全国の結婚相談所の口コミ 10927件中(8501~8550件)

結婚相談所の口コミについて
結婚相談所の口コミを見ると、悪い評価が多いことに驚くでしょう。これには理由があります。
人は怒りのパワーがある時に口コミを書き、良い時はほとんど書きません。
婚活はすんなりいかないことが多く、途中で辞める人もいて必然的に悪い口コミが増えます。
結婚相談所に入会する時は、このページの口コミを信用するだけではなく、必ず複数の相談所の無料相談を受けて下さい。良い相談所はたくさんあります。
素敵な相談所さんにお世話になった時は、感謝の気持ちをこめて積極的な口コミを書いて下さい。
2018/02/15
田中
2018/02/15
1.0 点

サクラばっかでまじクソ。
一年前はよかったのに。

田中
2018/02/15
匿名
2018/02/15
評価しない
先日参加したパーティ→男2人女1人。 クレーム入れたらポイントで返すと。しかし、参加しようかと思うパーティは『ポイント使用不可!』。はぁ? 仕方ないので、パーティの時にもらったチラシにネットでの婚活(エクシオ系列)があり、パーティに参加した方は半年間無料と書いていたので登録しようとしたら、登録完了時点でエラーメッセージ。何度やっても同じ。 問い合わせても返事なし。 『3日以内にお返事させていただき・・・・・
ます』と謳っているのに。 エクシオ、マジでヤバい。
匿名
2018/02/13
匿名
2018/02/13
2.0 点

エクシオが悪いわけではありません。どこの婚カツもそう。来てる人が問題人、曲者が多い。そりゃ婚カツ行くしか出会いがないんだろうとおもった。最近

匿名
2018/02/06
匿名
2018/02/06
1.0 点
前払いで料金支払い済みのパーティーに当日インフルエンザでもちろん行けるはずなくキャンセルの電話すると「キャンセル料お支払い下さい。」 (インフルエンザですが)「参加されるならキャンセル料はかかりません」と言われえっ?インフルエンザですよ?と聞くと【成人なんだからどうすればいいか考えれば分かるでしょう!】とすでに支払い済みなのにキャンセル料を払えと凄い剣幕で話され怖い会社だと思い個人的には2度と関わ・・・・・
りたくないです
匿名
2018/02/05
32男
2018/02/05
1.0 点

山口県宇部会場
28?40歳くらいまで募集で
53才事務員女性
48才介護士女性がいました
もういきません

32男
2018/02/15
ミッキー
2018/02/15
4.0 点
先日、問い合わせをしたらすぐ電話が掛かってきて無料なんちゃらという事で行って来ました。エレベーターを上がると綺麗なシャンデリアが迎えてくれました。スタッフの方も丁寧でドキドキしながら部屋で待っているとイケメン風(30代?)の男性が寒くなかった?今日は有難うございますと、とてもスマートな対応で色々本音で話をしてきました。男の人のプロフィール(顔は見れません)も見せてもらいイメージが沸きましたが15万・・・・・
?位は私に取って大金でしたが契約をしました。そのあと元彼とよりが戻り契約を取り消しました。対応してくれた方は契約を取り消したにも関わらず優しく必要な時はいつでも頼ってねって言ってくれて誠実さを感じました。私は活動まではしていませんがそこまで悪い会社ですか?対応してくれた人は指輪をしていたので結婚しているのだと思いましたが独身だったら良かったなって思いました笑
ミッキー
2018/02/02
2018/02/02
2.0 点
友人がここでとても良い医師の方と結婚したので入会しましたが、私はうまくいかず、退会しました。 結論から言うと、オススメは出来ません。 一番の理由は、プロフィールを偽ってる方がいたからです。 (他の相談所で偶然その方を見つけたのですが、誠心では無職の家族の存在を消して活動していた) 年収や資格は確実なのかもしれませんが、相談所と会員に対する不信感を抱かずにはいられませんでした。 それと、パ・・・・・
ーティは女性100人男性70人なんて人数差でやってました。 あと、会員プロフィールを取り寄せた際に担当者に会員の印象を聞いていたのですが、「この人は辞めた方がいいです。モラハラっぽいです」なんてことも言われましたので、活動する際はスタッフに気に入られることが大切かもしれません。 私に申し込んで来た方の印象を聞いた際も「この方はお断りした方がいいです」なんて言われました。 申し込みにもお金がかかるのに、断るように誘導してるのもどうなのかなと感じました。 良心的といえば良心的なのかもしれませんが。 20代で経歴も良く、モデルのスカウトもされたりしていたので見た目も悪くは無いと思っておりましたが、ここでの婚活は本当に厳しく、申し込みは全部断られ、申し込んで来るのは20歳上の離婚歴のある人など…。 実際に会報でご成婚された方の紹介もあったので、いることはいるんだと思います。 縁がなかったといえばそれまでかもしれませんが、会費も高いですし、わざわざここを選ぶメリットはない気がします。
2018/02/15
疲れた
2018/02/15
評価しない

このオーネットでは扱いがひどすぎます。まさしくに詐欺です。静岡支社の特に岩邊と望月というアドバイザーは人を裏切るのが得意で最初から不幸にさせるのが目的なんです。自分はその被害者なんです。そんなことが実際に起きてもいいですか?皆さんはどう思いますか?自分なら絶対にイヤです。

疲れた

結婚相談所の探し方ガイドブック

どんな相談所に入会すればイイ婚活ができるのか、76ページにまとめました。
2018/02/03
ロミ
2018/02/03
評価しない
楽天オーネットとイオングループのツバイの話を聞きました。 ツバイの全国トップ(契約数?)の方から、楽天オーネットはお見合いごとに2万円いるとか写真からの自分で相手にしても、ほとんど断れ続けて心が折れますよ。とか写真代も、楽天さんは、2万円、ツバイさんは2,000円。で最後には、ツバイさんは、紹介にお金が居るので、3枚の(3人分の)クーポン券を頂きました。 でもツバイさんのネット口コミが非常に悪・・・・・
すぎて、詐欺呼ばわりのコメントが非常に多く目立ちます。オーネットさんよりは、料金が安いのですが、安かろう悪かろうではお金かけても意味がないと思います。両方とも無料の説明会に参加して、ツバイさんは、お金は後でもよいのでと契約書に色々サインさされました。(本契約ではありません)いきなり契約ありきで、囲い込みもあまりイメージが良くないです。そしてネットの書き込みに詐欺まがいのことを、本社の窓口に言うと強制退会や紹介数を減らされたと不安なコメントが多いです。 いくら、全国NO1を10年以上続けてるMCでしたが、不安が隠せません。 これだとオーネットに入った方がよいのでしょうか? どなたかよいアドバイスお願いできないでしょうか?
ロミ
2018/02/03
片玉無し
2018/02/03
2.0 点
30歳 地位都市在住 男性 こんな自分でもチャンスはあるんだろうか?と期待して 3ヶ月ぐらい放置しておいてみましたが、 全く紹介にすら漕ぎ付けませんでした。 年収等の条件で弾かれてしまっていたのかもしれません。 ※確かに逆玉狙いの感はありましたが・・・ 止む無く退会しました。 こんなにも何のアクションも無いと返金してほしいぐらいです。 【コインパーキングに3ヶ月・・・・・
車を放置して金とられただけ】 そんな印象でしかないです。
片玉無し
2018/02/15
2018/02/15
3.0 点

以前、違うところに入会してたけど、結局誰とも会えず退会。ノッツェに入会。担当者によって違うのかな??ちゃんと対応今はしてもらってるけど…担当者を選べない点を改善すれば問題ないのかも。高いお金払ったのだからちゃんと対応してほしいと思うのは当たり前。僕は当たりだったのかな

2018/02/14
元会員
2018/02/14
1.0 点

ノッツェに入会したが、一年以上経過しても何も無く、後になってから口コミでノッツェはしつこい勧誘で行政処分があったことが発覚し、私は頭にきて退会しました。結果としては騙されて入会されました。
アンケートなどには絶対、答えてはいけません。勧誘されます。私はノッツェが大嫌いです。

元会員
2018/02/12
匿名
2018/02/12
2.0 点
私は中年男性ですが、ノッツェ会員になり半年になります。 お相手女性についてですが、新規入会者が極端に少ないため、いつも同じ方ばかりです。希望範囲を広めても結局は断られる方が増えるだけで、あまり変わりません。 運よくメールOKの返事がもらえても、プロフィールが5年位前のままであり、全く合っていませんでした。当然、お逢いした時の印象も写真よりかなり老けており、別人のような方もいました。年齢は自動で・・・・・
変更されるとのことですが分かりません。 婚活サイトはどこもこのようなものでしょうが、あまりお勧めは出来ません。
匿名
2018/02/10
ごりごり
2018/02/10
評価しない
年末、ノッツェk店へ説明聞きに行きました。担当者の話がわかりやすく入会。その後数日してから友達と飲んでたらどこかで見た顔の男性2人。入会時、写真を撮ってくれた人のはず!友達に入会は話してないので無視することに。向こうも気がついてなく、横へ。会話まる聞こえ。その内容がかなりヤバいので書き込みします。社長は、社員のこと考えてない。とかk店がなくなるとか、◯さん、多分会員かな?!面倒くさいとか、頭おかし・・・・・
いとか…かなり、会話が会社内情で聞きたくないことも多く、担当者には申し訳ないけど、クーリングオフしました。会社の不満あると思うけど、もう少し、小声で話さないと誰が聞いてるかわからないですよ。こりごりです。
ごりごり
2018/02/15
2018/02/15
1.0 点

男5人女4人で3500円も取られた。
女は無料なので冷やかしか、マナー最低なのが多い。
男はグルグル回ってるだけで疲れる。
何回か行ってしまったが、進行役の女とそっくりな
娘と思しきサクラもいた。時間も本当にルックスと
スペックを見るだけ。無料のくせに、俺のプロフ
カードを投げる女もいた。行かない方が吉

2018/02/13
さよなら25万
2018/02/13
1.0 点
半年いましたが、コンシェルジュの質が最悪でした。 コンシェルジュがどうしても電話で話したいと言っておきながら約束の時間を1時間以上も遅れ、遅いので電話をこちらから入れたら、「席を立っている」と言われた。何度もかけなおす羽目になり、電話に出たらあっけらかんとした態度で詫びる様子もなく話し始めた。 上記の内容をとても不愉快に感じたためクレームを入れたら、Y支社の上長が謝罪したいと申し出た。・・・・・
支社に来社した時は不在で、なぜか1か月後に再び思い出したかのように謝罪したいと申し出てきた。1か月間何をしていたのか? 来社するのが無理だから電話で上長と話し「1か月も経ってから謝罪するのはおかしいんじゃないか?」と問い詰めたら言い訳ばかり。 挙句の果てにサービスセンターに丸投げにして勝手に電話切られた。本当に信じられない…。 こんな自己管理が出来ていない人たちに他人の世話など出来るはずないと思い、退会しました。 入会する前にPAについては調べたつもりでしたが、いいことしか書いていなかったので鵜呑みにしてしまっていました。 こちらのサイトの口コミにもっと早く出会いたかった… 皆さんの口コミ(悪いほう)はほぼ真実だと思います。これから相談所に入会しようとする方はここは止めといた方がいいかもしれません。 高い授業料でした。
さよなら25万
2018/02/13
30代 女
2018/02/13
評価しない
ツヴァイ、ここの口コミチェックしてますよね これから自動返信期間が短くなるし、相手の顔が見えるマッチングやるみたいですし 自分の時は条件ですら相手の顔が見えないノーイメージも多かったし、コンピュータがマッチングしてる方は、相手次第では「都会的な生活をする」「素朴で穏やかな生活をする」とか占いレベルで言ってること違う。それで万年筆だの招き猫アイコン相手の「幸せな結婚をしたいです」「生涯のパー・・・・・
トナーを探してます」みたいなテンプレ文ばっかの中から、どうやって歩み寄るのかと 今まで写真写りが良いタイプは、自動返信か10分差ぐらいの同じ時間帯にお断りだったのに、最近は即日返信が増えました 休会してパーティやセミナーに参加した方がいいです お店は個人で行ってみたいと感じるところが多かったです 直接話せるし、セミナーとかは前向きな人が多かった印象です
30代 女
2018/02/08
とく
2018/02/08
3.0 点

ツヴァイ自体は特に問題はありませんでした。ツヴァイで出会い、結婚しましたが、ツヴァイで出会った際に提示されていた年収と、実際に結婚して不動産を購入する際提示してきた年収が180万円も違い、愕然としました。年収重視の方はちょっとご注意いただいたほうがいいと思います。

とく
2018/02/04
匿名
2018/02/04
1.0 点
最初の手続きのときは丁寧な対応をしてくれます。 しかし、入会するとこちらから連絡しないとコンサルタントの方から連絡がくることはありません。 ペアメイキングというサービスも、お相手を紹介した時点で料金が発生し、その後のサポートは一切ありません。その後二人がどうなろうが関係ないのでしょう。 様々なサービスがあって、出会いはありますが次に繋がらないことが多いです。 ここで活動していても時・・・・・
間とお金の無駄だと判断し、コンサルティング型の他社へ移ることにしました。
匿名
2018/02/03
ツヴァイ潰れろ
2018/02/03
1.0 点
最低最悪の相談所でした。入ってる人がですが。クラスの端っこにいるような女の人の集まりで、一々結婚相談所に入っているのに警戒心がムダに強く、本当に面倒です。5ちゃんねる掲示板には数分で擁護の会員?だかサクラだかが書き込みしにきます。なんで一々警戒心があるような人が相談所に入会してるんでしょう?なんで一々男に対して警戒心を持つ人が結婚しようとしてるんでしょう?海外ではホームレスに着いて行くような日本人・・・・・
が? 本当にここまで気分を悪くさせる場所は人生でもそう無いと思います。
ツヴァイ潰れろ
2018/02/13
匿名
2018/02/13
2.0 点

どこの婚カツもそうだけど来てる人が問題人や曲者が多い。
仕方ないか。婚カツするしか出会いがないんだもんな。と最近思う

匿名
2018/02/12
匿名
2018/02/12
評価しない

友人の紹介で昨年こちらでお世話になり、結婚しました。
料金もリーズナブルで、しっかりサポートして貰えるのが良かったです。
結婚した後も話を聞いてもらえたり、とても素敵な仲人さんですよ。

匿名
2018/02/12
匿名
2018/02/12
1.0 点
初めて相談に行きましたが、初回から契約させようとすごい勢いで話をされました。その話もほとんどが他社の悪口、欠点ばかり、肝心な料金も初回では一切教えてもらえませんでした。当時は必死に婚カツをしていたので、しつこいほどの勧誘連絡に負け入会することにしましたが、いざ入会手続きとなると担当者の顔つきも変わり、圧力が半端なく怖かったです。入会期間は約半年でしたが、実際のお見合いは一度のみ、プロフィール写真と・・・・・
全くの別人にとても驚きました。そのことも理由に上げ退会を申し入れた際は、人格までをバカにする言葉を男女担当者はぶつけてきて更に驚きました。皆さんも同じ被害にあわないでほしいと思い投稿しました。
匿名
2018/02/07
幸せな男
2018/02/07
4.0 点
僕は半年でビリーブさんで今の妻と知り合って結婚しました。 ビリーブさんで活動する前に他の相談所で活動していましたが、本当の事を話してもらい信用して活動したのが本当に吉でした。 活動している中で、結婚相談所のルールはありますが、普通に活動していれば違約金など取られることは一切ないですし、気にすることもありませんでした。 カウンセラーの方も交際中は本当に親身に対応してくださり、ご縁を大事・・・・・
にしているということがすごくわかりました。 良い口コミも悪い口コミも見て、凄く流行っている結婚相談所だなと今でも思います。 僕は今の幸せを誇りに思いますし、他の方の口コミを見ても僻みにしか見せません(笑) ビリーブさんにはもっともっと幸せを会員さんに与えてほしいですし、これからも影ながら応援してます!! 今ビリーブさんで活動している会員さんも頑張ってくださいね!
幸せな男
2018/02/11
銀座店在籍
2018/02/11
1.0 点
1年近在籍し退会しました。 入会時に多額の料金を前払いして成婚に至る責任は会員に押し付け自分たちはデータ管理に特化しているので、入会させてしまえば恐らく後はどうでも良いのだろうと思います。事実、ibjの電話対応や支店にいる社員らしき人のマナーはお世辞にも良いとは言えず、全般に誠実さに欠けます。今にして思えば、信用のならない組織に人生の大事な決断を任せることはできないので、辞めて良かったと思います。・・・・・
真面目な人ほどオススメできません。
銀座店在籍
2018/02/04
名古屋店在籍
2018/02/04
2.0 点
名古屋店に在籍していました。 成婚退会まで行かなかったので厳しく書いて行きます。 まずは成婚率から 50%以上と書いてありますが、実際は成婚退会者÷全退会者とのことです。 結構なお金を払うため、ズルズル続いてしまうのが現状だと思います。 また、計算式も普通は成婚退会者÷全会員が当然だと思います。 実際成婚率は10%くらいだと思われます。 男性注意事項 年収は500万以上・・・・・
が入会条件ですが600は欲しいです。それ以下はしない方が懸命、ただの養分です。 年収だけで申し込みは劇的に変わります。 また、私はおとなしい、しっかりしている、タバコを吸わない方が多いと考えていましたが、タバコを吸わない以外はワガママな方が多い気がしました。 女性はみんな結婚に人生一発逆転ホームランを求めており、現実的な方はほとんどいない状況です。 学歴、年収も男性と違い書いてないのでほとんど詐欺みたいな写真でしか判断できません。 詐欺写真→美人→お見合い殺到→アラサーでもまだいける というループが出来上がりなかなか成婚できません。 半年在籍しましたが、私が申し込みしたかたは誰も真剣交際しておらず、申し込まれたかた一人なっていただけでした。 28~35だとほとんど成婚せず在籍しているのが現状です。 女性注意事項 年収は高すぎると避けられますが、薬剤師など資格系以外は学歴は大学まで書いたほうがいいです。 判断基準が写真しかないので非常に判断が難しいです。 また、写真加工はあまりしすぎるとお見合いから先に進みませんし、自分の市場価値がわからなくなります。 私は半年在籍の男性ですが、申し込みした30±5は誰も真剣交際しませんでした。 女性は歳をとると市場価値がどんどん落ちるので急いでした方がいいです。 最後に男性は交際経験が少ない、お酒が飲めないなどコミュニケーションに不安がある方が多いとお見合いでよく聞きました。 実際年収500以上で30代の人で結婚できないなら何か理由がありますし、ない方はすぐ売り切れるので早い者勝ちです。 まとめ 成婚率はホントにカラクリだらけではっきりわかりません。あまり信用してはいけません。 高いお金を払ってますが普段の生活以上の人は求めても逃げられておしまいです。 私は結婚相談所で活動してから周りの女性が凄くよく見えまえ、結婚前提のお付き合いをしてます(笑) また、カウンセラーはほとんど取り次ぎしかしません。こんなのに20万も成功報酬だすのはありえないと思います。(他を知らないのでわかりませんが…) 高いお金を払うから見返りが高いとは限りません(笑)
名古屋店在籍
2018/02/11
アラサー女子
2018/02/11
2.0 点

会員によってフォローの差があり、どのコースを選択してもお世話に関しては一緒だと聞いていたが実際は違いが有り差があります。
本当に親身になって貰える事の確証、相性が合う事の判断材料が揃ってから登録した方が良いですよ。

アラサー女子
2018/02/11
匿名
2018/02/11
1.0 点
ここの業者最悪だよ。 私は仕事の急用で途中退席したんだけど、仕事に向かう途中でスマイルステージからキャンセル料について法的手段を取るなどの恐喝めいた電話が掛かってきた。 キャンセル料なんか、振り込み先をメールで送信すれば済むことじゃん。 こんなとこにキャンセル料なんか払いたくないわ!!! 悪質すぎるから苦情のメールした。きっと取り合ってもらえないと思うから、会場提供してる会社にも苦情のメール送っと・・・・・
いた。 もちろん今後一切行かない!!
匿名
2018/02/10
2018/02/10
評価しない
他の方もコメントにありますが、申し込み後の条件変更は納得できないですね。 開催前日に、高学歴・高身長・高収入の男性!に変更になってました。 男性満席に対して、不足している女性の参加者を集める為なのでしょうが、変更された条件ではない男性もいるでしょうし、男性の参加条件を見て参加された女性をも騙して集客してる事になると思います。 数回参加し良い印象がありましたが、一気に不信感を抱く様になりました。 も・・・・・
うここには参加しません!
2018/02/10
30代女性 会社員
2018/02/10
1.0 点
私は彼氏いない歴年齢の女です。 失礼かもしれませんが結婚相談所は私のような異性に縁のないような方が多いのかなと少し安心して入会しました。 お互い異性と付き合ったことがない者同士、引け目を感じることないからいいなと思ったのです。 私自身、見た目も大人しそうに見られ思ったことも言えるタイプではないので同じような男性がいればいいなぁと思って。 しかし、出会った男性は全く違うタイプでした。 ・・・・・
見た目は大人しそうな男性です。担当の方からも控え目で穏やかな性格と聞いていました。でも中身が。 予め、担当の方から私と同じで過去に一度もお付き合いした経験がない男性と聞いていました。 しかし、その男性は女はこうだとか男はこう言うもんだとか昔付き合ってた彼女が~とか(担当の方からは付き合った経験なしと聞いていたのですが)私に対してはオラオラ系のチャラい感じで驚きました。 多分、綺麗な人や可愛い女の人相手だとオドオドするタイプだと思います。 飲食店の店員さんに対してはオロオロとしたり、可愛い女の子の集団が前からきたら挙動不審になってたので。見た目もチャラい感じではなく寧ろ地味です。 しかも、今までこちらでお見合いした女性達の悪口を言います。 たいして綺麗な人はいないとか、態度が悪いから俺からふってやったとか。 俺は女を選べる立場だからねと自慢気に言ってました。(担当の方から相手女性が気に入らなければいつでも断ってくださいね、貴方にはまだまだご紹介したい女性が沢山いますと言われてるらしいです) 見た目含めた年収などの条件を見てもそこまで条件が良いと言うわけではないです。 恐らく、担当の方は長く在籍させてお金をとるためにお世辞を言ってるんだとは思いますが本人は本気にして自分はモテるんだ女性を選び放題なんだと自信満々です。 後、こちらで交際扱いになった女性を付き合った彼女としてカウントしてるようです。 男性不振になりそうです。
30代女性 会社員
2018/02/08
30代前半女性 会社員
2018/02/08
2.0 点
取り敢えず登録だけしています。 女性は入会金活動費が無料だから許せるものの、お金が1円でもかかったら許せるレベルではないです。 入会金など払ってたらクレーム入れまくってると思う(笑) 男性優先で、女性会員は男の人を楽しませたりお話の練習相手みたいな感じで道具みたいな扱いかと思います。 軽く男性会員の不満を言っても、男性会員の味方ばかりです。 どう考えても非常識な男性で不満を言っても、・・・・・
女性の私が気を遣って優しく接するようにアドバイスされます。 男なら誰でもいいから結婚したいという方以外は入らない方がいいです。 反対に男性には有利な相談所かと思います。 他の相談所ではお見合いすら成立しない方でもこちらだとお見合い出来る可能性は高いはずです。 後、非常識な方が多いので結婚したい強い意志のある社会人として普通の対応が出来る男性だと見た目が不細工でも多少収入面など条件悪くても風道だとモテると思いますよ。 私は他の費用がかかる相談所を検討しています。
30代前半女性 会社員
2018/02/05
2018/02/05
2.0 点
入会してから、約10人ぐらいの方とお見合い、デートもしましたがこちらの男性会員は本当に結婚する気があるの?って言う方が大半でした。 こちらの相談所の特徴なのか、それとも結婚相談所全般に言えることなのかわからないですが男性会員のやる気がないです。 本人の意思で入会したと言うよりほとんどの方が親に入会させられた方ばかりでした。 まず本人に結婚する気がない、また女性とお付き合いしたことがない男性が・・・・・
ほとんどなので女性の方から話を進めていったりリードしていかないと一向に前に進みません。 女性には入会をおすすめできないですね。 貴重な時間だけが奪われていきます。 見た目や性格などは大人しそうに見える方がほとんどですが、いざお会いして話してみると失礼なことを平気で言ったり上から目線で偉そうに言う男性も結構な割合でいます。
2018/02/09
28 事務
2018/02/09
1.0 点
予約してたパーティーに行ったとき、女性は7人くらいいたんですが、男性が4人しかいない。 男性が回転寿司してる間相手がいない私にスタッフがきて、無料券渡してきた。明日参加して欲しいと言われたので、渋っていたら、ねぇ、明日大丈夫でしょ?これますよね。同じ会場ですから。男性沢山集まってるし是非。ってしつこいから次の日行くことに。 その結果…女性7人男性4人 もー笑っちゃいました。詐欺としか思えない!口封・・・・・
じの無料券としか思えない(笑) 基本的に男女比の調整がひどい でたのはい・ろ・は・すの水小さいやつだけ。ざけてる(笑) 詐欺以外のなんでもない!
28 事務
2018/02/08
2018/02/08
1.0 点

男女比の差がありすぎます。
男性はほぼ同じ顔ぶれ
カップリングしても、毎週のように参加している人もいます。
女性にとってあまりいいパーティーとは言えません。

2018/02/08
著名(女性)
2018/02/08
1.0 点

↓ちなみに、私が行ったのは大阪(梅田)です。

著名(女性)
2018/02/08
著名(女性)
2018/02/08
1.0 点
初めての婚活パーティーに色んな口コミをみて恋工房を選びました。 女性12名満席、男性8名でした。 男性30?45歳というくくりにもかかわらず、 8名全員が40代、なぜか47歳の方もいました。 進行役のスタッフの方は感じの良い方でしたが、 移動していく男性が席についていないのにスタートしたり、チェック表を書くヒマも無いくらい、最後の最後まで進行が早く、 他の方の口コミでもあった通り、すごく慌ただし・・・・・
く焦るような感じでした。 それに失礼かもしれませんが、男性側の身なり、頑張ってきてこれかというくらいで、まわってくる人くる人びっくりしました。 中身も含め、正直選べるような方は誰一人いませんでした。 友達も恋工房は初だったのですが、他の会社のパーティーに何度か行ったけど、 今までのパーティーで今回が1番最悪だと… 恋工房にはもう行きませんし、おすすめではありません。
著名(女性)
2018/02/08
RK 20代後半
2018/02/08
5.0 点

20代後半になって全く出会いがなくなったため相談所を探し、サポートに惹かれてここを選びました。
成婚まで二年くらいかかりましたが、100%自分の希望する相手は存在しないと割り切れたし、最終的にはこの人!と思える相手に出会えました。
(途中で気分転換に担当者を変えてもらいましたが、お二人とも人柄がよく面談も楽しかったです)

RK 20代後半
2018/02/07
ひさし
2018/02/07
4.0 点

パーティも、ありますが、お見合いが、中心です。
プロフィールが、似顔絵で、そこそこ雰囲気が、わかるかなあと思います。
ここで知り合って、結婚します。

ひさし
2018/02/05
匿名
2018/02/05
5.0 点

スタッフの対応かよく、いろいろと相談できます。名前も、本名は公開しないので、回りに気にせずに婚活できます。料金も他の業者よりリーズナブルで気軽に相手を探すことが出来ます。

匿名
2018/02/07
匿名
2018/02/07
1.0 点

ここは、いつも常連の女が数人いる。なぜ?と聞いたら、女は数千円のクオカードくれるらしい。それ目当てに来てるのが分かった。

匿名
2018/02/07
NAKANO←
2018/02/07
3.0 点

梅田会場の常連の30代のまさとさん、いつの間にか年収が1400万に跳ね上がってた。あの人サクラかな?とふと思い始めた。さりげなく上から目線がすごいけど、パーティーではいつも1番人気。毎回1番人気の女性とカップルになってるのに、毎回パーティーに参加してる。パーティーで毎回1番人気になることが快感なんだろうな?。女性の皆さん、気をつけて!

NAKANO←
2018/02/06
43歳 男性
2018/02/06
3.0 点

約半年入会しましたが結果に繋がらず退会しました。

名ばかりの「コ-ディネーター」からのサーポートには期待しない方がいいです。事務的な内容のメールですら回答が来るのに2、3日後というのがざらでした。
また、会員の絶対数が少ないため活動が頭打ちになってしうまうのも早かったです。

上記のデメリットと他社と比較して値段が安いメリットを踏まえ「普通」とします。

43歳 男性
2018/02/05
NT
2018/02/05
2.0 点

男性の場合、お見合いだけで8600円取られます。これが月に3度続くとなると最悪です。なので、半額でもいいから金を返して欲しい。それか、女にも金を払って欲しい。馬鹿にするなという感じです。写真写りのいい女は怪しいです。所詮、仲人士なんて名前ばかりです。腰掛けで仕事するな。

NT
2018/02/05
あいうえお
2018/02/05
2.0 点

支援センターとは名ばかりで、パソコンにより検索した相手とアポをとるのが主な仕事のようです。
相談どころか、質問しても不明会な事ばかりです。
支援センターという位なら、今までの希望相手等を考慮して、センターの方から会員に逢ってみませんか?とか行動をしても良いと思います。

あいうえお
2018/02/05
すのーどろっぷ
2018/02/05
4.0 点
一度カウンセリングを受けてから、意を決してゴールドコースに入会してきました。 とっても親身になってくれるカウンセラーさんで、お母さんみたいでした。 写真も最初はサロンで撮ってもらえるとのことだったんですが、普段からオシャレしない私のために、ヘアメイク付きでロケーション撮影に定評がある地元でも知られているフォトスタジオでの撮影をすすめてくださいました。 写真も一緒に熱心に選んでもらって、ヘアメ・・・・・
イク付きの写真だけでも気分がアガっているので、お見合い1日何回でもイケそうな気がしてます。
すのーどろっぷ
2018/02/04
小西涼子
2018/02/04
4.0 点

初めて行きましたが、良心的な値段でお洒落なお店でした。

比較的に他の飲み会よりも料理が少し豪華な感じがして満足できました(^ω^)

また友達を連れて行きたいなと思います♪

小西涼子
2018/02/03
2018/02/03
2.0 点
相談所経験者でまさに最悪の相談所の体験をし退会しました。 しかし結婚自体は諦めたくないので絶賛活動中です。 今回も説明を聞く為に電話しました。 サイトのブログで安い金額で仮登録があったのでお試しでやってみるかと思い話しました。 しかし話し始めてみると何かおかしい、かみ合わない、何故か関係ない話を何回もして???な状況。 過去の体験談や自分の希望や相談所からの質問もそれなり・・・・・
にしました。しかし相談所の返事はまだ若いんだから(40代)もっと頑張ってみてはとか友達に意見聞いてみてはとかで・・・。 正直意味がわからないので単刀直入に雑談や恋愛相談ではなく入会の相談なんですがと言うと!! 相談は受けますが会員はとりませんと回答が・・・。 本気で意味がわかりませんでした。 実際に会う事も無く拒絶。ではサイトやブログは何なの?? 嘘が書いてあるの??? 本気で失望しました。 相談所ってなんなんですか? パーティー行ったり頑張っても駄目だから助けてほしいのに結局容姿と収入なんですか?無理そうな人は受け入れないって事? 金儲けの為に受け入れ→放置よりはマシとも思いますが。 低スペックは結婚無理って事なんですかね・・・。 流石に納得いかないので身バレ上等でこの先他の人の参考になればと思い書きました。  
2018/02/02
名無し
2018/02/02
1.0 点

勧誘がしつこい。数年前に一回行っただけなのに先日はありがとうございましたみたいなメールを未だに寄越してくる。
しかも電話がかかってきて今は付き合ってる人がいると答えたら『うっ!?そ、そうですか…』みたいな反応をされた。本音漏らすなよ。

名無し
2018/02/01
20代後半・男性・会社員
2018/02/01
4.0 点

婚活BARというよりは「婚活もできるBAR」というイメージ。
あくまでBARなので常連客が多いのはもちろん、出会いもあるBARと考えれば普通に楽しめるとは思います。
口コミに中には色々な否定的な意見はありますが、そういう方に限って割と30後半だったり、だから結婚できないんじゃないかなぁと思うので、個人的には一度自分の目で確認されたらいいのではと思います。

20代後半・男性・会社員
2018/02/01
匿名希望
2018/02/01
1.0 点

先日参加しましたが…男性5人女性4人 しかも、開催時間より10分以上待たされました。まだ開場に遅れている人が?と主催者が言い。お茶も紙コップで1杯だけで、もう、ここは利用しないと思いますが。人数集まらないなら中止にしてほしかった!

匿名希望
【51件目以降の口コミは以下番号をクリック-】

« < 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 > »

-------PR-------
最新の口コミ
34歳 事務職(2025/09/01 )
女性
5.0 点
資料確認済み成婚退会
正直に書きます。私は軽い身体の障害があり、活動の途中で何度も心が折れそうになりました。それでも入会後8ヵ月で成婚退会で...
きたのは、担当カウンセラーの古江さんのおかげです。 入会前のカウンセリングから、言葉の選び方や説明がとても丁寧で、「ここは急かさないで一緒に考えてくれる場所だ」と感じました。活動が始まってからも、お見合いが決まらない時期や交際終了が続く時は正直きつかったです。落ち込んでいる気持ちをそのまま相談したところ、担当さんは具体的にアドバイスをくれました。プロフィール書き直す、写真を撮り直す、申込みの基準を変更する、古江さんと一緒に申し込む相手を考える——どれも真剣に向き合ってもらいました。その「小さな改善」を一緒に淡々と続けられたのが大きかった。 私が「少し休もうかな」と弱音を吐いた時、「休む期間と、あと次に踏み出す日を一緒に決めましょう」と、責めずに私の気持ちを優先してくれました。落ち込んだ夜は短い励ましのメッセージをくれて、「次の一件に集中しましょう」と視野を戻してくれたのも心強かったです。結果として、彼と出会ってからは、お見合いから交際、成婚までの流れは驚くほど自然でした。 もちろん、魔法のようにすべてがうまくいくわけではありません。申込みの多くは返事がないですし、体調との兼ね合いでお見合いが楽しくない日もありました。それでも、「自分のペースで続けていいんだ」と思えたのは本当に助かりました。あの時の「諦めそうな一歩手前」を何度も励ましてくれた古江さんに感謝しています。おすすめの結婚相談所です。
31歳 会社員(2025/08/30 )
女性
3.0 点 入会手続きと真剣交際に入るまでのサポートはとても親切です。 ただ、真剣交際に入るとやや適当で、何か相談しても『それは2人でやりとりして下さい』と言われます。 また、相手がモラハラ気質だったり、胸を触ってきたことを伝えても、真剣交際中だと中々別れさせてくれません。 ※担当さんも人間なので、完...
璧じゃないのは仕方ありませんが また、こちらは成婚料5万かかりますが、中には成婚料0円の相談所も紛れこんでいます。 ここは、気持ちを統一させるために、合わせてほしいところです。 サポートと言えども所詮は他人事なので、本当に『もう誰でもいいから一刻も早く結婚したい!!』と思う人以外、入会しない方がいいです。
50才代(2025/08/30 )
男性
1.0 点

中国人を斡旋企業です。
ヒアリングなどせずに日本語を話せない中国人を紹介された。通訳を交えて2回(合わせて10分)婚約の話へ展開し、非常識な対応だった。
結果110万円取られた。
中国人と結婚したい人以外は、この会社と関わると危険です。

32歳 看護師(2025/08/30 )
女性
3.0 点 初回の無料相談は丁寧でしたが、その後はIBJのアプリを使用して、自分で相手探しになります。他がどうかは分かりませんが、1人の方とのお付き合いをすすめ、同時進行で、ということがないのと、アドバイザーの方も急かすような事がないのでそこは良いと思いました。ただ、お見合い料11000円は割と高額な部類のよう...
です。 あと、IBJのプロフィールの入力は初回の相談内容からアドバイザーの方が入力してくださるようなのですが、内容間違いや電話番号の間違いなどあります。
44歳 会社員(2025/08/30 )
男性
1.0 点 マッチングアプリ経由で付き合った彼女と別れたあともう結婚相談所しかない!と思ってさほど考えずに入会しましたがこれがよくなかった。 後々聞くとデータマッチング型の相談所なので基本的には自力で婚活しアドバイザーからの支援はないのでマッチングアプリと大差ないです。 アドバイザー1人辺り200人担当され...
てるからかアドバイザーに連絡を求めても数日遅れるのはザラでアドバイス求めてもあまりピンとくるアドバイスはもらえません。 結局引っ張っていくのは男性なんだから…という男性側主体を前提にしている理屈が多かった。 そこで出会った女性と交際してそろそろ結婚したいと考えていたのに相手とのコミュニケーションが上手く取れず(そこをアドバイザーには念押ししてほしかった)破談になり未だに後悔しています。 こちらは付き合って1年くらい様子見るものと思ってたのに向こうはもう少し急いで欲しかったよう。 アドバイザーに通常どのくらいで結婚するもんですか?と聞いたら人それぞれですよ、とはぐらかされたのは非常に嫌な気持ちになりました。遠距離恋愛だったが彼女の方が年収高く、こちらに来てもらうより自分が転職した方がいいだろうとして転職活動してましたが転職先も決まらず、と結局時間を浪費してしまったのでそういうお互いの壁や不安要素を客観的に取り除くことや是正するのがアドバイザーに助けてもらいたかった。 自分の不甲斐なさやよく調べなかった思慮の足りなさを含めて結婚相談所で働く人やそこに飛び込むユーザーはもう少しよく考えてほしい。揉める時はお互いの何かに必ず理由があります。
20代 男(2025/08/29 )
男性
1.0 点 まだ裁判で決着がついていないため具体的な記述は避け評価だけします。(弁護士を介して対応中です) 法的手続きを進めるにあたり担当者の氏名を調べるだけでも一苦労でした。 氏名すら明かさない人間に、自分の人生を託したい人にはおすすめの相談所です。 担当頂いたのはホームページにも記載されている『ま...
な先生』でした、とても美人の営業担当です。 最初は信頼していた分、余計にショックです…. 人生を棒に振ってしまいました… 本件について問い合わせてもほとんど説明もなく以下の警告が来ました。 「貴殿が今後も無用な連絡や訪問を繰り返し、当社従業員の業務を阻害する行為を継続する場合、当社は、貴殿を威力業務妨害罪等により刑事告訴する予定です」 この警告の後も月会費は徴収され続けました。 まともな顧客対応ではありません。
37歳 学校教員 片山大樹(2025/08/29 )
男性
1.0 点

やめておいた方がいい。

会員数が多いため、担当者一人あたりがもつ会員も多い。そのため、返信が遅い。親身になってくれない。IBJのシステムを使うなら、加盟しているところなら検索するのは同じ。あとはアフターウォロー。
ツヴァイはその点が事務的というか、機械的である。

成婚退会済み女(2025/08/27 )
女性
1.0 点 数年前に入会し、数ヶ月で退会しました。 当時は代表の方お一人で担当されていた状況でしたが、彼女の意にそぐう態度でないと高圧的に声を荒げてくるような場面もあり、唖然とさせられました。 そもそも、入会時のオンライン相談というものも、今思えば全くヒアリング内容が無く、確認内容も浅く、果たして行なった意...
味があったのかどうかも疑問です。しかも、こちらは顔や服装を出すよう指示された一方で、代表側は完全に声だけの対応でした。 その時の違和感を無視せずに、入会しなければ良かったです。お金の無駄でした。 その後別の相談所にお世話になりましたが、こちらでの体験談を伝えたところ、そんなところに人生を預けたの?と呆れられたレベルです。
婚活苦しい(2025/08/26 )
女性
評価しない YouTubeとブログを見て感動して入会しました。 でもブログに書いてあるようなサポートはまったくなく、ほぼ放置です。月1の電話も平日の昼間にかかってくるので、普通の会社員は絶対出ることができません。かけ直さなかったらそれで終わりです。担当制じゃないので、電話で相談しても、前のことが伝わってなく1...
から話さないといけないです。入ってみて担当制のほうがよかったなと気づきました。 またお見合いの日程調整を希望日を出したら決まるまでその日はあけとかないといけないので、他の人と同時の日程調整がかなりしずらいです。かぶらないように調整してくれません。 メッセージの返信もとても遅いです。忘れてるのかと思ってきいたら、順番にやってるので待ってくださいと。婚活は時間が勝負なので遅いのは困ります。高いお金払ってるので見合ったサービスをして欲しかったです。 ここの口コミをもっと早く知ってればよかったです。 ブログとYouTubeを見てすがる思いで入ったのにとてもギャップがありすぎてとても残念でした 入会金がとても高いので入らなければよかったと後悔してます。
32歳 会社員(2025/08/26 )
女性
5.0 点 損得勘定よりも会員の幸せを第一に考えてくださる相談所です。 複数の相談所で無料面談を受けましたが、最も誠実で安心できると感じたのが三好さんでした。 活動開始当初は不安も多くありましたが、些細なことにも迅速に対応してくださり、とても心強かったです。安易に「結婚できます」とは言わず、「一緒に頑張りま...
しょう」という姿勢を貫かれる点にも誠実さを感じました。 弱気になったり愚痴をこぼしてしまった際も丁寧に受け止めていただき、結果としてスムーズに成婚まで進むことができました。