全国の結婚相談所の口コミ 10,874件中(4501~4550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2020/04/18
MR
2020/04/18
3.0 点

良い意味で、放任してもらえる相談所でした。
能動的に動ける方には、値段も安く、良いのではないでしょうか。

MR
2020/04/18
chi
2020/04/18
5.0 点

1年4ヶ月くらいで退会できました。
たくさんの方に出会うことができ、出会いを広げることができました。
諦めそうになった時もありましたが、続けて良かったです。
本当にありがとうございました。

chi
2020/04/18
小笠原広樹
2020/04/18
5.0 点

入会から1年で成婚しました。
恋愛経験の少ない男性にお薦めしたい結婚相談所です。

担当者の方と良い距離感で、自分のペースで婚活を進められます。
困ったときにはすぐに相談してもらえますし、落ち込んでるときは電話で励ましてもらえます。

小笠原広樹
2020/04/05
まぁ
2020/04/05
5.0 点

良心的な価格で始めやすいと思います。
結婚相談所は何となく敷居が高い感じで不安でしたが、本当に素敵な方と出会える事ができました。一歩踏み出す勇気が大切だと思いました。

まぁ
2020/04/03
毒りんご
2020/04/03
1.0 点
カウンセラーの男性、人のこと決めつけ過ぎ 不愉快。説明ききに行ったら、私の職歴、外観だけで、アラサーの非モテ女子に言うようなことを決めつけ口調で言われました。「○○さんが結婚出来ないのは、女子力低くて、恋愛経験が少なく男性慣れしてないから」と。。 因みに私は、お付き合い経験も、まぁまぁ普通に、あるし。夜のお店でバイトしてた時は結構、売れっ子だったことも。男性慣れしてない??? 人を見る目が無・・・・・
さ過ぎ(笑) あ、この人、ぽっちゃりした派手目な女性が好みみたいだから、そーゆー人なら親切に対応してくれるかもね。とにかく感じ悪い相談所。
毒りんご
2020/03/31
なこ
2020/03/31
評価しない

親身に相談に乗ってくださり、活動中にトラブルがあった時もきちんとサポートしていただけます。
私自身、諦めようかなと思ったことが何度かありましたが頑張って続けていたら良い方とのご縁がありました(^-^)

なこ
2020/04/18
2020/04/18
評価しない

ノッツェは初めだけ!婚活バスでなばなの里へ行きましたが…バスの中でビールを飲んでいる馬鹿な女、胸だけでかくて!注意する事もなくて、ふざけるな!馬鹿やろ!金返せ!

2020/04/18
こけし
2020/04/18
1.0 点

こんな緊急事態宣言が出ていても、出勤社員数は減らさず、アルバイトも通常勤務、換気は全くされず、マスクも着用していない。アドバイザーと近距離で何時間も一緒に話すのは三密にあたらなのでしょうか。こういう会社が日本を滅ぼします。自分達の利益のことしか考えていない、呆れた会社です。

こけし

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2020/04/11
ノッツェ最悪
2020/04/11
1.0 点

登録した後ほとんど放置でした。
いい出会いもありませんでした。
お金の無駄でした。

ノッツェ最悪
2020/04/04
ノッツェはストーカー
2020/04/04
1.0 点
とにかくしつこい。資料請求すらしてないのに、事務所の公開情報を悪用したらしく、事務所に電話は繰り返しかけてくるし、変な資料は送り付けられるし、本当に不愉快な会社。電話は着信拒否、資料は受取拒絶で送り返しているが、それでもめげずに電話をかけてきて、着信拒否にしてから3ヵ月以上経っているのに、毎週着信履歴が残ってる。正直言って、正常な会社とは思えない。他人の気持ちが理解できないストーカー会社。 こん・・・・・
な変質者のような会社に個人情報を預けて結婚相談する奴は正直言って頭が足りない人だと思う。
ノッツェはストーカー
2020/04/02
NOZZE最悪
2020/04/02
1.0 点

梅田店でしたが、最悪でした。
コンシェルジェの若い女性が、電話対応が「はい」でなく「うん」でしたし、面倒くさそうな対応で大変、気分を害しました。
接客の教育をしていない印象です。

NOZZE最悪
2020/04/18
匿名
2020/04/18
1.0 点
私自身は成婚出来ずに退会しましたが一部の人は結婚できるかもしれません。 ・ハイスペコミュ障な男性 ・20代女性 ・美男美女 ・いわゆる医者や士業などステータスの高い人 ・普通スペックなら、言われるままにお金を出す覚悟のある素直な人 YouTubeで見る代表はキツイことは言うものの成婚のメソッドは持っている人という印象です。実際にお会いすると悪い意味で印象が違います。 会員・・・・・
のために講座を開催しており、勉強になる事も沢山ありましたが、どうにも会員から搾り取ろうという態度が私には合わなかったです。 代表の夫(素人)が指導する高額のスポーツクラブを勧めてきたり、有料の講座を受講するように勧めてきたり、異常に高い婚活旅行ツアーに参加するように言ってきたり。 成婚するために意識を変えなさい、お見合いどんどん申し込みなさいという割にはでは、どのように?と聞いても具体的には答えてくれません。 言うままににお金を出さないと目に見えて態度が冷たくなります。同じ会員の方を紹介されてお断りした後、罵倒された事もありました。 「カウンセラーの言うことを聞いて、一ミリでもずれたら成婚はできません。お金はまた稼げるでしょ?」 実際に言われたセリフです。 成婚した人たちはkoko会員同士で代表の強い後押しがあったカップルが多かったです。主観ですが、幸せそうな感じではありませんでした。 私は活動中、担当カウンセラーからもほぼ放置されていました。カウンセラーに気に入られる努力をしないといけないそうです。 コロナが蔓延している中、未だに対面お見合いを勧めているところに危機意識が見受けられなく。私はこの辺りでもうギブアップしました。 理不尽に耐性があり、ハイスペな方は入会してみていいと思います。
匿名
2020/04/16
通りすがり
2020/04/16
評価しない
私は現在婚活をしているわけではない既婚者ですが、なぜかyoutubeに婚活KOKOがトップに出てきたのがきっかけで観るようになりました。私は婚活情報は必要ないのですが経営者の考え方は勉強させられます。未来のことを予測して今を考えるなんていう思考は稼げる人の頭だなと感心しています。下の方で二人の息子はニートで資産を残したいと書かれていますが、稼げる人はそんなものじゃないかと思います。うちの父も経営者・・・・・
でそのような考え方です。私は働いていますが。
通りすがり
2020/04/18
2020/04/18
1.0 点

全くもってダメな相談所です。
入会手続きも正式な相談所のところではなく、自分の旦那さんの店にて手続きするし、活動も全く手助けせず放置ばっかり。紹介も、以前に申し込みした人を紹介してくる。聞いても、ろくな返事が返ってこない。
お金を捨てに行くもんです。

2020/04/18
のり
2020/04/18
2.0 点
フォローが手厚い、会員と仲良しって言ってますが結局他社と変わらないまたはそれ以下な印象です。 頼んだりやると言ったことも忘れてるのかわざとなのか全然やってくれません。指摘しようと思いますが指摘するとブログに文句書かれそうで怖く結局何も言えないです。 飲み会も一部の人とやってるのみで決して全ての会員が誘われるわけでもないです。 最初の面談の時は希望の場所まで来てくれますが、入会後は相談しても全・・・・・
く頓珍漢な答えが返ってきたり返信がすごい遅いです。 もっと仕事が丁寧なところに入れば良かったと後悔してます。
のり
2020/04/17
岡山県
2020/04/17
4.0 点

入会して1年4カ月で成婚退会できました。
IBJのプロフィールの担当者PRを定年に書いていただいたおかげで、お見合の成立がしやすかったです。
途中、転勤になりましたが、フォローを継続していただき、良縁に恵まれました。
ありがとうございました。

岡山県
2020/04/16
婚活卒業します
2020/04/16
5.0 点
今月で成婚退会します。 本当はGW中に両親への挨拶をしてから、と考えておりましたが社会情勢も不安定なので早めにしました。 活動期間は8か月間でした。 結婚相談所が初めてでしたが、プロフィールの作成方法やスタジオのご紹介や服装のアドバイスを頂き、万全な形でスタートできました。 交際中もデートの場所や結婚へ向けての話の進め方など、結婚したことが無い私には気づきも多く、不安も払拭でき結婚できます・・・・・
。 有難うございます。
婚活卒業します
2020/04/13
婚活中 
2020/04/13
4.0 点

年明けから活動を始めました。
出だしはカウンセラーさんからの紹介もあり、お見合いも週に2-3回成立して交際へも進み順調でした。
途中からコロナの影響が出始めましたが、オンラインでのお見合いや面談、デートのアドバイス等々を頂き、不便はあるものの、順調に進んでます。今は不安定な世界情勢ですが、このような時にこそ、状況に合わせて対応やアドバイスを頂けることに大変満足してます。

婚活中 
2020/04/04
匿名希望
2020/04/04
2.0 点
2年数ヶ月こちらでお世話になり、退会しました。 月に2、3人相談所からプロフィールが送られてくるだけの紹介はありましたが、アドバイスはほぼありませんでした。自分自身で検索して申し込んだ方か、申し込みをいただいた方とお見合いを繰り返していました。 入会して2年ほどで、このまま続けでいくか迷い、こちらの口コミを見ました。皆さまとの違いにショックを受け、担当ではないカウンセラーの方と面談をしたいとお・・・・・
願いしました。面談の際、入会時以来2年ぶりに担当の方とお会いしました。 面談をしてくださったカウンセラーの方は前向きにいろいろと親身になってアドバイスをくださり、プロフィールも新しくし、あと少し続けていこうと活動を続けました。結局成婚には至らず、退会しましたが、最初からこの時のカウンセラーの方に担当していただいていたら。と感じています。 自分に合うカウンセラーさんでしたら、料金も良心的なのでいいと思います。
匿名希望
2020/04/15
ななし
2020/04/15
1.0 点

入会金払ったが最後、完全放置
月5回届く紹介に全部OKして1週間したら全部向こうから断られる謎の作業をするだけで毎月2万とられる。
明らかに向こうの紹介が悪いのにフィードバックは何もなし。断られる案件を延々投げつけてくる
専任コンシェルジュとか言ってるが、オレにかけてる時間なんか月10分ぐらいじゃないかね?

ななし
2020/04/15
当たって砕ける
2020/04/15
5.0 点
パートナーエージェントで10カ月ほど活動してました。仮交際した方も何人かいましたが、同時に複数の方と仮交際するのは苦手でしたので、だいたい1人3カ月ほどして決断出来なければ交際を辞めてました。 交際をしてる間は、お見合いもしてなかったので一からスタートは結構辛いことがありましたが、2人目の仮交際3カ月を中断して落ち込んでましたがお見合いをして今の夫に出会う事が出来ました。 コンサルタン・・・・・
トの方にも、慰めてもらいましたが夫に出会う前に退会も考えたけど続けてみて良かったです。 婚活はうまくいかない時も多々あると思うけど、諦めず明るく頑張れば出会えると思います。 うちは再婚なのと年頃の娘がいるので別居婚ですが今はとても幸せです。 ちなみに今年の3月に入籍しました。 成婚したのは9月です。 夫とはスピード成婚です笑 確か9月にお見合いして9月終わりに成婚したと思います。 縁がある時は、早く決まります。 なので、パートナーエージェントの会員の方もたくさんの方に会って可能性を広げてくださいね。 私は、紹介写真で違うと思っても会うようにしたら夫に出会うことができました。 会うと思っていた感じよりずっと感じが良い人もいると思いますよ。
当たって砕ける
2020/03/31
はな
2020/03/31
1.0 点

入会しようかと広告を見て予約していきました。
ちょうどアマゾンギフト券もらえるとも書いていましたが、、2時間あまりずっと成約率とか他社とのメリットの話を聞かされ、今日入会したらすぐ始めれるなどなかなかごり押し、、
しかもアマゾンギフト券もらえませんでした、、、
無駄な時間だった、、、

はな
2020/03/29
A
2020/03/29
1.0 点
とにかくここ酷いです… コンシェルジュのおばさんが性格キツ過ぎだし、気が強過ぎ。私のプロフィールを見て、勝手に驚いて絶叫してました(えーーーって超ロングで言われた)。それで否定されました。私自身接客業をやっているので、店長からお客さん怒らせたら終わりって何回も言われています。本当に接客の基礎すらなってないコンシェルジュでした… 実家の家庭のことを余計な詮索され、私の希望の相手の条件なども否定されま・・・・・
した。本当どんだけ性格キツいんだよ、接客向いてないから パートナーエージェント は、後で入った他社より高いのに紹介人数は少ないわ、10歳以上年上ばかり紹介されるわで最悪でした。 短期間で退会し、金ドブの上にコンシェルジュの対応に傷つきました。ひどいコンシェルジュを恨んでます、なめ過ぎ
A
2020/04/15
ゆうこりん
2020/04/15
4.0 点
なんと言っても、サンマリエではサポートばっちりな体制が良かったと思います。婚活は、振られたり振ったりと、日常生活にない感情の繰り返しで、やはりふとした時に滅入ってしまうこともあります。私はそうならないように、お見合いの後は必ずカウンセラーさんの元を訪ねて、感想を話してアドバイス貰って前向きなエネルギーを必ず取り戻していつも穏やかな気持ちで過ごす事を心がけていました。メールのやり取りや段取りもいつも・・・・・
迅速でした。
ゆうこりん
2020/04/13
みらい
2020/04/13
5.0 点
最初は結婚する気配が全くない私を母が見るに見兼ねて連れてこられたのがきっかけでした。 自分のことは棚に上げて結婚相談所なんて嫌だと失礼なことを思っていたのですが、代表の市原さんのお話を聞いて今のままではいけないと気付くことができました。また豊富なお見合いネットワークやしっかりしたサポート体制があることを知り、いつの間にかここで活動したいとワクワクした気持ちになり、入会を決めていました。 お見合・・・・・
いに欠かせない自己プロフィールも自分の言いたいことを上手くまとめてくれたのはもちろんさらに素晴らしいものを作ってもらえて嬉しかったです。 実際にお見合いしてみるとなかなかうまくいかなかったり、交際に入っても自分の優柔不断な行動でいろいろご迷惑をおかけしてしまいました。。 それでも根気よく私に合った人を見つけようと相談に乗ってくれたり、交際が上手くいくように親身にサポートしてくれました。とても心強かったです。 おかげで約半年で成婚することができ、アクアマーストで活動できて本当によかったなと思いました。ありがとうございました。
みらい
2020/04/12
最悪!
2020/04/12
1.0 点

絶対おすすめしない!というかできません!
安易で体験になんか絶対やめておいた方がよい!
最低です!

最悪!
2020/04/09
匿名
2020/04/09
1.0 点
此方が頭を下げても姿勢変わらず。アドバイザーによりけり。上から目線、会員に対し教育的な態度。アドバイザーの教育が行き届かず。現代企業としては致命傷。事を分けて話すと同意するものの、感情的な態度は変わらず。婚活サポート会社難しい仕事。→質の悪い会員に疲弊しているアドバイザーといった様子。ここで出会えるかどうかはご縁の問題、がしかし、高圧的な企業ではある。顔重視、年齢重視のプライド高い会員が存在する。・・・・・
こんなのはここに限らずだが。自身も含め心ある人格形成の時代。会員ははっきりした発言を勇気持ち実行するべし。サクラ会員存在疑惑←調査により一件ではあるが←年収以上に高いので分かりやすいか?ビジネスとしてはけじめが無さすぎる。以上
匿名
2020/04/07
とにかく前時代的
2020/04/07
1.0 点
とにかく電話での「お客様相談室」の対応が酷すぎる。 ●●という中高年女性に対応されたのだが、殿様商売かな?と言うぐらいに高圧的で横柄。 また、他競合サービスに比べて女性優遇が酷い。 女性は収入や職業の証明書を提示する必要がなく、虚偽の申請が可能。 更にパーティなども「男性身長xxセンチ以上」や「男性年収xx以上」などの男性に対する縛りばかり。 先述の「お客様相談室」の対応を含め、非常に偏った前時・・・・・
代的な女性目線による性差別意識が随所に垣間見られる。 ここまで女性を優遇しておいて、会員数では男性が55%以上を占めるようでは話にならない。
とにかく前時代的
2020/04/07
匿名
2020/04/07
1.0 点
絶対にオススメできないです。最悪! 年齢的にも結婚を考えないといけないのと、以前から少し気になっていたのもありましたが、 携帯をいじっていたら結婚無料診断とかいうものが 出て来たので、暇つぶしにやって見たら直ぐにオーネットから電話がかかってきました。 一度は断ったのですがまた後日にかかって来てお近くの支店に一度来店していただき、そこでどんなものかご説明させていただきますので、2時間位あれば・・・・・
説明が終わるとあまりにもしつこいので、たまたま近くで用がある時に行きました。 電話では大変人気で混んでいるのでと予約を急かされたのですが行ってみたらガラガラでした。 席に通され 担当のアドバイザーと言われ紹介が始まりました。 話の中身は簡単に言えば勧誘でした。 上から物を言われ、無料の出会い系のアプリや街コンの女性500円で参加できるような安っぽい女性とは違いますよ!と他社を酷い言いよう。年齢的にも遅い位ですよ。じゃあ出会いが次はいつあるんですか?ないですよね?別に私の人生でないからいいんですけどね。とまるでお客さんになるかも知れないのを忘れてるんではないかと言う位の言い方をされます。思い出すだけでマジでムカつきます。 時間も2時間どころかもう疲れてきてオッケーを出すまで帰して貰えない勧誘です。 後日口コミを見たら同じ様な事が書かれているのを見てこの会社はこういうやり方なんでしょう。 とにかく、個人的には絶対にオススメできません。 気が弱く断れない方は尚更です! マジで最悪ですよ!!
匿名
2020/04/03
24歳女。
2020/04/03
1.0 点
先日3ヶ月の活動で退会しました。24歳女です。 特に期待もしていませんでしたが、個人的には無料のマッチングアプリよりも酷いと感じました。 有料サービスで写真を載せていない人以外、写真は見られませんし、自己紹介も文字制限がありみんな当たり障りのない同じような内容ばかり… 掲載される内容に個性が出せません。 やり取りもいちいちサイトを開き、ログインをして と、とても手間でした。 どうでもい・・・・・
いですが、入会の手続きの返信用封筒は受取人支払でしたが、退会手続きの返信用封筒には「切手をお貼り下さい」とのこと笑 高い授業料でした。 ちゃんとパンフレットをもらい、熟考してからの入会をお勧めします。
24歳女。
2020/04/03
看護婦29才肥後女
2020/04/03
評価しない

コロナ自粛で、いつもより婚活の時間が取れてよく会えています。先が見えない中、将来が不安で、早く結婚したくなって入会しました。看護連盟の福利厚生でオーネットを選びました。地方公務員が希望ですが、国家公務員が多いように思います。出来れば地元希望です。

看護婦29才肥後女
2020/04/03
国家公務員32才 熊本に転勤直後入会
2020/04/03
評価しない

口コミを読んでいると地域によって違いがあると思います。僕は本当に運がよかったのだと思います。無料体験では勇気をもらい、スタートしてからは、休止するまで毎週こいこいとお見合いの嵐でした。会い続けたらこんな自分でもいいといってくれるひとが出来ました。結婚したい人はやった方がいいと思います。

国家公務員32才 熊本に転勤直後入会
2020/03/29
おどろいた
2020/03/29
1.0 点

この会社、自粛する気ないんですね。
今日面談どうですか?って言われました。
一都三県外出自粛のうえ、雪も降ってるのに。

おどろいた
2020/03/28
コロナに負けない
2020/03/28
1.0 点
数々の投稿にもありますが、他はともかく「楽天オーネットはお勧めしません」。大金(1年で30万ほど)や時間を無駄にし、後悔します。私は、昨年4月に入会し、今年2月に退会しましたが、まず「無料でお話ししませんか」という言葉につられて支社に行くと、直ぐに契約の話になり「今回申し込まないと、現在のアドバイザーのアドバイスは受けられなくなります」と圧力を掛けられます。ここで断っておけば良かったのですが、サイ・・・・・
ンをしたら最後、アドバイザーからのアドバイスは電話かメールでするのですが、はホントにAIのような一行程度のものです。入会後半年で、アドバイザーの変更を求めても「引っ越し等で遠方に行かれた場合以外出来ません」との返事。途中から、当方からの提案でイベントに積極手に参加しましょう、という方針になったのですがイベントも抽選制で全くと言っていいほど当たらず、時間だけが過ぎていきます。アドバイザーが饒舌になったのは、唯一退会や休会の手続きの仕方だけでした。元々、アドバイザーから「年内に良い感触が無ければ止めましょう」と言われていたので、昨年限りでひとまず休会にしたのですが、すぐに「また再開しませんか」との連絡が入り、当方怒りのまま退会しました。
コロナに負けない
2020/04/12
みなくち
2020/04/12
1.0 点
ここの結婚相談所はやめた方がいい。完全に騙されますよ。前払いしたことを後悔してます。これから入会を考えている皆さん危険ですから、絶対にやめた方がいいです。結婚できなければ入る意味ありますか?貯金と時間を吸い取られますよ本気で。 高めの設定の月会費+消費税+お見合い料(何回もさせていく&数人他社会員サクラも使用する)で長~く長~く在籍させ、しっかり月会費+お見合い料を口座から引き落としていく。(1・・・・・
年間で月会費×12ヶ月+お見合い料2~3人/月=40万円ぐらい +入会金6万7700円+登録料6万円+サポート費用11万800円+消費税=1年間合計約70万円)+デート代は男性負担でデートの場所を考えるのも男性です。 入会前は結婚に導くサポートがあるなどと言ってたのが、前払い(入会金+登録料+活動サポート費)して入会してからは、サポートは一切ありません。プロフィール作成も全て会員任せ、お見合いの立ち合いも1回だけ記憶がありますが、ほとんどありません。サポート費用をとっといて、何のサポートがあるんですか!?  完全に詐欺です。入会金、成婚料も他の相談所から比べると異常に高い。 それでも成婚に自信があって、しっかり結婚に向けたサポートがある、ここなら結婚できると代表カウンセラーとじっくりと話をして、信用できたので入会したら、完全に裏切られました。サポートして成婚させようと思ってない。長く活動させるため、何回もお見合いさせて、複数交際をOKにして、真剣交際に進まないようにしてる。他にも女性カウンセラーがいたのですが、マニュアル通りの説明しかせず、話し方も一方的で相手を押さえつけるような言い方で礼儀も知らない、わかってない、非常に感じが悪い。担当者もよく変わるので、毎回こちらが説明する手間がある。電話を掛けても掛け直しますとだけ伝えて、2日後になることが多い。これから入会を考えている皆様よく考えてください、この内容でこれだけのお金を払う価値ありますか?これだけつぎ込んで入会しても結婚できるかわからないんですよ。会員を大事にお世話をして、サポートをして結婚に導いていく結婚相談所なら投資する価値ありますが、アプリ婚活と変わらないサービス内容なら、料金も断然安いし、そちらを選んだほうがよいと思いました。ここでの活動は意味がない。やめた方がいい。
みなくち
2020/04/11
匿名
2020/04/11
3.0 点
まだまだ活動を始めたばかりですが、運良く何件かお見合いが組めているので、その辺りは満足です。 しかし、私が入会している相談所は、youtubeやオンラインサロンもやっている人が運営をしており、会員に向けた内容ではないとはいえ、自身のブログでオンラインサロンに上手く誘導するような文章ばかり掲載しているのに少し胡散臭さを感じました。 しかも、コロナで大変な時期にも関わらず、『ibJでの全体会議・・・・・
の結果、オンラインでも婚活は出来ます。前向きにやる気のある人はオンラインアプリを使って婚活しましょう。直接会えそうなら双方で工夫してください。』という、悪く言えば、お見合いの延期、交際期間の延長などの配慮はしないし、オンラインで頑張れ!というような内容の知らせを会員にラインで知らせてくるような相談所です。 いくらビジネスとはいえ、会員に対する配慮がかけているなと感じましたし、詐欺行為をしているわけではないとはいえ、全体的にやり方が汚い。。何というか、コロナの影響で『メッキ』が剥がれてきた感じですね。 確かに女性は年齢的な事もあるので、オンラインを使ってでも活動をしたがる方は多いと思いますが、男性からしたら、正直オンラインでの婚活は向き不向きがあるんじゃないのかなと。 今組まれているお見合いが全て終わり、交際に進めそうな人がいなければ一旦活動休止にしようと思います。 コロナの影響で精神的に病んでしまっている人も多いはずなので、ある程度、会員に配慮をしてくださる相談所が増えてほしいなと心から願ってます。
匿名
2020/04/10
YS 30代後半
2020/04/10
4.0 点
自分から行動しなければ一生結婚できないと思い入会しました。 相手に出会うまで二年かかりましたが、出会ってからは3カ月で成婚できたので驚きました。 入会の時はサポートに惹かれて入りましたが、いざ活動すると私はメッセージの返信が中々できないタイプで、ご迷惑をおかけしたと思います…。 自分から連絡すればした分だけサポートをしてもらえる相談所だと思うのでおすすめです。本当にありがとうございました・・・・・
YS 30代後半
2020/04/01
男 30代
2020/04/01
4.0 点
親身になってサポートしてくれる相談所なので、成婚もできましたし総合的には満足しています。カウンセラーに頼めば、適宜お相手の状況や考えを聞くことができるので、自分にとっては非常に利用しやすい結婚相談所でした。 ただ最後、こちらの意図していることがチューリップさんに伝わっておらず、残念に思うこともありましたが、人対人なので今はそれもしょうがないかと思っています。婚活でも何かのせいにして逃げないことが・・・・・
大切かと。
男 30代
2020/04/09
さるこ
2020/04/09
評価しない
ブログを読んで入会しました。 入会前に社長から直接説明してもらい、丁寧で手厚いサービスが受けられると期待していたのですが、実際は「ほとんど何もしてもらえなかった」です。 義務的な月1の電話(仕事中にかかってくるので出られない)、システムや紹介についてメールで質問してもなかなか返信がない(しかも都合のいいようにはぐらかされる)、機械的に月5人の紹介がありますがその後のフォロー無し…などなど。・・・・・
これならマッチングサイトと変わりません。 数ヶ月で気付いて退会しましたが、高い勉強代でした(涙)
さるこ
2020/04/08
超恋愛弱者 とりえのない人間
2020/04/08
1.0 点
何度も仮交際で「男性として見れない」交際終了 「優しいけどそれ以上じゃない」交際終了 「本交際に行く相手が他にできたので」交際終了 「タイミングが合わなかった」交際終了 お見合いしたって、何回も何回もフラれてこちらからは一度もお断りしてないのにダメで… 毎晩寝れなくなり、食事がのどを通らなくなり、精神崩壊してしまいました。 コロナでおかしくなる前におかしくなるとは思いませんでした。 もう立ち直れま・・・・・
せん。 40代男 
超恋愛弱者 とりえのない人間
2020/04/06
匿名
2020/04/06
1.0 点
数年前にこちらで活動をしていました。今回ちがうところで結婚ができましたので、 私のように時間を無駄にしてもらいたくないという重いから、こちらに書きます。 私は本当にひどい目にあいました。 最初は私の年齢36歳(身ばれ防止のため正確な年齢ではありませんがこれくらいです)くらいなら大丈夫、私の希望くらいなら大丈夫といわれたのにもかかわらず、入会後には、 ぜんぜん希望していない男性ばかり紹介・・・・・
されて、あいなさい!あなたにはもったいない方だと、 とても強い口調で会わされました。私は入会時に年収5.600万円以上で大卒の方で優しい方とと伝えているのに なぜ、そうでない方ばかりご紹介されるのですか?マリーミーさんにはいないのですか?申し訳ないのですが、最初に話をさせていただいた条件でお願いしますとと伝えたらその後、連絡がなく放ってかれるという状況に。 それ以外にも言いたいことはたっっっっくさんありますが、これくらいにしておきます。 信じられない扱いを受けましたので、注意喚起をしておきます。
匿名
2020/04/05
じよん
2020/04/05
1.0 点
成婚率80%以上と言っていますが、それはカップルになって退会した率であって実際にゴールインしたわけではないので、皆さん気を付けてください。 マリーミーさんはカップリング後のデートからプロポーズまでのプロセスをかなり強引に進めますので人によっては良いのかもしれません。が、それは本人の意思で行動していないことと同じです。 実際、私が相談所から紹介された男性(私は別の相談所の会員、男性はマリーミーの・・・・・
会員)は最初のデートからプロポーズまでのプロセスは全部マリーミーの相談員の指示通りに行動していたのが後々わかりました。 私もプロポーズもどきをうけ(結婚してくださいと間接的に言われましたが直接的でないため)退会しましたが、その後結局結婚にはいたらず別れました。 皆さんも相手が自分の意思でプロポーズしていないときは要注意です。
じよん
2020/04/04
匿名
2020/04/04
1.0 点
おすすめしません。 芦屋店でクラブO2とアヴェニューの両方で活動をしていました。複数の担当者とお話しする機会がありましたが対応がとにかく悪いです。 クラブO2ではこちらの要望を伝えているにもかかわらず、それとは異なった人ばかりを紹介されましたし、基本的にお見合い自体が成立しません。 アヴェニューでの担当者はいい人ではありましたが 特にフォローはなく、これなら費用的に考えても別のところで活動・・・・・
したほうがいいと思います。
匿名
2020/04/03
匿名
2020/04/03
1.0 点

入会金取るだけ取って、後はほぼサポートなし!
毎月コーディネーターが選んで送られてくる釣書も全然マッチングしません!!
逆に向こうからの申し込みでやっと成立するって感じです。
仲人はAIとほぼ変わりません。詐欺レベルで酷いです。改善願います。

匿名
2020/04/02
ゆう
2020/04/02
1.0 点

ここはかなり個性的な女性所長が家族経営していてワンマンさが酷いです。
いちスタッフとして1年はいっていましたが、個人の良さが潰されている男性が多く、裏で会員さんの愚痴が止まらないので、とても気分が悪いものです。
スタッフへの対応も悪いESもCSもないので、生涯のパートナーを委ねることにお勧めしません。

ゆう
2020/04/02
え?
2020/04/02
1.0 点

え、まだ潰れてなかったんですか?ここまで口コミで叩かれてるのにまだ営業してるのか。意味がないから入会はやめた方が良いですよ。以上です。

え?
2020/04/02
2020/04/02
評価しない

調子のいい事言って……見合いは一回のみ。それもとんでも無い女……シュガー、金返せってんだ。

2020/03/30
あや
2020/03/30
3.0 点
こんにちは。口コミが酷かったので迷ったのですが去年の春に入会して昨年末結婚しました。 口コミの通りお金の面で女性の負担が大きいのは間違い無いですが、私はそんなに悪くないのではと思います。 私はアラサーで教員教授が多い家庭に育ちました。相手は医師です。ただ私は人柄重視で地元に帰っても良かったので実家の近くの方を紹介してもらいました。東京にこだわらなければ良い方多いです。 ファイルやパーティーは・・・・・
なんとなく上手くいかず辞めようと思ってたところで、主人から個別紹介?という形で申し込みがあり、順調に話が進みました。 また真偽は分かりませんが、女性は綺麗な人というファイルがあるそうでそれは高いと言っている男性がいました。 どこの相談所でも上手くいくかはご縁とタイミングかもしれません。
あや
2020/03/29
2020/03/29
2.0 点
東早慶倶楽部は、他に比べて料金が安い。それ以上でもそれ以下でもありません。肝心の東大や早慶出身の方をお見かけするのは極めて稀です。ましてお見合いにこぎつけるのは至難の業です。私の場合は、条件に合う女性があまりいませんでした。いいと思った方に積極的に申し込んだものの、全滅。私の魅力も足りないのでしょう。お見合いの話が相手から来たら、積極的に受けるように言われます。ちなみにお見合い一回で10,000円・・・・・
発生します。それは断られますよね。いいと思わない相手に会ってその都度10,000円が発生していたら、すごい金額になります。私もたくさん断ってました。誰でもいいわけではありませんから。誰でもいいのであれば、相談所は不要でしょう。  アドバイスも少しだけいただきましたが、あまり参考にはなりませんでした。あとは他の方も言われてましたが、電話対応などが雑でイラっときます。摩擦を起こすのも面倒なので特に指摘をしませんでしたが。他の相談所を利用していないので比較はできませんが、ここに登録していても良い結果が出ないなと思いました。気が滅入ることが多いです。
2020/03/29
ざー
2020/03/29
2.0 点
男性です。先月、退会しました。1年間に紹介された人数が10人と少ないです。最後の半年はお見合いの連絡も来ませんでした。今月、別の相談所に入会したところ、1日で8人紹介されました。この差は一体何なんでしょう?そして、男性にはとても不利なシステムです。最初に女性側に男性側のプロフィールを下の名前出しで見せて、女性側がお見合いしたいと思うと初めて男性側に連絡が来ます。男性側はただ待ってることしかできない・・・・・
のです。お見合いして男性側が断ると担当者の機嫌を損ねてしまいます。男性には選択肢はないようです。「女性側がOKしてるんだからOKしろよ」的な圧力をかけられます。お見合い料もバカになりません。1回につき男性8000円プラス税取られます。普通高くても5000円ぐらいですよね。
ざー
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 > »

-------PR-------
最新の口コミ
ペンペン(2025/10/30 )
男性
1.0 点 安かろう悪かろうの代表。何となく出てる数字だけ見てマッチングさせる→「何回も会ってるうちに愛情が湧き...
ますよ」だけなら素人にも出来るからね!笑 YouTubeでも「35歳以上の女性に価値無し」等の発言で炎上する、Twitterに批判が来て鍵アカにする等話題に事欠きません。一時期でも入会していた事実を恥じています。 IBJ系列だけを見ても他に評判良い所沢山あるから★4以上の場所を選んでね! 最初の1〜2ヶ月で成果出ないなら我慢せず移籍して下さい!損切り出来るかが鍵です。
50代 女性 (2025/10/29 )
女性
1.0 点 イカサマに思えてなりません。 無理会員の時に、5名のお相手からメッセージがきて、それを見るためには...
有料会員にならないといけなく、有料会員へ。 その後、何度かメッセージをやり取りしましたが、違和感があり、同サイトの検索サイトでその人達を探しても、誰一人として存在していませんでした。有料会員へ導く手順だったのではないでしょうか。 ゼクシィに伝えても誠実な回答は無かったです。 同じ経験をされている方がいらっしゃれば、お気をつけ下さい。
30代(2025/10/29 )
女性
3.0 点 正直、最初は思うように進まない時期もありました。でもそのたびに担当の方が話を聞いてくれて、気持ちを立...
て直すことができました。活動中の悩みも共有できるのが、相談所の良いところだと思います。
抜刀斉(2025/10/28 )
女性
1.0 点 Googleマップの口コミに何度投稿してもしばらくすると削除されるので、投稿します。 ここの結...
婚相談所の特徴は、「人柄重視」と最もらしい事を言い、年収を非公開にしています。 年収をマスキング等する事で、女性に妥協させ、成婚率を上げてるタイプの結婚相談所です。 他の結婚相談所では入会拒否されるような年収の男性が多いです。女性入会者に対してはキツイ現実を突きつけ冴えない男性のみ紹介し成婚退会を促し、男性入会者には希望通りの若い女性を紹介し夢を見させ続け月会費をむしり取るやり方です。 Webサイトの男女別モデルを見ると、そのやり口がよくわかると思います。 男女同料金なので、女性にも手厚いサービスが約束されているように感じますが、実態は女性に著しく厳しいです。 私が入会した際、希望を汲み取り素敵な男性を紹介してもらえたのは初回紹介時のみ。2回目以降は、優しかった担当者(Webでも大々的に載っているベテラン女性)の態度が様変わりしました。 2番目に高い高額コースに入会したのですが、2回目紹介の男性を断ると、「そんなわがままを言うなら、もう紹介出来ない!」と、大声で怒鳴られ男性を紹介されなくなり、お見合いを受けるのみになりました。 私の自尊心をへし折るような事を遠回しに繰り返し言われました。自信をなくし連絡を控えていると、「あなたの事が心配です🥺店舗に顔を見せに来てください。」と呼び出され、訪ねると、女性に不利なように解釈された統計を持ち出され、薄っぺらい励ましの言葉を聞かされました。少しでも若い今のうちに結婚を決めないと男性の条件がどんどん悪くなってくると仄めかされ、好きになれないお見合い男性からの交際申込みを受ける事を迫られました。 これがほぼ毎週、数ヶ月間続きました。 体重は40キロを切り、白髪ができて、仕事中でも突然泣き出すようになりました。今では信じられないような奇行も繰り返すようになり、会社でも問題視されるようになりました。 担当者は、私が妥協せず成婚につながらない顧客だと判断したのでしょう。私に休会を勧め、休会。それから1年経たないうちにコースは満期終了となりました。 様子がおかしい故、周りに心配され精神科に担ぎ込まれたところ、双極性障害と診断されました。今では寛解しましたが、治ることのない病気です。この頃の事を思い出すと、吐き気とめまいが止まらなくなります。 従業員研修をしょっちゅうやっていたので、こういったやり方は他の従業員にも共有されていると思います。 数年ぶりに御社のWebサイトを眺めました。男性には甘く女性には妥協を迫るやり方や、Googleマップのネガティブレビューは真摯に受け止めず即削除要請、Webサイトを作り込む方ばかりに注力し、コンプライアンスを疎かにして、従業員の業務チェックが杜撰なのは変わらないように感じます。
全国的に無名な大阪大学OB(2025/10/26 )
1.0 点 ここの女カウンセラー、動画で出演を辞退しますと言っておきながら今も出演しているな 出演しながらほと...
ぼりが冷めるのを待っているのかな 嘘つきは○○の始まりという諺を知らないのかな あとここのチャンネルにコメント書き込んだのに表示されないのはなぜ 別に表示してはいけないような書き込みなんか何もしてないのに
39歳 会社員(2025/10/26 )
女性
5.0 点 別のIBJ相談所からの乗り換えでしたが、乗り換えて9カ月で成婚退会しました。 同じIBJでも相談所...
や担当者のサポートでこんなに違いがあるのかと驚きました。 アドバイス内容もとても参考になります。 良い相談所だと思います。
会社員 33歳(2025/10/25 )
女性
5.0 点 hikariマリッジで古江さんに担当していただき、活動後1年で成婚退会しました。 結論から言うと、...
ここまで丁寧にサポートしてくれる人がいるなら、もっと早く入会していけばよかった、もっと早く相談すればよかった、です。 古江さんは最初のカウンセリングで、私のこれまでの恋愛経験や性格、仕事、家庭のことなどを丁寧にヒアリングしてくれました。今の私には何が必要か?不安に思っていることは何?どんな結婚をしたいのか?を一緒に考えてくれました。 このカウンセリングをするだけでも大きな価値があると思います。 プロフィールは、自分で読むと大げさに思える程の素敵な表現でした。ここまで書いて大丈夫?と思えるほどでした(笑)。活動してすぐに申し込みが沢山あり、これなら大丈夫かも?と期待できました。 活動が進んでからのサポートはさらにありがたかったです。お見合い前に、私の不安や気をつけることなどを相談しました。お見合い後には、振り返りを元に優しく意見を伝えてくれて、時にはお相手相談所からのフィードバックも共有してくれました。感情面と事実面をしっかり分けて整理してくれるのが古江さんのアドバイスの特徴です。 直接お会いして相談を受けたことも、とても力になりました。交際が進展していく際、私は条件にとらわれがちでしたが、古江さんは、 相手のどんなところに魅力を感じましたか、どんなところが安心できましたかと丁寧に質問してくれて、私の価値観を確認してくれました。その結果、理屈ではなく、納得して前に進めました。 実際の婚活は良いことだけでなく辛いこともありましたが、本当にこの相談所がいいと思うので、皆さんにhikariマリッジをお薦めします。
34歳 事務職(2025/10/23 )
女性
5.0 点 こちらで一年お世話になり成婚しました。結婚相談所選びはとても慎重に時間をかけてしまいましたが、リリィ...
マリアージュにして本当に良かったです。悪い口コミをみて、そんなことなかったなと思い、こちらに書いてみようと思いました。アドバイスは的確だし、必要な時にしっかりサポートしてくれて感謝しかないです。 そしてたくさん褒めてくださるので、自分に自信が持てて、夫に出会うことができました。
会社員(2025/10/23 )
男性
1.0 点 元々アンジェ大阪の中川氏とは知り合いで、彼女が居ることを知りながら勧誘してきて口車に乗せられ入会手続...
き中に勧めてきた人が気に入らないと言うと突然激怒し、結婚相談した事を彼女に言うぞと脅迫し、実際 結婚相談所に入会しようとしたと彼女に言われました。 脅迫してきたり保守義務を破る有ってはならない結婚相談所です。
36歳 会社員(2025/10/22 )
男性
1.0 点 ここの相談所でしばらくの間活動させてもらいました。入会のきっかけはYouTubeの動画です。 初回...
は電話でのカウンセリングから始まりました。担当は代表ではなく、男性の方でした。出身大学、年収、これまでの交際歴などを聞かれた記憶です。特に学歴や収入は細かい質問を受け、コメントも受けました。交際歴の話をした際は、女性側を攻撃するような発言があり、正直あまりいい印象を持ちませんでした。それでも当時は婚活ビジネスをそこまで理解していなかったことや、代表の動画に若干洗脳されていたこともあり、思い切って入会することにしました。 入会後は自分からも積極的に申し込み、お見合いと仮交際を重ねました。いい感じの方もいたと思います。 様子がおかしくなったのは数ヶ月後です。同じ相談所に登録していた、確か女医の方を紹介されたのですが、その後から担当者の態度が一変しました。担当者から言われたことで印象に残っているのは「どうですか、素晴らしい方でしょう?」と同意を求められたり、「彼女は美容皮膚か何かで働いていて、年収2000万円くらいはある。あなたの方が年収が下なのだから、家事についてはあなたの方が彼女の倍やらなければならない」といった発言です。当人に直接聞いたところ、美容皮膚は全くのデマでした。 この時点で強い不信感を抱き、決まっていたお見合いをこなした後に退会しました。金輪際二度と関わりたくないと思わせるには、十分すぎる体験でした。 悪いことばかり書いてしまいましたが、よかった点もあります。一度だけ参加した集団セミナーでは、婚活に役立つノウハウを学ぶことができました。よくあるケーススタディ、お相手とのすり合わせ項目などを教えていただき、参考になりました。 支払った金額は、入会金が15万円、月会費が1万5000円ほど。そこそこの出費でしたが、これも勉強代と考えれば、高すぎるものではなかったと思います。