全国の結婚相談所の口コミ 10,901件中(4001~4050件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/07/10
【女性】
35歳 会社員
2021/07/10
1.0 点
入会前は良い事しか言われません。2年程活動して、お付き合いすることもありましたが、とても微妙でした。お相手の身元がハッキリしているというだけが良い点だと思います。入会してから何かサポートしてもらえる訳ではないですし。高い金額で、入会してるのに、イベントにもお金を払わないといけないことにも、とても違和感を感じました。どれだけお金を取る気なんだろうかと。退会する時も、マニュアル通りの対応で「お力になれ・・・・・
ず、すみません」と。後日退会の為の封書が届きましたが、返信用封筒の切手すらも、こちらが負担しなければいけないことに、もはや笑いが出ました。
【女性】
35歳 会社員
2021/07/07
【女性】
24歳 会社員
2021/07/07
1.0 点
婚活力テストだけ興味本位でやってみました。とにかく、入会するまで勧誘がしつこくて合わないと思ったのでおすすめしません。テストをやった翌日、担当者より電話あり。本人確認だけかと思いきや、「今から渋谷にあるオフィスに来れますか?」と言われ、社会人相手なのにそんな軽ーく呼び出し?とびっくりしました。客をナメすぎです。どんな暇人だと思われてるんでしょう、、、 「今日は予定がありますので無理です」と言うと・・・・・
「休みは土日ですか?次のお休みは?」と食い下がられる。そんなすぐ入会するつもりはありませんでしたし他社と検討してから決めたいと言うと「●●さん、あのですね、、、」と営業トー ク開始。なんかここまで来ると引いちゃいました。そこまで必死に営業しないと集客できないんでしょうか? 今すぐ結婚したく、ハナからお金払って入会する意思が固い方にはいいかもしれませんが資料請求だけ、、、と思って関わると死ぬほど営業かけられます。未だに電話きますが無視してます。 何事も直感で決めるタイプなのでまず担当者の電話の感じが嫌な印象受けましたし、ここは選びません。入会すらしておらずなんだか参考にならない口コミですみません。
【女性】
24歳 会社員
2021/07/03
【男性】
41歳会社員
2021/07/03
1.0 点

40初めで入会
入る前はいい事ばかり言って入ったらほったらかし、結局1年ぐらいで喧嘩して辞めました。辞める時も悪いのはあなただなど言われて喧嘩気味で辞めました。
アドバイザーが外れだったのか分からないが最悪30万返せ!

【男性】
41歳会社員
2021/07/01
【男性】
35歳 事業家
2021/07/01
3.0 点

良い点
・アドバイザーさんが親切
・会員さんが多い
悪い点
・軽い気持ちで入会した方が多く、結婚に前向きな人が少ない
・お断りもなく一方的に連絡を断つ非常識な人ばかり
結果
・成婚。オーネットではなく、知人の紹介で。
結論
・結婚相談所はお金の無駄。知人友人家族親族に縁談を求めるほうが良い。

【男性】
35歳 事業家
2021/07/01
【女性】
44歳女性
2021/07/01
1.0 点
オーネットは結婚相談所ではなくマッチングアプリです。 40代前半で入会から1年半で退会しました。 その内半年は休会してました。。。 入会するまではそれはそれは勧誘がスゴい。でもそれに釣られて入会してしまった私も悪いのですが、もし迷われているならキチンと見極めてもらいたいです。 入会して思ったのは、担当の人からのサポートは何もなし。 自分で行動しないと何もないのでマッチングアプリと全く一緒・・・・・
です。ただ独身証明書を提出してるかどうかの違いだけです。 男性の質も結婚する気のない人ばかり。担当の方のサポートも何もないので2年いや5年在籍してる人もザラです。 自分で検索して申し込みして、オッケーだったらメールでのやりとり。たわいもない話を永遠と続けてそのまま連絡なくなる人もザラ。 それっと婚活アプリと全く一緒だと思いました。 オーネットに入ってる間に婚活パーティーとか行って、そっちの方がよっぽと出会えると思いました(笑) オーネットを退会後に、いわゆる昔からあるようなネットではなく人柄をみて直に紹介してもらえる結婚相談所に入会しました。そこで今の方と出会い3ヶ月で成婚退会しましたよ。 その人によってアプリみたいに自分で相手を検索して申し込みしてみたいなのが合う方もいるかもですが、金額と質を考えたらオーネットはあまりにも不釣り合いです。 結婚を本気でしたい!って気があればこちらは全くオススメしません!
【女性】
44歳女性
2021/06/29
【男性】
会社員 28歳
2021/06/29
評価しない
池袋出社にて無料相談をやっておりましたので、行ってみました…。結論は相談というより、契約するまで出しませんよ?でした。こちらが一社目だから、他のも知りたいから、用事がこの後あるから(13時から2~3時間ですがスケジュールに余裕を持ってといわれましたが、5時間拘束されるとは…)とこちらから伝えても、衝動的な動きがないと結婚なんて無理、貴方結婚する気あります?等エトセトラ言われ、萎えるわ、疲れるわでし・・・・・
た。お手洗いに行くって伝え逃げることは出来ましたが、未だに電話やらメールが来て正直オーネットの字を見ただけで嫌になります。
【男性】
会社員 28歳
2021/06/28
【女性】
38歳 会社員
2021/06/28
評価しない
「今入らなきゃ結婚が遠のきますよ」とかうまいこと言われてはいってしまいました。 オーネットのサイトに電話番号を登録してきたカモを会員にさせるまでが仕事なので必死に営業してきます。 実際会員になったらなんにもサポートはありませんでした。 利用してみた感想は、県内の人とはマッチングせず県外の過疎ってる地域の低身長、ハゲ、ビール腹のデブとお話掲示板を開設することが多かったです。去年は25人と会った・・・・・
のですが今年は誰とも会わないままでした。 結婚にむけて前進してる感じが見いだせずだんだんお金がもったいなく感じてきたので辞めました。
【女性】
38歳 会社員
2021/07/09
【男性】
32歳 会社員
2021/07/09
1.0 点

女性会員の質が悪すぎる。
男性に比べて会費が安い、もしくはタダにしているから真剣ではない、年収目当ての女ばかりで年収低い男は入会しても無駄です。
時間とお金の無駄です。
このサイトを通じてゼクシィ縁結びエージェントの評判が悪くなり、倒産することを願っています。

【男性】
32歳 会社員

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/07/04
【男性】
2021/07/04
1.0 点

他の方のコメントにもありますが、最初だけはケアしてくれますが、少し経つと放置されます。自分でアドバイスを求めて、ガツガツいける人には良いサービスかと思います。
あとは地方は会員数が非常に少ないので、お金のムダになる可能性が非常に退会です。
担当エージェントに連絡してもまともにサポートしてもらえなかったので、この評価です。

【男性】
2021/07/09
【男性】
29歳 会社員
2021/07/09
評価しない
何度か街コンに参加したが、マッチングしなさすぎる。操作しているのではないかと疑うレベル。 これならペアーズなどのアプリの方が余裕でマッチングできる。 また、ふざけた女多すぎ。 アフターパーティーでやり取りしたほとんどの女がやる気無いことが判明。サクラじゃないの? 誰かに投票したのかを聞いたらマッチング投票では『いつも自分は全く誰にも投票しない、したことない』とか平気で言う。 ・・・・・
あと、そもそも男性のパーティー参加条件も舐めすぎ。例えば身長170以上あって年収500以上無いと参加できないとかバカにしてる。 地方でそれだけの条件の奴がたくさんいると思っているのだろうか? 地方では20代~30代前半で年収300~400の間くらいの人がほとんどだし、おおよその平均。 運営の足元見るような条件設定はおかしい。 年齢制限はあるのは分かるが、他の細かい参加条件を何個か付けて無駄に狭き門にしてる。 それなのにせっかく条件クリアできて参加しても、話せる女にはサクラみたいなやる気の無い奴が結構紛れてる。 パーティーでマッチングしても1、2回のデートでフェードアウトが当たり前。参加するだけ無駄な気がする。 出会い探すならマッチングアプリで仲良くなってランチ行った方が効率良い。
【男性】
29歳 会社員
2021/07/09
【女性】
口コミ色々読んでみた
2021/07/09
評価しない

ひょっこりパーティーですか。

夏場は半袖、半ズボンで間違われ
ますね。

5000円払ってやろうとは思わんが。

この会社は出会い目的に運営してない
のも分かる。連絡先交換が出来ない環境、
カップリングを判断させる時間もなく、
カップリングするとお見合い登録で
妨害。
このパーティーはもう飽きた。

【女性】
口コミ色々読んでみた
2021/07/07
【男性】
イベント型
2021/07/07
評価しない

同性愛の巣窟

イベント型は同性で固まっている。
話しかけても壁を作り、こちらも
同性で話し込むしかない。
必然的に連絡先交換も同性になり、
イベント後のご飯、後日のご飯、
と何してるのか分からなくなる。
お風呂に誘われたり変態もいる。

【男性】
イベント型
2021/07/03
【男性】
この出会い無理でありませんか?
2021/07/03
評価しない
セコイ女しかいない。 実質、身元が事故申告制で会社は確認すらしない。 パーティーで会話するのも2分で結婚相手を決めないといけない。前の席のやつが移動遅いと1分。スタッフは見ていても注意しない。 カップリング後デートしても続かない、適当な理由付けて切られる。 デート代は男側が出してたな。女側も自分の分は出す人もいたが、それでも損得勘定が強い。 実質気を遣ってばっかで楽しい内容は無かった。 ・・・・・
そういえば、女側で素の状態を見たい、気を遣わない関係でと言われたが、上記の通りこちらが払っていたりした。 なにを目指してるのだと思う。
【男性】
この出会い無理でありませんか?
2021/07/02
【男性】
最悪
2021/07/02
評価しない
1度キャンセルして、もう1度申し込みました。間違えてキャンセルした時の支払い番号で支払いをしたら、支払い完了メールが届きました。メールには当日、お待ちしておりますと書かれていました。パーティーの2日前にキャンセルとキャンセル料の支払いのメールが来ました。担当者に連絡したら、キャンセルしたことを責められました。支払い確認をお願いしました。支払い確認のメールが届きましたが、パーティーの参加ほキャンセル・・・・・
で、振替金もなしで、キャンセル料として扱われました。何の為にキャンセル期限前に支払ったのか分からなくなり、バカらしくなりました。
【男性】
最悪
2021/06/30
【男性】
すごいダメ
2021/06/30
評価しない
カップリング集計の結果を意図的に操作しています。 カップル成立していても、「なかったこと」にして、パーティー後にスタッフがお見合いサイトへの登録を勧めてきます。 パーティー開始前に、「個人的に連絡先を渡すのはやめて下さい」と事前に釘を刺されます。 パーティー後に出席者同士で連絡とられて、集計結果をイカサマしてたってバレたら困りますものね。 出会いの場を提供する会社なのに、連絡先の交換禁止、ってすご・・・・・
い話ですね。 だから、この会社、パーティーの結果は口頭では決して発表しません。不正し放題です。 客をなめた商売。 いつまで続きますかね。 電話も繋がりません。
【男性】
すごいダメ
2021/06/30
【男性】
2、3分しか相手を見れないのは無理
2021/06/30
評価しない
UFOキャッチャーと同じ。 会社は甘いような募集要項(実際違う)で 参加者を集います。これはUFOキャッチャーの 取れそうなイメージに近い。 しかし、実際はUFOヌードルと同じで、 2、3分しか相手を見れない。 又、会社側に誠意が無く、電話が 繋がらなかったり、会社都合でキャンセルなっても 返金無かったり、カップリングしても記載した プロフィールを元にお見合い登録勧誘で妨・・・・・
害 する。これはUFOキャッチャーと同じで 取れそうで取れない仕組みと同じ。 その上、参加募集内容に誤り、パーティー中に 相手を見れるのが2、3分などミスマッチが 起こる可能性があり、UFOキャッチャーで 例えると、取れたけれどそれで満足、 要らないものだったとなるケースと同じ感じ。 男女で相手を気になる沸点が違い、男性は 早いが、女性は遅いと言われてる。 そこで男性は参加費高く巻き上げられている 感じ... 何にしても番号交換で満足して、それ以降は やっぱり違ったで終わるケースになる。 ここのサイトに記載しているような事が 現実に行われていた。
【男性】
2、3分しか相手を見れないのは無理
2021/07/09
【男性】
30代会社員
2021/07/09
1.0 点

男性が料金を負担する。女性は無料。お見合い1回2万っておかしくないですか?

【男性】
30代会社員
2021/07/09
【女性】
43歳 会社員
2021/07/09
評価しない
48代現会員です。4月から休会ですが今月退会します。代表のコースに入っていましたが、ブログや、ラジオで言っている事とは掛け離れています。結婚経験があり死別なので、人間力が無いとは言われませんでしたが、代表は、学歴、職業、年収で人を見ているように感じました。サポートも特になく、アシスタントの方と連絡を取り合う感じです。併設の美容室も行かされます。 セミナーも受けされます。別料金です。 会費とセミ・・・・・
ナー、美容室カット代などこれを続けて居たら低所得の私には続きません。代表からの紹介もありませんでした。 ホームページと違い過ぎます。 会費に見合ったサポートがない、ブログや、コラムでは、感銘を受けるように書いてますが、鵜呑みにして入会した私が馬鹿だったと思います。 地方自治体のセミナーなどにも出向かれていたようですが、自分の収入稼ぎの為にしか行っていないように感じました。 私個人の感想なので、他の会員さんは、成婚された方もいると思いますが、相談所選びは慎重に、見極めて選びましょう
【女性】
43歳 会社員
2021/07/08
【男性】
40付近 会社員
2021/07/08
1.0 点
以前、入会していたのですが辞めました。 カウンセラーがブログを書いているのですが、 読むたびに自分への否定的な意見ではないか? と思うことが多くありました。 相談内容や容姿について・・・。 あからさまで、とても嫌な気持ちになりました。 また、カウンセラー自身が傲慢で、 こうあるべき!だと思い込んでいる。 ような気がします。 自分自身には合わない相談所でした。 他の口コミが良かっ・・・・・
ただけに残念でした。
【男性】
40付近 会社員
2021/07/08
【男性】
41さい男性
2021/07/08
1.0 点

勧誘がひつこい。1カ月後の予約をしたら、他の人はもっと早く来店してる。と言って不安を煽る。

【男性】
41さい男性
2021/07/08
【男性】
36歳 会社員
2021/07/08
4.0 点

入会後、約1年で成婚退会できました。
結婚相談所は初めてだったので緊張しましたが、新鮮な1年間でした。
担当者の方にも良くして頂き今の方と出会えたので、満足のいく結果です。

【男性】
36歳 会社員
2021/07/08
【男性】
夏祭り
2021/07/08
3.0 点
とうとう成婚退会しました。成婚料も取られましたが、アドバイザーさんに出会いからデート、プロポーズに至るまでお世話になりっぱなしだったので、払う価値があったと思います。自分に入会説明してくれたアドバイザーさんがずっと世話を焼いてくれて、このひとで良かったなーと思いました。ただ、なかなか電話がつながらないのが難点でした。離席中と言われたり外周り中と言われたり接客中と言われたり。もっとタイミングが合えば・・・・・
よかったなーと。まぁ名指ししてたからかもしれませんけどね。
【男性】
夏祭り
2021/07/08
【男性】
30代後半♂
2021/07/08
3.0 点
当方30代後半・年収800万で在籍中です。 女性会員を検索してみた印象ですが、「ピンキリはあるが、変な人ばかりという事は絶対ない」と思います。中には、とても素敵な人もいます。(もちろん、そういう方はレッドオーシャンですが…) ただ、仲人は千差万別でしょうね。私はたまたま大枠では適切な助言をされる方で助かっていますが、お相手のプロフを拝見して「仲人の紹介文」を併せて読んだとき「商売っ気がない」と・・・・・
感じる文章を書いている人もままいます。 更に、IBJのルール(1:お互いの両親に挨拶するまで成婚退会できない。2:在籍中は婚前交渉禁止。3:飲食代の支払いは全て男性)が分かってはいましたが、実際に活動すると予想以上に物理的・心理的負担が大きいです。 男性の立場で2、3が理不尽に感じるのは女性からするとガメつく見えるかもしれませんが、実際ここを我慢したまま普通のやり取りをしていても、対等なパートナーシップが築けている実感が沸かないというのが正直な感想です ですから男性はそういう違和感が出てくる前に勢いに任せた方が良い(個人的にはスタートして3か月超えるとキツく感じます)ですし、女性の側も男性のスピード感に戸惑っている暇はないでしょう。IBJも2は難しくとも、せめて3は「プレ交際後は割り勘推奨」くらいに緩めないと男性側が徒労感起こすのではないでしょうか。 それと、これは個人的なこだわりですが、IBJではお見合い後にプレ交際に進む段階で下の名前が開示されますが、申し合わせた様にプレ交際後も苗字で呼ぶ方ばかりで少し寂しい気がします。ベタな物言いですが人にとって一番心地良い呼び方は自分の名前ですし、(夫婦別姓の問題があるとはいえ)結婚後も苗字で呼び合う訳にはいかないと思うのですが…。
【男性】
30代後半♂
2021/07/06
【女性】
本当に辞められて良かったです
2021/07/06
1.0 点

国がやる相談所にしてからはストレスは激減し、嫌なおばさん達と関わらなくて住むストレスから解放され夢のようです。IBJは金額的に高いと思います。見あってないし。辞めれてよかったー。

【女性】
本当に辞められて良かったです
2021/07/07
【男性】
40歳 会社員
2021/07/07
5.0 点

とにかく安い値段に惹かれて半信半疑で無料カウンセリングを受けました。
無料カウンセリングはとても分かりやすく、テキパキした仕事の出来そうな女性が担当してくださいました。
信頼出来そうだったので入会を決め、活動開始。
4ヶ月で成婚退会。入ってよかった。

【男性】
40歳 会社員
2021/07/06
【男性】
36歳 会社員
2021/07/06
5.0 点
ずっと仕事一筋の毎日を過ごしていたため、恋愛する機会もなかなか無く相談させていただきました。 結婚相談所の利用自体初めてでどんな感じなのか分かっていなかったので、本当にゼロの部分から色々質問させていただきました。 恋愛経験の少ない自分でも相手とうまくいくように色々アドバイスしてもらえたのは有り難かったです。 彼女と出会った時は、こんなにも気の合う人が居たんだと運命的なものを感じました。 カウンセ・・・・・
ラーさんのアドバイスがあったからこそトントン拍子で上手くいきました。 感謝の気持ちでいっぱいです。
【男性】
36歳 会社員
2021/07/05
【男性】
32歳会社員
2021/07/05
1.0 点

お金の無駄です
参加者の女のレベルが低い
安い参加者で来ることもあり不誠実な人ばから
お金をドブに捨てたくなければ男性は参加しない方が良い

【男性】
32歳会社員
2021/07/03
【女性】
30代 会社員
2021/07/03
1.0 点

2021/07/03 大阪第3ビル10時からの会に行きましたが、男性の人数が圧倒的に少ないまま始まりました。
普通他の婚活パーティー会社なら人数が達してない場合返金して下さいますが、シャンクレールは強引に開始してさも問題なかったかのように進められるようです。こちらもこの日のために時間も労力も金額も使っているのですからしっかり体制を整えて欲しいです。かなり納得いかない不満な回でした。

【女性】
30代 会社員
2021/07/05
【男性】
会社員
2021/07/05
評価しない

1年入会しました。
トイレで、私の欠点の悪口及び他の会員の悪口を耳にした。
最悪な相談所に入会したなと思っていましたが、いい人が見つかればと思い
気にはしないようにしていましたが、1年間1人もお見合いすらなかった。
岐阜県や群馬県サテライトになった。
原因は、やる気のなさ。

【男性】
会社員
2021/07/05
【女性】
29歳 女性 公務員
2021/07/05
1.0 点

無料相談だけ行きました。
あなたの顔なら年収400万、32歳の男性を見ましょう!と言われたのが衝撃です。
現実なのかもしれませんが、私の年収や趣味などを聞かれる前で、私の希望やプロフィールより年齢と顔でパッと相手を絞るのは合わないと感じました。
オタク婚活というだけあって、趣味とかをきっかけに相談できるかと思っていました。

【女性】
29歳 女性 公務員
2021/07/05
【女性】
32歳 会社員
2021/07/05
評価しない
無料の相談の時に趣味の話をしたら「いい人がいます!」と担当者に言われ、入会して会ってみることに。すると、写真と名前、勤務先等は教えてくれましたが結婚に関して大事な深く突っ込んだ質問に関して全く答えてくれず、ぶっつけ本番で会って聞けと言われました。 会った後、結婚までの話が早すぎておかしいな、と感じたことを相談しても「男はそういうもの」と言ってイケイケどんどん状態。何のための担当者なのかと思いまし・・・・・
た。 結局条件が合わずお別れして、ツバイも2ヶ月で辞めました。
【女性】
32歳 会社員
2021/06/28
【男性】
34歳 会社員
2021/06/28
2.0 点

基本的に放置。来月には退会する予定です。
コンタクトを申し込んでもほとんど返ってきません。
アドバイザーもこちらが販売の仕事をしているとわかると、扱っている商品を安くしてくれと個人的なメールをしてくる始末。やる気がある方は入らない方がいい相談所です。

【男性】
34歳 会社員
2021/07/04
匿名
2021/07/04
1.0 点
ここの仲人は会員のこと全くわかってませんよ。 アドバイスが的外れ。 会員の機嫌取りとお金取ることだけには一生懸命です。 会費プラスお見合い一件に1万なんて、他のとこよりぼったくり感すごいです。 マニュアルみたいなカウンセリングテクニック(相手の気持ちのオウム返しをして受け止めてるアピール)も聞き飽きるくらいだし、もう少し的確なアドバイスしたらって思います。 会員数も少なすぎるし質も悪い。・・・・・
一人では何もできませんとか、異性と交際したことないですとか、相手にはこだわりないですって方にはいいんじゃないかと思います。
匿名
2021/07/04
40代
2021/07/04
2.0 点
他の人も書かれている通り、代表と合うか合わないかで評価が決まると思います。 私は合いませんでした。(なので以下はそっちの視点です) 〈特徴〉 代表が一人で運営している。(イベント事業も一人で兼営) やり取りがすべてLINE。 アドバイスが一般論や代表の主観論のみ。(おそらく代表が忙しすぎて、個別の状況を把握して対応するのは限界を超えているのだと思いました) 〈合わない人〉 自・・・・・
分で納得しながら婚活を進めたい人(言われることは「とにかく相手に合わせるようにしてください」) 相談に乗ってもらいながら婚活を進めたい人(上記しましたが代表の余裕が無く、自分の事情を踏まえたアドバイスは期待できません) スマホで長文を打つのがが苦にならない人(LINEなので。短文で相談しようとすると行間を代表に都合よく解釈され、一般論の回答が届きます) 〈合うと思われる人〉 とにかく結婚が目的の人(自分の好みは二の次) 言われたアドバイスを鵜呑みにして何も考えずに実行できる人 LINEでの長文が苦にならい人 代表に合う人が残るせいか、会員の特徴は、自分をしっかり持っておらず、消極的で生真面目な人が多いような印象を受けました。(それを好む人もいると思うので、それが悪いとは言いません。) 入会前の説明で「何もなければ料金が発生しないシステムなので安心してください」と何度も言われますが、今思うと、それを金科玉条にして逆に会員への思いやりを無くしているように感じました。 本人もブログで言っていますが、経営が大変なようなのでしょうがないのかもしれませんが、結構がっかりします。
40代
2021/07/04
2021/07/04
1.0 点

いかにもお役所仕事という感じの職員さんたちです。
登録したら勝手に活動してくださいという流れ。
融通もきかないし、こちらの運営方法に従えない場合は辞めていただいていいですよ感満載です。
お役所のちょっとした話題作りと小遣い稼ぎというイメージです。

2021/07/03
【女性】
2021/07/03
1.0 点

本当にひどい対応でした
傷つきます
コールセンターの方々…

【女性】
2021/07/03
【男性】
会社員
2021/07/03
1.0 点

ホームページには完全サポートなど良さそうに見えるが、入会金を払うまでであり、威圧的な態度に変貌する。ここの仲人は会員を、服がダサい、モテない、人間性に問題があると酷評し、見下した態度を取ります。

【男性】
会社員
2021/07/02
【男性】
司会者頼む
2021/07/02
1.0 点

司会者が今日何人参加してるか把握していない 開始前に男性には1回休憩設けていますと聞いたのに結局3回も バランス悪すぎ 時間しっかり見ていないから慌てて
移動させたり自分が座った机には連絡カードが置いてなくて1回目に話した女性が気付いてくれた 久しぶりに参加したから
残念でした

【男性】
司会者頼む
2021/06/30
【男性】
2021/06/30
評価しない

いい女やいい男は周りが放っておかないから
オトコンの必要なし。
オトコンを利用しないと中々出会えない方達が
利用しているんだ。
みんな!思いやりを持って参加しよう。
自分は大した事ないんだと自覚して。

【男性】
2021/06/29
【男性】
真実求む
2021/06/29
1.0 点
web上の人数は真実を記載してほしい そして全ての年齢枠、只今〇人申し込み中など統一して下さい 5人申し込み中でキャンセル待ちを信じて申し込みして、、、中止って? 明らかに中止ならば早い段階で連絡してほしいです! 変則勤務なので、わざわざ調整したのに中止になると1日無駄になります 2時間前の連絡は困る、せめて3時間前ならば、ギリギリ引き返せるかな~ だからと言って年齢幅が明らかにありす・・・・・
ぎも嫌だけどね
【男性】
真実求む
2021/06/28
2021/06/28
評価しない

カップルになっても次に繋がらない確率が多いですね
カップルになり帰り一緒にお茶して次回ランチかディナーっていうのもありましたが…
少し歩み寄れば続く気がしますけれどもね
それと司会者の人、もう少し要領よく頼みます
受け付からスムーズじゃないからスタート時間からロスで押し押しで凄く時間長く感じます!

2021/07/02
【女性】
32歳 会社員
2021/07/02
1.0 点

カウンセラーが全員アルバイトの女性で、アドバイスをもらうなんて期待できなかったです。
お見合いの予約さえ、ちゃんとやってもらえませんでした。
社長と店長らしき人が、お客さんの対応もせずに、社内恋愛を楽しんでおられる様子で、すぐ退会を決めました。

【女性】
32歳 会社員
2021/06/30
【女性】
メイメイ
2021/06/30
5.0 点

結婚相談所は前から興味があって、
他の所も何件か聞きにいきました。
相談所に決めた理由は、
はっきりこうした方が良いとアドバイスをくれるところ、男性の視点で相手を見てくれるところがいいなと思いました。
女の人が同性の性格がわかるように、
男の人も同性の性格は女の人より分かるのではないかと思います。
女性の方にオススメします!

【女性】
メイメイ
2021/06/29
元会員
2021/06/29
1.0 点
会員思いで二人三脚で婚活に取り組んでくれると思いましたが、残念ながら期待外れでした。 オファーリストと言って、自社会員のためにマッチングしそうな異性5名を仲人が選んでくれて毎週紹介して頂けるサービスがあるのですが 1ヶ月前に申し込みがあって会わずにお断りした人、お見合い 後にこちらからお断りした人などが オファーリストとして送られて来た時は唖然としました。 半年以上過ぎたなら、まだ仕方ない・・・・・
かなーと思えますが、1ヶ月って… 会員のこと何も把握していないんだなと思いました。 メールでも仕事の関係で◯時以降しかお見合いが出来ないと事前にお伝えしていましたが、お伝えした時間より前にお見合いを組まれてしまったこともありました。 そのような事が頻繁に続いて信用できなくなり退会。 その後は職場で相手を見つけて結婚しました。
元会員
2021/06/29
【男性】
30代後半
2021/06/29
4.0 点

女性と話すのがあまり上手ではなかったのではじめは苦労しましたが、定期的に仲人さんと電話で相談できたので女性との会話の仕方や会話の広げ方などをみっちり指導して頂けました。時間はかかりましたが最終的にはパートナーと巡り合えました。思い切って入会して良かったです。

【男性】
30代後半
2021/06/29
【女性】
a
2021/06/29
1.0 点
ここは全体的に時間の使い方がおかしい。 プロフィールの公開日ではなく入会申込日で月会費が発生しているのに、 まず書類を送ってからたっぷり2週間待たされる。 その後約1週間かけてプロフィールを作成(書く人が一人しかいない上に週4勤務なので進みが遅い) さらに書類がそろってもスタッフで内容を2重チェックするから、この日に公開したほうが申し込みが増えるからとズルズル公開を引き延ばそうとする。・・・・・
月会費欲しさに無駄な時間を使わせようとしているのが見え見えです。 登録情報が揃えば即日登録、翌日には公開されるような相談所はいくらでもあるので、 スピーディに活動したい方には向いていません。
【女性】
a
2021/06/28
【女性】
40歳 会社員
2021/06/28
3.0 点
元会員です。ブログを読んで入会しました。月一の電話で様子伺いがありましたが、他は特になかったです。多分積極的に、スタッフの人とコミュニケーションをとればサポートもしてくれるのかもしれないです。あと、成婚云々に関しては、やはり個人の問題かなと思います。どこの相談所に入ってもできない人はできないし(私)、できる人は早く決まると思いますよ。なので特に悪口もありませんが。。ここに入会してよかった!!とも思・・・・・
わないですね。個人の努力と縁かな‥って思います。
【女性】
40歳 会社員
2021/06/27
【女性】
40代 女性 会社員
2021/06/27
1.0 点
お見合い中なのに定期フォローの電話をしてくる。お見合い日程候補をお知らせすると「決まるまで絶対開けといてください」って言うくせにその後平気で5日も6日もなんの連絡もない。 専用のサイトの中でメールのやりとりするんですけど、とにかく返事が遅い。 ブログが売れて会員増えただろうけど、対応全てど素人です。相談しても婚活のプロとは思えない信頼できない対応ばかりです。私はいくつかめの相談所なので、ここの・・・・・
酷さは相当なものです。絶対入会しないほうがいい。
【女性】
40代 女性 会社員
2021/06/28
【男性】
2021/06/28
1.0 点

「管理人のひと言」
でも、、、退会させてもらえないとかはないと思いますよ。

↑実際退会させて貰えない被害は多いんですけどね。
身近にも多々いますが?
退会まで凄く引っ張られますよ。
「思いますよ。」等といういい加減な「管理人一言」を書き込むようでは、
この口コミの投稿版存在の意義が無いのでは?

【男性】
2021/06/28
2021/06/28
評価しない

社名ムスベルではなくムスベナイ若しくはムスバセテモラエナイでは?。
仲人が鋏に見えます。赤い糸をチョキチョキ切る鋏に。

【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 > »

-------PR-------
最新の口コミ
40代 専門職(2025/11/24 )
女性
1.0 点 入会の説明は一方的にハイクラスの質の良さをアピールし、サービスの質を保証する皆さんが利用するコースと...
言って高額なコースに誘い込み、その後はマッチングアプリを確認するようにと放置されます。電話で問合せてもAIのような(AIの方がマシ)対応で、7月に退会を希望しても12月になるのに放置されています。素晴らしいクチコミは業者に依頼して作成していると思います。
36歳 地方公務員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
会社員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
会社員(2025/11/22 )
男性
1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
きい(2025/11/22 )
女性
1.0 点

司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
50代会社員(2025/11/19 )
男性
1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。