが。 私には相談所は向いてない・・・・・
と思いました!
りょんご
2020/10/10
参加者
2020/10/10
1.0 点

ここのマスターはお客さんに切れて怒鳴って空げく開き直ります。
このようなマスターなので、常連客も似たようなものです。
既婚者、ネットワークビジネス世間が避けたい条件の男性をなにくわぬ顔でコンパに参加させてお金をとります。
お金も万札を出すと『お釣りがない』と切れてきます。
下品な下ネタも嫌がっててもしてきます。
お金の無駄になるので行かないほうがよいです。

参加者
2020/10/09
よっちゃん
2020/10/09
5.0 点
74歳 男性 よっちゃん 「身長、学歴、収入が三低では無理ですよネ⁉️」と問い合わせましたら「80歳で貴方よりも収入が低い方が婚約しましたから大丈夫ですよ‼️」と言われて安心して契約をしました結果、一週間に一人のペースで15人にお見合いを申し込まれ、 5人の方からお付き合いを申し込まれました。勝山氏にアドバイスを受けて人生最高に幸せな再婚生活を送っております。 勝山氏には感謝でいっぱいです‼・・・・・
よっちゃん
2020/10/09
2020/10/09
評価しない

私も口コミを見てから入会すればよかったと思いました❗️三十万円も会費払って七人だけ紹介してもらっただけしかもお見合い料金一万円全部で交通費合わせて五十万円使って相手見つかりませんでした❗️しかも来年又新たに会費払ってもう一年間頑張りましょう❗️絶対に無理だと思います❗️
お金をどぶに捨てるのと同じです❗️

2020/10/08
とと
2020/10/08
1.0 点
以前入会してました。 短い期間でしたが、感じた違和感をかいておきます。 検討されている方の助けになれば… まず、初めて説明を聞きに行った際に、営業マンがら謎に上から目線で褒めてきました。軽く流しましたが、会社員としてのマナーがなってないのがうかがえました。 ここは告知されているパーティーとは別にシークレットパーティーなるものを開催していて、呼ばれたことがあります。 おそらく人数が・・・・・
足りなかったのでしょう。前日に電話がかかってきて失礼でした。 何もしてくれない仲人さんは気がついたら退職されていました。。。嫌になって辞めたのかもしれませんが、事前連絡はほしいですね。 SNSでハイスペックな男性と結婚する人が増えてきたこの時代に、この相談所の価値は何なのでしょう。
とと
2020/10/07
クミコ
2020/10/07
4.0 点
仲人協会とセットでオプションとしてすすめられるネット検索型の相談所ですが、アドバイザーなどがつかないものになるので自分でドンドンアタックしていきました。 正直出会い系アプリのような感じでしたが、いろんな結婚相談所が加盟しているシステムを使って身元のわかっている中から相手を探していくから安全性は高いですが、やはり相手の相談所によっては返事が遅いとか、連絡が取れないとかいうこともありましたが、こうい・・・・・
うたくさんの相談所の加盟店のシステムではたぶんサクラはいないと思います。私は交際5ヶ月後に成婚して辞めましたが、本当は交際期間が3ヶ月と説明されていたけど、相手の相談所が交際期間に制限がないところだったので伸ばし伸ばしにされた感じでそこだけは不安になりました。 ここは良くも悪くも自分で進めていくスタイルですが、昔から入っていたオーネットよりは良心的でしたよ。
クミコ
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。