全国の結婚相談所の口コミ 10,900件中(4501~4550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
この会社のホームページには、こんなことが書いてあります。 「カウンセラーは、あなたのパートナー探しを誰よりも共に考え、悩む、最高の理解者です。時には友人のように、時には家族のようになり、あなたと一緒にカウンセラーが伴走します。」 よくここまで事実と違うことを堂々と書けるのか、信じ難いというよりも、呆れ果てて驚いてしまいます。 パートナー探しを共に考えてもらったことなど一度もありません・・・・・
。共に考えてもらおうと思って質問すると、もうクレーマー扱いされて、「ご理解下さいませ」というフレーズを連発されます。質問に対するまともな答えなど一度もありません。 一緒に悩んでもらったことも皆無です。こちらが悩んでいるから相談しているのに、適当なことを言って丸め込もう、小手先であしらおうという態度が見え見えで、ずらされた対応をされます。その後は完全に放置されてしまいます。 最高の理解者などということは全くありません。とにかく人の話を聞いてくれません。こちらは人生を賭けた大事な場面だから相談しているのに、カウンセラーからは人間としての言葉が返って来ないのです。所詮は他人事だという態度です。 「時には友人のように」という謳い文句も、実際とは全然違います。最初から最後まで事務的な連絡だけで、電話をしろ、メールをしろという催促だけで、それ以外は何もありません。これのどこが友人なのか、あまりに酷いと言うしかありません。 「時には家族のようになり」という宣伝文も、全く現実とは違っています。私がそのような対応と求めても、「大変恐縮しております」という単語を連発するばかりです。クレーマーのレッテルを貼る技術ばかりに長けているという印象です。 カウンセラーが一緒に伴走するというキャッチコピーなど、どう考えても真実ではありません。結婚相談所を利用しなければならないような、もてない人間を心底では見下しているような、そのようなカウンセラーの対応を伴走などと呼べるでしょうか?
匿名
2021/02/21
2021/02/21
2.0 点
昨年退会した者ですが、これから入会をお考えの方のために、私の感想を書いておこうと思います。 茜会ご自慢の「紹介」というシステムが機能していないようです。 ベテランの相談員が双方の人柄やら全ての条件を検討し、お互いに合いそうな方を選んでくれるという触れ込みですが、実際にはそうなっていない。 そもそもカウンセラーは会員の話を聞いてくれないので、会員の人柄やら価値観を把握できているはずもな・・・・・
い。 だから、適当に選んでいざるを得ないのです。しかも会員のほうには選考の過程もわからず、お任せしているしかない。 趣味の欄も非常にいい加減です。私はほとんど無趣味で、休日は寝て過ごすだけ、趣味と言えばネットサーフィンくらいなものなのです。しかし、それでは駄目だとのことで、お相手から好意を持ってもらえるものを書くように言われてしまいました。 結局、 自分の趣味でも何でもないものを書かされたのですが、これをもとにマッチングを判断されても合わないに決まっています。
2021/02/28
K太郎
2021/02/28
1.0 点
私は男性なのですが、古い男尊女卑の考えというか、昔ながらの男性・女性観がある相談所のように見受けられました。 最初の登録時に「お相手に求める条件」という項目があり、それを最初に選択するのですが、「容姿」「若さ」「経済力」といった項目が列挙されています。 ほとんどの女性が男性に対して「経済力」という項目を選んでおり、それは当然の常識として男性は受け止めなければならないのに対し、男性は女性・・・・・
に対して「経済力」を選んではならないとのこと。「容姿」「若さ」を選ぶのは許されるが、「経済力」を選ぶのは女性に対して非常に失礼だとのこと。 私は、自分はそれほど収入が高くないことと、これからの時代は家計を維持して行くためには世帯収入を考え、計画的な将来設計をするのが大事だと思う点もあり、やはりお相手に求めるものは「容姿」「若さ」よりも「経済力」だと考えたため、そのように登録できないかと聞きました。 しかし、相談所からは、それは絶対に駄目だ、何が何でも絶対に駄目だとのこと。男性がそんなことを書くのは女性に失礼だ、情けない男だと思われて婚活が上手く行かなくなってもいいのかと強硬に言われ、結局変更を迫られてしまいました。 こちらは立場が弱いため、従わざるを得ないのは当然の結果なのですが、つまるところ業界の不文律に丸め込まれたようで、釈然としない気持ちだけが残りました。 この相談所は男女平等を標榜しているようですが、実はその内実は古い時代の価値観に染まっているのではないかと見受けられました。
K太郎
2021/02/28
さきこ
2021/02/28
4.0 点

5ちゃんねるのホワイトキー関西の掲示板に、怪しい人物や常連などの情報はたくさんありますので、1つの参考にはなると思います。
今は人数少ないですが緊急事態宣言が終息して、活気のあるパーティに戻ることを期待します。

さきこ
2021/02/17
かも
2021/02/17
4.0 点

梅田のホワイトキーに行きましたが、5ちゃんねるで話題の嘘つきが本当にいました。噂は本当なんですね
マッチングシャッターは不要だと思います

かも
2021/02/28
mak
2021/02/28
2.0 点

初参加だったけど微妙だった。今回は運が無かっただけかもしれないけど、何度か参加しないと何を話せば良いのかわからない。沈黙の時間が続くと「もう終わったな」と。

mak
2021/02/28
おこ
2021/02/28
1.0 点

参加条件を見て申し込みしましたが、パーティー前日になり条件が変更され1人暮らしの女性の条件に合わずキャンセルに、、予定を空けて楽しみにしていたのにがっかりです。
っていうか、酷すぎます。対応も納得できるものではなく最低です。
出会いがないのでまた参加するとは思いますが、二度とこんな事のないようにして頂きたいです。

おこ
2021/02/27
改善してほしい。位は辞めて。笑
2021/02/27
評価しない

たしかに、男性だけは◯◯歳位って書かれてるから年齢オーバーした人ばかり来てる日がありますよね(笑)

男性年下婚に行ったら、年上しか来てない時がありました。しかも40歳くらいの人ばかりでした。

改善してほしい。位は辞めて。笑

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2021/02/27
匿名
2021/02/27
評価しない

男性の年齢制限が〇〇歳位まで。
なんで男性だけ、位がつくのか疑問です。
40代の男性が参加するパーティーはちゃんと年齢制限を設定してほしいです。

匿名
2021/02/25
2021/02/25
評価しない

口コミをみていると、カップリングしたけどうまくいかない、カップリングもできずうまくいかない。など、思い通りにいってない腹いせ?を書き込んでる人がちらほらいるような気がします。

参加されている方々は他社より質が悪くないと思います。
直前キャンセルの噂はよくききますが。。。これは改善しないと人が離れていくと思います。

2021/02/23
匿名
2021/02/23
評価しない

男性35〜42位までのパーティに行ったけど、43〜45までの人しかいなかった。
てか、男性だけ位って辞めてほしいわ!

匿名
2021/02/19
もとよし419
2021/02/19
評価しない

私もななこさんと同じ経験をしました。
私も名古屋なので本当に同じ人かもしれません!
30半ばの方でした。
普段優しい感じですが、ちょっと意見がズレると機嫌が悪くなります。
相手の男性は別れてすぐにまたパーティーに行ってました。(会場のあるビルから女性と出てくるのを見てしまいました…)
真剣に婚活をしていたので、ちょっとトラウマになりました。

もとよし419
2021/02/15
ななこ
2021/02/15
評価しない

名古屋会場 要注意人物
M36歳
プロフィールが長文
自動車関連の職場
マッチングした人には、
・話が盛り上がって嬉しかった
・楽しくて嬉しかった
・優しくて嬉しかった
と大体同じことを言ってます。

ななこ
2021/02/14
難しい
2021/02/14
評価しない
下記の匿名さんである通り、既婚者、年齢、年収、職業など隠して参加出来る婚活て許せません。 主催は金さえ払って貰えたらいいシステム取ってますが、参加者側では被害者が出てたまりません。 年収800万円イベントに間違えて参加してしまった時も証明書なしでいけました。 キャンセル料を要求するので仕方なかった。 婚活目的以外の参加が有利かと思えます。被害者が出なければ本当にいいです。 気をつ・・・・・
けてください。
難しい
2021/02/13
お風呂
2021/02/13
評価しない

斑鳩に住む、ジョーさんと言う方と、イベント型パーティーで仲良くなって同性でお風呂に行きました。
同性で仲良くなれてベタベタ出来るからいいですね。

お風呂
2021/02/28
匿名
2021/02/28
1.0 点
IBJは最悪です。 婚活パーティ終了間際に呼ばれ、長い時間話を聞かされ、根負けする形で登録させられました。 登録者数トップというものの、首都圏の人が多く地方はほとんどいないです。 大した効果の無いマッチングシステムの毎月支払う使用料も高いです。 こちらから応募しても成立することは100人中1人くらいの確率です。 なんとかお見合いが出来ても、話を合わせるつもりが無いのかバッサリ切る人が多か・・・・・
ったです。 カウンセラーの話と相手の態度の温度差が酷い。 なんとか話が進んだ相手も成婚間際に手のひら返しをするし、成婚料金を払った直後すぐに破談させられ、IBJと連携した詐欺師ではないかと思っています。 証拠を見付ける事が出来たら、訴えたいところです。
匿名
2021/02/27
もういいか?
2021/02/27
1.0 点
 結婚歴無しの男性です。 自営業・年収500万円・両親は既に他界。 総資産2億円は、仲人協会には話しませんでした。    1年間の活動内容の事実をお知らせします。 4人の女性と事務所内の【内見合い】が成立しました。  一人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!極端な偏食!  二人目・・・ 内見合いに遅刻。プロフィール写真とは別人!高学歴のオタク!  女・・・・・
性の身だしなみに問題があると指摘する一方、 私の身だしなみはどうなのか?と質問すると・・・ 私には、何の問題も無かったとの返事でした。  三人目・・・ 内見合いに遅刻。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。条件に問題発生! 仲人協会に相談すると、強引に説得されて、事務所外の【外見合い】に発展。  外見合いでは、女性が30分以上遅刻。 私は、ホテル内のカフェでの外見合いを予定していましたが・・・ 女性が、セルフサービスの喫茶店を強要してきました。 隣席との距離が近くて、話も盛り上がりませんでした。  四人目・・・ 初めて、定刻に内見合いスタート。ほぼほぼプロフィール写真と同一人物。 自営業の家に育ったそうで、お人柄にも問題無し。  それなりの手応えを感じてるところで・・・ 女性から「ずっと付き合っていかなければならない持病を抱えている」 とのカミングアウト! 健康とお人柄は譲れない条件でしたから、とても残念でした。  以上、一年間の活動内容でした。 正直言って、評価の対象外だと思っています! 
もういいか?
2021/02/26
メロンソーダ
2021/02/26
5.0 点
以前入会していた結婚相談所がとてもいい加減で、フォロー体制がしっかりしている相談所を探しており、友人に紹介されマリアージュ38に入会。活動暦1年で成婚退会しました。 活動中に相談したい事があったら、気軽に相談がしやすくすぐに対応してくださるので、とても心強かったです。 婚活時は辛い事が多く、面談中に何度も泣いてしまう事があったのですが、その度に綿貫さんが励まして下さり、とても感謝してい・・・・・
ます。綿貫さんと一緒でなかったら1年もの婚活を頑張れなかったと思います。 とてもお勧めの結婚相談所です。
メロンソーダ
2021/02/25
匿名希望
2021/02/25
1.0 点
本当に無能な結婚相談所。 1年半活動しましたが後悔しかありません。 まず月会費15000円もするのにこちらから連絡しないと連絡くれません。入会前には手厚いサポートを主張してきますが入会してからは基本放置です。 諸事情で休会する時だけは電話で休会理由を聞かれたりどれくらい休会するのか連絡してきたことがありましたがその他は連絡など全くしてくれませんでした。 マッチング形式なので自分ですべてやら・・・・・
なくては行けないのでサポートは絶対に期待してはいけません。 結局成婚できずに退会しましたが退会する時アドバイザーから「残念です。」と言われましたがこっちが言いたかったです。未来のために期待して入会したのに全て裏切られて希望を無くしてしまいましたから。 全額返して欲しいくらいです。 自分一人でやっていける自信のある方はいいかもですがそうでない方は慎重に調べてここなら絶対にサポート体制が整ってると思った相談所で頑張ってください! 少なくともオーネットは絶対にお勧めしません。今思えばオーネットのスタッフは自分の業績の事しか考えてなかったと思っています。
匿名希望
2021/02/17
2021/02/17
1.0 点

無料相談で電話をしました。
タメ口であれこれ聞かれて気分が悪いです。
初対面で顔も知らない人に個人情報ペラペラ話せるほど、余裕ないしそれなら一言情報聞かせてくらい言って欲しかったです。
馴れ馴れしく友達みたいに、そーなんだ、大変だねーとか言われて、こっちは敬語なのになんでそんな対応ができるのかわかりませんでした。
甘ったるい声で話してくるところから無理でした

2021/02/16
おでん
2021/02/16
1.0 点
オーネットはお勧めできません。半年ほど入会しましたが、会えたのは1人だけ。しかも会員数が非常に少ないので多様性が乏しく、お互いに限られた条件で消去法で選ばざるを得ないのが実体。専用ページが使いにくく、やりとり内容はアドバイザーに見られているので、気分も良くありません。 マッチングアプリの方が安く、人も多く、気の合う人と出会いやすいと思います。結局はハードルの高さが明暗を分けているのだと思いま・・・・・
す。 オーネットはかなり時代遅れです。 お金と時間の無駄なのでお勧めできません。
おでん
2021/02/25
Kei
2021/02/25
5.0 点

入会した当初は結婚相談所は敷居が高いと思ってたけど、全くそんなことなくとても話しやすく相談しやすい男性カウンセラーと一緒に進めていきました。女性の意見を聞いた上で男性目線でアドバイスをくれてかなり参考になりました!一人で進めるよりもカウンセラーがいると心強かったです。
成婚退会できたので友達にも勧めてみようと思います!

Kei
2021/02/25
38歳 女性 会社員
2021/02/25
1.0 点
33歳の時、PARTY☆PARTYの会場で書いた電話番号がなぜかツヴァイに漏れ、半額で良いから入会してくれと頼まれ、池袋支店で(全員40代ギャルみたいな化粧と髪型のスタッフ)入会。 当初は「35歳までで入会してくれて良かった!」「いまちょっと服装が女性らしくないので頑張って!」「ルックスいい人?バツイチならいるかも、いい人いたら連絡します!」などといわれサポートも婚活おばさんのような乗りで手厚い・・・・・
のかな?と思ったが、入会した途端連絡やサポートは一切無し。 当時実家に住んでいたのだが、家に怪しい封書が届いたとおもったら写真も載っていない紙の紹介状が10通前後毎月届き、親が心配したのでPCで紹介相手が見たいと言ったが店舗にある古いブラウン管のPCでしか写真や紹介情報は見れないとのこと。。。。。どこの発展途上の国かと思いました。ここですぐ誰かに相談し、辞めていれば。。。。と後々とても後悔します。 それでも半年間やパーティーやお見合い頑張りましたが、「コミュ障」「若いのに白髪だらけ」「鼻毛出っぱなし」「肩に凄いふけあり」「口臭が臭い」、とてもお見合い出来る様なまともな人はおらず、、、PCを開くことも怖くなり5年間お金を払うだけの日々に。。。。。その間スタッフからは一度も連絡がありませんでした。 そして気がつけば5年、IBJと合併したりPCサイトが出来たりとシステムが様変わりしたのにもかかわらず説明も一切無し。昨年末、ようやく気持ちが回復し、最後の婚活と思いパーティーに参加したら会員の質はやはり変わらず;むしろ悪化してました。友達に促され退会の話をしに行くと今なら「5万でIBJのシステムが使えます!」と手書きのメモで案内され;47歳の会社員でいい人が今日入会したから!と私の好みや経歴も聞かずお見合いを組まされそうになりました。;そして辞めるなら「3ヶ月だけ無料で続けてみて!」と促され。。。。怖くなって退会手続きだけ出して逃げ出しました。 最後のパーティーで男性会員20人と話したのですが、私のような感じで5年、10年続けてる幽霊会員の人がホント多かった。。。。。ここは絶対オススメしません!!!!システムもHPも他の相談所に比べると本当にやる気あるの!?ってくらいお粗末です。写真のアップロードすらスムーズにいきません。大手の相談所でサンマリエ、パートナーエージェント、オーネットも同じ感じだと聞きますが、IBJとオーネットはもう少し会員の質が良さそうです。とにかく大手成婚率10%は本当だなと感じた5年間でした。
38歳 女性 会社員
2021/02/25
小梅
2021/02/25
2.0 点
干渉しない系の相談所です。 IBJの巨大なデータバンクに投資するのであって、アウェイクのカウンセラーからのサポートに投資するわけではないと割り切れれば、こちらでも良いと思います。 ただ、毎月そこそこの費用を支払い続けることになるので、何もしないカウンセラーに不満が募ることもありました。お見合いがうまくいかない八つ当たり的な感情もありますが。たまにある簡単なコミュニケーションも淡白で、ビジネ・・・・・
スライクです。 無事に成婚退会できましたが、アウェイクのおかげとは思いませんね。IBJのデータバンクのおかげです。 干渉されるのが嫌な方 積極的に自分から質問相談ができる方 婚活にそこそこ自信がある方 以上の方には、マッチするかもしれません。
小梅
2021/02/24
みちこ
2021/02/24
2.0 点
ここは、カップルになってもお茶して次に繋がらないですね 最終的には結婚するために参加しており目的は同じだと思いますが、そんなに結婚を焦ってないのでと相手から言われました ペースは人それぞれで良いと感じます 当たり前だけど、あまりに温度差があると疲れますよね ただの、お茶や食事をする軽いラフな友達を求めている人が多く感じちゃいました 積極的にこちらから誘ったりすると重く取られて正直、ここで・・・・・
良い人に巡り会えた人が羨ましい 以前カップルになられて良いなと感じていた人は2度と残念ながら遭遇しませんね
みちこ
2021/02/18
2021/02/18
2.0 点

最近始まったパートナーエージェンシト主催
ワンランク上?とか言うのに参加した方っていますか?
値段は高くても真面目に結婚相手を前向きに探している方ばかりだったら参加したいですが…
今までと差ほど変わりがないのならば参加しないし
何方か参加された人率直な意見が知りたいです!

2021/02/16
むーさん
2021/02/16
2.0 点

開始11時なのに15分過ぎてもまだ
始まらないし今まで参加して当日中止連絡が2回続いた時はさすがにへこみました
当方奈良なので本数少ないし交通費も
高いです
向かってる途中に連絡もらっても困ります
前日なら他社のパーティーに切り替えしますが当日ならエクシオやホワイトキーは
満席ばかりでした 予定しているから
少人数でも料金安くして開催して欲しい
です

むーさん
2021/02/14
常識人
2021/02/14
2.0 点

女性で年齢書かないのは男性の年収空白と同じ
でも、自分はプロフは全部記入してるので空白がある人はパス
時間ギリギリで空白だらけの人も多分色々な所でルーズな感じで嫌です
あと、たまに何回目ですか?とか質問してくる人聞いて何になるの、くだらない質問してくる人もいるね

常識人
2021/02/23
カカオ
2021/02/23
1.0 点
結婚に明確なビジョンがある方、異性とコミュニケーションが問題なく取れる方にはおすすめしません。 担当者が全体的に上から目線でものを言ってきます。 こちらの話もちゃんと聞かず、揚げ足取りを行うばかり… どちらがサービス提供側で、どちらがサービスを受ける側なのか分かりません。 会員全体の質も低いと思います。 ・コミュニケーションがまともに取れない ・ルックスが中の下 活動途中で退・・・・・
会する場合は、しっかり退会手数料を取られるのでご注意ください!
カカオ
2021/02/23
Miko
2021/02/23
4.0 点
60代の男です。 学歴は低く、年収も500万以下です。零細企業の役員をしています。そして死別です。 アシストコースで1/28に、活動スタートしました。2/23日現在、お相手の方からお見合い申し込みは3名です。1人の方とお見合いしました。そしてもう1人これからお見合いする予定です。それから、カウンセラーからの紹介で、1人の方とお見合いしました。それからレギュラーで月3名の方に申し込み出来るのです・・・・・
が、全体の25%しか閲覧できなく、まだお一人だけしか申し込みしていませんが、先週お見合い出来ました。とても話が弾んで、その後カフェで2時間程話してLINE交換出来ました。 活動から3週間程で、3回のお見合いと今後1回のお見合い予定です。 他の結婚相談所は、知りませんが、大変満足しております。
Miko
2021/02/15
K
2021/02/15
2.0 点
入会すると3つのデータベースから検索してそれぞれ決められた人数申し込めます。 その3つは ノッツェ+提携会社のデータから月に1~3人(コースによる)(+カウンセラーからの紹介 月に5人) 良縁ネットのデータから月に5人 コネクトシップのデータから月に10人(+機械マッチング毎週2人)申し込めるのですが 女性から申し込まれる分にはこの人数は関係ないのですが、 わかりやすい魅力がなければま・・・・・
ずないと思ってください。 問題なのが1つ目のノッツェ+提携会社のデータ このデータ、利用者が見れるのは登録されているうちの1/4までで 残りの3/4はカウンセラーから紹介されなければ確認することができません。 ノッツェ+提携会社のデータは「住んでいる地方」、「結婚歴の有無」、「年齢」で絞っただけで 約60件(関東、結婚歴無、35歳以下で検索)程度しかありませんでした。 それを全て確認してどうしても譲れない所のある人を除いて約20件 正直少なすぎます。 良縁ネットとコネクトシップのデータは豊富にあるのでまだいいのですが 検索システムがちゃんとしてないので絞り込むことが難しく結局全て確認する羽目になります。 あとは、見合い料(1回1万円)があるので最初の見合いに行くまでがかなり辛いです。 正直、申し込み自体は計16~18人なので「大量にOKが来たらどうしよう」等考えますが 基本的にみんなお断りの返事です。 (申し込み時点で自分が相手の要望(容姿や年収)に沿っているかわからないので当然ですが)
K
2021/02/14
みーみ
2021/02/14
評価しない

先日事務所へお伺いしてきましたが、すごく嫌な気持ちで帰ってきました。後半は入会させることに必死で口調も荒くなってくるのが分かりこちらも大人気ない態度をとってしまいました。明らかな金儲け主義だなぁと。二度と関わりたくありません。担当者が帰り間際パンフレットを渡してきましたが、腹が立ちすぎてすぐゴミ箱に捨てました。担当者の電話はすぐ着信拒否です。気をつけようと思いました。

みーみ
2021/02/23
2021/02/23
評価しない

入会したが、全然ダメでした。

2021/02/23
しゅん
2021/02/23
1.0 点

なにが成婚率が高いんだよ。
そもそも出合いすらないよ。
本当にリストの会員がいるのかよ。
まったくサポートしてくれないよ。
毎月ご紹介なんかしてくれないよ。
担当者は本当に仕事してるのかよ。
無駄だったら希望条件とか聞くなよ。

しゅん
2021/02/22
びえん
2021/02/22
1.0 点

他社と違って地域の会員様が多く、サポート体制が整っています。他社より紹介できます。というので入会したら、何ヶ月間も放置された、紹介できる会員がいないとの事で、無理やり希望を曲げられたあげく、とんでもない方を紹介された、今はこういう会員様しかいませんだと。とりあえず会ってくださいだと。本当に会員がいるのかよ。ふざけるな!! 

びえん
2021/02/20
ナイト
2021/02/20
1.0 点

ものすごく良いことを言うので入会してみたら、その後放置された。状況を聞いても、のらりくらりで、全く進展しないです。みなさん、ココだけは入会したらダメ。
いくら再即しても適当にあしらわれ、お金と時間が無駄になります。

ナイト
2021/02/22
デアエナイ
2021/02/22
1.0 点

なにがデアエールだよ。お見合い申し込みしても、断られてばかりで、不成立が続くだけ。時間とお金が無駄に消える。まったくデアエナイ。やるだけ損だよ。お金返せ!!

デアエナイ
2021/02/21
匿名
2021/02/21
3.0 点

当初入る時はものすごく熱心に対応してくれれますが、段々適当になってきます。
学歴を物凄く重要視しているのか、お相手の方に関しても、そこに関してかなり上から目線の物言いでした。
きちんと対応はしてくれるのですが、あまり気持ちの良い雰囲気ではなく、おすすめは?です。

匿名
2021/02/21
カール
2021/02/21
1.0 点
モテなかった相手にされなかったから悪口書く低レベルな書き込みって通常よくありがちですが、ここはそんなの通り越した正論の怒りが書かれてます。 ここの口コミ通りでした。 もっと早く全て見ておくべきでした。 全然人居ないし人数比率おかしい癖に高い。 キャンセルとか開始30分位前に連絡が来る。 他社では当たり前な気遣いも出来ない。 開き直ってキャンセル料や僅かでも参加料をぼったくる事しか考えて・・・・・
ない会社なんだなと。 以前はそれなりに10数人程度は集まっていた記憶ですが、皆他社や他のサービスに乗り換えたんでしょうね。 こんな事をしてれば人が集まらないのは当然ですね。
カール
2021/02/20
t
2021/02/20
1.0 点

2対3で男性多い
東京個室でこの人数ならキャンセルならず続行するなんて

●●です

t
2021/02/21
ポコさん
2021/02/21
1.0 点

スマホのマッチングアプリで気軽に女性と出逢える昨今、2年で85万プラスアルファ?
まぁな。それだけ人力やら車に頼っているのだからコストは適正なんでしょうよ。
しかし、出逢いのレベルがマッチングアプリ・テレクラレベルってどうよ(笑)
はい。僕はテレクラに行ってきます。

ポコさん
2021/02/20
2021/02/20
評価しない
もう8年ほど前ですが入会後すぐに何人か紹介されました。その時のスタッフは年配女性2名と少し若めのすらっとしたおばさん。このおばさんが全てにおいて会員を下に見て馬鹿にしすぎ。まるで相談所にくる人はメイクや服装まるでダメでお付き合い経験ゼロと決めつけた態度でした。このおばさんから電話で紹介℡がありました。相手の条件をべらべらとまくしたて、次男で年収高め、新しめの2世帯住宅など、うちの会員で一押しみたい・・・・・
な。早くお見合いするか決めて!とすごい勢い。その前に私がそれほど高い条件求めてないのに。で、実際あってみたら失礼ながら魅力ゼロなお方。相談所に入会した理由は自身の結婚がダメになって、心機一転の強い決意!でしたがそのお見合い後は悔しくて、悲しくて涙しながらかえりました。数回のお見合いを経て全く紹介電話も来なくなり毎月くる会員の会報も封も開けずに捨てて会員期間終了。あのおばさんへ人を見下すのもいい加減にしろと文句言いたいです。
2021/02/19
2021/02/19
1.0 点
香水を販売し始めた辺りから少し変だなと思い始めたので退会しました。相談所自体が新規参入しやすいため、胡散臭い人が多くなるのは仕方が無いかと思いますが、ここの代表者はちょっとクセが強いように感じます。 また、おそらく本人だとは思いますが、名前を変えて別のビジネスを始めてるみたいです。 旧姓が来島なのか結婚後の名前が橋本なのかはなぞですが、なぜ名前を変えてビジネスをする必要があるのか。退会後ではあり・・・・・
ましたが一気に不信感が募りました。相談所の活動自体には違法性はありませんでした。
2021/02/19
【女性】
38歳 団体職員
2021/02/19
4.0 点

月に2回ほどのカウンセリングを受けられます。婚活のことはもちろん、幸せになりたいと思うのにうまくいかないこと、自分がどうありたいのか等に気付くヒントがたくさんあります。仲間と出会えて交流したり、相手の幸せを喜び合ったりする機会をもらえたのが良かったです。

【女性】
38歳 団体職員
2021/02/18
29歳 女性 会社員
2021/02/18
5.0 点
IBJのシステムが使えて一定水準のサポートがある相談所を探して、私が検討した中では1番安かったです。 29歳以下の女性や、39歳以下500万円以上の大卒男性などのプランを利用するとかなり安く活動できます。 申し込み件数は通常プランよりは少なめですが、比較的人気のあるスペックなので申受け件数も考慮すると十分な数のお見合いを組めると思います。 私の場合、月15件の申込みで2件程度成立していま・・・・・
した。 11月活動開始、12月に成婚相手とのお見合い、1月真剣交際、2月プロポーズ&成婚退会の短期で成婚できたので月会費もかなり抑えられました。 サポートはプロフィール作成や写真撮影の同行、婚活服のレンタルや購入ができたことが助かりました。無料相談で見せてもらったスカートがとても気に入ったのが入会の決め手です。 活動中は、LINEの返事はだいたい1日以内に返ってくる、お見合いの日程調整は相手相談所の都合もあるので多少かかることはありますが、スムーズに決まっていたと思います。 面談予約は2週間後くらいになってしまいますが、毎月面談するので早めに予約しておけば問題ありません。 交際中は、相手の相談所と情報共有してもらえるので、相手が真剣交際に入りたいと思っていることを教えてもらいました。 また、私が交際終了するか悩んで相談すると、話を聞いて私の気持ちが固まるまで見守ってくれたので助かりました。答えをくれることはないけれど、私が決断できるように寄り添ってもらった感じです。 IBJって興味あるけど高いな、まだ自分はアプリとかでいいだろうと思ってる人にこそおすすめです。若いうちに始めれば、安いプランが使えるし素敵な人に申し込まれやすいです!
29歳 女性 会社員
2021/02/17
31歳 女性
2021/02/17
4.0 点
前にお付き合いしていた方とお別れをし、今度こそ幸せになりたいという思いで、ハピカムさんの門戸を叩きました。 アドバイザーさんとの面談時に「今度はみんながお祝いしてくれる方と出会えますよ」と言ってもらい、その言葉を頼りに活動して無事に成婚退会することができました。実際前の彼との結婚は反対だった私の親も、今の彼には大賛成!笑 途中アドバイザーさんが変わってしまい不安な気持ちもありましたが、後任の方・・・・・
が同年代の同性の方で相談もしやすく、私には合っていたと思います。 前半は比較的自由にやらせてもらいつつ、後半はご迷惑をお掛けしながらもなんとかここまで来ることができました。 友人の話によると相談所の方針が強いところもあるようですが、ハピカムさんはそれぞれの考えや性格に寄り添いながら、的確にアドバイスしてくれるのがよかったです。
31歳 女性
2021/02/17
Miring
2021/02/17
5.0 点

先生から一番最初に頂いたアドバイスで、お見合いが組めなくても双方のタイミングが合わないだけだから、気にせず申し込んで行くべきと言っていただいたおかげで、
細かい事は気にせず、おおらかな気持ちで挑めました。
タイミングが合い、無事に3ヶ月で成婚退会となりました、ありがとうございました。

Miring
2021/02/14
元会員
2021/02/14
評価しない

金かかり過ぎる上に対応が悪過ぎです。
普通の会社員の婚活だと背伸びした状態で長続きしません。仮に結婚したとしても高望みした女性ばかりなので生活を考えるとより苦労することになります。

元会員
2021/02/14
okj
2021/02/14
4.0 点
こちらの相談所に2019年3月から活動して11ヶ月で成婚退会をして、無事入籍もしました。 おかげさまで今はコロナ禍ですが夫婦二人で新婚生活を楽しんでいます。 入会時、活動時、婚約時等、色々決断しないといけませんが担当カウンセラーの方が丁寧にアドバイスしてくれました。 実はその前に1年ほど他の相談所で活動していましたが、同じ「相談所」でも活動方法が全然違うことが分かりましたので、これから活動す・・・・・
る方は、違いを理解したうえで自分に合う相談所を探した方がいいと思いました。 成婚後の今もたまに連絡を取って相談のって頂いていて、改めてこちらの相談所に入会してよかったと思っています。 料金だけでみれば他にも安いところはあるとは思いますよ。
okj
2021/02/13
後悔
2021/02/13
1.0 点

まず対応が酷い。
返信も遅いし、こちらから催促すると渋々対応する程度。
料金も決して安いとは言えないし、トータルで考えれば損でしかない。
ここで成婚した人を聞いたことがない。
カウンセラーは基本他人事だと思っているので、無責任。
プロフィール写真にプリクラみたいに加工した写真を載せることを進めてきたときは、絶句した。

他のほうがよっぽど良い。

後悔
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 > »

-------PR-------
最新の口コミ
36歳 地方公務員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 入会から9カ月間で成婚退会出来ました。 カウンセラーさんからの積極的にご紹介をいただきお見合いや交...
際に進める機会も多かったです。 また、相談に対するアドバイスには何度も助けてもらいました。 素晴らしい結婚相談所だと思います。
会社員(2025/11/23 )
女性
5.0 点 長期戦覚悟でこちらで活動を始めたところ、思っていたよりもずっと早く良いご縁を頂き成婚退会することが出...
来ました!カウンセラーさんが親身になってくれて大変感謝しています。こちらにお願いをして本当に良かったです!
会社員(2025/11/22 )
男性
1.0 点 前にこちらにいて、成婚できずに退会して別の相談所で成婚、7歳以上年が離れたやさしい嫁(嫁が年下、見た...
目はさほど妥協していない)と結婚した者です。私には特筆するプロフィールはありません。実際に経験したこと、感想を書かせて頂きます。 こちらはカウンセラーH氏が他責思考、上から目線、成婚に振り切っている感じ。H氏が自分の考えをゆずらず、押しつけ感じが強い感じでした。カウンセラーH氏の考えが正しい、うまくいかないのは自社会員に原因があるという考えに抵抗ありました。 H氏はどのように異性との恋愛や関係を作るか教える知識が不足している感じでした。表面的なコメントにとどまります。表面的とは相手への熱意、私の言葉尻をとらえる、相手と何回会ったか、というように。どのように、は深い。人間の心、男女の違いを理解しないと関係作りへの的確なコメントができません。H氏に交際中の人のことを聞いてもなんだか場当たり的というか答えが返ってこない感じでした。 本体ではなく付属を説いているようで、1週間で何回会うか、最低1回、できれば2回、月10回ほぼ成婚。食事、茶は割り勘しないほうがいい、発言の言葉尻をとらえる、などです。 H氏プレッシャーをかけて決断させるやり方です。プレッシャーをかけるとは実際に相手絞りこみのさいに、女性の出産可能な年齢が30代後半のため、早く決断するように言われました。他の相手のときはうまくいっているとその年齢プラス2歳でも出産できると言われ、場当たり感がありました。 私がこちらを辞めて移籍後に師事した別の方は私の本音を聞いてくれました。こういえ伝え方したりこう動くといいですよ、説明してくれました。 H氏が上から目線、後出しじゃんけんになるのは理由があります。他の女性カウンセラーがユーチューブで話してましたが相談所へは成婚退会するときに高い成婚料金を払います。そのとき自社会員からクレームがでないように普段から上の立場でいたいのですね。交際が終わった後が上の立場になりやすいです。自分に原因があると言われるのはそのためだと思いました。 真剣交際中のこと、H氏から食事代や茶代を相手と割り勘にするのはおすすめされませんでした。H氏が相手に忖度してしまいます。なので、交際を進むか終わるか答えを知りたくてもH氏のコメントに疑問を感じるケースありました。ちなみに割り勘は大切にされてないと考える女性は将来喧嘩が増えそうでやめた方がいいと思います。 交際が終わった後でH氏から熱意が足りないと言われたこともあります。その相手はほかに気になる男性ができたか、いい条件の男性が出てきたかの可能性が高かったので、熱意だけでは無理だと思います。 私は嫁とは婚活で週に一回会って無理のない時間帯にしました。年齢差と引き換えに見た目のレベルはそんなに下げなくていいです。こんな自分と結婚してくれる人との結婚は私は嫌でした。嫁が私を気に入り、そして私は見た目含めて無理なく好きになれる人である嫁との結婚がいいですね。婚活当時、嫁とのデート後に食事のお礼は嫁から連絡が来るのを待ちました。店選び、支払いの負担を考えると自分からお礼の連絡する必要はないなと思います。H氏に割り勘について言ったら世間との比較は意味なしの感じで抵抗ある感じでした。うーん。 結婚は入口なので長く付き合える人を時間をかけて選んでください。私は移籍後、複数交際から一人に絞るのを最長1か月半から2か月までなら可である相談所でした。H氏は早期に一人に絞るのがいいと考えていて目安として4から5回会うのを限度に1人に絞るやり方が合いませんでした。私は移籍後は相手がいてもバンバン他の女性とお見合いしました。うまくいかない交際があってもまだムダが少ないです。 安い相談所の質が悪いとは限りません。私は移籍後6か月換算で入会金から月会費、成婚料、税金、全部こみで35万くらいでした。移籍後のカウンセラーは結婚しようとする人には安い料金で、の方でした。入会前に高い料金を設定して本気度をみるのはウーンという感じで、料金を安くして入会前に2~3回面接して的をいた質問をたくさんしたり、方針を説明して納得した人だけ入会させればいいんじゃないかなーと思います。入会前に成果が出ていないのにまとまったお金をもらうのは疑問です。ちなみに業界関係なく高いお金の契約は不安を与えるのは一つの方法です。 プレッシャーかけるやり方でも成婚できればカウントされるので成婚数と的確なコメントは比例しないと思います。 期待値を上げず2~3社見て検討してから入る方法がいいです。入会を急かす、カウンセラーが上から、説教、プレッシャーを感じたら、うーんという感じですね。 交際期間3か月をゆずらない相手やカウンセラーは融通なさそうなのでやめたほうがよさそうです。 長文失礼しました。
きい(2025/11/22 )
女性
1.0 点

司会の方が清潔感ない男性に変わっていて残念な感じでした

40代後半 経営者 マイ(2025/11/21 )
5.0 点 マイナスの口コミがある様ですが、どれも同じ結婚相談所の業者の人の嫌がら口コミに見えます。 どれ...
も、表向きに見えるものから「もしかしたらこうなのでは」という、逆の印象で書かれているものばかりで、実態について書かれていません。 実際には結婚が決まるばかりか、年収が倍になり、社内でのポジションも上がって、経営を任されるまでいっています。 結婚できるのは当たり前で、人間力が上がり、すごく幸せな結婚生活が送れています。 実際にどうかは、無料相談もあるので、自分の目で確かめるのが一番かと思います。
50代会社員(2025/11/19 )
男性
1.0 点 色々な意味でありえない結婚相談所。男性は年会費として一般的な結婚相談所と比較すると高額なお金を支払い...
入会しますが、それに見合ったサービスがあるかとなると正直疑問です。紹介されるお相手も他社と比較して極めて少ない上に、ようやくお見合いを経てお付き合いまで漕ぎ着けても、意味不明な会員ルールがあって上手くいく婚活も逆の結果に導かれてしまいました。正直なところ貴重な時間とお金を無駄にしてしまい非常に後悔しました。
26歳 会社員(2025/11/16 )
女性
5.0 点 気持ちが沈んでいる時だったり、困っている時もサポートしていただきました! お見合いで一目惚れしたお...
相手と成婚退会させていただきました!
30代会社員(2025/11/16 )
男性
1.0 点 残念で不誠実なカウンセラーがいます。  お見合い後、仮交際不成立になるとフワっとした抽象的な理...
由を説明され、具体的なことを伺っても縁が~タイミングが~と具体的な説明なし。  そういうものかと思い、私自身がお見合い後交際をお断りする際、同様にフワっとした抽象的な理由を言った時に、「なぜ?」「どうして?」「それはこういう意味ですか?」「具体的に教えてください」と、まぁしつこいしつこい。  それならばと、私が抽象的な理由でお断りされた時に、「お断り理由を具体的に教えてください」というと、「う~ん、説明されてないので」「相性がありますから」と誤魔化し、私が「再度お相手に尋ねて頂けますか?」と言うも、必ず毎回「わかりませんでした。」と言われました。 ※最初のお断り理由が具体的な場合は除きます。 ビックリすることに、他社ではなくこの相談所に男女とも所属している会員同士の話です。  私の考え方や人となりが知りたいのであれば、普段の会話から推察すれば良い話です。このやり取りは、「お前(私)の質問には答えないけど、私(カウンセラー)の質問には個別具体で全て答えろ」です。非常に不愉快ですし、失礼です。
会社員(2025/11/15 )
女性
1.0 点 他の方々と同様です。自分だけのオーダーメイドプランなんて存在せず。独自で作ってる自己価値診断チェッカ...
ーを使いそれからはみ出した場合見直してくださいというだけ。中身は成婚白書の平均値同等なので+-3歳にして下さいというだけ他の条件はぶっちゃけあんま関係ないです。それだけで月額3万5000円。成婚料は35万です。値段は真剣さの証とか言ってますが、ただ金をぼってるだけです。特別仲人が優秀ってわけでもなくアドバイスも全くありません。仲人の中身はひどくて取次も二日間遅延することもざらで(これは定休日というわけではありません)、お相手の指定地点が遠すぎるのでオンラインか見直しを交渉して頂けませんか?といってもIBJルール上決まった側が相手の位置に行くと言い続けて交渉すらして頂けませんでした。youtubeもAIで作成した適当な話をループしてるだけ実話ではありません。これは全て実話に基づいた話なのでこの相談所に入るのだけは辞めましょう。
営業(2025/11/15 )
男性
1.0 点 何も変わらない自信を無くす。 辞めておいたほうが良い カウンセラーから連絡はない。気にかけられな...
い、かかる費用は高いが、何も変わらない。 海外出野紹介者が見つかり成功したとしたら220万かかるなのか、相手が見つかった時は相手との連絡は早い。 代金の説明を受けても成功しても思ったよりも大金がかかる。